ガールズちゃんねる

【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

4338コメント2020/06/17(水) 16:59

  • 4001. 匿名 2020/06/03(水) 19:20:26 

    さっき都心部から見て西の空(夕焼けの方向なので真西かな?)に地震雲と言われてる波紋型雲が出てた。
    願掛けで書き込んでおきます。
    大きい地震来ませんように。

    +31

    -0

  • 4002. 匿名 2020/06/03(水) 19:52:38 

    16時半ごろ物凄い地鳴りがしていました。
    何事もないように書き込みします🙏

    +30

    -1

  • 4003. 匿名 2020/06/03(水) 20:39:44 

    >>4002
    どこにお住まいですか?

    +15

    -0

  • 4004. 匿名 2020/06/03(水) 21:35:23 

    >>4003
    大阪です

    +13

    -0

  • 4005. 匿名 2020/06/03(水) 21:50:37 

    注文してたBOSのトイレ(50回分)が今日届いたー
    なかなか買う決心がつかなかったけどようやく買えて一安心

    +34

    -0

  • 4006. 匿名 2020/06/03(水) 22:03:15 

    >>4002
    同じく大阪
    私もその時間帯、ゴゴゴゴゴ……っていう音を聞いた。
    地鳴りなのかな?
    結構大きかったけどトラックとかの音じゃなかったし気味悪かった。

    +14

    -3

  • 4007. 匿名 2020/06/03(水) 22:20:52 

    >>4006
    4002です。
    私は城東区にいたのですが、結構長い間雷のような音がしていました。
    こちらもトラックなどは通っていなかったです。

    +14

    -0

  • 4008. 匿名 2020/06/03(水) 22:28:48 

    トピと関係ないんだけど、この時間に外から学校のチャイムの音が聞こえた。
    近くに学校はないし、この時間には鳴らないと思うからどこかの家のテレビかなんかの音だとは思うけど一人暮らしで怖いから窓全部閉めた。

    +20

    -1

  • 4009. 匿名 2020/06/03(水) 23:18:32 

    岐阜長野県境は今日も無感地震が多かった
    来るならこの辺りだと思う

    +9

    -1

  • 4010. 匿名 2020/06/03(水) 23:53:00 

    明日も1日平和でありますように

    +25

    -0

  • 4011. 匿名 2020/06/04(木) 00:10:39 

    >>3983

    ナマズさんのアイコンが不気味で
    言葉も丁寧で信頼度も高いけれど
    なんか見るの苦手💦

    +30

    -0

  • 4012. 匿名 2020/06/04(木) 00:13:23 

    >>4004
    大阪、同じですね。私は大阪北部です。その時間家で座ってましたが特に何も気にはならなかったです。

    +12

    -0

  • 4013. 匿名 2020/06/04(木) 00:14:43 

    >>4008
    近くに製造工場とかはない?夜勤をするような会社があればその時間鳴らないかな?

    +14

    -0

  • 4014. 匿名 2020/06/04(木) 00:22:10 

    >>3991

    神戸市在住で
    阪神大震災経験者ですが、
    ベッドの上でトランポリン状態でした。

    布団の中で身構えて
    うわーーーってなりました。

    鏡台って鏡の部分を
    土台に挿してるような作りなら
    上の部分が飛んで行きそう・・・

    ベッドの反対側にあった
    ブラウン管のテレビが
    ベッド超えて落ちてたとかよく聞きました。


    +17

    -0

  • 4015. 匿名 2020/06/04(木) 00:26:39 

    >>4008

    うちの家に、
    人感センサーチャイムがあるけど
    認知のおばあちゃんが廊下出たら感知するやつ。
    そのメロディの種類に
    キーンコーンカーンコーーンってやつも
    あるから、ご近所さんのそれとか?

    +20

    -0

  • 4016. 匿名 2020/06/04(木) 00:28:15 

    >>4013
    わりと近くになんかの工場はあるのですが、チャイムは初めて聞きました。
    でも、きっとその工場だと思います!
    ありがとうございます!
    やっと眠れます!

    +27

    -1

  • 4017. 匿名 2020/06/04(木) 00:30:31 

    >>4015
    そんなものがあるんですね!
    きっとそれです!
    トピと関係ないのに皆さんありがとうございました!

    +19

    -0

  • 4018. 匿名 2020/06/04(木) 00:51:13 

    >>3993
    和歌山県のすさみ町は高台に町ごと引っ越し計画を実行中だって関西の番組で見たよ。(去年か一昨年)
    防災センター、病院、交番、町営住宅、、、見た感じ5〜6割くらいは出来てた。町営住宅には若い世代がすでに生活してた。
    町が5〜6年くらい前から計画して今年か来年に完成予定だとか。

    それ聞いて、そんなに遠い未来の話じゃないのか…と固まった記憶。

    自治体が主導になるよね。立地も千差万別だし。今回のコロナの件みたいな感じだと思う。都道府県が具体的に動く(もしくは動いてる)。

    事前避難はまだまだ課題だらけっぽかった。
    専門家曰く、『空振りしても、見逃しだけは何としても避けたい』と。

    言いたいことはわかるけど、実際避難所レベルが難民キャンプ以下と言われてる日本で空振りの避難をお願いするより、確実に避難できる場所を作ってテント保有するくらいの策は各自治体実行してほしい。
    こんだけ何年も前から南海トラフ南海トラフってメディアが言ってんのに避難所が学校体育館頼みって。

    +47

    -1

  • 4019. 匿名 2020/06/04(木) 05:21:20 

    >>3956
    覚えてる
    『南海トラフトピ』だよ。

    +7

    -0

  • 4020. 匿名 2020/06/04(木) 05:33:43 

    また地震ですよ
    千葉で震度3てでてますけどそんなに揺れは感じなかったです

    +18

    -1

  • 4021. 匿名 2020/06/04(木) 05:34:26 

    千葉ですがいきなり上に揺れました
    びっくりした心拍数やば

    +24

    -0

  • 4022. 匿名 2020/06/04(木) 05:36:08 

    防災アプリでは震度3って来たけど揺れてない。
    茨城で震度4?
    茨城の方大丈夫でしたか?

    +21

    -0

  • 4023. 匿名 2020/06/04(木) 05:38:26 

    予想地域で地震が発生しています。
    同程度の地震が発生する可能性もありますので注意。
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版bakitto.com

    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】はバキッと!関東版の地震予知掲示板で今人気の話題です。「福島みたい…」などなど、【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして書き込みをしよう! 1...

    +7

    -15

  • 4024. 匿名 2020/06/04(木) 06:33:59 

    6日は満月🌕ですね。

    +22

    -0

  • 4025. 匿名 2020/06/04(木) 07:35:24 

    おはよう!
    茨城でまた震度4・・・毎日何処かで震度4を見てる気がする
    これ以上大きいのがこないで欲しいです。
    今日も1日頑張ろう

    +41

    -0

  • 4026. 匿名 2020/06/04(木) 08:24:00 

    地震頻繁してるせいで寝不足…

    でもここもそんなに人いないし皆はそんなに心配してないのかなぁ
    テレビでもコロナばっかりで地震の事やらないし

    +17

    -0

  • 4027. 匿名 2020/06/04(木) 08:27:13 

    >>4026
    このトピ結構たつから決まってる人しかいないと思うよ😭
    数人で地震について情報提供したりしてるから!
    私は頻繁に見てるから不安になったらいっぱい書き込んで大丈夫だよ!
    今日仕事お休みなら今のうちに寝ちゃいな?

    +40

    -0

  • 4028. 匿名 2020/06/04(木) 08:54:22 

    >>4026
    私はずっとロムってました。
    心配ですよねー。

    +31

    -1

  • 4029. 匿名 2020/06/04(木) 09:22:53 

    縦揺れ多いですね。

    +8

    -0

  • 4030. 匿名 2020/06/04(木) 10:21:53 

    カラスが4回ないてその後5回鳴きました。
    東京

    +7

    -7

  • 4031. 匿名 2020/06/04(木) 10:31:12 

    最近インスタとかで洗濯機の高さを上げたり掃除の観点からキャスターつけてる人いるけど大地震考えたら止めたほうが良いのかな?洗濯機事態重いから大丈夫かな?

    +10

    -0

  • 4032. 匿名 2020/06/04(木) 10:38:58 

    満月までもうすぐだし警戒してます

    +24

    -0

  • 4033. 匿名 2020/06/04(木) 10:39:30 

    >>4030
    カラス「危険!逃げろ」

    警戒の対象が地震でありませんように。
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +24

    -3

  • 4034. 匿名 2020/06/04(木) 12:13:58 

    千葉北西部ですが今朝はカラスが多かった。
    見えてる分でも10羽はいた。
    地震があったから?よく分からないけど不気味。

    +5

    -1

  • 4035. 匿名 2020/06/04(木) 12:20:40 

    今日ナマズさんのツイートなしか...

    +11

    -0

  • 4036. 匿名 2020/06/04(木) 13:44:18 

    >>4031
    洗濯機って震度7とかだと飛んでくるんかな…?って最近気になってる。あんなん飛んできたら怖いよね。

    +16

    -0

  • 4037. 匿名 2020/06/04(木) 13:49:42 

    今日はやたらと家の中で音がするような。
    ただの家鳴りと思うけど、地震の前兆?って考えたりしてしまう。
    もし来るなら震度3くらいでお願いしたい。

    +9

    -0

  • 4038. 匿名 2020/06/04(木) 13:57:29 

    >>3993
    和歌山県のすさみ町は高台に町ごと引っ越し計画を実行中だって関西の番組で見たよ。(去年か一昨年)
    防災センター、病院、交番、町営住宅、、、見た感じ5〜6割くらいは出来てた。町営住宅には若い世代がすでに生活してた。
    町が5〜6年くらい前から計画して今年か来年に完成予定だとか。

    それ聞いて、そんなに遠い未来の話じゃないのか…と固まった記憶。

    自治体が主導になるよね。立地も千差万別だし。今回のコロナの件みたいな感じだと思う。都道府県が具体的に動く(もしくは動いてる)。

    事前避難はまだまだ課題だらけっぽかった。
    専門家曰く、『空振りしても、見逃しだけは何としても避けたい』と。

    言いたいことはわかるけど、実際避難所レベルが難民キャンプ以下と言われてる日本で空振りの避難をお願いするより、確実に避難できる場所を作ってテント保有するくらいの策は各自治体実行してほしい。
    こんだけ何年も前から南海トラフ南海トラフってメディアが言ってんのに避難所が学校体育館頼みって。

    +8

    -1

  • 4039. 匿名 2020/06/04(木) 14:51:47 

    >>4014
    えーそんななんだ?!?!
    寝室、背の低い家具なら大丈夫かと考えていたけれどそんな感じなら何も置かないのが良いね。全身ミラーも。
    貴重な経験が聞けたよ、ありがとう

    +7

    -0

  • 4040. 匿名 2020/06/04(木) 15:06:48 

    >>4038
    誤操作で二重投稿…すみません。

    +5

    -0

  • 4041. 匿名 2020/06/04(木) 15:57:22 

    ライフライン復活には時間がかかるのは覚悟したのですが、お店はどのくらいで開くのでしょうか?
    東日本大震災の時は、千葉でしたがあまり大きな被害はない地域だったのでお店も品薄ではあったものの開いていました。
    ライフラインが止まった地域はどのくらいでお店が開いていましたか?

