-
4501. 匿名 2020/05/18(月) 12:27:15
>>4484
中国人もね
よく田舎とか花嫁斡旋!みたいな汚い貼り紙あるよ。あれで斡旋された嫁たちの集いまじで怖+18
-0
-
4502. 匿名 2020/05/18(月) 12:27:38
>>4484
小室カヨ・・・+14
-0
-
4503. 匿名 2020/05/18(月) 12:27:44
>>11
黙って選挙も行かないクズもいるけどね+3
-0
-
4504. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:00
>>4460
司法じゃなくて?www+1
-4
-
4505. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:02
>>1457
美味しんぼの人がちょっとあっち寄りなの
前にもこういう運動あってからなんだよね、、
読み手側に変な先入観与えんなと思うわ。。
+22
-1
-
4506. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:11
今回のコロナで安倍総理に不満を持つ人が増えたのは確かよね
でもどっかの記事で日本人は政治に興味ない人が多いのに国の指示を待っているって言ってて納得したわ+4
-26
-
4507. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:15
>>4463
よくわからないので具体的にどの辺りがデマか教えて下さい+4
-2
-
4508. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:27
>>4381
日本に生まれて好き好んで海外いく人は少ないと思う。他国よりも少なくてあたりまえ、いい国だからね。+18
-1
-
4509. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:35
私たちの生活に別に影響ないから別にいいよ
それより尖閣の方が怖い+14
-1
-
4510. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:37
>>4448
言いたい奴は言えばいい
でも政治と関わりたくないって奴まで叩くのはおかしい+6
-2
-
4511. 匿名 2020/05/18(月) 12:29:16
>>4504
検察は行政組織ですよ。司法と混同してる人の多いこと+13
-1
-
4512. 匿名 2020/05/18(月) 12:29:25
>>4475+21
-1
-
4513. 匿名 2020/05/18(月) 12:29:36
>>4381
少ないからって何なんだろう
人が流出しないっていい国ってことじゃないの+4
-1
-
4514. 匿名 2020/05/18(月) 12:29:47
>>3211
これについてはどう思います?+10
-2
-
4515. 匿名 2020/05/18(月) 12:29:50
安倍首相に対する支持とか、とりあえず安倍下げするアンケート結果ばっかりマスゴミは報道しまくってるけど、アンケートするなら同時に「野党はコロナ対策に貢献してると思いますか」も質問して欲しいんだけど。+39
-0
-
4516. 匿名 2020/05/18(月) 12:29:52
>>2265
そう言うあなたは相当良い大学とか大学院出なのかな?
まぁ、良いとこ出ててもそうやって人をバカにすることしか出来ないなら何にも学んでこなかったんでしょうけど…+10
-1
-
4517. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:03
>>4501
ジジイと貧乏人が若い嫁貰おうとした結果
財産まるっと分取られて早死に。。+10
-0
-
4518. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:09
>>4466
なんかそういう解釈らしいですよw
桜だけだったらセーフだけど、会食までしてたら安倍擁護派認定!w
約一名の意見ですがwww+3
-1
-
4519. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:12
>>690
なるほど!そういうことなんだ!
たとえば芸能人が仕事する上でなにか不利になるとか、自由を奪われる的な法律ならば
今回みたいに声をあげるのはわかるんだけど
なんで検察に関する法案にここまで声あげる?もっとほかに切実な問題ないの?ってすごい不思議だったんだよねー+8
-1
-
4520. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:17
>>4461
慰安婦が嘘だって暴露したばあさん、消息不明らしいね+9
-0
-
4521. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:20
なんだかんだ安倍総理のかたを持つ人って人種差別すごいよね見てると+1
-17
-
4522. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:25
おそらくだけど、中国・韓国系のご都合が日本の司法に手を入れたいのではないのかな?
強引に政治が絡む案件は引き寄せたいと・・中国とか韓国がやりそうだわ+3
-1
-
4523. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:39
>>4049
大体可愛くない+9
-1
-
4524. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:43
>>4010+12
-0
-
4525. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:54
>>4511
本当、墓穴掘ってるよねw+6
-0
-
4526. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:59
>>4490
そうなんだ?韓国にプリンスなんて存在してないのにw+8
-1
-
4527. 匿名 2020/05/18(月) 12:30:59
>>4448
何もしない事だよ
芸能人は公人なんだから政治家でも専門家でもないのに政治的言動はするべきじゃない
メディアが芸能人をコメンテーターにして政治的意見を言わせる事自体がおかしい
ここ近年はこれが酷くなってる+5
-4
-
4528. 匿名 2020/05/18(月) 12:31:32
>>4451
ここへきてアッチ側の人の声が大きく
なっただけ笑+7
-1
-
4529. 匿名 2020/05/18(月) 12:31:52
>>4017+15
-1
-
4530. 匿名 2020/05/18(月) 12:32:07
>>4512
怖!どんだけ外国人に関わらせたいの😭
絶対無理!!+26
-1
-
4531. 匿名 2020/05/18(月) 12:32:28
>>4521
差別じゃなくて嫌われることして嫌われた自業自得な人たちだから。本当に理不尽な差別を受けてる人に対して失礼だと思う。+10
-1
-
4532. 匿名 2020/05/18(月) 12:32:33
妄信的なのはアベガーさん達だよ
はなから主張おかしいけどこれだけ材料揃っても思考停止だもの+10
-4
-
4533. 匿名 2020/05/18(月) 12:32:47
>>4392
こんなのRADWIMPSの人も国が信用出来なくなったと言いたくなるわww
本当に通名廃止して欲しい…単純に怖い+14
-2
-
4534. 匿名 2020/05/18(月) 12:32:52
日本のコロナ対策でアメリカのフォーリンポリシーが奇妙な成功って報道してて、感染対策はことごとく見当違いに見えるって言ってきてるけど、死者出しまくってるアメリカに何でそんなこと言われなきゃいけないんだろ。+3
-0
-
4535. 匿名 2020/05/18(月) 12:32:58
>>1511
でも元々大阪都構想のために国政に出てる政党だしね。頑張れば取れんことも無さそうだし正直他の野党がアレやから二大政党として頑張って欲しいけど基本自民に乗っかることがおおいからねー。+1
-1
-
4536. 匿名 2020/05/18(月) 12:33:07
森友の件も1番最初に連絡してきたのは「辻元清美」であったと籠池夫妻が暴露
「それに乗っかってた」とも暴露
もうね立憲民主党はヤバいでしょ+27
-1
-
4537. 匿名 2020/05/18(月) 12:33:13
>>4527
それはそれでおかしいね
なら一般の国民もSNSで意見言うなってのと同義だよ
言うのは言っても良いと思う+2
-0
-
4538. 匿名 2020/05/18(月) 12:33:22
>>4521
例えば?+3
-1
-
4539. 匿名 2020/05/18(月) 12:33:29
>>1967
言いたいことわかる気がする
テレビで見ててもこの人に対する感想がない
あぁ今日も立ち回ってるな、としか思わない+2
-0
-
4540. 匿名 2020/05/18(月) 12:33:46
>>4475
なら、尖閣諸島に目を向けようよ+9
-0
-
4541. 匿名 2020/05/18(月) 12:33:59
>>4533
寄生獣みたいだよね、なりすましてるから、本当の人間が宇宙人かわからない。+5
-1
-
4542. 匿名 2020/05/18(月) 12:34:03
>>4448
「ちゃんと調べて」
言いたい事だけ言えば良いんじゃない?
その上で批判されても反論はOKだけど
文句は言わないようにする+1
-0
-
4543. 匿名 2020/05/18(月) 12:34:14
>>4533
野田が言ってるのは別ベクトルでしょ
政府が現状何もしないからもう何も望まないって言ってるわけで+3
-2
-
4544. 匿名 2020/05/18(月) 12:34:15
指原ほんとうに腹黒いよね
さすが秋元(安倍首相の仲良し)にすり寄って芸能界を生き抜いてきた女+3
-8
-
4545. 匿名 2020/05/18(月) 12:34:26
>>4518
なら桜の会の費の賄賂的なものとか予算的なものとは一体なんだったのか
桜を見る会の開催一覧 (wikiより)
回次 開催日 首相 招待数 出席者数 予算額 支出額
1 1952年 吉田茂
1954年4月15日[13] 吉田茂 約4,400人[13] 約30万円[13]
1955年4月16日[13] 鳩山一郎 約4,400人[13][注 1] 約30万円[13]
1970年4月13日[5] 佐藤栄作[5]
1985年[14] 中曽根康弘[14] 約8,300人[15][注 2]
1986年4月18日[14] 中曽根康弘[14] 約7,700人[15][注 3]
45 1998年4月18日[16] 橋本龍太郎
46 1999年4月17日[17] 小渕恵三
47 2000年4月15日[9] 森喜朗 約8500人[9]
48 2001年4月21日 森喜朗 約8000人[18]
49 2002年4月20日 小泉純一郎 約8000人[19]
50 2003年4月19日[20] 小泉純一郎
51 2004年4月17日 小泉純一郎 約8000人[21]
52 2005年4月9日 小泉純一郎 約8700人[22]
53 2006年4月15日 小泉純一郎 約11000人[23]
54 2007年4月14日 安倍晋三 約11000人[24]
55 2008年4月12日 福田康夫 約10000人[25]
56 2009年4月18日 麻生太郎 約11000人[26]
57 2010年4月17日 鳩山由紀夫 約10000人[27]
58 2013年4月20日[28] 安倍晋三 約12000人[28] 1718万円[29]
59 2014年4月12日[30] 安倍晋三 約12800[31][32] 約14000人[30] 1766万6000円[29] 3005万3000円[29][33]
60 2015年4月18日[34] 安倍晋三 約13600[31][32] 約15000人[35] 1766万6000円[29] 3841万7000円[29][33]
61 2016年4月9日 安倍晋三 約13600[31][32] 約16000人[36] 1766万6000円[29] 4639万1000円[29][33]
62 2017年4月15日[37] 安倍晋三 約13900[31][32] 約16500人[38] 1766万6000円[29] 4725万円[29][33]
63 2018年4月21日[39] 安倍晋三 約15900[31][32] 約17500人[40] 1766万6000円[29] 5229万円[29][33]
64 2019年4月13日[41] 安倍晋三 約15400[31][32] 約18200人 1766万円[29] 5518万7000円[42][1]+0
-0
-
4546. 匿名 2020/05/18(月) 12:35:03
>>4009
あなたも韓国いって整形メンテできないので大変なんじゃない?
まさか、イエス高須クリニック?+1
-3
-
4547. 匿名 2020/05/18(月) 12:35:13
>>4536
あの夫婦憑き物がとれたかのように顔つき変わったね。
+8
-1
-
4548. 匿名 2020/05/18(月) 12:35:25
>>4516
クイズ王小西と同じ部類なんでしょう
いわゆる知的バカ
+7
-0
-
4549. 匿名 2020/05/18(月) 12:35:32
>>4482
それは事情を知らないからいないと思ってるだけだよねw
ガル内では増えてると思う(どうしたらわかるかは教えないけどw)+2
-1
-
4550. 匿名 2020/05/18(月) 12:35:41
少数派の意見を汲み取るのが民主主義だ、と主張する人が沢山いるんだけど……そうなの?+3
-1
-
4551. 匿名 2020/05/18(月) 12:36:09
>>272
飯塚みたいな上級国民とかを庇えなくなるから反対してるってこと?
飯塚が増えるの?減るの?+0
-6
-
4552. 匿名 2020/05/18(月) 12:36:15
>>4532
ウソがバレまくってますよ。+1
-8
-
4553. 匿名 2020/05/18(月) 12:36:35
>>4483
てめーの家族ってあなた本当に女性なの?
怖いよ
+8
-0
-
4554. 匿名 2020/05/18(月) 12:36:52
>>4536
関西生コンの深い闇が…+16
-1
-
4555. 匿名 2020/05/18(月) 12:36:59
>>4505
ちょっとどころじゃなくて、福島の子供が鼻血出すとか放射能とか風評被害ガンガンやらかして炎上してなかった?+19
-1
-
4556. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:18
>>4537
いや影響力の問題だよ
一般人はあくまでも私人だし+3
-1
-
4557. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:23
>>4544
それくらいじゃないと芸能界生きていけないよw
マスゴミに忖度してアベガーするのと同じだよねw+6
-1
-
4558. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:24
仮に依頼を上から受けたならなんのために?
依頼するならこれじゃなくても依頼しない?+2
-0
-
4559. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:26
>>4514
記事に掲載してるあたりがバカすぎるww+6
-1
-
4560. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:35
>>4398
なんでこんなに酷いんだろうと思ってたけど、そっちの問題と絡めると納得
まあ知らんけど+3
-1
-
4561. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:47
検察庁内の権力抗争
結局自民は痛くもかゆくもない
困るのは公務員定年延長まで延期になって国労、自治労に指示して貰ってる
立憲民主と国民民主の一部だけ
解散総選挙で定年延長問題先送りされてどうするの?
ほんと馬鹿だよね
なんで検察庁の内部に話に芸能人が声上げねばならないのか?
はー踊らされたタグ参加者はお花畑ね+19
-1
-
4562. 匿名 2020/05/18(月) 12:37:57
>>4493
横ですが
支持政党を明かしたら仕事無くなるからTwitterもSNSもやらずに、ここなら本音で言える私みたいなのもいるんですがね
ヤフコメやTwitter出されましても。と
てか普通、一般的には、政治の話はママ友や仕事場では語らないよね
ヤフー垢なんて得体の知れない探られ方するし怖+9
-2
-
4563. 匿名 2020/05/18(月) 12:38:16
そもそも今回の定年延長もコロナで大変な時にやる事なのかとか言ってるけどコロナに関係してる事でもないし国民に直接影響受ける事でもないのに騒ぐという違和感。+21
-1
-
4564. 匿名 2020/05/18(月) 12:38:28
>>4204
海外の刑務所の中の囚人にも中国人コミュニティと韓国人コミュニティがあるけど
日本人コミュニティは無いそこまでの大規模で犯罪を犯してないから
ムショの中で民族コミュニティを形成する程の人数が居ない
逆にムショにコミュニティが出来る受刑者が居るって
どんだけ海外でも中国韓国が悪さしてるかって証拠
+14
-2
-
4565. 匿名 2020/05/18(月) 12:38:36
>>4431
マイナス4か
やっぱり中韓のやつ紛れ込んでるんだね+6
-2
-
4566. 匿名 2020/05/18(月) 12:38:41
>>4473
知性がない左翼に扇動される皆さんは物事が理解できないから「信者」っていうんだろうね。
あたまが弱い人は理解できないから被害者意識を煽るデマに反応するしかない。
安倍信者なんかいないし、現在までの状況を理解すれば、とてもじゃないけど外国人の日本乗っ取り政党に任せられないと判断しているだけ。知能の低い人にはわからないだろうけど。+8
-1
-
4567. 匿名 2020/05/18(月) 12:38:55
>>4500
ちゃんと理論的に反対してる人が一緒にされて可哀想なんだよね…+1
-0
-
4568. 匿名 2020/05/18(月) 12:38:56
>>4550
目を向けるというのはいいと思うけど、全部汲み取るのは違うと思う。少数派でしょ?+3
-0
-
4569. 匿名 2020/05/18(月) 12:38:56
みんなが法案に反対しているのは有名人や芸能人だけの影響じゃないと思うよ
自分で考えておかしいと思ったからなんじゃないのかな
検察庁法改正案に反対している人は90%
賛成しているのは7.6%
みんなの意見より+4
-23
-
4570. 匿名 2020/05/18(月) 12:39:02
>>4234
では逆に問いたいのですが、政治について「完璧に分かっている」人などいるのでしょうか?
