-
6001. 匿名 2020/05/18(月) 17:57:50
>>5989
早期退職で辞めるのと定年退職するのとでは退職金や年金額に結構な差が出るよ
+5
-1
-
6002. 匿名 2020/05/18(月) 17:57:58
>>5992
教職員も地方公務員
巻き添え食らいましたね+19
-2
-
6003. 匿名 2020/05/18(月) 17:58:02
>>5990
だから秋以降になったじゃん。自民が負けたんだよ。おめでとう立憲。+16
-0
-
6004. 匿名 2020/05/18(月) 17:58:20
芸能人がファン引き連れて政権批判するってありなの?違法にしてよ。外人もいるのに。+21
-0
-
6005. 匿名 2020/05/18(月) 17:59:19
反対してる、ヤツ三権分立全く理解してないもんなあ+29
-2
-
6006. 匿名 2020/05/18(月) 17:59:21
>>5977
あと別にマイナスするなとも言ってないですよ?
マイナスしたい気持ちもわかるので
因みにあなたの意見は?+1
-5
-
6007. 匿名 2020/05/18(月) 17:59:26
>>5990
まるっと見送りになって良かったね!+15
-0
-
6008. 匿名 2020/05/18(月) 17:59:30
>>5902
ニュースも中立性がないし、くだらない番組も多いし、テレビ自体もっと廃れていくんじゃない?
YouTubeに移行してどんどん個人での活動になる。
もうそれでいいんじゃない?左以外の人が意見を言えない芸能界で肩身狭い思いしてる人可哀想だもん。+27
-0
-
6009. 匿名 2020/05/18(月) 17:59:32
>>5976
マスコミとそれの支援してるとこから圧がかかれば
反対勢力の声を小さくして、賛成勢力の声を増長させることができるのか
アメリカでも、エプスタイン島で著名人や有力者が関わっていたこと、
メインの局で報道されないようになってるっていうよね
マスコミ報道機関が一番公平じゃないと成り立たない組織なのに
金がある企業が自分のとこの広告に、自分達にマズイ件を流さないように支持すれば、国民に情報は届かない
その企業の裏に政治的な賄賂とかが発生してるなら、もっとマズイ
+10
-0
-
6010. 匿名 2020/05/18(月) 18:00:14
>>6003
立憲にとっての冬は一足早く来るかもね+22
-0
-
6011. 匿名 2020/05/18(月) 18:00:17
ツイッターのトレンドが
デモタグで埋まるの他の分野のトレンドを
知りたい一般ユーザーからしたら
邪魔でしかないんだよな+21
-0
-
6012. 匿名 2020/05/18(月) 18:01:45
>>5987
あら(o^^o)!
お若いのね(^-^)!
アラフォーの私は色々と知ってるわよ(*^_^*)+2
-0
-
6013. 匿名 2020/05/18(月) 18:02:10
>>5953
ダブスタ過ぎて笑うしかないw
不勉強ながら発言したきゃりーは持ち上げられ共産党からラブコール
自分なりに考えて反対発言しなかった指原はバッシング
これ「定年延長なのだしいいのではないでしょうか」などと言う人でもいたらどうなるんだろうね+27
-0
-
6014. 匿名 2020/05/18(月) 18:03:12
>>6010
芸能人様が味方してくれるから平気よ
選挙権あるかどうか知らんけど+17
-0
-
6015. 匿名 2020/05/18(月) 18:03:43
公務員の定年延長は前から決まってたのにこんな政争に巻き込まれていい迷惑+9
-0
-
6016. 匿名 2020/05/18(月) 18:05:13
>>6008
テレビや新聞に求心力がなくなったからこそ、金に魂を売るようになったのかもね
このままじゃネットSNS動画サイトに企業広告費が流れていく
ネットに強い海外勢に企業も一気に流れて、日本は飲まれそうだね
+7
-0
-
6017. 匿名 2020/05/18(月) 18:05:23
>>5990
デマ流してめちゃくちゃな陰謀論流したやつがいるから自民も引っ込めざるをえなかったんだよ。
誰がどこまで理解して何に反対してるのかよくわからない状態までいったから今回はしょうがない。+20
-0
-
6018. 匿名 2020/05/18(月) 18:05:41
>>6006
本当の事は誰もわからないよ
友達を信じてあげよう+1
-0
-
6019. 匿名 2020/05/18(月) 18:06:31
テレビが廃れたのは外国人に乗っ取られたから。
調子乗って偏向報道し過ぎた。
気持ち悪い。見てたら頭悪くなりそう。+23
-0
-
6020. 匿名 2020/05/18(月) 18:07:15
>>6013
きゃりーは国会で共産党から賛同者として名前読み上げられちゃったし、もう逃げられないと思う+33
-0
-
6021. 匿名 2020/05/18(月) 18:07:34
高田延彦だっけ?
国民の代表ヅラすんなよw
おまえが国民の総意じゃないだろ?+25
-1
-
6022. 匿名 2020/05/18(月) 18:07:41
>>5405
この人は拉致被害者のお兄さんだよ。本人じゃない。
弟が日本で北朝鮮に拉致された事を被害者の会が野党に陳情した時酷いことを言われ情報を北朝鮮に渡されたのに、今でも釈明も謝罪もしない旧社会党(社民党・立憲民主党)のに、このお兄さんはそれでも左翼なんだよね。
+17
-0
-
6023. 匿名 2020/05/18(月) 18:09:08
>>6019
結果、自分達の首を自分達で締めてしまっている
今、お金に目が眩んで中韓に媚びてる会社も
後々マルッと乗っ取られて、後はサヨナラされると思うよ
+13
-0
-
6024. 匿名 2020/05/18(月) 18:09:20
>>5966
法案見てやばいと思えない人ってやばいでしょ
日本の唯一の犯罪を起訴できる機関である検察の人事に内閣が介入するんだよ?
安倍さんはこの法案で恣意的な人事は絶対しないと言ってるけど、黒川さんの定年ですでにやってるのによくしゃあしゃあと言えるなと思う
そして安倍さんが今後恣意的な人事をするかしないかっていう安倍さんの良心の問題じゃなくて、法案自体がそれを可能にできてしまうように作られてるのがダメ
あなたは調べた上でこの法案に賛成しようと思えたの?
ちなみになんのメリットがあると思ってる?+3
-15
-
6025. 匿名 2020/05/18(月) 18:10:30
>>6010
長い冬になるかもねw+13
-0
-
6026. 匿名 2020/05/18(月) 18:10:33
>>5557
橋本徹は確か部落の出なのよね
やましいことなきゃ別に部落出身でも問題ないはずなのに
過剰な程戸籍に執着する所が気持ち悪いなぁ
+16
-1
-
6027. 匿名 2020/05/18(月) 18:11:27
>>5425
その山本太郎を支援している団体、市民の党は日本人拉致にも深い関わりのある団体です。
スッカラ管元総理の領収書問題で知られる。+18
-3
-
6028. 匿名 2020/05/18(月) 18:11:38
+1
-1
-
6029. 匿名 2020/05/18(月) 18:11:48
>>6025
また党名変えるかなぁ+20
-0
-
6030. 匿名 2020/05/18(月) 18:11:53
>>5954
それ掌握できたら政敵をみんなえん罪で有罪にしてつぶして、事実上独裁国家にできちゃうよ。ロシアみたいに。+0
-0
-
6031. 匿名 2020/05/18(月) 18:12:27
要領良いから上手く立ち回って何も意見出さなかったつもりだろうけど、世間のツイートの増大で結局法案は成立見送り。
なんかさー、こうなると指原莉乃ってホント!要領だけで芯がないって印象だよ。頭悪いのに貧乏くじは引きたくないのがミエミエで、そういうこすっ辛いとこが嫌われる理由なんじゃないの?
同郷だけど、少しも共感できないし、学生時代地元でイジメられてたってのも、周りの皆がそういう人柄を嫌ってたんじゃないかと思う。+2
-19
-
6032. 匿名 2020/05/18(月) 18:12:43
>>5232
知ってるよ、たとえ+1
-0
-
6033. 匿名 2020/05/18(月) 18:12:48
>>6022
ごめんなさい本人と思ってた。それでも大概だけどw+3
-1
-
6034. 匿名 2020/05/18(月) 18:14:05
>>6031
あんたがいじめてたんじゃないの?
やりそうよ+11
-1
-
6035. 匿名 2020/05/18(月) 18:14:50
>>5914
ツイッターで、との質問の答えだったから、リプかDMかはわからないよね。
一般人からなのか知人からなのかもわからない。+5
-0
-
6036. 匿名 2020/05/18(月) 18:15:21
>>6020
赤旗で絶賛記事書いてもらえるよ、よかったねw+20
-0
-
6037. 匿名 2020/05/18(月) 18:16:37
>>6026
身内に戸籍の無い方がいるとかね+12
-0
-
6038. 匿名 2020/05/18(月) 18:16:41
>>6024
内閣があまりにも介入できないくらい、独自の動きをし始めたのかなと思う
私は林眞琴という人物がどういった人間なのか気になっている
寧ろ検察の人事を今まで全て放任していたのが危ないのではと思う
政権が変わっても、実質人事変更できない行政機関の方が危なくないかと
+8
-1
-
6039. 匿名 2020/05/18(月) 18:17:46
>>6021
高田って前からあんなの?
前は好きだったのにな+10
-0
-
6040. 匿名 2020/05/18(月) 18:18:24
>>6003
秋以降でもコロナ次第ではいつまでたっても審議出来ないだろうね。冬に第二波第三波がくるって騒いでるし不要不急な法案の審議再開はいつになることやら。
まあ勝った立憲には関係ないか。+9
-0
-
6041. 匿名 2020/05/18(月) 18:18:42
>>6020
あわててツイ消ししてたけど、、もう遅いやろか?+14
-0
-
6042. 匿名 2020/05/18(月) 18:18:57
>>6021
ここにも国民は怒ってます!って言う人いるけど、勝手に国民代表するのやめて欲しい+16
-1
-
6043. 匿名 2020/05/18(月) 18:19:04
怒り狂ってるんじゃないの+0
-0
-
6044. 匿名 2020/05/18(月) 18:20:01
検察庁法改正案の強行採決目指す安倍政権・自民党議員とそれを支持する面々の呆れた行動(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp医療現場に消毒液や防護服がない。今日も新型コロナウイルスの感染者が発見されているし、死者も増えるばかり。まさに今、世の中は新型コロナウイルスで大変なことになっているわけですが、こんな時に安倍政権が
みんなが安倍政権の無能さに気づいてしまった
+1
-26
-
6045. 匿名 2020/05/18(月) 18:20:21
>>3651
サッシーは政治的発言はしない。サッシーの心の中は賛成か反対か賛成でも反対でもないか、どうでもいいことか興味ないことかは人の心を読める超能力を使ってサッシーの心に直接聞くしか誰にもわからない。
ただサッシーは政治のことは良くわからないしリツイートしないことを選んだ。ただそれだけのことでしょ?
カルト宗教じゃないんだから何でも「リツイートしないサッシーは駄目」みたいなイジメすることないじゃん。
+13
-2
-
6046. 匿名 2020/05/18(月) 18:20:39
>>6020
疑心暗鬼になってパニックおこした人もいるだろうし有名無名関係なく情報を発信するときはよく考えてやらないといけないね。
+16
-0
-
6047. 匿名 2020/05/18(月) 18:21:20
>>6039
ね、正直さんぽとかで観て割りと好きな芸能人ではあったんだけどな。
観たくない人増えすぎw+10
-0
-
6048. 匿名 2020/05/18(月) 18:21:38
タンバリン芸人のゴンゾーがすごいいい事言ってた。
↓
日本は議会制民主主義の国だと思っていたのですが、Twitterで物事が決まるバーチャル国家だったようです。+30
-1
-
6049. 匿名 2020/05/18(月) 18:21:41
>>6008
なるほど。テレビ業界の末期症状、か。+10
-1
-
6050. 匿名 2020/05/18(月) 18:21:51
>>5892
顔だけで判断はさすがに、、
でもがっかりしたよー
好きだったのに+6
-0
-
6051. 匿名 2020/05/18(月) 18:21:59
志らく「芸能人は語るなというなら政治評論家しか語れないのか」 芸能人の検察庁法改正案“発言”に見解(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpTBS系の情報番組「グッとラック!」は18日、芸能人の間で「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグが続々投稿されたことを受け、芸能人による政治的メッセージについての話題を取り上げた。
+3
-23
-
6052. 匿名 2020/05/18(月) 18:22:28
>>6044
だから「みんな」って誰よ?
あなたのプラマイがどうなるのかなー?+11
-1
-
6053. 匿名 2020/05/18(月) 18:22:58
>>5989
昔と違って司法修習生は検察官志望者は多い。しかし、採用者数が少ないので成績上位じゃないとなれない。採用予定定員をなかなか確保できないのは大昔の話。人手不足はそもそもの採用者が少ないせい。ヤメ検を想定して採用者増やさなきゃね。+1
-2
-
6054. 匿名 2020/05/18(月) 18:23:21
>>6047
本当バカ発見器にかかったひと沢山だよ
でもさっしーもよく言ったと思ったし、
ほんこんとかは好感度上がったな+29
-1
-
6055. 匿名 2020/05/18(月) 18:23:28
>>6041
横だけどたしかツイ消し一時間後ぐらいに国会で名前だされて、一日後にもニュースで名前上げられてた。
きゃりーがバッサリ決別宣言しないと無理じゃない?
+15
-0
-
6056. 匿名 2020/05/18(月) 18:23:32
【意見書全文】特捜OB「法改正、失礼ながら不要不急」 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com検察庁法改正をめぐり、元東京地検特捜部長ら検察OB38人が18日に公表した意見書の全文は次の通り。 ◇ 私たちは、贈収賄事件などの捜査・訴追を重要な任務の一つとする東京地検特捜部で仕事をした検…
+1
-3
-
6057. 匿名 2020/05/18(月) 18:23:33
>>6048
ゴンゾーよく貼られるけど、見た限りではいいこと言ってるよねw+11
-1
-
6058. 匿名 2020/05/18(月) 18:24:33
>>6024
???
安倍さんが総理になる前から
検事総長の任命権は内閣にあるのですが?
あなた三権分立わかってないでしょw
司法が裁判所、立法が国会、行政が内閣
検察庁は法務省の管轄で行政
内閣(行政)が検察庁(行政)の人事に関わって何の問題が?
安倍さん以前からやってたのに何故騒ぐの?+21
-1
-
6059. 匿名 2020/05/18(月) 18:24:52
>>5411
サンモニの司会の関口さんって共産党員じゃないの?
