ガールズちゃんねる

東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス

4459コメント2020/05/25(月) 20:12

  • 3001. 匿名 2020/05/17(日) 08:37:47 

    >>2926
    コロナは人から人に直接じゃなくて
    人から物に移り、また物から人に移るんだよ

    お金の受け渡しやテーブルについた飛沫がお皿に移りそこから店員さんにうつったりしたんだろうね

    +13

    -9

  • 3002. 匿名 2020/05/17(日) 08:37:58 

    >>2991
    いや、特に予定無いし店見てくるわ!
    マックも買いたいし!
    ありがとう!

    +5

    -9

  • 3003. 匿名 2020/05/17(日) 08:38:13 

    >>2960
    この前すごくマック食べたくなった。

    +11

    -1

  • 3004. 匿名 2020/05/17(日) 08:39:10 

    >>2451
    政府関係者なんて嘘で捏造はマスゴミの得意分野ですから、
    うわさを広めてつられる日本人見て喜ぶのがマスゴミだから。

    +7

    -0

  • 3005. 匿名 2020/05/17(日) 08:39:29 

    >>2953
    間質性肺炎であるならとりあえず10年が目処だよね
    致死率というより生存率

    +7

    -1

  • 3006. 匿名 2020/05/17(日) 08:40:12 

    マック食べたい
    でもなんか怖い。素手とかで作ってないよね?
    マックなかなかマスクつけなかったからさ

    +6

    -0

  • 3007. 匿名 2020/05/17(日) 08:40:47 

    >>2902
    コロナの可能性あるからやーーーーーん!!って嬉しそうだけど

    そもそも軽症者とか疑いのある人は入院もできないんだから自宅待機のはずなんだけど?検査できない人とか

    結局コロナってことにしたい!!みたいなのはなんなの?
    嬉しそうだけど

    +9

    -8

  • 3008. 匿名 2020/05/17(日) 08:41:38 

    >>2952
    インフルは今年もう終息したよ
    だから>>2902はコロナだろうね

    +4

    -7

  • 3009. 匿名 2020/05/17(日) 08:42:30 

    >>2972
    トイレでお尻拭いたペーパー流さずそこかしこに散らかすから、ちゃんと流すように学んでほしい。

    +16

    -0

  • 3010. 匿名 2020/05/17(日) 08:43:32 

    >>2960
    めんたいチーズのタツタ食べたよ!
    美味しかった!

    うちは固形石鹸にしたよ。

    +9

    -2

  • 3011. 匿名 2020/05/17(日) 08:43:41 

    >>2965
    他所の国がチャイナを拒否すればするほど、かわりに日本がホイホイ受け入れそうで怖い

    +13

    -0

  • 3012. 匿名 2020/05/17(日) 08:43:53 

    >>3006
    クルーです
    うちのお店は3月下旬からマスクつけてます
    あと素手で触ったら、この時期でなくても一発でクビですよ
    やれるだけの対策はしています

    +14

    -1

  • 3013. 匿名 2020/05/17(日) 08:43:55 

    >>2506
    日本が抑え込み成功してるのが気に入らない親中派の連中が感染者増やしたくてやってると思っちゃうよね

    +12

    -0

  • 3014. 匿名 2020/05/17(日) 08:43:56 

    大阪と地方が自粛解除すると、なんで東京(と、その周辺)だけが自粛しなきゃならないんだって皮肉れる奴が絶対出てくるんだよね。東京まで巻き込まないでほしい。

    +7

    -0

  • 3015. 匿名 2020/05/17(日) 08:44:11 

    >>3005
    これよく言われてるけどさ、今症状なくて?10年後?以内?にくるときって、どうなってなくなるの?

    +7

    -1

  • 3016. 匿名 2020/05/17(日) 08:44:15 

    >>2902
    神奈川のどこか知らないけど、うろつかないでね

    +12

    -0

  • 3017. 匿名 2020/05/17(日) 08:44:20 

    >>2066
    14人中11人と違うぞ。
    14人と11人、つまり感染者死亡者数の合計は25人。
    今まで気付かなかったなら相当だね。

    +4

    -2

  • 3018. 匿名 2020/05/17(日) 08:44:54 

    >>3009
    きったな!そんなことすら出来ないんだ

    +10

    -1

  • 3019. 匿名 2020/05/17(日) 08:45:14 

    >>3007
    今は軽症者は自宅待機じゃないよ
    宿泊療養が原則だと厚労省は言ってる

    それに息苦しさがあれば即検査対象だよ
    知らないの?

    +7

    -7

  • 3020. 匿名 2020/05/17(日) 08:45:16 

    >>2967
    タイミングじゃないって昨日販売員さんに聞いたよ。
    入荷ないらしい。

    +1

    -0

  • 3021. 匿名 2020/05/17(日) 08:45:44 

    >>3008
    去年の今の時期インフルエンザなりましたよ

    +4

    -2

  • 3022. 匿名 2020/05/17(日) 08:45:51 

    昨日までは早く解除しろバカゴミカスアホなど酷い物言いだったのが、朝になったら大阪モデルは時期尚早だし都内はなにを勘違いして店開けてるんだという意見が増えてきた。

    昼間と夜では居る人種違うんじゃないの??

    +7

    -0

  • 3023. 匿名 2020/05/17(日) 08:46:48 

    和歌山県の人二階を何とかしてほしい。
    幹事長だからやりたい放題・・・
    二階と東京都知事とで中国に送った防護服があったら
    日本もここまで広がらなかっただろうと思うと残念です。

    +11

    -0

  • 3024. 匿名 2020/05/17(日) 08:46:57 

    >>3019
    そんなことないよ、知らないの?

    +3

    -1

  • 3025. 匿名 2020/05/17(日) 08:47:06 

    >>3003
    食べましょう!
    テイクアウトなら問題なし!

    +2

    -0

  • 3026. 匿名 2020/05/17(日) 08:47:23 

    >>2902
    なんか自慢気に話してるけどさ、インフルもそんな感じだよ。

    +8

    -1

  • 3027. 匿名 2020/05/17(日) 08:47:44 

    >>3002
    横だけど、不要不急な感じ…

    +7

    -13

  • 3028. 匿名 2020/05/17(日) 08:48:01 

    >>3001
    前で走ってる人が感染しててマスクしてなかったりすると後ろにいる人が感染するとかやってたけど
    それって人から人なんじゃないの?

    +14

    -0

  • 3029. 匿名 2020/05/17(日) 08:48:01 

    >>3012
    普通にマックは素手で作ってるでしょ
    以前テレビで見たよ
    気持ち悪くてかなり引いた

    +4

    -8

  • 3030. 匿名 2020/05/17(日) 08:48:14 

    >>2926
    これのなにが不思議なのかわからない

    撒き散らしに飲食店にきたおじさんの座ったソファに座った人が感染してたから、触ったものから触ったもの、ソファやテーブルから感染してもおかしくないのに
    なぜそんなに、オープンテラスなのに!周りは山なのに!の主張なのかわからない
    普通に経営して長蛇の列の客がくるなら、いつどうなってもおかしくないじゃん。

    そもそもオープンテラスだからってそんな長蛇の列の人気店によくいこうと思ったよね?
    そんなにオープンテラス過信してる人も珍しいよ

    +10

    -0

  • 3031. 匿名 2020/05/17(日) 08:48:14 

    ここに居る都内の人はどちらの希望が多いのか。

    月末まで解除しないもしくは延期+
    21日には解除もしくは早め解除に向けた判断−

    +28

    -6

  • 3032. 匿名 2020/05/17(日) 08:50:15 

    >>3024
    ニュース見なよ
    厚労省が決定した方針だよ

    +3

    -1

  • 3033. 匿名 2020/05/17(日) 08:50:18 

    >>2902
    やっぱり作り話はすぐにバレるんだね。

    確かにちょっと嘘っぽいし。

    +5

    -4

  • 3034. 匿名 2020/05/17(日) 08:53:12 

    >>2947
    私はお弁当持っててるよ、保冷剤入れて
    会社の冷蔵庫に入れて、出すときは外側エタノールシュトシュッして電子レンジでチン、外食はやめてる
    特に皆とのランチは会社が自粛要請

    +6

    -0

  • 3035. 匿名 2020/05/17(日) 08:53:28 

    >>3029
    バイトはちゃんとしてるかわからないからね

    +4

    -1

  • 3036. 匿名 2020/05/17(日) 08:53:57 

    >>789
    BCGは関係ないって
    最近の論文で発表されてなかったっけ?

    +2

    -5

  • 3037. 匿名 2020/05/17(日) 08:54:01 

    >>3028
    院内感染はカルテを通してうつったらしいから、どちらのパターンもあるってことなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 3038. 匿名 2020/05/17(日) 08:54:37 

    >>3028
    接触と飛沫感染両方。
    接触はテーブル等に付いたものが人を介して移動して粘膜から取り込まれる。
    あなたの言う飛沫感染は直接ウイルスのミストを浴びて粘膜から取り込まれる。
    どちらも正解。

    +7

    -0

  • 3039. 匿名 2020/05/17(日) 08:55:00 

    >>3029
    いつの話がわかりませんが、今は絶対にありません
    あれでしたら、行く予定のお店に問い合わせてみてください

    +9

    -0

  • 3040. 匿名 2020/05/17(日) 08:55:02 

    濃厚接触者になってすんなりPCR検査受けられないかな。偽陽性の1パーに可能性かけたい。運がよければ2週間ただ飯ね。自粛でお金なくなっちゃった。仕事したくないし。

    +0

    -7

  • 3041. 匿名 2020/05/17(日) 08:55:17 

    >>983
    そして日光浴びなさすぎると貴方みたいなひねくれた歪んだ性格になります。

    +4

    -0

  • 3042. 匿名 2020/05/17(日) 08:55:25 

    >>2902
    9度の熱がでて即刻病院に行った人に、PCR検査なんか受けられるわけないでしょ。
    受けさせてくれなかった!って、9度なら普通の風邪なのかインフルなのかわからないし
    病院行ったけど受けさせてくれなかったです!!が多いけど

    +2

    -7

  • 3043. 匿名 2020/05/17(日) 08:56:02 

    >>3018
    中国のトイレは流したらつまるから容器に捨てるらしい場所によるだろうけどね。

    +2

    -0

  • 3044. 匿名 2020/05/17(日) 08:56:11 

    中国人入国禁止
    中国渡航禁止
    中国人との結婚不可

    +7

    -0

  • 3045. 匿名 2020/05/17(日) 08:56:13 

    >>3021
    去年と今年は違うから
    今年はヨーロッパでも終息
    インフル流行は早くも終息、コロナ対策徹底の効果か : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    インフル流行は早くも終息、コロナ対策徹底の効果か : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    厚生労働省は、今季のインフルエンザの流行が終息したとして、週に1度行ってきた患者の発生状況の公表を、10日で終了した。例年より1~2か月早く、同省は「新型コロナウイルスへの対応で多くの人が感染防止対策を徹底した効果では


    +3

    -2

  • 3046. 匿名 2020/05/17(日) 08:56:21 

    >>3041

    >>944

    +0

    -0

  • 3047. 匿名 2020/05/17(日) 08:56:52 

    >>1492
    その方法を取るとすればコロナ患者は一切受け入れない体制を作らないと、医療がパンクして崩壊してしまうと思う

    +9

    -0

  • 3048. 匿名 2020/05/17(日) 08:57:21 

    >>3040
    乞食?

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2020/05/17(日) 08:57:22 

    >>3037
    クレカの暗証番号のスイッチだけ消毒してなかったらしい

    +4

    -0

  • 3050. 匿名 2020/05/17(日) 08:57:24 

    『宣言がまだされてるエリアも時期を待たず解除』【の可能性も視野に入れて】
    と言ってるだけなのに都内の店は早めに営業しちゃってるよね。

    しかも路面にある飲食店とかじゃなく結構有名なチェーン店とか書店とかもこの前まで閉めてたのに再開し出してる。

    まだじゃないの?!
    あくまで要請だから、他がやってるからうちもって、そこは独自でいいの?

    +12

    -0

  • 3051. 匿名 2020/05/17(日) 08:57:47 

    >>3027
    横だけど、スーパーで惣菜買ってくるのは不要不急じゃないのに、その人の献立?がマックなら、それは不要不急だよ!っておかしくないですか?
    ご飯ですよね?

    +33

    -3

  • 3052. 匿名 2020/05/17(日) 08:58:15 

    >>49
    収束は嬉しいんだけど、個人的に言えば給付金来てから解除にしてほしい
    金がヤバいから家にいたい
    外に出ると色々かかるし…

    +12

    -1

  • 3053. 匿名 2020/05/17(日) 08:59:10 

    >>3048
    失礼な、ニート。

    +1

    -1

  • 3054. 匿名 2020/05/17(日) 08:59:12 

    >>3000
    安倍さんは私達の子供に、いつまでも、あの国にたかられないように頑張ってるのに皆マスコミやパヨに釣られてアベガーやっていて悲しい

    +21

    -8

  • 3055. 匿名 2020/05/17(日) 08:59:23 

    >>2996
    9980円って…

    10倍じゃん。

    +15

    -0

  • 3056. 匿名 2020/05/17(日) 08:59:41 

    >>3027
    ザ・コロヒスって感じww

    +12

    -5

  • 3057. 匿名 2020/05/17(日) 08:59:47 

    >>2960
    ボディソープで代用しても大丈夫だってよ

    +17

    -0

  • 3058. 匿名 2020/05/17(日) 09:00:04 

    >>2996
    転売って本当は問屋がやってるんだと思う。高濃度アルコールなんかも酷いよね。手ピカのシリーズは物凄く高額。何故政府はマスク同様転売禁止にしないのか。

    +25

    -0

  • 3059. 匿名 2020/05/17(日) 09:00:08 

    >>3010
    めんたいチーズタツタなんてあるの?
    期間限定かしら
    今期間限定してもやりがいなさそうだね
    売り上げデータも期間限定はどれくらいの人気かデータ取るだろうし
    今年のはデータがデータでなくなっちゃうね…
    まあ来店数からの比率で出せるのかもだけど

    +3

    -0

  • 3060. 匿名 2020/05/17(日) 09:01:59 

    >>2972
    高島兄弟のどっちかと結婚してたみおんって人
    不潔でキッチンに蛆虫わかせてたって高島って人が言っているの聞いて衝撃うけた
    中国人じゃないかもしれないけど

    +9

    -0

  • 3061. 匿名 2020/05/17(日) 09:02:20 

    >>3056
    その人の中ではスーパー、ドラストまでしかダメなんだろうね
    食材、生活用品か、っていう内容じゃない、理解できない系の人だろうね

    +6

    -4

  • 3062. 匿名 2020/05/17(日) 09:02:53 

    >>3054
    C国とR国にも是非強気でお願いしたいのですがね〜。それが出来たら私も安倍信者になります。

    +2

    -3

  • 3063. 匿名 2020/05/17(日) 09:03:29 

    >>3034
    エタノールしてレンチン怖くない?

    +7

    -0

  • 3064. 匿名 2020/05/17(日) 09:03:48 

    >>2855
    どういう意味?団結って、むしろひとつの思考になるの怖いんだけど、ここでも色んな意見あるように
    人それぞれでいいと思う

    +4

    -1

  • 3065. 匿名 2020/05/17(日) 09:04:39 

    >>3029
    今の時期は対策してると言ってるのではないでしょうか?

    +3

    -0

  • 3066. 匿名 2020/05/17(日) 09:04:40 

    >>3039
    あなたの店がそうなだけでしょ
    マックは素手でバンズをつかんでるよ

    +3

    -3

  • 3067. 匿名 2020/05/17(日) 09:06:04 

    シンガポールとか、感染者3万人弱に対して死亡数20人ちょいだよね?

    日本は、致死率高過ぎない?

    検査されないから、無症状の隠れ陽性が大量にいて
    この致死率なのかと思ってたけど違ったわけじゃん?
    一部、抗体検査で抗体ある人も思ったより少なかったし。

    どの国も無症状もあるし感染者は正確に把握出来ないの同じだし。

    日本凄いみたいな記事見るけど、どこら辺が上手くいってるの?

    めちゃくちゃ被害酷い国と比べて凄いって事?
    人口当たりって事?東京の人口密度に対してって事?
    アホだから、全然わからないんだけど。

    こういう感染症って第二波のが毒性強いって言われてるのが通説だよね?

    日本は、現段階で抗体も少ないぽいし致死率も高いし第二波どうなると思う?

    +12

    -5

  • 3068. 匿名 2020/05/17(日) 09:06:29 

    >>3066
    マックヒスの人って、同じ人?
    あなたの店は手袋してるだけ!!(基本してないよ!!わたしわかってますから!)

    マックに行くという人に、不要不急です。
    とか、全部同じ人?違う人?

    +3

    -2

  • 3069. 匿名 2020/05/17(日) 09:06:54 

    >>2216
    ゲームや漫画も影響受けてる?