専門家でさえも意見が割れるような、絶対的な正解がないものが政治ですよ。
そして分からずとも、国民の生活に必ず影響を及ぼすものもまた政治です。
だからこそ、主権者は多様な意見を見聞きして、分からないながらに政治に食らいつかなければならない。
今回の指原さんの「分からないから(表明を)スルーした」というのはタレントとしては良い選択だったと思いますが、一主権者としては残念な発言だったと私は思います。+1
-10
-
4571. 匿名 2020/05/18(月) 12:39:23
日本は二重国籍の人は22歳までにどの国籍を選択するか決めなくてはならない。これが日本の法律。
蓮舫はなぜ国会議員をやっていられるの?
他にも90万人近い二重国籍の人間が日本にいる。
二重国籍を認めるのが欧米諸国のスタンダードだと司法判断で法律ゆがめようとしてきてる。
司法とマスコミががっつりタッグを組んで、人権だー差別だーってやってるのも全てアチラの国のためだよ!
検察の独立性、三権分立だの都合のいい言葉を並べて行政や国民からのチェック機能を弱めたいだけじゃん!三権分立が成り立つのは互いの監視機能は持たせてこそなんだよ!司法も立法も行政も完全なる独立性なんて恐ろしいだけなんだから!+10
-0
-
4572. 匿名 2020/05/18(月) 12:39:44
>>4432
検察官って毎年60〜80名しか採用されないのに全員検察ならものすごい確率だね
>>うちの父と祖父はOBだけど、反対してないな
兄と旦那は現役+2
-1
-
4573. 匿名 2020/05/18(月) 12:39:50
>>4537
裏アカ作って意見言うのも手じゃないかな。
昔と違って正体かくして発信できるようにはなってるわけだし。+3
-1
-
4574. 匿名 2020/05/18(月) 12:39:51
好きにすればいいけどSNSで世界に向けてわざわざつぶやく意味が分からない。私だったら要望フォームみたいなとこから直接政府に要望するね。もう一つ分からないのはあなたたちLINEやメルアドの交換くらいしてるでしょって間柄にありそうな子たちがわざわざ世界の誰からも見えるSNSで雑談してること。これも意味が分からない。結局売名か自分の思想どおりに世の中を扇動しようという策略のどちらかの考えがあってわざわざSNSに投稿するのかな+7
-1
-
4575. 匿名 2020/05/18(月) 12:39:55
>>4552
すみません、間違えた。
反対の意味に捉えてた。申し訳ない。+1
-1
-
4576. 匿名 2020/05/18(月) 12:40:27
麻木久仁子みたいに、民主政権時には検察の横暴を許さないって言ってたのに、政権が変わったら意見を180度変えるとか。
政権批判がやりたいだけで法案やら審議やら関係ないのかって思うんだよね。
だから左が主張してることが信じられない。
+10
-1
-
4577. 匿名 2020/05/18(月) 12:40:39
>>4517
おまけに土地も乗っ取り中国人に売られて中国人しか住んでないアパートやら
景観の美しい街並みにド派手な中華料理屋が建つ、とか。+11
-0
-
4578. 匿名 2020/05/18(月) 12:40:41
>>4359
在日が裁判官なれるように改正したの
民主党政権時代らしいね…+15
-0
-
4579. 匿名 2020/05/18(月) 12:41:26
>>4569
みんなが反対してる〜のみんなって誰?+17
-0
-
4580. 匿名 2020/05/18(月) 12:41:35
>>4569
いや、これでドヤられても?
バカでしょ
公正なアンケートじゃ物持ってこられても…
どこ調べで抽出方法は?
ヤフコメアンケートとか言わないでね
民意は選挙でしょ
+11
-1
-
4581. 匿名 2020/05/18(月) 12:41:56
>>4521
差別ガー!w
日本を貶めようとする外国人は許せませんからね
+5
-1
-
4582. 匿名 2020/05/18(月) 12:42:05
>>4569
アンケートは
「検察の定年延長案について、どう思う?」より検察の定年延長案について、どう思う? - Yahoo!ニュース みんなの意見news.yahoo.co.jp特例的に検事総長らの定年延長を可能にする検察庁法改正案などの関連法案について、自民党側は15日の衆院内閣委で採決する方針を示しています。この案は、検察幹部が内閣の判断でポストにとどまれる内容で、同党内外から懸念や抗議の声も根強くあります。あなたはど...
+3
-0
-
4583. 匿名 2020/05/18(月) 12:42:05
>>4533+6
-2
-
4584. 匿名 2020/05/18(月) 12:42:32
>>4398
本当かどうかは不明だけれど、大阪の生活保護受給者すごい多いらしいね
生活保護受給者が区民の4人に1人、大阪市西成区「受給日の朝」 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp全国で群を抜く生活保護受給者を抱える大阪市西成区。月初の「支給日の朝」に区役所を訪れ、我先に現金を手にしようと役所になだれ込む受給者と、周辺でたむろするヤミ金や貧困ビジネス事業者たち、そして山積する問題を前になすすべを持たない行政関係者などに話を...
その中でも外国籍(中韓)が多いとかなんとか噂を聞いたが……+9
-0
-
4585. 匿名 2020/05/18(月) 12:42:49
>>1298
素人並みトーク力の若いアイドル数十人とファン数百人をたった1人で3時間盛り上げてたのをライブで見たので、さっしー自身も若いのにすごかった!
こういう時に軽はずみな行為をしないところもいい。+4
-1
-
4586. 匿名 2020/05/18(月) 12:42:54
指原みたいに、男に媚び売って生きてる女を支持するから、日本の女性の地位は、いくら経っても上がらないんだよ。先進国で最低だよ?+2
-10
-
4587. 匿名 2020/05/18(月) 12:42:54
>>4547
息子さんがマトモでよかったわ+5
-0
-
4588. 匿名 2020/05/18(月) 12:43:22
シールズが馬鹿すぎて自滅したから次は芸能人使ってSNSで日本政治介入攻撃 害人出て行けよ
好きな中韓に文句言ってこい。日本人が中韓に政治介入したらいちゃもんつけるでしょ。
この武漢ウイルスで大変なのに尖閣侵略 マスコミ誘導+20
-1
-
4589. 匿名 2020/05/18(月) 12:43:45
>>4457
ヤフー編集部ってググれる機種?
あとヤフーって社長の素性はご存知?
Wikiにも出てるよ
お隣企業のメディア出されてもw+3
-0
-
4590. 匿名 2020/05/18(月) 12:43:46
ここは賛成しない人が集まったわけね。
+1
-2
-
4591. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:06
>>4543
アフリカ系で日本で教授やってる人に、日本人は政府に文句は言うのにすごく依存してて不思議だって言われてたわ。指示がないと動けない子どもだと思われてるよ。+5
-0
-
4592. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:08
やっぱり有名人は黙ってたほうがいいという結論に行き着く
+4
-0
-
4593. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:08
>>2729
すんごいわかる+8
-0
-
4594. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:11
>>4584
吉村さんこれ無くしたら応援するかもw+6
-0
-
4595. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:38
>>4521
自分が他人に対して差別意識があるからそう感じるんじゃない?+4
-0
-
4596. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:42
>>4582
ヤフーアンケートって老若男女カバーしてる?
ネットもやってない人含めて無作為のアンケートじゃなきゃ意味ない
それにアカウント複数作れるんだから謂わば不正し放題
馬鹿なのかな?+6
-0
-
4597. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:52
>>4545
それはそのジャッジをしてる約一名の方に聞かないとわからないですね
とにかく会食に拘っていたみたいなので+1
-0
-
4598. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:54
>>4582
Yahooのアンケートて+3
-0
-
4599. 匿名 2020/05/18(月) 12:44:59
>>4573
バレた時がリスク大きいしなぁ
それならまだ正々堂々とやってた方が良いんじゃないかな+2
-0
-
4600. 匿名 2020/05/18(月) 12:45:13
>>4267+3
-0
-
4601. 匿名 2020/05/18(月) 12:45:34
>>4381
ヘルコリアから逃げる韓国人続出してるよねwww+4
-0
-
4602. 匿名 2020/05/18(月) 12:45:51
有名人はSNSしなくていいよ。仕事の宣伝ならオフィシャルサイトなり事務所サイドでできるんだから。まともな事務所ならだけど。SNSやりたかったらお忍び匿名でバレないようにやることだね+4
-1
-
4603. 匿名 2020/05/18(月) 12:45:57
>>4506
逆じゃない?安倍総理を倒そうとしてるのが
中国、韓国、そして洗脳された馬鹿なアカって
全国民の下に正体がわかったんだと思う
そしてテレビ局がそいつらに牛耳られている実態も明らかになった
今後、日本人の覚醒がますます進むと思うよ+16
-1
-
4604. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:06
>>4512
♯外国人参政権法案に反対します
+22
-0
-
4605. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:08
>>4521
あなたはこういう人の肩を持つの?+8
-1
-
4606. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:09
>>4555
ですよね。
福島に住んでるのでこの人マジで許せないです。+9
-0
-
4607. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:10
>>4571
二重国籍議員や、正教分離できてない政党は、完全に憲法違反でもOK、寧ろ日本が外国基準に合わせろなのに
任命権で検察人事に介入することはよくなくて、改正もアウトなんて意味がわからないのだが
+3
-0
-
4608. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:16
検察は行政です
これだけで終わりな件だわ+8
-1
-
4609. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:20
アンミカってほんとにパリコレ出たの?スタイルはいいけど飛び抜けてるほどでもないのに…+6
-0
-
4610. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:21
>>4579
NHKみんなの歌みたいなもんでしょ?+6
-1
-
4611. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:23
>>4571
れんほーは本当にどうにかせえよって思うけど、
国籍の選択って想像以上に面倒くさいんだよね。日本に住んでれば日本国籍の選択は対して問題ないけど、2カ国目の国籍を破棄しなきゃいけないしその為には大使館まで行く必要あるし。破棄の手続きもかなり面倒くさい
アメリカなんか法律で二重国籍認められてるから22過ぎても米国籍生きてる人って多分多い。
しかし、れんほーはやってることが売国奴だからな、あいつはダメだ+6
-0
-
4612. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:31
>>4572
そんなにすごいかな?
祖父が検事だったから父も検事を目指し、その息子であるところの兄も検事を目指した
兄か父の紹介で検事の人と結婚した
これ、結構普通だと思うんだけど。祖父、父、兄って、少なくともそれぞれ30年弱は空いてるわけだし
知り合いに、お爺さんもお父さんも裁判官って人いるし、小さい頃から目指してたらあり得なくないと思うな
優秀なんでしょ+8
-0
-
4613. 匿名 2020/05/18(月) 12:46:46
戦争おきたら日本人どうなるんだろうね+0
-0
-
4614. 匿名 2020/05/18(月) 12:47:19
>>4582
これで得意げになれる神経が恥ずかしいわwww
ツイッターのお仲間アンケートよりマシ
ヤフーの知恵袋のベストアンサー()並みに正確さなくてどうでもいいよ
+5
-0
-
4615. 匿名 2020/05/18(月) 12:47:28
>>4605
下品+7
-0
-
4616. 匿名 2020/05/18(月) 12:47:35
>>4472
キモっ
整形女性特有のキモさがある+11
-0
-
4617. 匿名 2020/05/18(月) 12:47:41
>>4608
三権分立理解してる人ならね+5
-0
-
4618. 匿名 2020/05/18(月) 12:47:47
芸能人に限らないけどなんでそんなにつぶやきたいの?
かまってちゃんなのか+4
-0
-
4619. 匿名 2020/05/18(月) 12:47:52
>>2117
みてるよー
有吉の声で
+1
-0
-
4620. 匿名 2020/05/18(月) 12:47:56
>>4570
指原は頭いいなぁという印象しかなかったけど。
そして多様な意見って言うけど、どう考えてもねじ曲がった意見だよね?
内容もわからずツイートしてください→ツイートします→反対意見のツイートが溢れかえってます→国民みんなの意見です。
ありえないんですけど。ただの情報操作じゃん。
しかも中国の領海侵犯とか、日本の危機に繋がる内容についてはそういうツイートお願いは流れてこないのに、この検察に関わることだけ流れてくるなんて、裏の意図しか汲み取れないよ。+9
-0
-
4621. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:09
>>4579
日本人じゃない人たち+10
-1
-
4622. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:23
>>4591
政権反対と政策に文句並べて叫ぶ人も
給付金受け取りしないって言ってる人には、何故か拒否るより受け取った方がいいって言ってる
自分だけ受け取ればいいのに+3
-0
-
4623. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:25
SNSで発言する芸能人とテレビでコメントする芸能人となにが違うの?世界に向けて発信してるんだから、やってる事は一緒じゃん。そもそもSNSで呟くのがダメなら、そもそもニュース番組にタレントなんか必要ない。まぁ、どっちで発言するのも100%自己責任だと思うけど。+0
-0
-
4624. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:28
>>4514
みちょぱにボロクソ暴言吐いてた爺さんとかやっぱ共産党員とかなんかな。ネットに慣れてないからか本名ぽい名前と写真で暴言吐きまくってたw+6
-0
-
4625. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:31
>>4478
いやマジで野党の異常さと今度の芸能人いっせいツイッターと
待ってましたのマスコミのコラボとか
気持ち悪過ぎ
そのくせ中国韓国の尖閣で日本への威嚇とか韓国の異常な反日攻撃には
芸能人もそれには文句言わないし
どうせマスコミも芸能人もそいつらと裏で繋がってるんだろうし
中国韓国のそういうニュースが出れば出るほど自分達に返って来てるよ
日本の左翼も芸能人もヤバいなって
それに協力してる野党も芸能人の印象も悪くなってるから+12
-1
-
4626. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:40
>>4562
本当ですよね。
だから民意の数を勘違いしてらっしゃるんでしょうね。
どれだけのサイレントマジョリティがいるのか知らないんだと思います。+4
-0
-
4627. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:43
>>4398
読売は親米派+2
-0
-
4628. 匿名 2020/05/18(月) 12:48:52
>>4582
Yahoo! のアンケートが民意?
中学生でも言わないわw
なんか色々残念な…+6
-0
-
4629. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:18
>>4521
剃刀送るテロリスト 人形風俗立憲 安倍総理の病気も冷やかすどっちが差別だよ
国に迷惑かける人種がフィリピンなら粛清だぞ。オウムと同じ人権は人にあるものテロリストに人権あるわけない+5
-0
-
4630. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:29
既に戦争じゃね?米と中華見てみてみ
今時ドンパチとか考えてんのw+0
-0
-
4631. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:38
>>4569
マスゴミの発表してるグラフよりも反対意見多いんですけど。+2
-0
-
4632. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:45
昔々に2chで中国人とか韓国人が一生懸命工作してたの思い出した。
でも当時の2chの人達は感が良い人がけっこう居て、すぐに工作活動がバレだした。
今て同じような状況かなww
日本人の弱い所は国民が政治に興味無い所だからイニシアチブ取れると思ったんでしょうね。
たぶん騙されてる中年は相当数いるよたぶん+5
-1
-
4633. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:50
どっちも単純に芸能界で長生きしたいからでしょ
だから下手な事には口出しはしない
頭は良くても好感度はあまり上がらない+0
-0
-
4634. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:51
>>4561
そうなんだよね
検察庁内部のパワーバランスなんて
少なくとも現状じゃ一般人には知りようが無いんだよね
だからフツーなら賛成も反対も出来ないんだよね+5
-0
-
4635. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:53
>>4565
これって何て書いてあるんですか?+3
-0
-
4636. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:54
>>4624
あれはれいわ支持のオッサン。+2
-0
-
4637. 匿名 2020/05/18(月) 12:50:01
>>14
矢口みたいに、スキャンダルおこしても(小栗旬の時)結局使ってもらってて、私って何しても
許される~みたいな思考にならないのかもね。
ガルちゃんで勉強してるだけのことはあるな。+0
-0
-
4638. 匿名 2020/05/18(月) 12:50:05
>>4398
野球の話になるとまた話はかわるけどな。+0
-0
-
4639. 匿名 2020/05/18(月) 12:50:17
>>4613
今まで政治に興味がない人が一気に反発するでしょうね
いつまでもアメリカに守って貰えると思ってたら終わるわ+1
-0
-
4640. 匿名 2020/05/18(月) 12:50:23
>>4623
発信そのものが必要なくない?一般人も
便所の落書きを発信して何の意味があるのか分からない+0
-0
-
4641. 匿名 2020/05/18(月) 12:50:53
>>4582
もっと仲間で揉まれて賢い人がガルちゃんで頑張った方がいい
逆効果で恥かいてるわよ+4
-0
-
4642. 匿名 2020/05/18(月) 12:51:07
>>4617
検察に政府が監視を行う事は絶対なのに、逆は無しなのは分立って言えるのかな
定年延長が無しになるなら、これから積極的に任命権は振り翳してもいいのではと思う
検察側の権利ばかり通り過ぎでは+2
-0
-
4643. 匿名 2020/05/18(月) 12:51:14
>>4630
情報戦だと思ってるよ。
+0
-0
-
4644. 匿名 2020/05/18(月) 12:51:17
>>4612
だよね。知り合いのうちは一族郎党ほとんど東大理科三類だけど、りさんだって毎年100人しか合格しないんだから。+1
-0
-
4645. 匿名 2020/05/18(月) 12:51:34
>>4512
公明やばい+14
-0
-
4646. 匿名 2020/05/18(月) 12:51:36
>>4603
親がちょっと新聞変えようかなと新聞屋さんに言ったら毎日新聞勧めてきたらしいw
とりあえず産経系にしようかと伝えた+3
-0
-
4647. 匿名 2020/05/18(月) 12:51:56
>>4569
たった2%のアカウントでタグ付きツイート500万件投稿だっけ?
YouTube再生回数だけ億のKポみたいw+3
-1
-
4648. 匿名 2020/05/18(月) 12:52:12
>>4555
昔は美味しんぼ面白かったんだけどね、ガッカリだわ。+10
-0
-
4649. 匿名 2020/05/18(月) 12:52:13
>>4516
ポッポなんて高学歴でもルーピーなんて言われてたしね、日本の黒歴史+5
-0
-
4650. 匿名 2020/05/18(月) 12:52:36
>>4576
これなんで昔の発言消してから呟かなかったのかね、本人忘れてるのかな?
とにかく詰めが甘いのもこの方たちの特徴+1
-0
-
4651. 匿名 2020/05/18(月) 12:52:52
言いたいことがあるんなら首相官邸や時の政権に直接言えばいいんだよ。ツイッターやインスタに投稿しても無意味。場合によっては反対意見の粘着に絡まれるんだし+15
-0
-
4652. 匿名 2020/05/18(月) 12:52:57
>>4404
検察OBが国民の声が届いたとか、マスクしててもわかる満面の笑みで記者会見。
この人の利権や人脈がどうなってるのか知りたい。
審議が延びたからには、国民もいろいろ調べる。
民意とか言われて違和感しかない。+7
-0
-
4653. 匿名 2020/05/18(月) 12:53:10
>>4563
なんで今?とかコロナで大変なのに!っていう人居るけど逆の考え方したら、万が一検察内部で次に要職につくはずだった世代がコロナで倒れて欠員が出たら新しく人を補充するの大変だと思う。
緊急時のみ定年延長できるってルール作っておくのは皆にとってメリットの方が大きいと思うんだけどな。
+14
-2
-
4654. 匿名 2020/05/18(月) 12:53:14
てかどっちもどっちで感じ
+0
-7
-
4655. 匿名 2020/05/18(月) 12:53:15
>>4642
正直言ってゴーン事件の時に
検事の任命権は内閣に有るのに
クビにする権限が内閣には無い事に驚いた+9
-0
-
4656. 匿名 2020/05/18(月) 12:54:02
>>4612
うん、そういう家系なら普通だよね
なんか嫌味ったらしく言ってるけどさ
親の職業に就く人って特殊な職業なら多いし、どんなに狭き門でもあり得るよ
実際、どこの馬の骨ともわからない人より出自はしっかりしてるし、志望動機も言いやすいだろうし
志望動機を述べる場面があるか知らんが+3
-0
-
4657. 匿名 2020/05/18(月) 12:54:02
>>4578
本当に余計なことばっかりー💢
どんだけ外国人を日本の中枢に入れたいのよ!+16
-0
-
4658. 匿名 2020/05/18(月) 12:54:09
>>4645
公明は在日チョンだからスパイ+9
-0
-
4659. 匿名 2020/05/18(月) 12:54:16
>>4647
向こう気質の人は偽りの数で騙せてホクホク気分かもしれんしけどマヌケしか騙せてないし、普通の人は胡散臭くて卑怯な手にドン引きだわね+12
-0
-
4660. 匿名 2020/05/18(月) 12:54:53
>>4644
東大以下日本の大学はオワコンだけどねw
+1
-3
-
4661. 匿名 2020/05/18(月) 12:54:54
>>4652
日弁連と検察OBの存在そのものがやぶ蛇だったから芸能人に矛先向けさせて逃げようとしてるんじゃないかと勘ぐるわ。+10
-0
-
4662. 匿名 2020/05/18(月) 12:54:59
>>4591
>>4622
ラサール石井は十万円受け取るって同じお笑いグループの渡辺って人に暴露されてたね
万引き家族の監督も国の税金から出てる文化何とか金貰っといて
海外で賞取った時はヘコヘコ受賞してど
日本の式典には出たくねーって参加しなくて
愛知トリエンナーレも国の税金から出た助成金を貰って反日作品展示して
演劇とかエンタメ業界も国に保証してくれって頼んだけど文化省から断られて切れてたね+17
-0
-
4663. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:02
>>4570
横ですが
一般人ならそうやって学びつつ、自分なりの視点を作り上げていくのも良いでしょうね
存在が既に世論に何某かの影響を与える有名人として、指原さんの判断は責任感があると思いました+7
-0
-
4664. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:03
反安倍が無理やり指原批判してて笑える+5
-3
-
4665. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:04
>>4582
ヤフーwww
+6
-0
-
4666. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:20
>>4601
愛国心を反日する事と教育もとい洗脳してるから、韓国人の実際の愛国心はゼロ
在日や海外の韓国人見てても自国から逃げて来たのに必死に韓国擁護や反日活動をするという歪な精神構造してるし+2
-1
-
4667. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:25
安倍が吠えたw
黒川案は法務省だってさ。
森友、加計、桜ヨロシク忖度の始まり始まり〜かもねw+3
-8
-
4668. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:48
芸能人じゃなくても反対してる人多いのはなぜなんでしょう+1
-3
-
4669. 匿名 2020/05/18(月) 12:55:54
>>4650
法案の中身なんてどうでもいいんだろうね
+1
-0
-
4670. 匿名 2020/05/18(月) 12:56:04
「日の丸反対〜」とか言ってる在日コリアン弁護士協会(LAZAK)という団体があるんだけど。日弁連の副会長白氏はここの元会長。ちなみに韓国籍。
まぁ日弁連の会長の荒氏も在だっけか〜
日本の司法終わってるわ+8
-0
-
4671. 匿名 2020/05/18(月) 12:56:07
>>4612
検察官ってなりたくてなれるわけじゃないからね
司法試験通った修習生から、優秀な人間から声をかけていく。
東大京大や慶應中央ばっかりだよ
第68期検事任官
東京大学 11 慶應義塾大学 9 中央大学 9 京都大学 8
第69期検事任官
慶應義塾大学 11 京都大学 10 中央大学 7 一橋大学 7
第70期検事任官
慶應義塾大学 11 中央大学 9 京都大学 5 一橋大学 5 東京大学 4+0
-1
-
4672. 匿名 2020/05/18(月) 12:56:08
>>4590
どこ見てんの?+5
-0
-
4673. 匿名 2020/05/18(月) 12:56:44
>>4659
韓国の声闘(ソント)文化に似てるね
正論や理屈は通じないし認めない
自分が不利になる証拠は絶対に認めない
+9
-0
-
4674. 匿名 2020/05/18(月) 12:56:47
>>4662
あの暴露はリーダーだからこそ許されるよねw+5
-0
-
4675. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:02
>>4612
一種の家業みたいなもんよね。
親の職業尊敬している。まあ尊敬してても優秀じゃなきゃ無理だけど
医者とかね、+3
-0
-
4676. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:11
>>4572 毎年でしょ?
祖父、父、兄 みんな同時に受けてるわけではないんだからいてもおかしくないでしょ。
+2
-0
-
4677. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:14
>>4512
公明さんヤバイよ
田舎の独居老人狙って、まず宗派変えさせて公明コースよ。近所のおばあちゃんが土地を外国人に渡して、数年前に羽毛ぶとん押し付ける詐欺?
あれやってて田舎のお年寄り大被害にあったわ
改宗宣言してくるお年寄りは警戒ってお寺の子が言ってた
+16
-1
-
4678. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:31
>>4653
あーそれならまあ分からなくもないけどあからさまに一斉に声が上がったからね。
コロナより優先順位低いっていう割にはこれを反対しまくるのもいいのかという疑問ね。+7
-0
-
4679. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:34
>>4404
それがそっくり検察の意義を貶める行為なんだけどねー
要するに今現在関係のないOBを介入させたら検察の信用をを失うってことよ
OBが参加してるから正しい、心強いってのは三権分立理解してない+8
-0
-
4680. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:53
指原は良く言えば「賢い」、悪く言えば「風見鶏」。
今回の問題に対して疑問や危機感を持って発信した芸能人も悪くない。指原は生き残るために黙っている(中立でいる?)姿勢を取ったんだと勝手に思ってる。+3
-2
-
4681. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:54
反対したら日本人ではないみたい
すごいわね安倍政権+1
-6
-
4682. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:57
>>4667
マスコミにはぜひ鴨池氏にインタビューをして欲しい+5
-0
-
4683. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:57
>>4667
辻元生コン+10
-0
-
4684. 匿名 2020/05/18(月) 12:58:13
>>4664
指原莉乃さん気持ち悪いと思った
自粛し始めた頃はイベント企画会社側の発言しかしなかったし+2
-10
-
4685. 匿名 2020/05/18(月) 12:58:28
>>4655
そうだね、任命権で辞めさせて好きに就かせることができるなら
とっくに稲田さんを下ろして検事総長に黒川さんを就かせられるだろうね
実際は検察側の提案を拒否することは出来ても、クビは無理だから
2018年ごろから今までゴネゴネしてるんだろうと思う
+3
-0
-
4686. 匿名 2020/05/18(月) 12:58:56
>>4671
やり遂げる方は尊敬しますわ。
志桜里さんや若狭さんみたいな方もいるけど+1
-0
-
4687. 匿名 2020/05/18(月) 12:58:58
>>4621
これは選挙権なくても参加できますもんね。+4
-1
-
4688. 匿名 2020/05/18(月) 12:59:24
>>4680
そういうところ気持ち悪いなあ思った
ファンとやっちゃったのも流されてたんだろうね
賢い人はファンと寝て飛ばされないから日和見的になったのか+4
-0
-
4689. 匿名 2020/05/18(月) 12:59:39
>>4398
読売のダークな一面
大臣と同席した「読売美人記者」 プロフィール削除などで波紋広がる: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com中川前財務相のワイン昼食会に「読売美人記者」が同席したと、スポーツ紙などで話題になっている。取材先に食い込んでいるとも言えるものの、ネット上では、癒着だなどと批判の声が多い。プロフィールまで晒され、読売側が削除する騒ぎになっている。2ちゃんねるなど...
+0
-0
-
4690. 匿名 2020/05/18(月) 12:59:52
>>4671
だからそこを目指して、大学入試も司法試験もやってるのでは?
というかそこまで優秀な家系で東大早慶以外の大学に行ってるとは思えないし。
裁判官に声かけられる可能性もあるけど
ちなみに検事になりたくて検事になってる人沢山いるよ。その為に優秀さをアピールするし努力もする
ぶっちゃけ家柄的にも優秀なら間違いなく声かけられやすいと思うよ。+1
-0
-
4691. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:01
>>4624
ゆきぽよね。+2
-0
-
4692. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:04
>>4609
パリコレって割と誰でも出れるよ
私パリで大学生してた時、アルバイトで日本人デザイナーさんのメンズのコレクションの衣装替えを手伝ったことがあるけど一般人がモデルで出てた。一人の人についてその人が数回服を着替えるのを手伝うんだけど(着る服をまとめて移動式ハンガーに吊るしてる)、担当したモデルさんは大人しい優しそうな感じの男の人だったよ。ちょっと話したけど普段は絵描きだって言ってた。そんなずば抜けてイケメンとか背が高いとかですら無かった。普通よりちょいカッコイイ感じだった。
あえて一般人をモデルに使うようなメゾンもあるから、そういうところでモデルをしても一応はパリコレモデルって言えちゃうんだなって思って。
帰りにジャーナリストみたいな人に声かけられて「あなた日本人?コレクション素晴らしかったね!」って言われてワロタ。私関係ないのにw+5
-1
-
4693. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:05
>>4661
ホリエモンじゃないけど、検察はおかしいと感じてる人は意外といる。検察はそれを忘れてる。
人権派弁護士とズブズブの方がずっといかんこと。
暴かれて欲しい。+7
-0
-
4694. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:29
芸能界に残るには周りを見てないと無理だもんね。
政治に無関心なのか知らんけど、指原なりの意見があるからいいんじゃないかと思うよ。+3
-1
-
4695. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:29
>>4687
これが世論だ民意だって
まあそういう層がすがる訳だよね
民意は公正な選挙で示す+6
-1
-
4696. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:36
>>4664
安倍さんは嫌いじゃないけど今回の指原のはなんか薄っぺらいなあとしか…+1
-2
-
4697. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:57
>>4653
何で今とかの人は、調べようとしないか分かってて言ってる人。
これは2008年から進めてきた国家公務員法の一部改正の事案。逆に何で今反対なんだって聞きたい+9
-0
-
4698. 匿名 2020/05/18(月) 13:00:57
ネットでは、指原とかねちを比べてそれぞれの評価が二分されてるけど、結局賢い人は指原の考え方を評価するし、あまり頭の良くない人はかねちの「誰でも意見は言っていい」みたいなのを絶賛しがちだよね。+4
-4
-
4699. 匿名 2020/05/18(月) 13:01:03
>>4651
国家なんて世間に見えるように訴えなきゃ動かないでしょ。だから外国もデモとかするんでしょ。+0
-0
-
4700. 匿名 2020/05/18(月) 13:01:16
>>4649
ポッポちゃんは政治家にならず、ずっと学者やってればよかったんだよ
そうすればちょっと変な教授くらいで生きられたのに+6
-0
-
4701. 匿名 2020/05/18(月) 13:01:32
>>4677
宗教は個人の自由じゃないの?
外国人参政権には反対だけど+5
-8
-
4702. 匿名 2020/05/18(月) 13:01:35
>>4693
堀江のは私利私欲の私怨だからちょっと違うけどねw
+2
-3
-
4703. 匿名 2020/05/18(月) 13:01:37
>>4655
ゴーンの時に
誰も知らないハズだったのに空港に来てたのは
朝日新聞だけだった
今度の芸能人の#検察庁法改正案に抗議しますリオットでメディアで煽ってたのも朝日新聞。
+24
-2
-
4704. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:02
>>4687
公明だけは避けるようにしてる+4
-0
-
4705. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:04
>>4679
まぁ
フツーは自分が辞めた組織の人事やルールに口出ししないよね…
部活のめんどくさいOBみたい…+5
-1
-
4706. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:08
>>4689
中川さんって暗殺されたんでしょ?+12
-1
-
4707. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:19
>>4688
賢いっちゃ賢いんだけど、これを周りが「指原よく言った」の流れになるのはなぜなのかよくわからない・・・純粋に疑問。+6
-2
-
4708. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:26
>>4664
政権批判しない人間を片っ端から敵認定するからね
そういう連中って世間から見放されてる事に気づいてない+7
-3
-
4709. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:32
>>4682
籠池さん夫妻が勇気を出したのにマスコミ総スルー。工作員に消されないか心配+12
-0
-
4710. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:43
>>4651
それってSNSにチンピラみたいなネトウヨ侍らせて暗に政府批判できないように言論統制しかれてるってことじゃんね+0
-2
-
4711. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:43
今回、好きな芸能人が入ってなかってほっと一安心
1番気になったのが、鶴瓶の井浦あらたもおこってるんですよ!!って言う言葉
だからなんなん?
+17
-0
-
4712. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:53
>>4698
きゃりーはよく知らないのに参加してデマツイートを拡散したからたちが悪い+6
-1
-
4713. 匿名 2020/05/18(月) 13:02:53
>>4703
朝日こそ説明が必要だよね+7
-1
-
4714. 匿名 2020/05/18(月) 13:03:11
>>4698
賢い人が指原を支持???+5
-2
-
4715. 匿名 2020/05/18(月) 13:03:20
検事OBが勝利の記者会見したことじたいが、おかしいよ。何あれ。+3
-0
-
4716. 匿名 2020/05/18(月) 13:03:41
>>4673
日本人にも通じると思ってるのがバカ。+6
-0
-
4717. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:00
>>4706
ほんとらメディアも、あの方をモノマネしていた芸能人たちもク◯+5
-0
-
4718. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:04
>>4586
女というより、強い者の顔色を気にする
ずる賢い、立ち回りだけは上手い男と同じかな
秋元を持ち上げている取り巻きだね
美人じゃないし特に愛敬もないから
そうするしか無いとも言えるが、
見ていて気持ちがいいものではない+2
-1
-
4719. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:07
擁護派の人からこれやるメリットを一切聞いたことがない+0
-0
-
4720. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:12
>>4707
持ち上げられてるかもしれないけど
逆にこの人こういうポジションねらってたんだ
と気持ち悪くなった+3
-0
-
4721. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:15
在日弁護士達は国家公務員法も変えたいって思ってるからね。あいつら司法試験受かったのに検事や裁判官になれなかったのムカついてるらしいから。検事にまで在日が入ってきたらマジ終わる+8
-0
-
4722. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:18
>>4709
偽の札束を持ってきた時から誰も関心ないよ(笑)+0
-7
-
4723. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:20
頭いいよね+3
-1
-
4724. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:37
>>4680
たしかに「本人が」疑問や危機感を持って発信してるなら悪くないね+5
-0
-
4725. 匿名 2020/05/18(月) 13:04:57
政治絡みが多い特捜からもきたね!
元特捜部長ら「再考」求める 有志グループ、元総長に続き 検察定年延長、深く憂慮元特捜部長ら「再考」求める 有志グループ、元総長に続き 検察定年延長、深く憂慮(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp内閣の判断で特例的に検察幹部の定年延長が可能となる検察庁法改正案をめぐり、東京地検特捜部長を経験するなどした元特捜検事有志が連名で、特例規定に反対する意見書をまとめたことが18日、関係者への取材で
+1
-1
-
4726. 匿名 2020/05/18(月) 13:05:10
>>4664
芸能人はもっと政治的な話題について意見を言うべき!って言ってた奴等が叩いてるんだよね
意見を言わない、または自分たちの意見に賛同しない人を叩くのって凄くカッコ悪い
さっしー頑張れ+6
-1
-
4727. 匿名 2020/05/18(月) 13:05:30
>>4718
なんか汚い方法だね
自民や安倍さんに対しては不快感はないけどこういう便乗する人嫌い
指原なりに生きていく方法なのかな+1
-2
-
4728. 匿名 2020/05/18(月) 13:05:30
>>4699
署名集めてブツとして渡せばいいかもしれないけどTwitterなんかでつぶやいても流れてくだけだし意味なさそう。リアルデモはシールズの時も散々だったしChange.orgですらスルーされてるでしょ+0
-0
-
4729. 匿名 2020/05/18(月) 13:05:30
>>4692
業界の人が1回だけ特別枠で出たことあるっていってた。
テレビではさもパリコレ達人みたいにしてて可笑しいと笑ってたけど+5
-0
-
4730. 匿名 2020/05/18(月) 13:05:56
>>4706
暗殺したのはどこかってこと。
みんな勘違いしてるみたいだからさ。+0
-0
-
4731. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:10
>>4710
前からいつも太鼓叩いて大声で政権批判してる人達が大勢居るけどね、言論弾圧さされてるーって被害者ポジ止めようか?
どっちかって言うと、そういう人達がアベガー以外から胡散臭く思われて
嫌われてるだけだから+4
-0
-
4732. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:11
>>4667
森友に関してはダンマリ決め込んでる大阪維新の狡さも忘れないでね+9
-0
-
4733. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:27
>>4653
総長を延長できる必要性ある?
ヒラの検事を延長させれるならまだわかるけど。
+1
-1
-
4734. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:41
>>4672
プラスとマイナスの数+0
-0
-
4735. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:45
それでも井浦新は好きです。
アホだとも思わない、全然。
井浦新が拡散してなければこのニュースに興味すら湧かなかった。+0
-11
-
4736. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:50
>>4701
政教分離とは?+3
-2
-
4737. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:50
>>4726
あんなファンと寝るようなビッチが自民党にすり寄ってきたのがキモいんだけど
顔も改訂しまくりだし
こんなアバズレ支持するくらいなら自民支持やめるわ+1
-9
-
4738. 匿名 2020/05/18(月) 13:06:53
>>4698
賢い人っていうか長いものに巻かれる主義の人たちだよね
それか、ただそれに対しての自分の意見がない人たち+4
-2
-
4739. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:00
>>4707
そりゃハッシュタグ工作があった事をバラしたようなもんだからじゃない?
100ワニ炎上を考えてもああいう工作が嫌いな人多いじゃん+9
-0
-
4740. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:03
>>4703
今回の法案が無くなると、林さんが総長になるの?+0
-0
-
4741. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:32
誰かなぜ指原のこの意見が「賢い」という流れになっているのか教えてほしい。
私は当たり障りのない事言ってんなとしか思えなくて。ただ純粋に気になるから教えてほしい。+3
-0
-
4742. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:33
公明は絶対入れないけど
政権与党になってバランス感覚でてきたと思う
元民主がバランス感覚なくなって無残な状態になってる
枝野さん原口さん見てると気の毒になるわ
政権取ってたときの実行力の限界からくる無力感と今後も政権取れないだろうってのが分かってるから哀愁すごいわよ
前向きさ0
共産党はずっと相変わらず+0
-0
-
4743. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:34
>>4614
Yahoo!じゃんw
朝日とYahoo!のアンケートほどインチキなものはないっつーの
+6
-0
-
4744. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:50
>>4706
お父様もね
中川さんはあんな風に貶められても求心力を失わなかったから、都合が悪かったんだよね
本当に日本のことを考えてくださってたよ
安倍総理ももっとしっかり!と思う時もあるけれど、ご病気もおありだし、何より中川父子のようになって欲しくはないから、ほどほどに…と思ってる+6
-0
-
4745. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:53
>>4707
ツイッターあたりでは反対派が圧倒的多数で
反対派の芸能人には称賛リプが殺到、今回の指原みたいなスタンスを取った人は「日和見主義」「臆病者」って叩かれてたからまあ鬱憤が溜まってた人も多かったんじゃないかと+0
-0
-
4746. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:09
パヨクは賛同しなかったら敵って認識。
カルト宗教みたいだな。教祖が言ってる事が全て!教祖が否定してるのに賛同しないとは何事か!!
言論の自由がーって普段吠えてる癖に絶対自分達以外の意見は許さない!っていう思想の集団。
指原さんは濁してるじゃない?しかも自分も落としてからな。これ以上彼女に何か求めるのは間違ってるでしょ。勉強不足と謙遜してるのに、本当に勉強不足の奴らのほうが吠えるな…能ある鷹は爪を隠すって事しらないのかね…+1
-0
-
4747. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:18
>>4708
狭い世間ね+1
-0
-
4748. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:19
>>4729
アンミカさんレベルの人なんてあの世界では吐いて捨てるほどいるんでしょ?
考えたら凄まじいよなぁ+4
-0
-
4749. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:26
>>4714
実際に指原は芸能人として賢いし
今回の件で指原叩いてるのも頭がアレな人が多いでしょ?
+4
-2
-
4750. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:26
>>4730
中国だね
北海道がああなってるし+0
-0
-
4751. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:29
>>4579
国民の半数以上+1
-12
-
4752. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:33
>>4706
あの会見の時のマスコミの報道の仕方と、酔ってるどころじゃない中川さんの呂律の回らなさ
周囲の誰も心配もザワつきもなく、マスコミはその映像を馬鹿にして恥晒しと大笑い
その後に中川さんが自殺報道出たら、なんで誰も止めなかったのかと言い始めた
あれだけ怖いと思ったことはない
+17
-0
-
4753. 匿名 2020/05/18(月) 13:08:59
>>4697
特例が最近加えられたのは知ってるんだよね?+1
-3
-
4754. 匿名 2020/05/18(月) 13:09:10
立憲の外国籍党員必死だねw
指原に言われたのが相当悔しそう。その反応がまた韓国人とか中国人の反応そっくり!!+9
-2
-
4755. 匿名 2020/05/18(月) 13:09:10
>>4701
政教一致を棚に上げて自民批判してるクソみたいなソウカがいいそうなコメントだね+8
-0
-
4756. 匿名 2020/05/18(月) 13:09:31
>>4703
そういうのソース付きでお願い+1
-0
-
4757. 匿名 2020/05/18(月) 13:09:42
>>4741
調子に乗ってか金に目が眩んでか墓穴掘ったり自爆する芸能人が多いなか、ああいうコメンテーターの立場で当たり障りのない事を言うこと自体が(ほかのバカと比べて)賢くない?+8
-1
-
4758. 匿名 2020/05/18(月) 13:09:45
>>4748
密入国チョンをTV局が使う。こんなのばかり+1
-0
-
4759. 匿名 2020/05/18(月) 13:10:12
>>4749
頭がアレな人から目をつけられてしまった賢い指原さん
+0
-2
-
4760. 匿名 2020/05/18(月) 13:10:15
>>4711
俳優の井浦さんのご家族はそちらですごく偉い人と別トピで見たよ+4
-0
-
4761. 匿名 2020/05/18(月) 13:10:15
内閣が有利になる法案改正なら話が上がった野田政権の時にすぐに実行してるって。
民主党政権の時に震災で有耶無耶になったけど違法献金みたいなことも結構あったよね。+2
-1
-
4762. 匿名 2020/05/18(月) 13:10:20
>>4735
奥さんが自民党議員の娘さんって人?+0
-0
-
4763. 匿名 2020/05/18(月) 13:10:36
個人的には指原良い感じの事言って逃げたな~って思ったかな・・・別に賛成でも反対でも自分の意見さえしっかり持ってればこういう意見もあるのか~って私はなる。+4
-2
-
4764. 匿名 2020/05/18(月) 13:10:42
>>4729
大口吹いて自分を大きく見せる自己顕示欲はあっちの人らしいねとニヤニヤしながらTVで観察してる+0
-0
-
4765. 匿名 2020/05/18(月) 13:10:57
>>4731
私の発言は反対意見の粘着に絡まれるから政府批判はSNSではやめた方がいいって意見に対してのレス
政権にしっぽ振って応援、擁護してる人たちは政治的発言とはみなされず、よく調べずに間違ったこと言っても話題にもならない
政権批判する有名人たちばかり政治的発言はやめてくださいって叩かれるよね+1
-4
-
4766. 匿名 2020/05/18(月) 13:11:04
>>4752
くすりもられたんだよね
普通は、ご病気を心配するところだと思う
あれを平気で中断しない時点で、嵌められたとしか思えない+10
-0
-
4767. 匿名 2020/05/18(月) 13:11:15
政教一致の方がやばいよね?公明党さん
創価みたいなカルトが自民批判するなよ+9
-2
-
4768. 匿名 2020/05/18(月) 13:11:25
>>4741
人から回ってきたツイートは易々と回さない
面白動画やなんかのネタツイじゃないんだから当たり前
最近ならコロナのお湯のみデマでも分かるでしょ
ましてや影響力のある芸能人の自覚あればよく理解してない事象に首突っ込んだらファンに迷惑かける
釣られてファンもよく分かってなくてムードで反対したら責任取れないじゃん
+5
-1
-
4769. 匿名 2020/05/18(月) 13:11:28
>>4735
ふーん私は前々からアホだと思ってたから
頭いいように売り出そうとして日曜美術館でアホばれたからw+3
-2
-
4770. 匿名 2020/05/18(月) 13:11:41
>>4737
指原ファンのオッサン?
いつまでもネチネチネチネチしつこいよ。+2
-1
-
4771. 匿名 2020/05/18(月) 13:12:12
>>4708
お互いにやってる様にみえる+2
-0
-
4772. 匿名 2020/05/18(月) 13:12:12
>>4757
まあ長いものに巻かれて芸能界で上手く生き残れる術だから良いよね。賢いけど、ああ自分の意見はないのかとはなってしまう。+2
-2
-
4773. 匿名 2020/05/18(月) 13:12:13
>>4740
林も黒川もムリ+2
-0
-
4774. 匿名 2020/05/18(月) 13:12:34
>>4761
だから野田政権のときの法案と内容が大きく変わってるからね????そんなこともわかんないの?擁護派も少しは調べてから発言しろよ+2
-0
-
4775. 匿名 2020/05/18(月) 13:12:41
>>4701
宗教が党を作って政教分離の理念を破ることについて公明党及びそーかの馬鹿会員はなんとも思わないんだ+2
-2
-
4776. 匿名 2020/05/18(月) 13:12:41
>>4767
しかたないよ、集票力あるからねw+1
-4
-
4777. 匿名 2020/05/18(月) 13:13:03
>>4755
結局ユースビオって会社もなあなあになってしまったね
社長が学会員であることは認めてたようだが、韓国会社のYOUTHBIOと関係あったのかね+2
-1
-
4778. 匿名 2020/05/18(月) 13:13:10
誰か分かりやすく今回の検察の件を教えてくれ人いませんか。堀江さんの動画みても理解できなかった。+0
-0
-
4779. 匿名 2020/05/18(月) 13:13:23
私はコロナの陰でこんな法案が成立しそうなの全く知らなかったから、問題提起してくれたという点では芸能人の方たちに感謝してるわ。一般人が問題提起しても、これほど大ごとにはならないもの。
確かに最初は、政治語りたがりの知識人きどり?とか思っちゃったけど、それで調べてみたらかなり問題ある法案。だから今は感謝してる。+7
-4
-
4780. 匿名 2020/05/18(月) 13:13:29
>>4761
悪いことばっかする野党も思いもよらないようなとんでもない事なんじゃないのw+1
-1
-
4781. 匿名 2020/05/18(月) 13:13:30
>>4750
違うよ。
+0
-0
-
4782. 匿名 2020/05/18(月) 13:13:41
>>142
イギリス留学経験あり、米国系外資コンサルで働いてるけど
政治と宗教の話題が絶対タブーなのは基本的に世界共通マナーだよ
政治宗教の話題は家族かごく親しい人、またはそれ専用のクラブに所属すべきとされる
日本よりも欧米のほうがこのマナーについてはすごく厳しいと思う
○○系△△人とか移民とか複雑なバックグラウンドの人が多いから
うかつな一言で人間関係に亀裂が入ってビジネスに悪影響を与える可能性が高くなる
また、知識が少ないから政治的な話題を公言できる(発言による影響を考慮できない)
とも捉えられるので逆に教養が無い人だと思われる
ハリウッドなんかの芸能人は政治発言よくするけど
あれは個人事務所でスポンサーの意向を汲んでも誰にも迷惑かけないから
いろいろな顧客とやりとりする組織に所属している以上
自分ひとりの軽率な発言で企業イメージ落としたら
会社からものすごい賠償請求される恐れもあるわけだし
普通は容易に政治発言なんかしない+7
-1
-
4783. 匿名 2020/05/18(月) 13:13:51
>>4776
公明は今回の件で自分たちのこと棚に上げて自民党に文句言い出してる時点でヤバいと思った
+6
-1
-
4784. 匿名 2020/05/18(月) 13:14:07
>>4735
石破派の議員だもんね
義父が
石破派の立ち位置考えたら色々見えてくるけどね
あなたみたいな人がいるからプロパガンダに嫌悪感がぬぐえない+3
-1
-
4785. 匿名 2020/05/18(月) 13:14:16
>>4751
私は利かれてないから国民って主語は大きすぎる。しかもアンケートに答えてるのが本当に国民かどうかわからない。+6
-2
-
4786. 匿名 2020/05/18(月) 13:14:35
>>4097
採決見送ってスカッとして、
よかったねー
おつかれさま+2
-0
-
4787. 匿名 2020/05/18(月) 13:14:44
検察の件断念するかもらしいよ。
Twitterとかデモとか不確実な世論誘導で国が動いたら韓国と同じだね。
議会制民主主義の崩壊。
+15
-2
-
4788. 匿名 2020/05/18(月) 13:14:59
>>4777
マスク会社のトピソーカの会員だらけだった
気持ち悪い
某国が関わってるなら納得+2
-2
-
4789. 匿名 2020/05/18(月) 13:15:09
>>4701
公明党の母体がね
亡くなった方の土地が宗教施設が立ったりね
けっこう怖いよ。うちの宗派に入れば生活保護受けられるアドバイスするよ。不安はないよーと謎の弁護士が来たり
友人のお寺の子曰く、改宗したのに後で家系を調べたい。祖先や親族の人数分神さまにお布施しなきゃいけないから。という連絡きたり
寂しさと不安を宗派につなげて政党に持っていくやり方は「私は」好きじゃないかな+11
-2
-
4790. 匿名 2020/05/18(月) 13:15:25
>>4772
公人、社会人、一商品の立場として、なんでもかんでも自分の意見をペラペラ言えばいいってもんでもなくない?小学生の討論会でもあるまいし+3
-1
-
4791. 匿名 2020/05/18(月) 13:15:39
>>4754
もうまともな感覚持った人達からは今回SNSでいっちょ噛みした有名人の事と絶賛してるメディアは
一歩引いた目で見られてるよね
指原が中立でも罵詈雑言言われるってのも変だから
貴方にプラス付けたのに早速マイナス付けてるから必死なんだろうね+7
-1
-
4792. 匿名 2020/05/18(月) 13:15:45
>>4777
法的措置を取っていくと宣言している会社相手にすごいわね
反日有名人が続々とツイ消ししてるよ
大丈夫?+5
-1
-
4793. 匿名 2020/05/18(月) 13:15:50
>>4759
それを言うなら、頭がアレの左の人から目をつけられて利用されてる
かわいそうなキャリーパヨパヨさんw+3
-1
-
4794. 匿名 2020/05/18(月) 13:16:02
この方が発信しなくても見送りになったからまだ議論の余地ありでよかったんじゃない?+0
-0
-
4795. 匿名 2020/05/18(月) 13:16:14
>>4741
その記事では抜けてる下の記事のこの部分
「本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」
指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイートに参加しなかったワケ「そこまでの信念がなかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントの指原莉乃(27)が17日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。芸能人が政治的発言をすることに私見を述べた。
からの「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」ってとこ。
別の例で例えると「募金にご協力を」みたいなのがあったとして「おっ募金かじゃあ私も」ってなんとなくリツイートしてしまうんじゃなくて、これってなんだ?と立ち止まって考えられるとこ+4
-2
-
4796. 匿名 2020/05/18(月) 13:16:28
>>4783
政権がが渋ってた給付金一律も、公明党が言い出して即決したのも気になるね
日本にいる外国人にも、受刑者にも配るっていうのもね
+7
-0
-
4797. 匿名 2020/05/18(月) 13:16:28
>>4779
私もそれ。芸能人のタグ見て「へえ~今こういう事が起こってんのか。調べてみよう」ってなったからそれは感謝する。+5
-1
-
4798. 匿名 2020/05/18(月) 13:16:38
>>4770
ファンと寝る人のファンならWIN-WINだから指原の上げコメントするだろう+2
-1
-
4799. 匿名 2020/05/18(月) 13:16:59
>>4735
いや今回の中核派が後ろに居ると言われてる騒動に参加してる時点でアホだろう+4
-1
-
4800. 匿名 2020/05/18(月) 13:17:19
>>4778
定年延長するもしないも政府が決められるようになる。そうなると、延長して欲しい人が政治寄りの姿勢になってしまうのではないか、という懸念があるみたい。
法を司る検察でそれはかなりマズイのではないか、という不安が広がった。
って昨日池上さんが言ってた!もし違ってたら誰か修正してくれ。+1
-3
-
4801. 匿名 2020/05/18(月) 13:17:40
>>11
ちゃんとわかってて抗議するのにはいいと思う
+4
-4
-
4802. 匿名 2020/05/18(月) 13:17:51
>>4795
これで指原賢い!!なんて思えないなあ
ごめんなさい指原さんのファンの皆さん+6
-6
-
4803. 匿名 2020/05/18(月) 13:18:00
>>4739
あそこまで異様な一斉運動だから最初から作為は見えてたけど
実際指原の発言出るとね
工作が可視化された+15
-1
-
4804. 匿名 2020/05/18(月) 13:18:19
>>4737
ゆきぽよに粘着してる爺さんみたい今度は指原か…+18
-0
-
4805. 匿名 2020/05/18(月) 13:18:42
>>4230
うちも通販でネジが1本足りなかったけど家に同じネジあるからいいやあとなったり肝心な部分がなかったから電話して送って貰ったりしたよ。飲食店で忙しくてデザート忘れてるのかなあ?と思ったら「デザート頼んだのですがどのくらいで来ますか?」と言ったり。
何かわざわざ写真とってツイッターに呟いたり店員さんに暴言をはいたりする人は何様なんだと思う。+13
-0
-
4806. 匿名 2020/05/18(月) 13:19:01
指原この発言の前から嫌いだったけど、今回は良いなと思った。これからも嫌いは変わらないけど。+4
-4
-
4807. 匿名 2020/05/18(月) 13:19:02
>>4796
公明ひどいね
外国人にもバラ撒くんでしょ?税金でそれを返すのは私たち+9
-1
-
4808. 匿名 2020/05/18(月) 13:19:20
>>4785
ガルでしか通用しない論理
お疲れ様+3
-5
-
4809. 匿名 2020/05/18(月) 13:19:28
>>3722
気持ち悪い+2
-1
-
4810. 匿名 2020/05/18(月) 13:19:39
>>4739
電通ワニ案件と同じうさん臭さ#検察庁法改正案に抗議します+10
-3
-
4811. 匿名 2020/05/18(月) 13:19:41
>>4792
記者や編集が使い捨てマスク業界と癒着しているために散々布マスクをこき下ろしてる馬鹿マスゴミに法的措置とってほしいわ+9
-0
-
4812. 匿名 2020/05/18(月) 13:19:54
>>4801
分かってないから抗議したんでしょ
OBまで巻き込んだ検察庁内の内部抗争に芸能人関係ある?
おかしな点しかないわ+13
-1
-
4813. 匿名 2020/05/18(月) 13:20:05
>>4804
指原とヤッたファンなのかもねアイドルなのにマグロだったから腹いせとか+0
-0
-
4814. 匿名 2020/05/18(月) 13:20:37
>>4787
枝野さんが焦りだしたね。
国家公務員の定年の話もなくなっちゃうと困るから。+20
-1
-
4815. 匿名 2020/05/18(月) 13:20:41
>>4582
自分は馬鹿だと自己紹介してくれてるのかな+1
-0
-
4816. 匿名 2020/05/18(月) 13:20:46
>>4750
黒幕
「我々は原爆の実験台にされた」 中川昭一氏、米非難決議を主張: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com自民党の中川昭一・元政調会長が「核保有について議論すべき」と発言して波紋を呼んだのは記憶に新しいが、今度は、原爆投下は「米国が世界ナンバーワンの軍事力を持つための実験」だったとの見解を示した。さらに「我々は実験台にされた」として、米国に抗議を行い...
+1
-0
-
4817. 匿名 2020/05/18(月) 13:21:00
>>4792
マスコミも野党もみんなダンマリしたしね、怖いよね
ペーパーカンパニーの記事がまだ残ってるけど、これもいずれ消えてくのかな?
安倍政権これだけマスコミや芸能人が叩いても法的措置になってないのにね、怖いよね
+4
-3
-
4818. 匿名 2020/05/18(月) 13:21:20
指原は左遷されてから日和見的になったんだろうね
こうやって芸能人て病んでいくんだ+4
-6
-
4819. 匿名 2020/05/18(月) 13:21:28
今回の発言に「指原賢い」って言う人の気持ちもわからくないし、「わからないなら勉強しなよ」って言う人の気持ちもわからなくないから難しい~+3
-5
-
4820. 匿名 2020/05/18(月) 13:22:10
>>4802
別にファンじゃないよ。賢いってかその判断ができるとこがいいと思う。ラサールには無理。堀江だと無理じゃないけどわざとやる+3
-0
-
4821. 匿名 2020/05/18(月) 13:22:28
>>4804
ゆきぽよって
お母さんどこの国の人だっけ?
日本人なの?+1
-3
-
4822. 匿名 2020/05/18(月) 13:22:58
>>4802
別にファンじゃないけど、そんな当たり前の事が出来ない良い年した馬鹿な大人が大量にいるのよ
今回の騒ぎに乗っかった馬鹿芸能人しかり、デマを拡散させてる奴しかり
思えないなら思わなくてもいいけど+7
-1
-
4823. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:31
ゆきぽよのお母さんにも十万支給されるんだよね
ゆきぽよのお母さんどこの国籍?辞退とかはしないか+2
-4
-
4824. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:38
>>4811
実際選ばれた経緯も知りたいしね
是非とも裁判ガンガンやって欲しいね
国家権力である野党議員と支持者に嫌がらせで業務妨害されてきた他の民間企業もこれに続いて欲しい
+1
-0
-
4825. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:39
Twitterで「日本も海外のように影響力のある人が政治について発言すべき!天気のように言い合えないなんてやっぱり日本は遅れてる」
みたいな発言が何万もいいねされて拡散されていた。
アメリカは広いけど日本はとても小さい。そこで政治発言で揉めてファンがいなくなる可能性や、何かの圧力で干される可能性もある。
慎重になった方がいいと思うんだよね。指原さんはちゃんと賛同しなかった理由を正直に話してる。
影響力に頼る前にまず選挙率上げないと。外国と比べるならそこからだと思う
Twitterはキッズも多く使ってるし、友達がRTしてるからまわそうって感じなのかな+5
-5
-
4826. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:42
>>4812
もし、分かってなくて政治に目覚めたなら
その後に出てきた中国尖閣諸島に侵入したことも突っ込んで欲しかったな
+8
-0
-
4827. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:43
>>4027
>私は生粋の日本人だけど、の亜流だねw
朝鮮人はいつもこれw+8
-0
-
4828. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:45
指原賢いとは思わない
単なる日和見+1
-2
-
4829. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:54
>>4807
在日に配らないっていったら野党がまたうるさいしねー
難しいところ+6
-0
-
4830. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:58
芸能人が反対タグに乗っかてる感はあったけど、あの中に本当に自分の意見を持って反対してる芸能人がどれほどいるか気になる。+1
-0
-
4831. 匿名 2020/05/18(月) 13:24:21
そもそも自治労や日教組どうすんの?