赤旗にコラムか何か書いていた覚えがある。
昔同級生に赤旗を取ってくれと頼まれて断ったけど、赤旗を渡された時に見た。
その時から、関口さんは共産党員だから自民党政権をボロクソにしか言わないワイドショーの司会しているんだと思っていた。+14
-1
-
6060. 匿名 2020/05/18(月) 18:25:19
>>6046
トイレットペーパーのデマや、善良な人探しを装ったストーカー行為
謎の募金詐欺団体などのURL
皆、良かれと思って回したつもりが犯罪に繋がることもある
見出しや主張にすぐに反応せず、よくわからないものはRTやいいねしない方が賢いかもね
もちろん、わかってて主張したい場合は自由だけど+13
-1
-
6061. 匿名 2020/05/18(月) 18:25:44
安倍内閣支持率33%に低下、6割超が検察庁法改正案に反対-調査 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp安倍晋三内閣の支持率が報道各社による世論調査で3割台に下落した。検察庁法改正への反対の声が目立ったほか、新型コロナウイルスへの対応についても厳しい見方をする人が多い。
+1
-11
-
6062. 匿名 2020/05/18(月) 18:25:52
>>6051
政治の素人として謙虚であれ。
はっきり言って視聴者は素人の意見とか求めてない。
素人の疑問を専門家に聞くような構成でやれば問題なし。+14
-0
-
6063. 匿名 2020/05/18(月) 18:26:08
記事貼ってる人しつこいよ+7
-2
-
6064. 匿名 2020/05/18(月) 18:26:24
>>6044
それセカンドリテラって言われてるサイトだからね+13
-1
-
6065. 匿名 2020/05/18(月) 18:27:12
>>6064
セカンドリテラwww
+14
-1
-
6066. 匿名 2020/05/18(月) 18:27:24
>>6053
ヤメ検はヤメ検で問題ある人もよく聞くしどうなんだろう+2
-1
-
6067. 匿名 2020/05/18(月) 18:27:48
>>6039
何かのニュース番組で日本の現状を取材する、みたいなコーナー受け持ってたと思う
ああ、物申したいオジサンタイプだったんだなと感じたんだけど悪化したみたい+8
-0
-
6068. 匿名 2020/05/18(月) 18:27:50
政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいとして、…
自民 岸田政調会長「理解得られるよう丁寧な説明を」
自民 石破元幹事長「問題は定年延長を可能にする規定」
明 高木国対委員長「政府は説明責任果たしてほしい」+1
-5
-
6069. 匿名 2020/05/18(月) 18:28:05
>>6051
政治より嫁をどうにかしろよ不倫何回させてんだろう
嫁には注意出来ないくせに+10
-0
-
6070. 匿名 2020/05/18(月) 18:30:05
>>6060
あと、あおり運転の横にいた女性が、全然違う人に濡れ衣着せられた事!
無実の人が、ワンタッチのリツイートでどんどん犯人みたいに仕立てられていく様は、恐怖でしかなかったと思うよ。
しかも、リツイートした人達は“正義”の名のもとにやってるんだから、たちが悪い。リツイートした人達も訴えるって言ってたけど、正しいと思う。リツイート行為にも責任あるよ。+12
-0
-
6071. 匿名 2020/05/18(月) 18:30:57
>>6035
そうそう。
なぜリプ欄の話って友達は決めて話すのか
誰からかもわからないのに…
そんでもって芸人は安倍政権支持者が
多いとか言ってたけど正直、
根拠の無い話をされてなんか大丈夫かなと
不安になってきてます…
最近Twitterでデモ活動流行ってる
みたいだし情報操作にしか私は
感じられません…+12
-1
-
6072. 匿名 2020/05/18(月) 18:30:58
>>6052
ヤフコメのみんなでしょう(笑)+7
-1
-
6073. 匿名 2020/05/18(月) 18:31:43
>>6058
検事総長って内閣が任命してると言っても、それは言葉だけであって検察側が決めた人を内閣が追認してるのが実情だよ+9
-0
-
6074. 匿名 2020/05/18(月) 18:31:54
検察庁法改正案、成立見送り決定 「抗議します」ツイートから広がった反発のうねり | ハフポストwww.huffingtonpost.jp法案には、「政権が検察人事に介入する恐れがある」などと批判が噴出していました。
+1
-7
-
6075. 匿名 2020/05/18(月) 18:32:41
>>5747
他人の人生を横切って何言ってるんだか。
馬鹿じゃねぇの?+6
-0
-
6076. 匿名 2020/05/18(月) 18:33:23
>>6038
検察とマスコミが力を持ちすぎてるから邪魔な政治家を冤罪で引っ張ったり、政権を操ることも可能だもんね。
なんか失敗したら政治家からの政治介入があったことにして自分達は無傷とかそういうことも出来ると思う。+4
-1
-
6077. 匿名 2020/05/18(月) 18:33:56
検察庁のホムペから
文句言ってる人、ちゃんと勉強して
内閣が任命して天皇陛下が認証するって書いてあるでしょ+16
-1
-
6078. 匿名 2020/05/18(月) 18:34:27
「国民にバレたらまずい」安倍政権が検察庁法改正を急ぐもう一つの理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■野党も「定年引き上げ」には大賛成 コロナウイルスの蔓延で経済が凍りつき、大量の失業が発生し始めている中で、公務員の定年を引き上げる法案が審議されている。雇用対策や失業対策の審議を急ぐべきこのタ
■強行採決すれば、国民の「怒り爆発」は確実
+1
-16
-
6079. 匿名 2020/05/18(月) 18:34:45
>>6051
お得意な論点ずらして被害者顔ですね。+14
-2
-
6080. 匿名 2020/05/18(月) 18:35:44
安倍は検察には礼を尽くした 検察の思惑を潰した野党、マスメディア、OBには 検察庁は怒り心頭
+8
-1
-
6081. 匿名 2020/05/18(月) 18:36:03
>>6070
正義とか人助けだとか危機だとか言われると、日本人コロッと騙されてしまう
オレオレ詐欺も息子娘を助けたいと思う老人の心を利用した詐欺だから
すぐに行動する前に、一旦落ち着いて考える事大事だと思う
マスコミが信用なさすぎなのも問題だけど、ネットの個人も良い人悪い人有象無象だから
情報にちょっとでも、あれ?という引っ掛かりを感じたら、疑った方がいい+14
-0
-
6082. 匿名 2020/05/18(月) 18:36:09
>>5805
でも稼いでるのも、メディアの露出があるのも指原さんのように思う(^-^;
指原さん、気にしないで!+6
-0
-
6083. 匿名 2020/05/18(月) 18:37:18
「検察庁法改正」の基本的疑問に答える~検察は、政権の意向を一層「忖度」しかねない (1/2)blogos.com「検察庁法改正案」が衆議院内閣委員会で審議入りしたことに対して、ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、900万件以上のツイートが行われ、多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げ、元検事総長など検察OBが法案に反対する意見書を法務大臣に提...
+0
-6
-
6084. 匿名 2020/05/18(月) 18:37:20
>>6076
検察が絶大な権力持ってて起訴不起訴の判断が不透明だったりするけど
だからこそ、さらにそこに絶大な権力持ってる内閣が介入した方がいいってことには絶対にならないんだよ
それこそ、検察組織の透明化をはかる改革だったらこんなに反対する人はいないよ、政府のやるべきことってそっちでしょ
いまの法案は検察の不透明さをむしろ利用しようとしてる+2
-6
-
6085. 匿名 2020/05/18(月) 18:38:21
私は今回のでこの人もっと苦手になった
古市や秋元康や安倍昭恵のお友達なんだから野党の意見リツイートするわけないし、
世間の声聞いて風向き読んで後出ししただけ
小賢しさと小狡さだけを感じたよ+2
-11
-
6086. 匿名 2020/05/18(月) 18:38:49
>>6078強行採決に持ち込ませる事が出来ない野党がダメなだけ
+6
-1
-
6087. 匿名 2020/05/18(月) 18:38:52
検察庁法改正 きゃりーが《歌手は知らないは失礼》と抗議 | 女性自身jisin.jp【女性自身】《歌手やってて知らないかもしれないけどって相当失礼ですよ、、、、》ツイッター上で、そう憤ったのは歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)だ。内閣の判断で検察幹部の「役職定年」を延長できるようにする検察庁法改正案。内閣による恣意的な人事が可能に...
+0
-4
-
6088. 匿名 2020/05/18(月) 18:39:05
>>6078
プレジデントオンライン(笑)+9
-1
-
6089. 匿名 2020/05/18(月) 18:39:18
そもそもなんで全部見送るか、全部通すかの二選択しかないの?
この法案を通したいならきちんと国民に説明して理解してもらえば良かったのにね+1
-1
-
6090. 匿名 2020/05/18(月) 18:40:31
>>6086
意味不明
国民の反対の声にひるんで強行採決に持ち込めないのは与党だよ
強行採決に持ち込ませないようにしてるのが野党+1
-6
-
6091. 匿名 2020/05/18(月) 18:41:05
有吉のインスタで指原も立派になりましたって書いてあるけど、今回のこの発言からそう言ってるのかな?+11
-0
-
6092. 匿名 2020/05/18(月) 18:41:23
検察庁法改正、著名人の抗議は「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明し、抗議のうねりを生んだ。一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で、自身の迷いを語った。
+2
-0
-
6093. 匿名 2020/05/18(月) 18:41:28
>>6084
でも内閣が介入できる=国民が介入できる可能性もあがるんだよ
内閣選出が国民が選んだ与党からだからね
個人的にはこの案は却下して、任命権の方を積極行使した方が良いと
どうせその人が良いか駄目かしか言えないからね、内閣側は
+6
-1
-
6094. 匿名 2020/05/18(月) 18:41:33
>>6089
火事場泥棒的に採決しなきゃいくら説明重ねたところで通らない法案ってことだね+3
-8
-
6095. 匿名 2020/05/18(月) 18:42:16
>>6055
でももしそんなこと本当にしたら「粛正」されそう…
関わってしまったのが全ての間違いだったわねアーメン+10
-0
-
6096. 匿名 2020/05/18(月) 18:42:28
左翼仲間割れしてるじゃん
大不況がやってくるから、当分公務員の定年延長は無理だね+11
-0
-
6097. 匿名 2020/05/18(月) 18:42:58
山田ルイ53世が検察庁法改正案の反対運動に「六法全書やらすべての法律を読み込んでしか発言できないのか。誰でも自由に言っていい」 : スポーツ報知hochi.newsTBS系情報番組「グッとラック!」(月~金曜・朝8時)は18日、検察庁法改正案について反対意見を投稿する芸能人に対して批判の声が上がっていることを取り上げた。
+0
-8
-
6098. 匿名 2020/05/18(月) 18:44:08
検察庁法改正案見送りに高田延彦「一旦は引っ込めたが考え方の根っこは一緒」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元格闘家の高田延彦(58)が18日、自身のツイッターを更新。政府が、いわゆる検察庁法改正案の今国会成立を見送ることを決めたことに触れた。 「#検察庁法改正案に抗議します」運動に参加していた高田は
+1
-8
-
6099. 匿名 2020/05/18(月) 18:44:10
>>6087
実際、歌手はもの知らずの良い見本になっちゃったねw
+5
-0
-
6100. 匿名 2020/05/18(月) 18:44:29
>>6085
芸能人が政治的に誰支持してても良いって言ってなかったっけ?
指原が自分のファンに安倍さんと自民党を応援してね!って言ってるなら話は別だけど
というか企業はそういうことしてるよね、社員に
自分のとこの応援政党に入れてねって
+7
-1
-
6101. 匿名 2020/05/18(月) 18:45:00
>>6018
うーん。
信じたいけどなんか不安です…+0
-1
-
6102. 匿名 2020/05/18(月) 18:45:02
>>3847
カビ方が早くておかしいよね。
後誰だっけ? マスクの洗いかたが載ってるのにもみ洗いして洗濯機入れて「マスクが縮みました」とドヤっと写真付きで批判してた恥ずかしい人。
後はアベノマスク配布も全住所(ポストがあるところ)に配布すると言ってるのに蓮舫も志位も「うちの事務所にもマスクが来ました。どういうこと?」ってあんたら腐っても国会議員でしょ。全世帯と全住所の違いもわからないのかなあ?
+19
-1
-
6103. 匿名 2020/05/18(月) 18:45:13
>>6051
志らくって変わったよね。
今や立派なテレビの犬。+17
-0
-
6104. 匿名 2020/05/18(月) 18:45:30
東京新聞:<#ウォッチ 検察庁法改正案>検察定年延長 見送り調整 今国会、世論反発受け:政治(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:<#ウォッチ 検察庁法改正案>検察定年延長 見送り調整 今国会、世論反発受け:政治(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群...
+1
-0
-
6105. 匿名 2020/05/18(月) 18:46:48
無言で記事連投してる人はツイだと無言リツイ引用ばかりしてそう
あれオツムが弱そうに見えるからやめたほうがいいと思うんだよなぁ+12
-0
-
6106. 匿名 2020/05/18(月) 18:48:01
>>6093
え、黒川さんの定年延長を望んでた国民なんていないじゃん
内閣の介入しないやり方で検察官の人事に国民の意見を反映させるやり方って普通に他にあるでしょ
選挙のとき裁判官みたいにやりゃ良い話+2
-12
-
6107. 匿名 2020/05/18(月) 18:48:09
橋下って対立する相手にはよく敵意剥き出しになるのに、安倍総理への批判は甘々でしたね。
まるで下手な演技の役者が怒ってるみたいな批判の仕方でしたよ。目が笑ってたし。+1
-5
-
6108. 匿名 2020/05/18(月) 18:48:21
ラサール石井、検察庁法改正案の成立見送り方針に「ていうか、国家公務員法ごと見送るなよ。切り離して提出しろ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントのラサール石井(64)が18日、自身のツイッターを更新。今国会での検察庁法改正案の成立見送りが検討されている事に見解を示した。 この日、内閣の判断で特例的に検察幹部の定年延長が可能にな
+1
-20
-
6109. 匿名 2020/05/18(月) 18:49:23
>>5818
だから、こき使う日本人も残しておきたいから、気軽に「奴隷」なんて言葉が出てくるんでしょう。
日本で普通に暮らしてたら、フィクションでしか出てこない言葉なのに。
そんな恐ろしいことをいう友人がいたけど、あながち否定もできないところが恐い。+9
-1
-
6110. 匿名 2020/05/18(月) 18:50:11
そうか、擁護派は内閣が検察の人事に介入することのヤバさがわからないのか
なんで話が通じないのかようやくわかった+2
-11
-
6111. 匿名 2020/05/18(月) 18:51:23
検察庁法改正、今国会断念=世論が反発、求心力低下必至―政府・与党 (2020年5月18日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp政府・与党は18日、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案の今国会成立を断念した。安倍晋三首相が自民党の二階俊博幹事長に伝えた。同改正案に対する世論の強い反発で見送りに追い込まれた形で、求心力低下は必...
+1
-4
-
6112. 匿名 2020/05/18(月) 18:52:09
>>6081
ほんとそう思うわ。
ツイートなんて別に締め切りがあるもんじゃないし、しないならしないでいいんだし、自分が書いたものをセーブして明日見直してもいいんだし、何を慌ててリツイートしたりツイートするのか・・・。+11
-1
-
6113. 匿名 2020/05/18(月) 18:52:11
>>6102
蓮舫さんは、各種問い合わせ窓口もご存知なかったご様子でツイッターで聞いてましたね+13
-1
-
6114. 匿名 2020/05/18(月) 18:53:22
>>6106
どうしてもメインに黒川さんが来るからややこしいけれど
黒川さんと林さんまでの人事はすんなり通ってた事も考えると
この件に黒川さんだけじゃなく林さんも深く関わってると思う
それに検察庁は行政の機関なのに、単独組織だと三権分立から外れた存在にならない?+12
-0
-
6115. 匿名 2020/05/18(月) 18:53:56
芸能人が“安倍人事”に続々NO!検察官の定年延長法案は「治安悪化を招く」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp芸能人をはじめ多くの人たちが参加した“抗議デモ”の影響なのか、政府判断で検察幹部の定年を延長できる検察庁法改正案の成立が、今国会では見送られることになった。が、まだ安心はできない。先送りになっただけで廃案になったわけではないからだ。もし法改正される...