    +0

    -0

  • 3070. 匿名 2020/05/17(日) 09:07:02 

    >>154
    実際病床はどのくらい余裕が出てきたんだろう。いまも逼迫している状況なら解除するのは危険だよね。

    +2

    -0

  • 3071. 匿名 2020/05/17(日) 09:07:31 

    今と当時の状況は違うけど、

    あちこち企業で感染者で出すと、え?まじ?しかも自宅待機とか!!となり、

    足立区で幼いきょうだいが感染した時は、幼稚園や学校が当面の休校を決めた

    豊洲で保育士さんが感染したら特定して周辺エリアはどの電車使ってたんだ地元はどこだと大騒ぎし、

    江東区の小学校教員が入学式後に感染発表したら、やばいよね…当面無理だよね…全然報道しないしできれば隠そうとしてるよねと不穏な空気

    それ以降はもうあちこちで爆発的に増えていった


    みんな、段階的に疑心暗鬼になっていったよね。

    +4

    -0

  • 3072. 匿名 2020/05/17(日) 09:07:37 

    今のコロナは欧米からのもので武漢からのウイルスは収束していたんだよね。
    専門家会議とクラスター対策チームは見事に最初を乗り切って、次の欧米からのコロナも武漢のよりは被害が大きかったけど、致命的なものにせずに抑えきった。

    メディアはもっとその事を誉めていいのにな。
    「日本人の衛生観念がよかった」「運が良かった」ばかりで、専門家会議やクラスター対策チームへの称賛が少ない。
    テレビやテレビに出ている自称?専門家はPCR検査を増やせと言い張っていたけど、今は海外でも検査数を増やすのは危険という意見が出てるよね。
    早目の休校も効果が大きかったと思うけど、それに治っても後遺症があるかもしれない。では批判的で、親が大変だ、子供がかわいそうだと言い続けていた。
    やっぱテレビは駄目だと思う。

    +10

    -0

  • 3073. 匿名 2020/05/17(日) 09:07:43 

    >>2842
    この人、じゃあ良い策はあるんですか?って言われても答えられないと思う
    いつも、政府批判

    +6

    -0

  • 3074. 匿名 2020/05/17(日) 09:08:00 

    >>3063
    よこだけどこわい
    なんか爆発したり引火したりなんかやばそう

    +1

    -0

  • 3075. 匿名 2020/05/17(日) 09:08:11 

    >>2960
    石鹸は売っているよ
    良く泡立てれば問題ないみたい
    使い回しも良いし昔みたいに蛇口にネットでぶら下げて使おうと思ってるよ

    +4

    -0

  • 3076. 匿名 2020/05/17(日) 09:08:13 

    >>3062
    じゃあ、他の政党でKにもCにもRにも強気で行くのがあったら教えてよ支持するからさ逆に野党なんかKやCの応援団じゃん

    +9

    -2

  • 3077. 匿名 2020/05/17(日) 09:09:05 

    GACKT に日本は狂ってるって言われた時はビビった。フタを開けて見れば緊急事態宣言でたけど茶番ね。政府もずるいよ。感染者増えたとこでだしてさ。今度は実は引き伸ばし狙ってる。コロナは怖いけど実は対策違うんじゃない。今は恐怖の魔法にかかってるフリ。面倒くさいし同調圧力感じる。ああ倦怠感。

    +1

    -2

  • 3078. 匿名 2020/05/17(日) 09:09:54 

    今日も競馬が行われようとしてます。
    私の家の近所に約10名
    庭にバーベキューの準備を始めました。
    巨大なテレビもスタンバイ
    そうです
    毎週恒例のバーベキューしながら競馬観戦するのです

    お酒を飲みながらどんちゃん騒ぎ
    集団でスーパーにお買い物
    あっちをペタペタ
    こっちもペタペタ
    トイレしても手を洗わないバイ菌だらけの
    酔っぱらい

    都内からお伝えしました

    +4

    -2

  • 3079. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:03 

    >>3074
    だよね、発火しそう

    +1

    -1

  • 3080. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:15 

    >>3067
    私も日本は死亡率が高いと思ってる
    特にモンゴロイドの国の中では郡を抜いて死亡率が高い 
    G7と比較すると死亡率は低いのだけどね

    +2

    -7

  • 3081. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:18 

    >>3068
    不要不急の人とは別だけど?
    いきなりヒスって、だいぶ失礼じゃない?
    ツイッターでマック 素手で検索してきなよ
    今も素手で作ってるの見てる人いるからさ

    +3

    -5

  • 3082. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:24 

    >>3050
    解除の可能性に言及したから緩むのも早いよね

    高島屋も明日からファッションフロア再開だし

    +9

    -0

  • 3083. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:33 

    ロックダウンしたフランスは解除後の若者の緩みがすごーい! 密だらけ!、
    日本の比じゃない
    次の波は確実に来る

    +6

    -0

  • 3084. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:48 

    >>3071
    改行がうっとうしいんじゃ

    +0

    -2

  • 3085. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:55 

    >>2000
    こういう倒産って税金で助けられるの?

    +0

    -1

  • 3086. 匿名 2020/05/17(日) 09:11:22 

    https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2020/ga20ef0100.pdf
    https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2020/ga20ef0100.pdfwww.toukei.metro.tokyo.lg.jp

    https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2020/ga20ef0100.pdf



    東京23区の中国人は
    198,579

    +1

    -0

  • 3087. 匿名 2020/05/17(日) 09:11:46 

    もう、スキルもないフリーランスは瀕死だね
    やっぱり自分でスキルつける方が良い

    +1

    -0

  • 3088. 匿名 2020/05/17(日) 09:12:07 

    >>2842
    最近テレビを見ないので存じ上げないのだけど
    三浦って人が、松っちゃんが美人だ美人だと騒いでるとかがるで見かけて、え?と思った
    もちろん検索したとしも静止画だけども
    動くと違うのか

    松っちゃん大絶賛とかいうのをがるでしばらく何度も見かけたから。
    その人まっちゃんお気に入りの人だよねとかって

    でも言われりゃまっちゃんの好きそうな系統なのかなー?土台?って気もしなくもないが
    若い子以外に興味もったことにびびったww

    +1

    -2

  • 3089. 匿名 2020/05/17(日) 09:12:19 

    >>3082
    そう、横浜高島屋はまだだろー
    横浜感染者多いのに

    +7

    -1

  • 3090. 匿名 2020/05/17(日) 09:13:17 

    >>3063
    外側のつつんでる袋だけだよ

    +1

    -0

  • 3091. 匿名 2020/05/17(日) 09:14:02 

    >>2960
    釣りでしょ。普通の人は買い物の前にわざわざガルにコメントして出かけないよね。

    +5

    -5

  • 3092. 匿名 2020/05/17(日) 09:14:18 

    >>3015
    かかると肺にダメージ受けてるからでしょ

    +6

    -1

  • 3093. 匿名 2020/05/17(日) 09:14:30 

    中国で感染が広がってる
    中国人来るなよ

    +9

    -0

  • 3094. 匿名 2020/05/17(日) 09:15:59 

    >>3083
    ヨーロッパはあれだけの事態になってたのに怖くないのかな?
    人間とはそういうものなのかな

    +1

    -0

  • 3095. 匿名 2020/05/17(日) 09:16:18 

    日本人で本出したりしている割りと有名人らしい人がイギリス在住なんだけどTwitterフォローしてるけど日本人や本当に日本人?が言ってる日本下げとぜんぜん違うよ!日本は給付金とか手厚いらしいし今なんかコロナに対して凄く評価良くてイギリスで日本に移住したいって言ってる人も多いらしい

    海外から見た日本は日本人とか日本人?が言ってる日本とはちがうよ騙されないように!

    +4

    -1

  • 3096. 匿名 2020/05/17(日) 09:16:51 

    出来れば8月辺りまで緊急事態宣言解かないで欲しいな

    +5

    -0

  • 3097. 匿名 2020/05/17(日) 09:17:30 

    >>1923
    あのさ、経済回したいのはわかるんだけど

    >>自粛は意味ないと言う感じに変わってきたし

    ここによくあなた擁護できるね?
    経済回したい人は応援したいけど、その中のこういう極論で印象操作してることに対してどう思ってるの?
    信用できるのかな?って思っちゃう、経済回したい人の話

    自粛が意味がないのがわかってきた?
    治ってきてるのは自粛してるからだよね?
    まさか温かくなってきからだよ!とか思ってんの?
    自粛の意味がないとみんなわかってきたねーみたいな書き方こそどうかと思うわ
    普通に経済回したいって言えばいいのに、極論?嘘?振りかざしてる人たまにいるよね
    自粛なんて嘘嘘!関係ないってわかってきたよね!ね!みんな!!みたいなの
    経済厨なのか、ドキュンなのか知らないけど
    そこにみんな突っ込んでるんだけど

    +9

    -1

  • 3098. 匿名 2020/05/17(日) 09:18:39 

    >>3067
    新型コロナの感染者の総数はどの国も正確な数字は出せない。
    検査は精度が低くて誤診が多い上に、新型コロナは無症状の感染者が多いのが特徴だから。

    だから死亡率は感染者数じゃなくて、人口100万人あたりの死者数とかで計算するんだよ。
    日本は韓国やシンガポールよりわずかに死亡率が高い。
    でも世界的には成功してる方。

    +5

    -3

  • 3099. 匿名 2020/05/17(日) 09:19:29 

    >>3060
    高島弟と結婚したのは中国人じゃないよ
    台湾人だと嘘ついて結婚し実は在日の韓国だったんだよ

    +16

    -0

  • 3100. 匿名 2020/05/17(日) 09:19:53 

    >>3002
    予定なくて時間あるからお店を巡るの?
    暇つぶしってこと?

    +2

    -4

  • 3101. 匿名 2020/05/17(日) 09:20:11 

    5行以上は読めません
    目がチカチカw

    +2

    -3

  • 3102. 匿名 2020/05/17(日) 09:20:11 

    大阪モデルとか言い出すから他の都市部も独自判断で営業開始し出したよね

    +17

    -1

  • 3103. 匿名 2020/05/17(日) 09:20:22 

    >>3067
    純粋に老人が多すぎるからだと思う

    +2

    -3

  • 3104. 匿名 2020/05/17(日) 09:20:31 

    >>3082
    ファッションフロア!!?
    高島屋って、どこの?
    いつだか二子玉の話がでてたけど、都内ってまだ解除されてないのに、なぜ高島屋再開できるんだろうか?
    だってみんな自粛してるよね?

    +17

    -3

  • 3105. 匿名 2020/05/17(日) 09:20:36 

    また海外支援するって1000億円
    お金の流れが解明される事はあるのかな
    新型コロナ:コロナ対策、途上国に1000億円 医療物資や資金供与  :日本経済新聞
    新型コロナ:コロナ対策、途上国に1000億円 医療物資や資金供与  :日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療体制が脆弱な途上国を1000億円規模で支援する。医療物資の供与や国際機関を通じた資金拠出が柱だ。新型インフルエンザ薬「アビガン」の供与もあわせ、医療分野

    +9

    -0

  • 3106. 匿名 2020/05/17(日) 09:21:31 

    >>3031
    延期した方が良いが、月末までが限界だと思います。規制は設けつつ経済活動は再開していかないと。

    +10

    -1

  • 3107. 匿名 2020/05/17(日) 09:21:36 

    >>3067
    100万人単位で見たら、韓国と同じぐらいっしょ?

    よく考えて見てよ。
    中国に近距離でダイプリ来てから何ヵ月も、これだけの死者数で持ちこたえられてるって奇跡だよ。

    シンガポールみたいに出歩いてた言うこと聞かないアクティブバカ射殺する国と比べたら、上手くいってないように見えるんだろうけど

    +11

    -5

  • 3108. 匿名 2020/05/17(日) 09:21:47 

    >>3078
    楽しそうでよいですね
    ぞっとしちゃうけど
    クラスターにならないといいね

    +1

    -0

  • 3109. 匿名 2020/05/17(日) 09:22:38 

    +8

    -0

  • 3110. 匿名 2020/05/17(日) 09:22:53 

    >>3105
    その分国民からしぼりとればいいっていつもの考えなのかな

    海外より国内助けてよ。バカじゃないの?

    +6

    -1

  • 3111. 匿名 2020/05/17(日) 09:23:07 

    >>3097
    そうだよ、緊急事態宣言前は早くに宣言出せって騒いで
    自粛したから感染者数が減ったのに
    そこ、忘れてまた以前通りの行動をとったら
    また繰り返すだけなのにね、

    +8

    -2

  • 3112. 匿名 2020/05/17(日) 09:23:08 

    >>3041
    ひねくれてる?

    +0

    -0

  • 3113. 匿名 2020/05/17(日) 09:23:47 

    >>3089
    神奈川解除じゃないよね?
    誰がくると想定して開くんだろ?

    +2

    -0

  • 3114. 匿名 2020/05/17(日) 09:24:11 

    >>3105
    これは別にいいと思う
    途上国で蔓延したら目もあてられないよ
    途上国で変異して強毒化というのがかなり心配されてるから先進国が支援するのはある意味自国のために当然

    +10

    -2

  • 3115. 匿名 2020/05/17(日) 09:24:15 

    >>3031
    もし延長なら、今日本国内コロナ死者数よりも多い人数が経済的な理由で死ぬことになるね。

    +4

    -5

  • 3116. 匿名 2020/05/17(日) 09:24:25 

    >>2960
    手ピカジェルだってアルコールだってその辺に出回ってる!探しなさいよ!
    って書く人見るんだけどどこの話なんだろうね 
    全然見ないな

    +31

    -0

  • 3117. 匿名 2020/05/17(日) 09:24:34 

    >>3104
    二子玉テレビでやってたね
    解除した地域のニュースに紛れてたけど、あそこ都内な上に、感染者の多い世田谷だからね
    開店待ちしてた客が夏服買いたいから嬉しい的なこと言って唖然としたよ
    若者ではなかったけどサクラかな?

    +12

    -2

  • 3118. 匿名 2020/05/17(日) 09:25:46 

    横浜も
    高島屋大阪店、日本橋高島屋S.C.、高島屋横浜店など8店が再開 18日から(WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュース
    高島屋大阪店、日本橋高島屋S.C.、高島屋横浜店など8店が再開 18日から(WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    高島屋は5月18日から、高島屋大阪店、日本橋高島屋S.C.、高島屋横浜店、タカシマヤタイムズスクエア(東京都渋谷区)など首都圏・大阪の8店の営業範囲を拡大すると発表した。それぞれ衣料品や靴、バッグ、

    +0

    -0

  • 3119. 匿名 2020/05/17(日) 09:26:11 

    >>3081
    つい昨日ドライブスルーで買いましたが、窓口から中で作業してる人の様子よく見えますが全員マスク、手袋でしたよ。
    わざわざそんなワードで検索していつのだかわからない映像見る気にもならないしw

    ていうか、あなたが潔癖なら食べなきゃいい話では?
    そもそも売ってる食べ物なんてどんな行程で作られてるかわかりませんよ。マックみたいに調理場がオープンなところばかりじゃないからね。

    +9

    -0

  • 3120. 匿名 2020/05/17(日) 09:26:17 

    西村大臣が初期の検査を絞った事、反省って今テレビで言ってる
    やっぱりこれからはPCR検査拡大される模様

    +4

    -0

  • 3121. 匿名 2020/05/17(日) 09:26:25 

    >>3069
    横ですが漫画家さんは影響受けてるみたいです。既に連載中止も始まってます。

    +0

    -0

  • 3122. 匿名 2020/05/17(日) 09:27:33 

    >>3116
    出回り出したけどマスクと同じで高いよ

    +0

    -2

  • 3123. 匿名 2020/05/17(日) 09:28:08 

    >>5
    年齢別出したら別に驚きはしないんじゃない?
    高齢者が殆どだもんね

    +1

    -2

  • 3124. 匿名 2020/05/17(日) 09:29:02 

    コロナ明けの上海、依然警戒緩めない市民の「ニューノーマル」事情 | China Report 中国は今 | ダイヤモンド・オンライン
    コロナ明けの上海、依然警戒緩めない市民の「ニューノーマル」事情 | China Report 中国は今 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    新型コロナウイルスまん延に早々と区切りをつけた中国だが、人々の生活はコロナ以前の状態には戻っていない。感染リスクはまだ存在すると警戒しているのだろう、誰もがおっかなびっくりの模様眺めだ。新型コロナは中国にどんな「ニューノーマル(新常態)」をもたら...

    +1

    -0

  • 3125. 匿名 2020/05/17(日) 09:29:20 

    >>3116
    出回り始めたよ。
    日本製じゃないんだけどね。
    私はアレを買うより手洗いするわ。

    +7

    -0

  • 3126. 匿名 2020/05/17(日) 09:29:28 

    >>3051
    よこだけど、自分自身は外食やフードコートは食べてない。
    でも、不要不急かっていわれたらわからない。

    +4

    -3

  • 3127. 匿名 2020/05/17(日) 09:29:29 

    >>3120
    タイミングバッチリ。

    +1

    -0

  • 3128. 匿名 2020/05/17(日) 09:29:30 

    >>2843
    吉村知事と孫正義のツイッターのやりとりが気持ち悪い

    この人は個人的に連絡すれば良いことをわざわざツイッターで発信するの好きだよね
    よく松井、橋下ともやってるけど、あらかじめ根回し済みなんだろとおもっちゃうわ

    +12

    -2

  • 3129. 匿名 2020/05/17(日) 09:29:52 

    >>3078
    これと関係ないけどさ、
    前にみた、お隣が騒いでいる理由を見てもないのに全部競馬のせいにしてるがるみんがいたけど、あなたですか?

    お隣が騒いでいる
    競馬?今競馬は継続してるよね?
    きっと競馬だよね?
    競馬をみるのに集まってきてると思う
    競馬観戦を見てると思う
    集まってきて競馬観戦してると思っていい?

    みたいなポエムみたいなかんじで、なおかつ確定してないのになぜか競馬観戦集まってしてる?だけ書くから
    みんなにマイナス食らってた人w

    あー、でもよく読んだらテレビをスタンバイまでは書いてなくて妄想の域だったから違う人かな

    +0

    -0

  • 3130. 匿名 2020/05/17(日) 09:30:12 

    >>3019
    それは建前
    高熱で蜃気楼が見えてる状態の人ですらホテルにすら行けず入院も待ち、自宅待機になる
    息苦しさがあるとすぐ相談してください→保健所つながらない→つながっても様子見てください

    即検査になんて到底進めないんだよwwwあなた大本営発表うのみにするのヤバイよそろそろ
    生の声をききなさいよ

    +10

    -0

  • 3131. 匿名 2020/05/17(日) 09:30:28 

    >>3120
    良かった
    段階的に自粛解除するなら当然だよね

    +3

    -0

  • 3132. 匿名 2020/05/17(日) 09:31:52 

    >>3121
    取材いけないから描けない?
    アシスタントとの三密部屋がいけないから描けないの?

    外でない仕事だから大丈夫なのでは?
    と思うところがある

    +1

    -0

  • 3133. 匿名 2020/05/17(日) 09:32:02 

    >>3104
    明日から高島屋は『日本橋高島屋ショッピングセンター、東京のタカシマヤタイムズスクエア、横浜店、大阪店など8店舗で営業再開』とネットやテレビのニュースに出てました

    +13

    -0

  • 3134. 匿名 2020/05/17(日) 09:32:09 

    >>2887
    息苦しい=マジもう死ぬんだな、いっそのこと楽にさせてくれと思う程苦しい

    だね

    +2

    -0

  • 3135. 匿名 2020/05/17(日) 09:32:19 

    >>3067
    気候か型が違うか
    日本は最初の感染者が1月に出てから3月頭まで死亡者1桁だったよ。ヨーロッパで流行り始めてからそっちに旅行行って持ち帰って来たのが強毒だったんじゃない?韓国、東南アジアはそういうそういう出入りが少なかったのかも

    +1

    -1

  • 3136. 匿名 2020/05/17(日) 09:32:27 

    >>2842
    満員電車にも乗らないし、混んでる所に買い物にもいかない。
    子どもはオンライン授業とかじゃない。
    病院のコロナ最先端を視察に行けばいいのに。

    +1

    -0

  • 3137. 匿名 2020/05/17(日) 09:32:44 

    コロナって実際大したことなかったよね。

    +0

    -10

  • 3138. 匿名 2020/05/17(日) 09:32:44 

    >>3126
    外食ってかテイクアウトでは?

    テイクアウトのマックとか天丼とか買うのとスーパーで野菜とか肉買うのも同じなのに、なんで不要不急かわからないレベルなの?
    じゃあ野菜買うのも不要不急だよね?

    +5

    -0

  • 3139. 匿名 2020/05/17(日) 09:33:23 

    >>3114
    自国の安全のためにもほかっておけばよいと言うわけにもいかないよね。
    それに打算的だけどその国との今後の関係性にも影響すると思う。日本に好感持ってくれたら企業も進出しやすいしこのくらいの額は大したことないのかなと思う。
    中国の場合は好感を通り過ぎてるけど。

    +4

    -0

  • 3140. 匿名 2020/05/17(日) 09:34:11 

    >>3129
    ヨコ
    国営事業の無人競馬が嫌いなんじゃない?

    +0

    -0

  • 3141. 匿名 2020/05/17(日) 09:34:21 

    >>3119
    だから手袋してない店としてる店の両方あるんじゃない?
    マックで手袋してないなんて絶対ありません!と言い切った人がいたら
    それは違うよねとなるでしょ
    実際違うんだし

    +6

    -1

  • 3142. 匿名 2020/05/17(日) 09:34:39 

    >>3129
    横だけど、スタンバイの段階で競馬予想はなかなかだなと思った。
    近所なら迷惑なのもわかるけど、競馬は合法賭博だし、脱法賭博のパチンコよりよっぽど良いと個人的に思う。

    +0

    -0

  • 3143. 匿名 2020/05/17(日) 09:34:41 

    >>3128
    ツイッターしまくってるところがオジサン。吉村の世代だと普通ツイッターはなじみがない。取り入れすぎてしまうところが違和感産んでるんだよ。まるでツイッター中毒に見える。ジャニーズの美学を学ぶべき。せっかくイケメンなのにボイメンみたい。

    +5

    -0

  • 3144. 匿名 2020/05/17(日) 09:35:50 

    >>3132
    アシスタントと部屋を別にしたり、1日の人数減らしたりの対策で効率が悪くなり、作業に遅れが出てきているそうです。

    +3

    -0

  • 3145. 匿名 2020/05/17(日) 09:36:19 

    >>3133
    ひぇーーよりによって、自粛解除きてないところばっかりwwwww
    何考えてんだか、別にいいけど、宣言でてる地域だから来なくないか?そこの戦略とかどうなってるのか驚く
    宣言解除県なら人がくるのは想定できるとしても
    人は動かない、デパートやってるじゃ、人件費光熱費無駄では!?と思ってしまう

    +10

    -2

  • 3146. 匿名 2020/05/17(日) 09:37:53 

    >>3097
    皆いざ緊急事態宣言出て自粛してみたら、大変な事に気がついたんじゃない?子供も旦那も家で多少はデリバリーやテイクアウトできても家で3食皆でご飯。気晴らしもできない。1人の人も孤独だったり、趣味すらできなかったり。
    だから解除したらまた増えるとか、よくないと思いながらももういいんじゃね?増えたら増えただし、年寄りが亡くなるだけだし。稀には色々あるかもだけどー
    もうつかれたよーって感じじゃない?

    経済やコロナより普通に生活したいんだよ

    +7

    -8

  • 3147. 匿名 2020/05/17(日) 09:37:54 

    もし都内で本物の第2波が来た場合
    それはコロナの変異による感染
    つまり致死率感染率共に
    上昇するだろう
    抗体はいくつも必要だと説明出来る

    +3

    -1

  • 3148. 匿名 2020/05/17(日) 09:39:05 

    >>3132
    横だけど、初期に編集者が感染して発売中止になってた。
    どうしても何処かで人との接触が必要なんだろうね。
    ゴルゴ13が連載中止になったのは、作業場が三密だからってコメント出てた。
    作者もご高齢でハイリスクだから、良い判断だと思う。

    +5

    -0

  • 3149. 匿名 2020/05/17(日) 09:39:24 

    テイクアウトの店や弁当屋を営業するのはいいと思う、コンビニやスーパーの総菜コーナーが稼働してる以上それと同じだから。ファストフードも含む。多くの飲食は持ち帰りのみ営業したらいいよ。
    ただ原宿のような食べ歩き系はNGじゃないかな?あくまでも家や職場に持ち帰って食べる用ならいいのでは。ただ私はなるべく利用しない。

    +3

    -0

  • 3150. 匿名 2020/05/17(日) 09:39:42 

    >>1458
    亡くなってしまう方は大抵入院して闘病していた方々なのでは。
    もちろん、全員では無いけど。

    +8

    -1

  • 3151. 匿名 2020/05/17(日) 09:40:03 

    >>3098

    すごくわかりやすい説明
    ありがとう😊納得。

    +1

    -0

  • 3152. 匿名 2020/05/17(日) 09:40:03 

    >>3133
    うわあ…。
    入り口で手の消毒をさせるんだろうけど、スーパーでもそうなんだけど、入り口でアルコール消毒が置いてあっても、軽くシュッと手に出してササッとなじませるだけの人多いんだよね。

    ある程度の量を手に出して、念入りな手洗いのように指の間とか指の腹、爪にもすり込まなきゃ意味ないのに。

    +19

    -3

  • 3153. 匿名 2020/05/17(日) 09:40:37 

    >>3133
    大阪店って3月にコロナ患者出てたのに早いね

    +8

    -1

  • 3154. 匿名 2020/05/17(日) 09:40:57 

    >>3133
    大阪店って3月にコロナ患者出てたのに早いね

    +6

    -1

  • 3155. 匿名 2020/05/17(日) 09:41:06 

    >>2643
    感染者の国籍を気にした方がよい
    過半数は特段の事情で入国させてる中,韓国人
    テレビ新聞隠してるけど

    +9

    -1

  • 3156. 匿名 2020/05/17(日) 09:41:22 

    >>3091
    釣りじゃないよ!
    もう少ししたら行ってくる!

    +3

    -2

  • 3157. 匿名 2020/05/17(日) 09:42:24 

    >>1932
    調べてみてください

    +2

    -0

  • 3158. 匿名 2020/05/17(日) 09:42:30 

    バックヤードやばそうね。高島屋

    +6

    -1

  • 3159. 匿名 2020/05/17(日) 09:42:37 

    >>2745
    諸外国ではフツ~に補償受けてるみたいよ
    我が国が渋ちんなのはこういうわけ?
    >>1776一次資料はすぐに見つからないけど、いろんな証言やら言論から事実上そうな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1776一次資料はすぐに見つからないけど、いろんな証言やら言論から事実上そうな... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 3160. 匿名 2020/05/17(日) 09:42:39 

    >>3146
    年よりが亡くなるだけ、ではないよ。あなたのご主人やあなた自身あなたの子供が亡くなる可能性も普通にある。年よりや持病持ちはリスクが高いというけどそれだけコロナ治療にアクセスしやすい。いっけん軽症や中等で「まだこいつ放置しても大丈夫だろ」からの放置&たらいまわしの刑で悪化しちゃう20代~50代、体力ない子供、このあたりが本格的にヤバイよ今の体制だと。

    +20

    -3

  • 3161. 匿名 2020/05/17(日) 09:42:55 

    >>2915
    8割おじさんの言ってたことは真実じゃなく大いなる誤りだよ。

    4月7日の緊急事態宣言で感染が減ったという人がいるけど、実は新型コロナの感染者の発症のピークはその2週間前。
    これは西浦博氏本人がニコ生中継で認めたことで、図のように彼の調査でも3月27日が新規感染者数のピーク。

    さらに上の図でもわかるように、緊急事態宣言の前後で新規感染者数の減少率は変化していない。つまり宣言時の8割削減には感染を減らす効果はなかった。

    そもそも西浦氏は宣言時の4月7日の会見で、8割の根拠の微分方程式を示しその変数であるRt(実効再生産数)を2.5と発表していたが、上の図からRtは3月下旬から一貫してRt<1だったことがわかる。

    つまり彼は緊急宣言の時点で情勢分析を大きく間違えていた。
    しかもその誤りには4月中旬には気づけたのにもかかわらず8割削減を訂正をせず、それどころか42万万人も死ぬ可能性があるとマスコミに言って世論を誘導しようとした。
    結果、過剰な自粛が延長され多大な経済的損失を生み人びとの生活わ脅かし将来世代への禍根まで残した。

    +10

    -6

  • 3162. 匿名 2020/05/17(日) 09:43:33 

    >>3141
    よこだけど、自分の店舗見るしかないよね、そんな気になるなら
    ここで、手袋はしてないはずです!!って言い切る人は、自分に関係あるマックなんて自粛してりゃ近場の数店舗限定なんだから、店舗見てくりゃいいだけ
    もしくはもうあと半年か一年マックいかなきゃいいだけ
    他の地域の手袋してるマックに行ってる人にまで、してるはずがありません!!とかうちの方ではしてません!とかそんな利用しないマック情報なんかいらんし
    そんな情報もらっても、その人県外超えてあなたの近くのマック行くわけでもあるまいし

    大体マック以外でも全国店舗は店長とかによりこういうときの基準硬いとか緩いとかあるよ
    自分の店舗だけ確認してりゃいい

    +4

    -1

  • 3163. 匿名 2020/05/17(日) 09:43:51 

    >>1932
    世界でです
    これが命より利便性を追求する人間の真理です

    +0

    -4

  • 3164. 匿名 2020/05/17(日) 09:44:01 

    >>3139
    安倍さんは貧乏な国が中国に飲み込まれるのを恐れてるんじゃないかな。
    それをけん制するには資金必要だからとか、
    後はこれからの外交の為ももちろんあると思います。

    +10

    -2

  • 3165. 匿名 2020/05/17(日) 09:44:04 

    >>3107
    100万人単位でみたら感染者は世界第2位になった。
    でも、死亡者は22人で極めて少ない。
    32000人の患者に対して入院してるのは
    6500人くらい。

    致死率
    シンガポール0.08
    韓国2.37
    アメリカ6.07
    ロシア0.92
    日本4.47
    イギリス14.36

    ちなみに、感染者の多さは
    アメリカ一位ロシア、イギリスと続くけど致死率にだいぶ差があるね。
    日本は検査が少ないから母数が不明だから
    もう少し患者があかるみになれば致死率は下がるかもしれない。

    +0

    -3

  • 3166. 匿名 2020/05/17(日) 09:44:36 

    +0

    -1

  • 3167. 匿名 2020/05/17(日) 09:44:59 

    >>3125
    そのほうがいいんだってね。
    ガルで誰かが写真付きでソース貼ってくれてたよ。アルコールやジェルで消毒して触ったパンより、手洗いした手で触って放置したパンのほうが菌の繁殖がかなり少なかったよ。

    新型インフルのときに薬局の人からジェルを使うより、洗ったほうが効果的と言われたから、ずっと除菌グッズを買ったことがない。それでも元気だよ。
    あんまりやりすぎると、かえって免疫下がりそうだもん。

    +4

    -0

  • 3168. 匿名 2020/05/17(日) 09:45:00 

    >>3100
    だったら何なの??w
    日用品や食料買いに行くのに、時間がある時に行ったら何がいけないの?

    逆に買い物行くのが、時間が無い時に行かないといけない理由何よ?www

    意味が分からない。

    ぶっちゃけ突っ込むところが頭悪すぎでしょ

    +6

    -3

  • 3169. 匿名 2020/05/17(日) 09:45:26 

    西村コロナと安倍は今までの対応遅れについてせめて丸坊主で土下座するくらいしてほしい
    政府の失策のせいで亡くなった人やたらいまわし放置に酷い目に遭った人がいる

    +3

    -16

  • 3170. 匿名 2020/05/17(日) 09:46:39 

    >>3120
    検査絞ってたのは初期だけ?

    +3

    -1

  • 3171. 匿名 2020/05/17(日) 09:46:39 

    >>2820
    ごめん!本人出てきたよ!って知らせようと思ったらアンカーの順番間違えてた!

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2020/05/17(日) 09:47:21 

    マックデブ

    +1

    -1

  • 3173. 匿名 2020/05/17(日) 09:47:29 

    プロ中のプロでさえコロナはわからない事が多過ぎて慎重に進めなければならないと言ってんのに、それをすっ飛ばして素人がギャーギャー好き勝手能書き言って感染を広げさせる限り日本からコロナは消えないよ

    +9

    -1

  • 3174. 匿名 2020/05/17(日) 09:48:04 

    >>3128
    目立ちたくて仕方ないんでしょう。普通に考えれば直接やり取りすればいいだけなのに
    今自分が注目されているからそれを最大限に利用していて世間には受けていれられていると思っているんだろうけど

    +4

    -1

  • 3175. 匿名 2020/05/17(日) 09:48:15 

    >>3161
    8割減、すら首都圏は達成されていませんでしたけど職場・電車

    自粛は意味があったけど思ってるような自粛は達成できなかったので足りなかったというのが事実でしょ、何いってんの?今経済的損失してるところなんて半年前からやばかったところだらけだろw中国人依存してたところやアパレルなど斜陽とか儲かってない飲食だけじゃん

    +9

    -8

  • 3176. 匿名 2020/05/17(日) 09:48:17 

    >>2996
    マスクだけじゃなくて生活必需品は全て転売禁止にすればよかったのに
    こんな値段で買う人がいるから買い占めが起こる

    +8

    -0

  • 3177. 匿名 2020/05/17(日) 09:48:32 

    >>2836
    中国人が日本の不動産買うのも困るね
    北海道とか沖縄も中国人の土地購入あるから

    +2

    -0

  • 3178. 匿名 2020/05/17(日) 09:48:39 

    >>3160
    まぁ可能性はあるだろうけど、実際周りで罹患した人も死亡した人もいない人が殆どでしょ?私も噂程度なら知り合いにいるけどって感じにしかいない。
    可能性の話なら4.50代ならガンとかもあるし。子供なんて熱中症のほうがこわい。怖さや可能性だけね。

    +6

    -3

  • 3179. 匿名 2020/05/17(日) 09:48:46 

    >>3152
    アルコールを使いすぎると手の常在菌が死んでしまい、免疫力が落ちると聞きましたがどうなんでしょうか?

    +7

    -0

  • 3180. 匿名 2020/05/17(日) 09:49:03 

    >>3027
    バカなの?

    家に食材が無いから、近くのテイクアウトやってるお店に弁当を買いに行くのが何がダメなの?

    マックも今はテイクアウトしかやってないから、弁当屋と一緒じゃん。

    +6

    -1

  • 3181. 匿名 2020/05/17(日) 09:49:56 

    マックデブの逆ギレ

    +1

    -2

  • 3182. 匿名 2020/05/17(日) 09:49:56 

    >>3175
    現実逃避おばたんもういいよ

    +3

    -4

  • 3183. 匿名 2020/05/17(日) 09:51:04 

    >>3138
    さらに横だけど、不要不急問わず、外出するならみんな同じ。うつらないように、うつさないようにするために予防対策と体を整える、をしていないほうが迷惑だわ。

    元気なら買い物のついでにマックや、ハンドソープ見に行くなんて全然ありだと思うわ。
    そこでマックなんて食べてたら、というツッコミいらないよ。たまにだったら頑なに健康を意識しているよりはストレスフリーだよ。

    +15

    -0

  • 3184. 匿名 2020/05/17(日) 09:51:09 

    >>3117
    テレビでコメント求められる一般人ってヤラセが多いよね
    偏向報道するなよって思うよ

    +8

    -1

  • 3185. 匿名 2020/05/17(日) 09:51:10 

    >>3100
    これは質問がアホすぎる。

    あなたが買い物行くタイミングはあえて仕事中に行くんだ。
    あっ、仕事してない無職かな?

    +1

    -3

  • 3186. 匿名 2020/05/17(日) 09:51:26 

    >>3146
    この人みたいに、最初は宣言大切と思ってたけどもう辛いって正直に書いてるなら経済回すのもしかたないかなぁと思うけど

    あのねぇ?経済回さないと、あんたたちみんな〇ぬよー?あんたたちには経済わからないだろけどねぇとか
    自粛なんて必要なかったの、わかるよね?とかどこから目線の人なの?な人が中心に経済言ってるから、信用していいのかなー?なんかなー。みたいな

    このコメントさんくらいのかんじで宣言希望してたけど実際考え甘かったわ辛いですってなら経済回してあげなきゃってなるけど、経済厨ってなんであんなに高飛車なの?
    みんなにわかってもらおうとする書き込み方じゃないんだよね

    +6

    -1

  • 3187. 匿名 2020/05/17(日) 09:52:29 

    競馬とは何ですか?
    ギャンブルです
    そしてスポーツです。

    あらゆるスポーツは自粛してます。
    ギャンブルのパツンコも自粛しています。

    国が1つになりこの困難を乗り越えようとしていますが

    へーきへーきの一点張り!
    志村けんさんは馬主でもあります。
    動物が好きな人でした。
    馬の心配もよくしてました
     

    まず馬の心配をしたらどうですか
    馬は感染しないのですか?

    無観客で観戦者が居ないから感染しないと
    言い切れる理由教えてください。

    私にはギャンブル依存症の為に行われている興行としか思えません

    +1

    -2

  • 3188. 匿名 2020/05/17(日) 09:52:51 

    >>3116
    うちの近所、それ系のものはすべてk国製だわ
    スーパーでもドラストでもホムセンでもぜーんぶあの国製
    いつ見てもごっそりあるってことは日本人はあの国の物は買いたくない人が多いんだなと思ってる

    +8

    -0

  • 3189. 匿名 2020/05/17(日) 09:52:55 

    >>3179
    それも本当です。日本は特に除菌しすぎと言われてる。まぁ今は仕方ないけどね

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2020/05/17(日) 09:52:58 

    >>3117
    世田谷、ダントツ全国1位なのによく再開させるよね
    解除もされてないのに、誰がくると思ってんだろ?

    +7

    -1

  • 3191. 匿名 2020/05/17(日) 09:52:59 

    >>3183
    ごめんなさい。
    アンカーつけ間違ってる。
    >>3126への返信です。

    +0

    -0

  • 3192. 匿名 2020/05/17(日) 09:53:06 

    >>3114
    情けは人の為ならず

    +1

    -1

  • 3193. 匿名 2020/05/17(日) 09:53:24 

    >>3135
    考えられるとしたらそこだよね。
    それから、まだ増えまして1ヶ月だからこれからか。
    何にしても致死率が低いことは凄いことだけどね。

    +2

    -1

  • 3194. 匿名 2020/05/17(日) 09:53:33 

    >>2909
    こういうニュースを見て気を引き締めないとね!

    +1

    -0

  • 3195. 匿名 2020/05/17(日) 09:53:37 

    >>163
    吉村知事はやたらメディアで持ち上げられてるから全面的には信用できないところに孫さんと接触し出したし、中国人留学生にメリットの9月入学とか言い出して怪しい
    松井市長の従兄弟がQUOカードの社長と懇意って噂もあるんでその辺のルートかも
    でないと使える場所が限られてるQUOカードよりお金の方がいいって大抵思うよ
    医療従事者の人ってホテルに自腹で泊まり込ん出る人も多いし

    +6

    -1

  • 3196. 匿名 2020/05/17(日) 09:54:06 

    真実に気付くのは50年後だな。マスコミ政府専門家にガッチガチに植えつけられてる。実質外部の情報フィルター通されてるし。
    レオナルドダヴィンチもキリスト教全盛の頃真実に気付いて信じてるフリしてたしな。
    私も自粛して茶飲も。(コロナが理由じゃないよ)

    +0

    -0

  • 3197. 匿名 2020/05/17(日) 09:54:14 

    >>3153
    だってもう5月半ばだもん

    +0

    -0

  • 3198. 匿名 2020/05/17(日) 09:54:28 

    吉村ブームでみんな忘れてると思うけど、私は北海道知事の真摯な態度と決断が一番心に残ってるな。

    +1

    -9

  • 3199. 匿名 2020/05/17(日) 09:55:22 

    >>3184
    品の良さそうな御婦人だったよ
    夏に着る洋服のこと考える余裕あって羨ましいなと思ってしまった....
    自粛で数ヶ月おしゃれのことなんて頭になかった

    +4

    -0

  • 3200. 匿名 2020/05/17(日) 09:55:47 

    >>3195
    ホテル府が用意してますよ

    +1

    -0

  • 3201. 匿名 2020/05/17(日) 09:55:56 

    ネット競馬って
    お金が無いと購入出来ないよね
    わざわざお金を指定の口座に入れるんでしょ?

    それって不要不急
    だからいつも混んでたんだね
    超落とし穴やん

    +5

    -4

  • 3202. 匿名 2020/05/17(日) 09:55:57 

    >>3183
    私も同意見だわ
    複数店にいくのなら同じ

    1スーパーのあとドラスト(ハンドソープ)
    2.ドラスト(ハンドソープ)のあとマクドナルド

    どっちもニ店舗分うろついてんだから、どっち行こうが同じだわ
    マクドナルドは行っちゃダメ!不要不急だよ!みたいな人はどういう思考なんだ

    +13

    -1

  • 3203. 匿名 2020/05/17(日) 09:56:07 

    >>3160
    それいうなら、もうとっくにそうだからね。
    病院たらい回しなんて、コロナの前からザラにあった話。

    +4

    -2

  • 3204. 匿名 2020/05/17(日) 09:56:31 

    >>3179
    手はこまめに石鹸で洗うのが良いよ
    あまりに消毒しすぎると荒れて傷になるし、免疫も落ちてしまう 
    消毒系は買ってきた物やスマホに使ってます

    +7

    -0

  • 3205. 匿名 2020/05/17(日) 09:56:34 

    中国政府と中国周近平大統領はさっさと日本と他国に謝罪そして損害賠償払えよ!

    +9

    -0

  • 3206. 匿名 2020/05/17(日) 09:56:42 

    >>3107
    デマ飛ばすな。
    出歩く人を射殺、などと脅していたのはフィリピンの大統領だ。シンガポール政府はそんな非人道的で野蛮なことは言ったことはない。
    しかもフィリピンだって大統領が勝手に発言しただけで実行になど移されていない。
    アクティブバカとかw、情弱バカがなにか一つ覚えして得意気にのたまってて滑稽だな。

    +12

    -0

  • 3207. 匿名 2020/05/17(日) 09:56:55 

    >>1
    死者多いね

    +4

    -2

  • 3208. 匿名 2020/05/17(日) 09:57:13 

    >>3198
    北海道知事のTwitter見たら、道民からボロクソだった

    +13

    -0

  • 3209. 匿名 2020/05/17(日) 09:57:25 

    >>3178
    ここ東京都のスレだけど町村部にお住まいの方?都民とは思えない発言だけど・・
    あと失礼だけど大卒者じゃなさそうね

    +3

    -6

  • 3210. 匿名 2020/05/17(日) 09:57:30 

    >>3201
    ネット口座のことわかってる?
    ネットでできるって意味わかってる?
    まさかそこの口座に銀行まで出歩いて入金すると思ってんの?

    +10

    -2

  • 3211. 匿名 2020/05/17(日) 09:58:19 

    >>1095 ちょっと恥ずかしいパターン

    +1

    -1

  • 3212. 匿名 2020/05/17(日) 09:58:30 

    >>3204
    免疫も落ちるとは知らなかった
    職場の使いまくってたわ。。

    +6

    -0

  • 3213. 匿名 2020/05/17(日) 09:58:55 

    東京都はまだ解除されてないののなんで原宿の店開けてドヤ顔で第一歩とか言っちゃってんの?

    +10

    -1

  • 3214. 匿名 2020/05/17(日) 09:59:19 

    相変わらずテレビのサンデーモーニングが安倍叩きで呆れた
    何で在日マスコミが目の敵にしてるかわかる?
    実は安倍総理、外為法改正をやって安全保障に問題があるような企業買収を事前阻止出来る仕組みや技術流用される場合は提携禁止、罰金の仕組みを作ったの
    邪魔なんだよ中国にとって安倍政権が
    だから日本人はマスコミの誘導に騙されないようにしようね
    東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス

    +17

    -2

  • 3215. 匿名 2020/05/17(日) 09:59:32 

    >>3209
    横だけど、大卒以外はバカと言いたいのか?

    +2

    -0

  • 3216. 匿名 2020/05/17(日) 09:59:39 

    >>3161
    緊急事態宣言の前後ではそりゃ変わらないでしょ
    比べるとしたら二週間後なんじゃないの?

    +4

    -2

  • 3217. 匿名 2020/05/17(日) 10:00:18 

    カジノにかける予算はあり、コロナ禍の財源はないという横浜。月給約160万円の林市長は13日時点でもカジノを推進している。カジノは中国富裕層しか来ないでしょう。中共スパイか?こんな市長要らない!

    +10

    -0

  • 3218. 匿名 2020/05/17(日) 10:00:23 

    >>3202
    買い物ついでにマック買ってこうと思ったら
    並んでたからやめた。ドライブスルーならさらによさそう

    +8

    -0

  • 3219. 匿名 2020/05/17(日) 10:00:27 

    >>3177
    政府がグローバリズムに拘泥した結果がこれ
    財界も国家観ないしすぐに他国に篭絡される
    財源確保できるのに未だに消費税凍結も国債発行すらやらない
    20年以上デフレが続いてるのにやってることはトンチンカンなインフレ対策
    車の維持費はバカ高いし賃金はずっと上がらないしそらそうでしょう
    伝統を守らず電灯に群がる蛾~さんたちの習性をいい加減矯正しなきゃなんないよね?

    https://www.youtube.com/watch?v=OhaZGQ4Mylc&feature=youtu.be&t=406

    蛾~さんとは

    +3

    -0

  • 3220. 匿名 2020/05/17(日) 10:00:32 

    >>3186
    皆ストレス溜まってるんじゃないかな?
    自粛の人も経済の人も。反対の人を馬鹿にしてる。
    がるちゃんなんてそんなものかもしれないけど。

    ちょっと前は純粋にコロナこわいか怖くないかってバトルな感じだったけど、かなりギスギスしてきた
    そういう意味でも自粛は限界なのかもしれない

    +8

    -1

  • 3221. 匿名 2020/05/17(日) 10:01:18 

    高島屋ってキャッシュないのかなあって思った

    都内で再開とは・・急ぎすぎ。その前にオンライン充実させてオンラインや電話注文も可能、FAX注文も可能、にしたらよかったのに

    開店するとはずいぶん急いでるものだ

    +7

    -2

  • 3222. 匿名 2020/05/17(日) 10:01:51 

    >>3158
    消防の検査がはある時だけは
    通路の荷物片付けたりして
    普段は結構階段にダンボールあったりもする

    +4

    -0

  • 3223. 匿名 2020/05/17(日) 10:02:14 

    >>3175
    東京駅と新宿駅は8割減達成した日ありますよ。

    +1

    -3

  • 3224. 匿名 2020/05/17(日) 10:02:17 

    >>3126
    ちなみに勘違い満載だけど、フードコートって飲食店が並んでる屋台形式の場所の事を言うんだよ?

    フードコートは食べてないって、フードコートは食べ物じゃないからw

    あと、今どき東京でフードコートなんてやってるとこあんの?軒並み商業施設は自粛してるのに。

    +3

    -5

  • 3225. 匿名 2020/05/17(日) 10:03:01 

    >>3175
    グラフ読めないのか!
    それともまだ習ってない休校中の小学生かな?

    +4

    -2

  • 3226. 匿名 2020/05/17(日) 10:03:01 

    解除された途端、車が多い!あるだけスイスイ運転できたのに!

    +4

    -0

  • 3227. 匿名 2020/05/17(日) 10:03:52 

    まーた安倍サポきてんのか日曜は土日祝日手当でもつくのか?

    安倍はおかしなことやってきてんだからもうキャンペーンしても無駄だから。そんなに書き込みしたいならお前がコロナになって病状報告してくれ!

    +5

    -6

  • 3228. 匿名 2020/05/17(日) 10:04:01 

    >>3209
    都民じゃないけど、次に多い都市だよ?東京都民のトピではないしね。がるちゃんで学歴聞く人ネットで騙されたりするよー?気をつけてねー?w

    +1

    -0

  • 3229. 匿名 2020/05/17(日) 10:04:04 

    >>3219
    貼り直し
    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    新型コロナの経済対策について、元官房参与で京都大学大学院教授の藤井聡さんと、ミュージシャンの世良公則さんと対談しました。 なぜこんなにも経済対策が遅く、規模も小さいものになっているのか?その理由についてお話しています。 【せやろがいおじさんのオンラ...


    蛾~さんとは

    +2

    -1

  • 3230. 匿名 2020/05/17(日) 10:04:17 

    >>2735
    今は公立校もエアコン完備だし大丈夫でしょ

    +3

    -2

  • 3231. 匿名 2020/05/17(日) 10:04:30 

    >>3187
    国営だもん

    +2

    -0

  • 3232. 匿名 2020/05/17(日) 10:04:49 

    >>3202
    暇だし店回ってきまーすみたいなかんじだったからじゃない?
    暇だからという書き方したから、引っかかる人いたんだと思う
    用事があって行くなら違和感ないけどね

    +6

    -4

  • 3233. 匿名 2020/05/17(日) 10:04:57 

    >>3152
    店舗入り口のやつ、あれってアルコールの香りしないのあるよね?
    友達に店舗により薄めてるところあるよね?といわれて、ネットできいたら、ネットでアルコールではないものをつかってるとあったけど、アルコール以外の電解水みたいのって効果あるの?
    使うならアルコールの香りはしてほしいんだがww
    でも電解水でもオケってなら使うけど
    もう自分の除菌ティッシュ持参してる。それができる人はした方がいいよ。確実だよ

    あと病院でまだ宣言前であるのに県外に行ったら、スーパーに特大の見たことない除菌ウェットティッシュがおいてあって
    手とカゴを拭きなと書いてあったんだけど、さすが東急沿線だと思ったww余裕が
    あの記憶があるので自分でも除菌ウェット持参してる

    +2

    -0

  • 3234. 匿名 2020/05/17(日) 10:05:10 

    >>3223
    屁理屈不要です
    通勤者連日8割減にならないと意味ないですから

    +4

    -1

  • 3235. 匿名 2020/05/17(日) 10:05:25 

    >>2549
    その一言に尽きると思います。バランスのとり方が誰にもわからない。

    +3

    -0

  • 3236. 匿名 2020/05/17(日) 10:05:57 

    >>3187
    馬の感染例はないね
    犬、猫、トラの感染例はあるけど軽度

    +1

    -0

  • 3237. 匿名 2020/05/17(日) 10:06:06 

    >>3203
    回数が違うんじゃない?病院にあたった回数が40回超えてるとかあるみたいだし。

    +3

    -0

  • 3238. 匿名 2020/05/17(日) 10:06:24 

    >>23
    勝武士さんも検査中々してもらなかったんだもんね。 すごい悪くなってから、検査。  検査できる人とできない人の差ってなんだろ。

    +5

    -0

  • 3239. 匿名 2020/05/17(日) 10:06:32 

    >>3212
    免疫なんて落ちませんよ
    アルコールジェルしただけで、自分の周りが無菌室になるわけじゃありません

    +1

    -5

  • 3240. 匿名 2020/05/17(日) 10:06:57 

    >>3195
    自分もなぜQUOカードなのか疑問だわ。少し支給が遅れても現金の方が絶対に喜ばれるのに

    +3

    -6

  • 3241. 匿名 2020/05/17(日) 10:07:29 

    >>3201
    WINSでの発券はしてないよ。
    完全にネットのみ。
    だから人は集まらない。
    競馬が嫌いなのはご自由にどうぞだけど、デマはよろしくない。

    +6

    -1

  • 3242. 匿名 2020/05/17(日) 10:07:40 

    去年同期の死亡者数と死亡者数調べればわかるよね、って人いたけどまさしくそうだよね。


    検査数を海外なみにハードル低くしてみ?ってかんじだし。

    +0

    -0

  • 3243. 匿名 2020/05/17(日) 10:08:07 

    >>3224
    テイクアウト前提で考えてたけど、その人フードコートとかいってて、まさか店内で食べるパターンで考えてたとは逆に驚いたよ

    +2

    -0

  • 3244. 匿名 2020/05/17(日) 10:08:15 

    >>3228
    てか何が 「w」なの?
    ここ東京都の感染者数を語るトピなのにあなたの県の話なら〇〇県って書きなさいよ
    話合わないんだってば、頭悪いなら黙ってなよ

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2020/05/17(日) 10:08:21 

    >>3202
    ハンドソープじゃなくてボディソープでも同じだよ
    界面活性剤が入っていればウイルス死滅するんだから

    +5

    -0

  • 3246. 匿名 2020/05/17(日) 10:08:39 

    >>3224
    近所のイオンはやってますよ

    +4

    -0

  • 3247. 匿名 2020/05/17(日) 10:08:48 

    >>7
    >>8


    減ってきた

    増えてきた
    がどちらも大量にマイナスの矛盾www
    どっちなんだよwww

    +8

    -0

  • 3248. 匿名 2020/05/17(日) 10:08:52 

    >>3097
    印象操作してるのは自粛でコロナが収まって来たって意見じゃない?
    海外でもロックダウン後に死者が激増しているし、日本でも緊張事態宣言の後に増えているよ
    今やっと緊張事態宣言前の水準に戻って来ただけで

