ガールズちゃんねる

松本人志&指原莉乃が「#検察庁法改正案に抗議します」に参加しなかったワケ

6467コメント2020/05/22(金) 01:31

  • 1. 匿名 2020/05/17(日) 17:32:17 


    指原は「知っている人が広めてくれ、勉強する、関心を持つということでいいなと思った。自分も関心を持てた」とする一方、自身が発信しなかった理由については「正直、この件に関して、私はそこまでの信念がなかった」と説明した。

    松本は(略)芸能人が政治的な意見を述べることについては「全然いいと思う」としたが、自身については「1回やると、次もやらないと、なんで今回はやらないのかとなる。これが大変で、やりたくない理由かな」と説明した。

    +3568

    -114

  • 2. 匿名 2020/05/17(日) 17:32:56 

    指原賢い

    +7700

    -372

  • 4. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:15 

    誰も頼んでない

    +241

    -829

  • 5. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:19 

    指原どんどんブスになっていってない?
    特に黒髪になってからひどい

    +820

    -1002

  • 6. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:25 

    正直よくわかってない
    ごめんなさい

    +3936

    -77

  • 7. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:26 

    指原見直した

    +3184

    -538

  • 8. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:30 

    さっしーガル民なだけあって空気読むねw

    +4813

    -105

  • 9. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:32 

    >>2
    したたか

    +1149

    -470

  • 10. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:34 

    好きにすればいいと思う。

    +1305

    -22

  • 11. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:39 

    なんだかんだ黙ってる人が賢いと思う

    +5003

    -167

  • 12. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:48 

    さすがガルちゃんで勉強してるだけあるなw

    +2619

    -83

  • 13. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:48 

    髪色のせいか昔の指原さんに戻ってきてるように見える

    +1817

    -55

  • 14. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:50 

    指原は賢いね。前にスキャンダルで苦労したからかな。

    +2158

    -128

  • 15. 匿名 2020/05/17(日) 17:33:56 

    指原は信念よりも、理解する頭脳が足りなかったんでしょ?

    +215

    -586

  • 16. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:07 

    どこから頼まれたのかまで言ってほしい

    +2071

    -41

  • 17. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:20 

    指原は要領いいしSNSの使い方本当に上手いよね
    ファンをちゃんと教育出来てるし

    整形告白すれば女子からも受け入れられてさらに人気になれそう

    +3038

    -126

  • 18. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:23 

    有名人が世間に思想を発表すると何かしらのリスクが伴うから黙っておくのも正解だよね。

    +1492

    -52

  • 19. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:32 

    こういとこ指原は上手くすり抜けるよね

    +1869

    -24

  • 20. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:35 

    1回やると次もやらないとなんで?ってなるもんね

    +1392

    -23

  • 21. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:38 

    >>2
    そこまで関心がないんだと思う。
    他のどうでもいいことには執念深いから。

    +1743

    -89

  • 22. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:40 

    アホな芸能人のあぶり出し

    +1114

    -40

  • 23. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:41 

    ブスがほざくな

    +81

    -382

  • 24. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:42 

    私も正直、
    これに反対してる人のことも
    その反対派に怒ってる人のこともよく分かってない
    ごめんなさい…

    +2088

    -99

  • 25. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:46 

    >>13
    私もワイドなショー見ててそう思った
    黒髪似合ってない

    +518

    -46

  • 26. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:49 

    さっしー(☆∀☆)💖💖💖

    +47

    -111

  • 27. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:52 

    きゃりーがいかにバカかということw

    +2102

    -186

  • 28. 匿名 2020/05/17(日) 17:34:57 

    賢いからやらない。ただそれだけ、だから賢い。

    +1292

    -102

  • 29. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:01 

    指原嫌いだけどこれは正解

    +1281

    -67

  • 30. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:26 

    触らぬ神に祟りなし

    +711

    -30

  • 31. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:28 

    拡散誘導されてよくわからんまま賛同しない方がいいよ

    +1301

    -27

  • 32. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:34 

    芸能人が政治の事を言うって、海外でよく見るね
    私もこの件はるよくわからない

    +536

    -32

  • 33. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:41 

    >>1
    好きじゃないけど世渡り上手

    +1210

    -23

  • 34. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:43 

    今回は指原がネットリテラシーに長けてるのは認めざるを得ないよね。

    しかもテレビで臆せず言った。これは大きいよ。

    +2074

    -50

  • 35. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:45 

    >>2
    ガルちゃん民だからあのトピ読んでそう

    +995

    -8

  • 36. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:45 

    先々の仕事との兼ね合いもあるしね。
    政治的発言すると敬遠するスポンサーもいるだろうし。

    +795

    -14

  • 37. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:50 

    同じ賢くない人でも
    理解してないのに喚くよりは
    黙ってる人の方が賢いと思う
    この件に関しては沈黙は金だよね

    +1198

    -28

  • 38. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:52 

    指原もうコメントしないでいいよ

    +55

    -201

  • 39. 匿名 2020/05/17(日) 17:35:52 

    >>4
    指原には拡散してほしいという依頼があったらしいですよ
    指原莉乃 検察庁法改正案めぐりツイートの催促があったと明かす - ライブドアニュース
    指原莉乃 検察庁法改正案めぐりツイートの催促があったと明かす - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    指原莉乃が17日の番組で、検察庁法改正案への抗議ツイートについて言及した。自身にもハッシュタグを付けてのツイートを促すコメントが来ていたと指原。固い信念を持つほど「勉強できていなかった」として投稿はしなかったという

    +1106

    -30

  • 40. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:02 

    さほど理解してないのにノリで反対してる芸能人よりマシ

    +1205

    -26

  • 41. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:13 

    色んな後ろ楯してくれる人がいて、その人的に片寄った政治の話はNGだから(当たり障りの無い発言はOK)
    が正解だと思う。指原は。

    +585

    -17

  • 42. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:16 

    さてハッシュタグの依頼があった、というのはどこからなのか?肝心な部分が謎なまま
    定年延長で大騒ぎして何かを隠したいのはどこの奴らなのか

    +880

    -23

  • 43. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:22 

    2人とも同調圧力に迎合するのが嫌いなんだと思う。

    +408

    -32

  • 44. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:27 

    中国が領海侵犯してきてるとか他にも色々と周知して抗議すべき問題たくさんあるのにこれだけ芸能人が異常に反応してるのは気持ち悪い

    +1610

    -23

  • 45. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:27 

    指原は乗って良いものか、まずいものか見分ける能力値すごいと思う

    +1080

    -22

  • 46. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:28 

    喋んな

    +19

    -153

  • 47. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:29 

    声をあげてる人もちゃんと自分の考えがあってならいいけどね。
    RTのみはちょっとなー。

    +588

    -13

  • 48. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:29 

    きゃりーぱみゅぱみゅ、金貰ってツイートしてた可能性あるね…

    +1079

    -52

  • 49. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:33 

    >>35
    これだ!

    +273

    -11

  • 50. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:36 

    よくわからないで発信してる人いるだろうね
    これ見てなんと思ったのかな

    +360

    -17

  • 51. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:39 

    賢いって言うかこれが普通
    よく分かってないのに、信頼してる人が言ってたからとか、何かヤバそうだからとか軽々しく発信しても良いことない

    +715

    -11

  • 52. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:43 

    柴咲コウとかは拡散したところで削除するっていうコスいことしてるからね

    +554

    -10

  • 53. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:06 

    >>27
    キョンキョン、石田ゆり子、柴咲コウもバレたw

    +808

    -32

  • 54. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:08 

    だから自分が整形やっていることも目を瞑るんだね
    松本人志&指原莉乃が「#検察庁法改正案に抗議します」に参加しなかったワケ

    +49

    -192

  • 55. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:10 

    勉強してない人の政治的発言はバカが露呈するだけ。
    特に芸能人は夢を売る商売だしやらない方が賢い。

    +475

    -15

  • 56. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:13 

    >>15
    理解する頭脳が足りてないのに安易にRTしたり他人の言葉を鵜呑みにしてわかった気になって騒ぐよりよっぽどいいよ

    +489

    -13

  • 57. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:23 

    指原は頭がいいね。どっちの敵にもならない発言してるね

    +492

    -20

  • 58. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:29 

    指原は好感度低いから正しい発言しても叩かれる、黙ってんのが1番

    +24

    -45

  • 59. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:34 

    一方、きゃりーぴゃむぴゃむ、バトンも好きだし、目につくもの何でも見境いなく飛び付く印象。

    +366

    -13

  • 60. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:40 

    芸能人は自分自身が商品なのに、自分で炎上便乗商売して自分自身の価値をサゲてる。

    +282

    -7

  • 61. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:45 

    >>14
    ネット歴長いからネットで叩かれるかどうかのラインをよく理解してそう

    +399

    -3

  • 62. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:48 

    依頼してきたのはどんなところだろう?

    +211

    -8

  • 63. 匿名 2020/05/17(日) 17:37:48 

    あの人はお金の為に、よくわからないけどツイートしたんだね。

    +121

    -9

  • 64. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:07 

    やっぱりそういう依頼あったんだ。急に揃いも揃って芸能人がつぶやき始めたからなんでだろうとは思ってたけど

    +472

    -8

  • 65. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:19 

    まったく政治に興味なさそうだった連中が
    ワラワラ沸いてるのは違和感を感じる

    +551

    -5

  • 66. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:21 

    国会議員も定年制度設けろと言いたい。

    +329

    -5

  • 67. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:27 

    芸能人って結局はバックやスポンサーありきの発言だから、そう言うことはcm商品だけにして欲しい。

    +242

    -5

  • 68. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:30 

    指原が賢いんじゃなくて
    馬鹿があぶりだされてだけでじゃん
    急に持ち上げだして気持ち悪い

    +428

    -56

  • 69. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:33 

    きゃりーぱみゅぱみゅは正しかったけどね
    賛成してる人なんていないでしょ

    +19

    -126

  • 70. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:40 

    >>8
    ガルちゃんもしてるけど
    回避能力は2chで培った物だと思うよw

    +651

    -3

  • 71. 匿名 2020/05/17(日) 17:38:48 

    岩佐真悠子の馬鹿ではないのでねって発言思い出すたびに笑う

    +676

    -8

  • 72. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:01 

    >>1
    指原頼まれてもやらなかったの賢い

    さすが、がる民だね!

    +774

    -25

  • 73. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:04 

    はいはいって感じ
    どうせ2ちゃんやガルちゃんみて批判されてるから
    やめただけでしょ

    +26

    -73

  • 74. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:06 

    指原は生き残るだろうな

    +276

    -25

  • 75. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:08 

    >>62
    それが気になるよね。

    +146

    -2

  • 76. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:11 

    >>1
    まっちゃんの気持ち分かる。
    一度、政府に批判的な発言をしたら、政府寄りに転向するのはやりづらいと思う。
    一般人ならまだしも、著名人だとなおさら大変。

    +867

    -11

  • 77. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:16 

    >>48
    さっしーが依頼来たって言ってるならきゃりーもそうだろうね

    +543

    -6

  • 78. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:25 

    わたしの知ってる人が拡散した、とか言ってたけど秋元才加かな?依頼したのは誰か知らないけど。
    それにしても賢いよね。
    発言しようがしまいが人の自由。
    指原は安倍さんと会食してたからアベ友だと言ってるやつ笑える。別に擁護も批判もしてないのにね。

    +451

    -14

  • 79. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:53 

    サッシーの言ってる内容は共感出来るよ。弁護士ですら見解が180度違うし、偏った意見だけ聞いても理解できないし、そもそもそこまで主張するほどの信念もないのに乗っかる必然性感じないって芸能人としてはアリだと思う。批判する人を案に「勉強している人もいるだろうけど乗っかってるだけの人もいるだろうし」と仄めかしてるわりに否定的でもないし、言い方も上手い。賢いんだろうなって思った。

    +508

    -15

  • 80. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:59 

    一般的な会話でも政治と宗教の話はするなって言われてるから当たり前の事かなと
    他の人が非常識というか軽率だったと思う

    +354

    -10

  • 81. 匿名 2020/05/17(日) 17:40:01 

    指原は世渡り上手

    +171

    -9

  • 82. 匿名 2020/05/17(日) 17:40:06 

    有名人のTwitterの何が怖いってさ
    本人が運用してないケースとかもある事だよね
    事務所の人間に勝手に流されたら後で削除させてもイメージは残っちゃうし

    +246

    -5

  • 83. 匿名 2020/05/17(日) 17:40:14 

    >>65
    突然だからこっちも戸惑うよね。
    どうした?どうした?って。

    +181

    -2

  • 84. 匿名 2020/05/17(日) 17:40:15 

    やっぱそうだよねおかしいと思ったらもん
    陰謀論とかじゃ誤魔化せなくなってきたね

    +204

    -6

  • 85. 匿名 2020/05/17(日) 17:40:36 

    >>47
    こういう風に思いますって自分の意見言ってくれるならそうなんだーって納得もするだどただリプライするだけ、一言反対しますじゃあね

    +240

    -5

  • 86. 匿名 2020/05/17(日) 17:40:56 

    顔のメンテ行けてるのかな?