+2
-6
-
6116. 匿名 2020/05/18(月) 18:55:01
指原に厳しいガル民がこんなに掌返すなんて!+6
-4
-
6117. 匿名 2020/05/18(月) 18:55:59
>>6106
それは検察組織を根底からまるごと変えていくからもっとハードル高いね。
+2
-1
-
6118. 匿名 2020/05/18(月) 18:56:24
>>6114
ん?起訴不起訴決める検察に内閣がガッツリ関わっていいと思ってるの?+2
-5
-
6119. 匿名 2020/05/18(月) 18:56:50
>>6102
洗濯は元新潟知事のハッピーメール米山です+6
-0
-
6120. 匿名 2020/05/18(月) 18:57:08
>>6051
政治を語るなとは言ってない。ちゃんと調べて考えてから発言しろとは言ったけど。+17
-0
-
6121. 匿名 2020/05/18(月) 18:58:30
>>6051
ここに居る奴らはどこまで勉強してどこまで政治や法に詳しいんだろうなw+6
-2
-
6122. 匿名 2020/05/18(月) 18:58:49
>>6117
国民の理解は断然得られると思うよ
え、なんでこれが不起訴なの??って事件日本にはすごく多いじゃん
+6
-2
-
6123. 匿名 2020/05/18(月) 18:59:12
検察庁法改正を強行採決する前に、3つの疑問に答えて! (ニューズウィーク日本版)news.line.me<新型コロナウイルスの脅威に国民がさらされているなか、日本政府が全力で取り組んでいることは......検察官の定年延長問題>日本国民は前代未聞の脅威に直面している。命も暮らしも危険にさら
+1
-0
-
6124. 匿名 2020/05/18(月) 18:59:56
>>6115
うーん。よく覚えておいてこの方たちが出てる番組のスポンサー企業にご質問してみますねw+8
-1
-
6125. 匿名 2020/05/18(月) 19:03:02
>>6118
起訴できても司法の判決は裁判で決まるでしょう?
それにガッツリ関われるようには出来てないよね
定年も63歳、検事総長も2年程で交代
私はこれに任命権でいいと思ってるから、改正案自体には反対になるよ
検察の動きがおかしかったら、内閣の不信任を出して
次の政権交替で検察人事も変えられる方がいいんじゃない?
+1
-1
-
6126. 匿名 2020/05/18(月) 19:03:16
>>5953
アイツらいつもダブスタなんですよね。+7
-1
-
6127. 匿名 2020/05/18(月) 19:06:32
>>6093
選挙に投票してない国民多数、投票したけど自民に投票してない国民の意見は、反映されないよね
自民に投票した国民よりも、そっちの方が国民の多数派だよ+3
-0
-
6128. 匿名 2020/05/18(月) 19:06:46
>>4254
#福山哲朗に抗議します。だね。
しかも支持母体は前(民主党時代)からの悲願なんでしょ?第一野党なのに維新から逆転されて下手すりゃ国民民主のほうが支持率が0、1%くらい上になるんじゃない?+13
-2
-
6129. 匿名 2020/05/18(月) 19:06:53
>>5986
ツイッターを世論だと勘違いしてツイッターを民意だと叫ぶ馬鹿がツイッターには多いよね
選挙の結果が民意なのにツイッターでたかが万単位でリツイートされてはしゃいじゃってほんと馬鹿みたい
まあ騒いでる人に選挙あるのか分かんないけどw
ただ純日本人なのによく理解もせず左巻きに影響されて洗脳状態でアベガーしてる日本人もいるからあれが1番厄介だな、自覚もなければ何も理解してないんだもの+21
-1
-
6130. 匿名 2020/05/18(月) 19:07:12
>>6078
ほんの1部の国民と選挙権のない人が怒ってるだけだよw+6
-1
-
6131. 匿名 2020/05/18(月) 19:08:38
>>5953
何が自由だよって感じだよねwww
マジでウケるわ
自分達の意見に合わないこと以外は発言するなってかww
ダブスタがお得意だよね〜左巻きは+8
-1
-
6132. 匿名 2020/05/18(月) 19:09:01
ANN世論調査 内閣支持率32.8%不支持48.5%
内閣支持率
支持する
32.8%前回比-7.0
支持しない
48.5%前回比+9.9
わからない、答えない
18.7%前回比-2.9
政党支持率
党 名 支持率
自民党 35.5%
立憲民主党 8.7%
公明党 4.2%
共産党 3.9%
日本維新の会 3.8%
国民民主党 1.9%
社民党 0.8%
れいわ新選組 0.4%
NHKから国民を守る党 0.4%
その他 1.5%
支持なし、わからない、答えない 38.9%+1
-7
-
6133. 匿名 2020/05/18(月) 19:10:56
>>6103
ほんとにテレビ見なくなったわw電気代も節約できるし、エコだわw+14
-0
-
6134. 匿名 2020/05/18(月) 19:11:00
検察官の定年延長
賛成 15%
反対 68%
わからない、答えない 17%+2
-5
-
6135. 匿名 2020/05/18(月) 19:12:40
>>6029
割とありえますね笑+2
-0
-
6136. 匿名 2020/05/18(月) 19:12:48
>>4007
途中から文化放送局を見たけど少し津田大介が司会でテレワークで立憲や社民党や維新や共産党などのリモートでの議論をみたら志位は「延長だけでなく廃案にしないと」と言ってて福島みずほはウンウンうなずいてるし玉木も廃案に賛成。枝野は言葉と顔が違う。
まあ、自民党にとっちゃあどうでもいいことだし林が総長にならないと困るのは朝日だし。+7
-1
-
6137. 匿名 2020/05/18(月) 19:12:58
>>6127
でも内閣の介入がない組織が増えると
今度は対抗組織が検察組織に介入して内閣を外から壊す事が出来るようになるよね
それって結局は国民の選挙の意味をなさないと思う
警察庁と検察庁と裁判所と弁護士と、パワーバランスが下手に崩れるのがよくない
後は、検察人事に検察のOBでもう検察ではない人が関わってるかもしれないところも気になってる
+3
-1
-
6138. 匿名 2020/05/18(月) 19:14:19
>>6102
今日も安倍さんマスクで外出ですよ~+7
-0
-
6139. 匿名 2020/05/18(月) 19:14:34
内閣を「支持しない」が「支持する」を上回る NHK世論調査 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって37%だったのに対し、…
検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案
「賛成」が17%
「反対」が62%+2
-3
-
6140. 匿名 2020/05/18(月) 19:15:12
>>6125
ちがうんだよ、検察が起訴すればそれは事件となって法律で裁かれるけど、検察が起訴しなかったらどんな犯罪もそのままなにもなく終わりだよ
実際黒川さんは公文書改竄した官僚たちを全員不起訴にしてるじゃない
内閣が今よりも余計に、法律で認められたうえで検察の人事に絡むこの法案のヤバさわかるよね?+2
-5
-
6141. 匿名 2020/05/18(月) 19:16:07
>>5883
うんうん、かわいいよーさっしー
みてるー?笑+6
-1
-
6142. 匿名 2020/05/18(月) 19:17:58
基本的にこの件に興味があってリツイートした人が何人いるのか。別にいいけど、そういう人って多分本当にはこの件に興味無いんだと思うよ。
興味あることならいくらでも勉強できるし、調べるでしょ。
でも、良く知らなくても人は意見言えるんだよ。
ネットニュースなんてデマが多いのに、食いついて元ネタも知らずに怒る人達のなんと多いことか。+4
-0
-
6143. 匿名 2020/05/18(月) 19:20:17
>>6140
ずっと言ってるけど、だからこそ、この法案自体には反対だよ、
今まで通りの任命権だけ使えばいいと思ってる
定年も伸びなければ、政府のお気に入りの人間が長期に渡って在籍しない
今まで通り、検察側が提示した人事に、YESかNOかは言えるようにして
人事自体の選出は検察がするでいいのではと+1
-2
-
6144. 匿名 2020/05/18(月) 19:20:34
>>5876
人種差別撤廃を国際連盟で世界で1番最初に訴えたのは大戦前の日本なのを御存知ないの?+1
-0
-
6145. 匿名 2020/05/18(月) 19:20:57
さっきNHKで著名人たちが抗議のツイートして国民も賛同したとか言ってたんだけど、抗議のツイートの大半がスパムだったことは報道しない
メディアはダメだね
+17
-1
-
6146. 匿名 2020/05/18(月) 19:22:14
>>6137
検察が内閣を陥れるような不可解な起訴をすれば、裁判になり少なくとも司法が決着をつけてくれるよね
検察が内閣の介入した人事を気にして萎縮して、国家権力を起訴をしなくなることの方が問題だよ+1
-3
-
6147. 匿名 2020/05/18(月) 19:22:14
>>6145
スパム流した奴逮捕してほしいわ。
+12
-0
-
6148. 匿名 2020/05/18(月) 19:24:42
>>6145
大学教授の集計の結果スパムは10%以下だよ
ツイッターのデマしんじてるの?+2
-11
-
6149. 匿名 2020/05/18(月) 19:25:08
>>6146
裁判官と検事の距離が近すぎ問題もあるからそっちも考えないといけないよ+2
-0
-
6150. 匿名 2020/05/18(月) 19:25:18
立憲民主はダチョウ倶楽部の上島竜兵(笑)
ホンネは通してほしかっただろうけど、野党としてのポーズはあるからね。
究極の反日フリーターである芸能人(一部)たちとはまた違う次元。
どっちにしろ、大多数の普通のサラリーマンと公務員を敵に回しちゃったね。+7
-1
-
6151. 匿名 2020/05/18(月) 19:25:30
>>6051
当たり前だろ電波は国民の為の公共の電波です。
たかが芸能人ごときが話したければ電波に乗せないで仲間内で話せボケ!
一般人はそうしてんだ!!
芸能人は芸を見せて一般人を楽しませるのが仕事だろハゲ+14
-4
-
6152. 匿名 2020/05/18(月) 19:26:08
>>6122
うん。なぜか通名の方の不起訴率高いよね。+25
-0
-
6153. 匿名 2020/05/18(月) 19:26:11
>>6051
そこじゃない…
全員が考えに考えてツイートしたなら認めるけど。
あの…頼まれたんですよね?
+18
-1
-
6154. 匿名 2020/05/18(月) 19:27:02
立憲の支持率4%代
消費税より低かったw+22
-1
-
6155. 匿名 2020/05/18(月) 19:28:26
>>6031
何も意見出さないだけでそこまで人格否定できるってすごいね+10
-1
-
6156. 匿名 2020/05/18(月) 19:28:42
>>6146
それで任命権まで手放してしまえば、検察組織への介入がどこも無くなってしまう
それこそ検事総長を国民選挙にでもしなければならないけれど、検事総長は今コロコロ変わってる
2年に一回国民からの選挙をするように改正とか大改革になるけど+4
-2
-
6157. 匿名 2020/05/18(月) 19:29:18
よくわかってないのにツイッターデモに参加した皆さんはただのバカから取り返しのつかない事態を引き起こしたバカに昇格したね。
+24
-1
-
6158. 匿名 2020/05/18(月) 19:30:06
>>6139
よくテレビで世論調査やってるけど嘘だよね、よく公表していると思う
どの層の調査なんだか、本当に胡散臭すぎ+22
-0
-
6159. 匿名 2020/05/18(月) 19:30:10
>>6149
じゃあその改革やればいいよね
内閣が介入してくんじゃなくて+1
-3
-
6160. 匿名 2020/05/18(月) 19:30:52
>>6148
あら意外
Twitterでスパム工作やってたことは認めるんだね
芸能人使ってデマ相関図流した人たち
つかまればいいのにねw+17
-1
-
6161. 匿名 2020/05/18(月) 19:31:56
>>6156
内閣から任命権を取り上げろなんて誰も言ってない+1
-1
-
6162. 匿名 2020/05/18(月) 19:32:10
>>6133
テレビウイルスには感染しない方がいい!とっても賢いです。+8
-1
-
6163. 匿名 2020/05/18(月) 19:32:13
>>6148
スパムもだけど、手作業の水増し連投も多かったよね!
共産党の人達が一日中ネットに張り付いて一生懸命工作したのにちゃんと事実を伝えないなんて許せない😡!!+21
-2
-
6164. 匿名 2020/05/18(月) 19:32:17
>>6157
何でTwitterがバカ発見機って言われてるのか今回のでわかったわ
+17
-1
-
6165. 匿名 2020/05/18(月) 19:32:51
>>6129
ツイッター使いづらいからROM専用のアカしかない
ふーんって思うだけ
たまにここはヤフコメともツイッターとも違う~!とか言ってる人いるけど()
複数赤を持てるとことそりゃ違うんじゃないの
でもほんとに工作員っていたんだね(笑)
今度の騒ぎでほんとにマスコミがやばいと思った❗️アレな国みたいだよね+19
-1
-
6166. 匿名 2020/05/18(月) 19:33:03
>>6160
スパムなんて誰がやってるかわかんないからね+3
-0
-
6167. 匿名 2020/05/18(月) 19:33:13
>>6025
これで自治労も義理立てして立憲応援しなくてよくなるね。+13
-1
-
6168. 匿名 2020/05/18(月) 19:34:05
>>6159
結局はそれも大企業からの利権が絡んでくるだろうしね
今でさえ宗教組織や有力企業からの組織票が多い
政府や国会側じゃない人間が絡んでくるということは
被選挙権の無い日本人じゃない組織がもっと絡みやすくなる+2
-1
-
6169. 匿名 2020/05/18(月) 19:34:31
>>5415
3月頃に、韓国が日本人が韓国の言うことを聞くように誘導しなければならないからマスコミ操作するようにと発言してニュースになっていた。他国に対する内政干渉を隠しもしない卑劣な発言。益々嫌いになるわ。
その戦略通りに動いたマスコミと芸能人。
この人達の政治的発言なんか信用なんかできない。+17
-1
-
6170. 匿名 2020/05/18(月) 19:34:55
>>4050
あの朝日が内閣の支持率33%。支持率が33%に下がったというけど自粛協力要請して経済で苦しい思いをしてる人も踏ん張って不満もあるだろうに朝日でさえ33%も支持率があるって逆に凄くない?
ちなみに他の政党の支持率は?
+17
-1
-
6171. 匿名 2020/05/18(月) 19:34:57
>>6166
調べたら捕まえられるのよ
今回のはTwitterだからね
ライオンデマ流した人も逮捕されたっしょ?
+5
-0
-
6172. 匿名 2020/05/18(月) 19:35:44
>>6161
だからずっと今まで通りで任命権だけ積極的に使っていくのがベストだと思ってる
と最初から言ってるよ
だからこの改正案と定年延長は反対だって+1
-1
-
6173. 匿名 2020/05/18(月) 19:35:50
>>6157
内閣が検察人事に恣意的に介入できるこの法案が通ったら戦前の法律に逆戻りなんだよ
法案がどんなものか理解もせず、声上げてる人の努力にただ乗りしといてよくそんな偉そうでいられるよね+2
-11
-
6174. 匿名 2020/05/18(月) 19:36:51
>>6167
何だかワクワクしてきたぞ😆+5
-1
-
6175. 匿名 2020/05/18(月) 19:38:12
>>6171
スパム肯定するわけじゃないけど、ただ同じタグ呟くだけって別になんのデマでもないしなんの罪に問えるの?+0
-5
-
6176. 匿名 2020/05/18(月) 19:39:32
>>6164
Twitter全くやってない人間からしたら本気で許せんよ。
こんなこと二度とやらないで欲しいし真摯に反省してほしい。
+17
-1
-
6177. 匿名 2020/05/18(月) 19:39:39
>>6172
あなたの話ころころ変わって議論に負けたくないだけの維新の政治家みたい
+4
-1
-
6178. 匿名 2020/05/18(月) 19:41:34
>>6148
スパムとは認定できないけど参加した人の実数は少ない
同じ人が水増しツイートしたって話だったかと、、+10
-1
-
6179. 匿名 2020/05/18(月) 19:42:56
>>6165
うんうん。確かに、この騒ぎでテレビ界が激汚染されてるのは明らかになったね。+16
-1
-
6180. 匿名 2020/05/18(月) 19:43:45
>>6175
デマ相関図は肖像権とか名誉毀損的なこととか?知らんけど+9
-0
-
6181. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:41
>>6173
びっくりだよね。
反対した人が悪みたいな感じになってる。
どう考えてもおかしいのに。+4
-15
-
6182. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:42
>>5938
次の選挙には絶対に自民党に入れなきゃ国が潰されるね。+19
-1
-
6183. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:48
>>5422
スワップじゃない?
