ガールズちゃんねる

おすすめの軽自動車はどれですか?

252コメント2015/02/08(日) 17:37

  • 1. 匿名 2015/01/16(金) 14:29:21 

    今はSUZUKIのワゴンRに乗っています。

    おススメの軽自動車を教えてください♪

    収納が多いとか。
    広いとか・・・

    メーカーは問いません♪

    ホンダのNーBOXも気になります!
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +260

    -29

  • 2. 匿名 2015/01/16(金) 14:30:20 

    cube

    +8

    -102

  • 3. 匿名 2015/01/16(金) 14:30:20 

    ラパンショコラ

    +255

    -55

  • 4. 匿名 2015/01/16(金) 14:30:38 

    レクサス

    +14

    -158

  • 5. 匿名 2015/01/16(金) 14:30:48 

    TOYOTAのピクシス

    +53

    -81

  • 6. 匿名 2015/01/16(金) 14:31:43 

    ミラ

    +36

    -49

  • 7. 匿名 2015/01/16(金) 14:31:44 

    ハスラー可愛い

    +693

    -221

  • 8. 匿名 2015/01/16(金) 14:31:44 

    私は今日産のモコ乗ってるけど、本田のNBOXも良さそうだった。
    モコは座席がイマイチかな。肩こる…
    外観は好きだけど。

    +165

    -30

  • 9. 匿名 2015/01/16(金) 14:31:49 

    スズキのハスラー。
    かわいいですよね。

    +256

    -94

  • 10. 匿名 2015/01/16(金) 14:32:09 

    トピ主と同じで、軽買うならNーBOXだなー。

    +268

    -39

  • 11. 匿名 2015/01/16(金) 14:33:00 

    ココアです*
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +399

    -90

  • 12. 匿名 2015/01/16(金) 14:33:25 

    不細工

    +7

    -66

  • 13. 匿名 2015/01/16(金) 14:33:35 

    悪いが軽にオススメは無いぞ。
    高い割にちゃっちい のだ。
    新車で150〜とかするなら普通車購入した方がいいぞ。

    +59

    -191

  • 14. 匿名 2015/01/16(金) 14:33:48 

    増税前にN-BOX購入ました。
    20日に納車です。

    +178

    -45

  • 15. 匿名 2015/01/16(金) 14:33:57 

    タント

    +314

    -33

  • 16. 匿名 2015/01/16(金) 14:34:41 

    デューク

    ダイハツ

    +10

    -43

  • 17. 匿名 2015/01/16(金) 14:34:43 

    タントです。
    自転車で出かけた子どもを雨や夜遅くなった時に自転車も積んでこれて便利です。

    +331

    -30

  • 18. 匿名 2015/01/16(金) 14:35:00 

    ロールスロイスのリムジン
    あたくしにとって軽みたいなもの

    +12

    -103

  • 19. 匿名 2015/01/16(金) 14:35:04 

    ホンダのLIFE

    +65

    -50

  • 20. ちゃん 2015/01/16(金) 14:35:20 

    えぬわん!

    +79

    -35

  • 21. 匿名 2015/01/16(金) 14:35:38 

    ホンダのN-ONEも気になります!!

    +259

    -68

  • 22. 匿名 2015/01/16(金) 14:36:00 

    アルトラパンに乗ってます
    見た目も可愛いし運転しやすいですよ

    +194

    -37

  • 23. 匿名 2015/01/16(金) 14:36:49 

    ワゴンR!

    +54

    -46

  • 24. 匿名 2015/01/16(金) 14:37:08 

    N BOXが社用車だったのでよく乗っていましたが、荷物はよく乗るし中は広いし運転もしやすいです。軽四買うならこれだな!と思っていました。

    +218

    -30

  • 25. 匿名 2015/01/16(金) 14:37:18 

    スペーシア
    広いです。
    個人的に、イカつい顔のN-BOXは苦手だから、これにしました。
    内容は似てるかも。
    後部座席は、Nボは固定だと車屋さんが言ってました

    +228

    -36

  • 26. 匿名 2015/01/16(金) 14:37:50 

    N-BOXスラッシュしかないでしょ。
    どうせ買うならスラッシュがいいよ。
    何故スラッシュか。それは後ろの座席のウインドウの反り上がりね。
    このデザインは良いよ。

    +95

    -172

  • 27. 匿名 2015/01/16(金) 14:37:57 

    Nboxを夏に購入しました!
    馬力はないし、高さがあるので風に弱いけど、街乗りする分には十分です。
    子持ちにはスライドドアも楽です。

    ただ、今度、新型のNboxが後部座席もスライド式になるそうなので、それが羨ましい。。(私のはスライドないので座席は折りたたむしかできません)

    +134

    -29

  • 28. 匿名 2015/01/16(金) 14:38:00 

    なんやかんやでタントでしょ

    +156

    -29

  • 29. 匿名 2015/01/16(金) 14:38:48 

    ダイハツ コペン
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +192

    -50

  • 30. 匿名 2015/01/16(金) 14:38:54 

    Smart
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +36

    -89

  • 31. 匿名 2015/01/16(金) 14:39:23 

    26
    逆に屋根が下がってるんだよね。
    それによって良くも悪くも感じれる系のワンボックスで見られるような「箱っぽさ」が無い。

    +12

    -20

  • 32. 匿名 2015/01/16(金) 14:40:17 

    年末に、日産のルークス買いました!
    パワーもあるし広いし、お気に入りです(*´ω`*)
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +210

    -45

  • 33. 匿名 2015/01/16(金) 14:40:54 

    28
    タント売れてますよね!!

    +149

    -25

  • 34. 匿名 2015/01/16(金) 14:41:09 

    N-BOX(スラッシュ)
    ハスラー

    のどちらかしかないでしょう。デザインで選ぶ場合は。
    私はセンスがあるのでその私が言うのだから間違いないですよ。

    +10

    -108

  • 35. 匿名 2015/01/16(金) 14:41:35 

    代車で乗ったモコがかわいかった。あとホンダのライフも調子いい。

    +74

    -28

  • 36. 匿名 2015/01/16(金) 14:41:35 

    ムーヴコンテ。
    中が広いし、運転しやすいです。
    四角い見た目も可愛くて好きです。
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +199

    -45

  • 37. 匿名 2015/01/16(金) 14:41:51 

    広さだったら、ラパンやココアはかなり狭く感じました。Nボックスやタントの様な形の車が広くて良いと思います

    +151

    -17

  • 38. 匿名 2015/01/16(金) 14:42:23 


    cubeは普通車

    +108

    -9

  • 39. 匿名 2015/01/16(金) 14:42:53 

    先日納車したばかりのウェイク乗っています。

    Nボックスと迷いましたが、好きなカラーがあったのでウェイクに決めました。
    ターボ車なので、スムーズにストレスなく乗れます。荷物も沢山積めるし、運転席の見晴らしめよく運転しやすいです。