    +9

    -38

  • 87. 匿名 2020/05/17(日) 17:41:09 

    勇気を出して声を上げてくれた著名人たちを誇りに思う

    +10

    -122

  • 88. 匿名 2020/05/17(日) 17:41:13 

    良い選択したね
    こいつは生き残るかお金貯まったらサクッと止めそう

    +243

    -7

  • 89. 匿名 2020/05/17(日) 17:41:19 

    >>1
    今回の件のツイートのスパムデモ本当嫌だった!
    指原は乗らなくて良かったよ

    育児ブロガーのあね子さんは本気でショック
    育児系ならまだしも、やばい党のリツイートもするし今までそこの党に絡んだ人のマンガ見てたのショック
    何にも意見なくリツイートとか、ステマに乗っただけじゃん
    たぶんその人バズったのもカラクリに思えて嫌な気分になったわ!!

    +567

    -14

  • 90. 匿名 2020/05/17(日) 17:41:27 

    >>2
    本人かなww

    +128

    -61

  • 91. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:04 

    こんな普通なことでも称賛される、それが芸能界

    +9

    -36

  • 92. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:19 

    さすがに世間の空気を読む能力は抜群。
    頭良いね。
    よく知りもしないくせに
    義憤に駆られました!って、
    勢いでシャシって恥かくくらいなら、
    大人しくしてる方が良い。
    沈黙は金だもんね。

    +318

    -12

  • 93. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:21 

    CM抱えてるしそりゃうかつなことできない

    +146

    -7

  • 94. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:23 

    >>5
    ブスになってってるってより整形が落ち着いてきて劣化始まってるんだと思う。
    原型よりはまだ良いよ。

    +278

    -24

  • 95. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:29 

    >>10
    影響力ある人が安易なことするのはダメだよ。

    その影響力のお陰で商品のイメージモデル依頼されてcmとかで莫大なお金儲けてるんだから、何でもかんでも自由にはいかないよ。

    +184

    -8

  • 96. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:38 

    今回の件に飛びついた芸能人がお勧めする商品は、全部ステマか、本人もよく分かっていない怪しい商品なんですね。バレちゃうなんてインフルエンサー失格ですわ。

    +296

    -6

  • 97. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:41 

    >>85
    だよね。
    誰かが突っ込んだ質問してもだんまりだし、自分自身の考えが全く見えてこないのがいけないと思うな。

    +150

    -3

  • 98. 匿名 2020/05/17(日) 17:42:47 

    これは賢い

    +120

    -8

  • 99. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:00 

    上に言われるままに参加した人恥ずかしいね。
    一般人には人気下げただけだし。
    でも、マスゴミでは名を上げたから仕事が貰えるんでしょうね。

    +263

    -10

  • 100. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:28 

    そりゃ政権批判なんてできないでしょ
    干される危険性があるからね
    でも指原も反対派だよね

    +10

    -76

  • 101. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:29 

    >>65
    いつも左寄りの発言をしてる著名人がこのタグをつけるのは、そんなに違和感を覚えなかった。
    「アンタなら貼るでしょうね」としか思えなかったから。

    普段はほとんど政治的発言をしない著名人がこのタグを使った方が、ガッカリ感が半端じゃなかった。

    +408

    -4

  • 102. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:34 

    なんでこの件だけ芸能人がこぞって騒いでいるのか疑問。

    +394

    -3

  • 103. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:38 

    >>62
    IR汚職の関係者とか?
    芸能界にはカジノ関係で汚い事してる人いそうだし
    勝手なイメージだけど

    +75

    -3

  • 104. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:39 

    それまで政治について大して発言をしなかったような芸能人がどうしてこの件に食いつくのかが謎

    +307

    -3

  • 105. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:40 

    >>34
    ワイドな見てて、えっ言っちゃうの⁈って思った

    +279

    -3

  • 106. 匿名 2020/05/17(日) 17:44:09 

    >>17
    ワイドナショー見てたけど目の下のなめくじが加藤紗里そっくり。

    +36

    -86

  • 107. 匿名 2020/05/17(日) 17:44:11 

    >>18
    松ちゃんの自分が政治的な発言すると自分のファンも引っ張って仲間にしてしまうからやらないってのもいいなって思った
    自分の信念じゃなくて松ちゃんが言ってたから!で支持されちゃ嫌だし責任持てないよね

    +497

    -5

  • 108. 匿名 2020/05/17(日) 17:44:29 

    >>1
    この人って容易くブーメラン発言してるイメージだから賢いとは思わない。
    政治家(又はその関連)に太いパトロンでもいて、安易な発言出来ないんだろうな位にしか思わないわ。

    +20

    -121

  • 109. 匿名 2020/05/17(日) 17:44:53 

    指原のこと好きじゃないけど、この先も安泰だと思ったわ。そして、彼女の告発?のおかげで恥をかいた芸能人がわんさかいるね(笑)

    +443

    -6

  • 110. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:00 

    結局反対してる芸能人は具体的になんで反対なのか誰一人答えられてない

    +328

    -4

  • 111. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:04 

    >>53
    一流女優が激怒!って記事読んで笑った
    一流?

    +383

    -8

  • 112. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:11 

    工作だってバレちゃったしね。
    工作確定!「#検察庁改正案に抗議します」の拡散の半分は2%のアカウントが行ったと東大准教授が指摘!そして、6つの客観的な証拠!!そして、浮かび上がる文政権の影!! – 政治知新
    工作確定!「#検察庁改正案に抗議します」の拡散の半分は2%のアカウントが行ったと東大准教授が指摘!そして、6つの客観的な証拠!!そして、浮かび上がる文政権の影!! – 政治知新seijichishin.com

    ITメディアサイト「ねとらぼ」さんや一部の人間が、まるで「#検察庁改正案に抗議します」に工作活動が不在だった、もしくは影響がなかったかのような印象操作の内容を発信している。

    +302

    -5

  • 113. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:22 

    >>80
    低学歴芸能人に限って
    賢いフリをしたいんだろうね。
    パヨクの広告塔として利用されてるだけなのに。

    +264

    -7

  • 114. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:23 

    >>24
    私もTwitterでフォロワーが賛同しているのを見て、ん?何だこれ?と思った。
    その後色々調べてみても自分の意見が出せるほど理解できなかった

    +557

    -3

  • 115. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:30 

    >>51
    確かに受けた芸能人がアホ過ぎるよね。依頼を受けたことを発表して放送したのは偉いと思うけど。

    +185

    -5

  • 116. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:30 

    大事な「依頼された」発言はスルーな主(笑)

    +163

    -2

  • 117. 匿名 2020/05/17(日) 17:45:32 

    >>59エアロビのやつもくそ寒かった。

    +62

    -3

  • 118. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:02 

    >>15
    フワッとトレンドに飛びついて、ミスリードしなかった人達よりは賢いよ

    +240

    -2

  • 119. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:03 

    >>104
    食いついて参加すれば、お仕事が貰えるからじゃないかな。

    +129

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:15 

    >>59
    ぴゃむぴゃむwww

    +158

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:22 

    >>6
    これを言える勇気が無い芸能人が知的アピールした結果だよね

    +813

    -5

  • 122. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:31 

    >>80
    本当は政治の話をオープンにできる社会の方が理想のはずだけどね。
    だけど、冷静に話し合ったり、意見が違う人同士が分かり合うのはすごく難しい話なんだよ。
    Twitterの政治垢見ても、血の気の多い人ばかりだし。

    +237

    -2

  • 123. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:32 

    >>107
    結局そこだよね。
    裏垢でやればいいこと。
    知名度を利用するのは良くない。

    +182

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:37 

    >>24

    影響力のある芸能人が
    正確でない相関図を貼って拡散したりしたからじゃないかな
    あと何度も同じ人がツイートして、実数はそこまでの数じゃなかったらしい

    指原は頼まれてやらなくても、それで仕事には困らないんじゃないかな、むしろ賢いイメージがついたよね

    +458

    -9

  • 125. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:39 

    >>108
    パトロンがいてもいなくても
    芸能人なんてイメージ商売なんだから安易な発言はしない方が良いでしょ

    +126

    -2

  • 126. 匿名 2020/05/17(日) 17:46:47 

    またコロナでアホな芸能人があぶり出される。

    +163

    -3

  • 127. 匿名 2020/05/17(日) 17:47:06 

    >>13
    え、ブスに戻ったってこと?

    +110

    -16

  • 128. 匿名 2020/05/17(日) 17:47:09 

    >>104
    白々しいよね。アナタ本当に理解してる?って違和感しかない。

    +188

    -4

  • 129. 匿名 2020/05/17(日) 17:47:16 

    依頼がなきゃあんな一斉に芸能人がつぶやくわけないよね
    操作されたものを国民の声とする裏の組織怖いね

    でも、こんなことテレビで言えるなんてすごいね
    指原だから言えたのかな?

    +310

    -3

  • 130. 匿名 2020/05/17(日) 17:47:30 

    指原「合ってるのかわからない画像を持ち出して、ハッシュタグつけるのはどうかな、と。自分は信念がなかったからお願いされたけどそれは出来ないと思いやめました」

    きゃりーパヨパヨ「ぐぬぬ…」

    +445

    -3

  • 131. 匿名 2020/05/17(日) 17:48:08 

    >>1
    指原はがるちゃん見て色々と知識入れてるからね。

    +337

    -10

  • 132. 匿名 2020/05/17(日) 17:48:10 

    >>87
    こういうさあ、声を上げてくれてありがとう!とかのツイートよく見るけどあんた誰よ?ってなるわ。
    野党なの?

    +253

    -7

  • 133. 匿名 2020/05/17(日) 17:48:10 

    空気の読めない芸能人に価値あるの?お馬鹿だとスポンサーも使いにくいわ

    +76

    -6

  • 134. 匿名 2020/05/17(日) 17:48:28 

    信念というより知識がないだけ

    +13

    -21

  • 135. 匿名 2020/05/17(日) 17:48:38 

    >>72
    褒めてるような、褒めてないような

    +156

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/17(日) 17:48:39 

    >>59
    ぴゃむぴゃむ。何故活字で噛む(笑)

    +193

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/17(日) 17:48:58 

    そういえば指原って歌おう、繋ごうみたいな企画もやってないような気がする。

    +202

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:06 

    >>128
    だからそこを突っ込まれちゃうんだよね。
    何しろ急にだから。
    中国船が尖閣諸島に来てることには誰も触れないのに…

    +272

    -3

  • 139. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:07 

    >>123
    「特定の業界で力を持っている自分が声を挙げれば、世の中を動かせるはず」と思い込んでるんだろうね

    +143

    -5

  • 140. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:08 

    >>44
    私がフォローしてる漫画家まで呟いててなんでだ?って疑問だった
    しかも自分の考えとかは言わないでただタグを投稿してるだけ

    +375

    -4

  • 141. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:09 

    指原サイコー

    +22

    -19

  • 142. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:21  ID:WLjHPKbiQz 

    政治について意見表明することってそんなに悪いことなの?海外行ったことがないから分からないけど、これは世界共通なもんなの?

