-
1. 匿名 2015/01/16(金) 13:36:21
私は百貨店である物産展が好きです。特に、北海道物産展と九州物産展が好きです。
私は熊本県のくま純のいきなり団子が好きで、九州物産展があったら絶対買います。
北海道物産展はロイズのチョコレート、海鮮物が好きです。
物産展が好きな人いませんか?+100
-1
-
2. 匿名 2015/01/16(金) 13:37:17
京都物産展で八ツ橋を必ず買ってる!+23
-3
-
3. 匿名 2015/01/16(金) 13:37:36
私も北海道展が好きです~!
でも白い恋人って出ないですよね??+71
-14
-
4. 匿名 2015/01/16(金) 13:37:44
明日池袋東武の北海道行ってくる予定♡+30
-2
-
5. 匿名 2015/01/16(金) 13:37:47
物産展と聞くだけでテンションあがる+82
-0
-
6. 匿名 2015/01/16(金) 13:38:08
北海道物産展でとりあえずソフトクリームを食す+50
-1
-
7. 匿名 2015/01/16(金) 13:38:39
北海道物産展行くと必ずソフトクリームを買っちゃうw+71
-1
-
8. 匿名 2015/01/16(金) 13:40:00
北海道展が好き(^^)
北菓楼のシュークリームが大好きやのに、出たり出なかったりするのが悲しいー!+31
-1
-
9. 匿名 2015/01/16(金) 13:40:06
物産展のポスターは見ててわくわくする+96
-1
-
10. 匿名 2015/01/16(金) 13:40:28
+42
-2
-
11. 匿名 2015/01/16(金) 13:40:52
3
出てるよ!
北海道展大好きで、ルタオとロイズ買っちゃう~!+48
-1
-
12. 匿名 2015/01/16(金) 13:40:54
+57
-1
-
13. 匿名 2015/01/16(金) 13:41:53
函館のいか飯
北海道のたらこ
横浜の焼売
味見できるのがいいね+15
-0
-
14. 匿名 2015/01/16(金) 13:42:24
+20
-1
-
15. 匿名 2015/01/16(金) 13:42:28
特に何か買うわけでもないんだけれど、行っちゃう…試食も(*´▽`*)
+17
-2
-
16. 匿名 2015/01/16(金) 13:42:50
ロイズのチョコ おいしい
+74
-2
-
17. 匿名 2015/01/16(金) 13:42:54
沖縄と北海道物産展には必ず行きます
沖縄展では、ブルーシールのウベアイスを食べてから、海ぶどうとジーマミドーフを買うのが定番
北海道展は大量の甘いモノ!
マルセイバターサンド、ロイズのチョコ、三方六っていったっけ?バームクーヘンにチョココーティングされたの…
ハッと気付くとあぁまた買っちゃった~って感じです+32
-2
-
18. 匿名 2015/01/16(金) 13:43:27
沖縄物産展が大好きでよく行きます!
沖縄にしょっちゅーは行けないので物産展で沖縄そばを食べたり、タコスにオリオンビールを、、、
自分土産にラフテーや、もずくの天ぷらやゆしどうふや海ぶどうを買って沖縄に行ったつもりになってます!+12
-1
-
19. 匿名 2015/01/16(金) 13:43:27
物産展大好き!
でもボンビーな私には高いものが多くて手を出しにくいので、見て回るだけで結構満足してる自分がいるw+47
-0
-
20. 匿名 2015/01/16(金) 13:45:12
大好きですっ\(^o^)/
でも食べ物は値段が高すぎるーっ(>人<;)
+36
-1
-
21. 匿名 2015/01/16(金) 13:45:14
北海道物産展しか来ない。。
でも、ついつい買っちゃう。
高いけど、たまーになので母と何だかんだ買ってしまう。
大きなグリーンアスパラとか、ロイズとか、ルタオのチーズケーキ。
+22
-1
-
22. 匿名 2015/01/16(金) 13:45:46
さーたーあんだぎーも好きだな
+38
-3
-
23. 匿名 2015/01/16(金) 13:45:49
+30
-0
-
24. 匿名 2015/01/16(金) 13:46:41
昔韓国物産展行ってむしゃくしゃしてたので韓国人の売り子の女の子を虐めたことあります。+2
-28
-
25. 匿名 2015/01/16(金) 13:46:50
前に、三重の物産展に行った時
赤福のイートインコーナーがあって、そこでお茶と一緒にいただきました!