    +18

    -0

  • 4042. 匿名 2020/06/04(木) 16:49:27 

    父島近海で地震
    震度は1だけどマグニチュード5.0だから気になる

    +18

    -0

  • 4043. 匿名 2020/06/04(木) 17:23:37 

    うちの近所は停電のときはお店閉まった
    けどコンビニとか電卓で店開けてくれた所もあったよね

    +14

    -0

  • 4044. 匿名 2020/06/04(木) 18:44:08 

    インドでM6.8だって!!深いところだったから被害はないみたいだけど…やっぱり怖いな(>_<)

    +31

    -4

  • 4045. 匿名 2020/06/04(木) 19:11:40 

    >>4044
    え!また!?本当世界中で起こってるね

    +31

    -0

  • 4046. 匿名 2020/06/04(木) 19:46:43 

    夕方にトカラ列島も震度2もあったねー

    +12

    -0

  • 4047. 匿名 2020/06/04(木) 19:54:31 

    >>4027
    優しいお言葉ありがとうございます
    旦那が夜勤で夜子供達だけだったのでちょっと気が抜けなくて今ここだけが支えです!
    今日は旦那がいるのでなんとか寝れそうです


    >>4028私も普段はロム専ですが皆と繋がれて本当に助かってます!本当に何事もなければ一番いいのですが…

    +30

    -1

  • 4048. 匿名 2020/06/04(木) 20:47:29 

    >>3976
    これにマイナス付いてるのがわからない。
    私は被災者ではないけれど、家の基礎部分から上物の家が下からの衝撃で外れるっていうよね。だから倒壊するって。
    東日本の時は広範囲の地域が長時間強い揺れを受けたけれど、倒壊家屋が少なかったのは横揺れだったからだよね。
    背の高い家具は天井で突っ張れるけれど、低い家具はどうしようと考え中。
    緊急事態宣言中に断捨離していて、家中の家具を捨ててしまいたいと本気で考えていました。

    +21

    -1

  • 4049. 匿名 2020/06/04(木) 20:52:16 

    >>4031
    横揺れならば、キャスター付きの家具の上にあるテレビとかは逆に倒れないって確かテレビでみたような。
    縦揺れなら壁などに固定しないと吹っ飛んできて武器になるって聞いた。

    +12

    -0

  • 4050. 匿名 2020/06/04(木) 20:55:31 

    >>4044
    インドじゃないよ。インドネシア💦

    Seismic Monitor - Recent earthquakes on a world map and much more.
    Seismic Monitor - Recent earthquakes on a world map and much more.ds.iris.edu

    The latest earthquakes on a map with news, lists, and links. Mapa de últimos terremotos incluso boletines, noticias y enlaces.

    +15

    -1

  • 4051. 匿名 2020/06/04(木) 21:21:07 

    そろそろ深さ300km以上の深発地震が来てもおかしくないよね
    4月に小笠原であったけど去年も7月三重県沖であったし
    だいたいM6超えるけど

    +10

    -2

  • 4052. 匿名 2020/06/04(木) 21:27:29 

    >>4050早くみんなに知らせたくて間違えました…。
    でもとにかく地震多いよね(>_<)6日の満月が怖いー!

    +27

    -9

  • 4053. 匿名 2020/06/04(木) 21:33:04 

    6日と7日仕事で月島に行かなきゃいけいんだけれど、もし月島で被災したらと思うと土地勘もないしちょっと怖い…

    +14

    -1

  • 4054. 匿名 2020/06/04(木) 22:23:23 

    やっぱ6日警戒してた方がいい?

    +13

    -3

  • 4055. 匿名 2020/06/04(木) 22:37:46 

    前も満月のとき緊張しちゃったよ
    いやだなぁこんな日々
    ほんとに気持ちが疲れてきた

    +23

    -1

  • 4056. 匿名 2020/06/04(木) 23:52:42 

    >>4054
    常に平常心でいいと思うよ。
    備えるだけで。

    +26

    -0

  • 4057. 匿名 2020/06/04(木) 23:53:15 

    今札幌すごい雷です。
    胆振東部地震の前の日も雷と雨がすごかったので、不安。。

    +29

    -1

  • 4058. 匿名 2020/06/05(金) 00:07:35 

    札幌、雷雨凄いみたいですね.......(;;)! 道南ですがこちらは晴れています。酷い雷雨だと胆振東部地震の前日思い出しますよね.......地震も多いけど最近雷雨も多い.......

    +12

    -1

  • 4059. 匿名 2020/06/05(金) 00:41:52 

    久しぶりに予知トピを探してたのですが、こちらのトピでいいのかな?
    三浦半島で異臭騒ぎ、を見て、
    ソワソワしたのでこちらに来ました。
    地震前って、異臭を感じた人がいるというのを思い出しました

    +45

    -0

  • 4060. 匿名 2020/06/05(金) 00:57:53 

    >>4059
    私もニュースで見て、真っ先に地震が思い浮かびました。以前、大地震の前に異臭がしたことあったのかな?

    北上してて川崎まで悪臭が近づいているとか…原因不明だから怖いよね。

    +33

    -1

  • 4061. 匿名 2020/06/05(金) 01:19:02 

    >>4060
    悪臭が移動するってすごい強いにおいですよね。

    地震前はよく焦げ臭かった、とか聞きますが
    今回はガスのようなにおいみたいですね。
    原因不明ってさらに怖いですよね。
    原因がわかるといいですよね。

    +32

    -1

  • 4062. 匿名 2020/06/05(金) 01:52:39 

    ライフラインが止まったときガスの復旧遅いとトピで見ましたがこれから暖かいので最悪水風呂だけどお風呂対策としてうちは夫の仕事道具で持ってるんだけど電気ヒーター的なもの名前分からないのですが熱湯までお湯沸かせるから水と電気は復旧したけどお風呂沸かせないって時にこんなものあります!

    +8

    -1

  • 4063. 匿名 2020/06/05(金) 07:26:05 

    >>4061
    ガスのような匂いって外の暑さとかは関係ないのかね?
    原因不明とか怖すぎるんだけど

    +22

    -0

  • 4064. 匿名 2020/06/05(金) 07:43:28 

    硫黄のような臭いではなく、人工的なガスのような臭いとのこと
    天然ガスは基本的に無臭なので、地盤のズレではなくどこかの国のタンカーとかかなとは思うけど、それでも少し不安はあるね
    どこか忘れたけど最近温泉沸いたところあったし

    +30

    -0

  • 4065. 匿名 2020/06/05(金) 08:01:17 

    なんか怪しいタンカーがいたとかいないとか

    +10

    -0

  • 4066. 匿名 2020/06/05(金) 08:09:14 

    >>4059
    今スッキリでちょうど取り扱ってるね。
    ほんと何なんだろう。

    +10

    -1

  • 4067. 匿名 2020/06/05(金) 08:12:52 

    地震がピタッと止まったのも怖い。

    +25

    -0

  • 4068. 匿名 2020/06/05(金) 08:39:02 

    >>4064
    でも海上では異臭しなかったらしいよ。タンカーだったら海上でも異臭がしそうな気もするけど…。

    +16

    -1

  • 4069. 匿名 2020/06/05(金) 08:51:27 

    明日、明け方半影月食で夜にストロベリームーンだね
    去年は翌日に地震きたから警戒しましょう

    +32

    -0

  • 4070. 匿名 2020/06/05(金) 09:18:44 

    >>4052

    間違えたらごめんなさいだろ

    +7

    -30

  • 4071. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:03 

    >>4059

    ヤフコメ見てると、地震前の匂いとちがう、工場のような薬品のような匂いだって書いてる人がたくさんいましたよ。

    地震は関係なさそう…

    +23

    -2

  • 4072. 匿名 2020/06/05(金) 09:23:56 

    >>4070
    横だけど通報したよ!

    +11

    -11

  • 4073. 匿名 2020/06/05(金) 09:59:31 

    >>4070
    吹いたw

    +18

    -2

  • 4074. 匿名 2020/06/05(金) 10:41:04 

    >>4070

    間違えたのに「でもとにかく」とか言ってスルーしてるしね

    +9

    -10

  • 4075. 匿名 2020/06/05(金) 12:13:48 

    >>4059
    わたしも気になって今、来た!
    薬品だとかゴムの焼けた匂いだとか…ニュースで知って身体にも環境にも悪そうな匂いだなと思った

    +19

    -0

  • 4076. 匿名 2020/06/05(金) 12:47:23 

    地震観測の
    極微小地震(M1以下)も
    チェックしてる方いますか?

    チェックしていますが
    岐阜県やら岩手県やら
    各地で起きてますね

    やはり数日後に
    大地震来るのかな?