    27歳が「自国の法改正について分かりません!」て恥ずべきことのようにも思えるけど‥‥。

    まぁ、あの法改正通っても指原さんは優遇してもらえそうではある。逆に下手に動いたら仕事干されたりして一般人よりも厳しい状況になるイメージもある。

    +9

    -71

  • 143. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:29 

    >>68
    それね なーんか違うという感じ

    +39

    -18

  • 144. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:53 

    世渡り上手だね

    +25

    -5

  • 145. 匿名 2020/05/17(日) 17:49:58 

    これで指原莉乃が絶賛される意味もわからない
    ただ小狡い、あざといだけ

    +15

    -56

  • 146. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:00 

    >>95
    は?抗議の話だよ。
    なんでイメージモデルに脱線してんの?

    +2

    -51

  • 147. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:16 

    >>127
    うん、最近なんかブス

    +35

    -28

  • 148. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:17 

    >>140
    それ一番カッコ悪いやつよね

    +213

    -5

  • 149. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:19 

    >>55
    そういう意味で政治的発言をするなって事務所に言われてるって意味だよね
    それを湾曲して政治的な発言の弾圧だ!って騒ぐから、あぁ〜意味を汲み取れ〜って思う

    +115

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:33 

    やっぱりTwitterって怖い。
    ブログならこんな騒動は怒らなかったはず。

    +54

    -5

  • 151. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:40 

    きゃりーぱみゅぱみゅって都合悪いツィートは直ぐブロックするらしい。そしてすぐ解除(笑)
    気にしてない風装ってめっちゃ気にしいだよね!!(笑)

    +215

    -2

  • 152. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:42 

    >>104
    仕事ないから左のお偉いさんに媚び売りなんでしょ。

    +132

    -1

  • 153. 匿名 2020/05/17(日) 17:50:59 

    芸能人が政治的発言をすること自体は賛成
    ただし、政治的発言をするからには相応の知識や信念を持ってやるべき
    特に社会的影響力の大きな芸能人が周りに流されて安易にやるべきではない
    そしてそういう発言をしたからには当然批判も甘受すべき
    批判されたくないなら初めから政治的発言をしない方がいい
    ファンだから政治的発言にまで賛成してくれると思ってるならそれは思い上がりに過ぎないし浅はか過ぎる

    +271

    -2

  • 154. 匿名 2020/05/17(日) 17:51:04 

    >>62
    で○つーかなあ○ひかな?

    +128

    -5

  • 155. 匿名 2020/05/17(日) 17:51:14 

    今回の賛否については各々の意見があるから好きにしたらいいと思う。
    その上で、さっしーの考え方は正しいと思った。

    +183

    -3

  • 156. 匿名 2020/05/17(日) 17:51:18 

    >>13
    そろそろ次のバージョンアップですかね

    +27

    -18

  • 157. 匿名 2020/05/17(日) 17:51:28 

    さっしー、このトピ立つの期待してただろうなw

    +116

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/17(日) 17:51:35 

    はいはい!指原すごい!
    でいいかな?

    +4

    -44

  • 159. 匿名 2020/05/17(日) 17:51:37 

    ‪指原莉乃さん、『#検察庁法改正に抗議します』の依頼がきていたことを暴露wwwwwww : はちま起稿
    指原莉乃さん、『#検察庁法改正に抗議します』の依頼がきていたことを暴露wwwwwww : はちま起稿
    指原莉乃さん、『#検察庁法改正に抗議します』の依頼がきていたことを暴露wwwwwww : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:指原莉乃さん、『#検察庁法改正に抗議します』の依頼がきていたことを暴露wwwwwww


    こんな依頼くるんだな、芸能人ってwww

    +252

    -1

  • 160. 匿名 2020/05/17(日) 17:51:43 

    >>27
    きゃりーが頭いいと思ったこともないけどね

    +518

    -7

  • 161. 匿名 2020/05/17(日) 17:52:23 

    >>42
    次の検事長候補の小川?小林?真琴って人が左で愛知のトリエンナーレに抗議した人たちを罰したらしいから、その辺?
    マスコミが大きく取り上げてるから反日の喜ぶことなんじゃね?

    +328

    -6

  • 162. 匿名 2020/05/17(日) 17:52:26 

    >>1
    ハフポスト(朝日系メディア)が、さっそく指原莉乃叩きの記事。
    検察庁法改正、著名人の抗議は「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近は「批判することって自由」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    検察庁法改正、著名人の抗議は「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近は「批判することって自由」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明。抗議のうねりを生んだ。一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と


    記事読んでもどこにもそんなこと言ってないのに。
    本人の発言を捻じ曲げてまで、印象を悪くしようとするのは何でだろう?

    +588

    -5

  • 163. 匿名 2020/05/17(日) 17:52:33 

    >>159
    どこから「降りてきた」のか聞きたかったなー!

    +93

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/17(日) 17:52:35 

    >>62
    そこを明かさないのも指原らしい。

    +120

    -3

  • 165. 匿名 2020/05/17(日) 17:52:42 

    100日後のワニみたいに、仕掛けられたトレンドだったんだね。
    今後そういうイメージついてしまうし、すぐ飛びついて拡散しなくて正解だよ

    +204

    -2

  • 166. 匿名 2020/05/17(日) 17:52:47 

    当たり前のこと言ってるけど、この当たり前がみんな出来なかったんだよね

    +148

    -3

  • 167. 匿名 2020/05/17(日) 17:52:51 

    いつも5ちゃんやガルから当たり障りのない言い方を見つけてる感じ。EXITの方がいいこと言ってた

    +7

    -57

  • 168. 匿名 2020/05/17(日) 17:53:24 

    >>152
    このタグつけた漫画家のリスト見てたら、
    「数年前はヒット作を出してたけど今はそれほど目立ってない」という人ばかりで
    「今も売れっ子」という人はほとんどいなかった。

    その時点でお察しだわ。

    +223

    -3

  • 169. 匿名 2020/05/17(日) 17:53:26 

    >>99
    まともな仕事はなくなってもマスゴミのゴミ依頼で生活すればいいよね。芸能人は定年も無いし気楽でいい商売ですね。

    +79

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/17(日) 17:53:28 

    >>44
    政府のことはボロクソ
    韓国を持ち上げ、中国についてはダンマリ
    1人くらい中国とテドロスの犬関係にボロクソ言ってもよさそうなのにね?

    +465

    -4

  • 171. 匿名 2020/05/17(日) 17:53:34 

    いやAKBと吉本なんて自民べったりじゃん…
    賢いとか言ってる人大丈夫か?

    +3

    -65

  • 172. 匿名 2020/05/17(日) 17:53:50 

    >>15
    依頼発言した指原にTwitterで絡んでいる左翼と似たような発言しててウケるwwww

    +179

    -4

  • 173. 匿名 2020/05/17(日) 17:53:52 

    ちびまる子ちゃんの声優のTARAKOのTwitter見てガッカリした。
    何がひどいかって、ごめんね!あまりにもひどいから言わせてね!と謝りながらキャラクターを利用して政治的な発言してるとこ。
    まる子にそんなこと言ってほしくなかった。最悪な気分だよ。

    +391

    -5

  • 174. 匿名 2020/05/17(日) 17:54:20 

    >>162
    依頼主もだんだんわかってきたね。いっそう依頼してきた奴も言っちゃえ指原‼

    +229

    -2

  • 175. 匿名 2020/05/17(日) 17:54:38 

    政治家に向いてるって言われてた

    +15

    -7

  • 176. 匿名 2020/05/17(日) 17:54:51 

    >>102
    1月の時点で改正の話が上がってたんだっけ?
    なんで今更、としか思えなかったわ

    +162

    -2

  • 177. 匿名 2020/05/17(日) 17:55:07 

    >>172
    >>171←あなたのすぐ上にもいたよwww

    +45

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/17(日) 17:55:19 

    女が政治に口出しするな。
    そんな言葉が思い浮かんでしまった自分に自己嫌悪。この状況、そういう意味じゃないですよね!?

    +1

    -62

  • 179. 匿名 2020/05/17(日) 17:55:25 

    >>39
    「また、指原自身にもハッシュタグを付けてのツイートを促すコメントが来ていたと言い、「私はそこまでの固い信念ほど勉強できていなかった」とツイートはしなかったという。」

    Twitterの輩が促してたんであって、政府機関や電通とかが促してたわけではない

    +13

    -130

  • 180. 匿名 2020/05/17(日) 17:55:26 

    >>42
    メディアが芸能人も反対!って大々的に取り上げてるの見ると反対してるのは日本人のフリをした日本人じゃない奴らだってすぐわかるよね

    +409

    -5

  • 181. 匿名 2020/05/17(日) 17:55:45 

    よくカットせず流してくれたよ
    テレビ局にも感謝

    +184

    -8

  • 182. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:01 

    Twitter自体は否定しないけど、好きな作家がTwitterやってなくて本当に良かった…と思ってしまった

    +119

    -3

  • 183. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:07 

    >>142
    政治について発言するのは別にやっていいと思うよ
    泉谷と兼近は指原が言ったことに反論してて今日のワイドナショーは珍しく緊張感あった
    芸能人や若者が発言することがあっでもいい

    +118

    -1

  • 184. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:18 

    信念がなかったというより自分で言ってる通り信念を持つまでの知識がなかったんでしょ。信念とか言っちゃうと損をするよ。

    +3

    -44

  • 185. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:26 

    >>2
    指原は好きでも嫌いでもないけど世渡り上手で賢いの。キャバ嬢気質。
    ただ、どんな手使っても這い上がってやるっていう感じが怖い。芸能人向きのメンタル。

    +1649

    -20

  • 186. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:49 

    >>21

    私も感心ない。
    生活に影響がなければいいかな

    +221

    -9

  • 187. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:51 

    >>176
    8日に採決に向けて審議入りしたからだよ
    ちょっとは調べな

    +5

    -54

  • 188. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:51 

    >>72
    やらないという選択肢ができた。
    出世したね。

    +237

    -3

  • 189. 匿名 2020/05/17(日) 17:56:59 

    芸能人は政治を語るなって事じゃないんだよね
    明らかに知識ないのに発信するのが問題なのにさ
    これ関連もヘドがでる番組ばかりだけど
    久しぶりにスカッとしたよ
    まっちゃん、さっしー見直したわ!

    +225

    -7

  • 190. 匿名 2020/05/17(日) 17:57:11 

    平子理沙みたい

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2020/05/17(日) 17:57:13 

    >>182
    私も推しがこんなことに巻き込まれなくて本当に良かった。

    +93

    -3

  • 192. 匿名 2020/05/17(日) 17:57:20 

    >>173
    あたしンちのお母さんと遊戯王のキャラもそうだよね
    夢を壊されたよ

    +216

    -2

  • 193. 匿名 2020/05/17(日) 17:57:47 

    >>142
    スポンサー的には芸能人にはノンポリで
    いて欲しいと思うよ

    +70

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/17(日) 17:57:55 

    左翼が「指原は私は勉強してないと宣言しただけだ」って呟いてワロタ

    +213

    -7

  • 195. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:09 

    指原はテレビで売れてるCM を持ってる芸能人の正しい、ごく普通の判断をした。これに乗った芸能人がアホすぎる。自分の立場を全くわかってない。

    +127

    -3

  • 196. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:11 

    さすがガルちゃん民!