    +119

    -24

  • 40. 匿名 2015/01/16(金) 14:43:13 

    タントやルークスのような空洞が広い車は事故起こしたときグシャグシャですよ。

    +14

    -46

  • 41. 匿名 2015/01/16(金) 14:43:29 

    NBOXスラッシュかな

    +23

    -171

  • 42. 匿名 2015/01/16(金) 14:44:56 

    nーbox乗ってます
    とてもいいよ♪

    後ろの自動ドアは
    つけない方が使いやすかったです

    +40

    -36

  • 43. 匿名 2015/01/16(金) 14:45:21 

    ココアに乗りたいけど、旦那にココアはラブリー過ぎて反対されてます笑
    軽ではハスラーがバカ売れしてるみたいですね。ハスラーなら、男性も乗れそうだけど…

    +113

    -18

  • 44. 匿名 2015/01/16(金) 14:46:01 

    秋に出る、「WAKEハリアー」が良いと思う。私も購入予定です。

    +22

    -341

  • 45. 匿名 2015/01/16(金) 14:46:57 

    日産のデイズルークス!
    自動スライドドアだし、後部座席の上に扇風機と後部座席には日焼け防止で窓の内側に収納式でカバー?みたいなのがついています!
    天井も高いし、とにかくめっちゃ広い!
    小さいお子さまがいる方にはすごく便利な車だなーって思いました(^^)
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +158

    -14

  • 46. 匿名 2015/01/16(金) 14:47:11 

    マツダのフレアを買います。中身はワゴンR

    +29

    -11

  • 47. 匿名 2015/01/16(金) 14:47:44 

    34さん、頭大丈夫ですか?
    発言が心配になる位痛いですがwww

    +20

    -18

  • 48. 匿名 2015/01/16(金) 14:48:40 

    44
    衝撃。三度見しちゃったw

    +247

    -3

  • 49. 匿名 2015/01/16(金) 14:48:41 

    +82

    -44

  • 50. 匿名 2015/01/16(金) 14:49:01 

    日産のモコ。内装がとても広く感じます。

    +74

    -18

  • 51. 匿名 2015/01/16(金) 14:49:19 

    軽自動車買うか、コンパクトタイプの普通車か迷ってる。
    知り合いが高速で事故して、軽自動車怖くなった。
    今はワゴンRです。
    燃費悪いけど、広くて乗りやすい

    +53

    -8

  • 52. 匿名 2015/01/16(金) 14:49:24 

    +81

    -19

  • 53. 匿名 2015/01/16(金) 14:49:39 

    44
    こんなダサい車初めて見た!

    +141

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/16(金) 14:49:51 

    44
    ビックリして検索しちゃったよw

    +125

    -2

  • 55. 匿名 2015/01/16(金) 14:50:21 

    SUZUKIアルトラパンに乗ってると
    ブスもデブも可愛く見えるって
    職場で話題

    +87

    -20

  • 56. 匿名 2015/01/16(金) 14:50:36 

    先週末にNーone 買いました。
    (21さんの画像と同じ)
    来週納車します。
    子供が大きくなったので、
    個性的なのを 選びました。

    NーBOXと迷いましたが。
    実用的なのは、NーBOXかな。

    +42

    -14

  • 57. 匿名 2015/01/16(金) 14:51:31 

    44自分で加工したの?笑

    +82

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/16(金) 14:53:27 

    軽自動車、どんどん大きく ごっつくなってきましたね。
    ごっついの選ぶ女の子は男性は引くみたいだよ。
    ただ、小さすぎるラパンなんかは可愛いなくど
    運転が下手くそに見えるね。
    運転がへたくそな女子の方がモテるけど(笑)

    +22

    -41

  • 59. 匿名 2015/01/16(金) 14:55:54 

    改造するならNBOXがいいよ。

    +6

    -16

  • 60. 匿名 2015/01/16(金) 14:57:12 

    でも44のディティールって「ワーゲンバス」なんだよね。
    嫌いじゃない。

    +33

    -9

  • 61. 匿名 2015/01/16(金) 14:57:44 

    スライドドアは壊れやすいから止めた方がいいですよ
    スライドドアの
    モーターは、パワーウィンドよりも劣化しやすいし、何年かごとに修理する(モーター交換。モーターは必ず交換することになる。高いよヽ(;▽;)ノ
    お金かかる

    +45

    -7

  • 62. 匿名 2015/01/16(金) 15:00:45 

    アルトラパン☆かわいい

    +56

    -9

  • 63. 匿名 2015/01/16(金) 15:02:24 

    ジムニー!
    軽でデザインが一番好き

    +76

    -13

  • 64. 匿名 2015/01/16(金) 15:02:46 

    ダイハツの軽トラ

    +40

    -14

  • 65. 匿名 2015/01/16(金) 15:03:50 

    知人が最近買ったSUZUKIハスラーって、リッター30km以上も走るんだって
    形は好きじゃないけど
    その燃費の良さには惹かれる

    +91

    -11

  • 66. 匿名 2015/01/16(金) 15:05:26 

    29
    コペンはデザインがいいけど実用性ないよね
    二人乗りだし

    +47

    -8

  • 67. 匿名 2015/01/16(金) 15:07:06 

    +54

    -23

  • 68. 匿名 2015/01/16(金) 15:07:08 

    +20

    -30

  • 69. 匿名 2015/01/16(金) 15:07:59 

    白い軽自動車って銀行マンみたいだからイヤだったけど
    アルトラパンの白だけは可愛いと思っています
    機能も大事だけど
    見た目は
    もっと大事ーおばさん臭い車には乗りたくないもん

    +39

    -17

  • 70. 匿名 2015/01/16(金) 15:10:02 

    None 可愛いデザイン

    +120

    -13

  • 71. 匿名 2015/01/16(金) 15:10:39 

    軽の改造車とかダサい

    +127

    -11

  • 72. 匿名 2015/01/16(金) 15:11:14 

    ホンダの67、68は
    おじちゃん臭いなぁ

    +16

    -11

  • 73. 匿名 2015/01/16(金) 15:12:11 

    最近、普通車からNBOXに変えました。
    ママチャリが乗る軽を探して ルークス、スペーシアと検討しましたが、最後は外観の好みで決めました。
    26インチのママチャリが乗るし、街乗りには なんの不満もありません。

    +26

    -11

  • 74. 匿名 2015/01/16(金) 15:12:15 

    一番古い型のラパン乗ってます。増税前に思いきってラパン ショコラを購入しました!
    ラパンは車内は狭いけど デザインが可愛いし運転しやすいし次に乗るのもラパンって考えてました。
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +103

    -16

  • 75. 匿名 2015/01/16(金) 15:12:17 

    去年デイズルークス買いました。
    天井高くて子供のチャイルドシート乗せ降りさせるのにすごく楽だし、天井高いから雨の日は車に乗り込んでチャイルドシート乗せれるし、後部座席にリヤシーリングファン?というのがついていて後ろにも風を送れたり、ドリンクホルダー付きのテーブルが付いてたり、アラウンドビューモニターが付いてたり、収納Boxがついてる、エアコンのとこはタッチパネル、自転車も乗せれる広さなどなど魅力がたくさん‼︎

    低燃費だしオススメです‼︎

    +59

    -10

  • 76. 匿名 2015/01/16(金) 15:12:43 

    他社ばかりでしたが、昨年ダイハツの軽に始めて乗りました。燃費がすごく良くてビックリしました。

    +40

    -10

  • 77. 匿名 2015/01/16(金) 15:13:31 

    でっかい箱型のタントとか、N BOXって
    年金もらいながらの お爺ちゃんが乗ってる
    男性向きな感じ かわいくない

    +8

    -35

  • 78. 匿名 2015/01/16(金) 15:15:17 

    モコ
    ウインカー音がめちゃくちゃ可愛いですよー

    +85

    -21

  • 79. 匿名 2015/01/16(金) 15:16:02 

    タントかN-BOXが欲しくて見に行ったけど、私は運転初心者なので背の高い車は強風に弱く倒れることも…という話を聞いて怖くなりミラココアにしました。運転に慣れた今では強風で倒れるなんて滅多にないことで話盛りすぎと思いますw

    +35

    -10

  • 80. 匿名 2015/01/16(金) 15:16:06 

    74 可愛い!

    ラパン乗った人って

    次もラパンって人が多いらしい

    余程いいのでしょうね

    +108

    -11

  • 81. 匿名 2015/01/16(金) 15:16:24 

    軽で一番目が行くデザイン

    +116

    -30

  • 82. 匿名 2015/01/16(金) 15:18:03 

    DAYZ 日産と三菱の共同開発

    +60

    -14

  • 83. 匿名 2015/01/16(金) 15:18:59 

    ホンダのNワゴン乗ってます!

    見た目より中は広いし、燃費もいいし、運転しやすい♪

    サイドにもエアバッグ付いてるタイプにしたので、
    もしもの時もより安全!

    NBOXより値段は安いけど、ホンダの人によると燃費はNワゴンのほうが上らしいです!

    +56

    -11

  • 84. 匿名 2015/01/16(金) 15:19:06 

    79
    強風による横揺れ防止装置ついてるよ

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2015/01/16(金) 15:19:11 

    79さん、本当にそうですよ!風が当たる面が大きい分、危ないみたいです!友達の車に乗っていて死を覚悟したことがあります!

    +27

    -9

  • 86. 匿名 2015/01/16(金) 15:20:21 

    スズキ 新型SUV軽自動車 ハスラー

    +101

    -17

  • 87. 匿名 2015/01/16(金) 15:20:41 

    日産のモコ買いました。
    中が広くて荷物がけっこう入るし、燃費もいいし、運転しやすい!
    外観も可愛いからお気に入りです。

    +33

    -10

  • 88. 匿名 2015/01/16(金) 15:22:46 

    エッセ
    元々の車両本体価格が安いので程度の良い中古でも50万円あれば余裕で買える。

    +58

    -23

  • 89. 匿名 2015/01/16(金) 15:22:49 

    83 男性が乗る車って感じ
    やだな

    +14

    -23

  • 90. 匿名 2015/01/16(金) 15:23:41 

    何年も前ですが、ターボの有無とガソリンタンクが35リットルが決め手でホンダライフを購入しました。
    かわいいデザインの車はターボがないのが残念です。当時、軽専門の雑誌を参考にしました。全部のメーカーの比較データとか載ってるのでおすすめです(*^^*)
    トピ主さんにぴったりの車が見つかるといいですね!

    +11

    -5

  • 91. 匿名 2015/01/16(金) 15:23:57 

    ミラジーノ

    +131

    -17

  • 92. 匿名 2015/01/16(金) 15:24:39 

    知り合いがN-BOX買って乗せてもらったけど広くて良かったです!燃費も良いみたい!
    職場の車がスペーシアですが、かなり広くてフロントガラスも邪魔にならなくて運転しやすいです!

    +36

    -9

  • 93. 匿名 2015/01/16(金) 15:25:46 

    N- oneの購入考えてます!
    街中でも結構見ますし、可愛いですよね。
    私が見た中では白が多く、赤、青?が一台。
    黒は全く見ませんがどの車も黒ってどうなんでしょうか?

    +38

    -8

  • 94. 匿名 2015/01/16(金) 15:25:50 

    わたしは女性らしい可愛い車に乗りたいです♪

    +16

    -10

  • 95. 匿名 2015/01/16(金) 15:25:53 

    三菱のミニカタウンビー レトロな雰囲気の一台。

    +66

    -11

  • 96. 匿名 2015/01/16(金) 15:26:10 

    これ
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +63

    -24

  • 97. 匿名 2015/01/16(金) 15:27:32 

    スバル R2
    実際に見ると小さく感じるかもしれないが室内の広さはそこそこ。
    小さいながら衝突安全性を確保するため細部まできっちりと作りこまれている。
    運転しやすく走っていて気持ちのいい車。

    +53

    -19

  • 98. 匿名 2015/01/16(金) 15:28:56 

    89

    そうか?

    +13

    -2

  • 99. 匿名 2015/01/16(金) 15:29:09 

    アルトラパン

    +66

    -17

  • 100. 匿名 2015/01/16(金) 15:30:54 

    ホンダのN BOXって、車体が大きい分、その前の車が後続車から見えにくいから、急ブレーキかけられた時の後続車がN BOXだと、N BOXの次の車の判断が遅れて追突される事故が多いんだって。N BOXの人がサンドイッチになるタイプの事故。サンドイッチの真ん中のひとは過失がないわけで、お金はだしてもらえますが、むちうちになる恐れがあるわけです。

    +19

    -21

  • 101. 匿名 2015/01/16(金) 15:31:13 

    コペン
    維持費が安く、社外パーツが豊富にある。
    乗っていて楽しさを実感できる車。

    +55

    -13

  • 102. 匿名 2015/01/16(金) 15:33:29 

    ミラココア 外装内装のデザインがとにかくカワイイ

    +84

    -13

  • 103. 匿名 2015/01/16(金) 15:35:56 

    ミニカトッポタウンビー  室内がめちゃくちゃ広い

    +47

    -17

  • 104. 匿名 2015/01/16(金) 15:37:01 

    夫が整備士です。もらい事故がいちばん多い車は HONDA N -box だそうです。後ろから追突されやすいみたいです。

    +65

    -13

  • 105. 匿名 2015/01/16(金) 15:37:19 

    ハスラーって、アメリカの有名エロ雑誌と同じ名前なんでしょ?
    絶対やだw

    +9

    -35

  • 106. 匿名 2015/01/16(金) 15:37:44 

    ミライ―ス

    +56

    -19

  • 107. 匿名 2015/01/16(金) 15:38:56 

    アルト(スズキ)

    +44

    -21

  • 108. 匿名 2015/01/16(金) 15:40:15 

    +71

    -10

  • 109. 匿名 2015/01/16(金) 15:40:45 

    日野の2t

    +30

    -13

  • 110. 匿名 2015/01/16(金) 15:41:31 

    小さい車は高速道路での事故がとかコメントありましたが、
    確かに怖いので、私は高速道路に乗りません(笑)
    大きな事故に弱い軽自動車なんかで高速に乗らなきゃいいんだし、女の子なんだし、やっぱりかわいい車が良くないですか?
    トピ主さんの今の気持ちが、知りたいな~

    +18

    -16

  • 111. 匿名 2015/01/16(金) 15:43:37 

    スペーシア

    +48

    -19

  • 112. 匿名 2015/01/16(金) 15:47:03 

    これのBlackに乗ってます。*上段
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +31

    -15

  • 113. 匿名 2015/01/16(金) 15:47:14 

    +23

    -11

  • 114. 匿名 2015/01/16(金) 15:48:19 

    +49

    -13

  • 115. 匿名 2015/01/16(金) 15:49:52 

    スズキ 『ラパン』

    スローライフをコンセプトに、デザインに重点が置かれ、「くつろぎ」「ゆったり」「過ごしやすい」ことを念頭に開発されているので居心地がいい。

    +51

    -8

  • 116. 匿名 2015/01/16(金) 15:50:30 

    ミライースは、うしろのブレーキランプの点灯デザインが可愛いナンバーワンだと思う

    +22

    -12

  • 117. 匿名 2015/01/16(金) 15:50:52 

    ハスラー...
    軽トールワゴンとSUVの双方の要素を融合させた新ジャンルの軽自動車で、アウトドアやスポーツといったレジャーを好むユーザー、あるいはわだちや雪道といった起伏のある路面を走行する機会が多いユーザーを想定した、「アクティブなライフスタイルに似合う軽クロスオーバー」をコンセプトされております。

    +30

    -9

  • 118. 匿名 2015/01/16(金) 15:53:12 

    ムーブコンテ

    特徴的な四角い形が個性的なダイハツのムーブコンテ。カクカクシカジカのCMでおなじみです。
    無駄のないシンプルな飽きのこないデザインが人気です。オリジナルアクセサリーで自分だけのカスタムも可能です。

    +47

    -8

  • 119. 匿名 2015/01/16(金) 15:59:25 

    スズキの MRワゴンに乗ってます。日産のモコはOEM版です。
    本家のスズキの方が売り上げは負けてるそうですが とにかくブサカワ加減がツボです。

    +43

    -7

  • 120. 匿名 2015/01/16(金) 16:06:42 

    なんか…妙に車に詳しい人いますね笑

    +38

    -6

  • 121. 匿名 2015/01/16(金) 16:10:37 

    ベッキーのCMしてるスズキアルトのバックカラーが斬新かと思いきや
    フォルクスワーゲンでこんなの出してるみたいで…

    しかもグレーってのがイマイチ。黒の方がいいのに。
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +41

    -11

  • 122. 匿名 2015/01/16(金) 16:13:00 

    7おもちゃみたい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/01/16(金) 16:15:06 

    スバル ステラカスタムR

    +17

    -5

  • 124. 匿名 2015/01/16(金) 16:15:41 

    こういうデザインの軽自動車があったら買いたい


    +87

    -5

  • 125. 匿名 2015/01/16(金) 16:16:30 

    78.

    youtubeで聞いてきました♪
    ラパンも同じ様な感じですね。

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2015/01/16(金) 16:17:09 

    70
    NONEってクラシカルだからね、イメージは。
    或る意味昔の旧車のリメイクというか。
    軽自動車はそっち方向のもあるのに普通車はなかなかそっちに行かないんだよね。
    トヨタのランドクルーザーとかいうレベルじゃなく。

    +10

    -5

  • 127. 匿名 2015/01/16(金) 16:18:48 

    MINIっぽいクラシカルな感じの軽と、
    NONEのような日本車の旧車をイメージした軽のレトロさは別だからね。

    +13

    -5

  • 128. 匿名 2015/01/16(金) 16:19:50 

    軽はナンバーの色を白にすればいいのにね。
    あの黄色がデザインを殺してるよね。

    +159

    -2

  • 129. 匿名 2015/01/16(金) 16:20:16 

    横揺れ防止装置がついてるので安心

    +21

    -15

  • 130. 匿名 2015/01/16(金) 16:20:45 

    128
    だよね。黒ボディーに黄色じゃミツバチだし、
    赤ボディーに黄色じゃ道路工事だし。

    あの黄色が余計なイメージを助長させている。

    +93

    -1

  • 131. 匿名 2015/01/16(金) 16:21:46 

    128
    車体カラーを黄色にすれば違和感ないけど...派手すぎると目立つからねー

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2015/01/16(金) 16:22:27 

    130
    緑に黄色だと色彩センスを疑うし。
    或る意味でオレンジに黄色が一番合ってるかな。
    7のハスラーのオレンジとか。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2015/01/16(金) 16:22:41 

    軽自動車は小回り効くので普段使いには便利

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2015/01/16(金) 16:24:17 

    増税されるのでこれからどうなるんだろうね

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2015/01/16(金) 16:24:19 

    増税されるのでこれからどうなるんだろうね

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2015/01/16(金) 16:24:42 

    131
    そうなると「ムーンアイズ」の車になっちゃうからね、或る意味。

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2015/01/16(金) 16:25:32 

    車のデザインはできるだけシンプルがいいかも

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2015/01/16(金) 16:28:37 

    軽自動車のナンバーの色を白にして、何らかの方法で普通車と区別できるようにすれば、
    逆に普通車から軽自動車に乗り換える人が増えちゃうんだろうね。
    それでは自動車業界もやってけないもんね。色々事情はあると思う。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2015/01/16(金) 16:30:46 

    数量限定でいいので欧州メーカーも軽自動車出してほしい

    +62

    -4

  • 140. 匿名 2015/01/16(金) 16:42:38 

    ハスラーピンク乗ってます!
    友達にも好評で、運転も楽で楽しいです!

    +31

    -14

  • 141. 匿名 2015/01/16(金) 16:44:19 

    130さん、笑わせていただいました

    確かに、黒い軽自動車に黄色いナンバーは
    ミツバチ(笑)
    関西でタイガースファンには
    たまらないけど。
    関ジャニ∞ファンも、黒い軽自動車が多いっていうしね

    ミツバチ表現はオモロイ

    +31

    -6

  • 142. 匿名 2015/01/16(金) 16:44:51 

    アルトだな。
    安定してるし、加速も良いし、ブレーキもしっかりしてるから運転しやすい。

    +13

    -11

  • 143. 匿名 2015/01/16(金) 16:45:53 

    ハスラーって、ネーミングが残念

    カジノではペテン師という意味だから

    +30

    -11

  • 144. 匿名 2015/01/16(金) 16:46:49 

    三菱アイです
    外見に惚れて買いました。走行性能もいいですよ!
    今は電気自動車しかないのが残念です。TT
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +30

    -18

  • 145. 匿名 2015/01/16(金) 16:48:07 

    129
    黒の箱型の軽自動車って
    ヤンキー兄ちゃんの車みたい
    女子にはキツいかな

    +23

    -5

  • 146. 匿名 2015/01/16(金) 16:49:31 

    HONDAの軽自動車って、ヤンキーとか、昔ヤンキーだった美魔女が乗ってるよね
    そっちの人が好むデザイン

    +14

    -23

  • 147. 匿名 2015/01/16(金) 16:52:26 

    個人的見解ですが ココアに乗っているのは可愛い子ばっかり 可愛い子は 可愛い車を選ぶからね 

    +11

    -29

  • 148. 匿名 2015/01/16(金) 16:53:27 

    104
    怖いわ

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2015/01/16(金) 16:58:57 

    子供がいるならタントやNBOX 広い
    坂道や距離を走るならSUZUKIのkei 馬力がある

    +10

    -5

  • 150. 匿名 2015/01/16(金) 16:59:04 

    私も軽自動車を買う時にすごく迷いました!
    結局デイズルークスにしました!
    スライドドアと、運転が下手なのでアラウンドビューモニターはすごく便利です。
    NBOXは後部座席がスライドせず、ベビーカー以外なにも乗せられません。
    スペーシアは価格は1番安いですが、アイドリングストップが違和感を感じました。
    タントはデザインが少しヤンキー仕様というか、メタリックな色が多くて好みの色がなく諦めました。
    子供が居るなら室内のシートは絶対黒がいいです。
    とにかく試乗をたくさんして、自分にあった車を見つけてください!

    +24

    -7

  • 151. 匿名 2015/01/16(金) 17:04:14 

    147
    年末に買い替え予定があったので DAIHATSUとスズキで迷って DAIHATSUはココアが候補だったので よくよく街ゆく人を見たけど 結構おばちゃんも乗ってるよ。
    かわいい色は若い人が多いけど 落ち着いた色は どの年齢でも大丈夫な気がする。

    +29

    -6

  • 152. 匿名 2015/01/16(金) 17:04:15 

    スズキのパレット乗ってます。

    結構満足してます(*^^*)

    +17

    -7

  • 153. 匿名 2015/01/16(金) 17:23:50 

    N-BOXスラッシュのハワイが可愛い

    +43

    -9

  • 154. 匿名 2015/01/16(金) 17:28:02 

    子供が生まれ子育てが始まるので、タントのピンクを購入しました。

    +41

    -14

  • 155. 匿名 2015/01/16(金) 17:30:34 

    eKワゴン乗ってます。あんまり人気ないのかな?
    免許取って初めて乗る車だから新車は怖かったので予算重視で選んだ中古車ですが、すごく運転しやすい!
    サイドブレーキが横じゃなくて足下にあるのが楽だしPとかDとかの切り替え?(名前わからないです。すみません)がジグザグしてないから動かしやすい。
    私が乗ってるのは左後ろがスライドドアでこれも超便利です。
    次もeKワゴンがいいけど、スライドドアはないみたいで残念…。

    +23

    -5

  • 156. 匿名 2015/01/16(金) 17:30:36 

    スティングレーに乗っています

    何故か男友達にウケがいいです
    特にライト点灯時カッコいいらしい(*^O^*)

    後部座席も足元が広くてゆったりしてるので、長時間座っていても足が疲れなくていいねと母が言っていました

    +30

    -8

  • 157. 匿名 2015/01/16(金) 17:34:03 

    ekワゴンに乗っています、30代です。車に詳しくなくて、見た目がシンプルな四角なのが良かったから選びました。すっきりしたデザインが大好きですが、人気は無いようですね。次買うときは、性能や広さ等、よく調べたいです。

    +21

    -5

  • 158. 匿名 2015/01/16(金) 17:44:25 

    オススメじゃないのなら言えそうなので…


    SUZUKIの車は色褪せが半端ない。
    私より後に買った友達のクルマは同じような赤ですが友達の車は天井がすごいことになってる。
    私も野晒しです。

    この間テレビで見た事故の映像で、ムーブがグチャグチャになってて怖い。



    +22

    -15

  • 159. 匿名 2015/01/16(金) 17:45:59 

    ラパン可愛いけど背が高いから圧迫感があった。後、普通の速度で走ってるのに煽られる事が多かった気がするのでタントにした

    +7

    -13

  • 160. 匿名 2015/01/16(金) 17:56:43 

    ハスラーってめっちゃダサいと思うんだけど、何でこんなに人気あるのか分からない。

    周りの友達もみんなダサいって言ってる
    こんな車買う人のセンス疑う…

    +148

    -50

  • 161. 匿名 2015/01/16(金) 18:12:49 

    事故ってるクルマ、タントもぐちゃぐちゃよね。
    普通に座席の部分まで潰れてて怖かった。

    +22

    -8

  • 162. 匿名 2015/01/16(金) 18:13:22 

    160 そこまでは思わないけどハスラーは好き嫌いがハッキリ別れる車だと思う。
    ちなみに私は好きじゃない^^;

    +115

    -14

  • 163. 匿名 2015/01/16(金) 18:15:00 

    まあ デザインの好みは人それぞれだし 色も好みがあるから いろいろ見て回って決めればいいと思う。

    +16

    -2

  • 164. 匿名 2015/01/16(金) 18:22:09 

    実家の母の車がN-one
    我が家の車はハスラー
    どっちも可愛いし乗りやすいです!

    乗り心地、インテリア、運転した感じはN-oneがよくて
    デザインはハスラーが好きです。
    どちらもターボつけてグレードは一番上なのでそこまでショボい感じはありません。

    +30

    -6

  • 165. 匿名 2015/01/16(金) 18:53:04 

    >97
    私もスバルのR2に長いこと乗っています
    運転しやすいし、丈夫だし、とても気に入っています
    ただ、スバルは自社で軽の開発をやめちゃったんですよね、残念ながら
    技術提供?だかになったとか…次はどうしよう…

    +27

    -4

  • 166. 匿名 2015/01/16(金) 19:00:44 

    13年ラパン乗ってます
    可愛くて気に入ってるのですが、13年の間に結婚出産して子供が二人…かなり狭いです

    +34

    -6

  • 167. 匿名 2015/01/16(金) 19:02:20 

    ハスラーのカーキ乗ってます^^
    クロカン風でかっこいいですよ。
    ちなみにハスラーの語源は「ハッスル」から来てるんですよー。

    +24

    -6

  • 168. 匿名 2015/01/16(金) 19:43:03 

    N-boxとN-oneはどっちも良いなぁー
    Nboxは広くていいんですけど、個人的に自動ドアじゃないほうがよくて!

    +12

    -5

  • 169. 匿名 2015/01/16(金) 19:48:25 

    今日新型タントカスタム注文しました(^^)
    納車が楽しみです!
    ちなみに今もタントですが。昔の。
    乗りやすいんです(≧∇≦)

    +28

    -8

  • 170. 匿名 2015/01/16(金) 20:04:05 

    N-BOX乗ってます!
    めっちゃ広い!使い勝手いいです(*^_^*)
    でも、後部座席が動かせなかったり、トランクが狭かったりするので、好みかなぁ。
    出てすぐ買ったので、そのあとどんどん良くなっていったのが悔しい( ̄◇ ̄;)

    +19

    -3

  • 171. 匿名 2015/01/16(金) 20:08:23 

    使用用途によります。

    座席が広いほうが良いのか?
    荷物をたくさんのせたいのか?
    などなど。

    よく乗る方はkei←もう新車は売ってないけど
    などのタイヤが大きめな車が良いです。
    13インチなんかのタイヤだと、すぐに溝がなくなります。

    +5

    -4

  • 172. 匿名 2015/01/16(金) 20:11:04 

    55
    わかるww

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2015/01/16(金) 20:16:58 

    152パレットは、もう作ってないから
    欲しい人は中古だね

    三菱パジェロミニも、もう作ってないから
    欲しい人は中古だね

    どうして廃盤にしちゃうんだろうね
    デザインは良い車なのに

    +39

    -1

  • 174. 匿名 2015/01/16(金) 20:18:16 

    152さん、パレットは現在スペーシアになりましたよ。

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2015/01/16(金) 20:19:11 

    ちょくちょく批判的?なコメントがあるけど、それぞれ好みがあるのだから良いじゃん。
    デザインで選ぶ人もいれば、実用性で選ぶ人もいるし。

    +11

    -5

  • 176. 匿名 2015/01/16(金) 20:20:04 

    Nボックスカスタム!
    新車購入!
    乗りやすい!大満足!

    +12

    -8

  • 177. 匿名 2015/01/16(金) 20:21:49 

    158
    SUZUKIは、確かに赤色の変色は激しいですが
    水色系は、トヨタやダイハツの変色が激しいです
    どの会社も弱い色があるみたいです
    変色を極端に気にする方は
    パールホワイトをオススメします。どの会社でも劣化しにくいのはパールホワイトくらいです。

    +29

    -4

  • 178. 匿名 2015/01/16(金) 20:24:13 

    追記ですが、パールホワイトは新車も修理も割高です

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2015/01/16(金) 20:40:27 

    スズキ ハスラー

    軽の割に車体が高くて運転しやすい♡
    中も広いから、人も窮屈にさせずに乗せられる(^^)

    燃費もおりこうさん笑♪
    見た目もちょっとぬけた感じが可愛くて一目惚れで購入しました(((o(*゚▽゚*)o)))

    +30

    -8

  • 180. 匿名 2015/01/16(金) 20:44:44 

    NBOXです。
    子どもがサッカーをしていて、当番だとテントやらアレコレ積まなくてはいけなくて、とにかく荷物が載るものを選びました。
    サッカーしてなかったら、デイズルークスにしたかな〜

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2015/01/16(金) 20:45:38 

    あえて名前は伏せるけどゴテゴテテカテカの軽はいかにも
    「私は頭が悪いです」と言ってる感じがして嫌い

    +9

    -21

  • 182. 匿名 2015/01/16(金) 20:47:10 

    NBOX横揺れ怖すぎでした。
    そしてもらい事故した為
    安全性重視でNワゴンに買い替えします

    +24

    -4

  • 183. 匿名 2015/01/16(金) 20:52:55 

    維持費が安い軽自動車の購入を考えてますが、安全面が心配です。
    どの軽自動車が安全なのか教えて下さい。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2015/01/16(金) 20:58:47 

    バモス好きだったのに…

    +15

    -3

  • 185. 匿名 2015/01/16(金) 20:59:34 

    新型アルト

    シンプルで燃費よくて、いいと思います

    デザインも、アウディにいたデザイナーを起用しただけありますね

    エヌボックスなど、ハイト系ワゴンは重い分燃費もあまりよくないので、


    軽は、安くて燃費いいが私にとって一番です

    +14

    -4

  • 186. 匿名 2015/01/16(金) 21:00:39 

    ナンバーの色どうにかならないのかねぇ

    ナンバープレートの地色と文字の色、いろいろな配色を組み合わせて視認性のテストをした結果、昼間でも夜間でも最も視認性が高いのが現状の「黄色地に黒文字」の組み合わせらしいのですが

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2015/01/16(金) 21:02:06 

    燃費と購入価格だけ考えるならミライース

    +8

    -4

  • 188. 匿名 2015/01/16(金) 21:24:42 

    確かにナンバープレートの板の色が気に入らない!
    軽らしく可愛いパステル色にしてほしい笑

    +18

    -5

  • 189. 匿名 2015/01/16(金) 21:24:49 

    Tanto custom 乗っている方いませんか?
    感想聞きたいです。
    車体の色のおすすめもよければ教えてください。

    +6

    -6

  • 190. 匿名 2015/01/16(金) 21:34:42 

    スペーシアカスタム。今舘ひろしがグーンダーンでCMしてるけど買ってよかった。夜になるとLEDが光るしカッコいい

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2015/01/16(金) 21:42:13 

    見慣れてきたらなんか良いかも?
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +15

    -8

  • 192. 匿名 2015/01/16(金) 21:56:00 

    スバル ステラカスタム
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +23

    -7

  • 193. 匿名 2015/01/16(金) 22:13:32 

    N BOXかN BOXスラッシュで迷い中
    スライドドアじゃない方がいいけど
    近い将来子供ができたら…と思うとスライドドアにした方がいいのかなぁ

    +6

    -3

  • 194. 匿名 2015/01/16(金) 22:17:51 

    広さでいうならタントかスペーシアやと思う。
    友達がそれ乗ってて広さにびっくりしたもん笑

    +16

    -2

  • 195. 匿名 2015/01/16(金) 22:18:36 

    タント乗ってました!かわいいし、中も広いし、良かったけどなあ。でも、軽自動車は、事故したときが怖いですね。みなさん、運転気をつけてください(・_・、)

    +6

    -5

  • 196. 匿名 2015/01/16(金) 22:30:23 

    スペーシアカスタム乗ってます


    NBOXを買おうと思っていたら、知り合いの車屋さんで、原因不明の故障がちょくちょくあって、僕たちも困っているということで、 軽自動車なら、DAIHATSUかSUZUKIをオススメされまし

    シートヒーターもついていて、おすすめです

    +12

    -6

  • 197. 匿名 2015/01/16(金) 22:37:05 

    子育て用なのかどうかで変わる

    +14

    -5

  • 198. 匿名 2015/01/16(金) 22:38:00 

    コペン乗りたいけど、実用性に欠けるので、ソニカにしました。
    見た目狭そうですが、意外と広いです。
    高速もストレスなく走れるし。
    しかし、あまり人気無かったため、あまり出回ってませんが......
    でも、オススメ!

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2015/01/16(金) 22:39:52 

    売るときのことを考えたら車体の色は黒か白がいいそうです。

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2015/01/16(金) 22:45:42 

    スバルのステラカスタムと、タントカスタム(4躯)があります。スバルは安静性と運転し易さで、タントは居住性で選びました。高速のらなければ軽で充分です。スバルは軽でも4気筒だったのが魅力でしたが、今のステラはミラと同じ型になりましたよね。同時期購入でしたが、タントはステラの倍近くしました、、。

    高速は普通車です。普通車は大型なので、ほとんどの移動は軽ですが、高速はやっぱり普通車がいいです。

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2015/01/16(金) 22:57:09 

    先週NONE納車しました!

    プレミアムのほうは内装もいいですし
    特別仕様車にしましたが
    とてもオススメです!
    小ぶりですが意外と後部座席も広いですよ!

    +9

    -4

  • 202. 匿名 2015/01/16(金) 23:11:27 

    ワゴンR(*^^*)

    燃費が良くて車内も広々です☆

    +9

    -4

  • 203. 匿名 2015/01/16(金) 23:22:16 

    Noneかわいくて気に入ってます。

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2015/01/16(金) 23:37:46 

    76さんと同じく
    スズキの車から、ダイハツのコンテに変えたら
    走りが全然違って驚いた(゚o゚;;めっちゃ走りますねー!これから軽乗り続けるなら、ダイハツにします

    +7

    -6

  • 205. 匿名 2015/01/16(金) 23:39:01 

    うちもNBOX乗ってます!
    後部座席がスライドしないのは残念だけど運転しやすいし内装がカッコイイです
    うちは普通車と軽2台あるけど断然NBOXの方が乗りやすいので軽ばかり乗ってます(^^)d

    +6

    -4

  • 206. 匿名 2015/01/16(金) 23:46:12 

    ホンダの新車ってなんであんなに臭いんだろう。わかる人いるかな?臭いで酔ってしまう。

    +6

    -10

  • 207. 匿名 2015/01/17(土) 00:00:35 

    ずっと欲しかったスズキのスティングレーを買いました\(^o^)/
    デザインで選びましたが、燃費も良くて運転しやすいです!買ってよかった!
    かっこいいのが好きな方にはオススメ^o^

    +6

    -4

  • 208. 匿名 2015/01/17(土) 00:01:50 

    ダイハツのウェイク
    軽自動車の割には四人フル乗車しても荷物たくさん入るし室内広々だよ。
    ただ値段が少し高いみたいだけど。
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +11

    -7

  • 209. 匿名 2015/01/17(土) 00:24:12 

    ターボモデルなら最高出力は全て上限64馬力だとして
    変わりはなし。
    乗りやすさとしては各車種のトルク出力を参考にすればよい。
    低回転からトルクがフラットに出ているものは扱い易い、高回転につれ右肩上がりにトルクが出ているものはいわゆるフィーリングが気持ち良いってことですね。まぁ、スポーツモデルの軽自動車以外はほとんど前者だと思いますよ。
    ってこんな話に興味があるわけじゃないですよね。
    各メーカーに行き実際に試乗することをオススメします。思うこと皆さん違うと思うので。
    あとは忘れてはいけないのは衝突安全性能が…とか
    得意気にアピールしていますがやっぱり軽は軽。
    子供を乗せているならとくにここは忘れてはいけない。中途半端に性能があがり、障害が残ったり…
    いくら維持費が安いとはいえオススメはできませんね。
    あと軽は車じゃないですからね。
    道路交通法で原動機付自転車のおなじ特別枠。

    +6

    -11

  • 210. 匿名 2015/01/17(土) 00:47:56 

    144
    私も三菱アイに乗っていますが、タイヤが前後でサイズが違い、4本セットの安いものが買えませんでした。北海道に住んでいますが、冬タイヤ4本で約7万円かかりました。形が可愛く気に入っていますが、維持費に悩まされそうです…

    +7

    -3

  • 211. 匿名 2015/01/17(土) 00:55:56 

    ekスペースカスタム乗ってます
    座席を全部倒すと寝れるほど広いし
    高速での加速が素晴らしいです!

    +6

    -4

  • 212. 匿名 2015/01/17(土) 01:02:04 

    私の愛車 ミラカスタム♡
    タントやムーブは皆乗っているから嫌
    かといってミライースはださい

    そんな私にぴったりの車でした。
    気に入っています。


    +6

    -6

  • 213. 匿名 2015/01/17(土) 01:02:49 

    212 画像付け忘れた
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +8

    -6

  • 214. 匿名 2015/01/17(土) 01:09:13 

    ココア乗ってます。
    自分だけの通勤者なので
    好みで選びました。

    標準体型なので(身長も)
    室内の広さは別にちょうどいい。

    内外装可愛いです( *´艸`)
    もう5年乗ってるけど
    ココアが一番かわいくて好き。

    +16

    -6

  • 215. 匿名 2015/01/17(土) 01:12:14 

    ハスラー、賛否あるみたいですね。

    私も
    好みのデザインじゃないなぁ。
    なんだかおもちゃみたいで。

    でも、かわいい!って
    感じる人がいるのもわかる。
    結局は好みだねw

    +16

    -8

  • 216. 匿名 2015/01/17(土) 01:18:17 

    近々納車予定なんだけど、ここでハスラーいいって見てデジタルカタログ見てきたら、いいねw
    専用のタープ張れるとか、車内ベッドも別売りで買えるとか
    もうちょい調べてから買えばよかった

    +9

    -3

  • 217. 匿名 2015/01/17(土) 01:28:41 

    ミライースの赤買いました♡
    道路によっては音が気になるけど
    可愛すぎず、意外と広くて通勤用に最適♬

    彼氏はデイズルークスハイウェイスター!
    室内広くて天井も高いし収納たっぷりで
    お気に入り(*^_^*)

    +9

    -8

  • 218. 匿名 2015/01/17(土) 01:30:49 

    ココアに乗ってる
    かわいいけど子どもが出来たからスペーシアに買い替えたい(T_T)

    +3

    -8

  • 219. 匿名 2015/01/17(土) 01:52:26 

    44
    窓の面積小さすぎるよ。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2015/01/17(土) 02:02:48 

    貧乏人

    +3

    -14

  • 221. 匿名 2015/01/17(土) 05:35:38 

    みんなおすすめを教えてくれてるのに、一定数のマイナスがついてるのはなんでー∑(゚Д゚)笑
    買い換えたいから、すっごく参考になるトピ!!

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2015/01/17(土) 05:40:01 

    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +5

    -6

  • 223. 匿名 2015/01/17(土) 07:51:52 

    ハスラー。なんかカワイイ。

    +9

    -6

  • 224. 匿名 2015/01/17(土) 08:18:52 

    45さんと同じく
    ニッサン
    デイズルークス!
    でも後ろ姿がダサい…
    そこがマイナス!
    内装も大事だが
    見た目も大事!笑
    見た目はNBOXが好み!

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2015/01/17(土) 09:03:22 

    自分の車=ラパン
    旦那の車=ワゴンR
    結婚してから自分の車は実家に置いてきました。
    ワゴンRがそろそろ10年なのでまさしくトピ主さんと同じ状況。
    そしてNシリーズに惹かれています。
    NBOXか、NBOXスラッシュかな!
    パステルカラーみたいな柔らかい色味が好きなのですが流行りではないのかこの頃少ない...
    スラッシュの水色狙ってます!
    でもビンボーなのでお金がない。

    高い軽買うなら普通車、って出てたけど、
    車検も税金も交通費も変わってくるんですよ。。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2015/01/17(土) 09:12:16 

    225です。
    よく見てみたらなぜスラッシュはマイナスだらけなの??もしかしてださい?

    個人的に色って大事なんですけど皆様色は気にしないですか?
    私は白黒シルバーは好きじゃないんです。今のワゴンRは白ですが....
    ハスラー可愛いけどちょっとこ好みとはまた違う。。

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2015/01/17(土) 09:14:21 

    軽は街乗り専用ならすごーくいいよね。
    高速はやめた方がいいよ、ホント。

    わたしはハスラーが気になってます。
    あとはデイズルークス。
    子供が小さいうちはオートスライドドアが楽だし…。

    +4

    -4

  • 228. 匿名 2015/01/17(土) 11:32:31 

    モコ先月買いました(^_^)ノ
    前はラパン乗ってましたが、
    見た目そんなに変わらないかなー
    と思ってたけど、
    ラパンより車体高く運転しやすい!
    内装もかわいいし、何より低燃費!
    かってよかったー♪

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2015/01/17(土) 11:51:50 

    新型アルト買った人いたけど、生で見ると可愛い!
    ベッキーがメガネかけてるのはメガネみたいにオプションつけられるからみたいだよ。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2015/01/17(土) 12:15:50 

    自動ブレーキ装着はもう少し改良されてからの方がいいよ。寒い朝などの前車の排気ガスの白い煙で急ブレーキが掛かり後ろからオカマほられるパターンの事故が有ります。それからオートスライドドアも一見便利そうですが非装着車と比べてモーターなどで20kgの増加になりただでさえ走らない軽自動車に輪をかけて燃費も悪くなります。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2015/01/17(土) 12:34:06 

    日産の軽は三菱やスズキが作ってるからデイズはek-ワゴンと同じだしルークスはパレットと同じだよね

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2015/01/17(土) 13:02:45 

    228さん
    私も同じです(*^^*)
    ラパンからモコに乗り換えました

    ラパンもかわいかったけど車高が低くて乗りずらかったんです(((^_^;)
    モコはかわいいし、見晴らしも良くて広々してます♪

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2015/01/17(土) 13:18:19 

    ハスラー批判してるの大体は DAIHATSU乗ってる人ですよね。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2015/01/17(土) 13:26:24 

    ミラ ジーノに乗ってます。
    もう12年なので、そろそろ次の軽自動車と思ってる所ですが。。

    私は運転が苦手なので、すっかり、ジーノーのサイドブレーキとギアチェンジ?のバーの
    位置に慣れてしまい、今の車は皆それらの位置が違うので不安です。
    (ハンドルの横にギアチェンジがついてて、足元にブレーキバーがあるタイプ)

    練習すれば慣れるものなのでしょうか?

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2015/01/17(土) 13:36:32 

    ダイハツのタント
    車内広いし収納も充実してますよ。
    ただ、ボディは車内を広々とってる代わりにペラペラなんで…。ボディの強度はあまりよくない。

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2015/01/17(土) 14:06:19 

    ラパンショコラに乗ってます!
    可愛いし女の子には嬉しい内装や装備があるから後悔してないけど、最近N-BOXを納車した友達の車に乗ってビックリ⁉️まず、広い‼️天上高いからすごく広々感じる‼️うしろの席も自転車余裕なぐらい広い‼️いや〜やはり、使い勝手ならN-BOXかTANTOですね〜
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2015/01/17(土) 18:59:32 

    これ乗ってます!

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2015/01/17(土) 19:01:22 

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2015/01/17(土) 19:02:15 

    画像が載せれなーい!!!

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2015/01/17(土) 19:03:37 

    これ

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2015/01/17(土) 19:25:23 

    これです!!

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2015/01/17(土) 19:25:57 

    やっぱり無理だった。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2015/01/17(土) 19:29:59 


    がんばれ!

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2015/01/17(土) 19:30:00 

    ダイハツのタントです。
    子供の送り迎えやスーパーの買い物、病院等
    大活躍です。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2015/01/17(土) 20:09:30 

    ちーん。

    諦めました。
    応援ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2015/01/17(土) 21:03:42 

    スズキツイン
    おすすめの軽自動車はどれですか?

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2015/01/17(土) 22:06:41 

    上のツイン、若気の至りで乗ってました
    見た目はかわいいけど 乗り心地は最悪で何の装備も付いてないw
    低身長なのでチビがチョロQに乗ってる、と職場の男性にからかわれたのはいい思い出です

    今はN-ONEに乗ってます、乗り心地よくておすすめです

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2015/01/17(土) 23:40:52 

    ハスラー乗ってます

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2015/01/17(土) 23:44:37 

    248です。
    続き→基本通勤ようなのでラクラク走ります。
    ブラウン単色だけど、ラッピングする予定(^ω^)。
    まだまだ触れるので自分だけのハスラーにしちゃいます。
    車の好みは人それぞれですよ〜。
    ファーストインプレッションでいいやん♥️

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2015/01/18(日) 22:57:52 

    >226
    >個人的に色って大事なんですけど皆様色は気にしないですか?

    私もいろはすごく悩みました。
    色重要だと思う。
    同じ車でも、印象が違うし。

    白とかシルバーは好きじゃないんだけど(社有車みたいで)
    傷の修理に出す時に、
    塗装費が他の色と比べ安くなりやすい。
    シルバーはホコリ汚れも目立たない。

    ラメ系が入った色味だと、塗装費高くなるよー。
    可愛いけど。

    黒も、塗装費高い、汚れ目立つで
    維持管理が大変。

    そういう部分を考えることも
    大切だと思う。

    汚れてもへっちゃら―
    傷も気にしない―、という方は
    好きなものを選べばいいだけですが。。。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2015/01/19(月) 13:09:25 

    ハスラーに乗っている方、ごめんなさい 。
    私の住んでいる所では、今、ピンクとオレンジのハスラーに乗っている方が多いですが、間近で見ると微妙。
    信号待ちの時に見ていて、ショッキングピンクも汚れが目立ちやすいんだなと思いました。
    とにかく周りでは評判が悪いです。
    やっぱりCMで見るのと間近で見るのでは違うのですね‥(((・・;)

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2015/02/08(日) 17:37:03 

    26

    自分が携わってる車だから嬉しいけどマイナスが多くて悲しい…明日からも気に入ってくれる人買ってくれる人が日本にいるから頑張って造ろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード