-
2001. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:06
>>1965
世田谷でも中野でも見たことないですね…+2
-4
-
2002. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:10
解除されたら補償全部なくなるって本当?+9
-0
-
2003. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:14
>>1942
私なんかねじ曲がってるから、その人余裕のあるリモートリーマン奥じゃなく、実際は自営そのものの人なんじゃないかと、そのテイで読んでたわ
がるでよくある、
その人のファンってわけじゃないけど〜のパターンの
私は〇〇じゃないけど〜と外野を装って擁護、またはそちら側の意見+4
-4
-
2004. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:23
>>1935
タイミングが遅いんだろうね。1週間以上経つとほぼ陰性っぽいし+0
-5
-
2005. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:42
>>1990
横のよこだけど咳が止まらないあたり肺が弱いんでしょう..+8
-0
-
2006. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:46
>>571
ちょっと関係無いんだけど他の病気や老衰で一日何百人も無くなるんだよね
葬儀屋さん潰れない訳だなとふと思ってしまった
今迄は具体的に数分からなかったから+19
-1
-
2007. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:54
>>1982
高齢者って暇だからどうしてもウロウロしちゃうんだよ+10
-1
-
2008. 匿名 2020/05/16(土) 23:30:57
>>1860
田舎の人ー!!!!
バカにされてます〜(泣)+1
-9
-
2009. 匿名 2020/05/16(土) 23:31:13
>>1960
ほぼ無症状でも、肺にはコロナ特有のモヤがあるって聞いたよ+7
-2
-
2010. 匿名 2020/05/16(土) 23:31:25
>>1947
大阪なんか無駄だって閉めていったしね+0
-1
-
2011. 匿名 2020/05/16(土) 23:31:45
>>1937
アキダイは日本に4店舗しかない個人経営のお店
西友とかダイエーではなく、何故そんな個人店を引き合いに出したの?(笑)+10
-0
-
2012. 匿名 2020/05/16(土) 23:32:01
>>2005
だと思う+3
-0
-
2013. 匿名 2020/05/16(土) 23:32:07
>>1983
感染者数と死者数は?
累計見ても日本のが感染者多いし死者少ない。
人口、感染者、死者見ないといけなくないですか?+6
-0
-
2014. 匿名 2020/05/16(土) 23:32:31
>>2004
そうなの?
じゃあ中国が陰性反応証明出すから
日本に入国させろなんて危険極まりないね+6
-0
-
2015. 匿名 2020/05/16(土) 23:32:39
>>2004
一週間絶つと陰性ってほんとですか?
ウイルス身体から出て行ってるってこと?+2
-1
-
2016. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:00
>>1979
IT系って言っても色々あるし、場合によっては大打撃だよね。リーマンショックより大きな打撃かも。でもまぁ心を穏やかに保つためには心配しすぎないというのも個人の選択としてはありだね。心配しすぎて心病むよりはいいわ。+7
-1
-
2017. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:05
>>1942
話はもちろん聞きますよ。
日本中が経済回らなくなったら痛手を負うのは皆一緒ですからね。貯金を切り崩して生活するしかないでしょうね。
+6
-3
-
2018. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:06
台湾すごいと思うけど少しずつ独裁に近づいてるような気がするのは気のせいかな+3
-9
-
2019. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:15
してないです。
ダイプリ頃までは単なる強めの風邪で新型インフルの方がよっぽど怖いと思ってました。
欧米での感染爆発を見て、新型インフル並みかも?と認識を改めたけど、日本での感染が一向に欧米並みにならないのを見て、これ日本は大丈夫なタイプなんじゃないか?と今は思い始めてます。
この日本の特性というかコロナの特性を知りたいですねー。何で国によってこんなに差が出るのか。恐怖じゃなく興味があります。
+5
-0
-
2020. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:25
>>1851
下北沢駅周辺いくつかスーパーあるけど?+2
-0
-
2021. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:33
>>1942
トヨタのグループ全体の15工場が週休3日になった。これってかなりまずいんだよね。正直いろんな業種が影響受けるし、雇用数が多いから日本経済がいかに低迷するか。
直接的影響がなくても、間接的に時間差で影響受ける人がいると思う。+20
-1
-
2022. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:50
>>1968
何を大事にするかは人それぞれ価値観違うからね。
うちは喘息の子もいないしもう大きいから教育費のほうが大事。生きてればこそ苦労するからね。
お金の使い方まで他人にとやかく言われたくないよね+5
-1
-
2023. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:50
>>2015
横だけどもう鼻とか口とか採取するところにほぼいないんだと思うよ。奥に行っちゃってるってことかと
だから感染力も最初だけなんだろうね+4
-0
-
2024. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:50
>>2011
私も突然のアキダイに笑ってしまった+8
-0
-
2025. 匿名 2020/05/16(土) 23:33:57
>>2002
一人あたり10万円払ってくださいって方針転換するみたいだよ+5
-3
-
2026. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:11
>>1948
そうだと思う!自粛を敵対視している人いるよね
ガル民に喚いても仕方ないと思う
政府に言えよって思うわ、私らは政府に従って行動してる
それで感染したら自然淘汰だから仕方ないなんて
本末転倒
ならば経済界でも淘汰される業種は少なからずあっても仕方ないと思う
+9
-5
-
2027. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:15
>>1959
実際こういう人はかなり多いと思います。+7
-2
-
2028. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:36
>>1956
正直、今の朝晩の通勤の満員電車や、混みあった街での移動を考えたら
換気さえしてくれればお店の方が安全な気がする+6
-0
-
2029. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:46
>>1604
無症状の人がいるのと、水際作戦が甘かったのかも+3
-0
-
2030. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:51
>>2018
台湾事情あんまりしらないから興味ある
そういうトピックあれば入り浸りたいw+1
-0
-
2031. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:51
>>1851
世田谷は駅前にスーパー1店が普通って?
どこの話?
世田谷広いけどそんなの初めて聞いた。
京王や小田急沿線なら駅前に沢山あるけど。+9
-0
-
2032. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:55
>>1970
ソ連て端っこだよね?
今じゃロシアだけどさ。+2
-0
-
2033. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:06
>>264
良いか悪いかじゃなく、多いか少ないかで言ったら、私も正直少ないと思っている。
だって毎年インフルエンザにかかる人は、約1000万人。
インフルエンザで亡くなる人は、約3000人。高熱などの症状が必ず出るから、会社や学校を休むし、ワクチンや治療薬があるにも関わらず。
他の持病や病気を患っていて、インフルエンザにかかり、それが原因で亡くなる人も入れたら、年間約一万人が亡くなってるんだよ。
新型コロナでの死亡数、少なすぎない?
国が隠してないか(他の病気を患っていた人は、合計人数に入れて計算してないなど)疑ってしまうわ。+10
-9
-
2034. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:10
>>2014
そもそも偽もの作りに長けては右に出るものはいない中国が出す陰性証明書なんて
信じられない
+9
-0
-
2035. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:31
>>2019
京大が最近出した説だと、中国型が日本に昨年から入ってきてて、既に日本人には集団免疫出来てた可能性あるとのこと。
他にも中国型、アメリカ型、ヨーロッパ型が2種ある説も。+5
-1
-
2036. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:35
>>1947
稼ぎたいだけの開業医増えた
婦人科で皮膚科まがいのシミ取りレーザーや医療脱毛
+4
-0
-
2037. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:35
>>2006
当たり前すぎる…+6
-2
-
2038. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:45
>>2019は>>1924宛でした。すみません+0
-0
-
2039. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:53
>>1985
突然の下嫌いじゃないw+1
-1
-
2040. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:55
>>1951
練馬の武蔵関と荻窪にある小さなスーパー。
昔ながらの商店て感じかな。
よく声を枯らした社長がテレビ出てる。+6
-0
-
2041. 匿名 2020/05/16(土) 23:36:05
>>2002
いきなりどうした!?補償って10万のこと?
国会で決議されたから無くなることはないよ!+6
-0
-
2042. 匿名 2020/05/16(土) 23:36:19
>>1892
このコメント、あの練馬のトンカツ屋さんの遺族が見たら本当悔しいだろうなぁー+3
-9
-
2043. 匿名 2020/05/16(土) 23:36:20
>>1916
吉村さん、孫正義んとこの抗体検査キット使うことにしたんだっけ?
仲良しなの?
+13
-0
-
2044. 匿名 2020/05/16(土) 23:36:39
>>2016
いや、そりゃただただ平和ってわけじゃないよ。
でも今お金が全く入らないってかたは、わたしなんかより今現在進行形で困っているわけで2週間でも1ヶ月でもはやく自粛といてほしいなっておもうだろうなぁってだけの書き込みだよ。
なんでこんなことに。みなさんにいやな気持ちをさせてしまい申し訳ありませんでした。+5
-0
-
2045. 匿名 2020/05/16(土) 23:36:43
>>2013
何か勘違いされているようですが、インドネシアの人口は日本の倍ですよ
死者は1100人弱無症状が多すぎるのが今回のコロナの特徴なんだから、感染者なんてPCR検査をしているかしていないかの差でしかない
人口の分だけ感染者が居ると考えた方が自然+1
-1
-
2046. 匿名 2020/05/16(土) 23:36:47
神田うのが抗体検査受けた、てネットニュースで見たけど、そんな簡単に抗体検査て今受けられるものなの?芸能人だからなのか、東京はやってくれるクリニックとか病院あるのか、不思議で仕方がない。+11
-1
-
2047. 匿名 2020/05/16(土) 23:37:05
>>2030
トピ作ろう+1
-0
-
2048. 匿名 2020/05/16(土) 23:37:25
>>1493
今時出会い系やって岡村してるおじさんもいるしね
行いの悪い人は普通に治療対象外にしてほしいけど、
そうすると韓国みたいに嘘つかれるよね+3
-0
-
2049. 匿名 2020/05/16(土) 23:37:34
>>2033
遺体をマジマジと見てないからそういうことが言えるんだよ
遺体の顔に頬を重ねてその人の冷たさに涙した人なら今日の死亡者は多いよ+22
-3
-
2050. 匿名 2020/05/16(土) 23:37:39
>>1604
中国人がまだそんなに世界中に移動してなかった
+5
-0
-
2051. 匿名 2020/05/16(土) 23:37:49
>>1844
はじめにとりあえず自分の詳細語りするのなんなの?リモートにより旦那とは時間も作れるようになりましたしみたいなのとか
自分は安泰なんですけどね。感
そこの安全圏からのいい人ぶるかんじ
経済困窮者にも気持ち寄せます…みたいなの+16
-4
-
2052. 匿名 2020/05/16(土) 23:37:55
>>2024
それを知らないって返したら、マイナスも付けられてしまうとは…
謎のアキダイ信者?+0
-0
-
2053. 匿名 2020/05/16(土) 23:38:01
>>1941
さすが日本株!強毒!
ソ連のより多いんやね。
WHOは確か弱毒性のデンマーク株だか推奨してるんだよね。+9
-0
-
2054. 匿名 2020/05/16(土) 23:38:09
>>2021
トヨタに影響あるのはまずいね・・・
リーマンショックのときも自動車関連がすごい影響あって
国がエコカー減税とか作って何とか助かった。
トヨタなら今回も国が助けると思うけど景気悪くなりそうだね。+6
-3
-
2055. 匿名 2020/05/16(土) 23:38:29
>>1684
そう言っているのは専業主婦層なんじゃないの?旦那さんが働かないと第二波にはリストラや減給で旦那にお前も働いてと言われるとかさ。
学生や新社会人が言うなら貯金なくてもわかるんだけど。
自粛できない仕事していた人たちからすれば贅沢な悩み。貯金切り崩してもいいから家にいたくても看護師は休めないし。休むとあとが怖い女社会だし。
+4
-7
-
2056. 匿名 2020/05/16(土) 23:38:30
>>1324
これはコロナに全然当てはまらない
死亡率高いのもそうだけど発症までの短さが物を言う
コロナは長すぎて死ぬまでにうつしまくる+134
-3
-
2057. 匿名 2020/05/16(土) 23:38:36
>>1968
出来ることなら子供にはお金残したいよそりゃ。当たり前でしょ。+3
-6
-
2058. 匿名 2020/05/16(土) 23:38:37
>>2009
コロナの肺炎はレントゲンじゃわからない
普通肺炎疑いでいきなりCTなんて撮らないよね。レントゲン止まり。今はそこが変わってる+4
-3
-
2059. 匿名 2020/05/16(土) 23:38:42
>>2025
どういう事?
国民が国に払うって事???+2
-1
-
2060. 匿名 2020/05/16(土) 23:39:35
>>1851
ごめん、世田谷区民だけどどこの駅に住んでるの??
うちは経堂〜上町圏内だけど、数えただけでもかなりスーパーあるよ?+11
-1
-
2061. 匿名 2020/05/16(土) 23:39:38
>>2001
実際杉並と練馬にしかないからねそれも2店舗だけ
知ってなきゃいけないからマイナスついたのかな?+2
-2
-
2062. 匿名 2020/05/16(土) 23:39:39
>>2042
トンカツ屋さんは自殺ではなかったんだよ
油が服に引火したの
遺書もなし、マスゴミに自殺した事にされた
+25
-4
-
2063. 匿名 2020/05/16(土) 23:39:51
>>2045
インドネシア1番になったってニュース出てなかった?+1
-0
-
2064. 匿名 2020/05/16(土) 23:39:51
>>1324
サイレント肺炎が怖い。
+41
-1
-
2065. 匿名 2020/05/16(土) 23:40:02
>>2035
もうそれ古い+3
-1
-
2066. 匿名 2020/05/16(土) 23:40:10
>>223
びっくりした💦
14人中11人死亡はヤバイだろ、、て思ったわ
どっちにしろヤバイに変わりはないんだけどさ+3
-12
-
2067. 匿名 2020/05/16(土) 23:40:13
東京も21日に緊急事態宣言解除って本当ですか?+2
-4
-
2068. 匿名 2020/05/16(土) 23:40:19
>>1909
自粛は解除だけど、感染拡大の危険性もあるってことなんだから、平常よりは気をつけましょうなんだよ。
お店側も、お金か余計にかかるし、手間も大変だけど、衛生面にすごく気をつけてくれてるんだから、
感染を広げて休業させないように協力するってことだよ。
店に入る前にアルコール消毒をするとか、だらだらおしゃべりして歩くことを減らして、どんどん買えばいいんじゃないかな?
例えば外食なら、唾がとばないように落ち着いておしゃべりするとか、素早く食べ終えて、早めに次の方に譲りあって客数を安定させてあげるとか、行くのも回数やテイクアウトもたくさん利用するとか。+7
-1
-
2069. 匿名 2020/05/16(土) 23:40:31
>>2046
始めたところもあるみたい
こういう感じcolumn | さいたま市大宮区の胃腸科・泌尿器科 大宮エヴァグリーンクリニックomiyaever.jpさいたま市大宮区で胃腸科や泌尿器科を更新お探しなら「大宮エヴァグリーンクリニック」にご相談ください。大宮駅徒歩5分の当院では、一般内科以外にも外科や消化器科の受診も可能です。また、健診や人間ドックについてもお気軽にお問い合わせください。
+7
-0
-
2070. 匿名 2020/05/16(土) 23:40:56
>>2020
下北沢は2店ね
あの大きな駅で人口もおおいのに、少ないよね+1
-3
-
2071. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:02
大阪ですが、せっかく自粛頑張ってきたのに早すぎて怖いです。
まだ大阪は緊急事態宣言が解除されてないのにどんどん休業要請解除して。
国より先に何でもスピーディーにやってやる感は今回は怖い。
防護服なくて雨ガッパ募集してたけど、もう解消されたのかもわからないし。+24
-0
-
2072. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:09
>>2062
遺書なくても自殺する人もいるんじゃない?+12
-3
-
2073. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:21
>>1851
なんでこれプラスいっぱいついてんの?
世田谷は駅前にスーパー1店しかないのが普通って、そんなわけないじゃん!!+12
-3
-
2074. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:26
>>1844
他の人たちにも思いやりをもって語るなら上2行だけでいいのよ+2
-1
-
2075. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:26
>>2045
だから人口と感染者と死者見ないと意味がないんじゃなく??よくわからない。。+2
-0
-
2076. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:30
>>1778
>GWの連休明けから一気に自粛は意味ないと言う感じに変わってきたし。
どこで見てきた情報なの?
自粛ありきでここまで減ったのに
どうしても経済回したい人の捏造する執念がすごい+4
-0
-
2077. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:38
>>2054
元々車買う人減ってたから、コロナだけの影響とは言えなくない?
アパレルも元々業績悪かったところが倒産してたり、コロナは最後の一押しな気も。+10
-2
-
2078. 匿名 2020/05/16(土) 23:41:55
>>221
いちいち武漢って言わなきゃ気が済まないの?+26
-81
-
2079. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:08
>>2051
安泰ではないですよ。
私はコロナで仕事をやめたので。
本当にすみません。
自分のことを話すことは
しっかり考えて書き込まないと誰かを傷つける
と勉強になりました。
私の書き込みで嫌な気持ちにさせたかた本当に申し訳ありませんでした。+7
-4
-
2080. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:09
うちは多分ボーナスでないし残業ゼロだから早く自粛解除してほしいって思うよ。+2
-0
-
2081. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:14
>>1888
自粛してる人のおかげでゴミ収集してくれてる人はいい迷惑してるよね。量多いし捨て方汚いしって。+5
-5
-
2082. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:18
>>2042
真相はわからないけど、いくつか記事読んだらコロナ関係ない感じだったよ
コロナ関係なくてもこうなっただろうなという感想だった
うちも兄弟がとんかつ屋さんに似た性格の自営なので何となく思った
あのとんかつ屋さんは自営向いていないと思う
うちの兄弟も+6
-1
-
2083. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:21
>>2006
火葬待ちとかあるよ+12
-0
-
2084. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:24
>>2062
また嘘の情報…
本人が油を入れた容器から油をかぶったんだよ
遺書も出てきた…+9
-11
-
2085. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:26
まったく関係ない話題なんだけど、中国がオーストラリアに圧力をかけてるから
オージービーフ レッドクローブ買ってあげてください。+6
-0
-
2086. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:36
>>2055
ガル民の中にも経済詳しかったりして、ちゃんと考えてる人もいたりすると思うよ。自分自分だけじゃなくてさ。例えばここでは嫌われてるホリエモンも貯蓄ないわけじゃないけど、経済回せよって話してるじゃない?貯蓄あるなしだけじゃないと思うよ。+5
-1
-
2087. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:40
>>2051
そんなムキにならなくてもよくない?笑笑+2
-4
-
2088. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:54
>>1618
受験こそシステムを変えるなんて出来ないから、来冬どうするんだと思ってます+1
-0
-
2089. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:59
>>1469
あと病床の逼迫度合い+9
-0
-
2090. 匿名 2020/05/16(土) 23:43:30
>>1851
私の実家は世田谷の住宅街だけど確かにそう思う。
子供のころは思わなかったけど、今、自分、下町の方に住んでいるけど
こっちに比べると世田谷は、大きなスーパーが少な目かもね
+6
-3
-
2091. 匿名 2020/05/16(土) 23:43:34
>>2064
もうこんなのただの運だよ。なったらなったで運が悪かったとしか思えない。+25
-1
-
2092. 匿名 2020/05/16(土) 23:43:53
>>1909
解除はするのは賛成なんだけど
それで復活できるほど、甘くないと思う
事態は深刻だよ、リーマンの時と比べられないほど
倒産する店舗、会社は続出すると思う
+5
-0
-
2093. 匿名 2020/05/16(土) 23:43:56
>>2076
暖かくなったから患者減った可能性はまだ完全否定出来ないよ。
高温多湿の国も感染者いるーって言われそうだけど、シンガポールの感染者は密な寮住まいの外国人労働者がほとんどだし。+3
-0
-
2094. 匿名 2020/05/16(土) 23:43:56
>>2069
横
さいたまって全国的にコロナ活性地域だよね
健康な人が検査は危険そうな気がする+3
-1
-
2095. 匿名 2020/05/16(土) 23:44:21
>>2078
差別するなってこと?
実際武漢から広がったんだし武漢肺炎や武漢コロナでいいと思うよ+70
-7
-
2096. 匿名 2020/05/16(土) 23:44:41
>>1696
娘は栄光ゼミナール通ってるけど、5月はオンラインになった。二教科で36000円くらいだけどオンラインじゃ高すぎるので休塾してます。+7
-1
-
2097. 匿名 2020/05/16(土) 23:44:54
>>1918
そうだよねー
毎月行ってたからもう限界だよ…
毎月行くって、生活に必要なことなんだよね
たまに美容院トピ見ると「半年に1回しか行かない」とかに+付くから、そういう人にとっては不要なんだと思う+4
-1
-
2098. 匿名 2020/05/16(土) 23:45:00
>>2025
払うの?
給付されると思ってた
+0
-1
-
2099. 匿名 2020/05/16(土) 23:45:13
結局月末まで自粛じゃないのかな?+2
-1
-
2100. 匿名 2020/05/16(土) 23:45:31
>>2085
オーストコリアを助けるの?+1
-0
-
2101. 匿名 2020/05/16(土) 23:45:44
世田谷のスーパー事情で熱く語ってるのが平和で和んだw+11
-1
-
2102. 匿名 2020/05/16(土) 23:45:56
>>1901
こういうコメント、本人のことを書くと心療内科へ行け自律神経!とか書かれるのに本人じゃないとこんなにプラスなんだね。変なの。+2
-4
-
2103. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:00
>>2062
その人、トンカツ屋さんは違うのにこうして誰かを叩く材料にトンカツ屋さんを使ってて、ほんと冒涜してるよね!!
遺族が見たらどうかなぁ〜〜いいのかなぁ〜みたいな意地の悪い言い方といい
トンカツ屋さんをバカにしてんのはおまえだろ!!と言いたい
ここでのやりとりに自分の都合のいいようにトンカツ屋さんを使うな!!+8
-4
-
2104. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:10
>>2090
そもそも大きなスーパーは郊外にしか無いじゃん。
イオンがあるのは都会か?田舎か?議論みたい。+3
-3
-
2105. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:11
>>1948
生活に必要な業種なんてほんとに一握りだし、それだけで本当に良いと思ってる?そんなんじゃ、国力衰弱しまくりじゃない?出来るだけ被害少ない方がいいに決まってるよ。+18
-3
-
2106. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:30
>>2070
いやいや。
成城石井にオオゼキ、ピーコック。
マイバスやなんやら沢山あるよ+8
-2
-
2107. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:40
>>2071
公務員が送られて来た雨がっぱの開梱と整理でパニックになってた。+6
-0
-
2108. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:51
>>2078
中華人民共和国湖北省武漢から発祥して発症したんだよ
英語読みだとウーハンだから
ウーハンウイルスかチャイナウイルスの方がいいかな?+53
-5
-
2109. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:54
>>2089
病床の逼迫だと、
東京はベッドが100パーセントうまっている
北海道は70パーセント
まずいのは、ここ二つくらいかね?
後の県はそこそこ空いている
+0
-0
-
2110. 匿名 2020/05/16(土) 23:47:04
>>2071
中途半端になってるよね。いっそのこと国に緊急事態宣言を解除してもらえば良かったのに+3
-0
-
2111. 匿名 2020/05/16(土) 23:47:04
ウイルスが付着した荷物を中国から東京・大阪に発送するみたいだよ
海と空を使って。今までは感染した中国人を発送してたけど、それだど国民の批判が凄いから今度は荷物で感染拡大を図ってる+23
-2
-
2112. 匿名 2020/05/16(土) 23:47:40
>>2042
あんたこそご遺族に直接謝罪してこい
怒りがわく+4
-3
-
2113. 匿名 2020/05/16(土) 23:47:50
もう最近コロナトピが喧嘩トピになりがち
情弱がデマ書いたり遊びたいのか中国人なのか経済矛に早よ自粛解除しろだの腹立つコメあるから仕方ないわね+11
-5
-
2114. 匿名 2020/05/16(土) 23:47:58
>>1608
これがハンマー&ダンスの考えです。忽那医師の記事からかりました。クラスター対策班も解説してくれてると思う。クラスター対策班の言う通りになったね!
みんなの自粛でハンマーが効いたのよ。欧米のようにロックダウンせずとも、韓国のようにプライバシーが侵されなくとも実現できた日本素晴らしい。ダンスを持続できるように気を抜かず、新しい生活様式で頑張りましょう。+13
-0
-
2115. 匿名 2020/05/16(土) 23:48:30
>>1739
デブだからしょうがないよ+0
-41
-
2116. 匿名 2020/05/16(土) 23:48:31
>>2067
解除の方向になるだろうと思ってる+7
-0
-
2117. 匿名 2020/05/16(土) 23:49:22
>>2085
その前に国産じゃない?
日本の肉や魚、野菜、牛乳など、まずは日本のものを買ってあげないと。
+31
-0
-
2118. 匿名 2020/05/16(土) 23:49:27
>>2077
最後の一手のところもあれば、順調だったのにってところもあるよ。オリンピックにむけて融資額増やして事業拡大を目論んだところも多かったはずだし、タイミングが悪すぎた。黒字だったし、これからって時にコロナのせいで…って会社も増えると思う。+7
-0
-
2119. 匿名 2020/05/16(土) 23:49:28
>>2079
どんまい+1
-1
-
2120. 匿名 2020/05/16(土) 23:49:40
>>2087
みんな疲れてるからしかたないよ
コロナのバカー!+4
-0
-
2121. 匿名 2020/05/16(土) 23:49:58
自粛早く解除しろって書いてるのはコロナを終息させたくない中国人でしょ?WHOも終息しないと同じ事言ってるし+23
-5
-
2122. 匿名 2020/05/16(土) 23:50:34
>>1588
東京の感染者数。急に良くなったので。事実なら喜ばしいけど。+5
-0
-
2123. 匿名 2020/05/16(土) 23:50:44
なんだかんだで自粛するか自粛解除賛成と若い世代~中年が悩んでいて、コロナリスク高い高齢者と病的バカには考えてももらえていない感じがしてる。
昔の習慣や変化に弱いのかな、ワイドショー見てないのかな。+2
-2
-
2124. 匿名 2020/05/16(土) 23:50:46
>>2058
あなた肺炎なったことないでしょ?
聴診器→レントゲン→CTと痰の検査
を以前肺炎なったときやったよ。
痰の検査はウィルス性か細菌性か調べるため。
CTは解熱後も完治確認のため受けたわ。+11
-0
-
2125. 匿名 2020/05/16(土) 23:50:59
最初っていうか元々のbcg株て日本株、ソ連株、モロー株で。
モローどこだよっておもったらブラジルでした。
でも日本、ソ連が強いけどモローほだいぶ落ちるね。
+3
-0
-
2126. 匿名 2020/05/16(土) 23:51:00
>>1880
いや、飲み会云々よりも、社員の前で偉ぶりたい人や、"今までこれで何も問題なく成り立っていたんだから"を、変えたくないんだと思う。でも今その"今まで通り"ができない現実があるわけだから、変えられるところは変えていって欲しい。
テレワーク増えることによって満員電車も緩和されるし、あなたみたいな介護士の方とかさ、医療関係の方とかさ、どうしても現場に行かなきゃいけない職種の人や学生さんへの感染のリスクを少しでも下げれるならそうしたいよね。+27
-1
-
2127. 匿名 2020/05/16(土) 23:51:04
元々がんや持病のある人はどうなんだろうね
死因がどちらにカウントされるのか+2
-0
-
2128. 匿名 2020/05/16(土) 23:51:11
>>2113
あと、ディズニー厨の「早く入場させろ」のコメね
あれ、毎回怒りがわく
コロナでディズニー厨がもっと嫌いになった
+19
-2
-
2129. 匿名 2020/05/16(土) 23:51:28
>>2084
遺書は見つかってないとニュースで見ましたが、その後出てきたんだ?
FacebookやLINEを死亡前に退会してたってのは記事で読みました。+10
-0
-
2130. 匿名 2020/05/16(土) 23:51:57
>>1851
本当は中野民のままでしょ?
ママ友の引っ越し先にお呼ばれしたとかで世田谷にちらりと訪問、そのときの感想では?
スーパー点在してるよね?+6
-8
-
2131. 匿名 2020/05/16(土) 23:52:03
>>2123
ワイドショーはめちゃくちゃなこと流して煽ってるだけだからNHKしか観ないわ。
血栓はコロナ特有の症状、とかミヤネ屋でやってて笑った+4
-1
-
2132. 匿名 2020/05/16(土) 23:52:20
>>2077
コロナと全く同じだね。
コロナに感染したら年寄りや持病ある人の後押しして亡くなる。重症化する。他の風邪やらでもだけど抗体ないからか新型コロナ特有か感染率が高いから一気にきて医療やらなんやらが混乱する。感染が一気にこなければよくある風邪なんだけど。
倒産もそう。業績悪くこのままじゃあヤバイかもってときにコロナ不景気。一気に他の企業もくるから普段なら他の企業と業務提携やら国やら色々助けがあったりするけど今回は難しいかもしれない。
この一気にでやられちゃう
倒産は業績悪い企業からの連鎖倒産が1番やっかいなんだけど+4
-0
-
2133. 匿名 2020/05/16(土) 23:52:25
>>260
ビジネスって転売屋かよ。+26
-0
-
2134. 匿名 2020/05/16(土) 23:52:26
>>702
総人口数と人口集中地域の差を考えてから言ってくれ
人口100万人あたりの数字は日本が低いよ
東京だけは韓国全体より高いけど、東京はソウルなんて目じゃない過密さだからね………
あと韓国の戦略は、韓国自体が軽傷者も収容する事になり効率的ではなかったと言っている
それでも韓国も他アジアの国々も欧米よりはしっかり抑え込んでいるけどね+3
-2
-
2135. 匿名 2020/05/16(土) 23:52:44
>>2085
買ってる
日本のもオージーのも+0
-0
-
2136. 匿名 2020/05/16(土) 23:52:47
>>2087
ありがとうございます。私自身子供が喘息があるだめ、休校もえんきがいい自粛派の人です。
自分の仕事をやめたくらいコロナを不安にかんじてます。ですから、この自粛解禁ムードも不安なんですが、ふと自分のことばかりだったかなと考えるようになり書き込みをしてしまいました。
私の一つの書き込みでたくさんの返事をもらい
私は結局自分の事だけを考えている書き込みをしてしまったのだなと反省し、申し訳ない気もちでいっぱいです。
そんな中かばっていただきありがとうございました。これからは、人の気持ちを考え人に不快な思いをさせたり傷つけるような書き込みをしないよう改めたいと思います。+3
-7
-
2137. 匿名 2020/05/16(土) 23:53:12
>>1159
すまんwちょっと何言ってるか分かんないw+4
-1
-
2138. 匿名 2020/05/16(土) 23:53:26
>>2130
そこ??+1
-0
-
2139. 匿名 2020/05/16(土) 23:53:34
>>2131
武田先生はNHKが一番やばいと言ってた+2
-1
-
2140. 匿名 2020/05/16(土) 23:53:45
中国でまた感染者が出て7500人を隔離だってよ。
やっぱり日本もまだ解除するの早いよ。
まだ解除されてない所は来月も宣言継続の方が良いわ。+17
-1
-
2141. 匿名 2020/05/16(土) 23:54:10
>>2094
確かに
やってみたい気はするけど、具合悪くないならあえて今行かないかも
具合悪くて保健所弾かれた人はすがるような思いでいくかもしれない+2
-0
-
2142. 匿名 2020/05/16(土) 23:54:12
>>2084
また、嘘を
遺書は見つかってませんよ+9
-0
-
2143. 匿名 2020/05/16(土) 23:54:31
>>731
昔カリカリ梅だった過去があるんじゃない?+0
-0
-
2144. 匿名 2020/05/16(土) 23:54:41
>>2136
ガルちゃんは意地クソ悪い奴が多いから気にするこたぁないよ+6
-6
-
2145. 匿名 2020/05/16(土) 23:54:49
>>2019
1924です。ありがとうございます。夫が言う内容と似ていたので、質問してみました。
無知なアクティブバカとは違って、おそらく自粛も防疫もなさって、データや文献調べた上でのお考えなのではないかと拝見しました。冷静なお考えだと思います。私もなんでかはとても興味があります。
ただ、秋冬がどうなるかですよね。クリニック勤務なのですが、コロナ以外の感染症が増えてくるのでどう対応していくかが今後の医療機関の課題だと思います。+2
-0
-
2146. 匿名 2020/05/16(土) 23:55:03
>東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス
亡くなった11人の経緯を知りたい。
相撲さんと一緒で受け入れ無しの待機で亡くなったのは何人なのか。
お遊び感染して最速で入院してヘラヘラ退院インタビューしてる人もいるのに。+5
-4
-
2147. 匿名 2020/05/16(土) 23:55:15
>>2121
あーその発想はなかったわ。でもその通りだわ。
また日本含めた世界を困らせて商品売りつけるのよ。
マスクやN95以外にも依存度の高いものを高値で。+12
-2
-
2148. 匿名 2020/05/16(土) 23:55:46
>>2127
インフルエンザの場合は、インフルエンザだけが原因(年間約3千人)と、持病等の悪化(年間約7千人)と、分けてカウントされてるよ。+0
-0
-
2149. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:09
>>2111
じきにウィルスがついた中国人もやってくるしね。どうかしてる。+12
-0
-
2150. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:34
>>2123
ワイドショーなんてスポンサー意向の視聴者誘導してるから間に受けたら危ないよ+1
-0
-
2151. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:39
>>2106
あとあの辺りはネット利用してるし。
金無いのに場所で住んで痛い目見てるはず。
+1
-5
-
2152. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:39
>>2127
例を挙げると、愛知蒲郡のフィリピンパブ突撃親父もガンだったけど、コロナの死者としてカウントされてたね。+4
-0
-
2153. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:45
>>2140
武漢?+0
-0
-
2154. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:59
>>2121
そういうのいいよ、めんどくさい。+4
-8
-
2155. 匿名 2020/05/16(土) 23:57:04
>>2141
すがるように行く限りなく黒に近い患者さんが来ると想定すると
「受けてみようかしら」レベルは行かない方が安全だよね
関係者からしても「はぁ・・・?」って感じだろうし
それこそステイホームが安全+5
-0
-
2156. 匿名 2020/05/16(土) 23:57:32
>>2146
自己満足のために他人のプライバシーを知りたいの?
遺族の意向で公表してない人もいるんだけど。+3
-1
-
2157. 匿名 2020/05/16(土) 23:57:35
>>2147
昨年の9月の時点で中国の軍が新型コロナに関する訓練練習してたって+15
-0
-
2158. 匿名 2020/05/16(土) 23:57:40
>>2103
そんな必死になって>>1892さん?+0
-5
-
2159. 匿名 2020/05/16(土) 23:57:44
>>2042
他人様(死者 )を使って自分の言いたいことに利用するなよ
自分の意見を書けよ
経済は回したい、自分が貧困してると。
なぜ亡くなられた方の言い分みたいにしてあなたがコメントする?
バカにしてんのか?亡くなられた方を
その方が自分がそうであっても、他の人へその思いをコメントしたかったがどうかはわからないよね?
自分の言葉をのせないで亡くなられた方の言葉みたいに言わすの汚いわー+19
-0
-
2160. 匿名 2020/05/16(土) 23:57:56
>>1968
がるちゃんは圧倒的におばさんが多いのは周知の事実だけど、休校で自宅待機だから既婚女性の多くはほとんどがるちゃんしてる暇がないんだよね。
異常な勢いで婚活系のトピが増えているのに、主婦向けのネタトピが少なくなってるからわかりやすいと思う。
したがって現状は、独身>>既婚なので、あとはお察しの通り。
高齢独身って貧困女性ばかりだからね。
お金を持ってる高齢独身女性なんてほんのひとつまみ。
なんだかんだで高収入女性って結婚できるから40前に片付いて、残るのは貧乏非正規ばかりなんだよ。+11
-9
-
2161. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:00
>>1514
87人も命を奪われて腹立たしい。
じさつはたさつだから!
その数以上にしに追いやった奴等が存在する。
恐ろしい事。+4
-4
-
2162. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:05
>>2084
5月12日の情報です、遺書はないです+13
-0
-
2163. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:09
>>2153
中国北東部の瀋陽だって。+2
-0
-
2164. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:19
>>1912
コロナの影響で事故の救急も受け入れてくれなくなった病院があるので
そういうのも無くなったのかなって思ったのですが。
前からたらい回しなら医療崩壊ってコロナ以前の話だなと思いました。+5
-0
-
2165. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:42
>>2111
だから中国なきゃ経済回せないと何度も書くんだ
日本に中国武漢ウイルスを撒きたいから
荷物なら油断する人いるからね
物を介しての感染が一番うつるのに+12
-1
-
2166. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:54
>>2071
今日、大阪4人亡くなったのに吉村知事は大阪モデルばっかりツイートして触れないから一部の人が大阪モデルバンザーイになってるの怖い。
+22
-1
-
2167. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:55
>>2158
志村のときもそうだけど、亡くなられた方を利用するのは言われがちだと思うが+3
-0
-
2168. 匿名 2020/05/16(土) 23:58:56
>>2136
まともに受けちゃダメだよ
流して流して…ね+6
-5
-
2169. 匿名 2020/05/16(土) 23:59:16
>>2115
ちょっと、あなた酷いよ。
彼はまだ20代で真面目な力士だったとテレビで言ってたよ。
そんな言い方ないよ+47
-0
-
2170. 匿名 2020/05/16(土) 23:59:19
もう書いてる人がいるかも知れんけど
ダイヤモンドモンドプリンセスが
やっっっと日本から出て行きました…。
ダイヤモンド・プリンセス号が横浜を出港 マレーシアへ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号が16日午後、停泊していた横浜港を出港したことが分かった。海上保安庁関係者が明らかにした。 船舶の位置情報を公開するサイト
ガルのみんな
飛行機や、こう言うクルーズ船がいつ日本に入ってきてるのか
24時間いつでもチェックできるサイトがあるので
チェックするのマジでオススメします。
・「Flightradar24 | フライトトラッカー」
リアルタイムで航空機がどこを飛んでいるのか地図上で分かるフライトレーダー - GIGAZINEgigazine.net空の上では航空機があちらへこちらへと飛び回っていますが、よほど詳しくないとどこからどこへいくのか、どんな機体なのかはさっぱりわかりません。これを、リアルタイムで把握できるのが「Flightradar24」です。
・船舶の位置情報を公開するサイト「マリントラフィック」+1
-3
-
2171. 匿名 2020/05/16(土) 23:59:35
なんか収束モードだけど首都圏はまじで気を抜かないでほしい。
最近になって職場の上司が咳すごくて帰ったし、知り合いが発熱続いてPCRしたよ。
全然収束されてないし近所の医療機関もクラスター頻発してて救急受け入れ無理なとこあるし、体調崩したら終わりだと思ってる+39
-1
-
2172. 匿名 2020/05/16(土) 23:59:39
>>1909
解除するも何も日本のは欧米のロックアウトと違うんだからもともと解除されていたみたいなもの
日本人の同調圧力だけで皆自粛してきただけできただけ
解除後も結局まともなA層は引き続き外出を避け3密を避けを続けると思うよ
アホのB層とヤンキ-&パチンカスのC層は緩むと思うけれど、
感染するなら自分とその仲間たち限りでやってくれ、
善良な日本国民と医療関係者を巻き込まないでくれと思うよ
海の向こうではB層・C層出身の勇者が現れて
スーパースプレッダー力全開した結果
東京都10日分以上の感染者を叩き出して
現在も拡散中
韓国ソウル イテウォン(梨泰院)の“クラブ集団感染”関連の累積感染者数が162人に増えたことが確認された。また4次感染の事例も初めて発生した。
韓国“クラブ集団感染”「4次感染が発生」…関連感染者は計162人(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp韓国ソウル イテウォン(梨泰院)の“クラブ集団感染”関連の累積感染者数が162人に増えたことが確認された。また4次感染の事例も初めて発生した。韓国中央防疫対策本部のクォン・ジュンオク副本部長は今日(
+5
-1
-
2173. 匿名 2020/05/16(土) 23:59:58
いろんな状況の人がいるからね。いま困ってる人に自己責任といって更に傷つけるような書き込みは良くないよ。努力してても収入に結びつかない人は沢山いる。最低賃金で働く人がいるからいい給料もらえてる人がいて、私たちも安く買い物や外食出来たりするんだよ。社会は繋がってるから、ウチは大丈夫じゃダメなんだよね。+8
-2
-
2174. 匿名 2020/05/17(日) 00:00:09
>>2167
あっ、みたいですねwww+0
-3
-
2175. 匿名 2020/05/17(日) 00:00:15
>>2136
言われたこと全く気づいてないほど無駄情報含めるよね…+6
-1
-
2176. 匿名 2020/05/17(日) 00:00:23
>>2160
横だけど婚活トピは非正規女性が大半だよ
正社員って書くとマイナスつくくらい+6
-2
-
2177. 匿名 2020/05/17(日) 00:00:40
臭スギィ!!!!
+0
-7
-
2178. 匿名 2020/05/17(日) 00:00:46
>>2113
本当に(笑)見に来ると口悪いか、方向性どこ😲ってなってる。明日は人間ドックだけどいくわ。一昨日から食べ物節制したし!+3
-1
-
2179. 匿名 2020/05/17(日) 00:01:20
Twitterの闘病記をみてると
若い方でも辛かった。退院したけど息が苦しいなどのかたがいますね。
闘病50日とかみると、やはりただのコロナじゃないよな+13
-0
-
2180. 匿名 2020/05/17(日) 00:01:24
>>2160
日本の将来ヤバくない?日本だけじゃないけど
なんかすごく怖い+4
-1
-
2181. 匿名 2020/05/17(日) 00:01:26
>>2154
悪巧み暴露されたから?
やっぱり日本の感染拡大狙ってるの?+10
-1
-
2182. 匿名 2020/05/17(日) 00:01:31
>>2130
私もちょっとそう思った。
世田谷を知ったかぶりしちゃった人なのかな、って。+3
-3
-
2183. 匿名 2020/05/17(日) 00:01:39
>>2174
利用しといて、その草たくさんはなんなの?
はいはい、トンカツ屋さん利用してさーせんでしたみたいな+2
-0
-
2184. 匿名 2020/05/17(日) 00:01:44
>>2156
横だけど受け入れがあったかどうかってことでしょ。+0
-0
-
2185. 匿名 2020/05/17(日) 00:02:08
>>2163
瀋陽とか三国志でよく出てくるよね
冬の情報だと北京やばいだったけど、北京はどうなんだろうね+1
-0
-
2186. 匿名 2020/05/17(日) 00:02:17
>>2078
気が済みません。+41
-3
-
2187. 匿名 2020/05/17(日) 00:02:20
>>1968
がるみんの大半はおばさんでできてるって、何かの薬のCMみたい。22歳で見知らぬ小学生におばさんと呼ばれたから、22は世間ではおばさんなのかな。若いだろうにね!+7
-2
-
2188. 匿名 2020/05/17(日) 00:02:24
>>2151
金ない友達が下北沢の家賃5万円くらいのとこ住んでるけど、別にスーパーの数には困ってないけど。
あの辺は民泊も多いし、ボロ家も多い分生活はしやすいよ。+4
-2
-
2189. 匿名 2020/05/17(日) 00:02:32
>>2175
お前への返事じゃないのにイライラしすぎだろ。
+4
-4
-
2190. 匿名 2020/05/17(日) 00:02:43
>>1548
感染者数が下落傾向にあるなかでの死者数二桁はインパクトあるね
さてさて、たまたま重なっただけなのかな…?
どうなんだろう笑+4
-4
-
2191. 匿名 2020/05/17(日) 00:03:09
>>1563
でも嘘をあばいちゃう国がすごいなあ
山梨の女子の嘘をあばいたのもすごいと思ったけど
+7
-0
-
2192. 匿名 2020/05/17(日) 00:03:19
>>2174
引いたわ+2
-0
-
2193. 匿名 2020/05/17(日) 00:03:27
ダイプリじゃない長崎?のクルーズ船はどうなったの
まだいるのか知ってる?+6
-0
-
2194. 匿名 2020/05/17(日) 00:03:59
>>2077
トヨタはグループ全体だと自家用車じゃない車両も作ってるんだけど、国内のみならず国外需要も減ってるんだ。というか部品が入って来ないから作りようがないものもある。
世界が低迷してるからどうしようもない。+10
-0
-
2195. 匿名 2020/05/17(日) 00:04:05
>>2036
産婦人科が少なくて婦人科ばっか+5
-1
-
2196. 匿名 2020/05/17(日) 00:04:21
>>1550
講師でゲイってなんかもう、ホモ漫画王道の設定だね
家庭教師もしてたってニュースで言ってた+1
-1
-
2197. 匿名 2020/05/17(日) 00:04:22
>>2180
×日本の将来
○がるみんの将来
まあ既婚も安泰とは言えないけどね。
コロナも怖いけどなるべく仕事が継続できるように努力しないと共倒れの可能性もあるからね。+8
-2
-
2198. 匿名 2020/05/17(日) 00:04:30
>>2139
え?
MXテレビなんか
優勝賞品の出演者への受け渡し、タレントへの出演料及び制作会社への制作費の支払いがなくて
トラブった話聞いたんだけど
そっちの方がヤバくない?
+1
-1
-
2199. 匿名 2020/05/17(日) 00:04:39
>>2157
なにそれー!ソースはってくれませんか!めっちゃ気になる木!+2
-1
-
2200. 匿名 2020/05/17(日) 00:04:40
>>2177
誰?+3
-1
-
2201. 匿名 2020/05/17(日) 00:04:43
>>2151
ちょっと何言ってるかわかんない。+6
-0
-
2202. 匿名 2020/05/17(日) 00:05:02
>>2184
マスゴミが取り上げないネタだったって時点で分かるでしょ。
それ以上民間人が数字を把握しようとしても自己満足でしかない。+5
-0
-
2203. 匿名 2020/05/17(日) 00:05:31
>>2183
いや、自分の言ってる事は棚に上げて凄いなと思ってさw
+1
-4
-
2204. 匿名 2020/05/17(日) 00:05:57
>>2178
そう!一番は自分の健康管理だよ!
頑張ってきてね+4
-3
-
2205. 匿名 2020/05/17(日) 00:06:02
>>1337
横だけど、会社勤めだから、確定申告の雑収入って、副業とか不動産とかの不労所得とかだと思ってたけど、フリーランスでその仕事しかしてなくても雑収入でまとめて申告なの結構びっくりなんだけど
個人事業主だと経費とかも扱い雑でいけちゃうのそのせいなの?+5
-0
-
2206. 匿名 2020/05/17(日) 00:06:11
>>2078
最近は中国武漢肺炎と言わないからね
改めて使うようにしたいね
中国武漢肺炎+74
-3
-
2207. 匿名 2020/05/17(日) 00:06:43
>>2203
てか誰の事言ってるんだろ?+2
-1
-
2208. 匿名 2020/05/17(日) 00:06:51
>>25
ワクチンも治療法もないし高齢者が主だからコロナでなくても寿命が近付いていたのでは? 後は検査検査で重症者まで手がまわらないのもあるかも。
+7
-2
-
2209. 匿名 2020/05/17(日) 00:06:52
>>1
8都県は緊急事態宣言解除されてなくて、大阪兵庫京都の近畿地方3府県は独自で自粛緩和してるのに
何で都内で「今日から店開けたんですけどー客足がー」ってインタビュー受けてる店があるの?
都内も、解除や独自緩和してる状態になってない?東京は先週先々週と状況は何も変わってないんだけど、、、。
確かに感染者数は減ってきてるけど、なんか緊急事態宣言解除か大阪と同じと勘違いしてる人多くない?誰も小池知事の言葉を聞いてない。先が思いやられる。+61
-0
-
2210. 匿名 2020/05/17(日) 00:06:58
>>2182
世界の世田谷とでも思ってるのか+6
-0
-
2211. 匿名 2020/05/17(日) 00:07:01
>>2162
最近「ありません」じゃなく「ないです」って書く人いるけど、若者なの?+0
-8
-
2212. 匿名 2020/05/17(日) 00:07:14
>>1005
だから20日以降だって言ってるだろーがよ!+4
-7
-
2213. 匿名 2020/05/17(日) 00:07:23
>>140
世田谷の知人がドライブスルー式の検査が始まるって言ってたよ。始まったら流石に増えるんじゃ無いかな。+9
-0
-
2214. 匿名 2020/05/17(日) 00:07:42
>>2197
むしろ独り身の方が身軽で何とかなりそう。既婚の方が家族守らなきゃいけないから、リストラにでもあったら大変だよ。+11
-4
-
2215. 匿名 2020/05/17(日) 00:07:50
>>2127
死因ってさ、死亡診断書の123に該当すればいいのかな。だとしたら1番目に直接の死因(多臓器不全や播種性血管内凝固)って書かれて、2番目に新型コロナ感染症って書かれるのかな。+0
-0
-
2216. 匿名 2020/05/17(日) 00:07:54
>>2105
こういう人には旅行や外食、娯楽はしないでもらいたいね!例えばゲームやマンガなくなったら日本ヤバいでしょ。+7
-1
-
2217. 匿名 2020/05/17(日) 00:08:10
>>2187
横だけど、22は若いよね?と言いたげだけど
実際コンビニの本コーナーの週刊誌の見出しで華原朋美(23)ってのを見たとき、朋ちゃんて…おばさんだったんだぁと思ったことあるんだよね
今となっては不思議なかんじだけど、あのときはっきりと23歳に対して思ったんだよね
だから申し訳ないがその子供、リアルな感情だと思う
超横でした。+7
-3
-
2218. 匿名 2020/05/17(日) 00:08:21
>>702
世界には多くの国があるのに、なぜ突然韓国とだけ比べてくるのか分からない+21
-0
-
2219. 匿名 2020/05/17(日) 00:08:24
>>3
よくこんな画像貼れるよね。
プラスつけてる奴らも。
喜んで返信してら奴らも。+11
-21
-
2220. 匿名 2020/05/17(日) 00:08:50
>>1550
彼の国では
今仮にPCR検査で陽性判定されると
ホモ扱いになるらしい(ゲイバー行って感染した認定される)
なので熱があったり息苦しいとかの症状があったりしてもPCR検査を受けないという
斜め上な状況になっているらしい+16
-1
-
2221. 匿名 2020/05/17(日) 00:08:57
隠蔽作戦成功だねー検査数絞ってるからコロナがないことになってる
37.5度出る人ばかりじゃないのにそんな数字出してるからそれ以下はOKって何食わぬ顔して働いてる人国会議員にもいるでしょう、あ、咳出た咳止め飲んで治ったヨシ!って。
正直無症状や軽症なら本人は出歩こうが働こうが元気なんだよ。だからフツーにしてる人ほどコロナかもしれないのに誰からもわからない。そしてそういう人で万が一と思って検査希望しても検査できないから永遠にコロナ認定もされない。テレワークやら自宅待機できる人はいいけど、家族と同居してる人や外に働きに行ってる人はそんな状態なのに行かざるを得ない人もいる。感染拡大なんて止まるわけないじゃん。
+6
-7
-
2222. 匿名 2020/05/17(日) 00:09:01
>>2124
今ってなかなか聴診器当ててくれるお医者さんいないよね+7
-3
-
2223. 匿名 2020/05/17(日) 00:09:41
>>2162
嘘情報なのに、見つかったって書いてた人って、なんなの?
ほんとなんのためにやってるわけ?
+10
-1
-
2224. 匿名 2020/05/17(日) 00:09:45
>>2078
武漢から始まったんだから武漢肺炎でいいじゃん。何でダメなの?
スペイン風邪も日本脳炎も川崎病も普通に使ってるじゃん。+60
-5
-
2225. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:11
>>2218
韓国については
第2派に気をつけよう
を語る際の
他山の石にはなるね
+8
-0
-
2226. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:28
>>2193
今月末には出港予定です
長崎のクルーズ船、月内に出港へ 乗員142人を再検査 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com長崎市に停泊中に150人近い新型コロナウイルスの集団感染が発生した大型クルーズ客船コスタ・アトランチカ(イタリア船籍、8万6千トン)について、運航するコスタクルーズ日本支社は14日、5月中に長崎出港…
このレスキューホテルがなんかいい感じ「レスキューホテル」が長崎クルーズ船対応で初出動 千葉県成田市・栃木県足利市から全50室を長崎へ - トラベル Watchtravel.watch.impress.co.jp「レスキューホテル」が長崎クルーズ船対応で初出動 千葉県成田市・栃木県足利市から全50室を長崎へ - トラベル WatchPC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV WatchGAME Watchケータイ Watchクラウド Watch窓...
+3
-0
-
2227. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:35
>>2211
どっちでもいいよ
日本人なら見てすぐ意味わかるし
しつこい+16
-0
-
2228. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:36
>>2054
まあ、トヨタは国が助けるでしょう
ホンダもどうにか、日産は…+11
-1
-
2229. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:39
>>2210
>世界の世田谷
世界と世田谷が言葉で並ぶとなんだか笑えてきた!夜中に笑いをありがとう!+12
-2
-
2230. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:45
>>221
その原因の同じ国の人達にも10万円を支給する謎。まるでお礼みたいじゃない?変なのー!
あれこれ買い占めて苦しめたのに、何食わぬ顔で貰うなんて。更に特権で日本人よりも貰えるってここで言ってる人がいたね。+87
-2
-
2231. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:50
>>2198
MXは、規模や格としてはテレビ東京以下でしょう
NHKや他の局と比べても+0
-0
-
2232. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:53
>>2164
年末は急性アルコール中毒が救急車呼びまくるので、受け入れ先見つからないことが多い。
時期によるから医療崩壊と騒ぎ続けないだけ。
救急車呼ぶほどのことじゃないのに呼ぶ人増えすぎたので、数年前から#7119に電話しろ、と呼びかけてる。+4
-0
-
2233. 匿名 2020/05/17(日) 00:11:16
>>2214
男性は独身の方が身軽で何とかなるよね。
でも女性はこういう緊急のときは男女平等の建前なんか無視して優先的にクビにされるのが現実だから。
実際、正規でも子供がいるからという理由で自宅待機の人ってたくさんいると思う。+11
-1
-
2234. 匿名 2020/05/17(日) 00:11:30
>>2182
私も多分世田谷の人じゃないが世田谷ぶりたい人のコメだと思って読んでたがw他にもいたとは+2
-2
-
2235. 匿名 2020/05/17(日) 00:11:47
武漢致死病
赤壁致死病
中国致死病
あたりが個人的にはいいと思う+7
-0
-
2236. 匿名 2020/05/17(日) 00:12:03
>>2217
小学生低学年のときは、近所の高校生すらおばちゃんだと思ってた.+12
-2
-
2237. 匿名 2020/05/17(日) 00:13:02
>>2229
世界の山ちゃんみたいな地方臭がする
店の名前みたいだね+4
-1
-
2238. 匿名 2020/05/17(日) 00:13:19
>>2233
自宅待機で給料でるなら、それなら女のがいいじゃん?
うちも子持ちは自宅待機だよ
うちらは保証なく出勤してるし、給料一緒だよ+3
-2
-
2239. 匿名 2020/05/17(日) 00:13:23
>>113
あなたが気にしてなかっただけじゃない?連日これくらいですよ。ずっと気にすべき事柄なのに、感染者数が減ってきた今日になって死者数アピールとか言い出してる事にゾッとするわ。+13
-8
-
2240. 匿名 2020/05/17(日) 00:13:46
>>2226
情報ありがとう。
よかった、クルーズ船去ってくれるんだ。+4
-0
-
2241. 匿名 2020/05/17(日) 00:14:03
>>2205
雑所得には事業税が発生しない
事業所得には事業税が発生する
事業所得になるはずのものを雑所得にすると
脱税。
+2
-1
-
2242. 匿名 2020/05/17(日) 00:15:59
地元でコロナになった人は、県外のお客さんに移されり、県外に旅行に行って移ったみたい。
早くワクチンできますように。+0
-0
-
2243. 匿名 2020/05/17(日) 00:16:04
>>2209
訂正、8都府県は緊急事態宣言が解除されてないです+0
-0
-
2244. 匿名 2020/05/17(日) 00:16:11
>>2229
ファッションセンターしまむらみたいな店を想像した+1
-0
-
2245. 匿名 2020/05/17(日) 00:16:29
イタリアのレストラン
東京もここまでしたら安心して外食できるんだけどなぁ+13
-1
-
2246. 匿名 2020/05/17(日) 00:17:01
>>2078
中国は日本肺炎とか大使館の公式ホームページに掲載したからね
台湾がすぐに注意喚起してくれたから日本人が気がついたけど
中国武漢肺炎
中国武漢肺炎
中国武漢肺炎
+51
-1
-
2247. 匿名 2020/05/17(日) 00:17:06
>>2238
結論、独身万歳ってことか+1
-3
-
2248. 匿名 2020/05/17(日) 00:17:32
>>2209
ほんとにね!解除された他県のニュース見て緩めちゃダメだわ。なぜ都合よく受け取ってるんだか。東京のことではないですよ!ってテレビも言ってほしい。+21
-0
-
2249. 匿名 2020/05/17(日) 00:17:34
長崎のクルーズ船の時も長崎でコロナが蔓延する、長崎終わったみたいながるちゃん民多かった
私は一貫して心配ないと言い続けたが、ヒスりすぎだろ+3
-7
-
2250. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:08
ロシアのあれだけの感染者出しながらの死亡率の低さ見るとやっぱりbcgのロシア株日本株で重症化を防ぐという効果はかなりあるんじゃないの。相変わらず左のnytimes はロシアや日本の死亡者報告疑いの目で見てるけど。+2
-0
-
2251. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:14
+35
-1
-
2252. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:24
>>2241
じゃあ、騒ぎになってる個人事業主やフリーランスの人は税務署の指示の人もいたらしいけど、ちゃんと申告できてなかったってこと?
コロナで申告についても見直されるのかな?+0
-0
-
2253. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:29
>>36
テレワークいいなぁ。
旦那、日曜日に他社の人を乗せて工場まで行かなきゃいけないらしい。
車なんて密室だし、誰一人感染してないとは言い切れないから、怖い。
テレワークが可能な職種が羨ましい。
+80
-2
-
2254. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:32
>>2236
わかる
26で結婚してない近所のねえちゃん、へそが二つとかあって身体的欠陥で結婚できないのかなと思ってた
そんな私は現在アラフォー独身+4
-9
-
2255. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:36
>>2242
私の地元も流行ってるけど、だいたいが県外のオフ会とかライブハウスとかそういう
必要ないところで感染した人
あとは勤務上仕方ない人とかだった
人との接触を避ければ半分以上は回避できた
仕事がなければ半分以下は回避できた+10
-0
-
2256. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:39
>>2145
秋冬はきっとまた再流行しますよね。
新型とはいえ冬の風邪ウイルスであるコロナの一種には違いないので、その性質は引き継いでいるでしょうし。
奇遇ですが私もクリニック勤務です。循環器系なこともあり用心のため診察を控える患者様が若干増えました。そのためかまだ感染者が出ていない地域性か、コロナ疑いの来院者も今のところは出ていませんが、秋冬はどうなるのか読めませんね。
お互い頑張りましょう!+18
-0
-
2257. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:45
>>2236
私は高校のときのクラスメイトが初彼ができたというんで聞いたら、24才だというので、
ええ!?お、おじさんじゃん!?いいの?本当にいいの!?だっておじさんじゃん!!?本当にいいの?本当にいいの?
と思ったのを、よかったねー。といったくらいだよ
今となっては24は若いけど
あのときなんであんなにおじさんだけどいいの?と心配したのかわからない
その子の話では、彼氏の親がそんな若い子との交際はやめろと心底止めてたようで、電話まで交際をやめてほしいとかかってきたらしい+7
-8
-
2258. 匿名 2020/05/17(日) 00:18:57
海外のアクティブバカって日本の比じゃないな
ニューヨークのビーチえらいことになってた+7
-1
-
2259. 匿名 2020/05/17(日) 00:19:01
>>1282
雑所得は原稿料や講演料、あと公的年金だったかな?
フリーランスは仕事として継続的に収入がある場合は事業所得になるけど、継続性がなければ雑でもいいのかも。けど、雑だと給付対象外とは知らなかった!結構多いと思うよ。しかもフリーだと支払いが2-3ヶ月後だから今のところ収入減ってなくて、来月に申請しようって人が多い!+0
-3
-
2260. 匿名 2020/05/17(日) 00:20:04
>>2249
未来を占ってあげるといって
100万円でつぼ売ってる人みたい
+3
-0
-
2261. 匿名 2020/05/17(日) 00:20:15
がるちゃんってブス多いから独身をバカにする傾向あるよね。「結婚する・しない」じゃなくて「結婚できる・できない」って発想する人が多いもの。キモイ旦那とバカな子供とブスな母親が 「あたしは結婚できた!」って思ってるのが唯一のよりどころなのかな。+16
-5
-
2262. 匿名 2020/05/17(日) 00:21:56
>>2246
台湾のことは好きでいたいが、中国は無理+46
-0
-
2263. 匿名 2020/05/17(日) 00:22:17
>>2054
トヨタは5G、エコカーで先行投資してるから赤字は仕方ない
大丈夫だと思うよ+4
-0
-
2264. 匿名 2020/05/17(日) 00:22:21
>>2172
日本も海外みたいに
罰則付きの「外出禁止令」的な法律を創設すりゃ良かったのに
全然やらなかったよねー!
パチンコ屋が自粛しないので
「営業許可」を「剥奪」するなり何なりやれたのに
やらなかったのも本当に本当に呆れた。
なんのため今までせっせと自民党に投票してきたんだろう…アホかと後悔してます。
自民党分裂してほしい。
在日に負けてたまるかと思って自民党に入れてたけど
二階や石破やパチンコ族議員と、
まともな保守議員がごった煮されてる自民党ってやっぱおかしいよ
「日本のこころ」が頑張ってた頃、もっと応援してれば良かった。
コロナをきっかけに
日本の政治は変!って気付いて政治に興味持ってくれる人が増える事を心から祈ってる+9
-2
-
2265. 匿名 2020/05/17(日) 00:22:32
>>2031
たぶん246界隈、地下鉄沿線の方の事を言ってるんだと思う+5
-0
-
2266. 匿名 2020/05/17(日) 00:22:36
>>2126
理由が偉ぶりたいだけだなんて!
女だけの会社なら即テレワークのみが実施されそうな理由ですね!+3
-3
-
2267. 匿名 2020/05/17(日) 00:23:05
>>2026
そう思うなら、宣言が解除された地域からクラスターが起こったり、第ニ波が来ても文句言わないようにね!
政府が決めたんだから。
また逆に、宣言が解除された地域の人が自由に外歩き回ったり今までみたいに好き放題しても文句言わないようにね!
あなたみたいな人、脳内変換激しそうで言いそうだからさ!+3
-4
-
2268. 匿名 2020/05/17(日) 00:23:10
>>1851
幼稚園から世田谷だけど駅前に一件しかないっつーのは何処の駅のことかしら? 実は多摩川越えちゃってるとか狛江まで行っちゃってるとか?+5
-3
-
2269. 匿名 2020/05/17(日) 00:23:10
なんでこんなに殺伐としてるんだ!
最初の頃は、一部の人以外もっと一致団結がみえた!
今やちょっと考え違うと、かみついたり
口の利き方ひどかったり酷いね。
疲れてるんだろうな。皆んな。はやく平和に戻りたいyo+18
-0
-
2270. 匿名 2020/05/17(日) 00:23:21
地方と東京でスレ分けてほしい。感覚が合わなすぎる。地方は何県か書いたうえで書いてほしい。東京都内なら電車通勤・買い物してる人全員感染リスクあるしそういう人と一緒に住んでる時点で感染リスクある。私は一歩も出てませんって人いてもウーバーイーツだって通販だって感染リスクあるよw
風俗やゲイバーや飲み屋で感染リスク高いのは当然だけどエレベーターや電車使ってる時点で、そういうのを使ってる人と話してる時点で十分リスクあるでしょ。
+19
-0
-
2271. 匿名 2020/05/17(日) 00:23:25
>>2157
コロナが流行る前に、オーストラリアかどこかで中国人がマスクと防護服を大量に買い漁ってたってのもテレビで見た。+10
-0
-
2272. 匿名 2020/05/17(日) 00:23:56
>>2224
川崎は地名ではないけど…+22
-0
-
2273. 匿名 2020/05/17(日) 00:24:08
>>2248
世の中にはマイナンバーカードじゃないと給付金申請できないと思って今の時期に役所に並ぶ馬鹿もいるみたいだし、ニュースで解除された県の状態を見て勝手に都内の事と思い込む馬鹿も多そう。ここは解除でここは継続ってやっぱり難しい。でもずっと感染者0の県で自粛続けるのも大変だし、テレビでもっと強調しないとダメだよね。テレビ関係者はまた感染爆発してくれた方がいいだろうから、協力はしないと思うけど。+3
-0
-
2274. 匿名 2020/05/17(日) 00:24:17
>>2269
ワクチンか薬が出来なきゃコロナ前の生活には戻れないよ+10
-0
-
2275. 匿名 2020/05/17(日) 00:24:18
>>2222
何でだろ?
聴診器で喘息とか肺炎とか見極めるキッカケになるけどね。
風邪の悪化とか気胸とか喘息色々やったけど、いきなりレントゲンってことは無いなぁ。+8
-0
-
2276. 匿名 2020/05/17(日) 00:24:41
このままずっとテレワークがいい+7
-0
-
2277. 匿名 2020/05/17(日) 00:24:42
>>1337
なんもやってない人たちってことだよね?
自業自得じゃん
帳簿付けてる人は今回大丈夫なわけでしょ?
こんなときだから過去を見逃して保証を〜ってのもおかしい気がする
きちんとちょろまかしてないで帳簿つけろよと+2
-0
-
2278. 匿名 2020/05/17(日) 00:25:35
>>2272
私もこの間まで川崎市のことかと思ってたw
医者の苗字なんだね。
アメリカのニュースで「KAWASAKI」って言ってて、世界に通用する病名だったんだと今更知ったわ。+7
-4
-
2279. 匿名 2020/05/17(日) 00:25:45
>>2268
また世田谷さんがぶりかえされてて笑うw+3
-2
-
2280. 匿名 2020/05/17(日) 00:26:03
>>1843
ちゃんと仕事して今はリーダーシップ出してるんだから揚げ足ばかり書き込むのやめたら?
そもそも政府の初動体制の遅れが原因でしょ。
国民が危機意識持ってマスクや消毒液を買い占めだしても「落ち着いて~」みたいなノリでのんびりしてたじゃない。
今回のコロナは日本では初めての病気災害だし手探りもあったと思うよ。
それは国としては無いようにしないといけないけど。世界中のどの国もミスはしてるんだから。
オリンピック協会もやる気満々レベルだったくらいにコロナに油断してたんだよ+9
-4
-
2281. 匿名 2020/05/17(日) 00:26:38
>>2234
横だけど中野区民の自分は世田谷には憧れはない。お隣の杉並ならJRも通ってるしいいなとおもうけど。+12
-3
-
2282. 匿名 2020/05/17(日) 00:26:44
>>13
亡くなるのは悲しい。
でもコロナだけが死ぬ病気ではないよね。
肺炎、がん、心筋梗塞、脳卒中、自殺
そろそろ冷静になって、各々が気をつけつつ
経済活動や学校を再開してもいいと思う。+89
-18
-
2283. 匿名 2020/05/17(日) 00:26:46
>>2277
しかし今年開業した人は対象外なのは酷い。+8
-0
-
2284. 匿名 2020/05/17(日) 00:27:11
世田谷最悪!
病院で集団感染とか!
+4
-3
-
2285. 匿名 2020/05/17(日) 00:27:16
>>2266
会社のオッサン奥さんに冷たくされてるから会社で部下の女子が話聞いてくれて、すごーいとかお世話言ってるの真に受けて嬉しそうだよ
そういう需要?もあるから出社至上主義なのかな
オッサンの話なんてつまんないしくだらない自慢話だから聞きたくないけど、仕方なくリアクションしてる女子ばかりなのにね+11
-0
-
2286. 匿名 2020/05/17(日) 00:27:25
>>2224
日本脳炎と川崎病はむしろ誇りにしていい病名だよ。橋本病、ベル麻痺、ラムゼイハントとか発見者した医師の名前付けてることってあるよね。
武漢肺炎だって、武漢の医師が最初に指摘したんだから使っていいと思うんだけど。何か後ろめたいことでもあるのかね中国さんは。+35
-0
-
2287. 匿名 2020/05/17(日) 00:27:36
>>2266
え、それ以外にも書いてない!?wむしろその後者の方がその通りだと思うわ+3
-0
-
2288. 匿名 2020/05/17(日) 00:27:39
>>2224
武漢ウイルスで通じるからそれでいいんじゃね?+16
-1
-
2289. 匿名 2020/05/17(日) 00:28:17
もう1ヶ月ゴミ捨てと郵便受けチェックしか外出てない
変な話で申し訳ないんだけど、フケが出てきた?というか地肌が痒くて堪らない+6
-5
-
2290. 匿名 2020/05/17(日) 00:28:45
>>98
もうもたないんだよ
企業も個人も
だから短期間で一気に自粛して収束させないといけなかった
東京は時間切れとも戦わないといけないんだよ
感染者は減ってるけど、今は間に合うかどうかの瀬戸際+24
-6
-
2291. 匿名 2020/05/17(日) 00:29:09
>>3
安倍さんって、そういう感じか
JCの集まりの写真ってだいたいこのポーズ多いよな+7
-1
-
2292. 匿名 2020/05/17(日) 00:29:43
>>1337
>帳簿もつけてない人が確定申告したいんですけどって持って行ったらとりあえず雑で申告してって言うしかないんじゃないかな
だったらもう保証されないの仕方なくない?
きちんと帳簿付けてた人と差があっても当然だわ
でも対処されるんだろうな、緊急事態だからみたいな
まじめにやってた人が損するよね
バカこそごね得なの本当嫌になる+3
-0
-
2293. 匿名 2020/05/17(日) 00:30:01
>>2245
イタリアの外出禁止が解除になった様子をニュースで見たけど、みんなマスクしてた。イタリア人がマスクなんてビックリだったよ。コロナのショックがかなり大きかったんだと思う。本当に世の中変わったんだなー。+9
-0
-
2294. 匿名 2020/05/17(日) 00:30:22
>>36
Googl○かMicrosof○かそのあたりは確か、年内テレワークになるよね‥。国内でも結構そういう企業多いかも‥。+60
-0
-
2295. 匿名 2020/05/17(日) 00:30:36
>>2263
トヨタは8割減だけど黒字+1
-0
-
2296. 匿名 2020/05/17(日) 00:30:55
>>98
原宿が経済的にあれで開くのはいいとしてもさ、客こなくない?
+5
-2
-
2297. 匿名 2020/05/17(日) 00:31:00
>>2289
私もです。頭皮にフケと湿疹が出来てます。口回りに吹出物も出来てきました。休みで1ヶ月以上お化粧もしてないのに。+7
-1
-
2298. 匿名 2020/05/17(日) 00:31:25
>>2251
中国人来るなよ!+10
-0
-
2299. 匿名 2020/05/17(日) 00:31:32
>>721
食うなって言っても年寄りは食うんだよ。運転もエアコン(熱中症)も自粛(コロナ)も、自分だけは大丈夫って思ってるからね。年相応に対応してるお年寄りが気の毒になるくらいに、判断力が欠乏してて若者に迷惑かける年寄りが多い。+20
-1
-
2300. 匿名 2020/05/17(日) 00:32:12
>>2274
ワクチン打っても症状弱まる可能性出るだけで、感染はするし、副作用の可能性あるけどね。+4
-1
-
2301. 匿名 2020/05/17(日) 00:32:15
>>2268
世田谷と言えば住民多過ぎて例の10万は6末以降にならないと入ってこないって噂
サッサとしろよ保坂!💢😡👎☹️🤯😤🤬💩+2
-14
-
2302. 匿名 2020/05/17(日) 00:32:22
>>1583
そうだね、後から症状出たり、後遺症みたいなのが残る場合もあるだろうね。
だから仕事の外出は仕方ないにしても、自粛は続けながら(人混みは避けるとか、不要不急の外出しないとか)生活するしかないね。治療薬が出来るまでは、なるべく罹らない方がいいし。
解除されても、コロナの無かった頃の生活に戻るわけじゃなく、感染しても自己責任になるから、外に出るのは命がけ。よく考えて行動するのが良いだろうね。
+29
-0
-
2303. 匿名 2020/05/17(日) 00:32:34
>>2296
暇を持て余した学生が来るんじゃないかな+6
-3
-
2304. 匿名 2020/05/17(日) 00:32:48
>>69
これ、修正って反映されてる?+1
-2
-
2305. 匿名 2020/05/17(日) 00:33:07
>>2290
もっと早めに3週間くらいロックダウンに近いレベルでやってたら、こんなにダラダラ続いてなかったと思います。+13
-13
-
2306. 匿名 2020/05/17(日) 00:33:13
>>2212
GWって4月29日から5月6日ですよね?
最終日から数えて2週間以降にならないとGWの影響って出ないんでしょうか? GW前半に感染した人がいたらその人たちは既に2週間過ぎてると思うんですけど+20
-3
-
2307. 匿名 2020/05/17(日) 00:33:14
>>1146
ビックリ。コロナは情報収集に必死みたいだけど、日頃はニュースも新聞も見ないんだね。+7
-2
-
2308. 匿名 2020/05/17(日) 00:34:05
>>2293
マスクしてる人が多いところを選んで撮影してるからでしょ+5
-1
-
2309. 匿名 2020/05/17(日) 00:34:07
>>2281
でも実際はそうでも、ここでコメント?マウント?するときに
私杉並だけどぉーとは言わなくない?
知らなからこそ世田谷チョイスしたんではないの?+3
-1
-
2310. 匿名 2020/05/17(日) 00:34:07
>>2254
へそが二つw
なんかウケたw+2
-4
-
2311. 匿名 2020/05/17(日) 00:34:23
>>2270
わかる
横浜マンション住まいと地方戸建て住まいでコロナ対策は違うもんね
共通する部分もあるけれど、医療体制も違うし、高齢者の割合、スーパーの宅配エリア内かどうか等地域差はある+5
-0
-
2312. 匿名 2020/05/17(日) 00:34:40
N95マスクってまだ病院たりてないのかな?
東京都の病院はまだいっぱいで全然余裕なんて無いんだよね?それなのになんで出歩いてんの?? こういうのって大人になって上京してきた組だと思う+1
-0
-
2313. 匿名 2020/05/17(日) 00:34:55
>>2199
中国共産党の批評記事をよく書いてる大紀元で9月を検索すると出てくるよ+5
-0
-
2314. 匿名 2020/05/17(日) 00:35:30
>>582
何アピールって。死者数はずっと感染者数と同時に発表されてる。あなたが見てないだけ。+9
-3
-
2315. 匿名 2020/05/17(日) 00:35:46
>>1473
医師からの要請が拒否られないくらいの検査数を目指して欲しい。
+3
-1
-
2316. 匿名 2020/05/17(日) 00:36:11
大朝鮮はウソばかりさ
中国政府は新型コロナの感染者数を累計8万2,919人(死者4,633人)と発表しているが、実際よりも大幅に低く記録されている可能性が出てきた。
人民解放軍の管轄下にある「国防科技大学」から流出したデータベースによれば、中国本土240以上の都市における新型コロナ感染発生の確認例は64万件を超えていた。
流出データは2月から4月までのもので、感染発生場所・日付・緯度・経度に至るまで事細かく記されている。例えば3月14日には鎮江市のKFCで一件確認され、また17日にはハルビン市の教会で二件発生していたことも分かる。+2
-0
-
2317. 匿名 2020/05/17(日) 00:36:14
>>2223
思い込みって怖いね
自分では嘘だと思ってないんじゃない?+3
-0
-
2318. 匿名 2020/05/17(日) 00:36:48
>>2289
すごいわ+5
-0
-
2319. 匿名 2020/05/17(日) 00:37:05
>>2283
前年度のが分からないから難しいんだと思うけどね
対策されたらいいけど+2
-0
-
2320. 匿名 2020/05/17(日) 00:37:10
>>1129
そう。早期で検査も治療してもらえなかった方達だね。+5
-0
-
2321. 匿名 2020/05/17(日) 00:37:23
>>2309
横
杉並、中野、世田谷って昔は不良で有名だったからね。
なんかどこも似たような感じだし、どこも良さがあるし好きだわ。+3
-6
-
2322. 匿名 2020/05/17(日) 00:37:31
>>2258
アメリカは日本なら重度の発達障害扱いの人間が健常として扱われて、子供もポンポン産んでるからなあ。
日本は、義務>権利な国だけど、欧米は権利>義務な国が多いからそうなるんだろうな。+5
-0
-
2323. 匿名 2020/05/17(日) 00:37:47
>>2249
わしが育てた的なw+1
-0
-
2324. 匿名 2020/05/17(日) 00:37:56
>>2309
世田谷区と杉並区は感染者が多いから、感染者数のマウント取り合い?+3
-1
-
2325. 匿名 2020/05/17(日) 00:39:01
>>2316
つまり中国は6万人ではなく64万人陽性者がいたと
だろーね+3
-0
-
2326. 匿名 2020/05/17(日) 00:39:14
>>1569
きもいね(笑)+10
-0
-
2327. 匿名 2020/05/17(日) 00:39:19
>>2317
そうなんだ。
わざとなのかと思ってた。+0
-0
-
2328. 匿名 2020/05/17(日) 00:39:58
>>2261
まあ落ち着け。
ブスでも美人でもコロナは差別しない。+11
-1
-
2329. 匿名 2020/05/17(日) 00:40:05
>>2251
日本で検査して陰性だったからチャーター機に乗って自国に戻ったけど、再び自国で検査したら陽性になった人とかクルーズ船の時居たけど、大丈夫なんかね…+12
-0
-
2330. 匿名 2020/05/17(日) 00:40:14
>>2305
やろうとしたらマスコミが
そもそも絶対命令ではないし
補償とセットじゃないと言い出して
うやむやになってしまった
+10
-1
-
2331. 匿名 2020/05/17(日) 00:40:16
始まったね
中国北東部の瀋陽市、3人が新型ウイルス感染で7500人を隔離(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】新型コロナウイルスの感染者が急増している中国北東部の瀋陽(Shenyang)で、この5日間に新たに3人の感染者が確認され、市当局は7500人を超える人々を隔離した。
+4
-0
-
2332. 匿名 2020/05/17(日) 00:40:21
新しい生活様式をもっと強調して報道すべき。
今までの生活に戻していいと思ってる人たち結構いるよね。+14
-4
-
2333. 匿名 2020/05/17(日) 00:40:52
>>2289
やっぱり外気に少しでも触れないと、ビタミンc、BグループとD3、亜鉛、と乳酸菌じゃダメなんだな+4
-4
-
2334. 匿名 2020/05/17(日) 00:40:53
>>2323
この元ネタなにw
むかしは2ちゃんで見かけたけどww+1
-0
-
2335. 匿名 2020/05/17(日) 00:41:08
>>2290
なんの時間切れ?
飲食店ぐらいてしょ。キツいの。+2
-10
-
2336. 匿名 2020/05/17(日) 00:41:30
>>2250
ロシア全域はロシア株だよね?
ソ連のが良くない?
日本株の地域はピンポイントで少ないよね!+2
-0
-
2337. 匿名 2020/05/17(日) 00:42:20
>>2212
・・・・・・・・・・・😅+2
-4
-
2338. 匿名 2020/05/17(日) 00:42:57
>>2312
マスクはクレクレミュート吉村みたいにソフバンから買えばいいよ+0
-3
-
2339. 匿名 2020/05/17(日) 00:43:00
>>102
人為的ウイルスだって結構前から説は出てるし、私もそうだと思ってる。
確実に中国による人災。+40
-0
-
2340. 匿名 2020/05/17(日) 00:43:12
>>2297
フケと湿疹!同じです!
明日は運動して汗かいて、ゆっくり湯船浸かって地肌マッサージしようと思います+4
-1
-
2341. 匿名 2020/05/17(日) 00:43:43
>>2328
でもコロナはお金持ちかそうでないかでは差別するんだよね、間接的に
電話せずにすぐに入院PCRなんて奇跡的+8
-1
-
2342. 匿名 2020/05/17(日) 00:44:06
>>2212
あなたの中のGWは1日だけなんですね…+2
-2
-
2343. 匿名 2020/05/17(日) 00:44:09
>>2324
横だけど、まるで世田谷と中野を一緒にしないで!と言いたい感じだったね。
住まいの格か?w+4
-0
-
2344. 匿名 2020/05/17(日) 00:44:23
>>2212
20日以降って今日テレビで言ってたよ+7
-0
-
2345. 匿名 2020/05/17(日) 00:44:41
>>2078
蓮舫議員もブースカ言ってたね
武漢肺炎の呼び名
+21
-0
-
2346. 匿名 2020/05/17(日) 00:45:02
>>2305
ニュージーランドとか羨ましいよね+0
-0
-
2347. 匿名 2020/05/17(日) 00:45:08
>>2334
ごめん、思い出せないw+0
-0
-
2348. 匿名 2020/05/17(日) 00:45:28
>>1913
うん、世界で見るとそうらしい+0
-0
-
2349. 匿名 2020/05/17(日) 00:46:28
>>1346
交通事故だとそうですよね…+2
-1
-
2350. 匿名 2020/05/17(日) 00:46:35
>>2334
星野仙一じゃなかった?+1
-0
-
2351. 匿名 2020/05/17(日) 00:47:16
>>124
不明多すぎてびっくりしたわ。
明らかに還暦すぎてるーとかなら何歳以上みたいに出してほしい。+3
-0
-
2352. 匿名 2020/05/17(日) 00:47:33
>>2105
しかも必要最低限みたいな業種って経済回す側では無かったりするしね。+2
-1
-
2353. 匿名 2020/05/17(日) 00:47:43
>>2251
証明書の信憑性がもはや無し
中国発行なんて尚更だよね+11
-0
-
2354. 匿名 2020/05/17(日) 00:47:44
川崎病の名前の由来になった川崎冨作先生はまだご存命なのね。当時先生が書いた論文読んだ海外の人の間で川崎病という病名がついたとか。ご本人も海外でその病名になってるのに気づいたのは随分後だったらしい。+19
-0
-
2355. 匿名 2020/05/17(日) 00:48:15
>>2301
全然お金無い世田谷在住の自営業の友達いるから他人事じゃないわ…
昨年末の起業だから補償も無いらしいし、元々鬱患ってるから命が心配になってる。
6月末支給までもたないっぽいんだよね。+4
-1
-
2356. 匿名 2020/05/17(日) 00:48:56
>>2331
武漢は第二波到来でまた封鎖したのに
+11
-0
-
2357. 匿名 2020/05/17(日) 00:49:35
吉村知事イケメン❤️とか言われてるけどシュッとした
劇団ひとりにしか見えない。それかモーニングショーの玉川+16
-2
-
2358. 匿名 2020/05/17(日) 00:49:42
>>2031
田都や大井町線だね。
人口の割にスーパーかなり少ない。+6
-0
-
2359. 匿名 2020/05/17(日) 00:49:52
>>2350
ググッたら星野仙一だったわ+1
-0
-
2360. 匿名 2020/05/17(日) 00:51:03
中国で3人の感染者が出て7500人が隔離してると読んだけど7500人の想像がつかない
○丁目一帯くらいなのかな
+1
-0
-
2361. 匿名 2020/05/17(日) 00:51:22
>>2035
抗体があるとおもわれる人は0.6%とかじゃなかった?
集団免疫どころじゃない。+6
-2
-
2362. 匿名 2020/05/17(日) 00:51:33
>>2348
なんで世界の数と比較すんのよ!一瞬ビックリしちゃったじゃないの!+13
-1
-
2363. 匿名 2020/05/17(日) 00:51:52
一日で11人じゃないよね?+0
-3
-
2364. 匿名 2020/05/17(日) 00:52:20
アフターコロナの世界は、変わる
いやすでに変わってる
ってのがピンとこない+2
-2
-
2365. 匿名 2020/05/17(日) 00:52:37
>>2354
へー、そういうの興味深いね。
このニューヨーク州知事と弟のインタビュー動画27秒くらいのとこで、「KAWASAKI」って言ってるよ。
子供の症状が川崎病に似てるけど、でも違うのは何故かって話。
+4
-0
-
2366. 匿名 2020/05/17(日) 00:52:41
>>1754
「餅を詰まらせたときは掃除機で吸う」っていう手段として覚えておくのは、そりゃ駄目だよw
そのテレビの人はもう窒息死寸前の状態になって、からがら掃除機吸引で助かった、っていう結果論。+6
-0
-
2367. 匿名 2020/05/17(日) 00:52:54
外出自粛守ってたけど長期間彼氏さんと会えないなんて耐えられないから、彼氏さんとピクニックいってフードシェアしてキスしてしまった。。。お互い移し合ってないかな😢💦首都から離れてる関東在住だけどキスはヤバいかったかな😣💦💦💦+2
-14
-
2368. 匿名 2020/05/17(日) 00:54:09
>>2352
必要最低限の業種って何だろうか
私は今、仕事ストップして再開も危ぶまれるから
自分は社会に必要ではないのかなみたいに思ってしまう
役に立ってないみたいな気持ち
+9
-0
-
2369. 匿名 2020/05/17(日) 00:54:20
テレワークとバストアップマッサージやってるけど効果でてきてるような+4
-0
-
2370. 匿名 2020/05/17(日) 00:54:26
>>25
日本全体の死者数は増えてんのかなー
去年の1〜5月の死者数との比較みたい+0
-0
-
2371. 匿名 2020/05/17(日) 00:55:09
>>2361
この記事がソースなので、私に言われても…新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本の新型コロナウイルス対策は「PCR検査が少ない」「自粛措置が甘い」などの批判もあり、厚労省は8日、感染の有無を調べるPCR検査や治療に向けた相談・受診の目安を見直し、公表した。ただ、欧米諸国に比
+1
-1
-
2372. 匿名 2020/05/17(日) 00:55:12
>>10
力士の方もだけどこれ怖いのが、1回目の検査は陰性だけど悪化して次の日に別の病院で2回目の検査したら陽性だって判明したこと。
もし再検査せずに死亡したり、検査してないまま死後に検査して陰性ならコロナでの死亡者としてカウントされてない。
つまり公表されてる数だけで現状は計り知れないってこと!
厚生労働省が把握しているかぎり、20代以下の人が死亡したのは初めてって把握してる限りってことは非公表とか把握してない人もいるってことだよね…。
以下詳細
先月4日から38度以上の発熱があり、保健所に電話をかけたもののつながらず、7日の時点で医療機関も見つからなかったということです。
その後、先月8日になって、たんに血が混じる症状が見られたため救急車を呼んで入院先を探したものの、すぐには受け入れ先が見つからず、その日の夜に都内の大学病院への入院が決まりました。
この時点で簡易検査の結果は陰性でしたが、翌日の9日、状態が悪化して別の大学病院に転院し、10日の検査で陽性であることがわかりました。
そして入院から11日後の先月19日に、さらに状態が悪化し集中治療室で治療を受けていましたが、今月13日午前0時半に亡くなったということです。
大相撲 新型コロナ感染の力士が死亡 28歳 20代以下は初めて | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】日本相撲協会は、先月、新型コロナウイルスに感染し入院していた大相撲の高田川部屋に所属する三段目の勝武士が13日新型コロナ…
+28
-6
-
2373. 匿名 2020/05/17(日) 00:55:29
都内に住んでる知り合いは基本的に徒歩圏内スーパーとコンビニしかいかないで発熱したよ。連日熱が下がらないみたいなので検査中。
自分なんて週一出社で電車乗ってるしどこでもらうかホントわからんね。+24
-0
-
2374. 匿名 2020/05/17(日) 00:55:37
>>2369
パストとヒップアップしたい+0
-0
-
2375. 匿名 2020/05/17(日) 00:55:49
やはりIKEMENの言うことは皆きくのかな?北海道知事や吉村知事🤔💨+2
-2
-
2376. 匿名 2020/05/17(日) 00:55:59
>>2361
抗体検査の結果比率は公表してる機関によってだいぶ差があるみたいよ+3
-0
-
2377. 匿名 2020/05/17(日) 00:56:14
>>1
ついに国内死者760人に、、、
+12
-1
-
2378. 匿名 2020/05/17(日) 00:56:41
>>2321
宇梶さんの頃とかね。私の親の世代がその頃だからそういうイメージ強いけど、いつからオホホ風味になったんだろう。笑
浜田山とか成城あたりですら「バブルの残り香をどうしても消せない業界人がやたら住みたがる街」ってイメージだし。
やっぱマツコかな?+3
-0
-
2379. 匿名 2020/05/17(日) 00:58:05
>>2374
ナイトブラも必要+0
-0
-
2380. 匿名 2020/05/17(日) 00:58:50
カナダ政府が職員に送った在宅勤務の原則が話題「心が洗われる」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comカナダ政府が在宅勤務中の職員へ向けてメールで送信した“在宅勤務の基本原則”の内容がちょっとした話題となっています。https://twitter.com/slavetothehat/status/1259978637266366465「カナダ政府で働いています
+0
-0
-
2381. 匿名 2020/05/17(日) 00:59:03
>>260
感染者が再び増えてる国から入国させたら、今まで自粛していた意味がなくなり無駄になってしまう。2月の光景を思い出したくない。+56
-0
-
2382. 匿名 2020/05/17(日) 00:59:17
>>789
アメリカは医療保険ないし、検査も治療もできないからじゃない?
死後になって初めて死因の特定で無償で検査してもらえてコロナだとわかる。+12
-1
-
2383. 匿名 2020/05/17(日) 00:59:47
>>2033
自粛して感染爆発押さえてるから今の人数でしょ。それでも重症化率高くて病院のベッドがギリギリ。インフルと比べるならインフルと同じ程度の予防しかしない、みたいに同じ条件にしないと。+9
-0
-
2384. 匿名 2020/05/17(日) 00:59:52
>>2352
わたしの仕事はわりと不要なもの作ってるけど一切自粛しなかった。
忙しくてずっと残業ばかりしているくらいで、コロナのダメージはゼロなんだけど、多分さして経済回してない。
ここまでは稼働する企業、ここからは止めていい仕事とか線引き難しいよね。+12
-0
-
2385. 匿名 2020/05/17(日) 00:59:53
>>2358
ちょっと!田都も最低2つはあるわよ+1
-3
-
2386. 匿名 2020/05/17(日) 00:59:58
>>124
80台以上でも軽症・無症状の比率高いんだね+4
-0
-
2387. 匿名 2020/05/17(日) 01:00:34
>>2368
いやそんな事無いよ。
言い方があれだけど有事に忙しくなるような職種って治安や健康を守る様な所になるけど、そこは経済回す側とは役割が違うでしょ。
あなたの仕事が要らない職業なわけありません。
+10
-0
-
2388. 匿名 2020/05/17(日) 01:00:38
>>2294
その辺りのソフトウェア産業やウェブコンテンツ産業はテレワークで何とかなるだろうけど、日本の根幹産業はハードウェアやマテリアル系に偏ってるからなあ。+6
-0
-
2389. 匿名 2020/05/17(日) 01:01:09
>>2367
馬鹿な女+8
-0
-
2390. 匿名 2020/05/17(日) 01:01:11
>>2327
チーマー、暴走族世代なら知ってるよね?w
世田谷なんてとくにそうだよね、たしか。+3
-3
-
2391. 匿名 2020/05/17(日) 01:01:18
>>41
熱中症に気を付けないとね+5
-0
-
2392. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:17
>>2182
ちょ、もうやめてよw
世田谷なんてのんびりした田舎なのにお高く止まった発言恥ずかしいから!
あなた、上京して世田谷に住めたのが自慢タイプの人?
みなさん、世田谷こんな人ばかりじゃないから嫌わないでw+8
-8
-
2393. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:20
>>2157
じゃあやっぱり戦犯はアメリカなんじゃ、、笑+0
-2
-
2394. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:22
>>2382
何知ったかしてんだよ
国民だからと言って入れる健康保険がないだけで、医療保険くらいあるわw+10
-1
-
2395. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:35
>>2335
飲食、アパレル、化粧品、旅館、ホテル、タクシー業界
あたりがきついんじゃない?
観光やレジャーはもうかなり厳しいよね
再開の見通しが立たない+11
-0
-
2396. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:37
>>703
マーズもSARSもコロナだし+7
-0
-
2397. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:47
>>2306
ガルちゃんで言われてる程G.Wは人が出てないと思う
報道でバーベキューしたりアクティブな人たちばかり流すから連休は緩んだように思えるかもしれないけど
生活圏内で出歩いてるのが目に付いたのかな
それでもコロナ前と比べたら比較にならないくらい減少してるはず
感染者が増えるとしたら私は緊急事態宣言が解除された14日から、つまり5月末からだと思う
西村大臣も同じ見解示してたよ+10
-0
-
2398. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:59
感染者14
死亡者11
て感染者に対して死亡者多くて普通に怖い+3
-4
-
2399. 匿名 2020/05/17(日) 01:03:00
>>2370
検索すれば?
世界の死者数とか経産相がまとめて報告してるの見つかるよ。
ただ英語だったり、見比べるの面倒なの多いけどね。統計局ホームページ/世界の統計 主要出典資料名一覧www.stat.go.jp総務省統計局、統計研究研修所の共同運営によるサイトです。国勢の基本に関する統計の企画・作成・提供、国及び地方公共団体の統計職員に専門的な研修を行っています。
+2
-0
-
2400. 匿名 2020/05/17(日) 01:04:03
この人数は絶対嘘
ソースは内緒+1
-1
-
2401. 匿名 2020/05/17(日) 01:04:14
>>2384
止まった企業はプラスどころかマイナスなんだから働いてるだけで充分貢献してる。
+9
-0
-
2402. 匿名 2020/05/17(日) 01:04:27
>>2350
ええーー!?そうなの?
ありがとう
なるほど、選手を獲得して?若い頃から育てたみたいなことを、その選手が活躍したときに言ったのね?+0
-0
-
2403. 匿名 2020/05/17(日) 01:04:42
>>2301
横だけどなんでこんなにマイナス多いの?
実際世田谷は5末から6月にならないと申請書すら送られてこないし、受理されるの月末以降って聞いてるよ+8
-0
-
2404. 匿名 2020/05/17(日) 01:04:42
>>2392
世田谷も不良で有名だし、のどかな場所も高級住宅地もあるし大田区みたいw+6
-5
-
2405. 匿名 2020/05/17(日) 01:05:41
>>2364
わたしは地方だからか、コロナの影響ほぼないし、仕事に至っては忙しくて絶好調のようにすら感じる
コロナ前となにも変わってない+6
-3
-
2406. 匿名 2020/05/17(日) 01:06:02
色つけした水を少しずつ抜いて上からきれいな水を出していけばいつかは透明な水になるのを目指してるってこと?+0
-0
-
2407. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:01
彼の部屋の更新が来月で切れるのでお互いアラサーだし一緒に住もうという未来なんだけど、タイミングよ、、、自分2月早々に自粛頑張ってたマンだから、引っ越しという最大限にリスキーなイベントをこなせる勇気がない、、、
引っ越し業者、役所、警察署、ネット関係の業者、新生活に必要な買い出し、、、
挙げるだけで怖くて泣けてくる(泣)+16
-4
-
2408. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:03
>>2403
言い方じゃない?+0
-1
-
2409. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:10
>>2313
このサイト新型コロナを武漢肺炎や中共ウイルスと書いてて本気で中共と対立してるのが分かるわ+4
-0
-
2410. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:22
今ここ世田谷区民そんないるの?笑
世田谷自慢タイム?+3
-3
-
2411. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:25
>>141
感染すると川崎病に似た症状というのが子供達に出ると言うのがどうも引っかかるんですが。
14歳までに出ると読んだ。
心配なんだけど、子供達。
どうすればいいんでしょうか。+27
-0
-
2412. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:38
濃厚接触者って一度の検査で終わりなのかな?ダイヤモンドプリンセスの乗車客や力士さんもそうだけど最初の検査では陰性で最長だと2週間くらい経ってから陽性とかあるよね?
今だと院内感染や保育園とかで感染者が出たときにすぐに濃厚接触者も検査をして後日陰性と言われてるけど本当に大丈夫なのかな?きちんと日をあけて再度検査をしてもらえているのかな?+3
-0
-
2413. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:47
>>2395
化粧品ってファンデとか外出用だけじゃないし、基礎化粧品なんかは今後復活するんじゃないかな?
だって私自粛中も基礎化粧品は通常通りだよ
あと宅配が今後どうなるかわからないから、都内封鎖とかなったらと思って早めに注文してたし、むしろ数ヶ月貢献してる
+4
-4
-
2414. 匿名 2020/05/17(日) 01:08:11
さっき友達と電話で話したんだけど、早く学校始まらないかなー。結局は運だよね!それにやっぱり子供は重症化しないらしいよ!って言ってた。川崎病みたいな症状で重症化してる症例が、って話したけど聞き流されてる感じがしてもういいやって思った。後遺症とかウイルスキャリアの可能性や性感染の可能性についてもっとテレビでやらないかな。+18
-2
-
2415. 匿名 2020/05/17(日) 01:08:20
>>2407
嬉しいくせに+8
-3
-
2416. 匿名 2020/05/17(日) 01:08:28
>>2300
そう、だから早く元の安心した世界に戻りたーいって考えはサッサと無くして早く新しい環境に慣れた方が良いね+2
-1
-
2417. 匿名 2020/05/17(日) 01:08:37
>>2333
換気をよくして日光を浴びないからだよ。
とにかく窓を開けて手のひらだけでも浴びておくと全然違うよ。
冗談抜きで空調のみで積極換気をしないとやばいよ。
欧米が大爆発してるのって建物の密閉性もかなり大きいと思う。
+11
-1
-
2418. 匿名 2020/05/17(日) 01:08:42
>>2031
八幡山にオオゼキなかった!+0
-0
-
2419. 匿名 2020/05/17(日) 01:09:42
>>2407
じゃあやめたらいいじゃん
感染してもいいなら勝手にどうぞ+7
-5
-
2420. 匿名 2020/05/17(日) 01:09:44
日本人同士で言い争いたくないな
諸悪の根源は日本じゃない
日本人が団結したら困る人たくさんいるのはデジタル慣れしたみんななら分かると思うから、せめてここの民は団結していたいなと思う+10
-1
-
2421. 匿名 2020/05/17(日) 01:10:38
インフルより怖くないとかなんだかといって過小評価しようとする人なんのつもりなんだろう。コロナの死者が何人であれコロナが入ってこなければ死ななくてよかった命なんだけど。昨年の今頃、誰がこんな感染症で死ぬと思っただろうか?何度もせき止めるチャンスも医療整備するチャンスもあったのにしなかった人災でもあるよ。それを忘れないでほしい。
コロナの恐ろしさは共通認識をとりずらいところ。実際無症状と軽症の人にとっては風邪みたいなもの。でもそれが蔓延することで重症化してしまう人が出現し、医療体制がとれなくなり、結果的にコロナで死ぬ人が増えるし他の病気やケガの患者にも波及するということは国民全員のリスクを高めているということ。現状では医療体制は綱渡りでちゃんとした体制整備がさらに必要。
+10
-2
-
2422. 匿名 2020/05/17(日) 01:10:49
>>2388
工場内や、部品そのものはクリーンルーム内で洗浄して梱包して出荷だろうから安心だけど、肝心な人がね。防護服着て作業してても、たとえば通勤電車の中でもらってきたウィルスが防護服の中にいたら本人は感染しちゃうもんね。
ヒトやられたらあんな細かい作業なかなかできないし、職人技レベルだから機械化も全ては難しい。
まさに佃プライドの世界だもんなぁ。+9
-0
-
2423. 匿名 2020/05/17(日) 01:11:01
>>2410
人口的に田舎もんより多いからいるんじゃないの?
私なんて首都圏ローカルな路線の話で、私もわたしも!!とローカル駅名だされて、地元スーパーの話までしたことあるよ
たまたまいたトピで人口も都内の比じゃないのに即座に地元の話まで数人できて、そりゃ世田谷区民がここに多くいてもおかしくないと思う+4
-0
-
2424. 匿名 2020/05/17(日) 01:11:33
>>2356
あの不衛生の極みみたいな国が
最初から収束できるわけがない+18
-0
-
2425. 匿名 2020/05/17(日) 01:12:03
>>2417
毎日10分くらい家の周り歩くわ+10
-0
-
2426. 匿名 2020/05/17(日) 01:12:05
関東の自粛解除してよ+3
-7
-
2427. 匿名 2020/05/17(日) 01:12:50
どーでもいいけど明日仕事なのに寝れない
+9
-1
-
2428. 匿名 2020/05/17(日) 01:13:02
インド……そして中国…
インドの感染者、8万6千人に 中国を上回りアジア最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpインドで新型コロナウイルスの感染者数が中国を上回り、アジアで最多となった。3月末から全土の封鎖(ロックダウン)を実施してきたが、感染の拡大に歯止めがかかっていない。 米ジョンズ・ホプキンス大の集計に
インドの感染者、8万6千人に 中国を上回りアジア最多
5/16(土) 19:45配信
私、インド一人旅とかの旅行記が昔大好きで良く読んでて色々勉強したけど
インド政府はインド国民の本当の総数をきちんと把握できてないから、本当の感染者数も不明だろうし
インドはカースト制で、
最下層の極貧民カーストたちの医療ももう恐ろしいことになってると思う。
中国北東部 7500人超を隔離 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナの感染者が急増している中国北東部の瀋陽で、この5日間に新たに3人の感染者が確認され、市当局は7500人を超える人々を隔離した。北東部の複数の省と中部武漢では第2波への懸念が高まっている。
中国、集団感染発生の市トップを解任 全人代控え警戒強化(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【北京=三塚聖平】中国国営新華社通信は16日、吉林省共産党委員会が同省舒蘭(じょらん)市トップの李鵬飛(り・ほうひ)同市党委書記の解任決定を15日夜に発表したと伝えた。解任理由の説明はないが、舒蘭市
全人代の開幕を22日に控え、感染の再流行に警戒を強めている。
中国メディアによると、今月7日に舒蘭市で女性1人の感染が判明。これに関係しているとみられる感染者が、16日までに吉林市と遼寧省瀋陽市で計30人程度にまで及んでいる。感染拡大を防ぐため
13日に吉林駅が封鎖され、これまでに
吉林、遼寧両省で8千人超が隔離されたという。+6
-0
-
2429. 匿名 2020/05/17(日) 01:13:04
テレビ再放送やってるのは良いけど美味しそうな店やられると行きたくなるよね?自分は我慢するけど行ってる人もいると思うと我慢してる自分が馬鹿みたいだと思うよー+3
-5
-
2430. 匿名 2020/05/17(日) 01:13:09
>>1968
個人の財布の話じゃなくて会社があるかどうかの不安を言ってるんだよ+4
-1
-
2431. 匿名 2020/05/17(日) 01:13:28
>>2423
広い世田谷多過ぎる住民+1
-0
-
2432. 匿名 2020/05/17(日) 01:14:15
>>2392
その人お高くとまってます?
まさか世田谷じゃないのでは?と言われたはじめのコメント主の中野さんですか?+2
-4
-
2433. 匿名 2020/05/17(日) 01:14:20
>>762
コロナの平均潜伏日数は8日らしいよ。
長くて2週間ってみた。
+2
-1
-
2434. 匿名 2020/05/17(日) 01:14:55
>>2429
焼き鳥食いてぇマグロ食いてぇ+0
-0
-
2435. 匿名 2020/05/17(日) 01:15:03
>>2414
コロナの病気そのもののことが知りたいよね。子供に感染しないってのはまるっきりのウソで、見た目の症状が軽かったり無症状が多いというだけの話だと思う。無症状でも保菌した場合、その後の経過観察も要注意だろうし。性感染については精子にウイルスが含まれるという説があるけど、膣に受容体がないため挿入で感染はないだろうけどセックス自体がべたべた触るスキンシップだったりキスする唾液の交換だったりはあはあ息を吸う行為でもあるし窓も閉めてるから感染しやすい環境だと思う。アナルは受容体がある模様。つまりキス&ハグや二人でマラソンすることがヤバイ。+12
-0
-
2436. 匿名 2020/05/17(日) 01:15:18
>>2427
ストレッチしてホットミルク飲んでバナナ食べな+3
-0
-
2437. 匿名 2020/05/17(日) 01:16:29
>>2414
聞く耳持たない子に何言っても本当に聞いてないから適当に話切り上げたほうがいいよ〜疲れるし、後になって「話聞いとけば良かったー」とか聞くとイラッとするから+11
-2
-
2438. 匿名 2020/05/17(日) 01:16:32
>>2387
ありがとう
違う形でも社会に貢献できるようにします
あと飲食店のテイクアウトとかで小さい金額だけど経済回します
仕事の先行き不安であまり貯金を切り崩せそうにないです
早く収束して、患者さんの回復して欲しいです+3
-0
-
2439. 匿名 2020/05/17(日) 01:16:37
>>2434
焼き鳥いいなぁ
牛タンとステーキも食べたい+0
-0
-
2440. 匿名 2020/05/17(日) 01:17:32
>>9
こんな書き込みして楽しい?+4
-3
-
2441. 匿名 2020/05/17(日) 01:17:39
>>2404
世田谷は不良のコメント3つ一気に投稿されてるけど
お一人…
だよね?+1
-0
-
2442. 匿名 2020/05/17(日) 01:18:02
ずっと息苦しいんだけど喉の凹んだあたり触るだけでオエッてなっちゃうのっておかしいかな?血液検査レントゲン問題なし+0
-0
-
2443. 匿名 2020/05/17(日) 01:18:03
>>2376
抗体検査に正確性が全く無いらしいやん。
調べても無駄と思う。
+1
-1
-
2444. 匿名 2020/05/17(日) 01:18:20
>>2228
トヨタだけ国が助けるの?
愛知の人?+1
-0
-
2445. 匿名 2020/05/17(日) 01:18:24
>>2407
先に彼に新しい部屋で生活始めてもらう方向で!落ち着いた頃に一緒に暮らしてもいいんじゃない?+6
-0
-
2446. 匿名 2020/05/17(日) 01:18:39
>>2393
あの中国がその記事を今もわざわざ閲覧出来る様にしているのが逆に謎+4
-0
-
2447. 匿名 2020/05/17(日) 01:18:48
>>2411
登校授業オンライン選べるようにしてくれないかなぁって思う。
登校するしか道はないのかな…+7
-0
-
2448. 匿名 2020/05/17(日) 01:19:10
>>2397
車通勤はゴールデンウイーク中は減っていたけれど、解除前に道路混み始めたから5月下旬から一つ波が来ると思う+5
-0
-
2449. 匿名 2020/05/17(日) 01:19:30
>>10
さっき、たけしと安住の番組でやってたけど、東京の20代の死者って最近亡くなったお相撲さんの一人だけらしい。びっくり。+35
-2
-
2450. 匿名 2020/05/17(日) 01:19:55
>>2435
おお、なんか初めて聞く情報が…この際なのでお聞きしますが口に受容体があるって言うことは彼のを咥えたら感染する可能性があるってことですよね?+0
-0
-
2451. 匿名 2020/05/17(日) 01:20:03
>>1
最悪
政府は新型コロナウイルス感染症の収束をにらみ、抗体検査やPCR検査によって非感染が確認されたビジネス渡航者に「陰性証明書」を発行し、中国などへの渡航を容認する方向で検討に入った。政府関係者が15日、明らかにした。
新型コロナ感染拡大以降、停滞が続く経済活動を活性化させるため、国内企業から中国や韓国などへの幹部の往来再開を求める声が上がっていることを受けた措置。政府は国内外の感染状況などを見極めながら、慎重に実施時期を探る方針。+18
-1
-
2452. 匿名 2020/05/17(日) 01:20:10
>>1745
今のところまったく影響ないから、何だかんだで結局大丈夫なんでしょって思ってる
+1
-11
-
2453. 匿名 2020/05/17(日) 01:20:31
>>2441
どれとどれ?
でも有名でしょ?
引越してきた人ならわからないかもね+1
-2
-
2454. 匿名 2020/05/17(日) 01:21:08
>>2366
ルンバじゃ無理だしダイソンじゃ顔ごと持ってかれそう。そもそもお餅をほおばるなって話なのよ。
まだまだいけるはもう危ないってドラクエの攻略本も言ってたし老いを受け入れていのちだいじに行動しなきゃね。+0
-0
-
2455. 匿名 2020/05/17(日) 01:21:19
東京はこの自粛体制は7月まで継続すべきだと個人的には思うけど中でも
・満員電車を激しく制限(7割減)テレワークの推奨
・汗や呼吸を交換するような換気のできない店の営業禁止
・登校登園禁止
はマストだと思う。そのほか店などの営業にかんしては夜9時までの営業にしたらいいよ。あと一人90分制にするとか、長居させない、店で会話主体で居座らない食べるだけで終わりで距離作れば営業してもいいんじゃないかなあ。私は絶対行かないけど。
+28
-9
-
2456. 匿名 2020/05/17(日) 01:22:02
>>2392
世田谷の話になぜか田舎と上京を絡めてくるパターンが最近のがるちゃんの定番なんですか?+5
-1
-
2457. 匿名 2020/05/17(日) 01:22:25
>>2451
最悪のシナリオが浮かんだ
チャイナくるから感染者増える
でも来年オリンピックしたいから
感染者の発表を抑える
表面上は問題ないけど水面下では
今度こそとんでもないことに+35
-0
-
2458. 匿名 2020/05/17(日) 01:22:35
>>2432
横だけど何で中野を悪く言うの?
中野は中野で好き!私+2
-2
-
2459. 匿名 2020/05/17(日) 01:22:36
>>260
陰性証明書発行とか正気?って感じだよね
陰性だったのが数日後には陽性になったりとか、検査結果は確実じゃないってケースを嫌になるほど見てきてるのにさ
中国もまた感染者増えてきてるし往来再開なんてまだ検討する段階ですらないよ!
+100
-0
-
2460. 匿名 2020/05/17(日) 01:23:05
>>2421風評被害怖くて被害者も声上げられないんだよね、
そもそもショックだからというのもあるが+0
-0
-
2461. 匿名 2020/05/17(日) 01:23:44
>>2454
喉カラカラで餅食べると張り付いてしにそうになった20代の頃の記憶
水分補給しながら食べなきゃだよ+1
-2
-
2462. 匿名 2020/05/17(日) 01:23:59
今日世田谷のローソンでマスク大量に売ってた。
中国製だったけど。+9
-4
-
2463. 匿名 2020/05/17(日) 01:24:04
>>2433
8日間か…
既に解除された地域がどういう経過をたどっているのかを確認してから首都圏は解除するかどうか判断した方がいいと思う
既に解除された地域だけど、昨日からなんかもう人がうじゃうじゃ出始めてた
地元のコロナトピでもいろいろ混んでて諦めて家に帰ったという人もいたし
ATMもものすごく並んでた(年金支給日とかだったのかな?)
解除された地域で感染者数は再び増え始めると思うから、どんな感じか見て決めた方がいい+8
-0
-
2464. 匿名 2020/05/17(日) 01:24:58
>>2453
引っ越してきたってなに?
住んでないわよ
だれかをディスりたいのだろうけど+0
-1
-
2465. 匿名 2020/05/17(日) 01:25:04
>>2383
は?重症化率高くて病院のベッドがギリギリ??
ICU等に入って人工呼吸器つけてる重症者数は現在341人。たいして厚労省の発表ではICUおよびそれに相当する病床数は1万7000床と相当に余裕ある。
医療逼迫とか言ってるのは軽症と無症状の陽性者でも入院または収容させなければ
ならないから、そっちのほうの感染指定の普通のベットが不足してるということ+4
-9
-
2466. 匿名 2020/05/17(日) 01:25:12
>>2395
どこも厳しいけど特に厳しいと思う
小学校の話で申し訳ないけど
修学旅行や林間学校、校内の行事全て中止になりました
化粧品もメイク系特に口紅は不振だと思う+20
-0
-
2467. 匿名 2020/05/17(日) 01:25:24
>>2447
フランス学校スタートしたのに登校したのは2割
国民性が違うね+17
-0
-
2468. 匿名 2020/05/17(日) 01:25:59
>>36
自己中極まりない。あなたの自己中わがままの裏で破産や自殺者が出てるの考えてもの言え。たかだかテレワークがいいよーだと?甘えてんじゃないよ!そうやって楽して給料貰おと言う人がいるからクソなんだよ+11
-56
-
2469. 匿名 2020/05/17(日) 01:26:09
>>2450
ポンチを舐めるとお互い感染の危険があります。コロナ以外の病気ももちろんです。だいたい性的な行為そのものが他人を触る行為なのでダメです。汗や呼吸が大きな原因だけど結局触るから×です。精子自体にコロナウイルスが長期間(どれくらいかはわからない)居座るという話がありますが、膣に受容体がなくても受精卵になったらどうなのかとはそこまではわかりません。いずれにしてもコロナ罹患は無症状だからといってコロナになってないとはいえないところが怖いので、誰ともセックスしないほうがいいでしょう。
TENGAを流水で菌を洗い流して出し入れしたらいいと思います。+7
-1
-
2470. 匿名 2020/05/17(日) 01:26:10
>>2464
全然だよ!
中野や杉並をディスってる人がいたからだよ!
どこも変わらないよ、と私は言ったんだけど。
+0
-0
-
2471. 匿名 2020/05/17(日) 01:26:21
>>1304
>>546
+0
-0
-
2472. 匿名 2020/05/17(日) 01:26:26
>>2462
一枚100円なんだね
誰も買わないのか+12
-0
-
2473. 匿名 2020/05/17(日) 01:26:43
>>101
無駄に活動的なのに罹らないんだよなぁ+2
-0
-
2474. 匿名 2020/05/17(日) 01:26:49
>>2427
寝不足は免疫力下がるよ
気温も高くなってくるから
睡眠はちゃんととらないと
後々身体に来るから気をつけてね
+4
-0
-
2475. 匿名 2020/05/17(日) 01:26:58
>>2382
アメリカは単純にトップクラスの肥満大国だからだよ。
インドとかも衛生面や医療では決して環境がいいとは言えないけど、とにかく肥満の人の割合が低いから、人口に対して重症患者や死者の数は比較的少なめ。
女性よりも男性の方が圧倒的に重症患者が多いのも、万国共通で女性の方が減量に積極的だからだと思う。+3
-6
-
2476. 匿名 2020/05/17(日) 01:27:14
>>2472
ネーミングも見てください
+1
-1
-
2477. 匿名 2020/05/17(日) 01:27:34
>>1304
>>597
+0
-0
-
2478. 匿名 2020/05/17(日) 01:27:42
>>2470
だから急な引っ越してきたってなに?+0
-2
-
2479. 匿名 2020/05/17(日) 01:27:44
>>2468
ごめん、自殺者のほうがわがままでしょ。
破産といっても生活保護やバイトもあるし転職もできる。命が守られる状況に合ってなぜ自殺するのか。わがまま以外の何物でもない。こんな状況の中、医療の無駄遣いをしないでほしい。+15
-25
-
2480. 匿名 2020/05/17(日) 01:28:07
>>2462
え、商品名が
「マスクをつけると立体」
なの???
やばいジワる。
適当すぎるわ中国。+24
-0
-
2481. 匿名 2020/05/17(日) 01:29:10
>>2417
待って。まだ見てたら教えて欲しい。
日光ってそんなに大事なんですか?
コロナ禍でも出勤していて以前と変わらない生活してるけど、以前から頭皮が痒くてフケも酷く悩んでます。
アレルギーがあるからなるべく紫外線避けてるんだけど、浴びるのも大事なのかな?+2
-1
-
2482. 匿名 2020/05/17(日) 01:29:32
>>2467
小学校なんだけど、登校せずにいて、やっと安心して登校できるときに登校、馴染めないとき、ってフリースクール?ってのがあるんだよね?
やはり学校は卒業したことにはならずフリースクール卒業生になるのかな+6
-1
-
2483. 匿名 2020/05/17(日) 01:29:39
>>2428
インドや中国全土のボリュームで感染拡大したら
ヤバイ変異株が出てきそう
天に任せるしかないのが恐い
+1
-0
-
2484. 匿名 2020/05/17(日) 01:30:19
>>2434
串カツ食べたい…
でも、2度づけ禁止のソースは容器が変わったんだよな(泣+1
-2
-
2485. 匿名 2020/05/17(日) 01:30:20
>>2282
再開してどうなるかよね。
今は本当かなり早くから休校になったから
それが解除されたらどうなるのかは気になるわ。+24
-0
-
2486. 匿名 2020/05/17(日) 01:30:24
>>2445
ありがとうございます。
やっぱり二人分の住処の家賃を一人だけに払わせるのは酷だなと思ってたので、時期をずらすのは悩んでたのですが、そういう方向でも考えてみます、、、。
+4
-2
-
2487. 匿名 2020/05/17(日) 01:30:34
>>2480
はい
買いませんでした
+5
-0
-
2488. 匿名 2020/05/17(日) 01:30:48
>>2480
よく見たね気付かなかった。笑
しかしキモいほどの量だね。+5
-0
-
2489. 匿名 2020/05/17(日) 01:30:57
>>2392
浮かれちゃってて世田谷の話してる人の中でこの人にだけ共感性羞恥心みたいなの発動するわ…
この人だけね
この人と同じ主張の人には思わないけど+0
-2
-
2490. 匿名 2020/05/17(日) 01:31:14
>>2478
誰もディスってないと言いたかっただけ。
ディスりたいみたいと言われたから+1
-1
-
2491. 匿名 2020/05/17(日) 01:32:02
ICUといっても感染症病床とそれ以外は明確に分かれているし、部屋やベッド数があればいいという問題でもなくスタッフが必要
重症化の恐れがある人に素早く対応できる体制を整備しなければならないが、軽症中等があまりにも放置されすぎててそこからの重症化を拾えてない
まず保健所の電話がつながらない
+3
-0
-
2492. 匿名 2020/05/17(日) 01:32:14
>>260
勘弁してよ…+19
-0
-
2493. 匿名 2020/05/17(日) 01:32:21
>>2481
出勤してるなら変わらないじゃん
ストレスでは?+4
-0
-
2494. 匿名 2020/05/17(日) 01:32:28
台湾人の人がツイートしてたけど中国の死者は少なくとも64万人だって。
隠蔽が民間→アメリカ調査でばれたそうな。
武漢では第三波で全員PCR検査実施。
そんな中、日本と武漢の貨物定期便が海空共に再開。+16
-3
-
2495. 匿名 2020/05/17(日) 01:32:32
>>2441
間違えてねーじゃん!だから何だ?+1
-1
-
2496. 匿名 2020/05/17(日) 01:33:15
>>2481
横ですけど、本当です。免疫機能が下がってきてますよ。手のひらだけで良いので毎日最低5分は浴びてください。+1
-1
-
2497. 匿名 2020/05/17(日) 01:33:44
>>2472
たっか!!!!
バカにしてるなー。
優秀なマスクの超快適マスクの二倍じゃん+5
-0
-
2498. 匿名 2020/05/17(日) 01:33:53
+5
-0
-
2499. 匿名 2020/05/17(日) 01:33:54
>>2011
横だけど、福岡すみの私でもアキダイの店長はしってる。
+5
-1
-
2500. 匿名 2020/05/17(日) 01:34:33
>>2481
横レスですが日光はコロナ対策にしても健康対策にしても適度に必要ですが、日光アレルギーの人は避けるのも大事でしょう
頭皮の治療はしてますか?薬局でも今頭皮のかゆみに対する薬がたくさん出ていますし、一度クリニックにかかってみては+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
外出を厳しく制限してきた欧米諸国が緩和の方向に動いている。日本も5月14日、緊急事態宣言を39県で解除した。しかし制限が緩和されたからといっても油断はできない。今後も感染は続き、死者も出る。特効薬やワク…