    +17

    -4

  • 197. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:16 

    >>16
    それを言ってしまうと案件に乗って迂闊に拡散してしまった業界人との間に修復不可能な亀裂が入るだろうし尋常じゃなく燃えるだろうからあえて断言することは避けたんだと思う
    本当に立ち回り上手いなって感じた

    +540

    -6

  • 198. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:18 

    >>16

    うん。誰が仕切ってるのかな

    +354

    -5

  • 199. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:28 

    >>173
    天国のさくらももこも複雑な顔してそうだなあ

    さくらさんってエッセイの発言で炎上することもあったけど、政治的発言はほとんどしていなかったと思う

    +183

    -3

  • 200. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:32 

    100億出してもらっといてそりゃ批判なんてできないでしょwww
    やすすは安倍友ですよ

    +5

    -42

  • 201. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:54 

    >>135
    指原 誉めてる
    わりと、賢いがる民いるよ
    2とかでも
    ネットの嘘みたいなのに騙されなければ結構勉強になるよ

    +144

    -5

  • 202. 匿名 2020/05/17(日) 17:58:59 

    したたか
    きゃりーは自ら不人気にトドメをさしてしまったな

    +184

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:01 

    サヨクの特徴って文句しか言わない。一致団結とかできないタイプ。

    +167

    -5

  • 204. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:29 

    コロナのお陰でボロが出る芸能人たくさーんだね

    +157

    -5

  • 205. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:37 

    処世術だな。

    +20

    -4

  • 206. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:38 

    指原は単に政治的発言をして敵を作りたくないだけ。そこが世渡り上手のゆえん。だけど、こういう言い訳も言わなければもっとよかった。賢いのは松本。筋が通っているし一生言わずにすむ。

    +59

    -14

  • 207. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:46 

    やはりアイドルはアイドルのままだったか、、
    自分の意思を持たないお人形

    同じアイドルでもキョンキョンや秋元才加なんかは自分の言葉で臆する事なく発言した結果、民衆の支持を得たのは興味深い

    +11

    -97

  • 208. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:47 

    ただきゃりーや指原レベルのタレントにハッシュタグでツイートしてくれと依頼しては拡散しようとする
    恣意的な動きがあったのは事実なんでしょ
    このインフルエンサービジネスはWebマーケティングの典型だし
    是々非々で語るべきものがこうして語られなくなるのは本当に良くない

    +153

    -3

  • 209. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:49 

    >>138
    ほんとそれ、韓国も慰安婦あれだし
    中国はすぐ侵入しそうだし

    今までさんざん中国や韓国人を無罪にしてきた検察庁が介入するな!って内閣介入した方が良いに決まってるのに。。

    この法案に反対する人は外国籍の重罪を許せ!って言ってることだよ

    +223

    -5

  • 210. 匿名 2020/05/17(日) 17:59:58 

    >>194
    指原はこういう厄介な奴らに絡まれないために乗らなかったのにね。

    +167

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:00 

    さすがAKB卒業しても唯一生き残ってるだけあるわ

    +113

    -2

  • 212. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:05 

    >>52
    えー、ダサw
    柴咲コウって丁寧な生活取り入れてクリエイターズファイルのスローフードアドバイザーを地で行ってるよね
    松本人志&指原莉乃が「#検察庁法改正案に抗議します」に参加しなかったワケ

    +236

    -2

  • 213. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:05 

    >>203
    あと○○する権利ばかり主張しがちw

    +69

    -2

  • 214. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:09 

    >>200
    ホント左翼脳って言ってもないこと勝手に解釈するよね

    +101

    -4

  • 215. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:17 

    >>54
    整形なんかどうでもいいわw今回の件で好印象になった。無知の知を知る賢い女性。

    +214

    -26

  • 216. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:33 

    指原は2ちゃんで散々釣られまくったから安易に拡散しなんだよ

    +66

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:48 

    >>13
    腹黒さが顔に出てるだけじゃない?
    元々可愛くなかったけどね

    +90

    -23

  • 218. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:50 

    >>192
    けらさんは詳しくないけど、高橋さんは筋金入りの反安倍だよ
    「独裁政権」なんて言ってたもの

    +95

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:51 

    指原はガル民だから安倍サポーターズの恐ろしさを知ってるんだろうな

    +6

    -55

  • 220. 匿名 2020/05/17(日) 18:00:57 

    がるちゃん民って保守速報とかホリエモンやつるの崇拝しててちゃんと情報読んでないからこの人らを絶賛するのも分かる

    +5

    -54

  • 221. 匿名 2020/05/17(日) 18:01:07 

    >>207
    支持得てない。

    +93

    -1

  • 222. 匿名 2020/05/17(日) 18:01:21 

    >>207
    失った支持も相当数あると思いますが

    +115

    -3

  • 223. 匿名 2020/05/17(日) 18:01:52 

    中卒グラビア女優「ちゃんと勉強してます、馬鹿じゃありません」

    +143

    -4

  • 224. 匿名 2020/05/17(日) 18:02:07 

    >>202
    別に人気下がってないでしょ
    反対派がほとんどなんだし

    +4

    -59

  • 225. 匿名 2020/05/17(日) 18:02:18 

    >>222
    松本や指原にも同じこといえるよね

    +5

    -44

  • 226. 匿名 2020/05/17(日) 18:02:20 

    芸能人が騒ぎ出したら普段は政治や時事はスルーのオタク垢でもツイートRTする人がいたよ
    変な空気になったらしれっと削除してるけどちゃんと覚えてるよ

    +128

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/17(日) 18:02:26 

    >>219
    ネトサヨの方が怖くない?

    +97

    -6

  • 228. 匿名 2020/05/17(日) 18:02:52 

    >>207
    乗らない というのは意思じゃないの?
    彼女達、あなたみたいなアベガーにしか支持されてないよね?

    +131

    -2

  • 229. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:01 

    私もこの人と同じ年齢だけど、はっきり言ってこういう話題に興味が湧かない。

    +2

    -5

  • 230. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:01 

    ツイッター見たら左の人たちが「安倍の犬が」「無知のくせに喋んな」って発狂してる
    人格否定どころか殺人予告まがいのことを書きこんでる人もいる
    どっちが言論弾圧なんだろうか

    +257

    -2

  • 231. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:09 

    >>194
    何で笑うの?

    知らないことを知らないと言えるのはいい事だよ。

    知らないのに知ったかしてるより全然いいじゃん。

    +177

    -5

  • 232. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:14 

    専門家たちも大反対してるんだからキャリーは正しかったよね。好感度上がったよ

    +3

    -68

  • 233. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:18 

    別にどっちでもいいんじゃない?

    SNSを使った世論形成って数年前にアメリカとかイギリスとかでドキュメンタリーになってる。これはもはや武器だとも言われてる。
    乗っかる人もいるだろうし、指原みたいにリスク感じて回避する人もいる。色んな人がいて当たり前。言論の自由があるから法律で縛ることもできないし、これからこういうこと増えていくよ絶対。

    +67

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:22 

    だからイメージで生きてる芸能人が政治的発言したら、どっち向いても敵作るんだよ。松本も指原はそこよくわかってるね。

    +123

    -4

  • 235. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:23 

    >>214
    懇意なことは事実だけど?

    +1

    -33

  • 236. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:27 

    >>207
    ツイッタランドの民衆?

    +47

    -3

  • 237. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:30 

    >>39
    私もツイッターやっててフォロワー5000人くらいいるんですけど、フォロワーでもない人から急にこのハッシュタグ付けてツイートしてください!ってDM来てキモって思いました。
    フォロワー多い人に片っ端から送りつけてるんでしょうね。一般人の私にすら送るくらいだから芸能人なんて何百件と来てるんだろうなぁ。
    しかも私政治系のツイートなんて一度もしたことないし、ただひたすら愛犬の写真載せてツイートしてるだけのアカウントなんですよ。犬見てくれや

    +625

    -3

  • 238. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:41 

    >>203
    一致団結しちゃったら独裁政権になるじゃん。ネトウヨもっと勉強しなよ。

    +6

    -52

  • 239. 匿名 2020/05/17(日) 18:03:50 

    悪いけど15歳や16歳からプラプラしてた中卒の言う「勉強してます」って、何なんだろう?と思う

    +138

    -3

  • 240. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:01 

    指原さんはガルちゃんチェックしてるからね…政治発言する芸能人は叩かれるって知ってるだろうし

    +70

    -2

  • 241. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:02 

    >>232
    あれを見て好感度上がったってどこ見てるの?

    +68

    -1

  • 242. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:06 

    >>2
    ある意味賢いんだけどずる賢い。この人ガル民だからガルの意見を沢山みてどうするかきめたのでは。

    +757

    -41

  • 243. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:15 

    処世術だよね。
    これに飛びついた人はそれで自分に利があると判断してのことだろうし。
    それによって「あぁ、理解できてないのになったんだな…」ってのが丸わかりな人も多いけど。

    指原はそれを拒否できるくらいの独立性がある立場にもういるのね、と思った。
    囲みこみたい人からすれば指原くらいのフォロワーがいる人に賛同してもらいたいはずだから、けっこう頼み込まれたのを拒否したのかなーと。

    +68

    -1

  • 244. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:17 

    >>6
    私も同じです
    正直よくわかってない
    事の重大さもわからないから
    この件に関して何か言える立場ではないし
    ツイッターのハッシュタグ見てもこの人もかあと思うだけ。
    指原さんは好きじゃないけどこの発言はいいと思う

    +837

    -12

  • 245. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:21 

    さしこは整形をみとめて自分のコンプレックスをオープンにしたら好きになれると思う

    +11

    -5

  • 246. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:26 

    >>54
    整形前の方が愛嬌あるブスで良かったのに

    +49

    -9

  • 247. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:31 

    >>191
    私は漫画家だったけど 残念な人かも、、、とおもってフォロー外した。整理できてよかった

    +100

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:41 

    >>232
    専門家w
    どのレベルの専門家か知らないけど、それも左翼のあやつり人形だったりするんだよな。

    +62

    -2

  • 249. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:46 

    松ちゃんと一緒に安倍さんにご飯おごってもらったもんね。
    悪口言えるはずないじゃん。


    政治と距離置くってどの口が言ってんの?

    +5

    -71

  • 250. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:51 

    >>227
    黙ってるのが一番だよ

    +44

    -4

  • 251. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:52 

    >>235
    ほら事実とか言っちゃってんじゃん
    そういうとこだよ

    +66

    -2

  • 252. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:57 

    >>241
    がるちゃん以外

    +1

    -17

  • 253. 匿名 2020/05/17(日) 18:04:58 

    >>231

    +21

    -5

  • 254. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:07 

    松ちゃんはすぐ飛びつかずに自分の影響力をちゃんと考慮してんだね。

    >>たいして知らないくせにボクが1票投じることで、ボクに関心のあるファンというか、そんな人たちを引っ張り込むのも申し訳ない」と語った。

    +174

    -3

  • 255. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:29 

    >>220
    すぐ崇拝とか言うの、気持ち悪いよ。

    +50

    -2

  • 256. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:33 

    >>227
    左のほうが怖い

    +86

    -5

  • 257. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:35 

    >>173
    えーもう本当にそういうのやめてほしいね!なんでキャラに言わすかなー。キチンとした信念が有れば自分自身の言葉で主張してほしいよ。
    まる子はTARAKOさんのものじゃない。

    +291

    -2

  • 258. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:51 

    Twitterなんかで政治が左右されるようになればそれこそ民主主義の終わり

    +168

    -3

  • 259. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:53 

    >>2
    いつだったか安倍総理が指原さん(の性格)を、
    政治家に向いてるって言ったよね。

    +603

    -6

  • 260. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:53 

    チェーンメールみたいに広がってた感じだよね 

    +51

    -1

  • 261. 匿名 2020/05/17(日) 18:05:54 

    さっしーはもう安定した場所にいるからわざわざ面倒な事して立場悪くする必要無いと思うしね。きゃりーはもうさ色々焦ってるんじゃない

    +139

    -4

  • 262. 匿名 2020/05/17(日) 18:06:09 

    >>238
    検察が力持って失敗してる国が韓国なんですなぁ。あんな常日頃から国内でいがみ合ってる国嫌だわー。

    +129

    -6

  • 263. 匿名 2020/05/17(日) 18:06:10 

    >>8
    がるちゃんで見て、手を出さないほうがいいって思ったんだろうねw

    +389

    -7

  • 264. 匿名 2020/05/17(日) 18:06:28 

    結局左翼の人って憲法改正を阻止したいから次から次へ安倍さんを叩く材料を何でも良いから投下してる気がする

    +188

    -4

  • 265. 匿名 2020/05/17(日) 18:06:31 

    >>253
    は?