日本とのスワップは必要ないと言ったから、麻生さんが「あ、そうですか。」と席を立って終わった、
日本に何のメリットもないスワップを日本差別を国際的にしている韓国となぜ結ぶ必要がある?
未だに韓国では上から目線て、嫌だけど日本とスワップを結んでやろうと議論しているよ。日本との国際条約も破棄した国に何で資金提供しなくてはいけないのか? ウォンなんて価値ないから売ることもできないのに。+21
-1
-
6184. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:53
>>6020
きゃりー大嫌いになったわ。
見たくもないわ。
逆再生の、日本人しねーって知らなかった。
ひだりなんじゃないの?
はじめに載せてた画像、悪意あるの誰でもわかるし。+26
-1
-
6185. 匿名 2020/05/18(月) 19:46:51
>>6177
とりあえず自分はずっと
内閣介入は任命権を今より積極行使するくらいでそのまま
お気に入りだけ延長は勿論、検事総長以外の定年延長もいらない、政府寄りの人間が居着かないため
検察と内閣を完全に切り離すのには検察の力が大きすぎて内閣を潰せてしまう可能性があるから反対
この三つだよ
+1
-0
-
6186. 匿名 2020/05/18(月) 19:48:55
>>6170
5%もない党がほとんど
野党の支持率全部足しても内閣支持率に届かない+13
-1
-
6187. 匿名 2020/05/18(月) 19:50:26
>>6157
ほんとそれw無責任に理解もせず反対して公務員がとばっちり受ける+10
-1
-
6188. 匿名 2020/05/18(月) 19:50:35
>>6180
場合によっては詐欺罪もあり得るよ
事実じゃないことを拡散したわけだしさ+11
-1
-
6189. 匿名 2020/05/18(月) 19:54:29
>>6164
またやりそうだけどね。
キョソキョソとか浅野忠信とかはするんじゃないかな。完全に左だから。
あれが民意とかやめてほしいわ。なんとかならないの?+16
-1
-
6190. 匿名 2020/05/18(月) 19:56:35
鴻上さんまで「国家公務員の定年延長とは切り離せ」云々言ってるそうだが
それが出来ないから一括なのにね
むしろそれをやったら公平から外れるだろーがっちゅう事で
喜んでる芸能人は、一般人の中に本来作らずに済むはずだった敵を作りましたね+28
-1
-
6191. 匿名 2020/05/18(月) 19:56:37
>>6062
上地遊助だっけ?
彼の意見に対してその場にいた全員で、
口を塞ぐような真似してたんだよね、つい最近。
他者の言葉に耳を傾けられない人間が
何を語ろうと言うのか。
+19
-1
-
6192. 匿名 2020/05/18(月) 19:56:54
>>5735
星をとるような名店やオープンキッチンのおしゃれで透明性の高いお店ならともかく、
安い賃金と接客業離れでいくら求人を出してもバイトが集まらない店も多いですし、
「カスハラ」って言葉ができるほど、理不尽なクレーマーも増え、
ますます店員さんの質も量も維持するのが難しいこのご時世。
SNSの普及でバイトテロなんていう一部飲食店の裏側が可視化されてしまったことを思い出せば、
増え続ける理不尽な客に対してストレスをためた未熟な人間が、
ちょっとした腹いせを行う可能性は想像に難くない、
と思ってたんですが、私以外の世間の方々は思った以上に他人を信頼してるんですね。
確かに、私自身が過去飲食店勤務時にそのような事をしたことはもちろんありませんし、
誰かが行ったその瞬間を直接みたわけでもありません。
もしかしたらフロアスタッフの武勇伝の類だったのか、
聞き間違いか、あるいは語り継がれている都市伝説のようなものだったのかもしれません。
当時働いていた店もとっくに閉店してますし…
解りました。すべて撤回させていただきます。本当にすみませんでした。
客にどんなに理不尽なクレームをつけられても、セコイ仕返しをするようなバイトスタッフが
一人もいるわけないですよね。飲食店に従事する全ての方を信じない自分が最低でした!!
ご心配かけてすみませんでした。
元来、セルフサービスのコンビニおでんや、ヴィッフェスタイルのお店も、
不特定多数の人間の会話やセキによるツバが混入する可能性が高いのでは?
気にしてたら外食なんかできないと解りつつ、加熱殺菌してる?
と心配になるタイプの人間ですので、普段から神経質すぎなんですよね。
私の心配性のせいでご迷惑をおかけしました。
謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m
あくまで、店員さんに対して酷い態度で接する一部の勘違いしたお客がいる、
という文脈の中で注意喚起のつもりで書いたことだったはずなのに、
いつのまにか論点ずれてしまいました。非常に反省してます。+1
-2
-
6193. 匿名 2020/05/18(月) 19:58:57
>>6174
タレントさん達「自治労って何ですか?」+12
-0
-
6194. 匿名 2020/05/18(月) 20:02:54
>>6187
公務員だけでなく、大多数の普通のサラリーマンも間接的にとばっちりを受けることになるんだよね。
今回の法案はむしろ、野党側が通したい案件だった。サラリーマン守らずに、中韓や反日によりそうだけなら、一般の日本人にとって立憲の存在意義ってなくなっちゃうじゃん。
しっかりしてほしい。+7
-1
-
6195. 匿名 2020/05/18(月) 20:03:07
>>6191
言論弾圧・同調圧力
ひどいものを見させられたよ
上地雄輔も指原同様に真ん中の意見言っただけなのに話させないようにしてた
+25
-1
-
6196. 匿名 2020/05/18(月) 20:03:34
プライムニュースで慰安婦団体の問題を取り上げるみたい。
地上波では一切やらないのは何故なのか。+11
-1
-
6197. 匿名 2020/05/18(月) 20:08:55
>>6188
どうせなら訴えられるのはテレビ局やTwitterの数字を国会でだした議員の方がいいわ。+4
-0
-
6198. 匿名 2020/05/18(月) 20:09:17
>>5818
日本人の衛生観念と国民性だからやっていける場所だと思うよ本当に。
+4
-0
-
6199. 匿名 2020/05/18(月) 20:18:06
>>6110
もともと法律で統制されてる。我々が選挙で選んだ内閣に人事権があるとはっきり書いてある。英米にならってそうしてる。行政権の民主的統制。
問題。
戦前と戦後のちがいはなんでしょうか。
それは内閣による統制の有無ではありません。
そんなのは立憲民主も百も承知。
むしろ、民主党時代は尖閣問題のときは検察を統制しすぎたくらい。+5
-1
-
6200. 匿名 2020/05/18(月) 20:20:20
【検察法抗議ツイ】指原莉乃 「拡散のお願い来てました」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ:哲学ニュースnwkblog.livedoor.jp【検察法抗議ツイ】指原莉乃 「拡散のお願い来てました」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ:(哲学ニュースnwk)
指原莉乃さん「来てました」検察庁改正抗議ツイートの依頼くるもスルーした模様:ハムスター速報hamusoku.com指原莉乃さん「来てました」検察庁改正抗議ツイートの依頼くるもスルーした模様:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースTOP > 社会 > 指原莉乃さん「来てました」検察庁改正抗議ツイートの依頼くるもスルーした模様Tweetカテゴリ社会【恥...
【テレビ】「#検察庁法改正案に抗議します」指原莉乃さん、依頼が来た事を暴露w 松本人志さん「ファンをそこに引っ張り込むのが申し訳ない」 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: 豆次郎 ★ 2020/05/17(日) 11:15:18.22 ID:NtLfJ2Bo9松本人志、芸能人の政治的発言に持論…「1回やっちゃうと今回やったのに次やらへんのか…これが大変なんじゃな…
+6
-1
-
6201. 匿名 2020/05/18(月) 20:21:13
>>6195
それで成り立ってる番組なんだ…
って言うか、この数年どのテレビ番組のコメンテーターも、反政府、反安倍があからさま過ぎて気持ち悪いんだよ。
トピの前の方で挙がってたけど、
関口某のサンデーモーニングを頭に
よくもまあこれだけ揃えたねぇ、ってくらいに
酷いわ。
+27
-1
-
6202. 匿名 2020/05/18(月) 20:22:20
+24
-2
-
6203. 匿名 2020/05/18(月) 20:23:57
_+20
-1
-
6204. 匿名 2020/05/18(月) 20:24:21
選挙には行け
政治には口出すな?
おかしいやろ
+4
-13
-
6205. 匿名 2020/05/18(月) 20:25:29
>>6202
あずみん頑張って欲しい+26
-1
-
6206. 匿名 2020/05/18(月) 20:25:44
.+26
-1
-
6207. 匿名 2020/05/18(月) 20:25:57
>>6108
ラサール石井みたいによくわかってないままパニックになって反対してる人が多くなって収拾がつかなくなったから全部見送らないといけなくなったんじゃん!!
ありもしない言いがかりいって騒いでる人は説明したところで理解出来なかったんだしクールダウンして落ち着かせる他ないじゃない。
ほんとムカつく。+21
-1
-
6208. 匿名 2020/05/18(月) 20:26:00
>>6188
報道はどこもスパムを知った上で500万以上のTwitterありましたって言ってたよ。
実際は10%もないのに。
フェイクニュースそのまま報道しても良いの?
+25
-1
-
6209. 匿名 2020/05/18(月) 20:26:33
>>6204
間違ってプラス押した🙏+3
-0
-
6210. 匿名 2020/05/18(月) 20:27:09
>>6184
逆再生込みだと中田ヤスタカ含めることになるんじゃない?今回何かやらかしたか知らないけど+13
-0
-
6211. 匿名 2020/05/18(月) 20:27:34
>>6206
もごもごしてるの見たかった!+10
-0
-
6212. 匿名 2020/05/18(月) 20:27:59
お金の為ならどんな嘘もつく芸能人の言葉なんて一切信じませんけど?+23
-2
-
6213. 匿名 2020/05/18(月) 20:28:47
>>6212
おすぎに見えた+14
-0
-
6214. 匿名 2020/05/18(月) 20:29:53
>>6203
ありもしない思い込みで叩いてるんだから今政府がきちんと説明した所で火に油だよなぁ。
+14
-1
-
6215. 匿名 2020/05/18(月) 20:32:24
>>6180
あちらの人たちってそれこそ恣意的に
誤った画像や情報をバンバン拡散させて変なイメージ広めてるのに、謝罪もしないで
少し前のトピックで見たけど
総理が読み間違いとかしたら怒りで震えるんでしょう、驚いた
どういうダブスタなんだろうね+17
-1
-
6216. 匿名 2020/05/18(月) 20:34:26
国家公務員および地方公務員、更には裁判官や防衛省職員等特別職もすべて
今後数年かけ最終的に65歳まで定年延長に持って行こうね、って法案だったのに
まるまる先送り…
公務員の定年が伸びなければ、民間もなかなかその方向へはいかないね
年金支給開始年齢は遅れるのが確実なのに+11
-1
-
6217. 匿名 2020/05/18(月) 20:34:27
>>6017
デマ流したやつが罰せられる世の中にならないかなー+19
-0
-
6218. 匿名 2020/05/18(月) 20:35:33
左翼の表現の自由は自分達だけの自由だからね。人権も。
日本にいる左翼は社会主義とか共産主義ではなくて、中国共産党のような独裁政治目指しているんだと思う。自分達の自由だけを目指して。
韓国のムン大統領と目指す所は一緒だよね。
日本国民の自由は許さないって所はおなじで、日本国民に取っては何の魅力もない。+18
-1
-
6219. 匿名 2020/05/18(月) 20:36:37
話通じない奴ら引くわ+5
-2
-
6220. 匿名 2020/05/18(月) 20:43:36
>>5614
>>89
ステマとは言え子供がアベノマスクバカにしてるのとか反日思想入れるなら、初めから共産党ポスターブログトップに貼っていてほしかった。考えあるなら尊重するけどね。リツイートだけだったから
ライブドアは韓国企業だったわ…+12
-0
-
6221. 匿名 2020/05/18(月) 20:45:21
>>6202
画像頂きます。
デマで混乱してる人が一日も早く冷静になりますように。
安倍さんと黒川さんが気の毒でならない。+20
-1
-
6222. 匿名 2020/05/18(月) 20:45:40
>>6051
語っても良いけど別に無知な人間の考えを聞きたいとは思わない。勝手にツイッターで意見を垂れ流すのはご自由に。でもデマ垂れ流したら批判されるのも当然なので全て自分の責任でどうぞ。という感じ。
+8
-0
-
6223. 匿名 2020/05/18(月) 20:47:25 ID:h92MHeBK97
>>6090
ホンネとしては、立憲民主側の方が通したかった案件。自民は別にそれほどでもなかった。
検察庁法にわざわざ内閣で決めると書かなくても、もともと、自民は議席数過半数ある時点でいつでも定年延長の法案だして可決することはできる。でも今回はしなかったんだよ。
立憲は大企業やその傘下の会社の労働組合、地方公務員の組合あたりが有力な支持母体。野党としてポーズで自民に反対したものの、まさかほんとに取り下げるとはおもわなかったろう。+19
-1
-
6224. 匿名 2020/05/18(月) 20:48:41
>>6204
どちらから見た意見?
選挙の投票で意思を示すのは有権者に与えられた権利
参加もせずに文句言って、今回のようにSNS利用して世論誘導などもってのほか
政治について語りたいなら、影響力ある有名人である以上は最後まで責任を持て
誤誘導の片棒担いだと気付いた時点でその旨を素直に示してくれ
それだけの事だよ+9
-0
-
6225. 匿名 2020/05/18(月) 20:49:10
>>6202
この番組、賛成派の意見も一応あって意外とまともだと思った。
ツイッターではパヨがこの番組について、ネトウヨの抗議がそんなに怖いのかとか言っててポカーンだったw+27
-1
-
6226. 匿名 2020/05/18(月) 20:51:23
>>6216
芸能人はフリーターみたいなもんで定年ないからそのへんわかんないんじゃない?世間のことも学生並みに知らないだろうし。
+8
-0
-
6227. 匿名 2020/05/18(月) 20:51:28
>>6212
ぱよーるさん、と呼ばれてますよ+15
-1
-
6228. 匿名 2020/05/18(月) 20:54:02
>>6190
切り離して法案とおせって言うなら最初からそういうハッシュタグつかえばいいのにー。
気がついてなかったのか頭のいい人たち。+14
-1
-
6229. 匿名 2020/05/18(月) 20:54:35
>>1374
世界中で日本にいまだに共産党があるなんておかしいと言われてるのにね。+21
-1
-
6230. 匿名 2020/05/18(月) 20:56:11
>>6135
次の党名候補と公式ロゴとキャラクター、考えておかなくちゃ(使命感+5
-1
-
6231. 匿名 2020/05/18(月) 20:57:00
>>6020
こういう風に知名度を利用されるから、有名人は言動に注意しなきゃいけないのにね
売れないお笑い芸人とは違うんだし自由に発言していいわけないじゃん+12
-1
-
6232. 匿名 2020/05/18(月) 20:58:13
>>6229
イギリスの議員だっけ
来日して共産党議員に会ったら、生きている共産党を初めて見た、とか言った話
爆笑もんだったw+21
-1
-
6233. 匿名 2020/05/18(月) 20:59:26
>>6046
そう、ガルでも見かけたけど
ハッシュタグ祭りに参加した人の中には「罪のない人まで逮捕されちゃうんじゃないかと思って怖くて反対ツイートした!」って言ってる人いたよ😅+8
-1
-
6234. 匿名 2020/05/18(月) 21:00:01
>>6020
議事録に残るからね
名誉な事でぱよぱよさん+11
-0
-
6235. 匿名 2020/05/18(月) 21:01:04
>>6233
秘密保護法のときと同じ難癖w+15
-1
-
6236. 匿名 2020/05/18(月) 21:01:26
コロナの今することじゃないとかアホか
コロナでも押さえるところ押さえてないと国として回らんでしょ
100%コロナってそこらへんの主婦じゃないんだからさ+17
-1
-
6237. 匿名 2020/05/18(月) 21:04:33
枝野が案の定法案の切り離しを訴えてて草生える。
そうだよねwww
この案が通らないと一番困るのアンタらだからなw+33
-1
-
6238. 匿名 2020/05/18(月) 21:06:46
>>3940
ピースボートのポスター貼ってる飲食店も敬遠します。+15
-1
-
6239. 匿名 2020/05/18(月) 21:07:13
>>6231
自己顕示欲
承認欲求
それらを満たしてくれれば手段選ばず。
だけど、批判は怖い。
じゃあ、不特定多数の前で余計な事は言わないか、
仲間内で収めておくだけなんだけどなぁ、普通は。+8
-1
-
6240. 匿名 2020/05/18(月) 21:10:35
>>6210
中田もアベガーなの?+5
-0
-
6241. 匿名 2020/05/18(月) 21:14:50
>>6237
枝野「国家公務員や検察の定年延長なんて今やるべき事ではない!」
バカ共「そうだそうだ!やめろやめろ!」
自民「検察庁法改正、採決見送りします🥺🙄」
枝野「国家公務員の定年延長まで見送るな!」
自治労どうすんのこれwww
+25
-1
-
6242. 匿名 2020/05/18(月) 21:17:18
>>6239
他の落ち目のよくわからん芸能人はともかく、きゃりーレベルがこんなのに参加するってのは吹き込んだのがそれなりの肩書きもった人物なんじゃないかってちょっと思う。+10
-1
-
6243. 匿名 2020/05/18(月) 21:18:31
いつの時代もプロパガンダは有名人の仕事なのかしらね
あ、さっしーじゃなくてTwitterの人達ね
先ずは職業にまつわる歴史の勉強からしたらいいのに+15
-1
-
6244. 匿名 2020/05/18(月) 21:18:57
>>6241
自民が強行採決しようとしてる!もいれてほしい(笑)+7
-1
-
6245. 匿名 2020/05/18(月) 21:21:08
目的の為には手段を選ばずに目的ごと潰すってどうなってんだよ枝野よ。+7
-1
-
6246. 匿名 2020/05/18(月) 21:22:15
>>6201
あの番組で政治に関してまともなのって元プロ野球選手の張本さんなんだよ
安倍さんのこと評価していて、日本の総理大臣が安倍さんで良かったって発言してる
ちょっと前にサンモニが、韓国のプロ野球は無観客試合できるまでになったのに、日本ができないのは何ででしょうね(日本政府が悪いからだよね?って言わせたい)
って日本下げはじめたら、張本さんが
韓国は間違えてる、無観客でもロッカー室で選手は感染する恐れがある。日本は韓国を真似る必要はない、コロナ落ち着くまで試合するのは控えないとダメってハッキリ言ってた
番組が韓国を見習おうって空気の中、ぶった斬った発言しててスッキリしたよ
張本勲氏が開幕した韓国プロ野球に苦言「なんでこんな危険な時期に」 - ライブドアニュースwww.google.co.jp10日の番組は、5日に無観客で開幕した韓国プロ野球について取り上げた。張本勲氏は「大丈夫かな」「なんでこんな危険な時期にやるのか」とバッサリ。開幕した理由については、「収入源が欲しいわけですよ」と推察した
デモする連中にも、あいつら日本人なの?どっかの国のまわし者なんじゃないの?ってなかなかハッキリしたこと言ってたよ+24
-1
-
6247. 匿名 2020/05/18(月) 21:24:15
>>6013
ダブスタは左翼の基本形態だからねー
変形するのはブーメランの刺さり具合だけ+7
-1
-
6248. 匿名 2020/05/18(月) 21:24:25
>>6069
志らくってなんで急にご意見番みたくしゃしゃり出てきたのって思ってたら
嫁が…ねぇ。
+17
-1
-
6249. 匿名 2020/05/18(月) 21:30:37
>>6212
僕の噂って何だろね。
僕が作った噂?
僕が流した噂?
僕が聞いた噂なんだろうけどさw
噂で語られても困るんだけど
コメンテーターに呼ぶのやめてくれないかな
+16
-1
-
6250. 匿名 2020/05/18(月) 21:34:49
>>6242
事務所の人間や親しくしてるミュージシャン達に左が多いから影響されたんじゃない?+11
-0
-
6251. 匿名 2020/05/18(月) 21:51:55
>>6005
私なんてあの図付きでバカなのか!コレが理解出来ないなんて、バカな若者が多くて日本は壊れている!って言われたわw
大丈夫かなー若者ではないけどそんな文句言ってるシニア左翼の方が年金多くて国から手厚いぞ。
あ、じわじわ悔しいかも+25
-2
-
6252. 匿名 2020/05/18(月) 22:01:04
>>1414
日本人は卑怯が大嫌いだからね。ご近所と違って。流されやすい日本人も、目を覚ましてー。+25
-1
-
6253. 匿名 2020/05/18(月) 22:17:39
ていうか、SNSチェックして、叩かれたくないからでしょー+2
-3
-
6254. 匿名 2020/05/18(月) 22:19:05
>>1522
以外も全部クソだな。+8
-0
-
6255. 匿名 2020/05/18(月) 22:23:52
>>2660
え?指原莉乃さんがガルのトピの書き込みを相手取って、訴えるんですか?
私の書き込みを?
あっはっはっはっ
良いですよ別に
ほとんどしてない私を訴えたら良いんです
馬鹿馬鹿しい、もっと繰り返しブスとか書いてる人を訴えたら良いのに
私は悪口言うときは莉乃ちゃんで投稿するのをすすめたりしてるだけですよ
これと言って、酷いことを書き込んでない私を相手取りたいのであれば、相手取れば良いのです
私は基本的な事実(着物の時、出てこなかった下手な指揮で良い点数取った、紅白でくっついた)しか書き込んでませんから
私はブスだの整形だの書き込んでないんで
いつも、美人といるときは自信ないおじさんといるときだけ偉そう
それ以外は書き込んでませんもの
不細工?だれが?誰と比べて?
私がそんな書き込みをしたと言うのであれば、どうぞ訴えてくださいませ
+0
-6
-
6256. 匿名 2020/05/18(月) 22:25:18
>>6255
私は卑怯なところが大嫌い、自分に自信ないところが大嫌いと言ってるまでです
整形?どうでも良いです
何を勘違いしてるか知りませんけど、被害妄想というやつです
訴えてみれば?
整形コメント消えないから
私じゃないんでwww
+1
-3
-
6257. 匿名 2020/05/18(月) 22:26:09
ほんこんがゼロイチの風潮に苦言「中間を報道しない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑い芸人のほんこん(56)が18日、ツイッターで「ゼロイチ」の風潮に言及した。 これは実業家の堀江貴文氏(47)が、安倍政権の政策に猛反発する風潮に「なんでゼロイチなんだろう」「ダメなところ
ほんこんさんかっこいい
+31
-1
-
6258. 匿名 2020/05/18(月) 22:26:49
テレビ業界はまったく信用できない。
デマであおることもできない。
日本人の多くは知恵付いてもういろいろ気づいている。
昔みたいにはだませないよ。+26
-1
-
6259. 匿名 2020/05/18(月) 22:31:47
>>1575
もちろんもちろん。最初から信用してへん。
あれがしつこく背後から口出してるやん。
最終的に総理になりたいんちゃうーみたいな。
+8
-0
-
6260. 匿名 2020/05/18(月) 22:33:40
>>6005
そうそう
それを指摘されると顔真っ赤にして人種差別ダーに話すり替えるまでがセット
どれだけ足掻いても外国人に参政権はあげないよー!母国の選挙に行けよ
+27
-0
-
6261. 匿名 2020/05/18(月) 22:35:28
>>6190
この人補償、補償と五月蠅かった人でしょ?
+12
-0
-
6262. 匿名 2020/05/18(月) 22:36:27
反対タグで盛り上がってた奴ら
枝野の後出しジャンケンツイートみてどう思ってんの?+18
-1
-
6263. 匿名 2020/05/18(月) 22:37:29
>>6119
室井佑月の旦那だっけ?
+4
-0
-
6264. 匿名 2020/05/18(月) 22:37:31
私は指原莉乃の卑怯で風見鶏なところが大嫌い何です
Mr.ChildrenやBUMP OF CHICKENを嫌いな理由と同じです
すり寄ってくんじゃねーよ
あっ、指原莉乃さんがすり寄ってるとか思ってないです
あんな顔立ち、B'zのお二人は興味ないんでね
Mステの時に稲葉浩志さんの隣に座ってたのに一切、稲葉浩志さんも指原莉乃さんも笑ってなくて『上手くいかなったのかぁ、残念でしたなぁwww』とか思ってたくらいですし
秋元康も指原莉乃も顔に出過ぎなんだよね
B'z(おじさん扱いしやがってという怒りはある)へのあの態度見てれば上手くいかなかった事ぐらい分かるわ+4
-17
-
6265. 匿名 2020/05/18(月) 22:40:03
>>6264
ちなみに、桑田佳祐はでれでれしてました
オワリ
皆さんお好きなだけ、不細工ブスだの言って、大丈夫ですよ
指原莉乃さん公認ですから
一人だけ攻撃したら言ってたこと(チャリンチャリン)ちゃうやん、大久保さんやらなかったのに、指原莉乃はやるんだはぁーって思われるだけなので、大手をふって言って大丈夫ですよ
訴えるならチャリンチャリン言うなや
卑怯らしく、訴えても指差して笑うけどwww
+1
-13
-
6266. 匿名 2020/05/18(月) 22:43:30
>>2660
私が大好きな言論弾圧の手の内を明かします。
正義感ぶるのが大好きなパヨでした~。+1
-0
-
6267. 匿名 2020/05/18(月) 22:46:57
そういえば元検察のおじいちゃん達は結局何がしたかったの?
誰かに担がれたの?+19
-3
-
6268. 匿名 2020/05/18(月) 22:48:29
芸能人も、発言の自由はあると怒ったふりしてるひとたくさんいるけど、あれは論点ずらして誰も異論のない部分だけいって逃げてるだけ。+9
-1
-
6269. 匿名 2020/05/18(月) 22:49:47
>>1654
辻元が追求されるからね。だんまり。+15
-1
-
6270. 匿名 2020/05/18(月) 22:51:23
>>506
両津の声撮り直して欲しい+6
-1
-
6271. 匿名 2020/05/18(月) 22:54:10
>>1604
え。?+1
-0
-
6272. 匿名 2020/05/18(月) 22:54:25
でもよく考えたら黒川さんの話はどうでもいいんだけど
公務員の定年が一律伸ばされるのはちょっとどうかと思うなあ
民間は55歳くらいから給料どんどん減っていくのに
公務員の給料は減らないわけでしょ
民間に合わせて減らすべきじゃないの?+4
-8
-
6273. 匿名 2020/05/18(月) 22:55:29
>>1608
またなんか出してきたよ。+4
-0
-
6274. 匿名 2020/05/18(月) 23:05:38
>>6246
ハリーね!
年々、日本愛、野球愛、スポーツ愛が増してる感じ。
昔は、なんだこの親父 って思って見てたけどw
時に小煩く耳に痛い事も言うけど、
バランスの取れた人、好々爺になってきたと思う。+15
-1
-
6275. 匿名 2020/05/18(月) 23:05:57
>>6246
張本さんって韓国の方なんだよね。
反日の人が多い中、違う意見を述べるって大変だろうな。+16
-0
-
6276. 匿名 2020/05/18(月) 23:06:38
>>1666
天然純粋馬鹿、素直ともいう。はながされやすい。利用されやすい。利用する奴は、日本人をへとも思ってないんだけど。それに気づいてないおめでたいばかがいる。残念ながら。
+2
-1
-
6277. 匿名 2020/05/18(月) 23:07:01
>>6269
背後がね…
アンタッチャブル+7
-1
-
6278. 匿名 2020/05/18(月) 23:10:32
>>6255
キモ…+2
-0
-
6279. 匿名 2020/05/18(月) 23:19:09
>>6278
指原莉乃トピを乗っ取る政治にお詳しいかたも中々ですわよ+0
-8
-
6280. 匿名 2020/05/18(月) 23:20:55
>>6272
中堅程度のうちの会社でも、よほど経営悪化しないかぎりは、定年まで基本的に給料かわらないよ。再任用もあるし。
公務員が定年のびないと民間も定年のびにくくなるんじゃないの?+6
-1
-
6281. 匿名 2020/05/18(月) 23:24:15
>>6274
日本大好きらしいよ+15
-1
-
6282. 匿名 2020/05/18(月) 23:30:43
>>6275
張本さん、原爆の被害者だったみたいよ
お姉さんを原爆で亡くしてるみたい
最近韓国人で原爆のこと茶化してる奴ら多いから怒ってるのかも【広島原爆の日】被爆した元プロ野球・張本さん姉 「悲しい。でも、語らねば」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.google.co.jp「はよ勲(いさお)と逃げんさい」。73年前の夏、原爆の爆風で倒壊した家の下で、母が叫んだ声が今も耳に残る。当時7歳だった小林愛子さん(80)=兵庫県加古川市=は…
+20
-0
-
6283. 匿名 2020/05/18(月) 23:33:40
指原も変なやつに絡まれててかわいそうに
右でも左でもないごく普通の発言じゃん
左の人って怖い+19
-1
-
6284. 匿名 2020/05/18(月) 23:39:27
>>1575
信用できひんよな。やっぱり。よくやってるように見えんねん。でもあかんよな。いしんは要注意やで。今はよくても。やで。+7
-0
-
6285. 匿名 2020/05/18(月) 23:40:43
>>5694
日高光啓とSKIHIAAAって同一人物だよね?+8
-1
-
6286. 匿名 2020/05/18(月) 23:42:49
>>6285
らしいよ+1
-1
-
6287. 匿名 2020/05/18(月) 23:50:19
>>1461
LGBTも大袈裟に騒いでなー?酷い差別弾劾うけてます日本でみたいなさ。ばーか。日本ほど平和な国ないんだよ。でかい声でさわいでんな。選挙権ないやつらがうざいんだよ!+16
-0
-
6288. 匿名 2020/05/19(火) 00:14:05
>>6280
書き方が悪かったわ
55歳からどんどん減っていくと言うより
正確に言うと
55歳過ぎたらそれ以上は増えなくなって60歳以降は再任用になるので給与が下がる
公務員は65歳まで昇給し続けそうじゃない?+2
-3
-
6289. 匿名 2020/05/19(火) 00:21:17
>>1720
きみたちの仲間じゃん?
なんか違和感あるわ。あやしい。+2
-0
-
6290. 匿名 2020/05/19(火) 00:42:46
>>6173
信頼してる人にそう教えられたの?
もしかして集団的自衛権は戦争法案!とか言ってた?w+9
-1
-
6291. 匿名 2020/05/19(火) 01:08:49
>>431
綾小路さんそういう人だったの?+8
-0
-
6292. 匿名 2020/05/19(火) 01:13:52
>>1
指原莉乃さん「検察庁法改正ハッシュタグ依頼あった」はミスリード。実際はツイッター上での返信レベルの話(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp指原莉乃さんがテレビ番組『ワイドナショー』で、ネット上で話題になっていた「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをツイートして欲しいとの依頼があったと語っていたとする情報が拡散しています。
+1
-7
-
6293. 匿名 2020/05/19(火) 01:15:30
>>6292
必死。+4
-2
-
6294. 匿名 2020/05/19(火) 01:16:57
>>6293
誰が必死?+1
-2
-
6295. 匿名 2020/05/19(火) 01:47:52
>>1414
マスゴミにしろ野党にしろ、突き詰めていくと在日連中ですよね。あいつらを追い出さないと、これからも足を引っ張られ続けるのはホントにムカつく。+6
-1
-
6296. 匿名 2020/05/19(火) 02:09:21
ラサール石井が糞すぎて草
見城秋元を叩く勇気がなくカバン持ちてか子分の堀江箕輪指原を叩いて
ぱいぱいでか美が絡んでるのを見て大久保が絡んでるの見て思うこと
有吉反省会の制作事務所の絡んでるしか思えない
社長がきな臭いしあちらの方でしょ+14
-1
-
6297. 匿名 2020/05/19(火) 03:01:07
>>6241
反対派の馬鹿共が検察庁法案は廃案ダーと喚いてるようだけど、一番困るのは自治労が支持母体の立憲だよね。
枝野が今頃定年延長見送るなと言っても、三権分立すら分からない反対派だから、枝野の声聞かず廃案ダー廃案ダーでしょう。
反対派と自治労に板挟みになる枝野。
面白い展開になって来ましたな。+7
-1
-
6298. 匿名 2020/05/19(火) 03:09:33
>>5953
自粛警察は最低って報道したり、海に来てる人に取材して批判したりどっちなんだと思う
見てる人どう思ってるんだろ+0
-0
-
6299. 匿名 2020/05/19(火) 03:30:10
>>5961
指原って中国の太客がいるとか言われてたけどどうなんだろ+1
-0
-
6300. 匿名 2020/05/19(火) 03:42:00
>>764
共感能力がないのか、逆の立場だったらが想像できない。すぐブーメラン帰ってくる
少しの発言で人格まで否定してくる
モラハラの人がそう+4
-1
-
6301. 匿名 2020/05/19(火) 03:55:49
>>5882
日本人の男は育児しないとか、九州の男は男尊女卑とか田舎は陰湿とかのトピも+9
-1
-
6302. 匿名 2020/05/19(火) 04:20:43
>>5585
クォンナラさんも指原さんも整形ってことは誰もが知ってることなので原型の話なんてしてませんよ笑
指原さんがクォンナラさんに似てるって言われて調子こいて真似して黒髪にしたけど実際全然似てないし黒髪にしたことによって顔のパーツの不自然さが目立ってしまったという話だと思います。+1
-7
-
6303. 匿名 2020/05/19(火) 06:32:19
>>6267
自分たちが延長無かった腹いせかな?天下りでおいしいことしてんのにさw+20
-1
-
6304. 匿名 2020/05/19(火) 06:39:12
>>6255
あなたの言う基本的な事実以外も書き込んでますよね?+7
-1
-
6305. 匿名 2020/05/19(火) 06:57:15
>>6302
きもい韓国現代慰安婦の写真貼るんじゃねーよ+6
-1
-
6306. 匿名 2020/05/19(火) 06:58:43
>>6299
それ、マンモスノリピーじゃね?+7
-2
-
6307. 匿名 2020/05/19(火) 07:21:31
>>2644
可哀想なのはあんなものにお金をかけて不買された企業ですね
+2
-3
-
6308. 匿名 2020/05/19(火) 07:30:08
韓国人にまでこのタグ拡散依頼してる時点で怪しいわ。
なんでこんなに必死なのか。
+16
-1
-
6309. 匿名 2020/05/19(火) 07:34:07
指原さんのファンの皆さんは、感染者の国籍確認中を削除した事をどう思いますか?
+1
-7
-
6310. 匿名 2020/05/19(火) 07:35:24
>>6308
なんで韓国人がしゃしゃってくんの?
都合が悪いのかな~
本当に気持ち悪いよね+26
-1
-
6311. 匿名 2020/05/19(火) 07:36:27
>>6309
トピずれだよ。
+8
-1
-
6312. 匿名 2020/05/19(火) 07:36:31
>>6308
日本人じゃない奴ばっかり騒いでる。これを取り上げて何が国民の声だよ!って言いたい。
嘘を平気で報じるテレビ局、新聞社全部失くなればいいのに。+31
-2
-
6313. 匿名 2020/05/19(火) 07:55:44
検察の取り調べ可視化を進めた、寧ろ自分達の組織に厳しく国民に対して誠実な人間を追い落とし
そして、何かと目の敵にされつつも地道に社会を支え続けてきた公務員、しかも国家だけでなく地方公務員まで定年延長は先送り。
公務員本人やその家族の人生設計を狂わせた、そのご褒美で飲む酒はさぞや美味しいんでしょうね、芸能人さんたちは。
安定した収入がある人こそ、あなた方の「社会生活の危機により真っ先に省かれがちな」世界を応援する余裕があるお客様だったのにね。+15
-1
-
6314. 匿名 2020/05/19(火) 08:01:15
>>6312
これが先送りになっても与党は困らない。
与党側の支持母体である経団連からすれば大歓迎でしょう、いずれ民間企業の動きにも関わってくるんだから。
野党は支持母体から大目玉だね。
手段だけ潰すつもりでプロレス仕掛けたら、観客までヒートアップして目的そのものを倒してしまった…と書いてる人がいたけど、まさにその通りで笑ったわw
+22
-1
-
6315. 匿名 2020/05/19(火) 08:04:43
>>6308
何じゃこれ~!
+17
-1
-
6316. 匿名 2020/05/19(火) 08:07:26
これに関してはやっぱり指原が正しかったね。
有名人が声を上げたことによって皆が関心をもった所できちんと一度止まれればいいけど、出所の怪しい情報や言いがかりレベルのデマを信じて集団ヒステリー化したら結局皆が損をする。
煽動しちゃった有名人は政治語る頭があるんならこの結果について意見を述べてしっかり反省してほしい。+17
-5
-
6317. 匿名 2020/05/19(火) 08:12:01
#芸能人はなんで反対なのかの議論をかわすのを逃げたのもよくなかった。
あそこで賛成派、反対派の議論がきちんと出来たならこんなことにはなってない。
+17
-0
-
6318. 匿名 2020/05/19(火) 08:16:11
>>6317
結局よくわかってなかったから、議論なにもできなかったってことだよね。
+14
-0
-
6319. 匿名 2020/05/19(火) 08:20:36
>>4555
あったよね。。
確かに漫画家以前に人としてどうかと思うよね。+13
-0
-
6320. 匿名 2020/05/19(火) 08:27:09
結局延期でそれについてコメントしたのって、ラサールとか室井佑月あたりのいつものメンバーなんだけどw
なんか言ったらどうですか?大量にいたハッシュタグ芸人さん達~!+20
-2
-
6321. 匿名 2020/05/19(火) 08:37:08
>>6320
ラサール石井が、国家公務員法は取り下げるな、切り離して提出しろ!って言ってるけど前から言ってた?ほんと常に後出しジャンケン、馬鹿なのかしら?いい加減自分こそラサールって名前返上しろ!+23
-2
-
6322. 匿名 2020/05/19(火) 08:41:22
>>6023
中韓はイナゴの大群と思っておかないとね+12
-1
-
6323. 匿名 2020/05/19(火) 08:53:14
>>6318
多分あれだね、災害時に行政の目が行き届かないSOSをツイッターで拡めたりツテがある人の目にとまる事を期待するという正義感、あれと同等の認識なんだよ
自分が中継点になることになんの迷いもないんだよ
災害時とは全く違うのに+9
-1
-
6324. 匿名 2020/05/19(火) 08:55:53
>>6319
日本脱出してオーストラリアへ行き、向こうで強烈なアジア人差別に直面して帰国した人ですか?+8
-1
-
6325. 匿名 2020/05/19(火) 09:04:03
>>2706
鳩山さん嫌われてたから行く人少なかったんじゃない?+10
-1
-
6326. 匿名 2020/05/19(火) 09:07:56
>>4881
世界中を食い荒らすイナゴ集団だねw+7
-1
-
6327. 匿名 2020/05/19(火) 09:21:20
>>6323
それがデマだったりしたら取り返しがつかないことになるのにね。
浅はかだよね。+9
-1
-
6328. 匿名 2020/05/19(火) 09:36:51
今回、指原莉乃が参加しなかったのは賢いからじゃなくて、オリンピックのランナーや開会式に参加するからです+3
-8
-
6329. 匿名 2020/05/19(火) 09:37:38
>>6309
そもそも指原莉乃が参加しなかったのはオリンピックにからんでるからで、賢いからではない
私は騙されない
+4
-9
-
6330. 匿名 2020/05/19(火) 09:40:32
>>2604
NHKだから?+5
-2
-
6331. 匿名 2020/05/19(火) 09:40:58
>>2660
私は整形女とは書いてませんよ
整形警察(人の整形をとやかく言うこと揶揄する表現)しただけです
+0
-5
-
6332. 匿名 2020/05/19(火) 09:42:40
>>6324
オーストラリアで日本下げしたのに返り討ちに合って帰国?だっさw
戦ってこいよ!へたれ+9
-1
-
6333. 匿名 2020/05/19(火) 09:43:26
>>6331
>>2628
整形警察女です
別に私は指原莉乃さんが整形をしてようがしてまいがどうでもいいです
人様の整形を指摘したり、ガルを性格悪いと言ったり、いいともで出ていかなかった事が嫌なのです
私は訴えられたくないから整形を指摘しないのではなく、本当に人柄が嫌いなのです+5
-1
-
6334. 匿名 2020/05/19(火) 09:44:06
>>6314
自治労からは総スカンw+8
-1
-
6335. 匿名 2020/05/19(火) 09:44:53
>>6328
整形警察女、来てるね
何なら、キモってリプ
あれ、指原だよねwww
+6
-1
-
6336. 匿名 2020/05/19(火) 09:58:12
>>4620
もう見てないでしょうが...
指原さんはタレントである以前に1人の主権者ですよね?
「自分の発言が影響力をもつから発言は避けた」ではなく「分からなかったから発言を避けた」という旨が個人的に残念だったまでです。ちょっとした違いなのですが。
影響力をもつ有名人だからこそ「わからないからスルー」という言葉を発して欲しくなかった。
しつこくなりましたね。失礼しました。+1
-7
-
6337. 匿名 2020/05/19(火) 10:00:04
>>6336
だから、本当は開会式に当選してて桜を見る会で税金で飲み食いして、安倍首相と繋がりがあるからだよ
+1
-11
-
6338. 匿名 2020/05/19(火) 10:01:09
>>6335+1
-1
-
6339. 匿名 2020/05/19(火) 10:11:35
>>6337
あの部分省いてるw
+5
-0
-
6340. 匿名 2020/05/19(火) 10:16:25
>>6296
日テレ最近酷いよね
スッキリでも韓国オーディションやってるし
今日のweニュースでstaykidsとかをこれから
ゴリ押ししますよと宣伝してたし
+15
-1
-
6341. 匿名 2020/05/19(火) 10:21:14
前川喜平が朝日新聞御用達の林真琴検事総長の可能性を示唆したツイートしてる時点でお察しだわ
+15
-1
-
6342. 匿名 2020/05/19(火) 10:29:29
>>6309
日本人怒りまくるね+2
-0
-
6343. 匿名 2020/05/19(火) 10:31:35
>>6288
官庁も普通の人は50代で給与頭打ちだよ。再任用したら給料大幅減。しかも元から薄給だし。民間と似たりよったり。+3
-1
-
6344. 匿名 2020/05/19(火) 10:44:19
>>30
神+0
-1
-
6345. 匿名 2020/05/19(火) 10:45:35
>>6308
テレビでは絶対に取り上げないだろうな
+10
-1
-
6346. 匿名 2020/05/19(火) 11:13:18
>>6336
きちんと理解もしていない人間が、頼まれたからとか何となくヤバそうな感じの法案だから程度で、無責任に広めるべきではない
この認識のどこがおかしいの?
発言するなら自分なりに知識を得てから、と考えるほうが正常だと思いますが。+7
-1
-
6347. 匿名 2020/05/19(火) 11:16:05
>>6325
この時の民主党は圧倒的支持を受けていたんだよ
マスコミもこれ以上はないくらい政権に好意的だった+0
-6
-
6348. 匿名 2020/05/19(火) 11:19:22
>>6325
あの子はどこ〜の子〜♪ の、みよちゃんは嬉しそうにブログにあげてましたね
写真付きで+3
-0
-
6349. 匿名 2020/05/19(火) 11:20:52
>>6290
今時冷笑とかださいよ
メリット述べて反論してみなよ
できないじゃん+1
-1
-
6350. 匿名 2020/05/19(火) 11:55:35
>>5761
安倍さんすごくない?
