-
1. 匿名 2020/05/20(水) 00:54:56
※アンチの書き込みは反応せずに、即[通報]でお願いします。
そろそろ夏に向けてサザンの曲を語り合いたいです。
私は最近よく聴いていて好きな曲は「BLUE HEAVEN」です。
皆さんの好きな曲は何ですか?+117
-36
-
2. 匿名 2020/05/20(水) 00:55:41
すべての歌に懺悔しな+48
-7
-
3. 匿名 2020/05/20(水) 00:55:57
パシフィックホテル+154
-5
-
4. 匿名 2020/05/20(水) 00:55:58
太陽は罪なやつ+161
-4
-
5. 匿名 2020/05/20(水) 00:55:59
真冬の果実と青い恋人+16
-22
-
6. 匿名 2020/05/20(水) 00:56:04
素敵な夢を叶えましょう
CDがハート型のやつ?だった気がする+67
-4
-
7. 匿名 2020/05/20(水) 00:56:26
慕情+113
-5
-
8. 匿名 2020/05/20(水) 00:56:54
海+127
-3
-
9. 匿名 2020/05/20(水) 00:57:03
真夏の果実。イントロからやばい+298
-5
-
10. 匿名 2020/05/20(水) 00:57:26
LOVE AFFAIR+324
-5
-
11. 匿名 2020/05/20(水) 00:58:09
クリスマスラブ+47
-3
-
12. 匿名 2020/05/20(水) 00:58:31
いとしのエリー+119
-9
-
13. 匿名 2020/05/20(水) 00:59:04
心を込めて花束を 結婚式に使った!+75
-6
-
14. 匿名 2020/05/20(水) 00:59:13
涙のキッス
江ノ電の音がよい+141
-6
-
15. 匿名 2020/05/20(水) 00:59:26
マーリンルージュで愛されて〜
大黒埠頭で〜+197
-5
-
16. 匿名 2020/05/20(水) 00:59:50
希望の轍
桑田さんの出身のJR茅ヶ崎駅の発車メロディにもなってる+330
-5
-
17. 匿名 2020/05/20(水) 00:59:56
MERRY X'MAS IN SUMMER
最近毎日聞いてます+80
-2
-
18. 匿名 2020/05/20(水) 01:00:34
波乗りジョニー+138
-1
-
19. 匿名 2020/05/20(水) 01:00:48
青春番外地+21
-2
-
20. 匿名 2020/05/20(水) 01:01:24
真夏の果実
YOU+133
-2
-
21. 匿名 2020/05/20(水) 01:01:35
愛の言霊
ちょっと変わってるって言われるかもしれなけど
あの、独特のメロディが好きなの+200
-1
-
22. 匿名 2020/05/20(水) 01:01:50
明日晴れるかな
病気だった父が大好きな曲でした+107
-1
-
23. 匿名 2020/05/20(水) 01:02:00
TSUNAMI+140
-3
-
24. 匿名 2020/05/20(水) 01:02:20
真夏の果実とLOVE AFFAIR+146
-2
-
25. 匿名 2020/05/20(水) 01:02:36
Ya Ya(あの時代を忘れない)+202
-1
-
26. 匿名 2020/05/20(水) 01:02:48
希望の轍と白い恋人達+108
-1
-
27. 匿名 2020/05/20(水) 01:02:56
Ya Yaあの時代を忘れない
さくらももこさん、リアルたまちゃんと一緒に高校卒業して
たまちゃんはアメリカに行き、離れ離れになった。
たまちゃんの飛行機を見送ったあと部屋でこれ聞いてたらしい。
別れたあとにりぼんでデビューが決まった。
そしてたまちゃんへ書いた手紙には「いつかたまちゃんと私が仲良くしていた頃のことを漫画に描きます」って書いたんだって。涙腺崩壊。+133
-3
-
28. 匿名 2020/05/20(水) 01:03:06
栞のテーマ
+174
-1
-
29. 匿名 2020/05/20(水) 01:03:12
月
いい雰囲気+44
-1
-
30. 匿名 2020/05/20(水) 01:03:25
BOHBO No.5
裸の人間同士で行こうな
夢見る少年同士でいような
+67
-1
-
31. 匿名 2020/05/20(水) 01:04:03
彩+52
-1
-
32. 匿名 2020/05/20(水) 01:04:53
>>21
私も好き
歌詞も好き
鎮魂歌なのかなぁって思う+34
-4
-
33. 匿名 2020/05/20(水) 01:05:25
スキップビート+114
-2
-
34. 匿名 2020/05/20(水) 01:06:21
君こそスターだ+41
-1
-
35. 匿名 2020/05/20(水) 01:06:40
顔
何十年経ってもこの曲が一番好き。+25
-1
-
36. 匿名 2020/05/20(水) 01:06:42
栞のテーマ+78
-1
-
37. 匿名 2020/05/20(水) 01:06:58
悲しい気持ち。音が綺麗すぎて+135
-2
-
38. 匿名 2020/05/20(水) 01:07:23
松田の子守唄+55
-1
-
39. 匿名 2020/05/20(水) 01:07:43
東京シャッフル+28
-1
-
40. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:02
松田の子守唄が好き
誰が歌ってるのかわからないけど+28
-2
-
41. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:06
勝手にシンドバッド+74
-1
-
42. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:10
若い広場
主題歌だった朝ドラの再放送見てる影響大+29
-2
-
43. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:21
夕陽に別れを告げて
+44
-1
-
44. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:30
若い広場
愛の言葉をリ~ル~♪+30
-3
-
45. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:36
Big Star Blues です+17
-1
-
46. 匿名 2020/05/20(水) 01:08:51
>>11
クリスマスの季節にいいよね
私も好きだよ+20
-1
-
47. 匿名 2020/05/20(水) 01:09:02
>>1
BLUE HEAVEN大好き!
C調言葉に御用心
海
yaya あの時代を忘れない
などなど好きな曲がたくさん!
最近ファンクラブ入りました。
次のツアーはおそらく来年かな?必ず行きたいです!+80
-2
-
48. 匿名 2020/05/20(水) 01:09:33
メリケン情緒は涙のカラー+38
-1
-
49. 匿名 2020/05/20(水) 01:09:50
ヒロシに騙されて
みたいなやつ
なんか好きなんだよね+56
-1
-
50. 匿名 2020/05/20(水) 01:10:01
>>2
長渕剛に喧嘩売ってる歌って話題になったよね。
これが入ってたアルバム好きだった!
孤独の太陽だっけ?+24
-2
-
51. 匿名 2020/05/20(水) 01:10:06
壮年JUMP
アイドル アイドル 〜 ♪+37
-0
-
52. 匿名 2020/05/20(水) 01:11:06
シャララ 夢のように暮らしたものさ~
心から~恋してる~♪
海!!+79
-0
-
53. 匿名 2020/05/20(水) 01:11:16
涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~+52
-0
-
54. 匿名 2020/05/20(水) 01:11:29
波乗りジョニーのイントロがすごく好きです+49
-0
-
55. 匿名 2020/05/20(水) 01:12:24
>>25
泣ける!!+22
-0
-
56. 匿名 2020/05/20(水) 01:12:57
みんなのうた
大好き‼️+68
-0
-
57. 匿名 2020/05/20(水) 01:13:13
匂艶ナイトクラブ+75
-1
-
58. 匿名 2020/05/20(水) 01:13:41
波乗りジョニーさん+24
-0
-
59. 匿名 2020/05/20(水) 01:14:26
松田の子守唄+23
-0
-
60. 匿名 2020/05/20(水) 01:14:49
>>52
神奈川在住だけど、夕日の海沿いで「海」のイントロ聞くとなぜか涙が出る。+42
-0
-
61. 匿名 2020/05/20(水) 01:15:45
地元です。嬉しい!
みんなのうたが本当に好き+28
-0
-
62. 匿名 2020/05/20(水) 01:16:34
勝手にシンドバッド!!!+25
-1
-
63. 匿名 2020/05/20(水) 01:17:01
C調言葉にご用心
好き!本当好き‼︎+72
-0
-
64. 匿名 2020/05/20(水) 01:17:50
friends+6
-0
-
65. 匿名 2020/05/20(水) 01:18:20
シュラバ★ラ★バンバ+33
-1
-
66. 匿名 2020/05/20(水) 01:18:36
bye-bye my love
ミスブランニューデイ
希望の轍
愛の言霊
LOVE AFFAIR
東京ビクトリー
ああ、絞れない…
+107
-0
-
67. 匿名 2020/05/20(水) 01:19:55
melody
カラオケでよく歌う
わっかーればーなしーにクライオンクライオンクライオンクライオン…+58
-0
-
68. 匿名 2020/05/20(水) 01:20:24
桑田佳祐「東京」
重めのサウンドだけど渋くてかっこいい+47
-0
-
69. 匿名 2020/05/20(水) 01:21:00
波乗りジョニーと白い恋人たちはサザンじゃなくてソロだよーーー+18
-0
-
70. 匿名 2020/05/20(水) 01:21:45
BAN BAN BAN
元気が出る+61
-1
-
71. 匿名 2020/05/20(水) 01:23:06
みなさんかかれてますけどイントロからいい曲たくさーんありますよね!
好きな曲たくさんあるけど、
Melody、愛するひととのすれ違い、メリークリスマスインサマー、希望の轍はイントロからもう大好きです!4曲も欲張ってすみませんと言いながら本当は鎌倉物語も入れたいけど原由子ボーカルでも大丈夫ですか??
+43
-0
-
72. 匿名 2020/05/20(水) 01:24:45
happy birthday
please
大好きです+29
-0
-
73. 匿名 2020/05/20(水) 01:25:08
鏡
スローな感じが落ち着きます+17
-0
-
74. 匿名 2020/05/20(水) 01:27:18
YaYaとかクラウディア好きです。
応援団入ってますがライブ出来なくて寂しい。。+59
-0
-
75. 匿名 2020/05/20(水) 01:27:27
エロティカセブン
+45
-0
-
76. 匿名 2020/05/20(水) 01:27:45
東京。
東京は雨降りー+18
-0
-
77. 匿名 2020/05/20(水) 01:28:13
>>21
私も好きです!
ドラマの主題歌になってましたよね??
それから好きです(^^)+27
-0
-
78. 匿名 2020/05/20(水) 01:31:31
私は茅ヶ崎に住んでるよ😃
コロナが終息したら、皆さん遊びに来てね❤️
このトピ見つけてとっても嬉しいよ✨+42
-0
-
79. 匿名 2020/05/20(水) 01:32:59
エロティカセブン+35
-0
-
80. 匿名 2020/05/20(水) 01:33:32
恋のジャックナイフ
タイトルとは裏腹に、切ないメロディが胸を打つ…+31
-0
-
81. 匿名 2020/05/20(水) 01:35:42
>>73
雨の昼間にコーヒーカップで愛をごちそうする♪+13
-0
-
82. 匿名 2020/05/20(水) 01:36:35
YOU
さよならベイビー
忘れられたBIG WAVE
真夏の果実
シャララ
希望の轍
みんなのうた
bye-bye My Love
メロディ
あなただけを
涙の海で抱かれたい
せつない胸に風が吹いてた
BAN BAN BAN+66
-0
-
83. 匿名 2020/05/20(水) 01:36:47
>>75
エロティカセブンのMV大好きなんだけどなかなかDVD化されない+15
-0
-
84. 匿名 2020/05/20(水) 01:38:11
エロティカ・セブン
夢の中身は風まかせ~、魚眼レンズで君をのぞいて♪
+29
-0
-
85. 匿名 2020/05/20(水) 01:38:11
蛍+12
-0
-
86. 匿名 2020/05/20(水) 01:39:26
>>76
MV小島聖が色っぽいね
中尾彬さんが刑事役で桑田さんがタクシー運転手だったね
ストーリーとしては結局どういうことだったんだろ?+9
-0
-
87. 匿名 2020/05/20(水) 01:42:38
しぼれない。。しぼれないけど、パッと頭に浮かんだのはマチルダBABY!ライブでイントロかかるとあがるぅ〜!+37
-0
-
88. 匿名 2020/05/20(水) 01:43:04
Just A Little Bit
原坊とのしっとりしたハモリ好き+30
-0
-
89. 匿名 2020/05/20(水) 01:43:55
恋の女のストーリー
瞳の中にレインボー+16
-0
-
90. 匿名 2020/05/20(水) 01:43:57
旅姿六人衆+46
-0
-
91. 匿名 2020/05/20(水) 01:44:52
My Foreplay Music
カップリング曲だからあまり知られていないかも。
見つめあって髪にtouch oh~~♫+36
-0
-
92. 匿名 2020/05/20(水) 01:46:05
>>90
大好き
特にしじみのお味噌汁ライブの時に歌ったのがよかった+6
-0
-
93. 匿名 2020/05/20(水) 01:47:16
月+11
-0
-
94. 匿名 2020/05/20(水) 01:48:30
栞のテーマ好き+30
-0
-
95. 匿名 2020/05/20(水) 01:48:53
逢いたくなった時君はいない
さよならベイビー
違う曲だけどなんか似てる、そしてすごい好き。
+45
-0
-
96. 匿名 2020/05/20(水) 01:49:03
>>85
蛍は名曲だと思う!+11
-0
-
97. 匿名 2020/05/20(水) 01:49:06
どれも好きなんだけど、最近ハマってるのは愛と欲望の日々です+19
-1
-
98. 匿名 2020/05/20(水) 01:53:21
恋はお熱く+22
-0
-
99. 匿名 2020/05/20(水) 01:56:30
>>68
PVが約12分と長く、桑田さん本人もタクシーの運転手として出てるんだけど、中尾彬と小島聖も出てるんだよね。夢と現実が入り混じる世界観がすごい。+5
-0
-
100. 匿名 2020/05/20(水) 01:58:48
マンピーのGスポット+32
-1
-
101. 匿名 2020/05/20(水) 01:59:00
『月光の聖者達』
♪ひとりぼっちの狭いベッドで
夜毎涙に濡れたのは~
桑田さんが病気になった時に作った曲だよね
初めてMステで聴いたんだけど
その時にゲストだったaikoがこの曲を聴きながら涙を流していたの今でも覚えてる
わかる人いますか?+20
-0
-
102. 匿名 2020/05/20(水) 02:00:01
真夏の果実
白い恋人たち
希望の轍+21
-0
-
103. 匿名 2020/05/20(水) 02:00:03
ミスブランニューデイかな+73
-0
-
104. 匿名 2020/05/20(水) 02:00:03
働けロック・バンド (Workin' for T.V.)+17
-0
-
105. 匿名 2020/05/20(水) 02:01:20
真夜中のダンディー
CDバージョンとMVバージョンで歌い方が違う
MVバージョンが好き!+28
-1
-
106. 匿名 2020/05/20(水) 02:01:45
ワイングラスに消えた恋
鎌倉物語
そんなヒロシに騙されて
原坊の歌もステキ。+24
-0
-
107. 匿名 2020/05/20(水) 02:04:03
JAZZ MAN
あまり無理せず素直な女でいた方が可愛い〜♪の歌詞とか好き+18
-0
-
108. 匿名 2020/05/20(水) 02:04:12
I AM YOUR SINGER
夏がまた来るまでは 互い涙見せずに〜+22
-0
-
109. 匿名 2020/05/20(水) 02:04:22
今日1番プラス押しまくったトピ!
主さんありがと!!+33
-0
-
110. 匿名 2020/05/20(水) 02:05:20
旅姿六人衆+27
-0
-
111. 匿名 2020/05/20(水) 02:06:54
アブダ・カ・ダブラ(TYPE 1)
アブダ・カ・ダブラ(TYPE 2)
Let It Boogie
アルバム「10ナンバーズ・からっと」に入ってる曲だいたい好き。
サザンずっと好きですが、初期がやっぱり良かったなぁ。+24
-1
-
112. 匿名 2020/05/20(水) 02:07:31
「遠い街角」が大好き
フジカラーのCMでも流れていてこのCMも好きだった
イントロのピアノの音がまるで雨音のようで、雨の日に聴きたくなります+26
-0
-
113. 匿名 2020/05/20(水) 02:08:09
ロックンロールスーパーマン+22
-0
-
114. 匿名 2020/05/20(水) 02:09:52
愛と欲望の日々→大奥
愛の言霊→透明人間
ドラマの最後ら辺で流れ出すイントロの部分が特に好き。+27
-0
-
115. 匿名 2020/05/20(水) 02:10:53
愛は花のように (Olé!)
スペイン語が意外でリリース当時衝撃だった。
名曲。
平成初頭の、わが青春の音楽。+30
-0
-
116. 匿名 2020/05/20(水) 02:11:39
鎌倉物語+15
-0
-
117. 匿名 2020/05/20(水) 02:13:45
さよならベイビー
物悲しいメロディで始まるのがたまらなく好き。
歌詞も切なくて泣ける。+46
-0
-
118. 匿名 2020/05/20(水) 02:13:57
別れ話は最後に
サザンの曲は、もの悲しい曲でもなぜか心を軽くしてくれる。
+27
-0
-
119. 匿名 2020/05/20(水) 02:18:32
海とさよならベイビー。
それとマチルダbaby。+21
-0
-
120. 匿名 2020/05/20(水) 02:20:20
「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」
サウンド、言葉の選択、本当に宇宙を感じさせる。表現の幅が広くて、それでいてぶれないサザンは底知れないと思った。
+29
-0
-
121. 匿名 2020/05/20(水) 02:20:38
やっぱ一番はマチルダbabyかな
あと女流詩人の哀歌とか+21
-0
-
122. 匿名 2020/05/20(水) 02:22:39
祭りのあと+43
-0
-
123. 匿名 2020/05/20(水) 02:24:08
あっという間の夢のtonight
可愛くて爽やかな曲で好き+24
-0
-
124. 匿名 2020/05/20(水) 02:25:35
お願いD.J
♪たまんないね 真夜中のしじまのところ+29
-0
-
125. 匿名 2020/05/20(水) 02:26:03
慕情
HAIR
旅姿六人衆
もともと大好きだったこの曲が全部昨年のライブのセトリに入ってて
気絶するかと思ったw+17
-0
-
126. 匿名 2020/05/20(水) 02:26:27
ラチエン通りのシスター
とにかくお気に入りの曲で何度も聞いてしまう。+29
-0
-
127. 匿名 2020/05/20(水) 02:28:41
O h!クラウディア
こーがれーちぇるー+37
-0
-
128. 匿名 2020/05/20(水) 02:30:52
>>57
ライブで「匂艶ナイトクラブ」と「ボディスペシャルII」と「マチルダBaby」の組み合わせで歌ってくれると最高に盛り上がる+35
-0
-
129. 匿名 2020/05/20(水) 02:32:51
ミスタームーンライト!
友達が入院してるから今特に刺さる+14
-0
-
130. 匿名 2020/05/20(水) 02:33:38
>>127
oh!うつろうよなアイラインがいいじゃない
無邪気に飛ぶ鳥のよう〜+20
-0
-
131. 匿名 2020/05/20(水) 02:34:06
>>91
ふぞろいの林檎たちでよく流れてた。古くてごめん。+16
-0
-
132. 匿名 2020/05/20(水) 02:40:18
別離+11
-0
-
133. 匿名 2020/05/20(水) 02:42:59
>>10
マーリンルージュで~あいされて
大黒ふ頭で~虹を見て+60
-0
-
134. 匿名 2020/05/20(水) 02:44:01
恋人も濡れる街角+27
-0
-
135. 匿名 2020/05/20(水) 02:45:16
悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
昔のMVだと女の人とジープのような車に乗ってたりする映像とかあったけどいつのまにかなくなってしまった
タイトルは悲しい気持ちなのにノリが良くて元気が出るので大好きです
確か後ろで踊ってた3人組のうちの1人が寺脇康文さんですよね+43
-0
-
136. 匿名 2020/05/20(水) 02:48:23
エロティカセブン+19
-0
-
137. 匿名 2020/05/20(水) 02:49:25
ミスブランニューデイ+32
-0
-
138. 匿名 2020/05/20(水) 02:49:39
夏をあきらめて
Bye Bye My Love
ミス・ブランニュー・デイ
「夏を〜」は、あの流れる波の音のようなイントロの切なさ淋しさが、本当に好き。もちろん明るいヒット曲も数え切れないほど好きなのあるんですが、メロディラインのきれいなちょっと淋しくも聞こえる曲が好きです。
(ミス〜はちょっと明るいですね)
仲間いるかな???笑+56
-0
-
139. 匿名 2020/05/20(水) 02:49:49
神の島遥か国
陽気で楽しい。+16
-0
-
140. 匿名 2020/05/20(水) 02:51:41
勝手にシンドバッド
ひたすらにぎやかなのにその芯の部分には物哀しさが潜んでいる。
言葉では言い表せない名曲、傑作。
全てはここから始まった。
デビュー当時、マスコミからはただのイロモノ、コミックバンド扱いされてたけど、自慢じゃないが(笑)当時小学生だった私は彼らの実力は本物だと確信していた。+25
-0
-
141. 匿名 2020/05/20(水) 02:56:43
「わすれじのレイドバック」も好き
俺を溶ろかせる女でいてよ〜+44
-0
-
142. 匿名 2020/05/20(水) 03:01:17
My Foreplay Musicが好きです。
去年の夏に茅ヶ崎サザン芸術花火を見に行きました。
今年は無理だろうなーけどいつかまた見に行きたい。
親が好きで私も大人になっても好きです!!+18
-0
-
143. 匿名 2020/05/20(水) 03:08:38
悲しい気持ち
夏の日のドラマ
雨上がりにもう一度キスをして
BLUEHEAVEN
+18
-0
-
144. 匿名 2020/05/20(水) 03:13:58
アーリーインザモーニング+7
-0
-
145. 匿名 2020/05/20(水) 03:17:07
四六時中も好きぃと言っってぇ
夢のなかぁへつれぇて行っってぇ+20
-1
-
146. 匿名 2020/05/20(水) 03:18:40
melody
優しくて切ない😭+28
-0
-
147. 匿名 2020/05/20(水) 03:19:52
全て良いんだけど、イントロのワクワク感がたまらない曲が多い!天才!良い曲たくさんありすぎよね+28
-0
-
148. 匿名 2020/05/20(水) 03:21:05
祭りのあと+27
-0
-
149. 匿名 2020/05/20(水) 03:23:48
Japaneggae(ジャパネゲエ)
サザンは愛の言霊やCRY哀CRYと歌詞に古語が
出るけどそのはしりがこの曲
Tarakoにカップリング収録された英語詞
ヴァージョンもいい
+21
-0
-
150. 匿名 2020/05/20(水) 03:25:57
>>90
平井堅さんがミュージックステーションで絶賛してましたよね。
私も大好きです。
歌詞とか、メンバーに向けた曲なんですかね?+11
-0
-
151. 匿名 2020/05/20(水) 03:43:57
>>49
そんなヒロシに騙されて だね+13
-0
-
152. 匿名 2020/05/20(水) 03:45:52
>>150
メンバー6人の歌でもあるし、スタッフやファンに向けた歌詞でもあるようですよ
「Mr.suizuらが いてくれたら今日も大丈夫」のMr.suizuは舞台監督の水津雄二さんのことみたいです
旅姿六人衆いい曲ですよね!私も大好き+20
-0
-
153. 匿名 2020/05/20(水) 03:49:33
>>91
ライヴでもりあがるよ~+7
-0
-
154. 匿名 2020/05/20(水) 03:53:10
>>134
これ桑田さんでフルで聞きたい。
ライブでさわりだけちょっと歌ったりはあったけど。+13
-0
-
155. 匿名 2020/05/20(水) 03:59:39
>>40
ドラムの松田ヒロシじゃないかな?
ウチの父も良いと言ってた
父昭和5年生まれ+22
-0
-
156. 匿名 2020/05/20(水) 04:07:25
「今でも君を愛してる」も好き。
ときをまくらに 夜ごと雨のささやきを・・・なんて素敵な歌詞なの!
+11
-0
-
157. 匿名 2020/05/20(水) 04:07:34
サザンの曲って何年経っても色褪せないのなんでだろう…+60
-0
-
158. 匿名 2020/05/20(水) 04:07:57
KUWATA BANDですけど
♪「BAN BAN BAN」、♪「ONE DAY」+34
-0
-
159. 匿名 2020/05/20(水) 04:10:49
長らく聴いてるから昔の曲に愛着がある。
yayaあの時代を忘れない
C調言葉
はやっぱりはずせない。+27
-0
-
160. 匿名 2020/05/20(水) 04:33:46
Oh! クラウディア+26
-0
-
161. 匿名 2020/05/20(水) 05:22:26
生まれくせりふとはっ+15
-0
-
162. 匿名 2020/05/20(水) 05:26:10
>>128
そこにミスブランニューデーも入れて欲しいー+31
-0
-
163. 匿名 2020/05/20(水) 05:26:13
ミスブラニューデイ+35
-0
-
164. 匿名 2020/05/20(水) 05:27:04
>>156
波のしらべに焦がれてマイウーマン
忘れかけてたボーダーライン♪+6
-0
-
165. 匿名 2020/05/20(水) 05:29:09
ひよっ子再放送見てるけど、やっぱりいいね若い広場+15
-0
-
166. 匿名 2020/05/20(水) 05:33:28
SAUDADE~真冬の蜃気楼~
あんな思いした事ないしブラジルに行ったこともないのに切なくて懐かしくなるの何故だろう…+12
-0
-
167. 匿名 2020/05/20(水) 05:45:04
oh!クラウディア
会いたくなった時に君はここにいない
2つ共好き+27
-0
-
168. 匿名 2020/05/20(水) 05:46:06 ID:97xAnHHExc
原ゆうこさんの歌声も甘くて切なくて大好きです
+30
-0
-
169. 匿名 2020/05/20(水) 05:49:30
あきらめの夏
申し訳ないけど絶対、研ナオコより
桑田さんのほうが悩ましくていい+24
-0
-
170. 匿名 2020/05/20(水) 05:53:05
涙の海で抱かれたい
君こそスターだ
恋人は南風
別離+8
-0
-
171. 匿名 2020/05/20(水) 05:54:52
>>31
pvめっちゃいいよね+9
-0
-
172. 匿名 2020/05/20(水) 05:55:44
>>167
逢いたくなった時に君はここにいない、いいですね!
久しぶりに聴きたくなりました!
♪目の前に好きな女性(ひと)がいればなおさら辛い
今すぐにやり直せば 甘い言葉が嘘になる〜
あと「愛する女性(ひと)とのすれ違い」もいいな
♪馴れ合いのおしゃべりで時間(とき)が過ぎてゆく〜
+26
-0
-
173. 匿名 2020/05/20(水) 05:56:08
>>10
松嶋菜々子と椎名桔平のドラマも大好きだった!いつ聴いてもキュンとする曲。本当に好き。+56
-0
-
174. 匿名 2020/05/20(水) 05:56:17
>>34
冒頭の小出恵介に惚れた+2
-0
-
175. 匿名 2020/05/20(水) 05:57:07
ここ観てたら聞きたくなって今聞いてるよ!
茅ヶ崎市に住んでるけど、去年はサザエ芸術花火大会に行って楽しかったよ🎵
茅ヶ崎はサザンゆかりの街からみんなコロナが終息したら来てね🎵+19
-0
-
176. 匿名 2020/05/20(水) 05:57:50
何回もサザントピ投稿してるのに採用されないのなんでですかね?+7
-1
-
177. 匿名 2020/05/20(水) 05:59:48
LOVE AFFAIR 〜秘密のデート+24
-0
-
178. 匿名 2020/05/20(水) 06:07:15
「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」(映画『空飛ぶタイヤ』の主題歌)
「ミス・ブランニュー・デイ」
「栞のテーマ」
が好きです。+19
-0
-
179. 匿名 2020/05/20(水) 06:08:50
茅ヶ崎市の海サザンビーチ+25
-0
-
180. 匿名 2020/05/20(水) 06:10:07
素顔で踊らせて
2月26日にはささやかな2人の絆〜
ためらいはとうに止めて心踊らせてよ
恋すれば誰もかれも辛いこともあるよ
+22
-1
-
181. 匿名 2020/05/20(水) 06:10:43
ここのみんなが茅ヶ崎に遊びに来てくれたらみんなとサザンの聖地巡りして、美味しい物をご馳走してオフ会したいよ❤️+17
-0
-
182. 匿名 2020/05/20(水) 06:14:02
>>20
私もその2曲!
YOUのメロディ綺麗ですよね。+20
-0
-
183. 匿名 2020/05/20(水) 06:19:50
>>175
サザン芸術花火大会がサザエになってた💦+19
-1
-
184. 匿名 2020/05/20(水) 06:26:43
勝手にシンドバッド
桑田佳祐なら波乗りジョニー+12
-0
-
185. 匿名 2020/05/20(水) 06:35:01
ベタ中のベタだけどエリーです
コード展開が美しいしサビのグルーブもいい
なによりサザン初期の桑田さんのブルージーでソウルフルなしゃがれ声が一番好き
特にラスサビのエ~リィ~オ~ベイベ~のあとのウゥウ~←ここのファルセット沁みるw
毎度胸が苦しくなるあのハスキーファルセットが堪らなく好きです+23
-0
-
186. 匿名 2020/05/20(水) 06:36:14
原坊が出産して復帰第1段の【みんなのうた】が1番好きです。+20
-0
-
187. 匿名 2020/05/20(水) 06:38:19
可愛いミーナ+18
-0
-
188. 匿名 2020/05/20(水) 06:38:41
>>158
私もBAN BAN BAN 大好き!
メロデイも好きだし歌詞も大好き
「君は緑の風に乗る〜吐息まじりのgood times
別れるために出逢う2人に 夏は訪れる〜」
ジャケットも歌詞のイメージにぴったりで初夏の感じがして好きです
KUWATA BANDもいい曲多いですよね
「スキップ・ビート」や「MERRY X'MAS IN SUMMER」
「SHE'LL BE TELLIN' (真夜中へデビューしろ!!)」も好きだな
+31
-0
-
189. 匿名 2020/05/20(水) 06:41:03
何だっけ?沖縄っぽい曲。
青い海が浮かんできて沖縄に遊びに行きたくなる。+5
-0
-
190. 匿名 2020/05/20(水) 06:43:23
>>49
ドラマーの松田ヒロシのことだよ+8
-0
-
191. 匿名 2020/05/20(水) 06:58:39
>>25
昔の彼を思い出す。青春だった。+5
-0
-
192. 匿名 2020/05/20(水) 06:59:40
さよならベイビー
織田裕二の顔が浮かぶわ+9
-0
-
193. 匿名 2020/05/20(水) 07:00:02
ラブアフェア+7
-0
-
194. 匿名 2020/05/20(水) 07:10:16
>>16
好き!
サザンに限らなくても、世の中のすべての曲の中で一番好き。+29
-0
-
195. 匿名 2020/05/20(水) 07:14:05
せつない胸に風が吹いてた+19
-0
-
196. 匿名 2020/05/20(水) 07:16:43
Ohクラウディア+13
-0
-
197. 匿名 2020/05/20(水) 07:17:33
>>77
香取慎吾主演の「透明人間」の主題歌だったよね。
独特の雰囲気で、なに歌ってるかよく分からんのだけどめちゃくちゃ好きだったなー。
当時小学生だったけど、小学生すら好きにさせるサザンすごい。
+22
-1
-
198. 匿名 2020/05/20(水) 07:18:50
sea side woman blues
素敵なバーディー
このメロディライン神だなって思う+12
-0
-
199. 匿名 2020/05/20(水) 07:21:30
tsunami 歌詞ぜんぶ覚えてる。+11
-0
-
200. 匿名 2020/05/20(水) 07:22:59
>>127
湖にあなたと舟を浮かべたままで
二人とも肌なら Ohクラウディア愛しくて+11
-0
-
201. 匿名 2020/05/20(水) 07:24:51
真夜中のダンディー・スキップビート・東京・BAN BAN BAN・涙のキッス
+15
-1
-
202. 匿名 2020/05/20(水) 07:25:39
>>16
自分のドキュメンタリー映像作ることがあるならこれをBGMにかけたい笑+9
-1
-
203. 匿名 2020/05/20(水) 07:25:53
シャ・ラ・ラ
イントロからグッときてしまう。+22
-1
-
204. 匿名 2020/05/20(水) 07:30:36
>>50
全ての人に懺悔しな〜って歌詞だよね?
私も結構好き。+9
-1
-
205. 匿名 2020/05/20(水) 07:30:46
LOVE AFFAIR~秘密のデート+20
-1
-
206. 匿名 2020/05/20(水) 07:34:43
MY FOREPLAY MUSIC
イントロ流れたらゾクゾクします+16
-1
-
207. 匿名 2020/05/20(水) 07:37:10
TSUNAMI+10
-1
-
208. 匿名 2020/05/20(水) 07:38:28
YaYa
もろに青春時代、大学生でした
希望の轍
長男が東京に出ていく前に聞いて涙、涙でした+21
-1
-
209. 匿名 2020/05/20(水) 07:39:58
メロディ(Melody)+19
-1
-
210. 匿名 2020/05/20(水) 07:40:40
Bye Bye My Love
何十年も何百回も聞いてるけど泣ける
サザンの曲と言われてあまり名前あがらないけど大名曲だと思う+38
-2
-
211. 匿名 2020/05/20(水) 07:42:32
慕情もいい
桑田さんは切ない曲作るの上手いよね
哀愁というか+25
-1
-
212. 匿名 2020/05/20(水) 07:44:07
闘う戦士たちへ愛を込めて+13
-1
-
213. 匿名 2020/05/20(水) 07:44:38
>>183
そんな花火大会あるんだー、サザエ食べるのかなー、なんて想像してたじゃないか!笑+8
-1
-
214. 匿名 2020/05/20(水) 07:46:40
素敵なバーディ
MVでメンバーが江ノ電に乗るのがほのぼのしてて好き+19
-1
-
215. 匿名 2020/05/20(水) 07:50:58
「逢いたくなったとき君はここにいない」
なんか切ないメロディーが好き。+23
-1
-
216. 匿名 2020/05/20(水) 07:51:10
>>133
私も大好き💕
懐かしさが込み上げる❗+14
-1
-
217. 匿名 2020/05/20(水) 07:52:03
>>52
私もこの曲大好きなんだけど何故か「シャララ」という曲名だと思い込んでた。最近「海」だと知りびっくり!すごく切ない曲だよね。+9
-1
-
218. 匿名 2020/05/20(水) 07:53:29
>>198
「SEA SIDE WOMAN BLUES」もいいですよね!
愛という字は真心で
恋という字にゃ下心♪
ビートたけしバージョンと前川清バージョンもありますよね
ビートたけしは渋くて前川さんはコミカルで面白くてどちらも好きですw
もちろん桑田さんバージョンも!+13
-0
-
219. 匿名 2020/05/20(水) 07:54:06
あなただけを+16
-1
-
220. 匿名 2020/05/20(水) 07:55:58
>>169
夏をあきらめて
かな?+19
-1
-
221. 匿名 2020/05/20(水) 07:57:07
>>180
2月26日は、桑田さんの誕生日なんですよね+12
-1
-
222. 匿名 2020/05/20(水) 07:57:36
>>217
実際「シャ・ラ・ラ」という曲もありますもんね
♪何するにせよ そっと耳元で語ろう
って曲で原坊とデュエットしてる曲
「海」は晴れて穏やかにキラキラしてる海が思い浮かぶ感じが好き
のんびり海を眺めながら聴きたくなりますね!+12
-1
-
223. 匿名 2020/05/20(水) 07:58:14
>>165
歌詞が素晴らしいよね!
初恋を思い出す。+6
-1
-
224. 匿名 2020/05/20(水) 08:05:28
ここまで出てない
「思い出のスター・ダスト」
横浜生まれ横浜育ちなので、冒頭の
Oh My Baby 横浜の姐や
心からお前が好きだよ Lady
という歌詞で心を鷲掴みにされました!
もちろんメロディーも素敵。
もう一曲
「夕方 HOLD ON ME」
軽快で大好き。+23
-1
-
225. 匿名 2020/05/20(水) 08:06:05
>>10
五嶋課長!+13
-1
-
226. 匿名 2020/05/20(水) 08:07:24
旅姿六人衆+10
-1
-
227. 匿名 2020/05/20(水) 08:08:02
SUPER CHIMPANZEE(スーパー・チンパンジー)の時の「北京のお嬢さん」という曲もカッコよくて好き
「クリといつまでも」の方が有名かもですがw
「北京のお嬢さん」はCanonのビデオアイのCMで流れてました
♪oh oh ミスマンダリン 君のためにすごーいブギウギ
+9
-1
-
228. 匿名 2020/05/20(水) 08:08:21
イエローマン~星の王子様~
愛の言霊
桑田佳祐、特に作曲に関して天才だと思っている
こんな曲書ける人中々いない
+21
-1
-
229. 匿名 2020/05/20(水) 08:09:12
イエローマン
はっぴぃえんど
慕情
旅姿六人衆
ロックンロールスーパーマン
+12
-2
-
230. 匿名 2020/05/20(水) 08:14:04
「風の詩を聴かせて」
観に行った映画で流れて泣いたなぁ〜、凄く優しい歌声でグッとくる。とっても好き+16
-1
-
231. 匿名 2020/05/20(水) 08:16:23
>>16
2000年への年越しの時に車でレインボーブリッジを渡ろうとしていたらラジオからかかったのが希望の轍
最初のイントロが鳴ってもう鳥肌MAX、
曲中に年を越して最高に盛り上がった思い出。
とにかく最初からヤバイ+26
-1
-
232. 匿名 2020/05/20(水) 08:19:17
>>157
洋楽でもクイーンを始め、昔から活躍しているバンドの曲は色褪せないのが多いですよね。
活躍し続ける・多くの人に聴かれ続けられるアーティストは一握りだと思う。
私にとってはサザンはクイーンやオアシスと同じ存在です。
+10
-1
-
233. 匿名 2020/05/20(水) 08:27:30
Oh!クラウディア+15
-1
-
234. 匿名 2020/05/20(水) 08:33:27
EMANON
やがて夜白む鳥達もさえずるモーニング
崩れるように体を横たえ+14
-1
-
235. 匿名 2020/05/20(水) 08:35:09
大河の一滴+7
-1
-
236. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:08
>>220
ごめんなさい、そうでした💧
ありがとうございます_(._.)_+6
-1
-
237. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:33
最近頭の中で「私はピアノ」が流れっぱなし。
桑田佳祐もそうだけど原由子の声も切なくて大好き!+22
-1
-
238. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:57
何故につれーぬ そぶりー♪メロディはハッキリ覚えてるんだけど、曲名が思い出せない…。
+8
-1
-
239. 匿名 2020/05/20(水) 08:37:07
♫Hallo my love How do you feel
あなたのために今夜も眠れない〜
「吐息で絡めた甘いお喋り〜」の所がたまらない+10
-1
-
240. 匿名 2020/05/20(水) 08:40:49
>>238
「YOU」じゃないかな?
♪なーぜにつれーぬそーぶり〜
エブリナイツソーブルー♪+13
-1
-
241. 匿名 2020/05/20(水) 08:42:33
思い過ごしも恋のうち
歌い出しからサラサラとテンポ良くサビまで進んで行く感じが好き+19
-1
-
242. 匿名 2020/05/20(水) 08:48:11
わすれじのレイドバック
お〜れ〜を〜溶ろかせ〜る女〜でいて〜よ〜+16
-1
-
243. 匿名 2020/05/20(水) 08:55:23
>>224
LOVE AFFAIRと共にハマっ子にはたまらない曲だよね
♪2人佇むスタジアム…+11
-1
-
244. 匿名 2020/05/20(水) 09:05:29
サザン 戦う戦士、涙のキッス、愛の言霊
桑田佳祐 波乗りジョニー、東京、月+12
-1
-
245. 匿名 2020/05/20(水) 09:09:42
tarako+9
-2
-
246. 匿名 2020/05/20(水) 09:21:04
>>1
このCD買ったわ!8cmだったよね
優しい波みたいな曲で好きだな〜+6
-1
-
247. 匿名 2020/05/20(水) 09:27:07
「ラッパとおじさん」
「ごめんねチャーリー」あたりも好き!
「Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)」とか
ヘイちょとまてくださいねーちゃん♪+10
-1
-
248. 匿名 2020/05/20(水) 09:27:11
>>135
そうなの⁈
あの背の高い人?+6
-1
-
249. 匿名 2020/05/20(水) 09:34:27
映像悪すぎてごめん!
でも、ワールドカップで盛り上がったあの時代を思い出す名曲!
山田孝之と蒼井優も若い。
当時、山田孝之の「わかんのかよ」に萌えました。+5
-1
-
250. 匿名 2020/05/20(水) 09:42:07
>>245
tarakoのPVまた見たいな
金髪のおねえさんが鏡の前で踊ってて、あとジャケット着た桑田さんが歌ってる+4
-1
-
251. 匿名 2020/05/20(水) 09:43:13
>>35
当時中学生で最初に聞いたアルバムがkamakuraだった。今も聴くと当時のことを思い出せる。自分自身もそうだし、社会的にもいい時代だったなぁ。+14
-1
-
252. 匿名 2020/05/20(水) 09:44:02
涙のキッスとlove affairが同じくらい大好き
何度聞いても飽きない+11
-1
-
253. 匿名 2020/05/20(水) 09:46:26
夢に消えたジュリア!
星は涙のシャンデリア~🎵+9
-1
-
254. 匿名 2020/05/20(水) 09:53:45
>>251
私もアルバム「KAMAKURA」大好き!
どの収録曲も全部いい
「Computer Children」「怪物君の空」
「死体置場でロマンスを」「Brown Cherry」
「Bye Bye My Love」「メロディ」
「愛する女性(ひと)とのすれ違い」
「吉田拓郎の唄」「悲しみはメリーゴーランド」
「夕陽に別れを告げて」など+19
-0
-
255. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:11
忘れられたbig Wave+19
-0
-
256. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:30
>>214
原さん「すきぴ」+5
-0
-
257. 匿名 2020/05/20(水) 09:57:03
>>224
夕方Hold on me
他の誰かじゃだめなの~恋にならない
でキュンとする!+19
-0
-
258. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:10
>>248
そうです真ん中のメガネかけた背の高い人が寺脇康文さんです
画質めちゃ悪いですが画像一応w
あとアルバム「稲村ジェーン」の曲の合間に流れているカップルの会話ありますよね
映画稲村ジェーンを観ているカップルの設定の
あの男性の声も寺脇康文さんですよね!+10
-0
-
259. 匿名 2020/05/20(水) 10:14:52
その時の気分やマイブームもあるし、サザン、桑田さんの曲はどれもこれも良すぎてなかなか決められないけど…
すでに出ている、原さんとのハーモニーが最高な曲
シャララ
あと、ライブの一曲目で演奏された時に会場がどよめいたロックでカッコいい曲
Tarako
闘病から復活された紅白の時に流れた渋カッコいい応援歌
それ行けベイビー!!
も素敵な曲ですよね~🎵
+6
-0
-
260. 匿名 2020/05/20(水) 10:22:12
さよならベイビー
YOU
高校の頃に付き合ってた人を思い出す曲です
帰り道に自転車で二人乗りして帰ったっけ…
あの人今頃なにしてるかな?+13
-1
-
261. 匿名 2020/05/20(水) 10:29:33
みんなのうた+10
-0
-
262. 匿名 2020/05/20(水) 10:30:11
「MOON LIGHT LOVER」
月が綺麗な夜に聴きたくなります☺️
♪艶やかな〜口づけを交わすのは〜
月明かりの下で〜♪+17
-1
-
263. 匿名 2020/05/20(水) 10:31:36
>>240
それっー‼ありがとうございました☺
曲名が全く思い出せずに居たので助かりました 嬉しいです💠+6
-0
-
264. 匿名 2020/05/20(水) 10:32:47
東京シャッフル+8
-0
-
265. 匿名 2020/05/20(水) 10:40:59
会いたくなったときに君はここに居ない+14
-0
-
266. 匿名 2020/05/20(水) 10:48:05
ずっと思っていたんだけどサザンの曲って日本人にしかウケないよね?
外国人でjpop好きな人も竹内まりあとか山下達郎とかその辺の路線だしアジア圏でも人気ないみたい。
曲調が日本人にしか分からない良さなのか、たまに入る英語のフレーズが外国人からすると奇妙なのかな。+1
-0
-
267. 匿名 2020/05/20(水) 10:49:38
>>189
平和の琉歌かな?
めっちゃ沖縄民謡だよね
あれ聞くと確かに沖縄行きたくなる+4
-0
-
268. 匿名 2020/05/20(水) 10:54:51
>>203
女誰しも男ほど弱かないわ
乱れた暮らしで口説かれてもイヤ
このハラボーのパートがすごく好きだな+9
-0
-
269. 匿名 2020/05/20(水) 10:57:38
音楽寅さんの第1期のオープニング曲
「MUSIC TIGER」
桑田さんが全部の楽器を1人で演奏して作ったんですよね
ユースケの合いの手も即興とは思えないくらい合っていて良かった!
また音楽寅さん見たいな+13
-0
-
270. 匿名 2020/05/20(水) 10:57:44
>>189>>267
「神の島遥か国」もそれっぽくない?+10
-0
-
271. 匿名 2020/05/20(水) 10:58:54
>>1
サザンじゃなくて
KUWATA BANDだけど
BAN-BAN-BAN
梅雨明け~夏の始まりに聴きたくなる+13
-0
-
272. 匿名 2020/05/20(水) 11:02:25
>>231
素敵な思い出でうらやましい!
車で聴くと良さ倍増なんだよな〜。
首都高とかベイブリッジとかワクワク感すごいよね。+10
-1
-
273. 匿名 2020/05/20(水) 11:02:39
>>266
昔ホームステイに来たアメリカ人に聞かせたら「これがエンカ?」と言われたのを思い出したw+4
-1
-
274. 匿名 2020/05/20(水) 11:11:40
逢いたくなった時に君はここにいない
原坊とのハマりが最高!+16
-0
-
275. 匿名 2020/05/20(水) 11:12:48
懐かしすぎる!久しぶりに聴きたくなった
子供の頃両親が好きで車で流れてた。
子供の頃は爽やかな曲が好きだったけど今は愛と欲望の日々とかセクシーな曲も好き+5
-0
-
276. 匿名 2020/05/20(水) 11:21:30
思い過ごしも恋のうち+12
-0
-
277. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:10
「SMILE~晴れ渡る空のように~」もとてもいい曲ですよね。コロナさえなければ、この歌がテレビなどから毎日のようにもっと流れていたんだろうなぁ、なんてしみじみ思いながら聴いています。+5
-0
-
278. 匿名 2020/05/20(水) 11:38:11
>>181
是非、参加させてください!!+6
-0
-
279. 匿名 2020/05/20(水) 11:38:45
さよならベイビー
あなただけを ~summer heartbreak~
夏の終わりに聴きたい曲です。+14
-0
-
280. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:21
>>6
バラッド3ね!
神アルバムだよね+10
-0
-
281. 匿名 2020/05/20(水) 11:48:57
>>147
本当にその通りです。
サザンの音楽の無い人生は考えられない!というほど好き。
極上のクオリティでこんなにも沢山の曲をつくってくれたサザンに感謝しかない。+21
-0
-
282. 匿名 2020/05/20(水) 12:01:25
>>267さんのやつです!
沖縄でのんびりしたくなる。+4
-0
-
283. 匿名 2020/05/20(水) 12:09:11
>>251
小室哲哉も対談で『衝撃的』と評したLP
80年代サザンを象徴する名盤ねTKMC ARCHIVES NON EDIT TALKwww.fujitv.co.jpTKMC ARCHIVES NON EDIT TALKTK MUSIC CLAMPTKMCNON EDIT TALK : 小室哲哉★桑田佳祐小室:こんばんは。小室哲哉です。ええ、相変わらず不慣れな司会ですが、なんと6回目にもうなってしまいました。ちょっとですね、あの、日焼けも若干してるので、みなさん「具合悪い...
+5
-0
-
284. 匿名 2020/05/20(水) 12:19:39
>>8
海はYouTubeで上げてたら
「日本のシティポップ」として海外で評価されてたかもね。
(流石に今から上げるのは遅すぎだろうな)
。+6
-0
-
285. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:10
まだ出てない?
星空のビリーホリディ
が好き。ちょっと悲しい歌なんだけどね
ビリーホリディという歌手を初めて
知った。
+11
-0
-
286. 匿名 2020/05/20(水) 12:48:14
可愛いミーナ+8
-0
-
287. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:27 ID:p9tCJHjWXq
海とライブでかかると盛り上がる
マンピーとボディスペシャル!!+13
-1
-
288. 匿名 2020/05/20(水) 12:59:41
YOU
希望の轍+13
-0
-
289. 匿名 2020/05/20(水) 13:01:33
>>133
横浜行って、マーリンルージュみるといつもこの歌を思い出す!
+12
-0
-
290. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:03
ブルーヘブン私も大好き!
「惨めな恋なら二度としたくない」に凄く共感した。
あと原坊だと唐人物語が好きです。実際に下田に行った時ジーンとしてしまった。+15
-0
-
291. 匿名 2020/05/20(水) 13:08:36
ソロアルバム「Keisuke Kuwata」も好きな曲多いな
「悲しい気持ち」や「遠い街角」はもちろん
「哀しみのプリズナー」とか「路傍の家にて」
「誰かの風の跡」
「いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)」
♪今でも〜逢いたい気持ちでいっぱい
そんなみじめな恋などしたくない+16
-0
-
292. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:38
>>289
シーガーディアンは行ったことありますか?
いつか行ってみたいな☺️+6
-0
-
293. 匿名 2020/05/20(水) 14:05:32
LOVE POTION NO.9
フリフリ '65
♬シャレたマンボのようなステップ
それが1.2.3+12
-0
-
294. 匿名 2020/05/20(水) 14:11:49
さよならベイビー、大好き
泣いたりしないで大人になれない+9
-0
-
295. 匿名 2020/05/20(水) 14:16:47
希望の轍
イントロからもう元気がでる!
ライブで聴いたら涙出てきたよ+12
-0
-
296. 匿名 2020/05/20(水) 14:20:25
>>10
不倫の歌なんだけど大好き!
主題歌のドラマでは奥さんも納得した幸せな人生を送るラストでよかったこともあるかな。
+15
-0
-
297. 匿名 2020/05/20(水) 14:57:54
ミスブランニューデイ
イントロ聞くとあの頃思いキュンキュンする+17
-0
-
298. 匿名 2020/05/20(水) 14:59:10
カラオケで
盛り上がるのは HOTELPACIFIC
最後締めるのは 希望の轍
個人的に歌いたいのは 愛の言霊+8
-0
-
299. 匿名 2020/05/20(水) 15:00:07
>>28
この曲聞くと胸がキュンとします+7
-0
-
300. 匿名 2020/05/20(水) 15:12:01
桑田バンドでもいいかな?
skip beatが好きです♪スケベ スケベ+9
-0
-
301. 匿名 2020/05/20(水) 15:54:59
>>66
どれもイントロからしていいんですよね〜+5
-0
-
302. 匿名 2020/05/20(水) 16:02:04
夜中にここ見て、昼にブックオフでTENナンバーズカラットのCDを
買ってしまった。
高校の時初めて父にねだって買ったカセットを紛失して以来、何十年ぶりかで聴き10代がよみがえる50代+16
-0
-
303. 匿名 2020/05/20(水) 16:05:08
どの曲もイントロがいいんだよね~+9
-0
-
304. 匿名 2020/05/20(水) 16:20:10
女神達への情歌+10
-0
-
305. 匿名 2020/05/20(水) 16:33:14
逢いたくなった時に君はここにいない+10
-0
-
306. 匿名 2020/05/20(水) 16:59:55
よどみ萎え枯れて舞え+12
-0
-
307. 匿名 2020/05/20(水) 17:00:23
彩!!!!+7
-0
-
308. 匿名 2020/05/20(水) 17:00:28
桜井和寿とまたコラボしてください!
奇跡の地球に一票!+10
-0
-
309. 匿名 2020/05/20(水) 17:23:35
みんなのうたが大好きです🎵+8
-0
-
310. 匿名 2020/05/20(水) 17:25:06
エマノン+8
-0
-
311. 匿名 2020/05/20(水) 17:26:15
long-haired lady
少数派かな?+6
-0
-
312. 匿名 2020/05/20(水) 17:29:04
>>16
私は『希望の轍』ってタイトルにヤラれました!
カッコ良すぎる!
情熱の重さは夜の凪
って歌詞がよく分からないけどもグッと来る。
昔、めざましテレビの旅のコーナーで流れてて素敵でした。+14
-0
-
313. 匿名 2020/05/20(水) 17:30:48
>>21
お盆に聴きたい歌!+7
-1
-
314. 匿名 2020/05/20(水) 17:32:29
>>4
昔、夜もヒッパレで錦織健が歌っていたのが忘れられないwww+6
-0
-
315. 匿名 2020/05/20(水) 17:32:32
>>25
私の記憶が確かならば、復活LIVE?
で一曲めがyayaでした。
ゾクゾクしました。+6
-0
-
316. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:06
『01messenger電子狂の詩』を人生で初めてジャケ買いして、それからサザンが好きになりました!当時中2でしたが運命的な物を感じ手に取ったのです!
歌詞もショックでした。
あとは、『イエローマン』『虫歯のブルース〜インディアン狂想曲〜』などが好きです。ちょっとマイナーですかね?
+9
-0
-
317. 匿名 2020/05/20(水) 17:45:50
別れ話は最後に
シャララ
C調言葉にご用心
思い過ごしも恋のうち+12
-0
-
318. 匿名 2020/05/20(水) 17:47:15
銀河の星屑+10
-0
-
319. 匿名 2020/05/20(水) 18:11:31
愛する女性とのすれ違い
マイナーだから知ってる人少ないかなぁ(^◇^;)+6
-0
-
320. 匿名 2020/05/20(水) 18:25:32
顔+7
-0
-
321. 匿名 2020/05/20(水) 18:41:16
ソロの可愛いミーナが世界一好きな曲
イントロからして神!+6
-0
-
322. 匿名 2020/05/20(水) 18:44:40
あなただけを+9
-0
-
323. 匿名 2020/05/20(水) 18:45:07
Bye Bye My Loveが大好き。+14
-0
-
324. 匿名 2020/05/20(水) 18:56:25
>>234
このメロディを初めて聴いて震えた小学5年生…
今聴いてもカッコいい。+6
-0
-
325. 匿名 2020/05/20(水) 18:57:27
>>311
色っぽくてカッコいいですよね。
+5
-0
-
326. 匿名 2020/05/20(水) 19:01:23
マンピーのG★SPOT
ファザコン気味で父の好きな歌手と自分共有したくて
小学3年の時に父にめっちゃサザンの曲いいよねー!って推した曲が
これだった…+10
-0
-
327. 匿名 2020/05/20(水) 19:12:25
ラチエン通りのシスター
PARADISE
マリワナ伯爵
01MESSENGER〜電子狂の詩(うた)〜
くわっちょがすこし壊れ気味なとこがすき♡笑+9
-0
-
328. 匿名 2020/05/20(水) 19:17:49
ミスブランニューデイ+8
-0
-
329. 匿名 2020/05/20(水) 19:18:57
>>91
私もこれが一番好きです!
ちょっと自分が意地はっちゃった時に心の挿入歌として流してます。+3
-0
-
330. 匿名 2020/05/20(水) 19:32:17
ドラマではじまる恋なのに+9
-0
-
331. 匿名 2020/05/20(水) 19:43:32
旅姿六人衆
ライブの最後に。
感動した。+15
-0
-
332. 匿名 2020/05/20(水) 20:16:27
>>266
声が綺麗じゃないからかな。そこが良いんだけどね。
鈴虫の鳴き声も外国人は雑音にしか聞こえないらしい。
この感覚は日本人にしか分からないのよ、きっと。+3
-1
-
333. 匿名 2020/05/20(水) 20:20:16
東京VICTORY+8
-0
-
334. 匿名 2020/05/20(水) 20:53:48
朝方ムーンライト
+7
-0
-
335. 匿名 2020/05/20(水) 20:55:58
涙のアベニュー+7
-0
-
336. 匿名 2020/05/20(水) 20:56:29
TSUNAMI
あれは、切ない+10
-0
-
337. 匿名 2020/05/20(水) 20:57:11
>>254
「顔」「星空のビリー・ホリディ」「欲しくて欲しくてたまらない」「Long-hard lady」あたりも忘れずに+7
-0
-
338. 匿名 2020/05/20(水) 21:00:08
赤い炎の女
メリケン情緒は涙のカラー
せつない胸に風が吹いてた
MICO
HAPPY BIRTHDAY
まだ出ていない曲ならここらが良い+8
-0
-
339. 匿名 2020/05/20(水) 21:00:50
LOVE AFFAIR一択
+7
-0
-
340. 匿名 2020/05/20(水) 21:10:34
さよならベイビー!!+10
-0
-
341. 匿名 2020/05/20(水) 21:28:45
波乗りジョニーが流れてたコカ・コーラのCM
「No Reason コカコーラ ボクたちの同窓会編」が大好きでした。甘酸っぱい青春って感じで。知ってる人いないかなー。+4
-0
-
342. 匿名 2020/05/20(水) 21:30:49
雨上がりにもう一度キスをして♬+8
-0
-
343. 匿名 2020/05/20(水) 21:31:05
Tarakoを日本語の歌詞で出してたらどうなってたんだろう。
名義はサザンだけど、桑田さんのソロっぽいメロディーでかっこいい+5
-0
-
344. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:46
>>107
大好きです。
カラオケで歌うと周りの知らない人は誰の曲?と、あっそっか!隠れた名曲なんだと密かに感じてた。
なんでだろ、サザンの曲好きで涙しちゃう。+6
-0
-
345. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:58
メリージェーンと琢磨仁
ジャズマン
道
東京サリーちゃん
からっぽのブルース+8
-0
-
346. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:41
>>107
あの流れるようなフランス語のサビがいいよね。+6
-0
-
347. 匿名 2020/05/20(水) 22:00:24
可愛いミーナ
明日晴れるかな
逢いたくなった時に君はここにいない
たくさんありますね!
+5
-0
-
348. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:38
>>21
あの曲はほんと天才だと思う。
心のベスト3にはいつも入ってます!+8
-0
-
349. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:00
>>100
イントロカッコよすぎる。+4
-0
-
350. 匿名 2020/05/20(水) 22:11:40
lonely woman+5
-0
-
351. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:42
原田真二、松山千春、ツイスト、アリス、ゴダイゴ・・
売れっ子ミュージシャン全盛期の頃、勝手にシンドバッド でデビューしたサザンは
「ドリフターズのネタの歌うコミックバンド」
一発屋扱いだったが、
音楽プロデューサー 近田春夫は桑田をベタ誉め
「音楽センスが抜群、コイツら、凄いぞ」
と桑田らの才能を見抜いていた
タモリもサザンの音楽か大好きで、桑田の結婚式の
乾杯進行をしたほど。
そして、40年間、今の現実。
近田やタモリの音楽家としての見る目は一流だね
+9
-0
-
352. 匿名 2020/05/20(水) 22:19:12
C調言葉に御用心+7
-0
-
353. 匿名 2020/05/20(水) 22:20:11
わかりますよ〜♪復帰後初のMステ。あの時の「月光の聖者達」を歌う桑田さん、魂が込められているというか、神々しささえ感じられてもう鳥肌が立ちました!
MUSIC MANは震災のちょっと前に発売されたアルバムで、当時この曲にどれほど支えられたことか…+8
-0
-
354. 匿名 2020/05/20(水) 22:24:19
melody
大好きー+6
-0
-
355. 匿名 2020/05/20(水) 22:32:03
桑田さんのソロ
哀しみのプリズナー
飛べないモスキート
エロスで殺して
マニアックすぎたかな?+6
-0
-
356. 匿名 2020/05/20(水) 22:32:41
誰かの風の跡
愛の言霊
happy birthday
マチルダbaby
真夏の果実
旅姿六人衆
希望の轍
my foreplay music
思い浮かべると
過去のいろんなシーンとリンクして、
胸が焦げるアラフィフです+6
-0
-
357. 匿名 2020/05/20(水) 22:33:11
朝方ムーンライト
ジャズマン+6
-0
-
358. 匿名 2020/05/20(水) 22:33:40
ガルちゃんでサザンを語れるなんて…!
有名なのだと
LOVE AFFAIR
ホテルパシフィック が好き!
+10
-0
-
359. 匿名 2020/05/20(水) 22:35:32
>>10
サビの部分は桑田さんと原坊のデート内容だと聞いた記憶がある。
ロマンティックなデートだねー❤️+5
-3
-
360. 匿名 2020/05/20(水) 22:35:42
アルバム「KAMAKURA」に収録されてる「please!」
誰か同意の人居ないかな。
please!って ライブで唄われてないよね。
むしろ唄ったことある?!
シンプルなのにお洒落な楽曲で大好きなんだけどな。+7
-0
-
361. 匿名 2020/05/20(水) 22:38:23
闘う戦士たちへ愛を込めて
仕事で役職もついてしまい、管理職になって四苦八苦してる時に聴きました。
もう、グサグサ刺さりまくりです(笑)
この曲聴いて涙が出てしまいました。
特に好きな曲は、「愛の言霊」と「HOTEL PACIFIC」です!+6
-0
-
362. 匿名 2020/05/20(水) 22:38:33
>>53
PVの小池栄子がまた素敵!+5
-0
-
363. 匿名 2020/05/20(水) 22:38:38
サザン、桑田ソロ、企画物…
ありとあらゆる作品の中で最高傑作はKUWATA BAND名義で出したアルバム「NIPPON NO ROCK BAND」だと思ってる。+6
-0
-
364. 匿名 2020/05/20(水) 22:42:20
銀河の星屑
あの世界観を描けるのが桑田さんの才能。
不謹慎だけど大病を患い克服した事で想うことが色々あったのが この楽曲に描かれている。+5
-0
-
365. 匿名 2020/05/20(水) 22:47:07
>>296
そうそう。
あっさり菜々子と桔平が結ばれる訳ではなく、破局して桔平はとよた真帆(奥さん)の元に戻り 転勤先の香港で3年間一緒に暮らす。
その3年間の暮らしの中で 二人のズレに とよた真帆が納得できたから 離婚して 桔平をブリーに出来たんだよね。
+4
-0
-
366. 匿名 2020/05/20(水) 22:53:06
>>359
確か この曲を作る時に 桑田さんが その当時の横浜のデートコースをるるぶが何かで調べて マリンルージュが運航してる事を知った、とか言ってたってような気がする。+10
-0
-
367. 匿名 2020/05/20(水) 22:54:39
>>21
わかる!歌詞が天才的だし、ラップの部分も好き+8
-0
-
368. 匿名 2020/05/20(水) 22:57:33
>>35
顔からBye bye my loveへの流れがサイコー!+7
-0
-
369. 匿名 2020/05/20(水) 22:58:23
松田の子守唄+5
-0
-
370. 匿名 2020/05/20(水) 22:59:45
>>283
あの時代(1985年)にシンセサイザーを駆使したcomputer childrenは画期的な楽曲でしたよね。
後の小室サウンドに通ずるような。
+7
-0
-
371. 匿名 2020/05/20(水) 23:00:15
誰かの風の跡
愛の言霊
happy birthday
マチルダbaby
真夏の果実
旅姿六人衆
希望の轍
my foreplay music
思い浮かべると
過去のいろんなシーンとリンクして、
胸が焦げるアラフィフです+5
-0
-
372. 匿名 2020/05/20(水) 23:01:03
言霊みたいなタイトルの歌が印象深くて好き+4
-1
-
373. 匿名 2020/05/20(水) 23:02:37
>>37
こんな清々しい悲しい気持ちなんてないよね(笑)
失恋の歌なのに 爽やかで軽やかでポップなんだもの。
この曲のバックで踊る若かりし頃の寺脇康文、いつか何処かで の ピアニカ美女の松下由樹、懐かしいわ~+5
-0
-
374. 匿名 2020/05/20(水) 23:03:45
Moon Light Lover 大好きです!ロマンティックで綺麗なメロディーにうっとりします🌙+5
-0
-
375. 匿名 2020/05/20(水) 23:04:13
ひょうたんからコマ
ムクが泣く
ムクちゃんの独特な世界観も好き。
ライバルは関口メンディらしいけど(笑)+6
-0
-
376. 匿名 2020/05/20(水) 23:06:01
D.Jコビーの伝説+5
-1
-
377. 匿名 2020/05/20(水) 23:07:08
恋人も濡れる街角
こんなに色気のある唄、最近無いよね+7
-0
-
378. 匿名 2020/05/20(水) 23:08:12
>>332
「女のカッパ」で流れる虫の声は素敵だと思うんだけどね。あれも雑音に聴こえるとか残念だわ。+5
-0
-
379. 匿名 2020/05/20(水) 23:10:56
>>179
コロナ騒ぎになる前に初めて行ってきたー
茅ヶ崎駅からサザン通りも興奮した+7
-0
-
380. 匿名 2020/05/20(水) 23:11:52
涙のアベニュー+4
-0
-
381. 匿名 2020/05/20(水) 23:12:28
彩〜aja〜
+5
-0
-
382. 匿名 2020/05/20(水) 23:15:18
悲しい気持ち just a man in love
Keisuke Kuwataの曲でもいいですか?
若い頃、彼の車でドライブデートに出かける時に、上記の曲が聞きたくて、桑田さんのCDを持って行きました。
そして、私が聞きたいと思っていた曲のイントロが流れてきた時、何気に彼がボリュームをあげたのよね。何も言わなかったのに、以心伝心の様で嬉しくて、さらに好きな曲になりました。
+7
-0
-
383. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:56
サザンだいすきです
最近YouTubeにMVがあがって最高ですね
「Just a little bit」の二人だけになればとびきりシャイな人~♪は一番好きな歌詞です!
「恋人は南風」はしっとり夏サザン🏄
あと原さんの優しい声で歌うハードな「じんじん」が大好きです!
+7
-0
-
384. 匿名 2020/05/20(水) 23:19:32
ライブでのマチルダからミスブラの流れが最高すぎる!!+6
-0
-
385. 匿名 2020/05/20(水) 23:23:03
いなせなロコモーション+7
-0
-
386. 匿名 2020/05/20(水) 23:23:22
>>78
芸術花火大会で初めて訪れました。
また行きたいです!+4
-0
-
387. 匿名 2020/05/20(水) 23:28:17
幸せのラストダンス+3
-0
-
388. 匿名 2020/05/20(水) 23:29:17
アルバムyoung loveに収録されてる愛無き愛児(まなご)
young loveだと 胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ もイイな+5
-0
-
389. 匿名 2020/05/20(水) 23:31:48
>>21
わかる!!
私は嫌なことが続いたりメンタル落ちてる時に愛の言霊をよく聴きます
あの独特なワールドに引き込まれるというか、非現実な所にどっぷり浸かって現実に戻るとスッキリしてるって感じ(よく分からないですよね?w)
+6
-0
-
390. 匿名 2020/05/20(水) 23:32:10
HAIR
正直 歌詞は意味不明なんだけど(笑)
曲の世界観が素晴らしい。
イントロ無しで♪踏切の~ ってギター1本で始まるのもいいね!+5
-0
-
391. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:30
エモーション?だったかな?
たまに無性にききたくなる+2
-0
-
392. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:45
>>140
いかりや長介さんにドリフに加入するようスカウトされたのだから、お笑いのセンスにも長けてる桑田さん
+4
-0
-
393. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:52
Blue〜こんな夜には踊れない
オアシスと果樹園+4
-0
-
394. 匿名 2020/05/20(水) 23:37:19
ONE DAY+6
-0
-
395. 匿名 2020/05/20(水) 23:37:21
愛はスローにちょっとずつ
切なくて好きです。+6
-0
-
396. 匿名 2020/05/20(水) 23:41:19
神の島遥か国
夏に窓開けてドライブしたくなる歌〜
海なし県ですが(笑)+4
-0
-
397. 匿名 2020/05/20(水) 23:43:34
>>9
真夏の果実といとしのエリーは
イントロから泣く+7
-0
-
398. 匿名 2020/05/20(水) 23:43:52
今ぐらいの季節だとKUWATA BANDの
BAN BAN BANを聴きたくなる
あと原由子の「恋はご多忙申し上げます」は傑作だな
いつもスマホで聴いてるけど飽きない名曲
+2
-0
-
399. 匿名 2020/05/20(水) 23:47:48
1番は選ぶの難しいけど、すごい好きな曲は
YOU かな。
イントロから好き。+7
-0
-
400. 匿名 2020/05/20(水) 23:49:14
旅姿六人衆+4
-0
-
401. 匿名 2020/05/20(水) 23:50:06
桑田さんが作曲の才能があるのは勿論な事なんだけど、作詞家としてのセンスも素晴らしいと思う。
シンプルな詞書(砂に涙を消して とか 涙音は情事のゴスペル とか)も お洒落だし、桑田さん独自の造語が天才的。
よとみ萎え、枯れて舞え の「愛倫浮気症(アイリン・ブーケ・ショウ」っていう歌詞に スガシカオが「子供の頃、浮気性の中でも最もタチの悪い症状の事を示す言葉だと思ってた」言ってた。+16
-0
-
402. 匿名 2020/05/20(水) 23:50:33
素顔で踊らせて
間奏が特にすき。+6
-0
-
403. 匿名 2020/05/20(水) 23:52:29
純粋に皆が知ってるヒット曲が沢山ある事、40年間 売れ続けてる事が凄い!!+7
-0
-
404. 匿名 2020/05/20(水) 23:53:25
栄光の男
祭りのあと
なんというか、ダメで馬鹿な男、を表現できる桑田さん、すごいと思う。
二曲ともすごく切ない感じでたまらない。+13
-0
-
405. 匿名 2020/05/20(水) 23:53:37
夏の日の少年
確かtown&countryのCM曲だったかな+4
-0
-
406. 匿名 2020/05/20(水) 23:56:28
サラ・ジェーン+5
-0
-
407. 匿名 2020/05/20(水) 23:56:51
>>156
この曲が収録されてる 桑田さんのソロアルバム「Keisuke Kuwata」が大好き。
+6
-0
-
408. 匿名 2020/05/20(水) 23:58:01
希望の轍
曲の始まり方が素敵。ドキドキする。+9
-0
-
409. 匿名 2020/05/20(水) 23:58:55
悲しい気持ち+8
-0
-
410. 匿名 2020/05/20(水) 23:59:49
山下達郎は「悲しい気持ち」とか「みんなのうた」が好きなんですね!
桑田さんとのラジオトークをYouTubeで聴いたらそう話してた+9
-0
-
411. 匿名 2020/05/21(木) 00:00:25
涙のキッス
真夏の果実
悲しい気持ち
いとしのエリー+8
-0
-
412. 匿名 2020/05/21(木) 00:00:49
>>92
横ですが、その時のライブは映像化してますか?+3
-0
-
413. 匿名 2020/05/21(木) 00:02:03
悲しい気持ち
原由子さんのハートせつなく
+7
-0
-
414. 匿名 2020/05/21(木) 00:02:20
>>91
大っっっ好きです!!+5
-0
-
415. 匿名 2020/05/21(木) 00:03:59
海
悲しい気持ち
+9
-0
-
416. 匿名 2020/05/21(木) 00:04:16
海!
134号線をドライブしてるときに聴くのが最高!
あとは希望の轍も海岸線ドライブの時に必ず聴くなー。
早くコロナ収まってくれないかな?また聴きながらドライブしたいよ。+8
-1
-
417. 匿名 2020/05/21(木) 00:05:31
唐人物語
アルバム、SAKURAは名盤+7
-0
-
418. 匿名 2020/05/21(木) 00:06:23
悲しい気持ち
祭りのあと+6
-0
-
419. 匿名 2020/05/21(木) 00:06:52
チャコの海岸通物語
HOTEL PACIFIC
HOTEL PACIFICスゴく好きな曲だったのに、
彼に振られて泣きながら駅の階段降りてたら足滑らせて、階段から転げ落ちた瞬間にちょうど聞いていた曲なので、悲しい思いでの曲になりました。
20年も前の話なのに、この曲を聞くと当時の感覚がよみがえります。+8
-0
-
420. 匿名 2020/05/21(木) 00:07:06
アンチ桑田、アンチサザンが多いガルちゃん内で サザンの話できるのうれしい!+18
-1
-
421. 匿名 2020/05/21(木) 00:09:32
>>188
BAN BAN BANのB面の「鰐(ワニ)」が好き+9
-0
-
422. 匿名 2020/05/21(木) 00:10:29
>>334
良いよね。あの英訳がまた良いよね。
あなたが私の事を想う以上に私はあなたの事を想っている。って感じなのかな!
心に染みる。+5
-0
-
423. 匿名 2020/05/21(木) 00:19:11
DIRTY OLD MAN
MVでみんなで踊ってるのもかわいかった+5
-0
-
424. 匿名 2020/05/21(木) 00:23:31
蛍が好きです!
心が綺麗になるというか、先人達せんじんの為に頑張らなければ!と思う歌+7
-0
-
425. 匿名 2020/05/21(木) 00:28:46
好きな曲ばかりで嬉しい!
悲しい気持ち
Ya Yaあの時代を忘れない
可愛いミーナ
さよならベイビー
ネオブラボー+4
-0
-
426. 匿名 2020/05/21(木) 00:28:57
>>195
わかる!
イントロもいいんだよねー!+7
-0
-
427. 匿名 2020/05/21(木) 00:29:42
せつない胸に風が吹いてた
帰らぬ My Old Days+5
-0
-
428. 匿名 2020/05/21(木) 00:30:40
地元に居酒屋サザンがあります!
(茅ヶ崎や湘南地域ではありません)
メニューの名前は、サザンのシングルのタイトルをもじったもの。
壁には桑田佳祐のポスター。
そして店内BGMはもちろんサザン🎵
コロナ落ち着いたら行きたいな!+7
-0
-
429. 匿名 2020/05/21(木) 00:33:34
今でも君を愛してる
BLUE~こんな夜は踊れない~
哀しみのプリズナー
飛べないモスキート
桑田佳祐ソロならこのあたり+5
-0
-
430. 匿名 2020/05/21(木) 00:37:33
タバコロードにセクシーばぁちゃん
女のカッパ
曲名はふざけているけど曲のクオリティは高い+7
-0
-
431. 匿名 2020/05/21(木) 00:43:58
海は泣ける反面、なんだか落ち着きます
あと、夕方hold on me
他の誰かじゃ駄目なの~恋にならな~い
+8
-0
-
432. 匿名 2020/05/21(木) 01:14:55
BAN BAN BAN
スキップ・ビート
MERRY X'MAS IN SUMMER
ONE DAY
KUWATA BANDのシングル曲は自分の中では一つのストーリーとして出来上がっている
上手い具合に起承転結として成り立っている+7
-0
-
433. 匿名 2020/05/21(木) 02:23:40
研ナオコが「夏をあきらめて」をアルバムで聞いたとき
曲の素晴らしさに感動、この曲を研ナオコとして歌いたい、レコード出させてほしいと懇願
「ダメなら歌手やめる!」レベルで自分の関係者に
訴えた、という話を聞いたことがある
あの曲はホントに研ナオコの声や雰囲気に合ってて
オリジナルの桑田版に負けていない、素晴らしいと
大ヒットしたよね+6
-0
-
434. 匿名 2020/05/21(木) 03:15:37
皆んなの読んでたらライブに行きたくなっちゃった〜!
年越しとかやってくれないかね。。+6
-0
-
435. 匿名 2020/05/21(木) 05:12:32
>>386
私も去年の芸術花火大会に行きましたよ🎵
また、来てね😊+4
-0
-
436. 匿名 2020/05/21(木) 05:14:05
>>379
コロナが終息したらまた来てね🎵
by茅ヶ崎市民+6
-0
-
437. 匿名 2020/05/21(木) 05:17:05
>>428
コロナが終息したら茅ヶ崎市に遊びに来てね🎵
by茅ヶ崎市+6
-0
-
438. 匿名 2020/05/21(木) 07:14:56
>>433
歌手としては「かもめはかもめ」以来のヒット曲になったからね。
+3
-0
-
439. 匿名 2020/05/21(木) 08:29:44
色々話題になったヨシ子さんも個人的には好きなんだけど。曲調が好き。
海、旅姿6人衆、逢いたくなった時に君はここにいないとかバラードが特に好き。+6
-0
-
440. 匿名 2020/05/21(木) 09:35:12
バラード系
真夏の果実
白い恋人達
ロック系
pacific hotel
マンピーのGスポット(演奏が好きです、歌詞は好みません)+5
-0
-
441. 匿名 2020/05/21(木) 10:44:28
>>401
すみません、間違えました
涙音じゃなくて波音ですね+3
-0
-
442. 匿名 2020/05/21(木) 10:51:42
>>428
えーっ!そんな楽園のようなサザン居酒屋あるの?
コロナ終息したら是非 行きたいな!
何処に在るのでしょうか?
ググれば出てくるかな⁉+3
-0
-
443. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:29
>>432
このシングル4作品の中ではONE DAYがセールス的には厳しかったけど、一番の名曲たと思う。
B面の「雨を見たかい」のカバーもいいのよね!
当時TDKカセットテープのCMで唄ってた+7
-0
-
444. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:16
>>439
わかる!
最初は何じゃ この変な歌は(笑)思ったけど、聴いてるうちに中毒性があるのよ。
先々週 桑田さんのラジオで弾き語りで唄ってたヨシ子さんもイイ味出してたよ+6
-0
-
445. 匿名 2020/05/21(木) 11:24:44
悲しい気持ち
涙のキッス+5
-0
-
446. 匿名 2020/05/21(木) 11:28:15
可愛いミーナ
悲しい気持ち
祭りのあと
真夏の果実
海
涙のキッス+5
-0
-
447. 匿名 2020/05/21(木) 12:15:06
ミスブランニューデイ
海
悲しい気持ち+6
-0
-
448. 匿名 2020/05/21(木) 13:30:30
>>210
激しく同意!!
サザン史上 究極の1曲だと思う。
縦笛の音色のような刹那で憂いのあるイントロ、
晴れの日の海岸ではなく どんより薄曇りの暗い海岸の情景が浮かぶ。
波音は情事のゴスペル あの夏よいずこへ
からの弘さんのドラムワークもいいのよ!+5
-0
-
449. 匿名 2020/05/21(木) 13:54:00
奥歯をくいしばれ+3
-0
-
450. 匿名 2020/05/21(木) 14:23:46
メリージェーンと琢磨仁
あまり日の目を見ない曲ですが、ノリが良くって大好きです!+5
-0
-
451. 匿名 2020/05/21(木) 14:36:10
JOURNEY
繊細です。
切なくなります。
泣けます。
〜花を染めたのは雨の色かな〜
1番好きなフレーズです。+8
-0
-
452. 匿名 2020/05/21(木) 15:56:32
>>442
>>428だけど、神奈川県の県央地域です!
ググったら出てくると思うけど、普通すぎる居酒屋です笑
お近くならばぜひ!+1
-0
-
453. 匿名 2020/05/21(木) 16:04:43
>>452
情報ありがとねー!+3
-0
-
454. 匿名 2020/05/21(木) 18:04:04
松田の子守唄
翔~鼓動のプレゼント~
夏の日のドラマ
松田弘ボーカル曲もいいね。+9
-0
-
455. 匿名 2020/05/21(木) 18:49:34
>>430
どっちも雰囲気あってカッコいいよね+2
-0
-
456. 匿名 2020/05/21(木) 19:31:52
気分しだいで責めないで+6
-0
-
457. 匿名 2020/05/21(木) 20:54:59
最近だと愛はスローにちょっとづつも好き。イントロからいい!初めて聞いた時泣きそうになった。なんだろう、なんか懐かしいような切ない曲を書くの天才。+3
-0
-
458. 匿名 2020/05/21(木) 22:33:22
>>383
恋人は南風のmvに出てる方、すみれさんに似てないですか?+2
-0
-
459. 匿名 2020/05/21(木) 22:34:50
>>420
珍しくアンチが寄ってこないよね!やったー+12
-0
-
460. 匿名 2020/05/22(金) 03:13:56
原坊の『ナチカサヌ恋歌』が大好きです。
沖縄民謡っぽい感じがいい(*'-'*)♪+3
-0
-
461. 匿名 2020/05/22(金) 07:21:38
悲しい気持ち
涙のキッス
YOU
真夏の果実
ミスブランニューデイ+6
-0
-
462. 匿名 2020/05/22(金) 07:24:35
海+5
-0
-
463. 匿名 2020/05/22(金) 07:25:19
>>413
ハートせつなくて良いですよね!+4
-0
-
464. 匿名 2020/05/22(金) 21:21:55
悲しい気持ち
涙のキッス+5
-0
-
465. 匿名 2020/05/23(土) 00:59:04
夏の日のドラマが好き!+3
-0
-
466. 匿名 2020/05/23(土) 15:18:27
Let It Boogieが大好き+2
-0
-
467. 匿名 2020/05/23(土) 15:27:04
おいらを嫌いになたとちゃう〜+2
-0
-
468. 匿名 2020/05/23(土) 19:47:04
>>467
そんなことないわいなー+1
-0
-
469. 匿名 2020/05/23(土) 20:07:46
>>466
まーぶたが〜冴え渡りノドが渇く♪
おーどりに行〜くには遅い〜♪イエ〜♬
のとこ好き+0
-0
-
470. 匿名 2020/05/24(日) 00:04:44
悲しい気持ちめちゃ好き
+4
-0
-
471. 匿名 2020/05/25(月) 03:30:20
>>332
洋楽でも、枯れた声が魅力の歌手もいるけどね。エリック・クラプトンとか、レイ・チャールズ、ジャニス・ジョップリンとか。
西洋人こそ、割とハスキーな歌声の人も多いよね。なのになんで外国では、サザンはあまり受けないんだろう。不思議だ。
メロディーメーカーだったり、言葉遊びの才能あるのに。綺麗な声ではないけど、日本人だと不思議と惹かれる声だなと思う人も多いはず。インパクトのある曲、メロディーが綺麗な曲どちらもある。しかも誰の歌声だか、すぐ分かる。+2
-1
-
472. 匿名 2020/05/29(金) 22:55:35
やっと2019ツアーのBlu-ray見られた
プレーヤー壊れてて
で、涙が出てきた
去年の今頃は京セラで楽しかったな♫
色んな曲が好きだけど
LOVE AFFAIR+2
-0
-
473. 匿名 2020/06/01(月) 01:50:56
>>421
♪ブスが歌うPlastic Ono Band+0
-0
-
474. 匿名 2020/06/01(月) 01:59:29
>>91
トリスのCMで流れてましたね!
+0
-0
-
475. 匿名 2020/06/05(金) 16:07:10
逢いたくなった時に君はここにいない+2
-0
-
476. 匿名 2020/06/06(土) 09:12:10
WOWOWサザン桑田佳祐SP待機中ー!!+14
-0
-
477. 匿名 2020/06/06(土) 10:07:31
みんなー!WOWOW!見てるかーい!w+21
-0
-
478. 匿名 2020/06/06(土) 10:08:43
最近やっとコンサート行けた
長い間ファンだったのに…
もっと早く行っておけば良かったよ(;_;)+5
-0
-
479. 匿名 2020/06/06(土) 10:24:08
TSUNAMI泣けるね+6
-0
-
480. 匿名 2020/06/06(土) 10:35:17
次いつ会えるかなー(T_T)
早く会えるようにみんなステイホーム頑張ろ!!+7
-0
-
481. 匿名 2020/06/06(土) 11:40:53
WOWWOW観てまーす!!!+21
-0
-
482. 匿名 2020/06/06(土) 14:08:50
WOWOW最高❣️+18
-0
-
483. 匿名 2020/06/06(土) 14:39:19
観てます!!+13
-0
-
484. 匿名 2020/06/06(土) 15:10:17
何を歌っても上手い!
この声が好きよ+14
-0
-
485. 匿名 2020/06/06(土) 20:08:47
WOWOW見てます‼️いい曲ばかり+14
-0
-
486. 匿名 2020/06/06(土) 20:29:39
観てます!
ファンでもないのに、泣けて泣けてしょうがないんですけど!+10
-0
-
487. 匿名 2020/06/06(土) 21:19:54
ありがとうwowow。こんな楽しい気分は久しぶり。ああ、もう少しで終わっちゃう。
+9
-0
-
488. 匿名 2020/06/06(土) 21:27:12
ダンサーさん達が、若過ぎずってとこがいいんだよねー。
あぁもう少しで終わっちゃう😢+7
-0
-
489. 匿名 2020/06/06(土) 21:52:13
WOWOW最高でしたね^_^+11
-0
-
490. 匿名 2020/06/07(日) 13:54:40
曲かぶりなしってのがすごいですよね〜!と、同時に好きな曲が流れたら「もうこの先やらないのか」とガッカリしてみたりw
悲しい気持ちとかミスブラとか、好きな曲は色んなライブのパターンで見てみたかったなぁ+1
-0
-
491. 匿名 2020/06/08(月) 17:18:02
全163曲のリストを確認しながらWOWOWの録画を見てるけど、
ひとり紅白以外のどの曲も凄いのばかり!
個人的には、
フリフリ’65
赤い炎の女
よどみ萎え、枯れて舞え
も見たかったな。+1
-0
-
492. 匿名 2020/06/09(火) 15:05:48
サザンオールスターズ、6・25デビュー記念日にコロナと闘う全ての人へ無観客ライブ配信(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国民的バンドのサザンオールスターズが、25日のデビュー記念日に横浜アリーナで“感謝”の無観客配信ライブ「Keep Smilin’~皆さん、ありがとうございます!~」(後8時)を行う。ボーカルの桑田
6月25日に無観客ライブが行われ配信されます。+3
-0
-
493. 匿名 2020/06/09(火) 20:06:56
>>492
何で見ようか悩み中+2
-0
-
494. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:11
>>493
そうだよね!特典か何かあるみたいだし、応援団にしようかなあー。どうしようかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する