    +7

    -3

  • 266. 匿名 2020/05/17(日) 18:06:40 

    政治を語るのなら賢い芸能人じゃないと説得力ないよ

    +14

    -3

  • 267. 匿名 2020/05/17(日) 18:06:48 

    >>66
    あるよね?

    +3

    -5

  • 268. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:04 

    芸能人がハッシュタグつけてくれたらお金入るとかいうシステムだったのかな?

    +58

    -3

  • 269. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:04 

    指原も自民に都合のいい立ち居振る舞いをしたら指原嫌いの多いガルちゃんでも褒められるんだからチョロいよねー。実際は自民サポがよしよしと言ってるだけなんだけどね。

    +3

    -37

  • 270. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:22 

    >>258
    国会で野党が「〇〇ツイートされてるんですよ!」ってもう言ってるからね…。
    レベル低すぎだよ…。

    ワイドショーでもスパムのこと説明せずにこれだけのツイートが!!ってやってるし。

    +238

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:25 

    >>231
    いや、相変わらず読解力のない奴らだなと思って

    +12

    -19

  • 272. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:29 

    >>6
    今まで検察庁は中国や韓国や北朝鮮の犯罪者を
    無罪にしたり通名で発表したり
    不可解なものが多かったの
    身代わりで日本人が冤罪とか。マスコミに流したり
    行方不明者も探さなかったり。

    今回はそれに内閣が口を出すな!っていう仲間がマスコミ総動員でキレてるのよ

    +505

    -18

  • 273. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:37 

    >>168
    キングダムの原先生は今でも売れっ子だけど、
    どうしてだろう?

    +22

    -1

  • 274. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:40 

    きゃりーは新たなファンをたくさん獲得したね

    +3

    -26

  • 275. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:52 

    指原はガル民じゃなくてねらーだよ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/17(日) 18:07:57 

    さっしーてガル民だし政治トピも見てそう

    +18

    -2

  • 277. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:19 

    って言うか、
    エンタメに生きる人には
    思想信条、政治観、宗教観、そう言うのは
    心ひそかにして欲しい。
    できれば。

    +111

    -3

  • 278. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:19 

    指原は仕事貰うために忖度してるっていうけど、テレビに出てる面子みる限り政府批判したほうが仕事貰えてるよねw

    +110

    -2

  • 279. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:20 

    >>207
    自分の意思が有るから
    安易に拡散しないで沈黙する事にしたんだよ

    +66

    -1

  • 280. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:20 

    >>249
    なんで安倍の悪口言ったか言ってないかの話になってんの?日本語の理解力ないの?
    ハッシュタグでこれ呟いて下さいって意見が来た。って話だよ?

    +111

    -2

  • 281. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:24 

    >>225
    松本や指原はどっちも向いてない中立ですらない、枠外にいようとしてるのに、それすら「右翼!」って扱いする人怖いね

    +171

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:27 

    >>259
    まあ肝は座ってるかも。

    ちょっとやそっとの事では動じなさそう。

    +390

    -2

  • 283. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:35 

    そんなことより尖閣諸島が危険に晒されてるんで
    こっちの方もツイートしてくださいね
    群れで動くんじゃなく自分の考えで動けば自然と賛同も得られますよ

    +158

    -2

  • 284. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:36 

    >>251
    どういう意味?
    吉本の企画に安倍政権が100億投入したのは知ってる?
    安倍と秋元の件も写真出てくるし双方仲良しなの隠しもしてないみたいだけど?

    +3

    -44

  • 285. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:48 

    >>273
    原先生は日本を心から愛してるからだよ

    +3

    -49

  • 286. 匿名 2020/05/17(日) 18:08:59 

    指原さんTVでガルちゃん見てるって言ってたよ


    +19

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/17(日) 18:09:14 

    >>173
    しかも批判されたら私可哀想~って感じで
    批判するリプを晒してファンネルに攻撃させてたからね
    マジでドン引きしたわ

    +185

    -1

  • 288. 匿名 2020/05/17(日) 18:09:18 

    アホなくせに知ったかぶって政治的発言するから叩かれるんだよ
    海外の俳優はちゃんと勉強した上で発言してる

    +66

    -5

  • 289. 匿名 2020/05/17(日) 18:09:25 

    指原莉乃ここでは人気ないけど好きよ
    番宣のためにニコニコしてるだけの女優とは違ってバラエティも積極的だし

    +100

    -6

  • 290. 匿名 2020/05/17(日) 18:09:35 

    >>243
    ツイートしてない芸能人の方が多いんだから
    立場も何もなくない?
    指原さんのヲタのそういう持ち上げが嫌いだわ

    +8

    -15

  • 291. 匿名 2020/05/17(日) 18:09:45 

    >>265
    反論する時はちゃんと読もう

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2020/05/17(日) 18:09:48 

    >>11
    ジャニーズとかもこういうのに関わらなくてよかった
    言われてわからずやったりすることは、時としてペニオク?みたいに変なイメージつくし、場合によってはファンの人をそちら側にひっぱってしまうよね

    +214

    -8

  • 293. 匿名 2020/05/17(日) 18:09:53 

    >>40
    かねちかがでてたけど勉強してなくても思ってること何言ってもいい、捉えた方が判断すればいいっていっててコイツは頭悪いなと思ったよ

    +173

    -5

  • 294. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:01 

    >>232
    在日犯罪関係者ね、専門家じゃなくて

    +53

    -2

  • 295. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:04 

    >>137
    芸能人にとって何が得か損かがわかってるんだろうね。

    +83

    -1

  • 296. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:06 

    >>284
    それって吉本「だけ」に100億ではないんでしょ?

    +53

    -2

  • 297. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:28 

    じゃあ、あの秋元才加は…

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:32 

    >>59
    それをいうならきゃりーぱよぱよ

    +90

    -2

  • 299. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:32 

    >>269
    バカなの?

    +13

    -1

  • 300. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:36 

    >>276
    2ちゃんねらーだったんでしょ?

    だったら保守的でも不思議はない。

    実際は知らんが。

    +10

    -3

  • 301. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:49 

    秋豚は安倍友だって主張してる人いるけど、民主の時の方が癒着凄かったってバレたらNGTトピからサーッと消えていったのをよく覚えてるよ

    +118

    -3

  • 302. 匿名 2020/05/17(日) 18:10:58 

    まっちゃんはなぜ政府は国民の意見を聞いてから動かないんだ?って怒ってたよ

    +8

    -10

  • 303. 匿名 2020/05/17(日) 18:11:07 

    >>292
    ジャニーズはしっかり教育されてるから安心だよね

    +84

    -3

  • 304. 匿名 2020/05/17(日) 18:11:08 

    こういうハッシュタグの運動ってツイッターだけ?
    インスタとかフェイスブックではないの?

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/17(日) 18:11:31 

    さっしーこのトピも見てるかな?

    +24

    -2

  • 306. 匿名 2020/05/17(日) 18:11:39 

    指原のバランス感覚は凄いと思う
    ガルチャンでは嫌われているけど前から結構好き
    ふざけて良いときとダメな時の線引きの見極めが出来るとワイドナショーを見ていて感じる

    +112

    -8

  • 307. 匿名 2020/05/17(日) 18:11:51 

    >>207
    自分の言葉?内容はみんなコピペみたいなもんじゃん

    +52

    -2

  • 308. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:07 

    >>287
    自己愛性パーソナリティ障害みたいだね…

    +74

    -1

  • 309. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:11 

    >>292
    安倍さんと写真撮ったりしてるだろ
    何が政治的ではないだよ

    +4

    -59

  • 310. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:13 

    >>287
    一番卑怯な方法だね。

    +87

    -1

  • 311. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:13 

    元検事たちもみんな反対してるのになぜ強行しようとするのか疑問。しかも今のタイミングで

    +8

    -42

  • 312. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:16 

    >>2
    嫌いだけどこういう対応を見ると賢いのは認めざるを得ない

    +844

    -29

  • 313. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:17 

    >>270
    いつもはネットはデマだらけ…みたいな扱いなのにね。ダブスタで呆れる。

    +103

    -1

  • 314. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:17 

    いつも思うがワイドナショーはネットの騒動についてどう思うかじゃなく問題の本質を語って欲しい
    はっきり言ってネットの騒動云々なんてTVでいちいち語ることじゃない
    本質には絶対に触れないからつまらないんだよ

    +8

    -4

  • 315. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:19 

    >>272
    初めて知った!
    それってヤバいじゃん
    通名も反対だし外国人特権も許せないんだけど
    気に入らないなら日本から出ていけばいいのに

    +525

    -14

  • 316. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:27 

    >>224
    きゃりーは知り合いが言ってるから鵜呑みにしたんだって、それこそ自分の意見なんか一つも持たないただのバカじゃん

    +148

    -2

  • 317. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:28 

    松ちゃんと指原は置いといて、そもそもが支持率4割近くあるんだから安倍さん支持の著名人だっているのは当然だよね
    批判しなきゃおかしい!忖度!みたいなのは横暴だよなぁ

    +169

    -5

  • 318. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:31 

    ジャニはバカだから賛同するもしないも理解できてない人多そう(笑)
    無知のままリツイートとかしなくて正解。

    +28

    -2

  • 319. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:34 

    >>231
    うん、そう思う。
    知らない事が恥ずかしくて情けないんじゃなくて、
    知らないのに知ったかぶりしたり、中途半端に
    受け売りだけでフラフラ発言したり、
    知らない事に開き直るとか、
    そう言うのこそが恥知らずであってみっともないと思うわ。

    +122

    -3

  • 320. 匿名 2020/05/17(日) 18:12:59 

    きゃりーは政治の事はわからないけど自分の職業にだけ反応したんでしょ?
    別の思いを伝えたかったのに本題無視しすぎてて総スカンだよね

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:10 

    >>5
    ブスに黒髪が似合わないんだよね

    +90

    -47

  • 322. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:11 

    100ワニの時はワニの宣伝してたくせに
    政治関係はタブーなのね指原

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:12 

    今回は沈黙してる方が賢いよね。
    正直今回の事の揉めてる根っこが分からないもん。
    通ると在日さん達が困るらしいとか情報が溢れすぎてるので私もノータッチ。
    しかし次の知事選は吟味する。

    +46

    -5

  • 324. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:28 

    >>3
    指原と言えば、
    すぐにこれを言う人マジでウザイわ

    +101

    -7

  • 325. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:35 

    芸能人の政治的発言は大いに結構だが(それでお仕事に繋がってる人もいるらしいし)、批判的な意見に対しする返しが冷静さを欠く人が多すぎる。

    意見がぶつかったとき、うまく返すスキルと教養がないとリスクがでかいよ。

    そういうリスクマネジメントの観点で指原さんの選択は正しい。これは生き残るわ。


    +89

    -2

  • 326. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:38 

    >>315
    ヤバイよね
    怖いよね

    マスコミは真実を言わないし

    +242

    -1

  • 327. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:45 

    賛成の声を上げてる著名人はいないね。

    +14

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/17(日) 18:13:58 

    >>302
    トピずれじゃね?