知らなかったわそれ
さぞかし在日は腹立たしんだろうね。
私、結婚前と後も事業やっていて仕事上旧姓使うんだけど色々公的文書って厳しくて、必ず本籍名。仕事では旧姓だからと言ったら戸籍謄本でなんとかなった。
日本人でも仕事上通名?には厳しいのに、なぜ在日って簡単に通名や芸名とかで公的活動してるのすごく謎だった。契約書無いの?って
安倍さんすごいなーいい感じに追い込むね
やっぱり安倍政権続投だなあ+22
-2
-
6351. 匿名 2020/05/19(火) 12:26:55
ここひと月の間にあらためて感じた事
モーニングショーとバイキングは視聴する価値ゼロ
かろうじて曜日により何とか見ていられるのが、ひるおび+31
-3
-
6352. 匿名 2020/05/19(火) 12:44:13
なんで辻元清美っていつまで経っても逮捕されないの?+25
-2
-
6353. 匿名 2020/05/19(火) 13:08:42
>>6299
発言が正しければ良いと思います。+5
-1
-
6354. 匿名 2020/05/19(火) 13:10:44
>>6352
確か内縁の旦那は連合赤軍幹部だったような・・+15
-1
-
6355. 匿名 2020/05/19(火) 13:13:37
国家公務員の定年延長を同じ国家公務員である検察官だけ別件にする方がよっぽど不自然な気がする。+24
-1
-
6356. 匿名 2020/05/19(火) 13:16:42
もう日本人も本当に目覚めないと在日に国ごと背乗りされちゃいますね。
手遅れな気がするけど・・・。+22
-2
-
6357. 匿名 2020/05/19(火) 13:58:38
>>1510
滝沢カレンちゃんいるからローラいらない
帰ってこないでね。+20
-0
-
6358. 匿名 2020/05/19(火) 14:02:40
>>6240
ピコピコ系音楽って坂本教授はじめレフトなんだw+9
-0
-
6359. 匿名 2020/05/19(火) 14:25:31
>>6320
ハッシュタグ芸人笑
確かにビミョーな芸能人しか
ツイートしてない笑+17
-0
-
6360. 匿名 2020/05/19(火) 14:41:11
>>6320
マスコミが取材するべきだと思うわ。
デモ成功なんだからコメント出すべき。+6
-0
-
6361. 匿名 2020/05/19(火) 14:44:25
>>6248
長田の在日やろ?+7
-0
-
6362. 匿名 2020/05/19(火) 14:46:15
>>6352
たとえば検察がアッチ系だと隠蔽してくれるの?+7
-1
-
6363. 匿名 2020/05/19(火) 14:46:25
>>6352
すでに逮捕歴あるし明らかに某国のスパイなのにこんなのを当選させる大阪10区って……+18
-1
-
6364. 匿名 2020/05/19(火) 14:50:04
>>6351
ふかわの時観ようかな?とちょっと思うけど、恵に耐えきれず離脱…+9
-0
-
6365. 匿名 2020/05/19(火) 14:55:48
この子は賢いよ
キョンもキャリも共産党協力者として公安の監視リストの仲間入りか。+15
-2
-
6366. 匿名 2020/05/19(火) 15:10:42
さっしー叩き始まってるねー
きゃりーは持ち上げてさっしーは安倍の犬扱い
分かりやす過ぎて笑う+25
-2
-
6367. 匿名 2020/05/19(火) 15:16:10
>>6339
オッサンとの部分?
え?事実でしょ?
訴えるなら事実ではないとアチラ側が証明する必要性がある
私にはない
彼女の普段の言動から導き出してるだけ
この男は私の手のひらの上って、思ってるときは桑田佳祐の前と同じ顔をする、なってないとB'zの稲葉浩志さんの隣に居たときのような顔をする
差を付けたのは整形警察指原莉乃自信
まぁ、チャリンチャリン女さんの告訴お待ちしてますよ
私は証明する必要性がゼロに等しいですから
そう思ったのは稲葉浩志さんの隣で笑ってなかった、若い女として、もてなせなかったからです
稲葉浩志さんと松本孝弘さんは、美人(アナ)の前では露骨に笑いますからね
みるきーのもう!ILOVEYOUですの時のように
+0
-5
-
6368. 匿名 2020/05/19(火) 15:17:08
>>6354
タグ流行らせた人だっけ
捕まえて欲しいなー
辻元ゲートだわ+15
-1
-
6369. 匿名 2020/05/19(火) 15:18:38
稲葉浩志さんと松本さんが思わず笑顔になり、ニコニコしていて、このオッサンは私の手のひらの上とばかりに、ぐいぐい行って、稲葉浩志さん松本孝弘さんを笑わせていたら、オッサンと寝たなんて言いませんよ
あの女、B'zにチヤホヤしてもらえないから仕事を放棄したんですよ
しろや、仕事+1
-11
-
6370. 匿名 2020/05/19(火) 15:19:04
>>6365
キョンキョン「小さな石をたくさん投げたら山が少し動いた。が、浮き足立ってはいけない。冷静に誰が何を言い、どんな行動を取るのか見守りたい。」
山が動いたって😱+13
-1
-
6371. 匿名 2020/05/19(火) 15:19:12
>>6364
分かる
私もふかわ見たさにチャレンジしたけど
悪徳勧誘の追い込みみたいな感じ?
霊感商法みたいなの感じる+13
-1
-
6372. 匿名 2020/05/19(火) 15:20:17
>>6368
タグ流行らせたといわれてるのは福島さんの旦那?+13
-1
-
6373. 匿名 2020/05/19(火) 15:21:44
>>6370
浮き足の意味知ってるのかな
土井たか子信者みたい
山が動いたって
分かってやって…る?+10
-2
-
6374. 匿名 2020/05/19(火) 15:22:01
>>6369
この粗末な着物と豪華絢爛な着物の剛力彩芽さんとの時に、せっかくきつけて貰ったのに出ていこうとしなかったんです
それに、若い女として宛がわれた癖に精一杯、稲葉浩志さんや松本孝弘さんをもてなそうともしなかった
ちなみににB'zのXXVの二十歳からのコメントでみるきーはもうILOVEYOUです、さや姉はご一緒させて頂いたときに、声量がとの事でした
なんで、このオッサンは私に夢中て思ってないのに、あんなにニコヤカだったのですか?
そう思う理由が何かあったのでしょう
+0
-8
-
6375. 匿名 2020/05/19(火) 15:24:01
>>6373
案の定浮き足立ってるは指摘されて訂正ツイしてた
なんか残念な人だよね…
年代的に山は動いた、は多分知ってるよね?+9
-0
-
6376. 匿名 2020/05/19(火) 15:24:13
>>6372
夫婦別姓だっけ
事実婚とか
そんな人に議員とか
事実婚はメリットが分からないわ
はあちゅうとかもじゃなかった?+10
-1
-
6377. 匿名 2020/05/19(火) 15:27:56
>>6374
キモッもそうだけど、指原莉乃リモートだからスマホいじりながらやってんのかな?+0
-4
-
6378. 匿名 2020/05/19(火) 15:29:14
>>6299
え?いるよ
別に指原莉乃氏だけじゃないけどね
+1
-0
-
6379. 匿名 2020/05/19(火) 15:34:17
>>6375
あー
そういえば、yomyomって新潮社と昔組んでて
本読まないでしょ、と思った記憶w
あっちから降りてきたのかなー
新潮ってYASUKUNIとか安倍内閣褒めないとかにおうね、なんだか+6
-1
-
6380. 匿名 2020/05/19(火) 15:36:12
>>6375
たぶん。分かってやってたら活動家コース感+6
-1
-
6381. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:29
安倍総理が見送るはずがないと思って自爆 | パチンコ屋の倒産を応援するブログpachitou.com国家公務員の定年年齢引き上げ法案を政府が撤回しました。定年引き上げをにらんだ来年以降の人件費上乗せというのもこれでほぼ不可能になりました。来年度の概算要求は秋に一度まとめますので今国会での成立が必須でした。そして立憲民主党や国民民主党、日本
+8
-1
-
6382. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:05
>>6358
個人的趣味なんだけど、なんであのピコピコがいいのかわからん。
何聞いても同じように思えるんだけど+7
-0
-
6383. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:24
>>6370
小泉今日子のこの言葉を記事で見たとき、
『いっちょまえにフィクサー気取ってんじゃねーよ』と思った+17
-0
-
6384. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:52
>>5953
それは事実でしょ?
なんで、それがさも悪いかのように言われてるのよ
指原莉乃氏は、『頭が良い』だの『頭が切れる』だの言われてきておまけに参政権もって5年以上でしょ
27歳でよく分かりませんは痛々しすぎるでしょ
ま、安倍批判に乗っからない逃げだっただけだけどね
桜を見る会の指原莉乃氏+3
-13
-
6385. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:59
>>6383
でも言葉の使い方間違えてすぐ指摘されちゃうくらいだから、薄っぺらいんだろうね
誰かに操られてるのかな?+9
-0
-
6386. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:52
>>6385
韓国人と付き合ってるからねー+12
-0
-
6387. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:00
>>6381追加
「~今回、国家公務員の定年引き上げ法案が成立することで
これを受けて各地方公務員の定年引き上げを条例で決める流れになっているわけです。
したがって今回の国家公務員の定年年齢引き上げ法案は
影響範囲があらゆる公務員ということになっているのです。
地方は国での決定を受けてから条例を整備していく予定でしたから
こういうのも含めて今国会がタイムリミットだったわけです。
立民や共産が地盤としているところの
公務員労組、国どころか地方までひっくるめて全部定年引き上げが流れたんです。」
あーあw
+9
-1
-
6388. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:22
>>6384
桜を見る会に招待されていた芸能人なんて大勢いるんだから、そこに注目しても意味がない
「よく分からない」の意味を理解してない人が彼女の発言を叩いてるんでしょ
今回の件について自分は知らないことが多い、だから軽々に語れない
そういう意味で言ってることくらい普通だったら分かるよ+6
-1
-
6389. 匿名 2020/05/19(火) 16:45:49
>>6384
キョンやキャリはよくわかって反対したとは思えないけどw
参政権はかなり前からお持ちですけどね。+10
-1
-
6390. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:46
>>6388
何言ってるのか分からないんだけど
安倍批判したくないから、乗っからなかっただけでしょって言ってるの、理解できてます?+0
-5
-
6391. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:53
>>6387
なんだこれ
クソだな
立憲って本当クソ過ぎる
おかしさに気づかない支援者気の毒(日本人限定)+10
-1
-
6392. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:23
>>6370
笑いごとじゃないんだけど笑っちゃう。+5
-1
-
6393. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:16
>>6387
枝野って何のために議員やってんだろ。+10
-1
-
6394. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:33
>>6386
なーる+3
-1
-
6395. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:40
>>6365
公安の監視対象は戦後も暴力革命路線を堅持していた日本共産党で,現在も公安総務部が共産党を担当。
公安総務部は他にも統一教会やパナウェーブ等の新興宗教団体,グリーンピース等の過激な環境団体も対象にしている。また,産業界の内部や官公庁内に隠れる共産党シンパもウォッチ
キョンもキャリも革命戦士としてリスト入り おめでとう。+9
-1
-
6396. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:46
指原が"安倍の犬"とか、典型的な思考停止+陰謀論好きな馬鹿の発言。
右翼でも左翼でも、思想関係なしにバカな人って分かりやすいわ+7
-1
-
6397. 匿名 2020/05/19(火) 17:54:56
>>6396
安倍のいぬなんて言ってないんだけどwww
仕事失いたくないから乗っからなかっただけでしょって言ってんの、思考回路が政権批判ばっかりかよ
私がいつ政権批判したよ
ここで、私が繰り返してるのは整形警察含めて指原莉乃の性格のブスさだけです+0
-4
-
6398. 匿名 2020/05/19(火) 17:56:54
試しにB'zと共演した映像と、桑田にセクハラされながら歌ってる映像の指原莉乃比べてみたら?
やったー、これで安泰だーって顔と、『ウマクイカナカッタワー』って顔で全然違うから
あのさぁ、貴方達が勝手に政権批判(左翼の)に持っていってるだけで、私は最初から指原莉乃の性格の風見鶏含めた嫌いな箇所の指摘しかしてないから
+1
-6
-
6399. 匿名 2020/05/19(火) 18:04:40
秋元才加残念すぎるわ。
+7
-1
-
6400. 匿名 2020/05/19(火) 18:05:13
さっしーもお気の毒だな…+5
-1
-
6401. 匿名 2020/05/19(火) 18:05:25
>>6373
土井たか子信者はマツコだよ、
拉致被害者の情報を朝鮮総連に告げ口しに行った張本人なのにねw+15
-3
-
6402. 匿名 2020/05/19(火) 18:06:24
>>6399
パンピーまで嫌いになったわ+1
-1
-
6403. 匿名 2020/05/19(火) 18:07:14
>>6399
ローラみたいにアメリカで活躍するんじゃないの?
日本に帰ってこなくていいよー嫌いなんでしょw+10
-1
-
6404. 匿名 2020/05/19(火) 18:50:50
>>6393
安倍政権を倒すため+8
-0
-
6405. 匿名 2020/05/19(火) 18:52:21
>>6399
スタイルいいかもしれないけど、顔はブス寄りだしねー+8
-0
-
6406. 匿名 2020/05/19(火) 19:22:13
>>6384
何で安倍批判に乗らないのが逃げなの?
人類皆安倍批判がデフォですか?w+9
-2
-
6407. 匿名 2020/05/19(火) 19:27:26
>>6370
小泉今日子ホントはらわた煮えくりかえる...コイツ何様や!
+23
-2
-
6408. 匿名 2020/05/19(火) 19:32:39
>>6401
確か向こうの慰安婦支援団体に金も渡してたはず
月刊正論でジャーナリストの大高さんが前に書いてたと思う。+8
-2
-
6409. 匿名 2020/05/19(火) 19:36:34
>>5336
本当その通りでスルーしてもしても、普段平和を装ってる大人しい人が騒いでたよ。
人って集団になると怖いわ。+6
-1
-
6410. 匿名 2020/05/19(火) 19:40:27
>>6390
横だけど
「どっちも答えずにファンを傷つけない」ということじゃないかな。
オセロでも黒から見ている人と白から見ている人と見ない人と色んな見方があるし。
私はさっしーは黒派、白派のどっちのファンも大事にしたんだなと思ったよ。別にファンじゃないけど
私の推しはリプだけでだんまりだったから残念に思った。その方がずるいなと
正直にわからないから答えない、というのは世渡りうまいと思った。
批判よりもどっちかのファンの気持を重視した。
それから本当にこの反対運動知りたかったら
「虎ノ門ニュース」の今日の放送見ると北村弁護士が分かりやすく解説しています。You Tubeです+15
-2
-
6411. 匿名 2020/05/19(火) 19:46:52
>>6182
無党派層へのインタビュー「むずかしい問題ですね。いずれにせよ表現の自由は当然だれにでもありますよね。」
選挙時の無党派層「自民が特にいいわけじゃないけど、他がやばすぎる。なんだよハッシュタグて。とりあえず自民に1票」
だったりして。わからんけど。
+2
-1
-
6412. 匿名 2020/05/19(火) 19:52:43
>>6408
土井たか子って何だったんだろう
外国人疑惑かけられてたよね
勝訴だったとwikiにある
でも、むちゃくちゃな手を使って勝ちそう
公開処刑は本当悔し過ぎる
TVぜんぜんやらくなってるし…+10
-3
-
6413. 匿名 2020/05/19(火) 20:04:07
さっしー大丈夫かなと言ってたら、早速叩き記事、分かりやすいねぇ。
指原莉乃“顔面変化”アーカイブ状態! コロナ禍の過去映像に衝撃… - まいじつmyjitsu.jp指原莉乃“顔面変化”アーカイブ状態! コロナ禍の過去映像に衝撃… - まいじつ まいじつTwitterFacebookFacebookフィードトップ芸能スポーツ社会エンタメライフ検索まいじつ芸能指原莉乃“顔面変化”アーカイブ状態! コロナ禍の過去映像に衝撃…指原莉乃“顔面変化”アーカ...
+16
-1
-
6414. 匿名 2020/05/19(火) 20:27:52
>>6364
ふかわさん、言ってる事わりと真を突いてるんだよなぁ…
一応テレビ側の立場だからなのか、はっきり言えずにいるのがバシバシ伝わって来る+8
-1
-
6415. 匿名 2020/05/19(火) 20:31:55
>>6413
天然物の絶世の美女クラスであっても歳をとれば確実に衰えるのよ
それでも有名人としてご飯食べてくなら中身が勝負の分かれ目
指原さんは勝ち組になると思うね
別に彼女のファンでもないし、アイドル自体もともと興味無いけど+9
-1
-
6416. 匿名 2020/05/19(火) 20:35:58
>>6393
アッチェルとか革◯とか言われなくなったねぇ…+0
-0
-
6417. 匿名 2020/05/19(火) 20:43:20
>>501
選挙前に知人から〇〇党に入れてねって来るアレみたい…+8
-0
-
6418. 匿名 2020/05/19(火) 20:45:35
>>501
よく分かんないのに大事なことと言えちゃう残念な思考回路の人だね。+7
-1
-
6419. 匿名 2020/05/19(火) 20:58:12
>>6370
マドンナ旋風を思い出すわぁ、
山が動いた!
マスコミも民意が政治を動かした!って
朝から大見出しだけど、
『大山鳴動してネズミ一匹』
にならんようにお気張りやす。+7
-1
-
6420. 匿名 2020/05/19(火) 21:43:49
松本も指原も単に頭が悪いだけでしょ?政治のことなど何もわかってないと思う。こいつらがコメンテーターやってること自体、日本の民度が下がっている証拠。+3
-15
-
6421. 匿名 2020/05/19(火) 21:57:11
>>6371
ふかわさん、私は5時に夢中だけ見ているけど、最近木曜日のノリが悪い気がして、岩井さんと中瀬さんがリモートだからってのもあるとは思うけど、木曜なのでひるの番組で疲れちゃってるのかなどと心配してたw+5
-1
-
6422. 匿名 2020/05/19(火) 22:03:00
>>5037
関係悪いというか、ウイグルが「民族浄化」の名目で一方的に迫害、惨殺されているだけ+9
-1
-
6423. 匿名 2020/05/19(火) 22:07:18
>>6414
ふかわって、この発言から民法ずっと干されているよね
頭いいし、、言いたいことはっきり言うし信念あったけど干されて
5時夢中ってスポンサー東京新聞だし慎重に発言してると思う
木曜が一番生き生きしてる
ものすごーく言葉選んでるなと思うよねw
ゲストが政治批判的でもさらーっとまとめるというか
高岡擁護で“干される”ふかわりょう | 東スポの芸能に関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jpタレントのふかわりょう(38)がテレビ局から“干されて”いる。なんと「ふかわが登場するイベントの取材はしない」という姿勢を見せているのだ。一体、何があったのか? 「つい最近も、ふかわが登場したあるイ…
+11
-1
-
6424. 匿名 2020/05/19(火) 22:14:23
>>6420
それは坂上忍の事じゃない?+8
-1
-
6425. 匿名 2020/05/19(火) 22:19:04
松本人志。三流お笑い芸人。四流コメンテーター。五流映画監督。+3
-5
-
6426. 匿名 2020/05/19(火) 22:33:29
>>6413
見た目の批判するのは
女の子に言い負かされて、お前の母ちゃんでベソと逃げる感じだな。
賢い発言したと思うよ、自分が下がって誰も傷つけない発言だったわ
あんな女のえげつない集団の中から生き残っただけあるね+7
-1
-
6427. 匿名 2020/05/19(火) 22:43:46
この人たちがコメンテーターをやる=日本の民度が下がっている?
理論的じゃないね。
テレビ局が作った番組、テレビ局側がキャスティングしている。
あなたの理論で言うとテレビ局の社員の民度が下がっている。じゃない?
それなら分かるわー。偏向報道酷いしテレビ局ってクソだよね。+11
-3
-
6428. 匿名 2020/05/19(火) 22:51:13
さっしー可愛い!松本のバカは黙ってろ!+3
-2
-
6429. 匿名 2020/05/19(火) 22:56:56
>>6420
どのワイドショーも同じようなもんw+3
-1
-
6430. 匿名 2020/05/19(火) 22:58:56
>>6427
>>6420へのレス+1
-1
-
6431. 匿名 2020/05/19(火) 23:02:31
>>6401
今度から「マツコが絶賛」不買にしよ
あの人て体型のせいかグルメに見えがちだけど偏食だよね。みんな崇拝しがちだけどエッセイ読んでダメだこりゃってなった+9
-1
-
6432. 匿名 2020/05/19(火) 23:14:02
具体的な意見をくれよ。キョンキョン!+5
-1
-
6433. 匿名 2020/05/19(火) 23:21:42
私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない。
#検察庁法改正に抗議します
いや意見を呟いてー!
ハッシュタグはいいから。
勉強したとか考えたとかいいから。
勉強したことを呟いてどうすんのよ!
意見を教えてよー!
なんか男に影響されるとかダサさの極みなんだけど
+15
-2
-
6434. 匿名 2020/05/19(火) 23:24:25
>>6425
さすがに三流お笑い芸人には無理があるw+3
-4
-
6435. 匿名 2020/05/19(火) 23:45:01
>>6433
急にヘビメタ路線行っちゃうとかね
いたいた+5
-2
-
6436. 匿名 2020/05/19(火) 23:57:06
>>6433
勉強した内容とか考察をみんなとシェアしようとしないって物凄く不自然なんだよな。
たとえ間違っててもいいじゃん。
いろんな人の意見をきいてさ、理解が深まるし有名人なんだから大勢巻き込んで情報を共有できるわけだし。
情報を共有することからわざと逃げたようにしか思えんわ。
#タグ着けて大勢が呟いても知ってる情報、理解してる事に大きな差があったら内容として意味ないじゃんあのTwitterデモ。
+8
-1
-
6437. 匿名 2020/05/20(水) 00:35:19
国民投票法改正案に抗議しますとTwitterでやってるみたいだよ
トレンドに上げてた
+7
-0
-
6438. 匿名 2020/05/20(水) 00:41:04
>>6336
バカみたいにTwitterで反対してる芸能人は、法案の中身もよく知らないのにただ流されて拡散させて、今国会での可決が見送りになって、自分たちが政治を動かした!すごいぜ!という高揚感に包まれていそうでほんと残念に思います。
中身もわかんないのに拡散させてる芸能人のほうがもっと残念だわ。+10
-2
-
6439. 匿名 2020/05/20(水) 01:17:06
理由は「安倍晋三が信用できないから反対!」で十分だろ?森友、加計、桜など、安倍政権は隠蔽、改ざんの常習だからな。+4
-12
-
6440. 匿名 2020/05/20(水) 01:35:33
アベポチ代表 松本人志+3
-7
-
6441. 匿名 2020/05/20(水) 02:01:15
>>6406
え?それは被害妄想です
私は安倍批判ではなく『指原莉乃が今回乗らなかったのは、仕事のため』と言い切ってるだけです
何で安倍批判に見えるのか不思議です
+1
-1
-
6442. 匿名 2020/05/20(水) 02:10:10
>>6304
桜を見る会で寝てないと証明する必要性があるのは私ではなく訴える側です
税金で飲み食いして←あってます
ホテルに泊まって←あってます
さて、指原莉乃さんは何を訴えるのでしょうか?
オッサンと寝てるってとこですかね?
何で私がこんなに嫌ってるのかまだ分からないようですね
稲葉浩志さんと松本さんをもてなす仕事を放棄したからです
みるきーとさや姉はもてなしてましたよ
みるきーの発言で稲葉浩志さんも、恐らくは松本さんも笑ってます
アイドルなんて、ニコニコ笑ってれば良いんだからそれ以外の仕事をしたなら、ちゃんと全うすべきです
そもそも、あの女は視聴率稼げそうなときだけ画面に出てこよう映ろうとしすぎなんですよ
そこが嫌いです
仕事をしようとしないでです
今回だってそうじゃないですか
分からないと逃げたのは、揚げ足取られて安倍批判にもっていかれるのを防ぐためですよ
ランナー下ろされたく無いですからね
私は指原莉乃のメンタル面しか批判してませんよ
キャバクラ行こうがAKBをキャスティング小学生どうせ税金に代わりありませんから
+1
-4
-
6443. 匿名 2020/05/20(水) 02:11:51
>>6442
小学生→しようが
です
失礼致しました
B'zもてなせよ、媚を売るのが先だからコイツ嫌いって態度とられるんだよ
+0
-0
-
6444. 匿名 2020/05/20(水) 02:51:19
>>6410
虎ノ門ニュースちゃんと
解説してくれてたよね
この件で反安倍の友達にさっしーの
話したら依頼って言ってるのはリプ欄の
やりとりの話って言われた💦
日弁連声明文よく見ろと言われた💦
なんかこの話すると人が変わったように…
その子がグループLINEでそんな感じだから
他の人も賛同して反安倍状態…
今日の虎ノ門ニュース教えて
あげたいたいけどなんか悩む…+11
-2
-
6445. 匿名 2020/05/20(水) 06:21:57
>>6444
その友達に
反対するなら、あなたの考えと相反する視点からの情報発信も踏まえた上で反対しないと向こう側の人と議論になった時に弱いよ、と言って教えてあげればいいよ
最終的に判断するのは友達本人なんだし、無理強いは出来ないからね+6
-1
-
6446. 匿名 2020/05/20(水) 06:25:18
>>6441
横ですが、それならそれでもういいんじゃないでしょうか
正直、いつまでやってるのかと思いながら見てました+2
-0
-
6447. 匿名 2020/05/20(水) 06:32:58
>>54
2009年が一番可愛く見えるよ+0
-0
-
6448. 匿名 2020/05/20(水) 06:49:09
>>6445
付け足し。
あと、何でもそうだけど感情的になった人間に賛同する者達は決して長続きしないことも忘れないで。
必ず途中で疑問を抱く人が出て来るから
だってさ、親の仇でもなんでもないんだよ?
本当に問題なのか、どこがそうなのか、完全に廃止されたら影響はどこまで広がるのか、冷静に考えるのが普通なんだよ
アジられて盛り上がるような話とちゃうからね+8
-1
-
6449. 匿名 2020/05/20(水) 06:57:37
普通の会社だって優秀だったり、後任にふさわしい人がいなかったり、人手不足だったりで定年延長して働いてもらったりするのに、そんなにおかしい事かね?まあ結局法律を使う人次第なんだろうけど+7
-1
-
6450. 匿名 2020/05/20(水) 07:19:48
>>6425
一流お笑い芸人ってだれ?w+1
-2
-
6451. 匿名 2020/05/20(水) 07:43:25
>>6446
どうでもいいです
トピズレでもなんでもないので
勝手に安倍批判者を糾弾されては
私は指原莉乃をトピに則って批判してるだけです+0
-2
-
6452. 匿名 2020/05/20(水) 10:56:50
>>6439
森友問題の籠池さんの告白ってなんでテレビではやらないんだろうね、不思議。
辻元さんたちが困るからなのかな…。+21
-1
-
6453. 匿名 2020/05/20(水) 10:58:44
>>6452
あれ検察もやぶ蛇なんだと思う。
+6
-1
-
6454. 匿名 2020/05/20(水) 13:52:08
>>6453
なるほどね。
本当に真っ黒な世界だわ。+4
-1
-
6455. 匿名 2020/05/20(水) 14:27:46
大阪地検の人達って朝日新聞の記者と飲みに行く仲なんだよね+6
-1
-
6456. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:36
籠池さんの話をすべて鵜呑みにするつもりはないけど、地上波で蒸し返したらヤバいのは間違いない。
維新の吉村さんだって関係してるわけだし。
平常時ならまだわからないけどよりによってコロナ禍中だしね。
でもあの時何が起こったのかっていうのははっきりとさせるべきだと思う。
+10
-0
-
6457. 匿名 2020/05/20(水) 17:33:59
籠池話になったらきれいにマイナス付ける人が…
何をか言わんや、って感じだね
つまりそういう事なんだ
証人喚問後、あれでは総理の責任追及は無理ですよ、と渋る番組スタッフに対して
それでもやるんだ、と言い切った上司の話とかありましたね
ゲストも別のネット放送内でばらしてた+13
-0
-
6458. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:01
>>6410
ファン=安倍?+0
-5
-
6459. 匿名 2020/05/20(水) 17:45:10
>>6458
どこをどう読めばそういう解釈になるんだろうね
日本で国語教育受けたんでしょ?+8
-0
-
6460. 匿名 2020/05/20(水) 19:56:28
>>6459
「言いたい放題のようで超えてはいけないところは超えない」 安倍首相、HKT指原の「政治家」度に太鼓判: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com熊本地震の影響で収録後も放送されないままになっていた安倍晋三首相出演のバラエティー番組が、2016年5月1日に放送された。収録から半月以上も経っていたが、「お蔵入り」には惜しい内容だという判断が働いたとみられる。そのうちのひとつが、安倍首相とHKT48の指原...
+1
-4
-
6461. 匿名 2020/05/20(水) 19:59:23
私は今回の法案の事は割とどうでもいいです
だって、三権分立なんてあってないようなものって思ってるし立法は国会でしかなし得ないので
何か決めるときは国会しかないでしょ
そんな事より、指原莉乃がランナーだったり安倍あきえ婦人と同じような顔だちで背格好の方が気になります
ハマタ(浜田)が菜摘の若い頃みたいな顔の女とばかり浮気しているように好みなんだろうなとしか思えないからです
私は税金で飲み食いしてもいいと思います
その相手が大嫌いな指原莉乃であることが嫌なだけです
私情です、最初からそう申し上げております
+0
-3
-
6462. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:23
>>6460
また得意げに持ってきてw
自分の言葉で語れない人だということはわかったよ
もう遅いから子供さんはおやすみね+2
-2
-
6463. 匿名 2020/05/21(木) 05:11:10
以前、ひるおびならまだ見れると書いた者ですが、前言撤回しますわ…
やっぱマスコミって最低
レギュラーの元裁判官だって何も指摘しないのかねTBS、とんでも円グラフを放送してしまうwwwwwwwwwwwwww | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2020/05/20(水) 19:13:05.26 ID:oGt+Nxiy0TBSひるおびさん、「支持しない47%」のはずなのに明らかに50%を超え…
+10
-0
-
6464. 匿名 2020/05/21(木) 05:41:05
>>6462
得意気?
いやいや嫌いな理由の可視化ですけど
指原莉乃が嫌いなんです
あなた方、『反アベガー』が曲解してるだけです
普通に若い女好きじゃなきゃNGTもHKTも呼ばないでしょロリグループ
HKTはダントツのロリグループだったし、NGTは当時ダントツのロリグループですよ
誰がどういった思惑でキャスティングしたか知りませんけれど、税金で指原莉乃とオギユカが飲み食いして、ホテルにも無料で泊まったのは事実ですし、指原莉乃さんは聖火ランナー&開会式とうせんですよ+1
-1
-
6465. 匿名 2020/05/21(木) 06:19:11
+4
-0
-
6466. 匿名 2020/05/21(木) 08:56:12
>>6465
特捜部長、リークしちゃうってまずいよねー。腐った体制全部作り替えたらいいんじゃない?
林とかいう検事も朝日にリークしてるわけだしさー。もう朝日にお漏らししちゃう人多過ぎ。どんだけ貰ってるのかしらね?+3
-0
-
6467. 匿名 2020/05/22(金) 01:31:57
EXIT兼近 芸能人の発言に持論「知識が無くても、自分がこうだと思うものには、自由にしていい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「EXIT」の兼近大樹(29)が21日放送のABEMA「AbemaPrime」(月曜後9・00)に出演し、芸能人の発言に対して、私見を述べた。 最近、ツイッター上で大きな話題となったのが、「検
兼近アメバだけど、コメンテーターとして偉そうに語るのか
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
検察庁法改正、今国会成立を断念 政府与党、批判受け転換(共同通信) 政府、与党は18日、検察官の定年を延長する検察庁法改正案の今国会成立を断念した。安倍晋三首相が自民党の二階俊博幹事長と官…