    +2

    -0

  • 3249. 匿名 2020/05/17(日) 10:09:06 

    >>3240
    めーっちゃくちゃ時間かかるからですよ

    +4

    -0

  • 3250. 匿名 2020/05/17(日) 10:09:16 

    >>3169
    世界から称賛された一斉休校は、日本では働く親達から一斉非難された。感染止めるための自粛要請も遅い遅いといわれる一方、商売に直接影響ある人たちからは経済止めるなと大批判。それぞれ自分の立場しかみてないから批判まみれでもうぐちゃぐちゃ。新型コロナについても当初は未知のもので少しずつ判明してきた。まさか欧米があんな爆発をおこすなんて思わなかったし、欧米からの帰国者がいなければ日本だってこんななってなかった。先のことが見えないのにあの時こうすればああすればって無理がある。

    +17

    -1

  • 3251. 匿名 2020/05/17(日) 10:10:01 

    >>3233
    次亜塩素酸かな?あれは揮発しないよね。
    うちもスーパーアルコールないからこっちだわ。効果はあるみたいだけど次亜塩素酸は容器に入れてる間に効果がなくなる場合あるみたいだよ。塩素がぬけるのかな?水道水も汲み置くと塩素抜けるみたいに。

    +8

    -0

  • 3252. 匿名 2020/05/17(日) 10:10:15 

    >>3190
    二子玉は川崎からもうじゃうじゃ市民が川を渡って来るよ。川崎側で遊べば良いのに世田谷側の土手まで来て遊ぶし。

    +1

    -3

  • 3253. 匿名 2020/05/17(日) 10:10:32 

    >>3240
    迅速に届けたいのではなく迅速に「吉村が届けました!」ってパフォーマンスをしたかったんでしょう。医療従事者は毎日疲弊していても、お金に困ってる人はいませんから現金支給が遅れてもコロナ感染が落ち着いてから使える宿泊券や旅行券をプレゼントされても誰も怒ったり困ったりはしないでしょう。

    +8

    -3

  • 3254. 匿名 2020/05/17(日) 10:10:55 

    >>3205
    中国大統領!?www

    +6

    -0

  • 3255. 匿名 2020/05/17(日) 10:10:58 

    >>3246
    そんな化石みたいな店あるんですね

    うちの近所イオンは飲食店ほとんど閉めてる。
    スーパーだけ。
    もちろんフードコートもあるけど閉めてるな。

    +3

    -1

  • 3256. 匿名 2020/05/17(日) 10:11:05 

    >>3203
    たらい回しはあったかもしれないけど、凄い増えてるってニュースで言ってるよ。去年の同じ時期の何倍も増えてるんだよ。明らかにコロナが原因で医療崩壊起きてるでしょ。

    +10

    -1

  • 3257. 匿名 2020/05/17(日) 10:11:13 

    >>3164
    中国はお金ばらまいてアフリカを取り込んだからね。テドロスのエチオピアなんか日本円にして数兆が流れているよ。好き勝手にさせるわけにはいかない。

    +5

    -0

  • 3258. 匿名 2020/05/17(日) 10:11:19 

    >>1093
    韓国もずっと感染者数ゼロだったのに、ナイトクラブでまた感染者数100人超えたもんね‥

    +7

    -0

  • 3259. 匿名 2020/05/17(日) 10:11:21 

    >>3187
    あと、馬主のため。特権階級が生きやすい世の中になっていますね。

    +2

    -0

  • 3260. 匿名 2020/05/17(日) 10:11:28 

    >>3239
    横だけど、常在菌が減るし、どうしても手荒れはするよ。
    だから、アルコール消毒さえすれば良いんでしょ!と思って外出したり店をハシゴするよりは、必要最低限の行動が良いのは間違いない。
    店によってはアルコール切れてて補充できてなかったりするしね(実体験ですw手持ちのアルコールで消毒して入店しましたが)

    +9

    -1

  • 3261. 匿名 2020/05/17(日) 10:11:36 

    横浜の高島屋港南台店は、経営難で今年8月に閉店らしいね。

    +12

    -0

  • 3262. 匿名 2020/05/17(日) 10:12:17 

    >>40
    ありがとう^_^

    +4

    -0

  • 3263. 匿名 2020/05/17(日) 10:12:42 

    >>3250
    春節の前に入国歓迎してた人、ダイヤモンドプリンセスに無能不倫医系技官、あれから何カ月ですか?アベノマスクの無駄費用といい

    誰もがわかるようなことすらしてこなかった 安倍や西村コロナを擁護してる人頭おかしすぎ

    +4

    -9

  • 3264. 匿名 2020/05/17(日) 10:12:44 

    >>3012
    クルー、キャスト
    といった言い回し、どうしてか好きじゃない

    店員、ホステスでいいじゃないの?

    +3

    -6

  • 3265. 匿名 2020/05/17(日) 10:12:52 

    みんな自粛してるから今年はインフルも流行しなかったね
    いつも家族ごとかかってるのに今年は誰も高熱出なかったわ

    +7

    -0

  • 3266. 匿名 2020/05/17(日) 10:13:03 

    >>1501
    10,000くらいプラス押したい

    +10

    -0

  • 3267. 匿名 2020/05/17(日) 10:13:06 

    >>3243
    うん?誰が店内で食べてんの?

    +1

    -3

  • 3268. 匿名 2020/05/17(日) 10:13:15 

    >>3251
    どうもありがとう。
    スーパー、ほぼアルコールの香りしないわ!!なんか不安で
    自分の持参しとくわ!!ありがとう

    でもなかなか最近ドラストでもアルコール入りのウェットティッシュ見なくなっちゃってさーもう。

    +4

    -0

  • 3269. 匿名 2020/05/17(日) 10:13:16 

    >>3240
    また文句ですか??何でもかんでも文句しか言えない人生ってつまんなそう…

    +7

    -2

  • 3270. 匿名 2020/05/17(日) 10:13:32 

    >>3244
    かなりストレス溜まってそうだねwかわいそうに。
    散歩に行った方がいいよ?

    +2

    -2

  • 3271. 匿名 2020/05/17(日) 10:14:25 

    >>3246
    田舎でしょ?千葉のフードコートはお店は空いてる所あっても食べる場所は軒並み使えなくなってる

    +3

    -1

  • 3272. 匿名 2020/05/17(日) 10:14:35 

    >>3259
    博打が趣味の人が、パチンコに流れないようにだと思うよ。
    競馬は合法。
    人が集まらないようにもできる。
    不要不急ではあるけど、テレビの前に引き付けておく役割の一端は担えてると思う。
    あと、馬主は金持ちの道楽であって、お金が儲かる訳じゃ無いよ。

    +12

    -0

  • 3273. 匿名 2020/05/17(日) 10:14:58 

    >>3264
    私そのうちのひとつの言い方のところで働いてますけど、関係者じゃない人に話すときは、従業員と言ってます

    +6

    -0

  • 3274. 匿名 2020/05/17(日) 10:16:24 

    >>3271
    千葉よりは田舎かは微妙ですが埼玉

    +3

    -0

  • 3275. 匿名 2020/05/17(日) 10:16:34 

    >>3272
    競馬が絶賛されてたのは、パチンコにいかせないで
    ネットで自宅でギャンブル勢をギャンブルさせられるメリットがあるんだよね


    あと、なんか国のきちんとした資金?になるんでしょ?

    +9

    -0

  • 3276. 匿名 2020/05/17(日) 10:16:39 

    東京です。

    もう2ヶ月自粛だよ
    もう限界

    +8

    -2

  • 3277. 匿名 2020/05/17(日) 10:16:52 

    いまやってるテレ朝ワイワイしてるけと、服装が最近…
    全員ノーマスク

    +13

    -0

  • 3278. 匿名 2020/05/17(日) 10:17:12 

    >>2137
    接続詞がおかしかった
    マスクしてない人〝を〟見ると、だった、、

    +3

    -0

  • 3279. 匿名 2020/05/17(日) 10:17:14 

    北海道は増えてるらしいね

    +2

    -0

  • 3280. 匿名 2020/05/17(日) 10:17:39 

    >>1001
    無知かよ。

    +6

    -2

  • 3281. 匿名 2020/05/17(日) 10:17:42 

    >>48
    一見、インフレになると貧乏人が有利に見えるが、実は、貧乏人からやられていく。

    +11

    -0

  • 3282. 匿名 2020/05/17(日) 10:18:26 

    >>3220
    そうそう。みんなピリピリしてるよね。「死」が目の前にぶら下がってるんだもの。怖いよね。コロナであれ経済破綻であれ、死ぬのは怖い…。

    +4

    -2

  • 3283. 匿名 2020/05/17(日) 10:18:54 

    吉祥寺の美容院にカットしに行きたいんだけど、いつ頃になったら行っていいのかな

    +3

    -0

  • 3284. 匿名 2020/05/17(日) 10:19:06 

    >>3215
    もっと詳しく書くべきでした、ごめんなさい。大卒者以外バカ、と言いたかったのではなく「東京在住・大卒者」ならまわりや知人にコロナやコロナ疑いの人いるでしょう珍しくもないと言いたかったのです。自分は在宅ワーカーだとしてもお友達で通勤してる会社の人もいれば子会社取引先関連会社とコロナ情報あるでしょう・・だからどんだけコミュニティが狭いのかと思ったの。

    ただ最初に田舎者発言した人は大卒でも大卒じゃなくてもバカなんだなと思ったけど

    +1

    -3

  • 3285. 匿名 2020/05/17(日) 10:19:35 

    >>3184
    エキストラ使う時は、※フィクションですって表記して欲しい
    それくらいくだらない

    +3

    -1

  • 3286. 匿名 2020/05/17(日) 10:21:13 

    >>3256
    だから?な気がする。人工呼吸器がとか医療用品がないはこわいけど、コロナの人受け入れたくないは多分ずっと続くよ。昔から救急はそんな感じだから。コロナなんかだったら尚更。コロナ受け入れたら特別手当とかつけない限り。これは自粛とかには関係ない。感染者増えたら確率は高くなるだろうけどね。

    大阪が作るってたコロナ専門病院。そういうのと救急車に簡易キットそれができたらまたかわるかも

    +3

    -2

  • 3287. 匿名 2020/05/17(日) 10:21:16 

    >>3219
    蛾~さんお肩を叩きましょう
    トンチンカンチン トンチンカン

    コトバンク
    肩叩き(読み)カタタタキ
    [名](スル)
    1 凝りなどをほぐすために、肩をたたくこと。また、その道具。
    2 相手の肩を軽くたたいて、頼んだり勧めたりすること。特に、★退職勧告をすること。
    肩叩き(カタタタキ)とは - コトバンク
    肩叩き(カタタタキ)とは - コトバンクkotobank.jp

    デジタル大辞泉 - 肩叩きの用語解説 - [名](スル)1 凝りなどをほぐすために、肩をたたくこと。また、その道具。2 相手の肩を軽くたたいて、頼んだり勧めたりすること。特に、退職勧告をすること。

    +2

    -0

  • 3288. 匿名 2020/05/17(日) 10:21:21 

    >>3221
    上が昔ながらの体質なのかな?

    +1

    -1

  • 3289. 匿名 2020/05/17(日) 10:22:02 

    >>139
    収束って喜んでみんなが外出したらすぐに第二波がくるから、油断しないでよ!って意味のマイナスかなって思った

    +3

    -2

  • 3290. 匿名 2020/05/17(日) 10:22:26 

    >>3117
    夏服くらい数枚持ってるだろうwww

    +1

    -0

  • 3291. 匿名 2020/05/17(日) 10:23:19 

    >>3287
    動揺 肩たたき♪
    童謡  肩たたき - YouTube
    童謡  肩たたき - YouTubewww.youtube.com

    童謡 肩たたき (作詞:西条八十 作曲:中山晋平 編曲:草川実) (歌唱 桑名貞子さん、 ゆりかご会のお友だち) この童謡のレコードは、四日市童謡愛好会様より、お借りしました。 いつも有難うございます。

    +2

    -0

  • 3292. 匿名 2020/05/17(日) 10:23:31 

    >>3283
    行きつけなら、電話して混雑具合を聞いてみたら?

    +2

    -0

  • 3293. 匿名 2020/05/17(日) 10:24:33 

    >>3265
    次の冬ヤバイらしいね。抗体保有者少ないから。
    インフルとコロナダブルでくるって

    +4

    -0

  • 3294. 匿名 2020/05/17(日) 10:24:44 

    >>3274
    埼玉って緊急事態宣言出てるよね??それなのにフードコートやってるの??あり得ないね…

    +4

    -0

  • 3295. 匿名 2020/05/17(日) 10:25:02 

    >>221
    これにマイナスの人は在日とか?

    +6

    -3

  • 3296. 匿名 2020/05/17(日) 10:25:35 

    >>3264
    マックという船の乗組員だからクルーなんでしょ。いいと思うけど。
    私はクルー!って思わないと「ダブチプリーズ!」とか恥ずかしくて言えないよ。

    +5

    -0

  • 3297. 匿名 2020/05/17(日) 10:26:11 

    泉谷しげるがワイドナで、大阪モデルみたいなのでどんどんやれ!とにかくなんかやった方がいいの!じっとしてらんないの!って言ってたけど、日本中に放送されてんのによくそういう発言しようと思うね

    ジジイババアはすぐに、やればいいじゃないか、何故やらないのかを何かにつけて言ってくるけど、勢いだけで乗り切ろうとするところが本当に嫌。

    大阪モデルどうこうよりこんな老害が多いんだろね

    +5

    -1

  • 3298. 匿名 2020/05/17(日) 10:26:42 

    さっきスーパー行くのに車で外に出たんだけど、マスクしてない人の多さに驚いた。
    特に年配の方!どういうつもりなのかな、、暑いのは分かるけどさ。

    +7

    -2

  • 3299. 匿名 2020/05/17(日) 10:27:31 

    >>3230
    換気が必要だけどね

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2020/05/17(日) 10:27:39 

    >>3133
    百貨店は爺婆率高いのに、よくやりますね

    +3

    -0

  • 3301. 匿名 2020/05/17(日) 10:27:43 

    >>3286
    でもコロナの感染者が減ればたらい回しも減るだろうし、他の病気で運ばれて助かるはずの人が助からないって事も減ると思うんだけど。心筋梗塞とか脳梗塞とか交通事故とか毎日たくさんの人が運ばれるんだろうけど、もしかしたらコロナかもって事でたらい回しになるんだよね?
    コロナが落ち着けば少なくともその心配はなくなる。

    +2

    -0

  • 3302. 匿名 2020/05/17(日) 10:27:44 

    >>3263
    ダイヤモンドプリンセスと春節の入国規制をしていたらここまで長引かなかっただろう
    初動が悪かったとしか思えない
    不倫女の会見も「これは言っていいの」とか言ってて、はっ?って思った
    この人を外して違う人がやってたらと残念でならない
    今なにしてんの?

    +4

    -17

  • 3303. 匿名 2020/05/17(日) 10:27:51 

    >>3198

    いやいや、北海道知事あかんやろ!
    北海道の土地、格安で中国人に売りさばいてるやん!

    +18

    -3

  • 3304. 匿名 2020/05/17(日) 10:28:13 

    >>3061
    はぁ?コロナヒストリーじゃないですけど?
    ぶっ飛ばすよアンタ

    +1

    -10

  • 3305. 匿名 2020/05/17(日) 10:28:14 

    >>3281
    大きな買い物以外の日用品なんかはよっぽど美食をしない限り、
    そんなに変わらないようだからね 高所得者の消費傾向と
    消費税はインフレ下にやるもので、今やるべきじゃないからね
    少なくともインフレ率2~4%になるまで絶対にやっちゃいけない

    +5

    -0

  • 3306. 匿名 2020/05/17(日) 10:28:38 

    最低限防護服とN95マスクを潤沢に配備しないと怖くて診療なんてできないでしょ

    そういったところからもう政府はずれてる

    +11

    -1

  • 3307. 匿名 2020/05/17(日) 10:29:00 

    >>3298
    もう、外は仕方ないよ。取りあえず電車や店内では着けてくれれば良いと思う。

    +10

    -0

  • 3308. 匿名 2020/05/17(日) 10:29:02 

    >>3031
    自粛解除早めにするかもと匂わせるのもやめてほしい
    何故高島屋は大都市の宣言区域で開始してしまうのか。責任取れないだろに

    +13

    -3

  • 3309. 匿名 2020/05/17(日) 10:30:06 

    >>3278
    接続詞ではなくて
    助詞だよ

    +5

    -1

  • 3310. 匿名 2020/05/17(日) 10:30:09 

    >>3281
    借金まみれのガチ貧乏は救われるよ
    就職先がいくらでもある奨学金まみれの新卒の人達とかも得をする

    +6

    -1

  • 3311. 匿名 2020/05/17(日) 10:30:09 

    >>3281
    インフレってインフレ率(物価上昇率)何パーセントの状況を指してるの?

    +2

    -0

  • 3312. 匿名 2020/05/17(日) 10:30:36 

    コロナはもちろん恐怖だけど、全然まともに知事とか自分の地域のトップが言うこと守らずに独自に復帰し出してるのが怖い

    +7

    -2

  • 3313. 匿名 2020/05/17(日) 10:31:01 

    >>202
    本気にしててこわいw
    14は♂だろ

    +2

    -0

  • 3314. 匿名 2020/05/17(日) 10:31:09 

    >>3308
    高島屋は古着屋が前身だから
    呉服屋前身の三越とは違う

    +3

    -0

  • 3315. 匿名 2020/05/17(日) 10:31:32 

    >>3260
    手荒れと免疫落ちる話は別でしょ

    +1

    -1

  • 3316. 匿名 2020/05/17(日) 10:31:35 

    >>409

    Twitterのやりとりは、ほんま茶番やったよね。
    孫正義からマスクやら防護服調達するなんて吉村終わってるわ。
    曰く付きの粗悪品やで。

    +21

    -3

  • 3317. 匿名 2020/05/17(日) 10:31:59 

    >>2960
    固形の石鹸で問題ないとデータでてますよ。

    +10

    -0

  • 3318. 匿名 2020/05/17(日) 10:32:13 

    >>3309
    てにをはもがなね
    横から失礼
    しかしおかし

    +3

    -1

  • 3319. 匿名 2020/05/17(日) 10:32:30 

    >>3264
    店での呼び方とか、あなたになんの不利益があるの?
    客だって、コンビニコーヒーをSサイズ!とか勝手に頼んでるじゃん。セブンのコーヒーはSサイズないのに。

    +5

    -1

  • 3320. 匿名 2020/05/17(日) 10:33:07 

    >>789
    >>3036
    4月ころ、一瞬NHKでさえも、BCG上げしたてけど
    数日前に、NHKでも完全にBCG否定してた

    NHKがいいっていうんじゃなくて、この流れ見ればわかるだろってこと

    +3

    -1

  • 3321. 匿名 2020/05/17(日) 10:33:15 

    >>3304
    コロナヒストリーは中国武漢肺炎の歴史

    +9

    -0

  • 3322. 匿名 2020/05/17(日) 10:33:34 

    >>3315
    手の荒れたところから、感染しやすくなるんじゃ?

    +4

    -0

  • 3323. 匿名 2020/05/17(日) 10:34:23 

    >>2902
    病院の先生もコロナかコロナではないかを確信が持てないのではないのかな?
    1週間か2週間は会社を休むようにって言われても幅が広くないですか?1週間と2週間って全然長さが違う

    一般的にインフルエンザなら1週間、コロナなら2週間ですよね

    いくら長くやってきた病院の先生だとしてもコロナは初めてのウィルスだからわからない部分はもちろんあるだろうし責任もあるから下手な事は言えないのかな?と思った。

    ならばPCR検査をすれば?と思うけれど、今って医師の判断で検査は受けられる様になったとは聞くけれど、言うほどハードルは低くなっていなくて暗黙の了解でよほどの症状以外の人はまだまだ検査を受けるのは難しいんじゃないかと思う。
    無駄な検査を増やさない様にとか伝達が来てそう

    +10

    -1

  • 3324. 匿名 2020/05/17(日) 10:34:26 

    >>3246
    神奈川もイオンのフードコートやってる

    座席数少なくしたり工夫はしてるみたいだけど、フードコートは開けなくてもいいのに、って思っちゃう

    まぁ、フードコートでは座席の間隔もかなり開けて、ほとんどの席を一人席にしていたからまだマシかも
    別フロアのドトールは座席数も席の間隔も以前のままで、狭い店内にお客がたくさん・・・
    うわぁ・・・と思った

    +5

    -1

  • 3325. 匿名 2020/05/17(日) 10:35:11 

    >>3302
    横だけど、ダイプリは大変ではあったけど、あれで学べた事も多かった。
    春節で入ってきた武漢直ウイルスはほぼ消えて、今蔓延してるのは欧米経由が殆どだそうだよ。
    武漢コロナに興味があるなら、多少は情報入れて更新してね!

    +14

    -2

  • 3326. 匿名 2020/05/17(日) 10:36:15 

    >>3232
    だから、用事を暇な時に済ますのが何がいけないのよ?

    買い物を暇な時に行ったらダメなの?

    あと、1軒目で見つからなかったら2軒目行ったらダメなの??

    マスクも1軒目のマツキヨに売ってなかったら、2軒目のウェルシアに行ったらいけないの??

    1軒目でマスクが売ってなかったら、外出時にマスクしなくて良いわけないよね?
    マスクも石鹸も同じ衛生用品だよ?

    突っ込むところがあまりにも謎すぎるんだけど?

    +8

    -12

  • 3327. 匿名 2020/05/17(日) 10:37:09 

    >>3301
    それはコロナだけの問題じゃないよねってこと。救急病院の体質だから。コロナの感染者を減らしたらはもちろんそうだけど、減ってもできれば受け入れたくないってのはかわらないって話。
    減らせばならコロナだけじゃなく救急車使う事を減らせば問題なくなるし。

    +2

    -2

  • 3328. 匿名 2020/05/17(日) 10:37:33 

    情実人事とか権力ある男に媚びてポジション・特権得る女ってヤバイ奴多いね

    ・総理補佐官と公費不倫旅行の厚労医系技官の女
    ・アライグマ元法務大臣の妻であり逮捕されちゃった国会議員女
    ・武漢ウイルス研究所長

    実力もないのに自己顕示欲と性欲だけは普通の人の100倍くらいなんだろうなあ
    すごく気持ち悪い。こういう人事を許す男も周りも全員おかしい。

    +2

    -1

  • 3329. 匿名 2020/05/17(日) 10:37:44 

    >>3322
    横だけど、傷口が化膿する事より、汚れが落としにくくなるのが1番の問題かと思うよ

    +1

    -1

  • 3330. 匿名 2020/05/17(日) 10:38:44 

    東京そのまま頑張って💪

    地元に感謝だな。田舎だから…田舎に住んでて良かった。

    +0

    -4

  • 3331. 匿名 2020/05/17(日) 10:38:53 

    ワクチンなんてできないとお嘆きの方へ
    現在、政府も強く後押しをし製薬創薬チームが取り組み中の次世代型ワクチンについて


    次世代型 遺伝子ワクチン
    抗体→できる
    免疫をつける力→強い(理論上)
    #従来型の弱点をほとんどクリアできる

    従来型 生ワクチン
    (BCG、水ぼうそう、おたふく風邪など)
    抗体→できる
    免疫をつける力→強い
    #免疫不全者や妊婦に使えない

    従来型 不活性ワクチン
    (インフル、日本脳炎、百日咳など)
    抗体→できる
    免疫をつける力→弱い
    #免疫不全者や妊婦にも使えるが獲得できる免疫が限られているので生ワクチンに比べて持続時間が短い

    ーーーーー
    生ワクチン
    病原体の毒性を弱めて使用

    不活性ワクチン
    病原体の感染能力をなくして使用

    次世代型遺伝子ワクチン
    病原体そのものではなく、それと同じ配列のDNAや、配列をコピーするRNA(mRNA)を人工的に合成して使用。
    遺伝情報を使うため、病原体を培養する時間を必要とせず従来型ワクチンに比べ発症リスクがなく、製造が速い
    ーーーーー
    SARSやMERSのワクチンは開発されてはいない
    (日本含む世界的感染に至らずであったため)

    しかし、国内は無論、世界的な新型コロナウイルス(SARS-COVID19)禍を受け、次世代ワクチン開発を迅速に進めると政府も表明中

    ◎世界で一番先に有効ワクチンを作るのは「日本でありたい」との強い意志

    +8

    -2

  • 3332. 匿名 2020/05/17(日) 10:39:02 

    >>3326
    貴方みたいな屁理屈こねてる女はなんか迷惑だから外出しないでもらいたい
    そんなに店行きたいってごねるとかちょっとおかしいんじゃない?ABなの?

    +8

    -6

  • 3333. 匿名 2020/05/17(日) 10:39:09 

    >>3277
    テレビは影響力あるからマスクしてほしいけど距離あればいいとマスクしないよね
    距離あってもそこでしゃべった唾が付近に付いてそのあと触った人にくっつくのにね


    +8

    -0

  • 3334. 匿名 2020/05/17(日) 10:39:10 

    >>3294
    小さなフードコートだけどね。
    新しい店舗も入ったみたいだし

    +0

    -1

  • 3335. 匿名 2020/05/17(日) 10:39:39 

    >>3306
    いや専門家会議がバカすぎんだろ
    お前らは忖度しないで良い立場なのに
    政府に忖度しすぎ
    国民に語る言葉が下手過ぎ
    理系は大人しく研究だけをしとけや!!!

    +6

    -10

  • 3336. 匿名 2020/05/17(日) 10:39:44 

    >>2960
    多動なの?

    +2

    -2

  • 3337. 匿名 2020/05/17(日) 10:39:54 

    >>3320
    でも相変わらずがるちゃんにはBCG信者多いよね?

    +1

    -1

  • 3338. 匿名 2020/05/17(日) 10:40:16 

    >>3163
    世界かいっ!!
    普通日本の出すだろ

    +10

    -0

  • 3339. 匿名 2020/05/17(日) 10:40:30 

    21日に東京大阪も解除かもとか言ったのが不味かったね。21日に解除されるからって解釈してる人多いよ。ここまでやったなら月末までしっかりやって6月以降に警戒に移行とかにすりゃよかったんだ。

    +6

    -2

  • 3340. 匿名 2020/05/17(日) 10:40:50 

    >>3332
    屁理屈じゃなくて、あなたみたいに何がダメで何がいいのか全く判断できてないみたいだから、例を出してあげたんだよ?

    +5

    -4

  • 3341. 匿名 2020/05/17(日) 10:40:57 

    >>3335
    地味なやつらが、たまに華々しく語れるときだとおもって
    無駄にはしゃぎすぎ

    +2

    -7

  • 3342. 匿名 2020/05/17(日) 10:42:19 

    >>3322
    横ですが、手荒れで皮膚がガサガサになったところにウイルスが入り込んで、洗っても残りやすくなるそうです。保湿が大事なようです。

    +2

    -1

  • 3343. 匿名 2020/05/17(日) 10:42:26 

    >>3302
    今は欧州からの第二派だよ?
    武漢からの第一派はほぼ抑え込みに成功してたって知らないの?

    +9

    -1

  • 3344. 匿名 2020/05/17(日) 10:42:28 

    いい加減にコロナでの感染者数と死者数の報道やめろよボケ
    ワクチンも治療薬も無いウィルスなんで人数が増え続けて当たり前で
    第2派第3派とか言ってるバカMCやらバカコメンテーターやらばっか
    自粛したら物理的に人数が減るだけで
    自粛をやめたらまた増えるのは当たり前で

    収束するだの収束させるだの出来るわけねえだろボケ
    PCR検査で陽性になってもコロナに対しての治療はできねえし
    代替薬を使っても効果には個人差があり副作用もあり

    感情的な対応策ばっかやってるから自粛警察みたいなバカが増える
    自粛警察みたいなマネしてるバカも6月には地獄を見ることになる
    過剰な自粛がどれだけ無駄な行為かってことが6月には思い知ることになる

    感染者数のバカみたいな棒グラフだけの事実報道の垂れ流し
    2桁になった1桁になったとか桁が減れば経済崩壊の報道で桁が増えれば自粛の報道
    所詮はコロナで知視聴率を取りたいだけの無責任報道
    7月には3桁の感染者数に戻るだけだからな
    現実を正しく見た真実報道しろよなボケ

    バカらしい

    +4

    -2

  • 3345. 匿名 2020/05/17(日) 10:42:41 

    >>3304
    最後のセリフが決定打自分でつけててwww

    +4

    -0

  • 3346. 匿名 2020/05/17(日) 10:42:48 

    >>3304
    ヒストリーツボるwww

    +7

    -0

  • 3347. 匿名 2020/05/17(日) 10:42:54 

    >>3325
    それは屁理屈の大本営発表
    大プリで無能さが露呈し、そこから学ばず今の惨状
    春節での対応遅れで少なくとも北海道はヤバイ状況に東京も同じ
    中国人以外の欧米経由とやらもせき止めていない

    だいたいクラスターとやらを全く追えてないし、この数カ月なんの整備も進んでいない
    台湾韓国中国と比較してもまともな対策がとれてない

    +3

    -5

  • 3348. 匿名 2020/05/17(日) 10:43:20 

    >>3326
    マック食べたいならマックだけ買ってくればいいじゃん。

    ハンドソープは、固形石鹸でもボディソープでも大丈夫って散々言われてるのに、わざわざ探しにウロウロするの?あなたは、昨日何で体を洗ったのよw

    +4

    -4

  • 3349. 匿名 2020/05/17(日) 10:43:34 

    >>3337
    がるちゃんは
    BCGに関して、上げ下げしたところの日本国代表のマスコミ見てないからでしょ?
    最新のニュース見てないからでしょ?
    民法では、怖いから別にBCGあげてもないし下げてもないから

    +0

    -0

  • 3350. 匿名 2020/05/17(日) 10:43:49 

    >>3331
    その次世代のはコロナ以外ではまだないの?使用したこと。新しいワクチンはコロナ並みにこわいんだけど

    +1

    -1

  • 3351. 匿名 2020/05/17(日) 10:44:41 

    第二波だの欧米経由だの言う前にふつーに1月2月の「あれはもしやコロナ?」が放置されまくって、そこから感染の感染の感染・・・の市中感染がずっと続いてるよ

    そしてそんな人達全く拾えてないし検査にも進めてない

    なーにが欧米経由だ第二波にそなえてだか、現実を見る気あるやついないのかよ

    +17

    -7

  • 3352. 匿名 2020/05/17(日) 10:44:57 

    >>3314
    へー。

    +1

    -0

  • 3353. 匿名 2020/05/17(日) 10:45:31 

    >>3348
    は?

    私は今日はマック行かないけど?

    何を言ってんの?

    +3

    -6

  • 3354. 匿名 2020/05/17(日) 10:45:43 

    >>3325
    確かに
    あのころはダイプリお荷物以外の何物でもなかったけど
    今となれば色々勉強になった

    +6

    -0

  • 3355. 匿名 2020/05/17(日) 10:46:02 

    >>3302
    春節の入国を止めててもアメリカとヨーロッパ現状から見ても完全には止められなかっただろうね。

    今の感染拡大は、海外からの帰国者が持ち帰ってきたものだからね

    +22

    -2

  • 3356. 匿名 2020/05/17(日) 10:46:22 

    ここでこんなに笑えるとは
    怒ってるあなたには失礼だけど
    何かありがとう

    +3

    -0

  • 3357. 匿名 2020/05/17(日) 10:46:38 

    >>3348
    お前みたいなコロヒス更年期ババアは漬物だけ食って引きこもってろ。

    +5

    -7

  • 3358. 匿名 2020/05/17(日) 10:46:41 

    >>3333
    テレビはポーズだと思うな。自撮り系はわからないけど、離れてますとか1人だけどスタッフいるやつ。
    絶対打ち合わせやら始まる前は普通だろうし、ヘアメイクやマイクつけてもらったり密着してるよね。散々話したマイク回収も。バカバカしい

    +13

    -1

  • 3359. 匿名 2020/05/17(日) 10:47:24 

    >>3316
    知事のTwitterでは役所の物資調達班が価格や性能を調べて、防護服に関しては不成約、マスクは検討中って言ってたよ。
    申し入れを全部受け入れてる訳では無いっぽい。

    +5

    -2

  • 3360. 匿名 2020/05/17(日) 10:47:30 

    東京は21日、緊急事態宣言解除になると思いますか?

    なる→+

    ならない→−

    +7

    -28

  • 3361. 匿名 2020/05/17(日) 10:47:30 

    >>1
    東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス

    +1

    -1

  • 3362. 匿名 2020/05/17(日) 10:47:40 

    >>3343
    そんなこと本気で信じてるんですか貴方、それ安倍が春節で入れた中国人の責任回避のために広めてる屁理屈なんだけど
    市中感染はじわじわずっと継続して地味に続いてるんだよ
    欧米だの中国経由だのそんなわりきれてないってw何言ってんのマジで

    +4

    -16

  • 3363. 匿名 2020/05/17(日) 10:48:26 

    >>1
    気の緩んでいる奴等のせいで感染者が増えてるんだよ
    これじゃあ 又増加傾向になるよ
    解除して欲しいなら もう少し頑張ろうよ

    +14

    -2

  • 3364. 匿名 2020/05/17(日) 10:48:54 

    >>3346
    ヒストリーwww

    +7

    -0

  • 3365. 匿名 2020/05/17(日) 10:48:58 

    >>1492
    お年寄りから移されて現役世代が倒れるかもよ

    +9

    -1

  • 3366. 匿名 2020/05/17(日) 10:49:04 

    マック行ってドラストウロウロしないと死んじゃう!人が多すぎて、東京って大変ねー

    +8

    -9

  • 3367. 匿名 2020/05/17(日) 10:49:12 

    今日の都内は8人かぁ

    +0

    -8

  • 3368. 匿名 2020/05/17(日) 10:49:15 

    >>3292
    空いてるから予約は取れそうなんだけどごめん
    そういう問題ともちょっと違うのよ
    空いてればいいって話てもないと思って

    +6

    -1

  • 3369. 匿名 2020/05/17(日) 10:49:16 

    >>3335
    理系が黙ってて、文系の人だけで対処できるとは思わない

    +6

    -0

  • 3370. 匿名 2020/05/17(日) 10:50:32 

    >>3351
    そんなに感染してるなら、市中感染率が予想よりもかなり低かったのはなんで?
    適当なことばっかり言わないで

    +11

    -2

  • 3371. 匿名 2020/05/17(日) 10:51:14 

    >>3355
    本当にそれ
    国が動き出したの
    卒業旅行とか年寄りの海外旅行帰国者の持ち帰りコロナからだからね
    これが多分強いウイルスだったんだと思うよ

    +22

    -2

  • 3372. 匿名 2020/05/17(日) 10:51:18 

    >>3351
    それは思ってた人多かったと思うな。BCG信者より、もしかしたらもう抗体免疫沢山できてるんじゃない?日本は!って。だから感染者他の国より増えなかったし死亡率も低いって。

    だけど色々なところが抗体検査したらどれも一桁。実際にも蔓延はしてなかった。予防が素晴らしい国だったって事だね

    +11

    -0

  • 3373. 匿名 2020/05/17(日) 10:51:25 

    >>3364
    何を複数人がざわざわしてるかと思ったら、ヒストリーだったのねw
    コロヒスいうコメはパッと目に入ったら基本スルーしてるから面白いとこ見逃したわ~

    +8

    -0

  • 3374. 匿名 2020/05/17(日) 10:51:26 

    >>3015
    普通は徐々に進行する(肺胞壁が炎症・損傷され、壁が厚く硬くなる)みたいだから呼吸困難になっていくのでは?
    進行のスピードは原因や懸かった人それぞれで、コロナ原因ならウィルスが体内にいなくなったり、残ってても免疫で攻撃力抑えられれば、そこで止まるのかな
    止まれば治癒になるんだろうけど、それまでに繊維化して硬くなったところは後遺症として残りそうだね


    +4

    -1

  • 3375. 匿名 2020/05/17(日) 10:51:38 

    >>3282
    経済破綻を狙ってるのは外国資本だからね
    我が国の資本を安く買い叩くために。
    自粛を求めるなら財政出動を
    そうでないなら要請に従わない
    背に腹は替えられないといっても中国やらディープステートの
    手のひらの上で踊らされるような真似はしちゃいけないと思う
    政府には毅然とした態度で当たり前の声は上げるべき
    そのためにも日本の未来を考える勉強会と日本の尊厳と国益を護る会を
    思想信条を超えて後押しするべき
    べき論は好きじゃないけどね。

    +6

    -0

  • 3376. 匿名 2020/05/17(日) 10:51:40 

    このコロナ渦でマックが好調って…

    みんな、異物混入忘れちゃったんだね。

    +11

    -1

  • 3377. 匿名 2020/05/17(日) 10:51:53 

    >>3332
    冷静になりな
    あんたがおかしいんだよ

    +5

    -4

  • 3378. 匿名 2020/05/17(日) 10:52:06 

    >>3348
    またヒストリーwwですか?

    +5

    -1

  • 3379. 匿名 2020/05/17(日) 10:52:08 

    +5

    -0

  • 3380. 匿名 2020/05/17(日) 10:52:20 

    >>3344
    貴方の言ってる事ほぼ納得なんだけど、自粛は意味あるし現実的にアクティブバカとバカな会社が従業員を通勤させまくってるから「過剰な自粛」はすべき。しかし過剰な自粛を求めても現実的にそれは達成できないから。

    自粛警察とかいってんの、それこそ休業させられてる人の「お前んとこだけ抜け駆けかよバカ」っていう仲間割れでしょ。これだけ自粛自粛っていってもアクティブバカは今日も元気だしずっと営業してるバカテンポもいっぱいあるし。

    +10

    -3

  • 3381. 匿名 2020/05/17(日) 10:52:57 

    >>2960
    そもそもさ、マックってハンバーガーとポテトLのセットじゃ足りなくない!?

    ハンバーガー2個は必要だよね?
    Lセットとハンバーガーもう一つと、ナゲット5個入りでちょうどいい感じ。

    って言ってたら食べたくなってきた。
    昼買いに行こうっと。

    +11

    -16

  • 3382. 匿名 2020/05/17(日) 10:54:22 

    >>3373
    気づかなかった
    たまにツッコミ早い人いるよねw

    +3

    -0

  • 3383. 匿名 2020/05/17(日) 10:54:48 

    >>3380
    すごい偏見だな。

    バカバカ言うあんたもアクティブバカ以上にバカなのが、文章読んでて分かった。

    +4

    -5

  • 3384. 匿名 2020/05/17(日) 10:55:26 

    >>3381
    強靭な胃袋の持ち主で羨ましい。

    ハッピーセットくらいしか食べられないよ。
    チキンタツタとか、半分いけるか、いけないか?くらい。

    +6

    -3

  • 3385. 匿名 2020/05/17(日) 10:55:43 

    >>3359
    そうなんだ
    価格が高すぎたのかな
    ゴミ袋は安いものね。

    +1

    -3

  • 3386. 匿名 2020/05/17(日) 10:56:00 

    >>3381
    量は人によるんじゃ?
    まあ、好きなの買ってきなよ!!

    +5

    -0

  • 3387. 匿名 2020/05/17(日) 10:56:30 

    >>3360
    毎日の新規の数はともかく、東京ベットのキャパ超えてんだよ
    今でも神奈川に借りてんだよ

    +3

    -4

  • 3388. 匿名 2020/05/17(日) 10:57:05 

    >>2960
    石鹸でも十分効果あるよ!
    私最近凝りすぎて、牛乳石鹸をカッターで薄切りにして子供の頃売ってた紙石鹸みたいにして、ジップロックで持ち歩いてる。アメリカに居る友人の仲間内ではマイソープってのが流行ってると聞いて私もやってみた。

    +7

    -0

  • 3389. 匿名 2020/05/17(日) 10:57:27 

    >>3381
    飲み物をマックで買うのがもったいなくて、飲み物の分、セットにしないで他のバーガーかアップルパイつけちゃうわ
    だからバーガー2🍔とポテトとか🍟

    +4

    -1

  • 3390. 匿名 2020/05/17(日) 10:58:22 

    >>2960
    中国人が買い漁ってるよ
    マスクもドラスト周りしてる
    それから薬と基礎化粧品

    +6

    -0

  • 3391. 匿名 2020/05/17(日) 10:58:38 

    >>3362
    横ですが
    欧米型の方が強い感染力と致死率の高さがある気がする
    どっちにしても中国が作ったものにかわりはないけど


    +9

    -2

  • 3392. 匿名 2020/05/17(日) 10:59:19 

    >>3381
    私もお腹すいてたらそれくらい欲しい
    周りをみても本当にみなさん足りてるの?と思ってしまう

    あー…店内でマック食べてストレス解消して帰宅してたときが懐かしい。
    早く転職したい

    +7

    -2

  • 3393. 匿名 2020/05/17(日) 10:59:20 

    >>3384
    まじ?
    油ものだから?

    それはそれでキツイね

    +2

    -0

  • 3394. 匿名 2020/05/17(日) 11:00:23 

    >>3384
    もしかして、千原ジュニアさんですか?

    +2

    -0

  • 3395. 匿名 2020/05/17(日) 11:02:18 

    >>38
    増えたらまた自粛して、減ったら解除してまた増えて…の繰り返し。
    早く特効薬とワクチンが出来ることを祈るしかない。

    +3

    -0

  • 3396. 匿名 2020/05/17(日) 11:03:17 

    今の流行語大賞
    コロナヒストリーに決定w

    +4

    -0

  • 3397. 匿名 2020/05/17(日) 11:04:16 

    >>3188
    k国って輸出バンバンやってんだね
    まず自国民の手に渡るようにとか考えないのかな
    衛生観念低そうだからあまり必要とされてないのか

    他国に輸出して、国内で追えない大型クラスター発生させるとか、本当に変な国だわ

    +2

    -0

  • 3398. 匿名 2020/05/17(日) 11:04:23 

    >>3381
    Mセットでもポテト少し多いわ。
    飲み物コーラにしてるからおなか膨れるんだと思う。

    +5

    -0

  • 3399. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:03 

    >>3350
    現在開発中のものは新型コロナウイルスです
    と言うより新型コロナウイルスの世界的な蔓延と、SARSに対するワクチン開発が停滞したからこその発想です
    全く新しいタイプの製造法なので新型コロナウイルス以外の過去歴はありません

    +2

    -0

  • 3400. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:18 

    >>3395
    秋まで長引いてインフルの流行と重なるのが一番怖い

    +8

    -0

  • 3401. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:21 

    犬の散歩している人達、排尿、排便させた時に水かけた後に除菌スプレーもして欲しい。夏はアンモニア臭が漂って気持ち悪い。

    +20

    -0

  • 3402. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:32 

    そろそろお昼寝の時間だわ

    +7

    -0

  • 3403. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:17 

    >>3366
    あんたしつこいし浮いてるよ…

    +8

    -0

  • 3404. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:23 

    コロナ明けしたら
    日本の場合は感染で亡くなるより
    倒産などの経済的な事情のほうが多そうな気がする

    +16

    -0

  • 3405. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:40 

    自分のことなのに、
    させられてる。させられてる言う人たちの謎

    +17

    -2

  • 3406. 匿名 2020/05/17(日) 11:07:58 

    >>48
    日銀法も改正して、外国資本による株の保有率に規制をかけさせるべき!
    今どうなってるか知らないけど、7年前で外国人個人による株の保有率が
    39%ってこれ異常だよね?
    世界で多大な影響力をもつロスチャイルド財閥の人だよ?麻生太郎さんとも
    血縁関係のある
    麻生さん個人はきらいじゃないけど(最近の言動には嫌気さしてきた)絶対におかしいし
    少なくとも保有率の内訳は広く公開するべき!

    +19

    -1

  • 3407. 匿名 2020/05/17(日) 11:08:18 

    >>3362
    これ言ってるのは感染研ですよ。
    朝日新聞のリンク貼ってあげるよ
    国内のコロナ、武漢ではなく欧州から伝播? 感染研調べ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    国内のコロナ、武漢ではなく欧州から伝播? 感染研調べ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     国立感染症研究所(感染研)は27日、3月以降に国内で広がっている新型コロナウイルスは、欧州などを経由してもたらされた可能性が高いとする研究結果を公表した。検査で陽性と判定された国内の約560人の検体…

    +9

    -0

  • 3408. 匿名 2020/05/17(日) 11:08:46 

    >>2526
    旦那のキモさを吐き出すところではないw
    しかも汚いし、読んでるこっちが不快……

    +14

    -0

  • 3409. 匿名 2020/05/17(日) 11:09:08 

    >>3387
    昨日1300床増えたって言ってたけどまだ足りないのかな

    +4

    -0

  • 3410. 匿名 2020/05/17(日) 11:09:11 

    >>3362
    遺伝子の配列だか種類だかが違うらしいよ>武漢型と欧米型
    だから調べるとわかるんだって

    +9

    -0

  • 3411. 匿名 2020/05/17(日) 11:09:35 

    >>3350
    コロナ並みに怖いんだけど、とのことですが
    開発のですし、なにより治験をしますよ市場に回る前に
    それでも怖いと言う感情を拭えない方は利用しなければよいだけかと思いました。
    感情が上回っている方には言葉は意味を成しません

    +3

    -0

  • 3412. 匿名 2020/05/17(日) 11:10:44 

    >>3410
    ゲノム解析をした結果なのですね?
    解析データがわかるソースを教えていただけませんか?

    +4

    -0

  • 3413. 匿名 2020/05/17(日) 11:11:11 

    >>3391
    仮に武漢型(12月から蔓延している弱毒)欧米型(3月から蔓延してる強毒)という2株があるとして、武漢型はいまでもじわじわ市中感染を繰り広げてるしこちらのほうが「私はコロナ!」ってわかりにくいし検査対象外にされやすいので人から人、人から物から人の感染を繰り返しまくってると思う。実際今でも続いてるし周りで多いのはコレ。
    仮の欧米型という高熱肺炎の激しい症状になる人はわかりやすいので検査や入院に進みやすいため目立つは目立つが隔離されやすさからして広がり方が少ない。

    とはいえ発症や重症化は本人の体質や治療までの放置によるところもあるのではっきりしたことは何も言えないだろう

    +7

    -0

  • 3414. 匿名 2020/05/17(日) 11:11:35 

    >>3400
    そう?
    今年はコロナのせいと言うかコロナのお陰でインフルエンザの流行が少なかったって言ってたよほぼ全員マスクしてたから
    この習慣が続けば大丈夫じゃない

    +12

    -0

  • 3415. 匿名 2020/05/17(日) 11:11:56 

    マックといえばいまチキンタツタやってるよね
    美容院行ってマック買って帰ろうかな
    か2月末から在宅勤務で電車も乗ってないから本当に出掛けていいのか迷うね

    +10

    -1

  • 3416. 匿名 2020/05/17(日) 11:12:04 

    >>3362
    誰が首相だったら中国に強硬な態度で臨めたの?
    尖閣諸島に毎日中国の艦船が来て脅しても野党は何も言いませんよ?
    在日朝鮮人の犯罪もスルーしてるし
    爆発的に増える中国人の移民問題もスルー
    韓国が破綻したら日本にいる朝鮮系の人達はまさか何十万人も日本に
    残らないですよね?資産持って韓国に帰国して自国を助けますよね?

    国内の大事な問題は何一つ取り組まず朝鮮人と共産党の工作で
    モリカケ、桜、定年延長とかアホですか

    +14

    -3

  • 3417. 匿名 2020/05/17(日) 11:12:17 

    >>3362
    工作員じゃなくて本気で言ってるなら障害あると思うよw
    頭悪すぎるわ

    +6

    -1

  • 3418. 匿名 2020/05/17(日) 11:13:29 

    >>3410
    感染者は調べ用がないですし症状からいって弱毒型も強毒型もいずれもいまだに流行ってますよ
    ただし弱毒化は検査対象から漏れやすいので世間的には「なかったこと」で処理されているでしょう、しかしいまでも市中感染はこれが一番多いと思う

    +6

    -1

  • 3419. 匿名 2020/05/17(日) 11:13:39 

    ちょっとペースダウンだよね…
    つまんない。

    +1

    -13

  • 3420. 匿名 2020/05/17(日) 11:15:13 

    >>3417
    あなたがあたまに障害あるんじゃない?それか東京で労働してる友達一人もいないのでは?
    武漢型を弱毒型とするならばそれもいまだに感染拡大し続けていますよ

    だから今流行ってるのは欧米型で武漢型を封じ込めれたなんてのは実態ではない

    +3

    -2

  • 3421. 匿名 2020/05/17(日) 11:15:51 

    在宅勤務推進、体調不良なら遠慮なく休む
    コロナによって健康で文化的な生活が始まりますように

    +15

    -2

  • 3422. 匿名 2020/05/17(日) 11:15:54 

    >>3419
    わかるw

    もっと「あー!次わうちかもwww」っていう恐怖感が無くなったな。

    +1

    -6

  • 3423. 匿名 2020/05/17(日) 11:16:07 

    >>3413
    横ですが
    抗体というのはそれぞれの型共通なのでしょうか?
    そこがわからない

    +1

    -0

  • 3424. 匿名 2020/05/17(日) 11:16:43 

    >>3409
    昨晩のニュースでは3分の1が空いている状態だと言ってたよ

    +6

    -0

  • 3425. 匿名 2020/05/17(日) 11:16:55 

    >>3414
    インフルはこの冬、多くの医院で検査できなかったんですよ
    だからインフルになったであろう人はガマンしてたわけです。「やばいコロナかも」と思って数日耐えたら治った人はインフルで、長々と続いてる人はコロナだった、可能性が強いです

    +8

    -9

  • 3426. 匿名 2020/05/17(日) 11:18:31 

    >>3412
    >>3407にあるよ

    +0

    -0

  • 3427. 匿名 2020/05/17(日) 11:19:47 

    >>3412
    解析データはわからないけど元ネタは多分これかな?
    新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査
    新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査www.niid.go.jp

    SARS-CoV-2のゲノム上にランダムに発生する変異箇所の足跡をトレースすることにより、感染リンクの過去を遡り積極的疫学調査を支援している。中国発の第1波においては地域固有の感染クラスターが乱立して発生し、“中国、湖北省、武漢” をキーワードに蓋然性の高い...


    この中のリンクとかから行けるといいんだけど

    +0

    -0

  • 3428. 匿名 2020/05/17(日) 11:19:55 

    >>3416
    野党支持していませんが安倍支持者は頭狂ってるとしかいいようがありませんね
    中国人にべったりで自分のアベノミクスが成功しているかのように見せてるのは安倍では?

    外交問題持ち出す前になぜ安倍は国民の信頼を失うような行動ばかりしてるんでしょうか
    モリカケも桜も常識あればだれもやらないようなことをしているし
    定年延長黒川情実人事も、まともな神経ならしないですよね
    厚顔無恥な私利私欲策を平気でやるところ、あたおかなんでしょうか

    +8

    -7

  • 3429. 匿名 2020/05/17(日) 11:20:33 

    >>2932
    医療従事者ですらうっかりということがあるのだから完全には無理。
    上から言われたから店ではやるけど普段は無頓着な人なんかは適当になるだろうし。
    あと外食で怖いのは食べものよりも座席やトイレ。

    +2

    -1

  • 3430. 匿名 2020/05/17(日) 11:20:49 

    ちょっと速報
    米 ロサンゼルス中心部で爆発 複数のビルで火災 現地消防当局
    News Digest - 米 ロサンゼルス中心部で爆発 複数のビルで火災 現地消防当局
    News Digest - 米 ロサンゼルス中心部で爆発 複数のビルで火災 現地消防当局ndjust.in

    News Digest - 米 ロサンゼルス中心部で爆発 複数のビルで火災 現地消防当局https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433681000.html


    #NewsDigest

    +6

    -2

  • 3431. 匿名 2020/05/17(日) 11:20:58 

    >>3418
    私もそうだと思う
    インフルエンザではないのに風邪の酷いやつみたいな症状や、何日も頭痛や微熱がずっと続いているとか言ってた人が少なくなかったし
    私なんかは3月頃すでに罹っていたと思うよ
    結局電話も繋がらなくて5日目には熱下がったけどね

    +3

    -0

  • 3432. 匿名 2020/05/17(日) 11:21:39 

    >>3043
    道端でするのも
    なんなんだろうね…

    とにかく入国禁止は続けて欲しい

    +3

    -0

  • 3433. 匿名 2020/05/17(日) 11:21:45 

    >>3425
    いい加減なこと言うのやめな

    +7

    -1

  • 3434. 匿名 2020/05/17(日) 11:22:36 

    >>3424
    だよね
    私もそのニュース見たわ

    +1

    -0

  • 3435. 匿名 2020/05/17(日) 11:23:04 

    >>3375
    たまきん
    の立憲民主も入れといて差し上げる
    この提言に限っては

    +0

    -0

  • 3436. 匿名 2020/05/17(日) 11:23:37 

    >>3430
    暴動なんだろうか・・・

    +4

    -0

  • 3437. 匿名 2020/05/17(日) 11:24:03 

    学校や幼稚園の再開はもっと後にならないのかな。
    もしくは、任意で登校登園

    +5

    -0

  • 3438. 匿名 2020/05/17(日) 11:25:21 

    結局はPCR検査をじゅうぶんにやらなかったことが感染の実態もわからなくしている
    PCRの出口をしっかり整備できなかったことで死ななくていい人を殺してる
    N95マスク・防護服・消毒薬といったこういった基本的なことを整備できていないので市中の医療者に他大な負担を与えリスクにさらしている

    この政府のやっていることのお粗末さがもうつける薬のない低レベル

    +5

    -2

  • 3439. 匿名 2020/05/17(日) 11:25:26 

    >>3201
    また勘違いオバサンか
    やれやれ
    イチャモンネタ探し回って自爆して疲れない?

    +0

    -0

  • 3440. 匿名 2020/05/17(日) 11:25:40 

    >>3415
    だからか~。昨日買い物に行った帰りにドライブスルーでマックに寄ろうと思ったら国道沿いなんだけど20台位並んでたからまさしくスルーして帰って来た。まだ緊急事態宣言解除されてない地域だから中で食べられないんだろうけど凄い混んでるなーと思ったのよ。外食できないからマックとか食べたいよね。ピザのデリバリーも混んでるみたいだし。

    +4

    -0

  • 3441. 匿名 2020/05/17(日) 11:26:41 

    >>3437
    子持ちは学校再開反対運動をしまくるべきだと思う
    そうしないと政府や自治体は「コロナを終わったこと」としてしれっと再開したがってる
    声をしっかりあげていかないと感染防止策も再開もきちんと練ることができない

    +6

    -4

  • 3442. 匿名 2020/05/17(日) 11:26:44 

    >>3434
    病床は空いててもICUが足りないとか?

    +3

    -0

  • 3443. 匿名 2020/05/17(日) 11:26:48 

    >>3430
    ロスといえばチャイナ富裕層の資金逃避地じゃん
    なんか裏がありそうね。
    とにかくカリフォルニアは赤いからね
    コリアンも多い

    +4

    -0

  • 3444. 匿名 2020/05/17(日) 11:26:51 

    >>3436
    どうだろう、怖いね
    ダウンタウンのLAPDの裏側リトルトーキョー近辺みたいだよ

    +2

    -0

  • 3445. 匿名 2020/05/17(日) 11:27:04 

    ロシア、シンガポールはなぜ死者が少ないのだろう

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2020/05/17(日) 11:27:21 

    >>3425
    アホ

    +2

    -0

  • 3447. 匿名 2020/05/17(日) 11:27:39 

    >>3430
    複数のビルでって、もうテロとしか思えないよね

    +6

    -0

  • 3448. 匿名 2020/05/17(日) 11:27:39 

    >>3431
    フランスで去年の検体からコロナウイルスが検出されたってときは、自分はもう暮れに罹ったと確信したもんだったけど、抗原検査の感染率の低さを見るとやっぱり罹ってないわと思い直した。

    +2

    -0

  • 3449. 匿名 2020/05/17(日) 11:27:42 

    まだマスク来ないよー

    安倍全然仕事してないー

    +3

    -1

  • 3450. 匿名 2020/05/17(日) 11:28:07 

    自然派ママさーん
    できれば今年はインフルエンザワクチンを接種して欲しいです
    インフルエンザで体が弱っているところに、ごく少量の(本来は発症に至るウイルス量ではないはずの)新型コロナウイルスに触れたら罹患してしまう可能性が上がります
    社会のため自分のため他人のためにもお願いしたいです
    ワクチン接種は人工的な集団免疫療法です
    本来これは、ワクチンを受けられない方々(高齢者、既往症あり、乳幼児)を守るための手法です。
    もちろんリスク0ではありませんし、予想した型製造が外れたとしても、今回は大幅に社会的人的リスクを回避できますので是非ともお願いしたいです

    +1

    -0

  • 3451. 匿名 2020/05/17(日) 11:28:19 

    >>3415
    GW前までは土日は電車ガラガラだったけど、GW明けから結構、人が乗っていて驚くよ。夜でも、なんとか頑張って座席1つ空け位で、マスクしてない人もいるからビクビクするよ

    +15

    -0

  • 3452. 匿名 2020/05/17(日) 11:28:55 

    >>3451
    バスが密
    窓開けていい?

    +15

    -0

  • 3453. 匿名 2020/05/17(日) 11:29:00 

    >>3448
    罹ってたけど抗体が出来てない人も多いと聞いたよ

    +5

    -0

  • 3454. 匿名 2020/05/17(日) 11:29:04 

    >>3387
    てか、軽症、無症状者の収容先として4月上旬に決められたオリンピック村の9000室ある警官宿泊施設はなぜまだ可動しないんだ?
    シャワー設備など整い次第って言ってたけど、そんなのに1か月以上もかからなくないか?

    +8

    -0

  • 3455. 匿名 2020/05/17(日) 11:29:07 

    >>3441
    入学式も強行するみたいだけど
    文科省も教育委員会も、頭おかしいよね

    +9

    -1

  • 3456. 匿名 2020/05/17(日) 11:29:17 

    >>3425
    そんなことない。
    うちの子年末くらいにインフルA型って病院で診断されたよ。
    ただインフル検査しかしなくて「もし5日たっても治らなかったら別の病気が隠れてるかもしれないので再度来てください」って言われた。

    +5

    -0

  • 3457. 匿名 2020/05/17(日) 11:29:52 

    >>3425
    私はできましたよ
    2月末になかなか風邪のような症状が抜けず、かかりつけ医で検査してもらえました。

    +7

    -1

  • 3458. 匿名 2020/05/17(日) 11:30:03 

    >>789
    大人に今からBCG打っても意味ないよ

    +0

    -0

  • 3459. 匿名 2020/05/17(日) 11:30:43 

    >>3453
    適当なウイルスだな。気まぐれだ。

    +0

    -0

  • 3460. 匿名 2020/05/17(日) 11:31:08 

    >>3455
    入学式なんて学校側からしたら準備が面倒なだけだと思うんだけど
    親がやれやれってそんなにうるさいの?

    +5

    -0

  • 3461. 匿名 2020/05/17(日) 11:31:36 

    江ノ島人やべ

    +3

    -0

  • 3462. 匿名 2020/05/17(日) 11:31:45 

    >>3456
    年末って12月?それとも年度末の3月?
    インフルの検査しないって言い出したの3月頃からだよ。
    それまでは、普通に検査できてた。

    ここでも、12月頃に検査した時インフルは陰性だったって人たくさん書き込んでたよ。

    +2

    -0

  • 3463. 匿名 2020/05/17(日) 11:31:55 

    昨夜人が増えてたらしいわ
    飲み屋やってないけどビール片手に仲間で飲んでるのもいるとか

    +0

    -0

  • 3464. 匿名 2020/05/17(日) 11:32:16 

    具合悪くてご飯作れないとかコロナ疑いだとかテレワークなのに子供いるからご飯用意できないとか諸事情でデリバリー頼む人も外で働いていて店舗利用したい人もいるのは理解できる

    しかし 「食べたいから」とか「自粛で家のごはんに飽きてるから」といった理由で外食やデリバリーしたがる人ってほんと危機管理意識低くて友達になりたくないなあ・・食べるなとは言わないけどなんかそういう人とは一緒に行動したくない


    +6

    -15

  • 3465. 匿名 2020/05/17(日) 11:32:17 

    >>3401
    おっしゃる通りですよね
    私は酵素で匂いを分解する水溶液とお水をもって散歩させてます。
    もちろん、民家(人様の玄関先)や電信柱などでおしっこはさせません

    +4

    -0

  • 3466. 匿名 2020/05/17(日) 11:32:37 

    感染者数が減って、少々気持ちが緩んできた。
    とは言え、まだまだ怖いし休日も不要不急の外出はしない。買い物も一人で行ってる。

    さっきスーパー行ったら夫婦連れ、家族連れが多くて密になりまくり。
    子供は惣菜コーナーで走り回るし中年夫婦はパンコーナーでイチャイチャ選んでるしでがっくりきた。

    都内は緊急事態宣言解除されてないよね?と一瞬疑ってしまうくらい。

    スーパーの店員さん方は、この状態で感染リスク背負いながら働いているかと思うと本当に頭が下がります。

    真面目にしてるのが馬鹿馬鹿しくもなるけど、
    引き続き自分のやれることはやっていこうと思うよ。

    +12

    -0

  • 3467. 匿名 2020/05/17(日) 11:32:44 

    >>3453
    抗体は必ずできる。防ぐ免疫になってるかはわからない。後は抗体検査の精度。

    +2

    -2

  • 3468. 匿名 2020/05/17(日) 11:32:45 

    再感染があるウイルスで集団免疫ってのがどれ程のものなのか。

    +3

    -0

  • 3469. 匿名 2020/05/17(日) 11:33:15 

    >>3460
    行事大好き親が結構いるのかもね。
    アクティブ脳筋が本当に迷惑

    +4

    -0

  • 3470. 匿名 2020/05/17(日) 11:33:23 

    >>3442
    中等程度の患者用のベッドは空いてるって入院患者が言ってた
    重症者用が全然足りてないんだと思う

    +2

    -0

  • 3471. 匿名 2020/05/17(日) 11:34:05 

    >>3454
    わからないけど、働く人がいなさそう。
    看護師、医者、ヘルパー、掃除

    +2

    -0

  • 3472. 匿名 2020/05/17(日) 11:34:12 

    >>3456
    年末だからじゃない?
    私は3/10にかかりつけ医でインフル検査出来たけど、本当に検査しますか?ってかなり嫌がってはいたよ
    同僚が同じ時期に熱があってそちらのかかりつけ医に電話したら受診すら断られたと言っていたし

    +5

    -0

  • 3473. 匿名 2020/05/17(日) 11:34:17 

    >>3414
    具合悪いと最初にクリニック行く人多いと思うんだけど、クリニックでは今感染症の迅速検査やってないのよ(今後は不明)
    だから高熱あっても確定診断つけられない。マスクと手洗い頑張って、インフル溶連菌はまず広めないようにしよう。

    +3

    -0

  • 3474. 匿名 2020/05/17(日) 11:34:39 

    >>3467
    できてもすぐなくなちゃう人が多いみたい
    だから抗体ができないって表現してるのかと

    +4

    -0

  • 3475. 匿名 2020/05/17(日) 11:35:23 

    >>3469
    いるいる!
    やらなかったらやらないで文句言い、やるならやるで文句言う親。

    +5

    -0

  • 3476. 匿名 2020/05/17(日) 11:35:47 

    >>3462
    12月だったよ。じゃあそのせいなのかな?
    確かにインフル検査って流行時期じゃないとやらないこと多いね。

    +0

    -0

  • 3477. 匿名 2020/05/17(日) 11:35:56 

    >>3428
    モリカケは籠池夫妻がTBSや立憲共産の
    でっち上げだと暴露したよ
    桜も民主党政権が同じようにやってる

    日本国民の迷惑だし帰国して政治活動
    すれば?
    不法入国して日本人を殺害したから
    責任取って全員帰国してほしい
    海外で私は朝鮮人ですと言っても誰も
    相手にしない

    +2

    -3

  • 3478. 匿名 2020/05/17(日) 11:35:58 

    マスクもかなり出回って来て、アイリスの中国製と聞いたことない日本製で迷う。

    +3

    -0

  • 3479. 匿名 2020/05/17(日) 11:36:04 

    インフルA型は冬に地味に流行っていたようです
    12月の時点では武漢ウイルスをキャッチできてた日本人は少ないので医院でもインフル検査も発熱していても自由に受診できたはずです

    しかし年明け、早いところでは2月遅くとも3月には発熱者ご遠慮・・が始まっていましたよ
    もっとも各医院によって多少ばらつきはあるでしょうけれど
    3月・4月は完全に多くの医院や歯科医院で発熱者への警戒・コロナウイルスへの警戒があったはずです

    +2

    -0

  • 3480. 匿名 2020/05/17(日) 11:36:24 

    >>3441
    一部の子供達だけど最近はフードコートやコンビニ前などに集まってる。
    親の監視が無いと長い長い春休み状態。
    学校の方が安全に過ごせそうな子もいそう。
    任意がいいね。

    +7

    -0

  • 3481. 匿名 2020/05/17(日) 11:36:36 

    >>3430
    思いっきりリトルトーキョーじゃん
    鯉のぼりが…

    +1

    -0

  • 3482. 匿名 2020/05/17(日) 11:37:19 

    >>3214
    テレビってもうどの層に向けて発信してるんだか分からないね。
    ネットなんて見ないうちのおじいちゃんでさえ騙されてないよ。

    +3

    -0

  • 3483. 匿名 2020/05/17(日) 11:37:51 

    >>3478
    中国人が日本で作るマスクも日本産ということを考えれば私はアイリスの中国産を買うな

    +1

    -0

  • 3484. 匿名 2020/05/17(日) 11:38:15 

    >>3441
    育児から逃れたい親が多すぎる
    兼業でも子供と離れたいからって言ってる人多いもん
    働き手が多いのはいいことだけど子育てが嫌ってどうなの?とは思うわ

    +14

    -3

  • 3485. 匿名 2020/05/17(日) 11:38:42 

    >>3449
    自民党の議員ですらずっとサージカルマスクしてる人がいるんだから笑っちゃうよね
    必要な人に届けるためにみんなで布マスクにするんじゃなかったのかな
    コンセプトも台無しだよね

    +4

    -0

  • 3486. 匿名 2020/05/17(日) 11:38:49 

    >>3474
    それ聞いたことある
    なぜか抗体が消えてたって

    +4

    -1

  • 3487. 匿名 2020/05/17(日) 11:38:51 

    >>3425
    それって2月半ばくらいからじゃない?
    その前からインフルエンザ今年は少ないって言われてた。
    ただ、よく言われるコロナで予防してるから少ないだと、コロナの方が感染しやすいって事を証明してる事になって思う。

    +4

    -0

  • 3488. 匿名 2020/05/17(日) 11:38:58 

    >>3406
    中央銀行って元々ハプスブルク家と家臣のロスチャイルドが作ったんでしょ?投資家じゃないからあまり詳しくはないけど現在はアメリカのFRA。お金刷っては一部だけ投資して拡差が広がったと。日本も同じ事が言えるのかな。

    +3

    -1

  • 3489. 匿名 2020/05/17(日) 11:39:10 

    >>3456
    行ったの小児科かな?子供の高熱は重症化する可能性あるし、インフルエンザやコロナより重篤な病気あるから小児科は検査するとこあると思うよ。
    検査しなくなったのは2月から3月あたりだったよ。

    +2

    -0

  • 3490. 匿名 2020/05/17(日) 11:39:24 

    >>3412
    この図から自分で読み取って。

    +0

    -0

  • 3491. 匿名 2020/05/17(日) 11:39:48 

    >>3481
    なんで日本人が標的にされるわけ?
    チャイナタウン行けよ怒💢

    +6

    -0

  • 3492. 匿名 2020/05/17(日) 11:40:16 

    今コンビニでゴミ箱撤去してるんだけど
    老害が空き缶を捨てようとしたから持ち帰って下さいって言ったらじゃあ買わなきゃ良かったと嫌味を言われた
    じゃあ買いにくるなよ

    +7

    -0

  • 3493. 匿名 2020/05/17(日) 11:40:50 

    >>3425
    今年暖冬だったしインフル流行ってないよ

    +6

    -0

  • 3494. 匿名 2020/05/17(日) 11:40:52 

    >>3332
    捨て台詞のようなことを言ってはダメですよ
    感情的になって「外に出ないで!」「コロナにかかれ!」「病院に行かないでね!」と口にする人がコロヒスと揶揄されているのだから

    +1

    -0

  • 3495. 匿名 2020/05/17(日) 11:41:13 

    >>3477
    モリカケがでっちあげ?ということに検察黒川さんのおかげでなったのかしら?
    なぜ死人が出たのかしらね?
    安倍政権って自作自演やら安倍サポでの世論操作やらまずいことは「なかったこと」にする手法や「アベノミクスで経済上向き」といったないことをあるようにすることが得意技のようですが・・

    クリーンだというならなぜ疑わしいことばかりするのでしょうかね?
    加計学園はなぜあんな無名大なのに獣医学部といい補助金といい大変私学経営がじょずうにみえますけどなぜかしら?落選議員時代の現在の文科大臣は学士なのになぜ加計学園千葉科学大学で先生してたのかしら???へんなことだらけですよね?下村文科大臣時代にも・・きゃっ誰か来たわ!!怖い

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2020/05/17(日) 11:41:37 

    >>3474
    じゃなくて病原菌が体内に入ると必ず抗体はできる。戦った証。だけどそれが免疫(防ぐ)になるかは別なんだよ。抗体と免疫はまた別ってこと。
    まっ抗体が出来てたら一度は罹患して治ってるって証明にはなる。免疫になってるかは未知数。
    キットでは抗体の量とかはわからないし。精密検査したら抗体量とか他にも色々わかるみたいだけど。精密検査はできないからね

    +1

    -1

  • 3497. 匿名 2020/05/17(日) 11:42:06 

    在宅勤務だったら多少体調悪くても仕事できるんだけどな

    +6

    -1

  • 3498. 匿名 2020/05/17(日) 11:42:16 

    >>3482
    コロナで本性見せる一部芸能人と同様、隠さなくなってきたな。

    +2

    -0

  • 3499. 匿名 2020/05/17(日) 11:42:39 

    >>3493
    えっとあなたは内科医のお友達いる?聞いてみるといいですよ
    爆発的流行はしていないけどインフル普通にいましたよ

    +5

    -5

  • 3500. 匿名 2020/05/17(日) 11:43:20 

    >>3496
    詳しいけど解決しないね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。