公務員定年延長しなかったら、年金だけ延長して、無年金者とか出るのでは?
立憲は本当にやばいような。
検察OBが喜んだだけでは?+7
-0
-
4832. 匿名 2020/05/18(月) 13:24:39
>>4819
この場合わからないなら勉強しなよってのは余計なお世話じゃない?
賛成も反対もなんも言ってないんだし興味ないなら勉強する必要だってないでしょ+2
-1
-
4833. 匿名 2020/05/18(月) 13:24:41
>>12
なんでガルちゃんでさすがになるの?
考えれば分かることでしょ
ガルちゃん基準じゃないよ勘違いすんな+0
-0
-
4834. 匿名 2020/05/18(月) 13:24:54
芸能人のくせに政治語るな、って言う人本当にいるの?
芸能人は仕事柄様々な人と接する機会が多いし、ロケで海外に行く事も多い。
一般人よりもはるかに詳しい人が多いと思うんだけど…+0
-2
-
4835. 匿名 2020/05/18(月) 13:24:55
てかさっしー、調べてないしよくわかんないから発言しなかったってだけじゃん
なにが賢くて偉いのかわからない+1
-10
-
4836. 匿名 2020/05/18(月) 13:25:05
>>4697
黒川東京高検検事長の定年延期を求めたのは
安倍政権ではなく、法務省の事務方の人。それをここぞとばかりに安倍総理批判の題材にしたいだけだじゃん、TwitterbotSPAMとか古臭い手段で。
後、この法案が適用されるのは令4年4月約2年後
忖度が発生するかもしれない状況になるまでに既に黒川氏は定年してるじゃん。今回のケースには当てはまらないから。
て言うか、中国船領海侵入のが問題だよ?
+12
-1
-
4837. 匿名 2020/05/18(月) 13:25:19
この芸能人のツイッター騒ぎ
ヤフコメでも非左翼系の全く関係ない趣味系のSNSでも批判されてたよ
好きな芸能人もやってたみたいで
マスコミと同時進行でやってるから同時多発テロみたいで薄味が悪いって
左翼のエコーチャンバーぢゃ聞こえないんだろうけど+7
-0
-
4838. 匿名 2020/05/18(月) 13:25:41
リーマンショックの後だよね、政権交代したの。
あの時の雰囲気となんか似てるよね、今。+0
-0
-
4839. 匿名 2020/05/18(月) 13:25:56
>>4798
自分には振り向いてくれなかったから逆恨みしてんジャネ?+0
-0
-
4840. 匿名 2020/05/18(月) 13:26:03
>>4814
切り離せってめっちゃ野党議員言ってるね
立憲国民民主大ピーンチ
自民も分かってるからね
まあ当たり前の駆け引き
+16
-0
-
4841. 匿名 2020/05/18(月) 13:26:05
>>4821
スペインとフィリピンのクォーターだね
+0
-0
-
4842. 匿名 2020/05/18(月) 13:26:39
「政治に口を出す女はダメ」「男の言うことに従えばOK」
そんなガル民がいるから、日本の女性はずっとこう
世界から取り残されてる日本114位、過去最低 世界の男女平等ランキング :日本経済新聞www.nikkei.com【ジュネーブ=細川倫太郎】世界経済フォーラム(WEF)は2日、世界各国の男女平等の度合いを示した2017年版「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。日本は調査対象144カ国のうち、114位と前年より
+1
-3
-
4843. 匿名 2020/05/18(月) 13:26:41
>>1
そんなに皆この法案に興味あることにまずビックリ+0
-0
-
4844. 匿名 2020/05/18(月) 13:26:45
>>4836
そんな超法規的な前例のないことを検察がやる理由は何なの?
ってのが専門家の意見。
で森法務大臣はまともに答えられず、ちゃんとした文書もなかった。+1
-5
-
4845. 匿名 2020/05/18(月) 13:27:07
>>2702
やっぱり。
左翼って普通の感覚の持ち主と違うんだよね。自分の同じ意見じゃなきゃ誰でも右翼、安倍サポだもん。
そういえば辻元清美のピースポートで世界一周旅行に行くと洗脳教育されて食欲がなくなるほどになるか洗脳されて人が変わったようになるみたいだよ。
しかも契約にはキャンセルの場合は翌日から1週間以内に返金と書いてあるんだけど今回の中止では申込んだ人に「2~3年の分割払いで返金」を要請しておきながら今も募集かけてるんだって。貼り紙があるところは気をつけて見ていかなきゃ。+7
-0
-
4846. 匿名 2020/05/18(月) 13:27:21
>>4801
芸能人や一般人には直接関係無いこの件でどう考えたって自発的に抗議した芸能人は1人もいないよね
明らかに不自然で誰かから扇動されて吹き込まれた意見を鵜呑みして安易に乗っかってるってバレバレ
そんな連中がちゃんと分かってるとは思えないね
+2
-1
-
4847. 匿名 2020/05/18(月) 13:27:30
>>4667
民主党政権時代の桜ヨロシク会の参加者名簿見てみたいよ、まさか中革派や関生関係者なんかいないだろうね?+3
-0
-
4848. 匿名 2020/05/18(月) 13:28:00
>>4788
なぜか興和と伊藤忠にはだんまりのマスコミw+6
-0
-
4849. 匿名 2020/05/18(月) 13:28:03
>>5指原ブスやら整形やら言いたいなら別のトピ立てろよw+9
-2
-
4850. 匿名 2020/05/18(月) 13:28:13
>>4825
Twitter流行ってるのは日本だけだけどねw
キッズなんかとっくの昔にTwitterからインスタに移ってそこからTikTok行ってまた別のが流行ってるでしょ+1
-8
-
4851. 匿名 2020/05/18(月) 13:28:17
>>4836
安倍さんたちが最近作り出した苦しい言い訳そのまま信じてる人いるんだね
しかもあなたが大事だと思う中国船の侵入に対しても安倍さんはなんの抗議もしてないよね
頼りないリーダーだと思わないの?+6
-28
-
4852. 匿名 2020/05/18(月) 13:28:17
>>4837
エコーチェンバー現象ね
左翼は世界が狭いから仲間とつるんで偏って行ってるよね
ツイッターは特に同種の仲間ばっか結びついて過激に先鋭化していく+11
-1
-
4853. 匿名 2020/05/18(月) 13:28:43
>>90
SNSに関してバカなことしないのは確かじゃない?+8
-0
-
4854. 匿名 2020/05/18(月) 13:29:04
>>4490
私は韓国ドラマを見てなくて気づかなかったんだけど、「最近のドラマってなんか独特の中二病っぽさというか、大げさなのに重厚さがない気がする」って言ったら、韓国ドラマっぽいのよって言われた。
かといって、実は昭和の頃のドラマなんかでも、さすがに全部じゃないけど、端々に「いくらドラマでも調査甘すぎw」「なんか感情的すぎないか?w」って違和感を感じるときはあったので、芸能の世界はそもそもがアチラ感性で、最近はもう日本に寄せようとかいう気さえないんだろうなと思う。不愉快だわ。
+11
-0
-
4855. 匿名 2020/05/18(月) 13:29:06
>>4835
よくわからない事を調べずに発信する人が多いからその当たり前の事でも賢いってこと
このスレ見てたらそれぐらいわかるのにこんな事言う人もいるんだから+7
-0
-
4856. 匿名 2020/05/18(月) 13:29:25
2017年頃にワイドナショーメンバー安倍や長谷川補佐官と会食してたね。+3
-5
-
4857. 匿名 2020/05/18(月) 13:29:31
>>4408
人間の汚い裏側を見れる世論だと思うw
皮肉れてるし、物事を裏側から恨み妬みで赤裸々な意見を言ってくるガルチャン民の意見や発言を見ておくのは地雷を踏まない為のバイブルだと思うよ。
人間本音と建前は違うから、本音は癖のある人達も建前はいい人演じて、ななか本音聞けない。
ガルチャン民はかなり本音さらけ出してる人達多いから、好感度意識してるタレントはガルチャン見て、こんな事言ったらフルボッコ💢とか、馬鹿にされてるわぁ~とか色々な意見や考えする人達いるとわかるから、自分で発言する時は、こんな事は言ってはダメだぞとか考えて発言出来ると思うよ。+7
-0
-
4858. 匿名 2020/05/18(月) 13:29:43
>>4848
オールドメディアのジャーナリズムは死んでるもんね+9
-0
-
4859. 匿名 2020/05/18(月) 13:29:43
>>4814
自治労は敵に回したくないものね+13
-0
-
4860. 匿名 2020/05/18(月) 13:29:51
>>4814
バカだね。自分で自分の首締めて。
だから安倍応援団なんて言われんだよ。+15
-0
-
4861. 匿名 2020/05/18(月) 13:30:03
>>4850
TikTokなんて中国産なのに危ないなー+24
-1
-
4862. 匿名 2020/05/18(月) 13:30:23
>>1533
法改正で将来の検察への政治介入を危惧して反対してるのに、実際に起きた政治介入に何も言わないのは変ですよ。+3
-0
-
4863. 匿名 2020/05/18(月) 13:30:33
>>4842
小難しいこと言う女と声の大きい女がモテないのは確か+4
-0
-
4864. 匿名 2020/05/18(月) 13:30:38
>>4814
立憲はレンホーがやたらテンション高かった。
あーあ。+8
-0
-
4865. 匿名 2020/05/18(月) 13:31:04
>>4842
世界に取り残されているのは共産主義コミンテルンですWWW+6
-0
-
4866. 匿名 2020/05/18(月) 13:31:07
>>4826
大仁田厚だけなんだよね
政治に口出して良いじゃないかと言ってる芸能人にはぜひ尖閣の問題にも口出しして欲しいな
何か芸能人の皆さんには中国の批判はしちゃいけない事情があるのかな
ハリウッドみたいに中国圏で映画参加したり芸能活動出来なくなるとか?まさかね〜?
日本の芸能人の皆さん中国への抗議待ってまーす!+26
-1
-
4867. 匿名 2020/05/18(月) 13:31:11
>>12
そんなに暇なわけないじゃんwガルちゃんなんて世の中と真逆みたいな闇場所で何を勉強するのよw勘違いしすぎ。+2
-0
-
4868. 匿名 2020/05/18(月) 13:31:32
>>4860
ここまで理解してたタグ参加者はどれくらいいたのかなw
三権分立ガー
民主主義ガー
って内容理解してなかったもんね+6
-0
-
4869. 匿名 2020/05/18(月) 13:31:41
>>4861
そんなん言ったら電子機器のパーツの殆どは中国製だしLINEなんか韓国じゃん+0
-0
-
4870. 匿名 2020/05/18(月) 13:31:55
>>4836
法務省の事務がお願いしたからと言って、
法をねじ曲げてまで延長させるの?
検察の言いなりになってるの怖いよ。
法が施行されたら検察が好き勝手総長を何年も続けさせることができるかもなんて問題だよ。
あと政府も黒川さんが68歳まで総長をできる可能性は認めているよ。
尖閣とこの法案の是非は無関係だよ。+1
-5
-
4871. 匿名 2020/05/18(月) 13:32:26
指原上げが異様な芸能界
ここもチェックしてんだろうな+1
-3
-
4872. 匿名 2020/05/18(月) 13:32:39
>>4859
定年延長が流れて、定年60.年金は65とか許すわけがない+1
-0
-
4873. 匿名 2020/05/18(月) 13:32:42
>>4866
ほんこんさんもつるの剛士もよ!+10
-1
-
4874. 匿名 2020/05/18(月) 13:32:53
昨日これ見てた。
指原って一回凄く綺麗になったけど、最近又、戻ってきたね。変に整形した後の戻りだからちょっと気持ち悪いのね。目の下のナメクジはもう少し小さくした方がいいぞ指原。そこがデカイと余計気持ち悪いから+1
-3
-
4875. 匿名 2020/05/18(月) 13:33:01
>>4848
マツオカコーポにもね、ユニクロとも繋がりあるんだっけ
ユニクロは上海店舗で、尖閣諸島は中国の領土って張り紙が揉めたね
ユニクロは9月21日、上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の経緯を発表した。
上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真がインターネット上に掲載されている件について、経緯に関する問い合わせが多数あることに対応したもの。
9月14日夜、上海市郊外の松江区内にある、「開元地中海広場」というショッピングモールに店を構える、ユニクロを含む日系店舗に対して、地元警察より、「15日から大規模なデモが予定されており、襲撃のおそれがある。安全確保のため、「支持釣魚島是中国固有領土」と書いた張り紙を掲示するように。」との指導があった。
ユニクロには、「政治的外交的問題に関していかなる立場も取らない。」という方針があるため、「ユニクロ上海開元地中海広場店」の店長は、指導に従わず、14日夜から15日朝にかけて、そのような張り紙をしなかった。
該当するユニクロ店舗では、15日は当初、閉店の予定はなかったが、当日朝から、地元警官の数が増えるなど、情勢変化が顕著となってきたため、店長の自主的判断により急遽、臨時閉店を決めた。
15日午前から正午にかけて、急速にデモ隊の数が増えはじめ(約1,000人規模)、地元警察から、安全確保の観点から、上記内容の張り紙をするよう重ねての非常に強い要請があったため、店長は、同日正午頃、独自の判断に基づいて、「支持釣魚島是中国固有領土」との張り紙を行い、デモ隊が過ぎ去った昼過ぎにそれを撤去した。張り紙が行われていた時間は、約40分間。
本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きていない。
18日以降、休店中の店舗に、一時的に類似の張り紙がなされたことが数例あるが、これらは全て第三者によって外側から行われたもので、発見しだいこれらを取り外す努力を行っている。
ファーストリテイリングとユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、上海の当該店舗でこのような行為があったことは大変遺憾であると考えているという。
ユニクロ/上海店舗での尖閣問題掲示物の経緯説明 | 流通ニュースwww.ryutsuu.bizユニクロは9月21日、上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の経緯を発表した。 上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真がインターネッ...
+0
-0
-
4876. 匿名 2020/05/18(月) 13:33:10
>>4850
そういやTwitter社のトップが中国人になったんだっけ?
これから言論弾圧始まるかも。+36
-2
-
4877. 匿名 2020/05/18(月) 13:33:23
>>4868
検察庁法改正案の部分には興味ないからどうでもいいな
芸能人絡みじゃなかったら完全に素通りしてる+4
-0
-
4878. 匿名 2020/05/18(月) 13:33:48
>>4844
嗚呼受け売りw+1
-0
-
4879. 匿名 2020/05/18(月) 13:34:04
>>4825
海外のようにって理由がアホっぽい
流行りに乗っかってないから遅れてる!とか言ってるガキンチョと同じ+2
-1
-
4880. 匿名 2020/05/18(月) 13:34:08
>>4866
有名人だと北村弁護士、つるの剛士、ほんこんさんが尖閣領海侵入に反対してくれているよ。他にも沢山いるけど地上波には出ていない有識者の方+20
-0
-
4881. 匿名 2020/05/18(月) 13:34:11
>>4577
ペルーでも今はアフリカでもそれやってぺんぺん草も生えないって言われてるねだから一匹でも中韓は内部に入れちゃ駄目+8
-0
-
4882. 匿名 2020/05/18(月) 13:34:21
>>4860
特亜応援団に言われたくないねWWW+1
-0
-
4883. 匿名 2020/05/18(月) 13:34:26
>>4842
はあ?この話に性別持ち込むのはさすがに無理ある。
頭の悪い女がつられるだろうと思ってやってんだろうねー。+5
-0
-
4884. 匿名 2020/05/18(月) 13:34:49
岩佐今どんな気持ちぃー?芸能人って本当アホばっか+7
-0
-
4885. 匿名 2020/05/18(月) 13:35:03
>>4871
来ない来ない、知ってたとしても面白半分に見るくらいでしょ。こんな所の意見を鵜呑みにするほど馬鹿じゃないって(笑)+2
-0
-
4886. 匿名 2020/05/18(月) 13:35:26
>>4877
じゃあタグに黒川氏の件の方を盛り込めば良かったんじゃね
しかもやるなら3月あたりに?
変じゃん+2
-0
-
4887. 匿名 2020/05/18(月) 13:36:12
>>4856
芸能人と昭恵さんの繋がりもあるし法案賛成の芸能人もどれだけ忖度しているのかわからない+0
-4
-
4888. 匿名 2020/05/18(月) 13:36:34
グーグルマップで尖閣諸島と検索しても出てこない件、怖い。+8
-0
-
4889. 匿名 2020/05/18(月) 13:36:46
>>4861
中国産のZoomもね、アメリカじゃ使用禁止。CNN.co.jp : 米NY市、学校に「ズーム」の使用中止を指示 安全性に懸念www.cnn.co.jp新型コロナウイルス感染拡大で利用が急増するテレビ会議システム「Zoom(ズーム)」について、米ニューヨーク市の教育当局は4日までに、遠隔授業での使用をただちに中止するよう指示を出した。
+12
-1
-
4890. 匿名 2020/05/18(月) 13:37:39
>>405
双方の話を聞かずに、どっちもの意見を勉強せずに、偏ったやつだけ見て批判するのはよくない
という指原さんの意見が安倍さんよりだったら
安倍総理はリベラルで民主主義を大切にする良い総理大臣なんだね+8
-0
-
4891. 匿名 2020/05/18(月) 13:37:43
>>4814
今コロナで大変だから凍結で
秋に又審議だそうで。+2
-0
-
4892. 匿名 2020/05/18(月) 13:37:55
>>4887
このトピック芸能人と蓮舫の繋がりめっちゃ見たよ
写真付きで
ツイッターで反政府やってる人達と仲がいいんだね蓮舫+2
-0
-
4893. 匿名 2020/05/18(月) 13:38:14
この法案で政権支持率さがったみたいだね。+1
-13
-
4894. 匿名 2020/05/18(月) 13:38:15
>>2756
維新は保守のふりした売国だよ。日本分断を狙ってる。
スピーディーに頑張ってる知事や市長なんていくらでもいるのに(我が県は残念ながら)東京都知事の小池百合子や大阪府知事の吉村だけが絶賛されるのおかしくない?あんなに大絶賛していた北海道知事も再びコロナが来たらあまり報道しなくなったし。
ちなみに山形県はニュースで冷やしマスクを作り改善?して保冷剤を入れられるポケットを作ったと言ってましたが保冷剤をマスクにつけて大丈夫なんですかね? いくらしっかりしたマスクでも100%はないし溶けた保冷剤が口にとかありそうな気がして。テレビが言うには好評のようだけどNHKも最近ごり押し酷いし山形県知事も民主系だからちょっとねえ。+12
-0
-
4895. 匿名 2020/05/18(月) 13:38:41
>>4874
私は。ずっと口元が違和感変だなぁと見ちゃう。+0
-0
-
4896. 匿名 2020/05/18(月) 13:38:42
>>4811
マスクのことで思ったこと
ギャーギャー騒ぐより、中韓がよくやる不買運動が一番効果的
中国製韓国製のマスクや除菌シートがいっぱい余ってるのが証拠
日本製を中心に親日国の製品をこれからは買おう!
+7
-1
-
4897. 匿名 2020/05/18(月) 13:38:46
正直 指原さんはいつもこういう時は知識がない、 あまりよく分からないから って発言多い。
でも何となく世間の意見も取り入れつつ 当たり障りなく発言する微妙な感じが絶妙かも。
30歳になったら わからないとか詳しくないじゃ コメントが済まなくなるだろうから あんま面倒くさくなったら
SNSをやめて ひたすら個人的にネットサーフィンかな+3
-0
-
4898. 匿名 2020/05/18(月) 13:39:14
>>4874
法案と全く関係なくて草+0
-0
-
4899. 匿名 2020/05/18(月) 13:39:23
>>4852
それで学生運動の時は最終的に仲間同士で殺しあったりしたんでしょ?
少しでも仲間じゃないと疑われたらリンチとかも酷かったらしいじゃん。
そんな老人が野放しになってるのが怖いわ。+6
-0
-
4900. 匿名 2020/05/18(月) 13:39:35
芸能人がノッたこともだけど、立憲が後先考えずノッてしまい右往左往。これ言い始めたのは結局どこの筋の人なんだろうか。+9
-0
-
4901. 匿名 2020/05/18(月) 13:40:04
>>4894
どこ支持?
維新支持者はすごく維新信頼して反維新はデマが多いって言ってるのよね
判断つきかねる+4
-0
-
4902. 匿名 2020/05/18(月) 13:40:15
>>4893
朝日調べだから聞く人偏っていると思うよ+17
-0
-
4903. 匿名 2020/05/18(月) 13:40:20
>>4882
法案反対する人をよくまとめて切り捨てられるよね
保守も反対している人は多いよ
自民の中にもいるし+1
-4
-
4904. 匿名 2020/05/18(月) 13:40:43
>>4866
大仁田の言うとおりなんだけどそうであるなら尖閣に永住して欲しい
山際澄夫も+3
-5
-
4905. 匿名 2020/05/18(月) 13:40:57
採決されなかったね。
よかった。+2
-8
-
4906. 匿名 2020/05/18(月) 13:40:58
>>4893
玉川がそう言ってるのをYahooニュースで見た。
で、コメントはマスコミ批判だった。+4
-0
-
4907. 匿名 2020/05/18(月) 13:41:12
>>4670+9
-1
-
4908. 匿名 2020/05/18(月) 13:41:41
>>3257
おいおい!
国民が日本を責めてる場合じゃないだろ!
今の敵は中国共産党だろ!
林のリークも大事だけど。+1
-1
-
4909. 匿名 2020/05/18(月) 13:41:55
>>4900
わたしのフォロワーで熱心だったのは共産党支持者
早めに福島瑞穂も食いついてたし
中華かな
+6
-0
-
4910. 匿名 2020/05/18(月) 13:41:57
>>4844
論点摩り替えは置いときな。
法改正と全く関係無い。その問題と一緒にされるというのは、どう考えても不思議な話。もし問題にするのならば、1月に検事長としての勤務延長をするとい時期に、いまのような大問題にして議論すべきであった。いまの法改正とは、どこからどう見ても関係ないのは確か。
+7
-0
-
4911. 匿名 2020/05/18(月) 13:42:04
参加したやつらは、
『検察庁法改正案に抗議します』
って響きがカッコ良かったんじゃないの?
インテリっぽいし。
+17
-0
-
4912. 匿名 2020/05/18(月) 13:42:14
>>4866
領土を財産って言うと要らないじゃんとか言って勘違いする馬鹿がいるから言わない方が良い
領土を奪われる事は国民の主権を奪われるという事であって、単なる陣地取りじゃない
これを許せば日本には主権が無いと言ってるも同義
侵略して日本人の全てを奪っても問題無いと国が認めた事になる
だからどんなにそこが役立たずだろうと領土は奪わてはいけない+5
-0
-
4913. 匿名 2020/05/18(月) 13:42:20
>>4862
高級官僚が検察に関与するより全然良いけどね!
暴走殺人鬼の上級市民ジジィ何とかしろ怒+0
-2
-
4914. 匿名 2020/05/18(月) 13:42:39
>>4401
東大みたいな国立大で第二言語で試験受けるの英語は分かるけどハングルがあるんだよねG8にも入ってない国の言語なのに+8
-0
-
4915. 匿名 2020/05/18(月) 13:43:03
>>4851
抗議してないんじゃなくて、報道してないんだよ!+15
-0
-
4916. 匿名 2020/05/18(月) 13:43:12
>>4860
野党は与党の検事総長が政府の
が認めれば68歳まで定年延長できる
部分だけを削除した修正案出してる。+0
-0
-
4917. 匿名 2020/05/18(月) 13:43:30
>>4049
ガルでのこの人の上げが凄くて、違和感しかなかったよ。そこまで演技上手くないし、可愛くもないし、声も汚い+6
-1
-
4918. 匿名 2020/05/18(月) 13:43:36
>>4886
黒川って日銀の?それも興味ない。安倍の好きにすればいい。戦争になって本土決戦とか言い出したら興味持つけど+1
-2
-
4919. 匿名 2020/05/18(月) 13:43:51
>>4505
あの人って寄りではなくてあっちなんだと思ってた。
漫画もそうだけど、フィクションて悪意はなくても作家の思想とか出てしまうし、なんか入り込めないものがある。+8
-0
-
4920. 匿名 2020/05/18(月) 13:43:56
>>4893
それよりも野党の支持率気にしないと
みんな落ちてたら無党派呆れたんでしょ
自分トコ泥舟なのに政権支持率下がったって言ってもねぇ…+8
-0
-
4921. 匿名 2020/05/18(月) 13:44:05
>>1725
おもしろいよねー虎ノ門ニュース。+3
-0
-
4922. 匿名 2020/05/18(月) 13:44:42
>>4918
あれは黒田だったか。まあどうでもいい+0
-0
-
4923. 匿名 2020/05/18(月) 13:44:44
>>4825
海外の流行というなら中国への賠償請求がトレンドだよ+6
-1
-
4924. 匿名 2020/05/18(月) 13:45:11
ガルちゃんにも赤い赤い奴らと外国人があらゆるトピに張り付いてるよね。
このトピはもちろんだけど、全く関係ないトピにも必ずコリアン大絶賛の書き込みあってげんなりする。
+11
-0
-
4925. 匿名 2020/05/18(月) 13:45:44
>>4915
ロンブーの敦が、中国と韓国をすると慌てて飛んで来るんだよ批判は出来ないですねって言ってたけど
日本のTVのニュースってそのレベルだよね+8
-0
-
4926. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:03
>>4911
中国の尖閣周辺侵入も抗議します!もやってたら
是々非々の強い信念でもっとカッコ良かったのにね+9
-0
-
4927. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:05
Twitterを民意として政府がアタフタしてるみたいな印象つけるマスコミ。もしそうならそこは批判しないと。何でザマミロ感丸出しにしてるの?
民意に流される政府でいいのかね。韓国みたい。+7
-0
-
4928. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:21
有吉さんがこの日の日付変わる前に、母の日のことと、あとは思うことを紙に書くっていいよねということをツイートしていて、頭いいなと思ってた!
たぶんこの件のことなんだろうけど、したたかだなーって思ってたw
+9
-0
-
4929. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:26
>>4912
排他的経済水域の事も関わってくるっけ
尖閣や竹島あげちゃったら、日本の海域が減るのでは+4
-0
-
4930. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:30
>>4909
新しい共産党のポスターに書いてあることがワイドショーや芸能人が言ってることと同じで怖くなった
民主主義の崩壊本当に起きて共産主義になるんじゃないのって不安+7
-0
-
4931. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:38
>>4917
この人を存じ上げませんがもっと美しい女優さんはいなかったのかなと疑問です+6
-1
-
4932. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:52
>>4908
そのスパイがメディア、法曹界、国会にいる事を警告してくれているんでしょ+3
-0
-
4933. 匿名 2020/05/18(月) 13:47:13
指原、今回はありがとう!いい仕事したね。お願いが来ていたことバラしてくれてありがとう!
続けて「来てました。どう思うんですか?という感じで」と「#検察庁法改正案に抗議します」を促すメッセージが届いていたことを明かすと「でも、私はこれについては不勉強で」と話した。
松本は「俺には来ないね。#の使い方も分からない」と「#検察庁法改正案に抗議します」を促すお願いは来なかったと告白。芸能人が政治的な意見を述べることについては「全然いいと思う」としたが、自身については「1回やると、次もやらないと、なんで今回はやらないのかとなる。これが大変で、やりたくない理由かな」と説明した。+6
-0
-
4934. 匿名 2020/05/18(月) 13:47:14
>>1では信念がなかったって言葉だけ取り上げられてるけど、間違った相関図が出回ってた件とか、反対派だけの意見を聞いて判断するのはどうかとか、何となく雰囲気に流されてハッシュタグ付けた人も多いんじゃないかなという事も言ってるよね
>>1の抜粋は、まるで信念がある人は反対するみたいなミスリード切り取りだなと思った+4
-0
-
4935. 匿名 2020/05/18(月) 13:47:22
えーーー
私、がるちゃんにこの問題トピが最初にたったとき、賛成してる芸能人あちらばかりだし
おかしくないって?っていったらフルボッコだったよ。この法案に賛成なんて非国民だの
変にヒートアップしてたし、手のひらくるーすぎじゃない、みんな。+6
-3
-
4936. 匿名 2020/05/18(月) 13:47:26
>>4893
立憲民主の?+4
-0
-
4937. 匿名 2020/05/18(月) 13:47:37
>>4902
朝日はあらゆる文言や編集で布マスクこき下ろすのに必死だからな。安倍ちゃんじゃなくて布マスクをこき下ろすのに必死。なんなんだあれは+5
-0
-
4938. 匿名 2020/05/18(月) 13:48:02
>>4927
でも周りが見えずにどこでも加減知らずにやり過ぎちゃうのよ
で、失敗する
ツイッターも客観性持ってやってないし
+0
-0
-
4939. 匿名 2020/05/18(月) 13:48:10
>>2691
あ~だから稲田さんは林さんが次期総長になるまで退かないで黒川さんの席を奪ってるのか。
黒川さんが推奨としてるのは野党や共産党、左翼にとって都合が悪いもんね。名古屋の林さんが総長になると朝日とズブズブでリークしてくれるしね。+4
-0
-
4940. 匿名 2020/05/18(月) 13:48:21
>>4929
尖閣取られた瞬間にロシアが北方領土を取りにきそう
日本は領土に関心がないと思われたらどんどん取られていくね+3
-0
-
4941. 匿名 2020/05/18(月) 13:49:12
>>4930
絶対嫌だ。+2
-0
-
4942. 匿名 2020/05/18(月) 13:49:24
>>4929
減るだろうけど、領土を奪われるという事はそれ以上の問題が有るってこと
単純に損得勘定の話ではないんだけど、損得の方が国民にとって分かりやすいのも事実だね
+1
-0
-
4943. 匿名 2020/05/18(月) 13:49:32
>>4787
彼方さん、
国民情緒法とやらがあるからね。
+1
-0
-
4944. 匿名 2020/05/18(月) 13:49:55
>>4935
結局見送りになったし、フルボッコが正しかったんでしょ?+1
-12
-
4945. 匿名 2020/05/18(月) 13:49:58
>>4935
あなた何か勘違いしてない?+3
-0
-
4946. 匿名 2020/05/18(月) 13:50:05
このノリで、日本に来ている可哀想な貧困の外国人をテレビでたくさん出して
可哀想だから、外国人参政権をあげましょうね、日本人は優しくて差別しないからね
という流れにされそうだなってくらいには、日本人チョロすぎない?+7
-0
-
4947. 匿名 2020/05/18(月) 13:50:06
>>3257
この時民主党時代の検察の動きの方が大問題だよ
今回動いてその時ひよったOBが何言ったって説得力ないんだよねー+2
-0
-
4948. 匿名 2020/05/18(月) 13:50:31
yahooトレンドに自治労ってあるんだけど、これって自民党に関係ある組織?+3
-1
-
4949. 匿名 2020/05/18(月) 13:50:35
>>4924
しつこいのよね。
+0
-0
-
4950. 匿名 2020/05/18(月) 13:50:41
>>4927
マスゴミはマスクの件でもいつまでもクソしつこいからな。あそこまで布マスクを貶めるのは使い捨てマスク業界と癒着してるからなんだろうよ。マスゴミほど悪の枢軸なものはない+6
-0
-
4951. 匿名 2020/05/18(月) 13:51:01
急にインテリぶる人が多い。
共通しているのが微妙にいい大学を出ているということ。本当にいい大学でた人は黙ってる。
突っかかってくる一般人もそうで、実は、○○大学でしたみたいなこと言うし、頭いいアピールしたいんだな。
+14
-0
-
4952. 匿名 2020/05/18(月) 13:51:28
>>4152
秘密保護法や安保法制の時に、そういう集団がゾンビのように次々表舞台に出てきて話題になったのにね。芸能人様は興味もないから無知ゆえの怖いもの知らずなんでしょう
中ピ連まで出てきたものね。まだ生き残ってたんかい!みたいな+7
-0
-
4953. 匿名 2020/05/18(月) 13:51:34
>>4599
誤爆したサヨクいたよねw主婦になりすましてたんだっけ?笑ったわあれ。+8
-0
-
4954. 匿名 2020/05/18(月) 13:52:07
>>4944
見送りになった事が正しいという根拠は?+10
-0
-
4955. 匿名 2020/05/18(月) 13:52:22
>>4948
立憲民主の支持母体
立憲100万票の票田
まあ一番の痛手は立憲と国民民主の一部+19
-0
-
4956. 匿名 2020/05/18(月) 13:52:28
私が日本の左側がどうしても好きになれないのは、相手には清廉潔白を望むのに自分は相手に口汚く罵詈雑言で人格否定、こんな非常時に倒閣目指しちゃう非常識さ(少なくとも今じゃないだろ)、重箱の隅つつく鬼姑的見方、必死な揚げ足取り、立場悪くなれば陰謀論、相手に対する要求はバカ高いのに自分たちの非は一切認めない醜い態度……
こんなのばかり見ててマジで嫌になった
正直安倍さんのことは好きとか嫌いとか判断できるほど知ってるわけじゃないけど、左側にだけは絶対荷担したくない、とにかく醜い
今回もさっしー別にどちらも否定してないのに左側からめっちゃ口汚く叩かれてて本当に印象悪い
安倍独裁とか言ってるけど、左側のが絶対独裁の素質あるw反対意見言ったら○されそうな勢い+55
-2
-
4957. 匿名 2020/05/18(月) 13:52:45
>>4948
公務員組織だよ、立憲の支持母体+11
-0
-
4958. 匿名 2020/05/18(月) 13:52:55
>>4903
だから見送ったんだよ。でも強行採決してくれると思ってプロレス反対やってた野党がピンチ!+11
-0
-
4959. 匿名 2020/05/18(月) 13:52:59
>>4844
もともと検事総長の任命権は行政にあるでしょ?ましてや、貴方達が言いたい事であろう三権分立と結びつけるのは、ちょっと無理のある議論だと思うよ。+6
-0
-
4960. 匿名 2020/05/18(月) 13:53:04
>>4922
興味ない私かっこいいー!w+1
-0
-
4961. 匿名 2020/05/18(月) 13:53:17
>>4825
影響力があるだけで、なんの知識もない芸能人が
間違った意見を叫ぶ連中に利用され扇動されたんでしょ+5
-0
-
4962. 匿名 2020/05/18(月) 13:53:40
>>4950
手作りマスクで自分のぶんのみならず社会貢献する一般の日本人のおかげで
マスコミのダブスタは分かりやすく広まったよ+2
-0
-
4963. 匿名 2020/05/18(月) 13:53:46
日本のマスコミが長年続けてきた手法
・デマをまずどこかの社が流す。
↓
・他社が次々に同じデマを流す。
↓
・各社が報じているのだから事実ということにする。
↓
・「すでに報じられている通り」など、嘘を既成事実化した上でこれを土台に論理を展開させる。
+29
-0
-
4964. 匿名 2020/05/18(月) 13:53:53
>>4947
今回も大問題ですよ。
時の権力者によって左右されるんだから右であろうが左であろうが。
そこを理解してないと、安倍さんは恣意的なことやってない〜ってそう言う問題じゃないからw+0
-1
-
4965. 匿名 2020/05/18(月) 13:54:08
>>4899
韓国では慰安婦って自称してた婆さんと持ち上げてた女が大もめしてるよw
+20
-0
-
4966. 匿名 2020/05/18(月) 13:54:30
>>4955
最後の部分どういう事?なんかやらかしたの?+1
-0
-
4967. 匿名 2020/05/18(月) 13:54:38
>>4951
インテリぶってる共産支持者多いよ
高学歴も多いけど、イデオロギーで結論同じになるから論理的じゃない
よく観察してると左派言論人の発言鵜呑みにしてるだけで中身ないよ+5
-0
-
4968. 匿名 2020/05/18(月) 13:54:39
>>4946
そこからさらに、他の先進国でも移民受け入れは進んでる!
ハーフも増えて多種民族国家当たり前だよね!国籍とかもう関係ないよねグローバル!
つまり日本にいる外国人には参政権がいる!芸能人も賛成している!
この流れで決まりだよ、韓国みたいに民意を操れば、簡単に通せるし簡単に潰せるってわかった+3
-1
-
4969. 匿名 2020/05/18(月) 13:55:26
こういう立憲の支持母体との分断ひっくるめて、あのハッシュタグが自民の工作だったら面白いのに。野党に引っ込みつかなくさせてあっさり見送りってw+2
-0
-
4970. 匿名 2020/05/18(月) 13:55:37
>>4922
ちなみに人の心の闇を暴くのは喪黒さんです+1
-0
-
4971. 匿名 2020/05/18(月) 13:55:38
>>4935
工作員が多い日だったんだよ。トピ最初の方とランキング入ってる時は工作員増えるからね+11
-0
-
4972. 匿名 2020/05/18(月) 13:55:48
>>4901
支持政党はない。敢えていえば消去法で自民党、消去法で安倍さんが総理でいい。 まあ、あなたにはこれでも安倍サポに見えるんだろうけど。
維新は吉村知事はコロナに対してはカッパの寄付以外はよくやってると思う。だけど大阪を中国に売ろうとしてるんだよ。札幌もだけど。
+17
-0
-
4973. 匿名 2020/05/18(月) 13:55:53
>>4964
朝日新聞が一部の検察官と癒着してる事も問題にしなよ。+4
-0
-
4974. 匿名 2020/05/18(月) 13:56:28
>>4512
この外国人参政権をオーストラリアがやって中国人留学生がオーストラリアの選挙に参加して
大変な事になって中国寄りの総理大臣が決まりそうだったけど
政権が中国寄りじゃないのに変わった
今はオーストラリアがWHOの中国寄りが酷いから
WHOじゃないフェアで新しい機関を新しく作ろうと呼びかけたら中国がオージービーフ輸入しねえからって圧力掛けて来たんだよね中国、豪食肉大手4社からの牛肉輸入停止 コロナ独立調査めぐる報復か(AFPBB News) - goo ニュースnews.goo.ne.jp【AFP=時事】中国は12日、オーストラリアの食肉大手4社からの牛肉の輸入を停止した。この数週間前には、新型コロナウイルスの発生源について調査を求める豪政府に対し、駐...
+16
-0
-
4975. 匿名 2020/05/18(月) 13:56:42
>>4527
そもそもワイドショーのようなゴミ番組自体がいらないからな
芸能人の不倫だのそんなくだらんもん本人同士で解決すりゃいい話いちいち報道しなくていい
おまけにニュースでも無駄にテロップ付けるわ印象操作BGMながすわ、挙句の果てにアナウンサーが自分の意見を言う始末
テレビ局はまずワイドショーを廃止にすること
次にニュースは起こった事実のみを端的に報告すること。こうすることで伝えられる出来事数も増える。手話はあってもいいがBGMなど不要
BSニュースの爪の垢を煎じて飲め+5
-0
-
4976. 匿名 2020/05/18(月) 13:56:51
>>3643
だいすけお兄さん好きだけど創価なんだよね
現役時代から言われてた事だけど
歌のお兄さん、お姉さんもいつか韓国系の人がなる時代も近い将来ありそうで怖い
+2
-0
-
4977. 匿名 2020/05/18(月) 13:57:02
>>4959
検事総長の任免権があることと、
自民党が追加した内閣の事情によって伸ばしたり終わらせたりできるってのは全く別のことなんですよ。
それを無視して任免権は内閣にあるから〜ってのはなんの理由にもなってない。
+0
-1
-
4978. 匿名 2020/05/18(月) 13:57:14
>>4946
国に帰る費用ぐらい出してもいいよ?もう二度と他国で乞食しませんという誓約書書かせてさw+1
-2
-
4979. 匿名 2020/05/18(月) 13:57:15
憲法9条があるのに何で中国が尖閣に領土侵犯してくるの?
全然平和憲法じゃない+5
-0
-
4980. 匿名 2020/05/18(月) 13:57:18
>>4940
北方領土は既にロシアに実行支配されてるよ
気をつけなきゃいけないのは中国、韓国、北朝鮮の順だね
北朝鮮は核実験するしか能がないから実質無理
メリットないし
韓国は何かしら仕掛けてくるのは確実
レーダー照射してくるくらいにとち狂ってるし+3
-0
-
4981. 匿名 2020/05/18(月) 13:57:40
見送りになっちゃって立憲もあたふたよね。
自治労ぷんぷんかな。まあそのうち採決されるだろうけど。+6
-0
-
4982. 匿名 2020/05/18(月) 13:57:55
日本第一党が政党として認められるくらいにならないかな
愛国系の政党が本気で足りてない、実質選べない選挙だよ+3
-0
-
4983. 匿名 2020/05/18(月) 13:58:04
>>4819
不勉強だから発信しない、は筋が通ってる。
賢いというかわきまえてると思う。
勉強しろは他人が口だすことじゃないよね。
+2
-0
-
4984. 匿名 2020/05/18(月) 13:58:10
>>4588+6
-1
-
4985. 匿名 2020/05/18(月) 13:58:12
>>4952
これらの法案さ、今だったら今回みたいに有名人と大量の不正アカを使ってツイでデマと反対運動広めて中々法案通さなかったかもね
凄く凄く危険で恐ろしい事だね+3
-0
-
4986. 匿名 2020/05/18(月) 13:58:35
>>4716
あっちの蝋燭デモやプラカード持ったデモと日本の左翼のデモそっくりだよね+1
-0
-
4987. 匿名 2020/05/18(月) 13:58:46
>>1416
私もそれじゃないかと思う。仕事やこれまでのエンタメの多さとかで、忙しかったり他に関心が向いてると政治問題にしっかり触れる機会がなかなかないから。時間はあるのに他にやれることが限られてる今、ネットでこういう問題に触れた人が一気に増えたってことなんだと思う。芸能人も一般人も等しく。+0
-0
-
4988. 匿名 2020/05/18(月) 13:59:00
>>4979
殺人鬼の目の前で、武器捨てて、私はあなたに攻撃しません!あなたも私に攻撃しないで下さい!って言って秒で殺されるようなもんだよ9条ってw馬鹿すぎww+8
-0
-
4989. 匿名 2020/05/18(月) 13:59:17
>>4910
今回の法案は黒川延長の後付け的なものだから関係ないは間違い。
あとは弁護士会や今日特捜検事が出してる問題点を見て勉強してね!+1
-6
-
4990. 匿名 2020/05/18(月) 13:59:19
>>4966
自治労ってのは公務員の労働組合
立憲議員と国民民主議員の一部がその票頼み
+15
-0
-
4991. 匿名 2020/05/18(月) 13:59:28
枝野さんが焦ってる模様+4
-0
-
4992. 匿名 2020/05/18(月) 13:59:33
>>4851
苦し紛れ??それ貴方にそっくり返すよ
これは
安倍内閣で今決まった訳でもなんでも無く、検察は行政機関。司法でも立法でもなく行政組織なの。よって検事長以上の任命を行政がそれ以外の検察官を法務大臣が行うのは、もともと法律に定められた事だよね?+6
-0
-
4993. 匿名 2020/05/18(月) 13:59:59
>>4984
日本のお笑いを馬鹿にした人じゃん
脱税というワードだしたらピキる人じゃん
脳内アハアハ体験してる人じゃん+9
-0
-
4994. 匿名 2020/05/18(月) 14:00:09
切り離すなら最初から法案やり直しだね
また時間がかかるだろう
自治労は踏んだり蹴ったりだね+1
-0
-
4995. 匿名 2020/05/18(月) 14:00:52
世界は凄いよ
パセリを4年間大麻と偽り騙せれ吸い続けた男が売人を提訴
+0
-0
-
4996. 匿名 2020/05/18(月) 14:00:59
困ったことになったのは立憲だけ?+2
-0
-
4997. 匿名 2020/05/18(月) 14:01:14
>>4967
どんな名言でも、最後に(共産党支持)と書くと効力を失うよねw+2
-0
-
4998. 匿名 2020/05/18(月) 14:01:27
>>4990
その自治労の公務員の労働組合は延長とやらを支持してる感じ?
それならまぁ墓穴ほったんかなぁ的な?+14
-0
-
4999. 匿名 2020/05/18(月) 14:01:34
>>4991
タマキンも焦ってるよ+1
-0
-
5000. 匿名 2020/05/18(月) 14:01:52
>>4977
上でも言われてたけど、今回の案が通らなかった代わりに
内閣は任命権をもっと行使してもいいんじゃない?
じゃないと検察側だけにしか監視する権利ないじゃない?
任命権だって了承するか拒否するかくらいしかできないんだし
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する