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2020/05/17(日) 18:14:33 

    きゃりーさんも無知でバカが露呈して
    単に傷負っただけやんw

    +53

    -4

  • 330. 匿名 2020/05/17(日) 18:14:58 

    芸能人たちは安倍政権の批判ばかりだね

    +88

    -3

  • 331. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:01 

    >>309
    写真撮ってるだけwww

    +38

    -1

  • 332. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:05 

    >>311
    みんな、じゃないよね(笑)

    +21

    -3

  • 333. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:09 

    >>9
    誰だって、そういう面持ってるし
    別にしたたかとは思わない。

    +146

    -14

  • 334. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:10 

    >>27 本人はたぶん左翼でもないと思うけど、キャリーパヨパヨとか呼び名がついちゃったね。ドンマイ、、

    +454

    -6

  • 335. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:23 

    「よく分からないので乗っからなかった」というのは正解。指原見直した。

    +81

    -3

  • 336. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:27 

    >>283
    韓国がこの混乱に乗じて、輸出厳格化の解決を求めて、さもなくばGSOMIAを終了すると最後通牒を出したと言われてます。
    この件も取り上げてほしい。

    +111

    -2

  • 337. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:33 

    >>329
    ただでさえ落ち目なのにね

    +18

    -1

  • 338. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:48 

    >>322
    ワニは電通案件だからでは?

    +27

    -1

  • 339. 匿名 2020/05/17(日) 18:15:54 

    >>309
    写真撮ってるだけで政治的って…

    +56

    -2

  • 340. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:00 

    反対している一覧に推しがいなくて良かった
    のだめの漫画家だけ
    フォロー外したわ

    +44

    -2

  • 341. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:10 

    >>282
    まだ若いのに、手練れた女将みたいな度胸がある。

    +198

    -3

  • 342. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:11 

    >>54
    別に隠してもよくない? 
    ほとんどの人が気付いてるし告白したところで変な空気になるだけだと思う

    +87

    -7

  • 343. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:19 

    指原の好き嫌いはともかくとして、
    「片方の意見だけ聞いて判断するのではなく、もう片方の意見も聞かなくてはいけない」
    「よく分からないことは芸能人の影響力も考え不用意に発言しない」
    って滅茶苦茶正論だと思う。

    直情的にツイートするジジイやBBA芸能人より、若い芸能人の方がよっぽど賢くて冷静だと思った。

    +195

    -3

  • 344. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:21 

    >>270
    そんなこと言うからサヨクが勘違いして増長するのに!

    +24

    -2

  • 345. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:27 

    >>173
    え、そんなことしていいんだ?
    漫画家が自分で作ったキャラで言わせるなら(ガッカリはするけど法的に問題はないし)わかるけど、声優さんってそこまでしていいものなんかな?
    詳しい人教えて

    +193

    -1

  • 346. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:29 

    >>329
    賛成派の方が無知
    橋本さん達もみんな反対してるよ

    +7

    -41

  • 347. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:32 

    >>162
    兼近は逮捕された過去があるからね、ホリエモンみたく余りいい思いしてないからね・・・

    +135

    -1

  • 348. 匿名 2020/05/17(日) 18:16:38 

    「依頼があった」ってきな臭さが倍増したね

    +76

    -2

  • 349. 匿名 2020/05/17(日) 18:17:13 

    指原は普通に関心がないんだと思った

    松ちゃんは自分が発言することの影響力をわかってる

    +16

    -9

  • 350. 匿名 2020/05/17(日) 18:17:52 

    がる民のネトウヨっぷりには寒気がするわ
    誰もなぜ今急いで決める必要があるのか、また延長させる人の基準は何なのかには答えないし
    まあ政権も答えられないみたいだから当たり前だよねwww
    そんなの通そうとする、それを支持するなんてよっぽど何も考えてないんだろうね

    +5

    -44

  • 351. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:01 

    兼近はきゃりーぱみゅぱみゅを擁護してたよ
    泉谷しげるさんも納税者なんだから声を上げて何が悪い!って擁護してた

    +65

    -2

  • 352. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:11 

    >>1
    この件調べれば調べるほど怖かったよ
    このタグつけた人もれなく犯罪者に加担してるようなものだよ

    +270

    -8

  • 353. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:23 

    >>1洋服破れてる。

    +3

    -11

  • 354. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:31 

    >>12
    ガルちゃんで何を勉強www

    +72

    -3

  • 355. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:31 

    >>346
    橋本さんたちみんなって誰?

    +31

    -2

  • 356. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:32 

    >>264
    9条を変えなければ戦争は永遠に起こらないと本気で思い込んでるからね

    曽祖父を戦争で亡くしたにもかかわらず、改憲に反対していない私は悪魔なのだろうか?
    (もちろん戦争は大反対ですが)

    +133

    -1

  • 357. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:34 

    岩佐真悠子のツイートにモヤモヤ
    つるのみたいに沢山本読んだり短大入ったりして意欲的な人が勉強してますと言うならまだわかるんだが
    指原は賢い人

    +137

    -3

  • 358. 匿名 2020/05/17(日) 18:18:58 

    軽率に呟いて共産党員にされてしまったきゃりぱよさんとは格が違うな

    +66

    -3

  • 359. 匿名 2020/05/17(日) 18:19:03 

    >>202
    ホントにねぇ…
    ヤスタカのお人形さんやってれば良かったのに…

    +83

    -4

  • 360. 匿名 2020/05/17(日) 18:19:09 

    >>270
    自民党の人も星野源に安倍さんが絡んだやつに35万もいいねが付いた、国民から支持されてるって言ってたよ

    +6

    -29

  • 361. 匿名 2020/05/17(日) 18:19:12 

    >>349
    そもそもよくわからないんでしょ指原は
    いきなりハッシュタグ依頼されから
    まっちゃんはよくわかってるみたいだったけど

    +2

    -17

  • 362. 匿名 2020/05/17(日) 18:19:24 

    >>270
    あのスパム大量に消されてたよね

    +88

    -1

  • 363. 匿名 2020/05/17(日) 18:19:53 

    >>302
    国民の声とは選挙の結果

    +53

    -2

  • 364. 匿名 2020/05/17(日) 18:19:58 

    >>264
    森友、加計もそうですよ。ずっと何が悪いかわからなかった。
    今野党の方が怪しいのがばれて、桜の件で日弁連が声を上げて倒閣をしようとしてる。

    +148

    -7

  • 365. 匿名 2020/05/17(日) 18:20:04 

    炎上拗らせて変な方向いっちゃう芸能人と炎上を教訓に危機管理能力が高くなる芸能人の違い

    +28

    -1

  • 366. 匿名 2020/05/17(日) 18:20:40  ID:WLjHPKbiQz 

    指原さんは賢いよね、ってことは分かったけど一切好感が持てなくなった。逆に政治や国に関心を持って動く秋元さんの好感が上がった。
    間違ってても、自分の立場が脅かされても(TRICKの村文化みたいですね)、自分の国や政治に興味をもってアクションを起こそうとする人が好き。

    +3

    -41

  • 367. 匿名 2020/05/17(日) 18:20:40 

    ブッスー整形崩れてまたブスに戻っていってない?

    +4

    -17

  • 368. 匿名 2020/05/17(日) 18:20:40 

    >>76
    本当は政府側とか与党野党とか関係なく案や政策など一つ一つを見られたら良いと思うのに、一つ批判すると最近はすぐ「どちら側か」みたいな見方されちゃうもんね

    +217

    -1

  • 369. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:00 

    >>336 いやもうご勝手にです。さらばじゃ。

    +38

    -2

  • 370. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:03 

    >>1
    この件、そもそも日本国籍無い人が騒いでない?

    +354

    -15

  • 371. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:07 

    Twitterで指原に暴言吐いてるサヨクやめろ
    あんまりに酷いと捕まるぞ

    +107

    -1

  • 372. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:10 

    >>351
    泉谷しげるはあまりわかってないんだろうね
    まっちゃん、さっしーはよくネットみてるんだろうね

    +112

    -4

  • 373. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:12 

    じゃあ秋元才加とか、きゃりーとか、小泉今日子とかは指示されてやってたってこと?

    +82

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:16 

    詳しい人いたら教えて欲しいんだけど
    黒川さんの定年延長って、法律違反とか関連文書残ってないとか言ってる人いるんだけど
    この法改正通らなかったら犯罪になったりするの?

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:23 

    >>3
    訴えられるよまじで

    +67

    -5

  • 376. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:38 

    >>332
    じゃないよねぇ…
    現職の検察官や野党議員にも賛同してる人は
    少なからず居るって事を、マスコミは極力抑えて報道してるだけで。
    あと、
    ロッキード事件をよく取り上げて
    だからこそ反対!!は言うけど、
    例の厚生労働省の村木氏に対するあの件、検察の大暴走、大失態、
    あれにはほとんど触れないのは何で?って思うよ。

    +87

    -1

  • 377. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:39 

    >>346
    みんなwww

    +28

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:41 

    >>359
    ヤスタカに飽きられちゃったからかな

    +62

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/17(日) 18:21:47 

    >>1
    今回あまりに不自然だったもんね。
    法案に抗議しますタグ付けた人は、2010年の民主党政権が検察に政治介入して中国人船長を解放した時には、何一つ抗議しなかった。

    +434

    -5

  • 380. 匿名 2020/05/17(日) 18:22:22 

    >>372
    松っちゃんも指原も反対派そうだったけどね

    +27

    -2

  • 381. 匿名 2020/05/17(日) 18:22:30 

    >>237
    なんか好き笑

    +264

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/17(日) 18:22:36 

    >>372
    分かってるから、その位の発言で止めたんだよ
    泉谷しげるは保守だから

    +22

    -2

  • 383. 匿名 2020/05/17(日) 18:22:59 

    引っ掛かった芸能人は指原以下
    普段政治の話なんてしないのに、この件でいきなり乗っかるってのは自分は扇動されやすい馬鹿ですと言ってるようなもの
    そもそも一般人には直接関係無い政治的な話でしかないのにこの件だけに反応するとか不自然過ぎでしょ
    芸能人を扇動してる輩が芸能界にいるって事がこの件でよく分かったよ

    +50

    -1

  • 384. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:02 

    >>364
    弁護士よ、そんなことしてる暇があったら、岐阜の殺人者どもを糾弾しろ!!怒

    +85

    -2

  • 385. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:23 

    >>13
    ダークカラーの髪で寒色の方が似合ってる
    ミルクティーみたいな髪色でくすみピンクとか着てたときは似合ってなかった
    多分ブルベ冬なのにブルベ夏に偽装してたんじゃないかな?

    +111

    -13

  • 386. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:27 

    >>173
    まじで?
    さくらももこさんの著作権も了承済みなら更にやばい
    ちびまる子ちゃん傷つけやがって

    +172

    -2

  • 387. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:29 

    >>351
    声を上げても良いけど
    発言には責任が伴うってだけなんだよね

    まぁきゃりーも庇われても迷惑だと思うけどね
    泉谷さんは基本的にアナーキージジイだし
    兼親は売春斡旋のガチ犯罪者だから論外だし

    +75

    -2

  • 388. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:36 

    逆に賛成してる人いるの?
    菊間さんも周りの弁護士や検事たちはみんな反対してると言ってたよ

    +6

    -36

  • 389. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:44 

    >>278
    秋豚がバックにいるのと事務所が強いんじゃない?

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:45 

    これは指原が賢いね。

    きゃりーが誰かに頼まれたわけじゃないとか言ってた気がするけど、やっぱ嘘だったんだね。

    +83

    -2

  • 391. 匿名 2020/05/17(日) 18:23:49 

    >>254
    本当にファンを大切にしてる人だったらまずこういう発想になるんだよ
    今回、ハッシュタグを流した有名人や著名人らはファンを金で売ったのと同じ

    +114

    -2

  • 392. 匿名 2020/05/17(日) 18:24:16 

    >>364
    でも、桜はやばいんじゃないの?
    証拠シュレッダーした位なんだから
    なんかやらかしてる感じはするな

    +6

    -36

  • 393. 匿名 2020/05/17(日) 18:24:34 

    城田優のつぶやき見たけど、毎回法案の審議に入る度に毎回ニュースで取り上げて国民の意見を聞くと思ってるのかな
    日々どれくらいの法案を国会で取り上げてるかとか知らないんだろうね、国会中継なんて見ないから

    +121

    -2

  • 394. 匿名 2020/05/17(日) 18:24:55 

    >>376
    元フジアナの菊間が「私の周りの弁護士が知り合いの検察官もみんな反対してます!」って言ってたけど、そりゃ同じ派閥の中にいれば同じような考えの奴らが集まってるだろと思った。
    弁護士の世界は全員!!みたいな言い方してたけど。

    +158

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:12 

    >>388
    またみんなwww

    +30

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:23 

    >>376
    むしろ
    話題になってる黒川検事関連だと
    汚職で与党の議員が捕まってなかったっけ?

    +43

    -3

  • 397. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:27 

    >>360
    菅官房長官のおかげさまで過去最高のいいね数をいただきましたってやつね

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:34 

    >>373
    在日という自己紹介だと思う
    別に悪いことじゃないよ在日は

    ただこの法案に反対というのは
    在日犯罪者に加担したようなものだから

    +86

    -1

  • 399. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:40 

    >>388
    ただの公務員の定年延長と思ってるんじゃないかな?
    多分理解してない

    +4

    -22

  • 400. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:51 

    >>366
    本当は興味もっていて意見があるのかもしれないじゃん
    物事の本質みたほうがいいよ

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:52 

    >>309
    何年も前のイベントでのツーショットを持ち出して「ほら!自分を暴行したはずの犯人と仲良く写ってる!あの事件は自作自演だー!犯人と繋がってたのはこいつの方だー!」って騒がれてたモデルの子を思い出す。その子もAKB系列だったな。

    +59

    -1

  • 402. 匿名 2020/05/17(日) 18:25:55 

    >>336
    別に終了して構わないから取り上げる必要なし

    +47

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/17(日) 18:26:00 

    >>388
    賛成というか、特に反対するところがない

    +69

    -4

  • 404. 匿名 2020/05/17(日) 18:26:11 

    >>386
    でも、さくらさんってもう亡くなってるよね?
    となると、誰が了解を出したんだろう?

    +83

    -1

  • 405. 匿名 2020/05/17(日) 18:26:26 

    >>1
    指原も安倍さん寄りだからねぇー…

    +7

    -121

  • 406. 匿名 2020/05/17(日) 18:26:31 

    >>393
    この人って国籍どこなの?

    +20

    -2

  • 407. 匿名 2020/05/17(日) 18:26:37 

    >>237
    どんな人からDM来たんですか?
    さすがに捨て垢かな?

    +196

    -1

  • 408. 匿名 2020/05/17(日) 18:26:53 

    >>140
    元々政治に関心があっていろんな問題をツイートしている人はともかく、いきなりタグだけツイートした有名人はやっぱり変だよね。
    それこそお友達案件だよ。

    +178

    -2

  • 409. 匿名 2020/05/17(日) 18:26:59 

    >>382
    政治的発言は好きにしろ!
    ってだけだもんね
    泉谷しげるらしいっちゃらしいし

    +30

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/17(日) 18:27:06 

    >>44
    尖閣諸島の中国船34日連続だって。
    日本の事を思ってるならこれこそつぶやけばいいのに。

    +418

    -4

  • 411. 匿名 2020/05/17(日) 18:27:10 

    黒川さんは数々の自民党議員の汚職事件を不起訴にしてきたからね

    +6

    -33

  • 412. 匿名 2020/05/17(日) 18:27:15 

    >>336
    石破さんに代わったらすぐ撤回すると思います。

    +20

    -7

  • 413. 匿名 2020/05/17(日) 18:27:24 

    >>396
    軒並み不起訴になってますけど、、
    誰が捕まったの?
    河井夫妻こそ有罪でお願いしたいわ
    検察もやる気出せや

    +5

    -18

  • 414. 匿名 2020/05/17(日) 18:27:26 

    >>404
    版元がらみってことか
    なんかマスコミずるすぎじゃない
    キャラクター巻き込むのは悪質だわ

    +91

    -1

  • 415. 匿名 2020/05/17(日) 18:27:39 

    北村弁護士はあの弁護士達はごく一部だと言っていた

    +121

    -2

  • 416. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:02 

    >>406
    スペインだよ
    完全に内政干渉

    +79

    -2

  • 417. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:16 

    >>410
    そんな事をしたら親中派の安倍さんが困るでしょうよ

    +5

    -61

  • 418. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:22 

    >>411
    プラスさわっちゃった💦

    +11

    -3

  • 419. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:41 

    >>237
    犬が巻き込まれなくてよかったわ
    あなたも。

    +253

    -1

  • 420. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:43 

    脊髄反射的にリプライする人たちは、時代が違ったら喜んで千人針に一針刺して出征兵士を 旗振って送る側だよ
    見えない場の雰囲気に 同調して安心してるだけでしょ

    +25

    -3

  • 421. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:44 

    だって普通に気持ち悪かったもん。
    とある中国歴史の漫画家さんのツイッターなんてそれまでグッズやイベントの販促ダラダラ書いてるのにいきなり「法案に抗議します」1行だもん。
    なんじゃと思うわ

    +109

    -2

  • 422. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:51 

    >>388
    どんな世界でもみんな反対も賛成もありえない。そういう発言をする菊間弁護士に幻滅ですね。さすが未成年に飲酒させて未来を潰した方ですね。

    +63

    -3

  • 423. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:54 

    >>376
    賛否両論あって当たり前だよね
    ま、これから分かるんじゃないの?
    とりあえず様子見

    +18

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/17(日) 18:28:57 

    よく分かってないと言ってるけど理解していると思う
    タレントとして政治色出したくないから相手にしなかったという危機回避能力がさすが
    伊達にデビュー前に2ちゃんねらーとバトってないわw
    しっかりネットリテラシー身に付けてる

    +61

    -1

  • 425. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:09 

    >>406
    スペイン

    +34

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:15 

    >>382
    でもさ、ろくに知識もないのにTwitterで
    つぶやくのはよくないよね?
    一般の人じゃないし
    納税者だけどそれはそれだよね

    +70

    -2

  • 427. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:15 

    この子若いのに肝が座ってるし賢いよね。
    この子と小池栄子は本質的に賢いんだなと思う。
    小池栄子の方が好きだけど

    +90

    -3

  • 428. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:27 

    >>416
    だよね?
    何でその人が口出してるんだろう?

    +51

    -1

  • 429. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:34 

    >>2
    これで賢いは馬鹿にしすぎじゃない?ww

    FBでたまに政治語ってる人いるけどその投稿にはみんな無反応よ。
    一般人ではそれが当たり前なのにね。

    +15

    -77

  • 430. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:35 

    >>405
    そう?正直なだけじゃない?
    特にどちらも支持しない発言

    +43

    -2

  • 431. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:38 

    >>22
    寝言は寝てから言いましょうね。
    インテリジェントと芸を持ち合わせた本当の意味でのタレントだと思います。
    右派から嫌がらせを受けても信念を曲げずに戦ってる方々の崇高な事!
    松本人志&指原莉乃が「#検察庁法改正案に抗議します」に参加しなかったワケ

    +9

    -193

  • 432. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:48 

    >>411
    ソースは?

    +16

    -2

  • 433. 匿名 2020/05/17(日) 18:29:57 

    >>346
    バカってすーーぐ「みんな」って言うよねw
    ガキの言い訳かよ

    +82

    -3

  • 434. 匿名 2020/05/17(日) 18:30:15 

    指原は危機管理能力半端ないよな
    今回で馬鹿晒した人達は依頼されたので書いたって言い訳するのかな
    思考停止だし、どの道ドン引きだけど

    +56

    -1

  • 435. 匿名 2020/05/17(日) 18:30:22 

    >>401
    それは先に他のメンバーがイベントで撮った写真のことを「こんな写真があるのは暴行させた犯人と仲良しだからだ」って言ってたから、普通にイベントで撮りますよって言われてただけじゃないかな

    +6

    -6

  • 436. 匿名 2020/05/17(日) 18:30:36 

    >>398
    まず、秋元才加日本国籍なのかな?
    フィリピンハーフだよね
    城田優もスペイン人だし
    水原希子の日本人じゃないし

    +110

    -1

  • 437. 匿名 2020/05/17(日) 18:30:51 

    「大衆動員」を達成するため、政治活動の重点はプロパガンダに置かれた。ヒトラーは『我が闘争』で既に以下の原則を編み出していた。

    テーマや標語を絞る
    あまり知性を要求しない
    大衆の情緒的感受性を狙う
    細部に立ち入らない
    信条に応じ、何千回と繰り返す

    こうしてナチ・プロパガンダの定式が決まり、ナチの装置として最も成功した武器となった。

    wikiから引っ張ってきたけど、
    芸能人が賛同する→その芸能人のファンが支持する→数が集まる→だからその法案は悪い法案だ、安倍総理は辞めろってスゴい怖い考え方だと思うんだが。
    ナチスの使った手だよそれ。

    +83

    -2

  • 438. 匿名 2020/05/17(日) 18:30:52 

    >>418
    じゃあ、私がプラスしとくわ
    事実だから

    +3

    -11

  • 439. 匿名 2020/05/17(日) 18:31:00 

    >>431
    これだけでネガキャンだよw

    +158

    -1

  • 440. 匿名 2020/05/17(日) 18:31:06 

    >>390
    周りの信頼している友達から「降りてきた」って言ってたからねw
    その後ツッコまれて必死で言い訳してたけどお察しですわ

    +68

    -1

  • 441. 匿名 2020/05/17(日) 18:32:03 

    >>436
    日本のこと嫌いな人達が騒いでるイメージ

    +80

    -3

  • 442. 匿名 2020/05/17(日) 18:32:05 

    影響力ある芸能人は一つ声を上げれば良くも悪くも利用されるし、うまく立ち回る人はわざわざ声あげないよね。なんであんな一気に湧いてきたんだろ

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2020/05/17(日) 18:32:21 

    >>8
    ガルちゃん覗いてきゃりーとかがボロカスに叩かれてるの見て察したのかもねw
    ガル民を敵に回したら面倒なのは過去に色んなトピで見てきてるだろうし😂

    +362

    -9

  • 444. 匿名 2020/05/17(日) 18:32:42 

    間違った情報をさも合ってることのように声を大にしていう人が厄介なんだよね。
    元AKBの秋元才加とかこの件で理解してるの?って突っ込まれて「大きなお世話です」って返してたけど、給付金関連でフィリピン人の母はもらえない!!って間違って情報をドヤっとツイートしてたし。

    +101

    -2

  • 445. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:10 

    >>413
    え?
    河井夫妻は有罪でしょ
    なんでマイナスよww
    権力におもねる検察なんて要らんわ

    +16

    -1

  • 446. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:24 

    >>411
    デマ流すなや
    黒川さんとばっちり
    むしろ検察庁内の取締に厳しかった人だよ
    録画録音にこだわったり。

    +96

    -4

  • 447. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:27 

    どうでもいい
    賛成でもないし反対でもない

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:27 

    >>431
    酷いなコレ
    削除したのに名前あげられるとか…
    発言までは自業自得だけど
    ココまでくると流石にきゃりーが可哀想だよ

    +34

    -66

  • 449. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:41 

    >>411
    野党のもでしょう?民主党政権時代は法務省大臣官房長だよ

    +29

    -1

  • 450. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:50 

    ラサール石井とか室井佑月みたいな、普段からアベガー言ってる人がこれに参加するならまだ分かる。

    でもきゃりーとか小泉今日子みたいな、普段から政治に対して関心なさそうな人が参加してたら、あー事務所か政界関係者(民進党)に依頼されたんだなとしか思わない。

    +114

    -1

  • 451. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:52 

    >>399
    それはないわ。まがりなりにも弁護士だよ。

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:03 

    >>444
    返信に「大きなお世話です」はないよなw
    ちゃんと具体的に自分の考えを言えばいいのに。
    引用リプするのも卑怯だしさ。

    +69

    -1

  • 453. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:03 

    賛成してるのは安倍サポーターくらいだろ
    バレバレだよ

    +6

    -41

  • 454. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:09 

    >>44
    中国船に抗議のツイート、有名人で呟いたのはほんこん、つるの、大仁田厚ぐらいだよね

    大仁田厚は意外だったけどやるね✨

    +373

    -5

  • 455. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:17 

    しかし大久保さんショックだなー

    +64

    -4

  • 456. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:29  ID:WLjHPKbiQz 

    >>400
    その通りですね。ありがとうございます。
    政治に興味を持たず何もしない事が評価されてるように感じて苦しくなってしまいました。今の総理大臣や内閣が優秀だとしても、丸投げするのは何か違うと思うので‥‥。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:30 

    指原が普通でしょ
    逆にすぐに何でもホイホイ信じてしまうのが謎なんだけど

    +100

    -1

  • 458. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:39 

    >>132
    志位さんか蓮舫さんじゃない?

    +82

    -2

  • 459. 匿名 2020/05/17(日) 18:34:53 

    >>427
    小池栄子昔、NHKの中国語番組にアシスタントで出てたんだけど、すごく発音が上手だった
    もちろん初級者としてだけど
    →ものすごく勉強してたんじゃないかな
    他の期間のアシスタントはそうでもなかったよ
    別に好きじゃないけど
    トピずれすいません

    +38

    -2

  • 460. 匿名 2020/05/17(日) 18:35:14 

    >>167
    指原「知らないなら黙っておいた方がいい」
    兼近「大人に都合が悪い若者の意見がつぶされたり、若者が政治に参加したら嫌な目に合うって思っちゃうのがダルいっすよね」
    兼近割とまともなこというよね

    +12

    -51

  • 461. 匿名 2020/05/17(日) 18:35:18 

    >>411
    はあ?

    +21

    -3

  • 462. 匿名 2020/05/17(日) 18:35:20 

    >>6
    わかりません・できませんって言えるのは大事なこと
    自分の知識・理解・能力・影響力・責任などを考えて行動することは何事においても重要
    何でも周りに流されてやるもんじゃない

    +298

    -2

  • 463. 匿名 2020/05/17(日) 18:35:55 

    >>453
    そりゃあ、工作すれば投稿数は稼げるよねw
    バレバレだけどw
    工作確定!「#検察庁改正案に抗議します」の拡散の半分は2%のアカウントが行ったと東大准教授が指摘!そして、6つの客観的な証拠!!そして、浮かび上がる文政権の影!! – 政治知新
    工作確定!「#検察庁改正案に抗議します」の拡散の半分は2%のアカウントが行ったと東大准教授が指摘!そして、6つの客観的な証拠!!そして、浮かび上がる文政権の影!! – 政治知新seijichishin.com

    ITメディアサイト「ねとらぼ」さんや一部の人間が、まるで「#検察庁改正案に抗議します」に工作活動が不在だった、もしくは影響がなかったかのような印象操作の内容を発信している。

    +55

    -3

  • 464. 匿名 2020/05/17(日) 18:35:56 

    城田優とかあれだけ推されても全く人気がない理由がよく分かるよね

    +124

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/17(日) 18:35:58 

    まぁそもそもが急に降って湧いたように
    一斉に騒ぎ出した時点でまーた工作してんなーって
    予想つくよねw

    ガル民も何だかんだネットリテラシー高いじゃん
    バカは一部だけでしょ

    +66

    -4

  • 466. 匿名 2020/05/17(日) 18:36:02 

    好きな男性声優がバリバリにツイートしててなんか、あーってなった。

    +51

    -1

  • 467. 匿名 2020/05/17(日) 18:36:04 

    ハッシュタグつけて抗議のツイートしてた人達、凄く気持ち悪かったもんね。突然何?って感じ。メンバーもアレだったし。

    +99

    -4

  • 468. 匿名 2020/05/17(日) 18:36:26 

    >>336
    韓国アホだなぁ…
    またアメリカに怒られるよ?

    +80

    -1

  • 469. 匿名 2020/05/17(日) 18:36:26 

    >>374
    誰も知らないで擁護してる模様w
    本来なら法律違反

    +9

    -2

  • 470. 匿名 2020/05/17(日) 18:36:27 

    日本を中国韓国にとって都合のいい国にするように頑張るといっぱい見返りあるんだろうなって印象
    黒川さんが進めてることが都合悪いんだろうなー

    +81

    -3

  • 471. 匿名 2020/05/17(日) 18:36:58 

    >>380
    まっちゃんは是々非々で語るべきことだと言っていたからわかってるだろうが
    指原は全く分かってないと思うよ

    本来是々非々で語るべきものなのに
    パヨクのやり方が酷すぎて抗議自体が安倍倒閣の一貫にされてるのが問題だわ

    +28

    -3

  • 472. 匿名 2020/05/17(日) 18:37:06 

    活動家がバラされて怒ってるな。
    整形とかツイートでも凄いね。

    +94

    -3

  • 473. 匿名 2020/05/17(日) 18:37:22 

    きゃりーは結果きゃりーぱよぱよになっちゃったからね笑
    馬鹿って罪だわ

    +64

    -3

  • 474. 匿名 2020/05/17(日) 18:37:47 

    >>27
    落ち目の芸no人ばっかりなのがね...

    +271

    -6

  • 475. 匿名 2020/05/17(日) 18:37:50 

    法案の是非じゃなく、急に有名人芸能人たちがこれに対してツイートし始めたのが気持ち悪いのよね。
    あーお金動いてるのかな、お金に目が眩んだ人たちなのかなーと。

    +86

    -5

  • 476. 匿名 2020/05/17(日) 18:38:04 

    >>185
    それほんとその分全部で指原さんのこと表してますよね笑

    +208

    -1

  • 477. 匿名 2020/05/17(日) 18:38:21 

    >>464
    顔とスタイルだけは良いんだけどねぇ…
    でもまぁ顔とスタイルが良い人は他にも居るしね…

    +24

    -1

  • 478. 匿名 2020/05/17(日) 18:38:36 

    このほかに金銭的誘惑も匂わせてあったのでは。

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2020/05/17(日) 18:38:42 

    >>327
    そもそも透明化されるなら反対する理由無いよね
    黙ってれば法案は通るし

    +35

    -2

  • 480. 匿名 2020/05/17(日) 18:38:49 

    >>475
    だよね。なになに?急に?ってなったもん。
    疑うのが普通だと思う。

    +53

    -2

  • 481. 匿名 2020/05/17(日) 18:38:56 

    >>100
    坂上忍はバイキングで連日のように政権批判してるよ
    干されるどころか何処に気に入られたのかゴリ押しされてるw

    +119

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/17(日) 18:39:06 

    >>388
    弁護士って左翼パヨク多いですからね。

    +55

    -3

  • 483. 匿名 2020/05/17(日) 18:39:33 

    >>465
    ですね。
    よく見かける空気感で、どうせ特定の人が励んでるんだろうと調べてなくても察しがつくよね。

    +17

    -2

  • 484. 匿名 2020/05/17(日) 18:39:54 

    >>482
    在日も多いって聞いた。

    +30

    -2

  • 485. 匿名 2020/05/17(日) 18:40:06 

    >>456
    一般でも政治の話って公にしないよね?
    どんな思想もってるかわからないしね
    でも日本人はあまり興味ないひと多いよね
    それだけ平和な証拠だけれども

    +23

    -2

  • 486. 匿名 2020/05/17(日) 18:40:10 

    >>475
    犯罪者のお国の仲間を守るためじゃない?

    +25

    -2

  • 487. 匿名 2020/05/17(日) 18:40:34 

    自称文化人はこれに乗っかったら
    文化人としての箔がつくとか浅はかな考えで行動だろうな。

    +20

    -2

  • 488. 匿名 2020/05/17(日) 18:40:36 

    中国が領海侵犯してきてるのに何も言えない情けない政府。どんだけ中国に舐められてるの

    +62

    -6

  • 489. 匿名 2020/05/17(日) 18:40:47 

    普通のことしてなんでこんなに賢いと言われてるのこの人

    +3

    -4

  • 490. 匿名 2020/05/17(日) 18:40:58 

    ま、なんにがなんだか分からないけど
    これだけの騒ぎになってるんだから、総理がとりあえず丁寧に説明してから採決したらいいよ
    強行採決なんてしたら、もっと凄くなりそうだし

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2020/05/17(日) 18:41:29 

    >>454

    世良公則も!

    +139

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/17(日) 18:41:32 

    >>472
    さっしー頑張れ!
    がる民がついてるよ!

    +55

    -5

  • 493. 匿名 2020/05/17(日) 18:42:06 

    >>448
    共産党系の人たちが同志の星扱いしてるからもう名前を消せないんだと思う
    本当に取り返しのつかないことをしちゃったんだなぁと

    +112

    -1

  • 494. 匿名 2020/05/17(日) 18:42:13 

    >>481
    坂上さんはズバッと批判してくれるから人気なんだよ。政府に媚びたりしない

    +4

    -67

  • 495. 匿名 2020/05/17(日) 18:42:14 

    >>492
    別に政権擁護はしてないけどね
    関わりたくないってだけで

    +17

    -3

  • 496. 匿名 2020/05/17(日) 18:42:35 

    昨夜の情報7daysでのあずみん。
    『ウェブ等を中心に反対意見が非常に注目集まったという事もあり、バランスの取れた議論がまだできてないのではと感じています。…私が昨晩ネットサーフィンを4時間ほどし、世の中に溢れている様々な人たちの疑問をまとめました』

    どこの局も批判的な取り上げをしている中凄いよあずみん…。
    彼は本当に反日メディアと偏向報道に立ち向かおうとしてくれている“真のアナウンサー”だよね。
    この話題でこんな中立的な立場で伝えている番組見た事なかったもん。
    松本人志&指原莉乃が「#検察庁法改正案に抗議します」に参加しなかったワケ

    +231

    -1

  • 497. 匿名 2020/05/17(日) 18:42:45 

    政権批判すると急にテレビ出てこれる人いるなラサールみたいに。

    +67

    -1

  • 498. 匿名 2020/05/17(日) 18:43:22 

    >>465
    百戦錬磨のネット民を騙そうとする方がバカ。

    +16

    -2

  • 499. 匿名 2020/05/17(日) 18:43:44 

    >>496
    安住さん応援してる

    +158

    -2

  • 500. 匿名 2020/05/17(日) 18:43:56 

    >>1
    今朝、櫻井よしこさんが日曜報道で
    元検察庁官言い負かしてたの面白かった
    何も言い返せてないの笑

    この法案反対する人は外国人の犯罪者を許せ!って言ってるようなもんだよ

    +358

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。