美味しかったー!+42
-0
-
26. 匿名 2015/01/16(金) 13:47:16
私は北海道民です。京都物産展大好き!お菓子が上品で日本の良さを感じる。+24
-1
-
27. 匿名 2015/01/16(金) 13:47:49
基本高いよね
軽食を屋台感覚で買えるのは楽しい。+36
-0
-
28. 匿名 2015/01/16(金) 13:48:09
8
地元のデパートの北海道物産展にきた時は一人2個までで午前中で完売
なかなか買えないから食べてみたいな
北菓楼なら開拓おかきも美味しいよね+12
-0
-
29. 匿名 2015/01/16(金) 13:48:11
+21
-0
-
30. 匿名 2015/01/16(金) 13:48:29
熊本なので嬉しいです\(^o^)/
いきなり団子美味しいですよねー!+48
-1
-
31. 匿名 2015/01/16(金) 13:49:01
九州住みなので北海道物産展とかついつい行っちゃいます
東北物産展はあまりないけど、中々行けないからやってほしいな〜
こっちで売ってるずんだ餅美味しくないよーぅ+26
-1
-
32. 匿名 2015/01/16(金) 13:49:40
いろいろ試食もできてやってると寄っちゃう!
塩辛やギョウザを買ってる!+7
-0
-
33. 匿名 2015/01/16(金) 13:50:45
北海道住みの方、毎日が物産展だ!!
いいなぁ…\( ´ω` )/+31
-1
-
34. 匿名 2015/01/16(金) 13:52:24
北海道のルタオのオーケストラ
さんぽうろくのバームクーヘン
わかさいも本舗の熱々揚げいも
太る!+9
-0
-
35. 匿名 2015/01/16(金) 13:54:18
金沢もおいしいお菓子多いね しょうがせんべい素朴でおいしい
+25
-2
-
36. 匿名 2015/01/16(金) 13:55:08
近くで沖縄フェアしてほしいー!♡+12
-3
-
37. 匿名 2015/01/16(金) 13:55:25
北海道物産展では、ロイズとあわせて バターサンドも買います
あと、ホッケも♪+46
-3
-
38. 匿名 2015/01/16(金) 13:55:25
物産展っておばさんが行くイメージあるんですけど実際は若い人も行くんですか?+5
-30
-
39. 匿名 2015/01/16(金) 13:56:34
35さん
ありがとうございます。
嬉しいです。
金沢市民より♡+9
-1
-
40. 匿名 2015/01/16(金) 13:57:13
38
私20代ですが行きますよ+29
-1
-
42. 匿名 2015/01/16(金) 13:58:11
東京ドームでやっているふるさと祭りに行ってきました(^^)
色々な県の名産品があってわくわくしますよ♪+13
-1
-
43. 匿名 2015/01/16(金) 14:04:01
信州物産展のみで販売される『栗福』
私は大好きです。+16
-1
-
44. 匿名 2015/01/16(金) 14:08:38
栗福美味しいですよね!!!+6
-2
-
45. 匿名 2015/01/16(金) 14:09:44
この前東北物産展行ったけどスイーツがどれも美味しくて大満足でした!
つぎはうまいもの市が開催されるので全国の有名スイーツが食べれると思うと今から楽しみ♪
でもやっぱり北海道と京都が1番テンションあがるかも(・∀・)+4
-2
-
46. 匿名 2015/01/16(金) 14:16:14
九州住みですが、北海道物産展はデパートで一番売り上げが上がるそうです!
売り子で働かせて貰ったけど終わった後買い物するのが楽しみだったー!
乳製品使ったお菓子はなんでも美味しいし、海産物の試食が楽しみです!じゃがぽーも!
マルセイのバターサンドは試食無しでも毎日完売してて、さすが!の人気でした。
ラーメン屋台も美味しかった!
ケーキ屋さん?シュークリーム屋さん?の
チーズタルトがうまかったー+17
-3
-
47. 匿名 2015/01/16(金) 14:26:40
この前主人の職場近くで、横浜物産展が行われてて、大雪で全く売れて無くて、ごま団子や酢豚、手羽が揚げてあって甘辛く味付けされたのを3パックで1,000円でイイとの事で購入。その日の夕食が豪華だった。嬉しいかったなぁ。+6
-1
-
48. 匿名 2015/01/16(金) 14:32:40
物産展だーいすきです!
リピ買いしてるのは北海道展の王様しいたけ、開拓おかき、石屋製菓の美冬、六花亭の石畳、いつか来た道、
良かったら見てみてくださいね!+7
-1
-
49. 匿名 2015/01/16(金) 14:40:00
自宅のすぐ近くが百貨店なので、物産展があればとりあえず
足を運びます。
北海道とか沖縄とか、遠く離れたところの物産展だと
テンションあがります♪
北海道だと海鮮丼や六花亭のお菓子、
沖縄だと紅イモタルトは見つけたら買っちゃう。
ちなみに関西住まいです。
+9
-2
-
50. 匿名 2015/01/16(金) 14:44:07
北海道物産展、人気ありますね♪
私は北海道在住なので、大九州物産展の『西通りプリン』が楽しみです。+10
-1
-
51. 匿名 2015/01/16(金) 14:44:26
。+0
-0
-
52. 匿名 2015/01/16(金) 14:46:27
疑問なんですが物産展のスタッフって現地の方?デパートの社員さんや短期のバイトとかではないよね?
すごく対応が悪かったりするのは地域の気性なのかな?+4
-1
-
53. 匿名 2015/01/16(金) 15:03:48
41。
よくそんなこと思いつくね。物産展トピで。ちょっとワロタ。+4
-2
-
54. 匿名 2015/01/16(金) 15:19:41
30歳ですが、ここ1〜2年で物産展大好きになりました。それまでは見向きもしなかったのに、今では広告を見るだけでワクワク。+4
-2
-
55. 匿名 2015/01/16(金) 15:33:11
私も今、東京ドームでやってるふるさと祭に行ってきました!
本当に楽しいし、全国のご当地ものが一同にそろうのでどれから食べようか迷います!(^-^)
観客席でゆっくり食べれるしオススメです!
+5
-0
-
56. 匿名 2015/01/16(金) 15:39:15
今日赤福買ってきました!
これから食べるの楽しみ〜(∩^ω^∩)+6
-0
-
57. 匿名 2015/01/16(金) 15:40:03
55
えー。さっきラクーア行ってきたばかりなんだけど〜。もっと早く知ってれば行ったのにー。
明日行ってこようかな。+2
-0
-
58. 匿名 2015/01/16(金) 15:49:48
>41
ありがとうございます。ニタ+0
-1
-
59. 匿名 2015/01/16(金) 16:09:48
北海道展大好き!
西武とか東武の北海道展には出店していないのに、新宿伊勢丹の北海道展の時に出てるあすなろファーミングの乳製品、ソフトクリームも牛乳もヨーグルトも、ほんとおいしかった!+2
-0
-
60. 匿名 2015/01/16(金) 16:11:00
お腹が空いていない時に行くと
何も買わないことが多い
物産展は平日に行きたい
北海道、京都、沖縄物産展のおばさま方のパワーにタジタジ
結構良いお値段なのにみなさんモリモリ買っておられる
明後日、百貨店で開催中の加賀百万石展に行く予定です
お目当ては きんつばです+4
-1
-
61. 匿名 2015/01/16(金) 16:14:39
今の時代買おうと思えば物産展じゃ無くても入手出来るのだろうけど、こんなものがあるのかと勉強になるしちょっとした祭みたいで楽しい。
メジャーなお肉等よりマイナーな餅や漬物を買う事が多いです。+4
-0
-
62. 匿名 2015/01/16(金) 16:17:46
スープカレー食べたい
+10
-0
-
63. 匿名 2015/01/16(金) 16:21:27
トピ内にあった
しょうがせんべいと栗福を
食べてみたいです+5
-0
-
65. 匿名 2015/01/16(金) 17:44:51
TBSでやってるよ
+0
-0
-
66. 匿名 2015/01/16(金) 17:59:42
北海道物産展に来てた商品、じゃなくてお兄さんのほうをゲットしてしまいました(笑)+0
-6
-
67. 匿名 2015/01/16(金) 18:01:31
52
お店の人は現地の人、あと補助してるのはデパートのスタッフかアルバイトか派遣。+5
-0
-
68. 匿名 2015/01/16(金) 18:09:37
全国うまいもの展とか、はなまるおめざフェアテンション上がった!
金沢のお茶買いたいなー+5
-0
-
69. 匿名 2015/01/16(金) 18:27:10
もう辞めましたが、以前勤めてたケーキ屋で物産展に出店する側で、何度か行きました!!
業者の方も楽しい方がいっぱいでした☆
地方に行けるのが楽しかったです♪
売り場にもよりますが、各社のスタッフが出向き、立ち上げして、現地で販売員を1人、各社にいましたよ♪( ´▽`)
+1
-0
-
70. 匿名 2015/01/16(金) 19:35:52
東京ドームのふるさと祭りに行って来ました♪
美味しい物いろいろ食べれて楽しかったです(*^^*)
旦那が和歌山出身なんですが、何年も帰ってなくて
久しぶりに和歌山ブースで同郷の人と会話して地元の物食べれて嬉しそうでした(*^^*)
+2
-0
-
71. 匿名 2015/01/16(金) 19:54:31
北海道物産展大好き!!
佐藤水産のいくら、ルイベ。毎回買っちゃいます。
地味に美味しいのがシャケッピ。鮭の皮をカリッと揚げてカレー味に味付けされたおつまみです。
北菓楼のバームクーヘン、おかきも鉄板です!+5
-0
-
72. 匿名 2015/01/16(金) 20:44:42
物産展大好きなんですが、出店してる店がワンパターンでつまらないです。その土地の知る人ぞ知る名店とか、常連店以外の店を発掘してくれたらもっと楽しめるのにな。+4
-0
-
73. 匿名 2015/01/16(金) 23:34:23
アンテナショップで充分なんですけど。+0
-1
-
74. 匿名 2015/01/17(土) 00:46:01
北海道展大好き!
コロッケ片手にビール飲みます(*^o^*)+1
-0
-
75. 匿名 2015/01/17(土) 01:10:58
52さん
店主さん以外は短期のバイトか派遣の人間ですよ。
よくバイト情報誌などで募集しています。
確かにそっけなかったり愛想悪かったりハズレな人居ますよね。
+0
-0
-
76. 匿名 2015/01/17(土) 04:48:59
うちは田舎で、デパートもショボいので、北海道物産展とか、毎回でてる店変わらずつまらん。+1
-0
-
77. 匿名 2015/01/17(土) 08:58:48
24サイですが、物産展大好きです!
北海道のロイズ、ソフト、松前漬け、
横浜のシュウマイ、京都の八つ橋
宇都宮の餃子など!それと数量限定の人気商品も気になります。
試食しながら回って幸せな気持ちになります。
旅行気分になりますよね。今も地元で全国うまいもの展してるので、今日行こうか迷ってます♪+0
-0
-
78. 匿名 2015/01/17(土) 11:02:46
東京ドームふるさと祭り、入場料1600円、特別観覧席2600円は高い気がする。
1人で行くわけじゃないし…。
東京ドーム徒歩圏内に住んでいますが、今週末は新宿京王で駅弁大会、池袋東武で北海道展やってるから電車賃かけてもデパート行った方が良いかなと思ってしまいます。+4
-0
-
79. 匿名 2015/01/17(土) 11:47:44
78さん
北海道札幌に住んでますが、コッチではそういう食のイベントで入場料をとるなんて聞いたことがないからビックリした!+1
-0
-
80. 匿名 2015/01/17(土) 13:38:05
沖縄物産展好きです。
ゴーヤー、ちんすこう、ラフテー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する