    +16

    -2

  • 4077. 匿名 2020/06/05(金) 13:24:48 

    九州住みだけど朝からずっと、大きな一本線の雲がある。全然動いてないから怖いんだけど。トピずれでごめん。

    +28

    -0

  • 4078. 匿名 2020/06/05(金) 13:28:57 

    >>4076
    私は昨日茨城県で起きた震度1(深さ50km)の地震が気になってる。震度もマグニチュードも小さいけど、以前に専門家の方が茨城県南部での深いところの地震は直下型と繋がってる可能性が高いって言ってるネット記事見たから。

    +17

    -0

  • 4079. 匿名 2020/06/05(金) 13:30:39 

    >>4052
    近所の嫌われものっぽいよね

    +10

    -22

  • 4080. 匿名 2020/06/05(金) 13:44:37 

    水だけは多めに用意して車に積んであるけど食糧があまりないな、と思った時にコスパは悪いけど自然解凍で食べられる冷凍食品がこれからは良いですね。

    +18

    -0

  • 4081. 匿名 2020/06/05(金) 14:17:04 

    >>4079
    トゲトゲするのやめませんか?

    +29

    -0

  • 4082. 匿名 2020/06/05(金) 14:23:58 

    >>4079
    そこまで言う必要はない

    +24

    -0

  • 4083. 匿名 2020/06/05(金) 14:31:25 

    >>4081
    優しく丁寧な言い方

    +21

    -2

  • 4084. 匿名 2020/06/05(金) 15:36:28 

    平和に行こう!

    +23

    -0

  • 4085. 匿名 2020/06/05(金) 15:54:51 

    >>4078
    そうなんですか?
    関連とかどの地震が
    次の地震に繋がるとか
    憶測もあるけど
    一体いつどこでどの
    地区が大きく揺れるとか
    以前に分かりたいものですよね。泣

    +10

    -2

  • 4086. 匿名 2020/06/05(金) 18:43:48 

    >>4077
    茨城県ですが
    私も15時頃地震雲みたいな雲見ました😢

    気にしすぎならいいのですが……

    +7

    -3

  • 4087. 匿名 2020/06/05(金) 18:51:02 

    どうしよ!!!!!大変!今年初ヘビが現れた
    何かありそう…こわい😢ピエン

    +5

    -15

  • 4088. 匿名 2020/06/05(金) 19:27:10 

    地震トピばかり最近見ているせいか、防災意識強まり良くなったとは思う。
    だが、気にしすぎて外出している間に大きめが来たら怖いなとやたら思うようになり、備蓄品、防災グッズに囲まれている自宅の安心感が以前よりあって自宅ラブになってきて色々マズい🍃

    +22

    -1

  • 4089. 匿名 2020/06/05(金) 19:28:16 

    みんな落ち着いて100円ショップで南京錠買おう
    マンション民はドアが歪んで施錠できなくなったときに使えるし、戸建民は避難所で荷物に鍵をかけられるよ
    地震が起きたら必ずと言っていいほど空き巣と盗難は発生する

    +28

    -0

  • 4090. 匿名 2020/06/05(金) 19:59:21 

    気象庁のページで17時に発表された南海トラフの文章
    皆さん読まれましたか??

    +2

    -2

  • 4091. 匿名 2020/06/05(金) 20:02:35 

    今日は月が赤いです(;´∀`)

    +11

    -0

  • 4092. 匿名 2020/06/05(金) 20:06:17 

    >>4090
    気象庁|南海トラフ地震に関連する情報
    気象庁|南海トラフ地震に関連する情報www.data.jma.go.jp

    気象庁が発表した南海トラフ地震に関連する情報です。


    特段の辺かはないようですね。

    +14

    -1

  • 4093. 匿名 2020/06/05(金) 20:27:54 

    けど本当に地震がピタッと止まってなんか怖いな。

    +26

    -0

  • 4094. 匿名 2020/06/05(金) 20:39:48 

    家のドア壊れた(ずれたりした)とき南京錠で鍵するのってどうやったらできるのかな?

    +9

    -0

  • 4095. 匿名 2020/06/05(金) 20:44:58 

    >>4088
    初めての場所に行ったときは いざとなったときの逃げる場所を確認するようにはしてる
    私、焦ると頭働かなくなるから😅

    +10

    -0

  • 4096. 匿名 2020/06/05(金) 20:46:18 

    用心深い人多そうだから備蓄トピの人も居るかな

    +9

    -1

  • 4097. 匿名 2020/06/05(金) 21:06:50 

    >>4094
    イカツイ感じのチェーンとか鎖とか?
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +9

    -0

  • 4098. 匿名 2020/06/05(金) 21:10:34 

    >>4087
    どこに、ですか?

    +2

    -0

  • 4099. 匿名 2020/06/05(金) 21:11:49 

    そうだ、311のときマンション入口のオートロックを開放することになったんだった
    防犯的に嫌だなと感じたけどガラスドアで割れそうで危なかったし停電になると開かないから開けっぱなしになったんだった

    +5

    -2

  • 4100. 匿名 2020/06/05(金) 21:20:39 

    うちのマンションのゲストルームを避難所代わり(?)に1ヶ月以上だったか生活してた家族がいよいよ苦情きて それはどうなのかって問題になってた
    住人の管理費で安く利用できるようになってる所を長期で独占だからまずかった

    +18

    -1

  • 4101. 匿名 2020/06/05(金) 22:42:47 

    今日の夕方からWi-Fiの調子が悪いんだけど、たまたまかな?
    ちなみに北関東
    旦那の実家は関西なんだけど、旦那の実家も今週からWi-Fi調子悪いみたいでちょっとビビってる
    きっと何でもないと信じたい

    +13

    -4

  • 4102. 匿名 2020/06/05(金) 23:29:19 

    3歳の子供と家で遊んでいた時にゴゴゴゴゴと地鳴りがしたので「ついに来たか!」とパニックになり、子供に「早くイスの下に隠れなさい!早く!」と、テーブルと間違えて指示していました。
    子供も私の慌てようと意味不明な指示に固まっていました。
    結局、地鳴りではなく洗濯機の音だったのですが、本当の地震だったらもっと冷静に的確に指示出来ないと子供もパニックになるなと考えさせられました。

    +24

    -28

  • 4103. 匿名 2020/06/05(金) 23:33:56 

    >>4097
    賃貸だとドアの横の壁にこんな金具つけられなくない?
    それに鍵部分も取り除くの大変そう

    +12

    -2

  • 4104. 匿名 2020/06/05(金) 23:35:06 

    前回の有感地震から24時間以上経過しています。
    このままより間隔が開けば、中規模以上の地震が発生する可能性が極めて高くなります。
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版bakitto.com

    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】はバキッと!関東版の地震予知掲示板で今人気の話題です。「最近地震で目が覚める…」などなど、【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして書き込みを...

    +11

    -7

  • 4105. 匿名 2020/06/06(土) 00:00:44 

    結局三浦半島の異臭は原因不明なんですね…
    不気味です。。

    +21

    -1

  • 4106. 匿名 2020/06/06(土) 00:25:10 

    >>4105
    警察や東京ガス、海上保安庁が調べても分からなかったらしいね。何だったんだろう。

    +25

    -0

  • 4107. 匿名 2020/06/06(土) 00:33:12 

    >>4071
    ロシアで油流出したよね、まさか?

    +12

    -0

  • 4108. 匿名 2020/06/06(土) 01:08:00 

    >>4103
    うちも賃貸だし道具もないのでこれは無理そうだけど家に在宅中の施錠として内側からドアのぶとチェーン?みたいなやつを繋げるかも!ドアが壊れる事考えてなかったからここのトピ参考になります!

    +6

    -1

  • 4109. 匿名 2020/06/06(土) 01:16:12 


    停電・断水経験談を聞きたい
    停電・断水経験談を聞きたいgirlschannel.net

    停電・断水経験談を聞きたい参考にして今後に活かしたいので、ガル民のリアルな体験談を聞かせてください!

    +15

    -0

  • 4110. 匿名 2020/06/06(土) 01:26:08 

    >>4094
    防犯センサーとか
    カメラとかついてますよ
    って偽物のカメラとかセンサーらしきものつけておくだけでも
    防犯になりそう

    +12

    -1

  • 4111. 匿名 2020/06/06(土) 02:43:28 

    >>4107

    地理的にありえるのかな🤔

    +14

    -0

  • 4112. 匿名 2020/06/06(土) 06:35:57 

    >>4101
    ステイホームしてる人が多いと調子が悪い時があるとテレビで見た気がしますが違うんですかね?

    +22

    -0

  • 4113. 匿名 2020/06/06(土) 08:05:42 

    >>4112

    名古屋住みですがあるかもですね。
    Wi-Fiの調子が良くなくて
    むしろUQの節約モードの方が
    サクサク動く時ある。

    +8

    -2

  • 4114. 匿名 2020/06/06(土) 09:00:47 

    >>4094
    鎖を巻きつけて施錠

    ドアノブが握って引くタイプで、かつ内側にU字チェーンロックが付いてたら簡単に取り付けられるよ

    特殊な工具があればすぐに壊されるから、一番は貴重品を持って逃げることだね

    +5

    -2

  • 4115. 匿名 2020/06/06(土) 11:19:03 

    2014年にも頻繁に飛騨地方で
    地震あったんだね。


    飛騨地方で群発地震がとまらない…焼岳噴火か?ネットで不安の声
    飛騨地方で群発地震がとまらない…焼岳噴火か?ネットで不安の声girlschannel.net

    飛騨地方で群発地震がとまらない…焼岳噴火か?ネットで不安の声 ▼今朝8時ごろから群発地震が発生 >―飛騨地方は群発地震が多発している >朝から何十回も地震が発生しているとなればさすがに「何かの兆候なのか」と不安にもなるが、実は飛騨地方は以前からも...

    +12

    -1

  • 4116. 匿名 2020/06/06(土) 11:37:59 


    2014年の地震活動ん

    2014年の主な地震活動の評価 | 地震本部
    2014年の主な地震活動の評価 | 地震本部www.jishin.go.jp

    2014年の主な地震活動の評価 | 地震本部パソコン版のウェブサイトを表示中です。スマートフォン版を表示する文字のサイズ小中大日本語 | EnglishCONTENTS地震本部とは地震・津波の知識地震に関する評価計画と予算データベース地震本部とは地震・津波の知識地震に関す...

    +6

    -1

  • 4117. 匿名 2020/06/06(土) 12:05:24 

    >>3672
    SNSできないならって教えられたんだって、みたいな書き込みだよね。

    言ってる内容がどうかは置いといて、私も本人ぽいと思った。だって、その不思議探偵社にも本人の文が掲載されてたけど、そこでもここでも

    ガルちゃー

    って言ってるのその人だけだもん…初めて見た笑 

    +10

    -2

  • 4118. 匿名 2020/06/06(土) 12:39:46 

    >>4115
    2014年は御嶽山が噴火
    今回は焼岳が噴火するんじゃないかとも言われてる

    +12

    -2

  • 4119. 匿名 2020/06/06(土) 13:10:12 

    なんかドキドキ😫

    +8

    -2

  • 4120. 匿名 2020/06/06(土) 13:46:21 

    >>4117
    どこの書き込み見ても内容は一貫してるから、なんとなく気にはかけてます。
    15という数字は後から考えた予想という事なので、災害が起こる年に関してはあまり信じてないけど、近々起こるんだろうなぁと思いました。

    +12

    -3

  • 4121. 匿名 2020/06/06(土) 14:04:53 

    >>4120
    地震も富士山噴火もニュース等で必ず来ると言われてて、来たときのシミュレーションなどが取り上げられたりしてますもんね。

    私も15年ごとという数字はあまり信じてないけど、まあ近々起こるだろうなぁ思いました。

    +15

    -1

  • 4122. 匿名 2020/06/06(土) 15:12:52 

    やっぱなにしらあるのかな?
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +7

    -19

  • 4123. 匿名 2020/06/06(土) 15:18:24 

    >>4122
    何か…似たような匂わせツイートする人思い出した

    +26

    -1

  • 4124. 匿名 2020/06/06(土) 15:24:50 

    >>4123
    モニター?をみてる方みたいです。
    先程知ったのでイマイチわかりませんがこのかたもいい方かもしれません!

    れうさんとは違うかと...!

    +7

    -11

  • 4125. 匿名 2020/06/06(土) 15:27:18 

    >>4122
    こいつは予言者なの?あと9日って地震が
    起きるとは言ってないよね。こういう匂わせ大嫌い。
    ついでに不安だけ煽るコメ主もうざいわ

    +40

    -5

  • 4126. 匿名 2020/06/06(土) 15:31:15 

    神奈川の異臭ってまだ原因わからないんだよね?
    なんなんだろう...

    +28

    -1

  • 4127. 匿名 2020/06/06(土) 15:55:17 

    実際起きたら当たった自慢
    起きなかったら予知が未来に変わった
    いつか来るならいつか当たる
    それだけ

    +29

    -0

  • 4128. 匿名 2020/06/06(土) 15:58:21 

    分からないからシャワーだけ浴びときます。

    +7

    -2

  • 4129. 匿名 2020/06/06(土) 16:04:00 

    >>4123
    同意。物言いが同じ。癖は抜けない。そしてここにこんなの貼り付けるのも普通の人じゃないでしょ。

    +12

    -4

  • 4130. 匿名 2020/06/06(土) 16:16:44 

    なんかまた攻撃的な人が張り付いてるね。

    モナカなんちゃらっていう人、たまによくわからないツイートするから見なくなったよ。

    +22

    -2

  • 4131. 匿名 2020/06/06(土) 16:22:18 

    >>4122
    ふふふ、備蓄だって。しっかりこの地震トピック見てる奴じゃん。
    もうこの手のはお腹いっぱい。

    +11

    -13

  • 4132. 匿名 2020/06/06(土) 17:50:51 

    >>4062
    水から電気で風呂が沸かせる「風呂バンス」っていう商品があるね。
    冬にガスが止まった時は便利かも。
    2万~4万位。
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +10

    -1

  • 4133. 匿名 2020/06/06(土) 17:56:37 

    >>4087
    ヘビを見るのってラッキーなんじゃなかった?
    縁起が良いはずよ🐍

    +19

    -2

  • 4134. 匿名 2020/06/06(土) 19:58:44 

    沖縄なんですが、台風みたいな雨と雷が何回も酷くてちょっと怖いです。。

    +13

    -1

  • 4135. 匿名 2020/06/06(土) 20:14:52 

    東京は大雨洪水、竜巻警報出ていて怖いです

    +15

    -1

  • 4136. 匿名 2020/06/06(土) 20:52:04 

    山陰住みです。頭痛があると、当日〜翌日に九州地方で地震が起きることが多々ある。子育て中で、肩こりから頭痛も来るんだけど、最近は肩が凝るような長時間の抱っこはしてないからもしかするとです。(もし肩こりからだったら、お騒がせしてすみません。泣)

    +16

    -1

  • 4137. 匿名 2020/06/06(土) 21:57:21 

    昨日は凄く暑かったのに、今日は涼しい。こういう気温の変化のある日は、近い日に地震がありそうで怖い。

    +14

    -0

  • 4138. 匿名 2020/06/06(土) 21:58:32 

    >>4136
    九州地方住みなので参考にさせて貰います

    +5

    -0

  • 4139. 匿名 2020/06/06(土) 22:50:52 

    東京地震きた。震度1〜2くらい?

    +21

    -0

  • 4140. 匿名 2020/06/06(土) 22:51:44 

    東京23区震源…
    珍しい

    +39

    -0

  • 4141. 匿名 2020/06/06(土) 22:56:05 

    町田だけど、強震モニタの通知来る前に揺れたね。

    +12

    -0

  • 4142. 匿名 2020/06/06(土) 22:56:20 

    栃木県だけど揺れた。
    範囲広いな。

    +10

    -0

  • 4143. 匿名 2020/06/06(土) 23:00:21 

    群馬・栃木でも揺れを観測したとこがあったんだね。
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +21

    -0

  • 4144. 匿名 2020/06/06(土) 23:05:03 

    >>4143
    深さ80kmってこの辺の地震じゃ珍しいくらい深いね。

    +21

    -0

  • 4145. 匿名 2020/06/06(土) 23:14:30 

    >>4144
    ね。ちなみにこの震源ピンポイントの過去のはこんな感じだった。
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +20

    -0

  • 4146. 匿名 2020/06/06(土) 23:15:42 

    >>4121
    誰にでも予想できることしか言ってないよ。

    +8

    -1

  • 4147. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:36 

    >>4146
    当たったハズレたは結果論でしかないから、防災意識高めるのに役に立つな、くらいに見てます。
    けどTwitterやここで予測や予言の話をするのは好きです。

    +18

    -3

  • 4148. 匿名 2020/06/06(土) 23:26:25 

    雨と地震が重なると嫌だー。今日はこれで収まって欲しい!

    +19

    -0

  • 4149. 匿名 2020/06/06(土) 23:38:27 

    【最大震度2】(気象庁発表) 東京都23区 深さ約80km M3.7
    長く強震モニタみてるけど 初めて見る履歴
    中野区少し揺れました

    +13

    -0

  • 4150. 匿名 2020/06/06(土) 23:44:37 

    満月の日に
    大雨カミナリと地震
    やめてくれ

    +21

    -1

  • 4151. 匿名 2020/06/07(日) 00:19:04 

    揺れたんだ、気付かなかった。

    +10

    -0

  • 4152. 匿名 2020/06/07(日) 00:34:47 

    生理になってしまった
    今日大量にナプキン買いだめしたよ
    でも、避難所生活なったらトイレの長蛇の列とか想像するだけで恐ろしい

    大震災体験した方は実際どんなだったのか知りたい

    +24

    -4

  • 4153. 匿名 2020/06/07(日) 00:47:15 

    >>4152

    私も今日なった。
    もしトイレ使えない状態や
    避難生活になると生理は厄介だよね⤵️
    ノンアルコールのウエットティッシュか、
    お尻拭きは必須

    +26

    -1

  • 4154. 匿名 2020/06/07(日) 02:16:46 

    お皿洗わないで寝ようとしたけど
    やっぱりもしもの時のこと考えて
    洗いました

    地震がおこったらコストコのラップ買ったので
    それをお皿にひく。
    震災のとき本当に洗い物に困った
    この時期更に最悪だね

    +27

    -3

  • 4155. 匿名 2020/06/07(日) 02:48:07 

    各地 週一で震度4って異常じゃない?
    トラフなのか首都直下なのか
    はたまた別地域なのか

    地球が蠢いているのだけは痛感してます
    少しでいいから落ち着いてほしい

    +40

    -2

  • 4156. 匿名 2020/06/07(日) 08:34:11 

    >>4131
    備蓄って書いたらこのトピ見てる事になるの?

    +6

    -0

  • 4157. 匿名 2020/06/07(日) 10:28:49 



    原因不明…三浦半島の“謎の異臭”は首都直下地震の前兆か(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    原因不明…三浦半島の“謎の異臭”は首都直下地震の前兆か(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     4日夜、神奈川県の三浦半島で発生した謎の異臭――。午後8時から約3時間、「ゴムが燃えたようなにおい」「化学薬品のようなにおい」「にんにくのようなにおい」など200件を超える通報が消防に寄せられた。

    +17

    -1

  • 4158. 匿名 2020/06/07(日) 10:32:14 

    >>4157
    阪神大震災でも異臭あったんだね!当時どのくらいの人が電磁波(時計とか)狂ってること認識してたんだろう?

    特に今、関東で電磁波おかしいって言われてないよね。

    +30

    -2

  • 4159. 匿名 2020/06/07(日) 10:42:21 

    >>4153
    ウェットティッシュか!思いつかなかったです。

    大量買いって書いたんですが、生理2回分くらいです。
    普段はタンポンと併用しているのでタンポンなしを想定して。

    +11

    -5

  • 4160. 匿名 2020/06/07(日) 12:03:30 

    >>4155
    今まで震度4とか頻繁あんま無かったよね。
    不安だわ。

    +25

    -1

  • 4161. 匿名 2020/06/07(日) 21:42:34 

    明日、転職後 初出勤なんだけど、明日電車が止まるような地震がきたら、会社に備蓄のお菓子もないし、歩いて帰る用のスニーカーもない。会社からどうやって家まであるけばいいのか地図もない。

    いつも嫌だけど、特に明日だけは地震来ないで〜

    +10

    -6

  • 4162. 匿名 2020/06/07(日) 23:42:52 

    異臭はあったけど、今のところ電磁波が狂ってる報告とかないし、しばらく大丈夫じゃないかな。

    +12

    -1

  • 4163. 匿名 2020/06/08(月) 00:18:52 

    関東今揺れた

    +6

    -1

  • 4164. 匿名 2020/06/08(月) 00:28:41 

    ゆれたかも速報みてたら首都直下で揺れてた
    そのあとすぐ愛知でも揺れてた
    夏に大地震はやめてくれー😭

    +4

    -7

  • 4165. 匿名 2020/06/08(月) 00:28:59 

    >>4163
    また茨城だね
    ここは断層か何かあるのかな?

    +7

    -1

  • 4166. 匿名 2020/06/08(月) 01:00:22 

    二回続いてますね。
    茨城。

    +9

    -1

  • 4167. 匿名 2020/06/08(月) 01:17:54 

    コードの人とナマズさんが予兆してるね

    +9

    -2

  • 4168. 匿名 2020/06/08(月) 01:38:00 

    >>4167
    やっぱり、揺れるのかな?

    +5

    -2

  • 4169. 匿名 2020/06/08(月) 01:40:20 

    不安(;;)

    +7

    -3

  • 4170. 匿名 2020/06/08(月) 01:43:47 

    >>4169
    こないだ食べ物とか少し買って、避難用グッズも買ったけど、ちょっとしか買ってないからなぁ。

    +3

    -1

  • 4171. 匿名 2020/06/08(月) 02:16:24 

    さっきちょっと揺れた気がしたんだけど。道東。
    茨城揺れると道東も揺れること多いから不安。

    +5

    -1

  • 4172. 匿名 2020/06/08(月) 04:16:41 

    >>4170
    全くないより気持ち的にもいい☆

    +8

    -1

  • 4173. 匿名 2020/06/08(月) 04:18:12 

    コロナも地震も健康も含め
    夜寝て朝起きれるって幸せな事だなと
    外見つめてる。
    歳とって色々考えすぎてしまうな
    若い時みたいに何も気にせず生きれてた頃が懐かしい

    +54

    -3

  • 4174. 匿名 2020/06/08(月) 06:24:48 

    都内の(多摩川)河川沿い近くに住んでいます。マンションの3階で地震が起きたら浸水するかもしれないので怖いです。マンションは電気止まったらエレベーター、水道の水も出なくなると聞きました。マンションで浸水被害が予想される場所に住んでいる人に聞きたいのですか、普段どんな備蓄、対策はしていますか?トイレの排水管から水が溢れてくるとかありますか?

    +9

    -2

  • 4175. 匿名 2020/06/08(月) 08:07:28 

    ナマズさんがツイートしました。
    なんだか気配が怪しくなってきたって…
    大丈夫かな…

    +25

    -5

  • 4176. 匿名 2020/06/08(月) 08:11:35 

    4日を境に地震発生回数に特異な変化が生じています。
    このまま更に回数の急激な減少及び発生間隔の伸びが生じると
    中規模以上の地震が発生する可能性が高まります。要警戒。
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版bakitto.com

    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】はバキッと!関東版の地震予知掲示板で今人気の話題です。「石井貴士と高橋学って醜くくない…」などなど、【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして...

    +3

    -12

  • 4177. 匿名 2020/06/08(月) 11:07:09 

    >>4153
    横だけど赤ちゃんのお尻ふきの買い占めはやめて欲しい
    ここはコメント読んでても常識ある人たちだと思うから大丈夫だと思ってるけど…コロナで除菌シートが買い占められたときに赤ちゃん用のお尻ふきも一時的に品薄になったの(うちの地域だけかもしれないけどね)
    今もトイレに流せるお尻ふきはなかなか売ってない
    代用として目を付けたのかもしれないけど優先順位ってものを考えてもらいたいなと思います

    +21

    -23

  • 4178. 匿名 2020/06/08(月) 11:49:46 

    TECが白抜けしています。白抜けの後揺れることが多いので
    要注意です。

    +22

    -1

  • 4179. 匿名 2020/06/08(月) 12:47:25 

    >>4177
    買い占めはしていませんが、
    家にウォシュレットが無いので昔から(10年ぐらい前かな?)赤ちゃんのトイレに流せるタイプのウェットティッシュを買っています。
    ごめんなさい。

    大人用(介護)の流せるウェットティッシュは高いので。。。

    +22

    -4

  • 4180. 匿名 2020/06/08(月) 12:50:53 

    白抜けどこ?

    +5

    -1

  • 4181. 匿名 2020/06/08(月) 13:29:16 

    白抜けしてましたよ。
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +24

    -2

  • 4182. 匿名 2020/06/08(月) 13:45:28 

    衛星画像も不良になったらしいですね

    +16

    -0

  • 4183. 匿名 2020/06/08(月) 16:12:46 

    今朝ものすごく外が臭かった。何かが焦げてるような溶けてるような、、、外を見回してみたけど何もないし、よく分からない臭いがするの今月2回目だし気持ち悪いわ。

    +13

    -3

  • 4184. 匿名 2020/06/08(月) 16:14:01 

    >>4183
    また神奈川ですか?

    +12

    -1

  • 4185. 匿名 2020/06/08(月) 18:04:48 

    >>4183
    東京だけど感じた

    +10

    -2

  • 4186. 匿名 2020/06/08(月) 18:20:56 

    tec見ても何がなんだかわかんないや

    +20

    -0

  • 4187. 匿名 2020/06/08(月) 18:29:17 

    ここも人少なくなってきましたね。
    まだ見てる方いますか?

    満月の夜も無かったし、もう大きいのないんじゃない?って思ってくる 何ヶ月もソワソワ続いてるし疲れる

    +104

    -2

  • 4188. 匿名 2020/06/08(月) 19:03:19 

    去年とかこんな地震地震騒いでたりした?今年入ってから?いままでなんの備えもせず呑気に過ごしてた私でも今回すごい備えてる

    +27

    -3

  • 4189. 匿名 2020/06/08(月) 19:32:17 

    >>4188
    ぶっちゃけ毎年、大きな地震が来るかもとは騒いでるよね。
    そして日本には毎年必ず震度5以上の地震が来る。

    +28

    -1

  • 4190. 匿名 2020/06/08(月) 19:47:05 

    震度4とか全国普通にありすぎて、私はぶっちゃけ5強以上の地震が知りたい

    という私の住む地域は全然地震はない
    揺れてないのに震度4でしたっていうニュースに慣れてしまってる
    私は4でも慌ててしまいそうだけど

    +26

    -0

  • 4191. 匿名 2020/06/08(月) 20:17:07 

    >>4179

    普段から適量を使うのは
    なんの問題もないでしょ。
    メーカーだって売れてくれた方がいいし。
    災害時にいきなり
    普段以上の量を買い占めるのが
    ルール違反ってだけだよね。

    +39

    -0

  • 4192. 匿名 2020/06/08(月) 21:41:58 

    >>4181
    白抜けってなんですか?

    +12

    -0

  • 4193. 匿名 2020/06/08(月) 21:51:48 

    4匹飼っている猫の内、1匹がここ3日ほど物凄く落ち着きがないです。
    とにかく網戸やドアに向かってジャンプする(昼夜問わず)、かと思えば家の中の1番高いところで寝ていたり、走り回ったり…
    元々落ち着きのない子ではありますが、度が過ぎていると感じています。
    地震を予知する猫もいるらしいとネットで見て、もしかして?と感じています。
    ちなみにその子は雑種の元ノラ子猫で、他3匹は血統書つきの家猫同士の交配から生まれ譲り受けた子たちです。
    雑種のオスは特にそう言った勘が鋭く、察知して外に逃げようとするとか…
    半径250キロ圏内なら感知するそうなので、当方千葉県在住なので関東、東海、東北あたり?と少し警戒しています。
    何もなければただの猫の異常行動の話、とちょっとした小話程度に…
    もし同じような方いたら教えてください。

    +39

    -5

  • 4194. 匿名 2020/06/08(月) 22:05:47 

    不思議探偵社読んでると震えてくる

    +12

    -3

  • 4195. 匿名 2020/06/08(月) 22:12:58 

    >>4193
    怖いですね...
    やっぱなにかしら感知できるのかな...
    こういう情報いっぱい発信してほしいなと個人的に思いました!

    +33

    -0

  • 4196. 匿名 2020/06/08(月) 22:49:56 

    なんだか月が真っ赤だったよ!千葉

    +6

    -1

  • 4197. 匿名 2020/06/08(月) 22:56:25 

    >>4196
    月が赤いと地震がくるとか…

    +4

    -9

  • 4198. 匿名 2020/06/08(月) 23:00:42 

    >>4197
    月が低い位置にあると夕焼けと同じ原理で赤くなるとか。
    地震と関係あるのかは疑問だね

    +29

    -0

  • 4199. 匿名 2020/06/09(火) 01:55:23 

    >>4198
    塵でも赤くなるんだよね。
    綺麗だけど怖く感じる
    地震とかコロナでは死にたくないや

    +12

    -0

  • 4200. 匿名 2020/06/09(火) 08:09:02 

    >>4184

    関西です。

    +7

    -0

  • 4201. 匿名 2020/06/09(火) 09:06:23 

    こうしてちょっと落ち着いてるときにお

    +4

    -6

  • 4202. 匿名 2020/06/09(火) 09:14:26 

    梅雨だね
    梅雨明け揺れそうな気がするのは私だけ?

    +2

    -5

  • 4203. 匿名 2020/06/09(火) 11:31:48 

    風がすごい強い時怖い(;ω;)

    +14

    -0

  • 4204. 匿名 2020/06/09(火) 11:43:12 

    梅雨明けというかある程度コロナが無くなったら?揺れるやりたいこと行きたいところいってはやめに楽しんでほしいって不思議探偵社の予知の方が行ってた本当かはわからんです

    +1

    -11

  • 4205. 匿名 2020/06/09(火) 12:34:40 

    ナマズさんもモナカさんも今は落ち着いてるって言ってる

    +13

    -0

  • 4206. 匿名 2020/06/09(火) 14:15:35 

    マグニチュードも震度も大きくないとはいえ場所がドキドキする。
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +50

    -1

  • 4207. 匿名 2020/06/09(火) 14:20:12 

    >>4206
    この通知見て、ここのトピに飛んできました。
    和歌山住みとしては心臓バクバクよ

    +24

    -3

  • 4208. 匿名 2020/06/09(火) 17:03:25 

    夏なので湯船は入らないので災害用にバスタブに水溜めているけれど、1週間経った水で下の方濁ってきた💧
    水かえたほうがいいのかな?風呂蓋してなくて

    +3

    -10

  • 4209. 匿名 2020/06/09(火) 17:25:13 

    >>4206
    同じこと思った。怖い

    +7

    -0

  • 4210. 匿名 2020/06/09(火) 17:37:13 

    >>4208
    いやいや、すぐ流して。どんなに綺麗に洗ってから入れたとしても2〜3日あれば腐り始めるよ💦(塩素が抜け始めるとかどっかで聞いた)
    何より浴室のカビの原因にもなる。

    明日から天気崩れるし、今週から梅雨入りするかもとか言われてるから、今すぐ水抜いてしっかり洗って換気もがっつりとしよう☆

    +36

    -0

  • 4211. 匿名 2020/06/09(火) 18:39:49 

    >>4208
    地震の場合お風呂の水が殆ど溢れて水浸しになる恐れもあるから気を付けてね
    夏場は水が腐りやすいし毎日入れ替えしないなら貯めとかない方がいいとは思うけど

    +29

    -0

  • 4212. 匿名 2020/06/09(火) 19:43:12 

    有感地震の発生回数が極端に減少している状態と言えます。
    数日のうちに、中規模以上の地震及び特定地域の群発地震が発生する可能性が高いです。
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版bakitto.com

    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】はバキッと!関東版の地震予知掲示板で今人気の話題です。「地震だ!…」などなど、【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして書き込みをしよう! 1ペ...

    +5

    -7

  • 4213. 匿名 2020/06/09(火) 20:31:21 

    >>4210
    溜めてた水はきれいな水なんだけれど、毎日入れ替えて溜めておくってことかな??
    みんなどうしてるの?

    +3

    -0

  • 4214. 匿名 2020/06/09(火) 20:32:50 

    >>4211
    毎日入れ替えて溜めておくんですね!
    水を抜いた直後に地震きたら…とか考え過ぎて何だか疲れてきました

    +8

    -0

  • 4215. 匿名 2020/06/09(火) 20:55:22 

    佐賀県で軽量航空機が
    墜落ですって。
    地震気をつけましょう。

    +52

    -1

  • 4216. 匿名 2020/06/09(火) 21:46:04 

    >>4213
    毎日湯船につかるんだけど
    お風呂に入る前に流してあらってためてるよ!
    だからずっと水はあるけど
    毎日ながしてる!
    むかしは洗濯に使ってたんだけど
    電気屋さんいわく吸い込む電気代が高くつくみたいで
    やめました!

    健康にも湯船に毎日つかることオススメ☆☆

    +10

    -1

  • 4217. 匿名 2020/06/09(火) 23:46:58 

    ちょうど強震モニター見てたら地震来てました。
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +15

    -0

  • 4218. 匿名 2020/06/10(水) 00:23:21 

    四国……

    +31

    -0

  • 4219. 匿名 2020/06/10(水) 00:24:49 

    土佐湾で震度3
    いやな場所ですね(>_<)

    +42

    -0

  • 4220. 匿名 2020/06/10(水) 00:25:39 

    高知県!!!大丈夫ですか!?!?

    +36

    -0

  • 4221. 匿名 2020/06/10(水) 00:26:24 

    夜中の地震怖いですね、急いでシャワー浴びておこう

    +24

    -0

  • 4222. 匿名 2020/06/10(水) 00:27:46 

    あーもうなんかほんとこわいわ。

    +25

    -0

  • 4223. 匿名 2020/06/10(水) 00:31:37 

    また震度4なんだね
    毎年このくらい地震あったっけ?

    +32

    -1

  • 4224. 匿名 2020/06/10(水) 00:32:46 

    落ち着いたかと思ったら震度4来ましたね。。
    明日から雨なのに…

    +25

    -0

  • 4225. 匿名 2020/06/10(水) 00:33:56 

    毎年こんなに揺れてました?最近、変に意識しすぎてるからそう感じるんですかね、、、

    +25

    -2

  • 4226. 匿名 2020/06/10(水) 00:35:27 

    前に気象庁が南海トラフはまだって発表してたよね‥??

    +18

    -0

  • 4227. 匿名 2020/06/10(水) 00:37:20 

    中規模以上の地震が発生しています。
    引き続き、同程度若しくはそれ以上の地震が発生する可能性があります。
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版bakitto.com

    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】はバキッと!関東版の地震予知掲示板で今人気の話題です。「少し気になるのは6月5日って0回…」などなど、【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして...

    +3

    -5

  • 4228. 匿名 2020/06/10(水) 00:38:05 

    ここ最近関東の揺れ多めかな?って思ってるところに急に四国きた.......北海道住みだけどテレビ見てたら速報テロップ出て津波の情報に注意してくださいって急に出たからゾッとした

    +17

    -0

  • 4229. 匿名 2020/06/10(水) 00:39:55 

    やっぱり気を抜けないね、、

    明日から梅雨入りで雨が続くから家で備蓄の見直し&ネットで買い足ししよっと

    +22

    -0

  • 4230. 匿名 2020/06/10(水) 00:43:36 

    南海トラフはまだだよ!たつきさんもおっしゃってたけと関東の大きいのも2026年らしいしそれまでに心と備蓄備えよ!

    +3

    -21

  • 4231. 匿名 2020/06/10(水) 00:54:45 

    ゴロゴロと不気味な音が聞こえています。
    雷でも車の音でもありません。
    念のため気をつけてください。

    +15

    -0

  • 4232. 匿名 2020/06/10(水) 00:59:25 

    今日ホームセンターに行ったら防災品のコーナー拡大、消火器もたくさん並んでた@都下
    色々揃えたけどコンパクト肌着を買ってみた。手のひらサイズに圧縮されたシャツ、パンツ、靴下で2500円。あと乾電池タイプの携帯扇風機が売り切れてた!
    全部使うことありませんように

    +12

    -1

  • 4233. 匿名 2020/06/10(水) 01:03:34 

    >>4231
    どこ住みですか?

    +8

    -1

  • 4234. 匿名 2020/06/10(水) 01:03:44 

    >>4231
    どこ??雷じゃない?光らない場合あるよ

    +8

    -0

  • 4235. 匿名 2020/06/10(水) 01:06:27 

    >>4233
    >>4234
    4231です。大阪です。
    今は静かになりましたが、さっきは結構な音がしていました。

    +6

    -2

  • 4236. 匿名 2020/06/10(水) 01:07:35 

    >>4230
    たつきのばばあは当てにならんから

    +10

    -7

  • 4237. 匿名 2020/06/10(水) 01:10:03 

    >>4230
    何無責任なこと言ってるの?

    何でもすぐに信じちゃうと詐欺に遭うよ
    気をつけてね(゜o゜)\(-_-)

    +22

    -2

  • 4238. 匿名 2020/06/10(水) 01:49:34 

    >>4155
    生まれ育ち四国。震度4来た
    怖くて眠れない

    +22

    -2

  • 4239. 匿名 2020/06/10(水) 01:54:07 

    >>4205
    その人達知らないけどごめんね🙏
    当たらないね、四国だけど震度3地域

    トラフあるし怖い。怖いけど海沿いだから逃げる時間もないよ

    +20

    -0

  • 4240. 匿名 2020/06/10(水) 01:57:26 

    茨城より
    最近揺れます。震度3はなれてるけど4が頻繁だな、、と感じてます

    +9

    -0

  • 4241. 匿名 2020/06/10(水) 01:59:05 

    梅雨に入る季節の変わり目
    満月後
    色々重なるからポップアップテント買いました⛺️避難所行きたくない

    +12

    -0

  • 4242. 匿名 2020/06/10(水) 02:40:17 

    土佐湾震源は驚きました。
    高知の方大丈夫ですか?
    南海トラフが怖いですね…

    +17

    -0

  • 4243. 匿名 2020/06/10(水) 02:43:23 

    高知で地震
    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    地震情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp

    地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能

    +10

    -1

  • 4244. 匿名 2020/06/10(水) 02:44:31 

    >>4243
    四国で地震

    +18

    -0

  • 4245. 匿名 2020/06/10(水) 08:17:37 

    朝のニュースで首都直下型のリスクが高まってるかもみたいな特集組まれてたね。夏目ちゃんが出てるやつ。

    +19

    -0

  • 4246. 匿名 2020/06/10(水) 08:52:30 

    南海、相模とオラフが動き出したのかも?またまたコードロジーのひみかさんが当てたね

    +5

    -3

  • 4247. 匿名 2020/06/10(水) 09:26:11 

    え?誰?

    +0

    -0

  • 4248. 匿名 2020/06/10(水) 09:29:53 

    >>4246
    この流れからの急なオラフでちょっと緩んだ☺️

    +16

    -0

  • 4249. 匿名 2020/06/10(水) 11:37:48 

    >>4246
    あのうさんくさい女だね。なんでも自分の手柄にしようとする人。
    騙されやすい人は盲目的に信じてるよね。地震の後変な宗教が増えそう。

    +19

    -1

  • 4250. 匿名 2020/06/10(水) 11:58:59 

    >>4241
    いいな。テント、、、迷ってる、、、
    いざ買うとなると迷いが増える一方。

    +7

    -0

  • 4251. 匿名 2020/06/10(水) 13:16:00 

    >>4250

    避難所でもテントは使えるんじゃない?
    プライバシー確保で室内で使用してる家族の映像を
    テレビで見たことある

    +12

    -0

  • 4252. 匿名 2020/06/10(水) 15:11:40 

    >>4251
    うん、そうなんだよ。
    コロナが浸透した今、屋外に設置するような状況にもなるかもじゃない?そうなると耐水圧ある方がいいかな、とか。
    いやいや、とりあえずよ!とりあえずプライベート確保にポップアップテントよ!とか。

    私の頭の両サイドで私の分身が言い合いしてる。。。

    +18

    -2

  • 4253. 匿名 2020/06/10(水) 16:05:46 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart11
    たちましたよー

    +54

    -0

  • 4254. 匿名 2020/06/10(水) 16:11:39 

    >>4253 ありがとうございます!移動します。

    +32

    -0

  • 4255. 匿名 2020/06/10(水) 17:14:08 

    >>4252
    うちは娘がいるから隠す意味でテント買ったよ。避難所とか変な奴いそうだから
    極力子供は隠しておきたい。マンションだから避難はどうなるかわからないけど
    どうには自宅避難できたらいいな。家の中でも活躍するよ、きっと。

    +24

    -0

  • 4256. 匿名 2020/06/10(水) 19:32:29 

    >>4252
    かつて同じことで悩んだ。

    ポップアップは片付け早くて手軽だけど、
    雨にも弱いし蚊などの虫も侵入しやすくない?
    コロナ流行している今だからこそ普段使う機会なし。

    災害時用だと防水と広さが物足りない。
    床にビニールテープでライン引いて広さ確かめてみて。
    そこに傘などで高さ合わせてみて、そこで数週間過ごせるか考えたら
    ポップアップないわってなると思う。
    腰痛ある人はたぶんキツイ。
    日帰りで公園で使うとかだと最強なんだけどなあ…

    あと、使ってるうちにフレーム歪んだりすることあるよ。
    形状記憶だけど丈夫ではない。使う人(畳む)の器用さ加減による。

    視線が避けられる=テント内でレイプ等の被害に遭いそうだから、
    ずっとその中で過ごすのじゃないならポップアップの利点もある。
    ただ、一人ずつにそんなに場所取れなくない?
    テント(ポップアップも)設置=そのスペースで我慢するってことかと。

    +7

    -0

  • 4257. 匿名 2020/06/10(水) 19:42:55 

    >>4253
    有難う!見てくる。
    ここにもまた来るよ!

    +26

    -0

  • 4258. 匿名 2020/06/10(水) 21:24:51 

    >>4255
    前にも書いた事あるんだけど、目隠しがあると逆に目を付けてシレッとテントに入ってきてイタズラする犯罪者もいるから、テント内でも防犯にはくれぐれも気をつけてね。テント内じゃナイフとかで脅されて声出せないとかになると周りの人も気付いてあげられないから💦
    そんな事考える異常者は本当にこの世から消えて欲しいよね。。

    +33

    -1

  • 4259. 匿名 2020/06/11(木) 11:24:00 

    これってアルコール製剤同封されてるんですが幼児も食べて大丈夫ですか??
    【地震】岐阜 飛騨地方で震度4

    +7

    -1

  • 4260. 匿名 2020/06/11(木) 14:58:45 

    >>4259
    メーカーに聞いた方が安心かも!

    +7

    -0

  • 4261. 匿名 2020/06/11(木) 19:28:38 

    まだ見ている人いますか?なまずさんのTwitter消えませんでしたか?気のせいかな

    +17

    -0

  • 4262. 匿名 2020/06/11(木) 19:37:53 

    >>4261
    私も探せなかったです。

    +6

    -0

  • 4263. 匿名 2020/06/11(木) 19:52:59 

    >>4262
    やっぱりそうですよね……Twitterやってないので、詳しくないのですが、探せなくてちょっとびっくりして書き込みました…何かあったのですかね…

    +6

    -2

  • 4264. 匿名 2020/06/11(木) 20:44:29 

    私はナマズさん普通に見れますよ!

    +12

    -0

  • 4265. 匿名 2020/06/11(木) 21:08:56 

    >>4261
    普通にあるよ?

    +10

    -0

  • 4266. 匿名 2020/06/11(木) 21:44:33 

    >>4265
    え!
    探してみます!

    +5

    -0

  • 4267. 匿名 2020/06/11(木) 23:01:36 

    東京湾にメガマウス

    きになる

    +24

    -0

  • 4268. 匿名 2020/06/11(木) 23:28:53 

    ナマズさん更新されましたね。
    でもあんま大きくはなさそう

    +13

    -1

  • 4269. 匿名 2020/06/12(金) 00:00:33 

    引き続き、地震発生回数の減少、発生間隔が伸びています。
    この状態が継続する場合、中規模以上の地震及び特定地域の群発地震が発生する可能性が高まります。
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版
    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】 - 地震予知掲示板|バキッと!関東版bakitto.com

    【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】はバキッと!関東版の地震予知掲示板で今人気の話題です。「>>851でも小規模ですね・…」などなど、【次は】地震予知・予測総合2【どこ?】に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして...

    +0

    -7

  • 4270. 匿名 2020/06/12(金) 10:11:35 

    長野県震度3大丈夫でしたかー?

    +9

    -0

  • 4271. 匿名 2020/06/12(金) 10:19:24 

    長野で震度3なんですね
    震度3頻繁ですね...

    ナマズさんは予兆が強まったとおっしゃっているのでまだまだ注意ですね。泣

    +15

    -1

  • 4272. 匿名 2020/06/12(金) 16:08:58 

    今日久々二回耳の圧が抜けた?というか空気抜けた

    気圧の変化?天気がくずれるからかな?

    +8

    -1

  • 4273. 匿名 2020/06/12(金) 20:39:30 

    日向灘ですね

    +16

    -0

  • 4274. 匿名 2020/06/12(金) 20:57:04 

    >>4273
    場所的に怖いですよね……

    +16

    -0

  • 4275. 匿名 2020/06/12(金) 22:17:23 

    奄美大島もきましたね

    +9

    -0

  • 4276. 匿名 2020/06/13(土) 01:27:47 

    新しいトピたったけど、なんかこっちにきちゃう
    数人でやりとりしてるのが楽しくて

    また大きめ続いてるし気を引き締めていきましょう。
    エアコン付けてるけど
    今電気つかえなくなったら暑さきつい。。

    +31

    -2

  • 4277. 匿名 2020/06/13(土) 02:31:54 

    あと5日しかここに書き込めないの?悲

    +21

    -0

  • 4278. 匿名 2020/06/13(土) 07:36:12 

    >>4277
    寂しくなりますねー。
    地震続いてますね。気を引き締めて行きましょ!

    +13

    -2

  • 4279. 匿名 2020/06/13(土) 08:50:22 

    >>4276
    冬は着込んだり灯油ストーブとかである程度対策できるけど、夏はあまり無いですもんね。食べ物も腐りやすいし衛生面もかなり不安です。これから暑くなるから、せめて水の備蓄を少し増やしておこうかな💦

    +16

    -0

  • 4280. 匿名 2020/06/13(土) 10:09:58 

    日向灘とこの間の土佐沖地震、なんか不気味です

    +17

    -0

  • 4281. 匿名 2020/06/13(土) 11:31:32 

    昨日長期保存出来る食品買いに行った!クーラーボックス買い忘れたから何かあったらコストコの保冷バッグで対応しよ。
    ここのトピ好きだから新しい地震トピはしばらく潜ってます!また情報交換したいな

    +24

    -0

  • 4282. 匿名 2020/06/13(土) 13:18:24 

    異臭騒ぎや群発地震、極め付けはメガマウスで、首都直下地震が迫っていると考えている埼玉県民です。埼玉にもかなり被害や影響が出るはず。戸建てなんだけど家の敷地内に電信柱がかぶってて、それが家と車を押しつぶさないか心配です。震度7くらいなら電信柱倒れるのかな?

    +26

    -1

  • 4283. 匿名 2020/06/14(日) 00:28:12 

    あと4日で書き込めなくなるの悲しい。泣
    15日〜20日は最も注意したほうがいいとみたので
    来ないことを皆さんで祈りましょうね!!

    +24

    -1

  • 4284. 匿名 2020/06/14(日) 01:00:27 

    沖縄や鹿児島で続けて揺れたね

    +28

    -0

  • 4285. 匿名 2020/06/14(日) 01:01:48 

    マグニチュード大きいね

    +28

    -0

  • 4286. 匿名 2020/06/14(日) 01:47:20 

    深くて良かったですね。

    やっぱり最近大きめの地震多いですよね?

    +19

    -0

  • 4287. 匿名 2020/06/14(日) 03:25:59 

    なんか目が冷めちゃった

    +7

    -1

  • 4288. 匿名 2020/06/14(日) 13:35:02 

    以前ここで点呼をとった者です。
    あの時はありがとうございました☺️
    もう誰もいないのかな~と思ってたので、まだたくさん見てる人がいるんだと分かって嬉しかった!

    もう少しでこのトピも書き込めなくなるね。
    またどこかのトピで会ったらよろしくー!

    +44

    -0

  • 4289. 匿名 2020/06/14(日) 15:34:47 

    マキタの工具や掃除機使ってていくつかバッテリーあるからマキタの扇風機的なやつ買いました!本体だけなら8000円しなかった!停電時の暑さ対策と夫の仕事時熱中症対策も兼ねて。なんかどれだけ買っても地震が起きた一瞬に怪我せずにいれるかにかかってますよね。防災グッズはその後の不自由をいかに軽減できるか 

    +14

    -0

  • 4290. 匿名 2020/06/14(日) 21:18:03 

    鯨の体内のガスの破裂(天然由来)説が有力みたい。
    神奈川県の三浦半島を中心に謎の異臭騒ぎが発生 大地震の前触れでは?と怯えるネット民 - NAVER まとめ
    神奈川県の三浦半島を中心に謎の異臭騒ぎが発生 大地震の前触れでは?と怯えるネット民 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    神奈川県の三浦半島を中心に謎の異臭騒ぎが発生 大地震の前触れでは?と怯えるネット民のまとめ

    +10

    -0

  • 4291. 匿名 2020/06/14(日) 22:26:27 

    neverまとめサイトでメガマウスが過去14匹捕獲されてて、そのうち13回は巨大地震に繋がったって書いてあった。今月15匹目が捕獲されたから、夏のうちにどこかで…?泣きそう。

    【熊本地震でもまた的中】当たりすぎる!メガマウスと地震の関係!! - NAVER まとめ
    【熊本地震でもまた的中】当たりすぎる!メガマウスと地震の関係!! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    地震が起きるときには海水温や地層の変化があり、そうなると熱や光に弱い深海魚は力が出ない状態になり浮上してきます。

    +21

    -2

  • 4292. 匿名 2020/06/15(月) 01:36:25 

    >>4291
    マジか、、

    +12

    -0

  • 4293. 匿名 2020/06/15(月) 07:39:42 

    沖縄多いね

    +10

    -0

  • 4294. 匿名 2020/06/15(月) 08:12:37 

    メガマウス捕獲されたの?海に帰したって聞いたけど、ほかにもいたのかな

    +10

    -0

  • 4295. 匿名 2020/06/15(月) 14:49:30 

    もうそろそろ書き込めなくなるね
    みんな、ありがとう!
    不安なときもここですごくたすけられました
    次は予兆?のトピにいくからまたよろしくお願いします(*^^*)

    +24

    -0

  • 4296. 匿名 2020/06/15(月) 17:15:24 

    >>4294

    「捕獲」って言葉が悪かったです。
    正確には今回は「定置網に入った」ですね。失礼いたしました。

    +5

    -0

  • 4297. 匿名 2020/06/15(月) 18:53:12 

    ここにいる人
    新しいトピで書く時

    ☆☆☆



    って最後につけませんか?笑
    それぐらい寂しいんですけど
    こんなトピにここまでおもうの初めて……笑

    +14

    -25

  • 4298. 匿名 2020/06/15(月) 19:23:23 

    地震トピに限るの?☆☆☆

    +10

    -9

  • 4299. 匿名 2020/06/15(月) 19:25:31 

    いいよ⭐︎⭐︎☆

    +10

    -10

  • 4300. 匿名 2020/06/15(月) 19:47:35 

    はーい☆☆☆
    このトピがなくなって、みんなバラバラになってしまうのなんだか寂しいですね!

    +22

    -7

  • 4301. 匿名 2020/06/15(月) 22:17:59 

    予言予兆予知part11のトピに移動したよ!
    さっそく☆☆☆つけてる!
    他の人に何これ?って思われるかな?笑

    +11

    -15

  • 4302. 匿名 2020/06/15(月) 23:23:13 

    予兆トピで☆つけてたら、なんかの宗教が来たって言われてる笑

    +9

    -10

  • 4303. 匿名 2020/06/15(月) 23:24:54 

    >>4301
    みたよー
    なんだか嬉しかった!

    ☆☆☆

    +9

    -13

  • 4304. 匿名 2020/06/15(月) 23:44:53 

    これからも気にせず☆つけよーね!
    子どもとか仲良しとか揶揄されても関係ないよ!

    +2

    -20

  • 4305. 匿名 2020/06/15(月) 23:45:36 

    >>4303
    ありがとー!☆☆☆
    なんでダメなんだろうね?嫉妬かな~

    +4

    -22

  • 4306. 匿名 2020/06/15(月) 23:47:23 

    >>4302
    宗教とか大袈裟~(笑)ただ星つけるだけなのに
    私は言い出しっぺなので続けようかな
    みんなが好きだし

    +5

    -17

  • 4307. 匿名 2020/06/15(月) 23:51:50 

    いや嫉妬ではないでしょう(笑)空気壊しちゃった感はあるよね…

    +43

    -0

  • 4308. 匿名 2020/06/15(月) 23:52:59 

    再会とか書かず普通に☆だけなら違和感なかったのかも

    +5

    -11

  • 4309. 匿名 2020/06/16(火) 00:09:34 

    なんだか向こうのトピで散々なこと言われてるね…

    もういっそ新しい地震トピ立てようかねぇ
    通るかは別として…

    +4

    -13

  • 4310. 匿名 2020/06/16(火) 00:11:12 

    予兆トピの人たちとは合わないみたい

    +3

    -14

  • 4311. 匿名 2020/06/16(火) 00:20:07 

    この状況であちらの人たちと合わないって感じるなら ズレてるから本当に合わないと思うよ
    私は確かにいきなり☆☆☆で、逆の立場に立って考えてみると場を乱したなと思ってる
    あちらで言われてることはもっともだと思う…

    +44

    -2

  • 4312. 匿名 2020/06/16(火) 00:27:22 

    >>4305
    私も嬉しかったけど
    トピ見てみると、荒れててこわかった

    やめようか笑

    +4

    -9

  • 4313. 匿名 2020/06/16(火) 00:28:28 

    ☆☆☆

    仕方ない……やめましょう( ; ᴗ ; )‬
    ずっとここで
    やりとりできたらよかったのに……


    に、しても
    また石垣島だね。。

    +2

    -17

  • 4314. 匿名 2020/06/16(火) 00:34:24 

    >>4305
    空気読めてないからだよ

    +23

    -0

  • 4315. 匿名 2020/06/16(火) 00:38:54 

    恥ずかしくなってきた。去ります。

    +21

    -1

  • 4316. 匿名 2020/06/16(火) 00:45:25 

    このトピ大好きだったのに、最後の最後でこんなことになるとは、、
    みんなで地震について情報交換したいだけなのに

    +32

    -1

  • 4317. 匿名 2020/06/16(火) 00:50:18 

    私も好きだったけどある意味最後にふさわしいかもね。
    皆地震のとき無事でね……

    +9

    -1

  • 4318. 匿名 2020/06/16(火) 00:51:25 

    今までの流れもあるのにそりゃ急に☆☆☆つけてコメしてる人乱入してきて盛り上がり始めたら、は?ってなるわな(笑)
    いいだしっぺ空気読めなすぎ。行き場失ったし。私はひっそり向こうになじみます

    +37

    -2

  • 4319. 匿名 2020/06/16(火) 01:21:29 

    まあ、とりあえずあちらで再開できたしいいやん!
    あとはひっそり馴染んでいこ。
    ここはあと少しだね。
    1ヶ月大きな地震が来なくて良かった。けどまだまだ気になる兆候あるね。

    +22

    -0

  • 4320. 匿名 2020/06/16(火) 01:22:02 

    >>4318
    言い出しっぺとか言い出すのやめよ。
    みんなでそうしたんだし。

    +7

    -17

  • 4321. 匿名 2020/06/16(火) 01:41:56 

    とりあえず書き込める期間はギリギリまでいまーす^^

    +8

    -0

  • 4322. 匿名 2020/06/16(火) 02:00:27 

    今宮城で地震あったから久しぶりにきたら
    すごく荒れちゃってるじゃないの。悲しいな

    +17

    -0

  • 4323. 匿名 2020/06/16(火) 08:31:16 

    梅雨で地盤ゆるんでの地震なのかな?
    多すぎてこわすぎる

    +8

    -1

  • 4324. 匿名 2020/06/16(火) 08:51:05 

    一ヶ月経つと書き込めなくなるんですか? 
    ここ好きだったのに、久々きたもので。

    +10

    -1

  • 4325. 匿名 2020/06/16(火) 09:30:26 

    こちらのトピで学んで備えを始めました
    勉強になりました
    皆さんありがとうございました

    +20

    -0

  • 4326. 匿名 2020/06/16(火) 12:59:22 

    未来人的な考察してる人。陰謀論界隈の地下を爆発させてる地震説。あんまり怖がりすぎても精神的に悪いからたまには息抜きに

    +4

    -1

  • 4327. 匿名 2020/06/16(火) 13:00:38 

    >>4326
    貼り忘れました
    Q?️non【朝からデカめの地震】ズドン⁉︎ガチな【千葉ゲートっしょ⁈】ヘリの飛び方もヤバいしついに【電波障害もスタートか?】黙示録の新しい神殿?も開始かな?いろいろなスタート未来人jostar - YouTube
    Q?️non【朝からデカめの地震】ズドン⁉︎ガチな【千葉ゲートっしょ⁈】ヘリの飛び方もヤバいしついに【電波障害もスタートか?】黙示録の新しい神殿?も開始かな?いろいろなスタート未来人jostar - YouTubeyoutu.be

    JOSTAR公式オリジナルグッズショップ 星の王子様?僕ちゃんのお店 https://suzuri.jp/Store_of_store 登録&高評価ボタン コメ 軽くお願いします! ☆★チャンネル登録してね☆★ADD ME http://ow.ly/2CiC30bIvn6 JOSTAR Twitter https...

    +4

    -0

  • 4328. 匿名 2020/06/16(火) 22:07:56 

    私も、初めて一ヶ月トピにいたよ。みなさん有益な情報ありがとう♡たまに見返して、備蓄とか気を抜かないようにするね。

    ぜんぜん関係ないトピであっても☆を見たら、このトピを思い出すと思います。

    +7

    -7

  • 4329. 匿名 2020/06/16(火) 22:16:21 

    皆何歳ぐらいの人だったのか、最後に気になるな〜

    +6

    -6

  • 4330. 匿名 2020/06/16(火) 23:24:13 

    47歳!
    1ヶ月有難う〜。
    ナマズさん、また予兆感じてるみたいですね。

    +14

    -2

  • 4331. 匿名 2020/06/17(水) 00:09:06 

    30歳です!

    +11

    -2

  • 4332. 匿名 2020/06/17(水) 03:09:44 

    >>4330
    ナマズさんは
    毎日ずっと予兆ありそう・・ごめんね🙏

    +15

    -1

  • 4333. 匿名 2020/06/17(水) 11:49:07 

    今日雲変……兵庫県

    +6

    -0

  • 4334. 匿名 2020/06/17(水) 13:05:28 

    >>4332
    いやいや。私は話半分でチェックしているだけなので。実際こんなに地震あったら絶対当たると思うし。逆にTweetしてない時に地震が来る回数もみてます。

    けど2日くらい音沙汰ない時もあって、ツイートがあると次の日くらいに震度3から4が起きてるから。
    今後の動向に注目はしてます。

    +3

    -0

  • 4335. 匿名 2020/06/17(水) 13:40:45 

    >>4334
    すみません!いえいえって書こうとしたら、いやいや、になってました。

    いえいえ、私もそんなに真剣に捉えてないので謝らなくて大丈夫です!って意味で書きました!

    +6

    -0

  • 4336. 匿名 2020/06/17(水) 15:11:49 

    岐阜 震度4

    +13

    -0

  • 4337. 匿名 2020/06/17(水) 16:21:33 

    >>4336
    地震があって新トピたってるね。がんばろう。

    +14

    -1

  • 4338. 匿名 2020/06/17(水) 16:59:49 

    >>4337
    あっちでも宜しくね!

    +17

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード