ガールズちゃんねる

東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス

4459コメント2020/05/25(月) 20:12

  • 501. 匿名 2020/05/16(土) 17:57:39 

    >>489
    横だけど、結果的に3.4%になる検査数なら、十分なのでは?

    +14

    -8

  • 502. 匿名 2020/05/16(土) 17:57:48 

    >>486
    でもさあ、もし隠蔽するにしてもこんな急激に減らさないと思うよ?

    +13

    -2

  • 503. 匿名 2020/05/16(土) 17:57:52 

    >>196
    吉村知事の会見の次の日に小池知事の会見聞いたら、小池知事の話し方にすごく安心感を覚えたわ。

    +52

    -4

  • 504. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:06 

    >>464
    あなたマスコミだけ信じてんだねw

    +2

    -13

  • 505. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:07 

    >>414
    どうしても不安を煽りたいんだろうね。そして面白いほど皆それに食いつく!

    +18

    -1

  • 506. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:11 

    >>500
    父さんの会社が倒産したよ

    +10

    -7

  • 507. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:13 

    >>465
    そんなに悔しいの?w
    イラッとしちゃったの?

    +5

    -8

  • 508. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:16 

    >>491
    ふーん
    じゃ自粛もいらなかったね

    +11

    -1

  • 509. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:19 

    >>492
    5割感染経路不明やんけw

    +6

    -5

  • 510. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:30 

    >>106
    大阪が独断で動くから周辺自治体が仕方なく足並みをそろえる羽目に
    吉村知事は足並みそろえてもそろえなくても感染者増えるリスクを周りに背負わせること何とも思わないのかな?

    +49

    -12

  • 511. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:35 

    >>469
    不安になりすぎる人が感染者以上に医療を圧迫する日も近いと思うよ。味覚障害とか煽ってたけど、普通に風邪ひいてもご飯不味く感じたりするし。これから咽頭痛や高熱の続くアデノも流行り出すし、ますます風邪で騒ぐ人増えそう。

    +18

    -4

  • 512. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:41 

    >>389
    感染数はどうやって操るの?ほんと教えて陰謀論者さん。

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:42 

    >>478
    健保組合によっては「家族は自分で予約して」だからスルーしちゃう人もいるかも。
    自分も昨年は書類が届かずスルーしてしまった(手続きすれば書類は貰えたんだけど)
    反省して今年は行きたいんだけど、いつ頃がいいんだろうか?

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:47 

    >>509
    2人のうち1人だから普通だわ!

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:55 

    >>497
    噂って簡単に広まるんだよ
    特に私の大学規模小さめだから

    +3

    -9

  • 516. 匿名 2020/05/16(土) 17:59:01 

    >>451
    感染したとしても言わないでしょ。

    +7

    -1

  • 517. 匿名 2020/05/16(土) 17:59:38 

    >>507
    必死だね。そんなにクレープ食べたいの?

    +1

    -13

  • 518. 匿名 2020/05/16(土) 17:59:50 

    >>500
    見たいんでしょ
    コロナが増えたり、日本中の企業が倒産したり学校行けなくて子ども困る事を願ってる人も居るんだろうね。
    信じられないけど

    +48

    -3

  • 519. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:01 

    >>489
    頭悪いね

    +3

    -4

  • 520. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:04 

    >>471
    働けるなら生活保護も無理だよ。生活保護は病気やらなんやらで働けない人がもらうもの。働けるけど仕事がないは違う。
    選ばなきゃ日雇いでもスーパーでもあるはずだよ?
    市町村でコロナ融資借りたら?何かしらあるはず

    +23

    -8

  • 521. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:05 

    >>36
    すればいいでしょ

    +140

    -12

  • 522. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:18 

    >>484
    なぜ突然東京都民?

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:33 

    神奈川県で5月16日、新たに12人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と横浜市、横須賀市が発表した。

    こっちが心配…

    +15

    -2

  • 524. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:44 

    >>431
    コロナの前は「マスクなんてするかよHAHAHA!!」と、冬にマスクする日本人を笑ってた外国の人たちが、コロナ後は「マスクすべき‼」てなってるし

    群れて集団免疫ができるなら、あんなに密集してる中国の人が、なぜあんなに死んだのか?
    欧米にしても、ハグ・キス・握手など、日本人よりもずっと密接な文化の国で、なぜ感染者が日本以上に爆発的に増えて死者も多かったのか? 色々と疑問だね。

    +18

    -0

  • 525. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:49 

    >>6
    ああ、テメーらが頑張って自粛した成果が出たな!褒めてやるよ

    +6

    -16

  • 526. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:51 

    >>502
    実際ガクッて減るのに緩やかに減ったらその方が怪しくないか?

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:14 

    >>508
    医療と研究の現場を支えてるのが国民の自粛ですよ
    あなたの自粛も立派な協力だよ

    +5

    -3

  • 528. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:14 

    >>106
    国のトップが緊急事態延長と言ってんのに、大阪独自のやり方で解除してしまい、急に来週から仕事来てね!って言われるこっちの身にもなって欲しかったわ。
    学童どーする?
    誰が子守する?
    学校も分散登校する?
    とかバタバタやわ。

    +84

    -7

  • 529. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:28 

    >>504
    答えられないからって論点ずらさないでよ
    ちゃんとしたって何?何をもってちゃんとしたって言ってるのか分からないんだけど

    +11

    -2

  • 530. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:30 

    >>440
    検査した上での陽性者の確率でしょ
    ちゃんと読んでる?

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:49 

    >>495
    まぁ新しい生活様式守らなきゃ結局は感染者また増えて自粛要請になって倒産になるから同じだけどね。
    どうしようもない

    +4

    -5

  • 532. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:55 

    >>445
    あの近所なんだけど?いつもいく。買い物するなと?家に介護者いるから旦那休みじゃないと行けないんだけど。ネットスーパーで、すべて買えるわけじゃないし。まあ、理解してくれとは言わないけど自分の言い分言っときますね。

    +14

    -30

  • 533. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:57 

    みんな死んじゃう…

    +2

    -9

  • 534. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:14 

    >>514
    そうなんだけどw
    東京の指標に合わせると、割合計算では?

    +1

    -4

  • 535. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:15 

    おーい東京はん、しっかりしとくなはれや。
    おたくが不甲斐ないけえ、日本全部がダメみたいに見られるんやんけ。
    首都が大阪やったら今ごろ完全に押さえ込んで経済まわしまくっとるでえ。
    こんな体たらくじゃあ、いつまでも東京はんに任せてはおけまへんなあ。

    +0

    -13

  • 536. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:26 

    >>190
    国より先にとか言って余計なことしたなと思う
    あそこがきっかけで自粛ムードが薄れたし
    月末どうなることやら

    +28

    -2

  • 537. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:29 

    >>13
    今さらなに驚いてるの?
    最近は毎日10人程度亡くなってる。過去最大では44人。
    ニュースをチェックしてないのか?

    +51

    -63

  • 538. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:29 

    >>517
    まさかそれが反論??
    笑うわwww

    あっ!!
    なんだ。
    自粛警察の方でしたか。
    それはごめんね。パトロールお疲れ様です!

    +9

    -4

  • 539. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:38 

    >>511
    しかも「検査して貰えない人が沢山!」の根拠はTwitterだからね…。
    いやTwitterならそんなの気軽に誰でも書くでしょ。変な人多いんだから。

    +11

    -4

  • 540. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:04 

    ここお金なくて解除させたくて必死な人がいるね
    殺伐として怖いわ
    コロナより経済!経済!

    +4

    -9

  • 541. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:14 

    >>113
    お前は何様だ?
    何もしてないのに偉そうに

    +5

    -33

  • 542. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:26 

    >>508
    いらないよ、たいしたウイルスでもないのに
    中国に損害賠償とかアホだよ

    +4

    -16

  • 543. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:30 

    >>358
    インフルエンザの場合高齢者や疾患患者以外は、毎年冬場に流行するから、自然と集団免疫に繋がってる話し聞いたけど・・・。

    +1

    -2

  • 544. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:33 

    ほら、二次被害でパンデミック
    自粛つづけようよ

    +5

    -3

  • 545. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:37 

    >>526
    いきなり減ったから怪しんでるんじゃないの?
    どういうこと?
    じゃあどういう減ら方したら納得するの?

    +0

    -6

  • 546. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:49 

    >>520
    日雇いもスーパーも断られました
    私、元々ライブハウスではたらいてて、今も定期メンテナンスで月2回だけライブハウスにいってて、それ話したら断られます
    ちなみにスーパーもドラストもコンビニも面談は6月以降と言われました
    面談まで時間もあります
    日雇いも「顔写真付きの証明書」が無いので断られます
    慌ててマイナンバー申請しましたが、届くまで2ヶ月かかるらしく、多分6月すぎます

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2020/05/16(土) 18:03:50 

    >>451
    わたしなら言わないな。バレる家族と濃厚接触者と職場だけだな。噂の的にしかならないから絶対言わない

    +12

    -1

  • 548. 匿名 2020/05/16(土) 18:04:07 

    >>40
    ありがとう涙

    都民は他県に感染広げたりして悪者扱いされてたから応援してくれる人いて素直に嬉しい。

    まだまだがんばるよ!

    +70

    -2

  • 549. 匿名 2020/05/16(土) 18:04:09 

    アビガン?投与されないの?💦
    芸能人の誰かがアビガン?でよくなったと言ってたから💦
    みんなに投与する訳じゃないのかな💦
    その辺よくわかっていなく💦

    +5

    -2

  • 550. 匿名 2020/05/16(土) 18:04:38 

    >>3
    うわぁ気弱そうなのに意外と生意気(強気)で大嫌い
    これは何?調子にのっちゃってyeah!とかやってんの?

    +13

    -45

  • 551. 匿名 2020/05/16(土) 18:04:46 

    >>515
    噂?あなたの周りそんなに個人情報漏れてるの?

    +4

    -2

  • 552. 匿名 2020/05/16(土) 18:04:57 

    >>193
    コロナとエボラを同じような理屈で考えて良いの?

    +226

    -11

  • 553. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:06 

    >>547
    職場の人にバレるやん

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:07 

    >>359
    致死率が低いから、ただの風邪っぴきって多いんじゃ無いかな⁉️

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:22 

    >>304
    するインフルだって~っていう
    コロナは症状出てから重篤化がありえなく早いし、まず検査してもらえないじゃん

    +67

    -15

  • 556. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:31 

    >>502
    そうかー。たしかに急激すぎるね。
    なんとしても東京も5月いっぱいで解除させたいという思惑があるように感じてしまって。
    政府の隠蔽体質は信用できないから。
    これからは予防しつつ活動再開していかないといけないんだろうね。

    +13

    -8

  • 557. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:58 

    >>515
    大学だけの話で語らないでよ
    そりゃ今休校中でそんなだれがコロナとかわかるわけ無いじゃん(笑)
    インフルと訳が違うんだから言うわけ無いでしょ

    +8

    -1

  • 558. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:58 

    >>412
    2週間前の結果が出るとして、2週間前に昨日は9人になるから今日は増やさないようにしないとねなんて行動するとでもいうの?あなたの言ってることの方が理解できない。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2020/05/16(土) 18:06:13 

    >>520
    スゲー上からww
    丁寧じゃなくてもいいけど、そんな言い方あるかねって人ガルに多いよなー
    ちなみに生活保護は経済困窮でも申請できるよ!

    +9

    -1

  • 560. 匿名 2020/05/16(土) 18:06:14 

    >>46
    仕方ないよね。

    第二波、第三波見込んでの解除だから。

    +80

    -0

  • 561. 匿名 2020/05/16(土) 18:06:17 

    GW明けてから、自粛が緩んでる気がする...。
    これだと第二波来るよ.....。

    +14

    -2

  • 562. 匿名 2020/05/16(土) 18:06:22 

    >>415
    はいよ。
    2019年のインフルエンザ死者数は3000人を超えている|Gelate(ジェレイト)|note
    2019年のインフルエンザ死者数は3000人を超えている|Gelate(ジェレイト)|notenote.com

    インフルエンザによる死者が増加している 日本において、2019年にインフルエンザで亡くなった方は3000人を越えています(関連死を含めれば更に多くなり、1万人を越えます。また、感染者数は約1000万人です。)。 *ちなみに、高齢化の進んだ日本は毎年2~3万人の...

    +3

    -23

  • 563. 匿名 2020/05/16(土) 18:06:52 

    >>557
    SNSというものがあってですね...
    頭弱い人はすぐストーリにあげたりするんだよ

    +1

    -3

  • 564. 匿名 2020/05/16(土) 18:07:07 

    1人でも亡くなって欲しくないけど、1日に数百人亡くなってる欧米とか恐怖でしか無いね。

    +18

    -0

  • 565. 匿名 2020/05/16(土) 18:07:09 

    >>104
    5ちゃんに行けばいいのに

    +25

    -1

  • 566. 匿名 2020/05/16(土) 18:07:26 

    >>304
    同じ条件下でのインフルの死者数が分からないからなんともいえないよね
    少なくとも今年はコロナ自粛前にインフルのピークが終わってるから比べようがない

    +39

    -2

  • 567. 匿名 2020/05/16(土) 18:07:29 

    全国の死亡者数推移
    東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2020/05/16(土) 18:07:44 

    >>350
    元ネタこれか
    おばちゃん乱入してて色々カオスw

    【令和2年5月11日】松井市長 囲み会見(途中市民の乱入でストップ) - YouTube
    【令和2年5月11日】松井市長 囲み会見(途中市民の乱入でストップ) - YouTubewww.youtube.com

    市民病院の委託業者への保障がないこと、フリーランスの市民にも保障がないことを抗議したもののようです。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:09 

    >>553
    本当だよねw
    会社でも風評被害とか聞こえて来てるのに、そこまでは考えて無かったんだろうねw

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:16 

    >>520
    ナマポは休業中の飲食店関係者とか、ネカフェで居場所がなくなった人も申請してるよ
    仕事の目処が立たないなら仕方ないんじゃない??

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:18 

    >>336
    昨年12万人が死因肺炎と確定診断されてるので単純に日割りしたら1日平均300人強。

    ただしコロナと同様に、一般の肺炎の場合にも自宅等で急死や孤独死で死因が特定されていない人もいるはずなのでもう少し死者は多い。

    +93

    -0

  • 572. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:22 

    >>546
    介護や病院の掃除とかは?まだまだあるよ。
    たぶん生活保護の申請行っても今が大変なら国から融資借りて仕事探せで終わり。20代が何も疾患なく生活保護なんて受けれないw
    ライブハウス辞めればいいし。

    +12

    -3

  • 573. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:30 

    >>539
    都合悪くなるとTwitterなんてっていうよねw
    いつもTwitterではって言うくせに

    +3

    -4

  • 574. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:48 

    >>551
    コロナが個人情報なのかは知らないけど、だいたいの学生がインスタやらTwitterやらやってるからね
    バレると思うよ

    +0

    -6

  • 575. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:53 

    >>500
    解除になってなくてもきちんと要請の範囲で営業してるお店は責められる必要ないのにね。まだ早いと思う人は行かなければいいんだもん。私は近所で再開し始めたところは、感染対策してありがたく利用させてもらってるよ。

    +40

    -2

  • 576. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:55 

    >>562
    2019年のものだから比較にならない

    +42

    -1

  • 577. 匿名 2020/05/16(土) 18:09:10 

    大阪の不満は大阪トピ立ててけろ

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2020/05/16(土) 18:09:47 

    第二波来そうだなぁ
    解除されたからって遊びに行けないな

    +3

    -1

  • 579. 匿名 2020/05/16(土) 18:09:57 

    >>447
    昨年末引っ越したばかりなんだよね。
    でもその前も風邪とか引いたら職場の近くの病院に行っていたから住んでた自宅からは1時間以上離れてた。家の近くで行ったことはなかったなぁ…説明ありがとう

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:09 

    >>574
    そんな感染しました〜って発表するバカばかりなの?あなたの大学

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:25 

    チョコレート🍫パワーでカカオパワーでお肌も蘇るしコロナも治るし一石二鳥

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:31 

    >>5
    感染者が減ってきたから今度は死者数をアピールしてきたんだよ。メディアはどうしても大衆の不安を煽りたいんでしょ。だから退院者数は報道しないんだな。感染者数より退院者数の方が上回ったから報道したくないんだろうな。とにかくマスゴミは日本を貶めたいんだよ。

    +379

    -44

  • 583. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:32 

    >>188
    あなたはコロナに洗脳されている。感染者0には、なりませんよ。
    経済悪化に目を向けましょう。これから、大貧乏時代到来ですよ。

    +16

    -2

  • 584. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:46 

    >>350
    カッパはないわー!
    自分の家族がカッパでコロナの治療するって聞いたら血の気が引くわ。

    +2

    -5

  • 585. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:48 

    交通事故死を減らせているから自粛万歳だな
    ぶっちゃけコロナで死ぬより交通事故で死ぬ方が可能性高い

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:59 

    >>517
    自粛警察きたぁ!!!

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2020/05/16(土) 18:11:06 

    >>378
    日本人がコロナに罹患し、日本人の死者が増えて喜ぶ…

    そんな発想する人は日本人じゃないのかもな

    +14

    -2

  • 588. 匿名 2020/05/16(土) 18:11:09 

    >>416
    本当?Twitterではいっぱい騒いでるのにガルではいないからみんな健康なら羨ましいと思った

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2020/05/16(土) 18:11:36 

    ココアパワーもよくてよ、カカオパワーでコロナ終息

    +1

    -3

  • 590. 匿名 2020/05/16(土) 18:11:38 

    >>489
    横だけど、ちゃんと東京都のサイトを見に行った方がいいよ。
    440の言う通り、検査数がグラフで出てる。

    5/14の検査数は、陽性者(30人)+陰性者(919人)で949人が検査されてる。

    +11

    -1

  • 591. 匿名 2020/05/16(土) 18:12:07 

    >>564
    わたしも一人でも亡くなってほしくない。
    コロナに限らずインフルエンザでも肺炎でも。

    +6

    -2

  • 592. 匿名 2020/05/16(土) 18:12:25 

    >>584
    未使用のカッパがある人は、寄附してくださいって言ってたな
    その後どうなったのか知らんけど

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2020/05/16(土) 18:12:28 

    >>498
    結局、コロナって未知で世界的に大流行し薬の認可もまだ、下りないから皆アタフタ💦不安になってしまうんだよね❗ エボラ並みの致死率が高いウィルスがコロナみたいな世界蔓延なら、日本ももっと致死率かなり上がるハズだよね。単純に考えワクチンも特効薬のあるインフルエンザに比べ治療薬の無いコロナが致死率低いって何??と不思議に思ってる。

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/16(土) 18:12:29 

    >>444
    38度で味覚嗅覚なしです。肺炎像ないから医者に拒否されました。肺炎が全てではないよね?

    +7

    -5

  • 595. 匿名 2020/05/16(土) 18:12:51 

    >>580
    発表する人いると思うよ
    それに出たら大学側から学生に知らせるだろうし、そしたら犯人探しが始まる
    あることないこと噂されると思う

    +1

    -7

  • 596. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:15 

    >>563
    あなたの大学ってそんなバカばかりなの?なのにみんな載せてないからおかしいって思うの?

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:17 

    >>572
    もう生活保護の担当に電話して聞いてみました
    一度自宅まで調査に来るみたいですが、問題なければ通るみたいです
    今月末までバイト探して無理だったらお願いすると、こちらから延ばしてもらいました
    もうスマホも解約されて(WiFiある場所で接続してます)、マスクも無いし(マスクが無いと働けないところばかりです)、家族が一人もいないのでそうしました
    家族がいないと無担保で借りれないんですよね…

    +15

    -0

  • 598. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:49 

    >>550
    過去の見てみて

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:52 

    去年インフルエンザでの全国死亡者数
    1月の1ヶ月を1日平均で換算すると
    1日平均、50人が亡くなっている
    この死亡者数と、コロナの死亡者数を比べて見て下さい
    東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス

    +3

    -5

  • 600. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:53 

    >>552
    どちらも同じ感染症よ

    +87

    -5

  • 601. 匿名 2020/05/16(土) 18:14:06 

    >>432
    毎回出るこのコメント(笑)

    +10

    -1

  • 602. 匿名 2020/05/16(土) 18:14:19 

    >>534
    東京じゃないから、東京と比べる必要はない
    安心して

    +2

    -1

  • 603. 匿名 2020/05/16(土) 18:14:41 

    >>596
    おかしいとは言ってない
    もしかかったら載せる人いそうって思うだけ
    というかなんでそんな喧嘩腰なの?

    +4

    -2

  • 604. 匿名 2020/05/16(土) 18:14:41 

    >>469
    自分でも優先順位は低いと思う。基礎疾患ないしまだ若い方だろうし肺炎ないから軽症の部類なんだろうし。
    でもそれと検査するしないは別だと思うんだよなぁ…逆にこうやって拒否されてる人たちを検査すれば陽性率上がるんじゃない?って素人考えだけど。でももう1週間以上経ったから多分検査できても陰性だわ

    +9

    -3

  • 605. 匿名 2020/05/16(土) 18:14:42 

    >>3
    昭恵さんは元気ですか。

    +20

    -4

  • 606. 匿名 2020/05/16(土) 18:14:42 

    >>595
    そんな奴いるなんて相当な馬鹿だね

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2020/05/16(土) 18:14:42 

    >>566
    そもそも今シーズンは少なかったみたいだね
    アメリカは死者数凄かったのに

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2020/05/16(土) 18:15:23 

    >>555
    ワクチンも治療薬もまだ無いしね

    +32

    -4

  • 609. 匿名 2020/05/16(土) 18:15:32 

    >>497
    赤の他人でも個人情報欲しがる人が居るくらいなんだから、濃厚接触者に当たって自宅待機になったら職場や学校に言わないとならないと思うよ

    +8

    -2

  • 610. 匿名 2020/05/16(土) 18:15:39 

    >>559
    プライドの高いこじきだね

    +1

    -7

  • 611. 匿名 2020/05/16(土) 18:15:58 

    >>602
    たぶん5割のくだりは真面目にコメントしてないと思う

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2020/05/16(土) 18:16:05 

    >>576
    横だけど、比較になるでしょ。
    2019年は年間3000人亡くなってる。関連死も含めると1万人。
    2019年って実はインフルでこんなに亡くなってるのに緊急事態宣言や自粛規制はかかってない。
    コロナも怖い感染症ではあるが、怖れすぎではないか?という考察はできる。

    +21

    -24

  • 613. 匿名 2020/05/16(土) 18:16:16 

    >>475
    MRIある脳外科近くにあるんだけど、熱ある人お断りなんだよね…痺れも病院で言ったけど、寝てるからじゃない?程度に終わった。大袈裟かもしれないけど、コロナで若い人の脳梗塞…とか見ちゃうとやっぱり不安なんだよね。足の指先も変な痛みと痒みがあるし

    +2

    -8

  • 614. 匿名 2020/05/16(土) 18:16:20 

    >>606
    馬鹿は一定数いるんだよ
    大学生に限ったことじゃないと思うけどね

    +2

    -3

  • 615. 匿名 2020/05/16(土) 18:16:21 

    アメリカは1000人規模で死んでますけどね。

    +1

    -4

  • 616. 匿名 2020/05/16(土) 18:16:49 

    全国規模で見ると退院者数が感染者数を超えたね。
    まだまだ油断は出来ないけれど、このまま良い方へいってほしいな。来週が目度かな…。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2020/05/16(土) 18:17:25 

    >>2
    亡くなった方もいるのにそんな…

    +146

    -12

  • 618. 匿名 2020/05/16(土) 18:17:25 

    >>476
    Twitterの人たちの症状があまりにもみんな似すぎていて、自分も自然とそっちに引き込まれちゃってる感じがあります。
    皆さん2.3ヶ月続いてたりするから先は長いのかな…とか思ったり悪化するのかな、とか怯えたら…なのでガルちゃんとの温度差に驚きました

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2020/05/16(土) 18:17:29 

    クレープ擁護ずっと必死すぎ

    食べたいならここで張り付いてないで、
    竹下通り行って売り上げに貢献して来なさい

    +2

    -8

  • 620. 匿名 2020/05/16(土) 18:17:56 

    >>65
    不気味かな?例年より肺炎死者数が倍増しているのに検査しないことでコロナ死者にカウントしないようにしてる韓国よりかは日本の方が数値は信用できるけどな

    +81

    -4

  • 621. 匿名 2020/05/16(土) 18:18:36 

    >>590
    だからそれ今コロナで入院中の1000人いる人も含まれてるでしょ

    +5

    -3

  • 622. 匿名 2020/05/16(土) 18:18:38 

    >>531
    新しい生活様式守るんですか?バカバカしいと思いませんか?多くの企業が倒産したら、回りまわってあなたの身にも危険が及びますよ。

    +4

    -3

  • 623. 匿名 2020/05/16(土) 18:18:46 

    >>612
    関連死1万人もいるんだ!
    やっぱりインフルも怖いわー
    コロナも怖いけど。

    +23

    -2

  • 624. 匿名 2020/05/16(土) 18:18:48 

    >>611
    大丈夫、わかってる(笑)

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2020/05/16(土) 18:19:04 

    永寿総合病院って今どうなってるの?あそこだけで42人も亡くなってるんだよね。東京都のコロナ死亡者数219人のうちの42人って多すぎだよね。

    +14

    -1

  • 626. 匿名 2020/05/16(土) 18:19:40 

    横 アビガンが来月には出回ると言ってた人いたけど、デマでしょ⁉️

    +0

    -3

  • 627. 匿名 2020/05/16(土) 18:19:45 

    >>592
    未使用のカッパ送ったけど、その後のニュースでカッパは暑くて使い物にならないって聞いた

    +13

    -0

  • 628. 匿名 2020/05/16(土) 18:19:59 

    >>603
    何をそんなにムキにみんなコロナになったらSNSに載せるはずって思ってるの?
    そこがもうおかしい

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2020/05/16(土) 18:20:01 

    >>42
    でも、解除しても結局ウイルスは消えないからインフルみたいに大流行しても仕方ない。体内に残るみたいだし。
    そんななかで、今は一人一人の意識にかかってるんだと思う。手洗いうがい人が多ければマスク、顔を極力いじらないようにするとか

    +54

    -1

  • 630. 匿名 2020/05/16(土) 18:20:16 

    >>610
    横だけど
    経済困窮でナマポが増えたの結構有名なのに、知らない人多いのね
    前年比40%増だって…

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/05/16(土) 18:20:17 

    都民はやるきないね。中国人と同じでもともと自分勝手な民族性なんだろうね。

    +0

    -4

  • 632. 匿名 2020/05/16(土) 18:20:47 

    >>597
    貯金ないの?

    +2

    -8

  • 633. 匿名 2020/05/16(土) 18:21:00 

    >>609
    そこまで思考回ってない人が二人もいて大変

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2020/05/16(土) 18:21:39 

    >>568
    正規職員と委託業者の格差問題だね
    これお金出さなかったら裁判になりそう

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/16(土) 18:21:47 

    貴様ら江戸が自粛して頑張らないと、江戸に本社ある会社が休業解除されず、いつまで経っても転職(入社)出来ない…

    +1

    -3

  • 636. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:06 

    >>599
    インフルおばさん毎度同じグラフ貼って必死だね

    +5

    -4

  • 637. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:12 

    >>627
    全国から寄付が集まってたくさん倉庫に積まれてる写真見たけど、無駄だったの?

    +8

    -2

  • 638. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:16 

    >>627
    えっ、、まじで。
    ダンボール山積みですごい量だったよね。
    どうするんだろう…

    +9

    -1

  • 639. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:30 

    >>595
    変な行動とってない限り、発表しても感染そのものを批判はされないでしょ。誰だって感染したくてするわけじゃないし。不要不急を控えて手洗いウガイを気を付けていても、運が悪ければ感染しちゃう事もあるんだから。山梨55号みたいな非常識な言動しない限りは貴方が言うような事にはならないと思うね。

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:31 

    >>37
    感染者減っても退院が減らないと医療現場が大変なことに変わりはない。
    ⬆️
    退院は増えた方が良いんじゃない?

    +11

    -1

  • 641. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:47 

    >>432
    地方と東京じゃ規模が違うから…
    大手企業も都内が多いしね…
    それでこの人数むしろ凄いわ

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:49 

    ゆとり教育で育った甘ったれが、他人のために自分の行動を我慢するなんて発想持てるわけないよ。

    +4

    -5

  • 643. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:52 

    >>625
    多いね❗❗院内感染ってあり得ないよ。コロナ以外の病気の人病気治す為に入院してるのに、感染して死んじゃた人いたけど可哀想すぎる。

    +9

    -2

  • 644. 匿名 2020/05/16(土) 18:23:03 

    >>604
    怪しい人を厳選してるのにほぼ陰性の意味分かるよね?
    怪しいと思ってる人ほとんどコロナじゃない病気なのが現実ですよ

    +5

    -3

  • 645. 匿名 2020/05/16(土) 18:23:19 

    >>597
    今すぐにでも人が欲しいって募集してる所とか無いんかな。
    それか派遣で仕事探してもらうとか
    20代で若いし見つかりそうだけど…

    +4

    -4

  • 646. 匿名 2020/05/16(土) 18:23:22 

    >>102
    これはトランプにチクらないと!
    とんでもない女!

    +52

    -0

  • 647. 匿名 2020/05/16(土) 18:23:38 

    >>1
    中国人許さん!
    中国土人、土下座して謝れ!賠償金払え!

    +74

    -4

  • 648. 匿名 2020/05/16(土) 18:23:44 

    >>484
    小池はとろいわ
    東京都民は意識低いし
    吉村・大阪府民とは雲泥の差

    +2

    -18

  • 649. 匿名 2020/05/16(土) 18:24:07 

    >>628
    別にムキになってないよw
    けど学校なり会社なりどこかしらに属してたら、家で休むか入院しなきゃなんだから報告するでしょ?濃厚接触者になる人もいるんだから。
    そしたらそこから噂広まるよね?
    そういうこと想像つかない?

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2020/05/16(土) 18:24:17 

    >>641
    それが人数換算でも東京ダントツなんだよねえ。
    人口比だと石川や富山がヤバイヤバイ言われてるけど、
    それでも東京よりはまだマシなんだよなぁ…

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/16(土) 18:24:18 

    >>633
    まあしょうがないね
    こういう人は隠し通せるつもりなんでしょう…

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2020/05/16(土) 18:24:41 

    >>597
    デリバリー業界は?ドミノ沢山募集してるんじゃないっけ

    +2

    -7

  • 653. 匿名 2020/05/16(土) 18:24:46 

    >>579
    447だけど、前の病院のカルテを開示してもらって、近所の病院に送ってもらうことは可能だよ
    ただ今の家の近所の病院に一度行ってから開示申請になるから、やっぱり1週間ぐらいはかかると思う
    かかりつけがないと対応してくれない病院や保健所は多いから、まずは今の状況で一度病院には行ったら方が良いよ

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2020/05/16(土) 18:25:07 

    >>651
    自分と会話楽しい?w

    +1

    -2

  • 655. 匿名 2020/05/16(土) 18:25:24 

    >>640
    退院者は感染者より増えてるよ。
    感染者より退院者の方が約8倍多いね。

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2020/05/16(土) 18:25:45 

    >>634
    悪いのは竹中平蔵
    今回のコロナで派遣がいかに非人間的な扱いを受けてるか再確認したよ

    +7

    -1

  • 657. 匿名 2020/05/16(土) 18:25:56 

    >>597
    今お金ないんだよね?コロナ融資は?市町村であるよ?市町村によって違うけど。なぜそれは考えないの?無利子無担保、使い方自由だよ?
    10万とか。それ借りて何故マスク買って働かないの?

    +5

    -11

  • 658. 匿名 2020/05/16(土) 18:26:00 

    >>652
    デリバリー担当なら募集してます
    二輪免許必須なので、私は持ってないので無理なんです

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2020/05/16(土) 18:26:05 

    >>639
    ひまな大学生だよ?大人しく全員が全員自粛すると思う?実際3月末に旅行行ってた人が大勢いるから、そういう人たちがかかったら色々噂されると思う

    +3

    -2

  • 660. 匿名 2020/05/16(土) 18:26:20 

    >>602
    あと読解力のない人多い
    額面通りにしか受け取れない人

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2020/05/16(土) 18:26:28 

    >>625
    院内感染だと職員は若い方が多いけど、患者さんは高齢なことが多いからね。しかも入院されてたってことは基礎疾患どころか今も闘病中だったわけだし。どの病気でも肺炎は併発すると致命的になりやすいから、そこで死亡者が増えてしまうのは必然かも…院内感染がなければ今頃元気に退院していた方も多いと思うので関係者はやりきれないでしょうね。

    +13

    -0

  • 662. 匿名 2020/05/16(土) 18:26:30 

    コロナの死亡者数だけじゃない
    東京都で新たに14人の感染を確認 11人が死亡 新型コロナウイルス

    +14

    -6

  • 663. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:09 

    >>644
    横だけど濃厚接触者とかクラスターの起きた院内だと職員全員とか手当たり次第に検査してるのもあるから実際怪しい人を特に!ってわけではないと思うよ。

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:10 

    >>163
    ちょっとわかる
    大阪モデルとか大々的にやってて恥ずかしいんだけど私だけ?
    共感性羞恥

    +57

    -3

  • 665. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:34 

    >>643
    院内感染が起きると他の病院から白い目で見られるらしいね。

    +4

    -1

  • 666. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:46 

    >>193
    死亡者が増えるのが何故収束へのサインなの?

    +245

    -15

  • 667. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:48 

    >>14
    大阪アモスの会の会員ですか?w

    +17

    -3

  • 668. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:51 

    >>3
    ぜひ一桁も用意しておいてください

    +54

    -3

  • 669. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:52 

    >>3
    安部ピースフォルダ作ってそうw

    +42

    -1

  • 670. 匿名 2020/05/16(土) 18:28:02 

    そりゃまあ今回、買い占めに風俗に地方拡散ってクズ行動ばかりなんだから、
    コロナに関して東京を擁護できる要素がひとつもないわ。
    クズさで辛うじて対抗できるのは拡散してやるジジイが何人か出た愛知ぐらいじゃないのかな。

    +1

    -4

  • 671. 匿名 2020/05/16(土) 18:28:03 

    >>242
    うるせーよ

    +16

    -15

  • 672. 匿名 2020/05/16(土) 18:28:04 

    >>649
    あなたの周りは大学でしょ?なら休校中。
    しかもこんな感染症感染してSNSなんかに載せるの相当バカだよ。
    必死すぎ。

    +2

    -2

  • 673. 匿名 2020/05/16(土) 18:28:16 

    >>592
    小学生がゴミ袋で防護服作ったのもあった…
    結局使ったんだろうか

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2020/05/16(土) 18:28:22 

    >>657
    コロナ融資無理でした
    私、奨学金500万を借りているうえ、東北大震災で家族を亡くしていて身内がいないので「連帯保証人」が用意出来ず、無担保では借りれません
    これ以上借金が増えるとどうにもならないので、区の方からも生活保護を勧められました

    +18

    -0

  • 675. 匿名 2020/05/16(土) 18:28:23 

    >>593
    薬がないワクチンがないとなると国は国民を守ろうするんだなと思えたから終息するまで頑張ってほしいね。

    +7

    -1

  • 676. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:01 

    >>264
    馬鹿には何言っても時間の無駄

    +35

    -7

  • 677. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:11 

    >>649
    そんな論破されて悔しいの?
    周りに感染者居ないならいないで幸せな事じゃない。

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:11 

    >>621
    しっかりしろ

    +4

    -4

  • 679. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:21 

    >>663
    で、Twitterの人は濃厚接触者なの?
    院内の方はそりゃ調べる必要があるでしょ。
    実際感染者出てるんだから

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:21 

    >>16
    増える事が楽しみなんだねw

    +19

    -16

  • 681. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:47 

    >>202
    セクシーからアモスへ

    +5

    -1

  • 682. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:51 

    >>664
    ソフトバンクから抗体検査キットもらうらしいじゃんw

    +15

    -0

  • 683. 匿名 2020/05/16(土) 18:29:53 

    >>515
    横です。
    コロナの感染者については自分の周囲が判断基準で、これから増える経済困窮者についても、きっと周囲で起きてないと他人事になっちゃうんだろうな。大学生なら、そろそろ自分の周囲だけじゃなくて、世の中で何が起きてるのかを考えて欲しいです。

    +5

    -1

  • 684. 匿名 2020/05/16(土) 18:30:16 

    >>413
    私もwテレビでニュース回すより早い

    +8

    -1

  • 685. 匿名 2020/05/16(土) 18:30:29 

    >>632
    貯金ないです
    23で大学を卒業して、その時の奨学金500万のローンしか残ってません
    3月4月に家賃6万とローン3万、光熱費等払ったら、お金なくなりました

    +7

    -3

  • 686. 匿名 2020/05/16(土) 18:30:41 

    >>655
    それ私じゃなくて>>37に言ってあげてくれるかな

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2020/05/16(土) 18:30:46 

    >>623
    インフルも怖いね。
    ただ今は自粛してるから自粛しないバージョンのコロナの死者数は分からないだろと反論されると答えが難しい。
    それでも今の死者数を考えると解禁ムードに持っていくべきだと私個人は思う。
    医療崩壊しないバランスで解禁してほしい。

    +10

    -2

  • 688. 匿名 2020/05/16(土) 18:31:10 

    >>264
    多かろうが少なかろうが誰かの大切な人だっただろうからね…

    +49

    -11

  • 689. 匿名 2020/05/16(土) 18:31:14 

    >>611
    暇人に付き合う必要ないよ

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2020/05/16(土) 18:31:29 

    >>658
    中の人は募集してないのか
    ケンタッキーってチャリタイプなかったっけ?

    +0

    -4

  • 691. 匿名 2020/05/16(土) 18:31:36 

    >>672
    ごめん今年大学卒業してるから社会人。
    それに休校中だろうがSNS駆使してる若者には関係ない。
    なんか全然話通じないから返信するのこれで最後にするね

    +2

    -3

  • 692. 匿名 2020/05/16(土) 18:31:55 

    >>645
    派遣会社はどこも「顔写真付きの身分証明書」が必要で、私は保険証しかないので登録も出来ません
    マイナンバーカードは先日申請したので、それが届けば登録できますが、2ヶ月半かかるみたいなので

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2020/05/16(土) 18:32:05 

    ちょっとー もう東京ウンコすぎじゃないですか?
    本気で終わらせる気ありますか?
    東京のせいでいろんなことが進まないですよ

    +0

    -11

  • 694. 匿名 2020/05/16(土) 18:32:59 

    インフルを出してコロナは大したことないという論調に持っていきたい人間がいるけど
    じゃあインフルでこんなに短期間に有名人がバタバタ死んだりするわけ?
    だいたいインフルの数字は一年通してのもの
    まだ半年もしない段階で、緊急事態宣言までして、それでもこれだけ被害出してるのに
    インフルが比較になるわけないだろ
    コロナのほうが間違いなく圧倒的に危険だわ

    +15

    -8

  • 695. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:04 

    この時期だとGWに感染したか?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:06 

    >>23
    いっつも思うけどさ、
    検査してないだけで無症状患者いっぱいいるってこと?

    =無症状患者でも陽性出たら入院させなきゃいけない=医療崩壊に繋がる=見て見ぬ振り、知らぬが仏
    ってこと?

    +12

    -20

  • 697. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:23 

    >>691
    SNS中毒なんだね
    感染しましたーってなんでもSNS発信するほど
    世の中そんなにバカじゃないよ
    御自愛下さい

    +3

    -2

  • 698. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:32 

    >>657
    脳内妄想で勝手に決めつけるなよヒス

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:33 

    >>242
    ヒステリックなコメントだなあ

    +23

    -7

  • 700. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:35 

    >>260
    えええ!絶対やめて欲しい!またウイルス持ってこられて感染者増えるの嫌だし!特に中国人関しては来ないでくれ!

    +141

    -1

  • 701. 匿名 2020/05/16(土) 18:34:04 

    >>658
    中の人?というのは製造でしょうか?募集してないです
    自転車で配送するケンタッキーは地元には無いですね

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2020/05/16(土) 18:34:20 

    >>264
    韓国と比べてだよ
    韓国が対策失敗して死者多ければ比べてたよね
    行動情報監視されようが感染者を熟知し囲いこみ
    死者は250人~に抑えてる韓国
    日本は740人~
    そういうときは見ない(比べない)よね

    +6

    -26

  • 703. 匿名 2020/05/16(土) 18:34:31 

    >>552
    感染症の番組で医者が言ってたよ
    マーズやSARSがコロナほど広がらなかったのはすぐ重症化したり高熱が出てわかりやすい
    感染者が寝込むからだって
    コロナは症状が出なかったり軽かったりする人もたくさんいるから世界中に広がってしまったって

    +217

    -1

  • 704. 匿名 2020/05/16(土) 18:35:02 

    最近減ってきたから油断大敵させない為か死亡者数公表するようになったか。新たな不安を煽らせる戦略方法だ。

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2020/05/16(土) 18:35:17 

    >>5
    こういったらなんだけど、亡くなった方が若い方ではないことを祈る‥
    20~50代でもいきなり重症化の可能性が怖いとこだよね

    +274

    -12

  • 706. 匿名 2020/05/16(土) 18:35:18 

    >>680
    増える事が楽しみなんだねw

    ↑こういうコメント本当によくわからない
    増えるかもしれないと心配するのは普通でしょう。
    どこまでひねくれてるの。

    +17

    -12

  • 707. 匿名 2020/05/16(土) 18:35:24 

    >>46
    保菌者の触ったものを除菌なんて無理だしね
    テイクアウト手渡しの方がよほど安全

    +46

    -1

  • 708. 匿名 2020/05/16(土) 18:36:59 

    >>510
    京都だけど怖さはある
    近所は結構人の流れがあるところだからさ
    関西で一番怖いのはやっぱり大阪
    最後に解除してほしかった

    +9

    -4

  • 709. 匿名 2020/05/16(土) 18:37:06 

    >>442
    どこが?被害妄想激しいね

    +1

    -6

  • 710. 匿名 2020/05/16(土) 18:37:15 

    >>693
    ウンコがウンコをウンコと言うな

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2020/05/16(土) 18:37:17 

    なにここ。感情的なコメントや暴言・煽りばかり。
    時間の無駄でした。さよなら。

    +8

    -6

  • 712. 匿名 2020/05/16(土) 18:37:36 

    >>665
    はい 単純に考え、かなり印象悪いと思います。病院の体制が悪いからと見る人沢山いるでしょうね。一回そういうイメージが付くとコロナ以外の病気でも死を連想し不安になる人多いと思う❗

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2020/05/16(土) 18:37:43 

    >>683
    考えてますよ。一応社会人になったので。

    だだ少なくとも私の周りでは聞いてないって言いたかっただけです。

    +1

    -2

  • 714. 匿名 2020/05/16(土) 18:39:08 

    >>15
    ありがとうございます! 気を緩めずもう少し辛抱、よい方向に向かいたいです

    BY 都民

    +89

    -1

  • 715. 匿名 2020/05/16(土) 18:39:22 

    >>675
    はい 早く少しでも安心したいですよね❗❗

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2020/05/16(土) 18:39:25 

    埼玉は検査数を増やして感染者を隔離するやり方に変えたのが功を奏して収束に向かいつつあるね
    4月の下旬に方針を変えて多い時は500以上やってたから、おかげで埼玉で多かった家庭内感染も無くなった

    検査数を増やすと初期は感染者が増えて医療崩壊しそうになるけど、そこを乗り切ると一気に収束に向かう
    大阪も福岡もそう

    神奈川も1日千件ぐらいやって感染者を幅広く補足しないといつまで経っても収束に向かわないよ

    +4

    -2

  • 717. 匿名 2020/05/16(土) 18:39:31 

    >>713
    だからその狭い世界の話はわざわざこんなとこでいないよねーって書かなくていいから
    そりゃみんながみんなの周りに感染者いたらもっと感染者数出てないとおかしいからね

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2020/05/16(土) 18:39:33 

    >>597
    横からごめんね
    何か売れそうな物があればブックオフとかで売れないかな?

    +8

    -4

  • 719. 匿名 2020/05/16(土) 18:40:07 

    >>706
    減ると残念がる人もいるよ

    +11

    -2

  • 720. 匿名 2020/05/16(土) 18:40:25 

    >>92
    エセ関西人の方ですか?笑

    +60

    -0

  • 721. 匿名 2020/05/16(土) 18:40:58 

    >>304
    餅なんて1月の一ヶ月で1000人以上殺してるから、コロナより取り締まった方がいいよ。とくに65歳以上の殺傷能力すごいから。

    +125

    -5

  • 722. 匿名 2020/05/16(土) 18:41:06 

    >>674
    ごめんなさい
    2011年当時は高校生だったの?
    どうして奨学金をそんなに借りるような進路を選択したのに、ライブハウスで働くことになったんだろう?
    高校時代に、学校の先生から堅実な方向を提案されなかったのかな
    看護師ならお礼奉公的な奨学金ってどこでもあっただろうに

    +16

    -8

  • 723. 匿名 2020/05/16(土) 18:41:16 

    バイトがわいてるね
    お疲れさまでした

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2020/05/16(土) 18:41:16 

    >>242
    毎日ヒスって疲れない?

    +27

    -5

  • 725. 匿名 2020/05/16(土) 18:41:32 

    >>717
    なるほどわかりました
    気をつけます

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2020/05/16(土) 18:41:57 

    >>53
    少なければいいわけじゃないんだよね。
    持病があろうが、ご高齢だったであろうが、皆さんこんな病気で死ななくて良かったはずなんだよ。

    +14

    -1

  • 727. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:07 

    >>346
    のわりには抗体?抗原?検査してもあまり見つからないような。

    +0

    -4

  • 728. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:22 

    >>679
    ごめん言ってる意味がわからない

    +2

    -2

  • 729. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:27 

    >>498
    そもそも人為的に作られたウイルスだから
    自然界の理屈は通用しないように思う。

    +12

    -1

  • 730. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:38 

    >>691
    >>515
    わたしの大学って書いてあんじゃん嘘つくな

    +1

    -2

  • 731. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:40 

    >>525
    何をそんなにカリカリしてんのかな👀 感染者数減って嬉しく無いの?

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:45 

    >>718
    ブックオフやモードオフはやっていなかったので、メルカリ等で売れる物は売りました
    売っても数千円にしかならなかったので、生活費で消えてしまいました…
    今は友達からお金を借りて生活してます

    +8

    -1

  • 733. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:48 

    >>677
    とても幸せです、おかげさまで

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2020/05/16(土) 18:42:57 

    大阪は今日2人か〜
    明日か明後日にはついに0人の速報が入るかもね

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2020/05/16(土) 18:43:10 

    >>46
    大阪血迷いすぎじゃない?
    学校行かせたくない

    +64

    -12

  • 736. 匿名 2020/05/16(土) 18:43:19 

    >>42
    何故あと2週間待てないのって思う
    収束に向かってるならより良い状況からスタート出来るしGW明けの出勤等で人が増えた状況の確認もした上での解除でも良かったと思う
    何より東京・大阪が解除可能な状況に成らないと通勤・通学での移動や物流を考えたら不安しかないし

    +92

    -8

  • 737. 匿名 2020/05/16(土) 18:43:29 

    >>646
    アメリカはもう真っ二つだよ。自由か監視か。トランプ対ファウチの背後対決だよ。かなりマジで。YouTube はWHOに沿ったコロナウイルスの規定がありこの手のものかなり消されるらしいね。
    アメリカ政府で中共の言論統制の元であるファイアーウォール破壊が議会に上がってる。
    中共解体につながるし、解体されれば多くの中国人が中共から解放されるって。日本にとっていい事かどうかわからないけど。

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2020/05/16(土) 18:43:44 

    こえー
    東京で変異重ねて致死度あげてきたね
    頼むからトーキョートミンは家でないでね

    +0

    -4

  • 739. 匿名 2020/05/16(土) 18:43:45 

    >>725
    💗

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/05/16(土) 18:44:16 

    >>366
    がんで1日1000人以上が死んでるし、肺炎で年間10万人近く死んでるからね。
    そう思うと、むしろ少ないと思うな。

    +10

    -10

  • 741. 匿名 2020/05/16(土) 18:44:24 

    >>735
    好きにしなよ

    +5

    -5

  • 742. 匿名 2020/05/16(土) 18:44:33 

    >>711
    ここはいつまでも自粛したい引きこもりニートが多いから

    +7

    -2

  • 743. 匿名 2020/05/16(土) 18:44:45 

    人はいつかは死ぬけれど、コロナさえなければ死ななくて済んだはずなんだということを忘れちゃいけないよね。

    +7

    -3

  • 744. 匿名 2020/05/16(土) 18:45:17 

    まだ弱毒化してないのかな
    最近感染した人は重症者数減ってたら良いのに

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/05/16(土) 18:45:17 

    >>40
    また活気のある東京、たくさんの人が訪れる東京に戻ってくれる日がくるよう応援します。
    頑張れ、東京都民!!

    +49

    -4

  • 746. 匿名 2020/05/16(土) 18:45:24 

    >>740
    他の病気と比べる意味はない

    何時までいってんの?

    +16

    -9

  • 747. 匿名 2020/05/16(土) 18:46:23 

    この人数のままでも、21日には解除されちゃうのかな・・・?
    1桁が2週間続いたらとかだといいのになぁ

    +3

    -2

  • 748. 匿名 2020/05/16(土) 18:46:28 

    >>728
    感染者の出た病院ならほとんどが濃厚接触の疑いがあると言う事
    濃厚接触=患者と触れたかどうかだけでは無いからね。院内にあるウイルスに触れた可能性もあるし。
    でもTwitterで呟いてるほとんどはコロナという仮定が前提の話なんだからわざわざ全員調べない。
    濃厚接触に当たる方ならもう検査されてるし、そもそも呟いてる人が体調悪いかどうかも不明。

    +3

    -3

  • 749. 匿名 2020/05/16(土) 18:46:58 

    >>253
    勘違いすんなボケ!も追加で

    +8

    -8

  • 750. 匿名 2020/05/16(土) 18:47:48 

    >>722
    高校生でしたよ!
    親からずっと「大学だけは出て欲しい」と言われていたので、奨学金を借りて大学を出ました
    まさかこんなことになると思わなかったので、周りの人と同じように返せると思ってたし…

    ライブハウスの運営、普通にみんな大学出てますよ!
    大学もしくは専門です
    ここからテレビや制作会社のスタッフになる人も多いので、私はやりたいことをやる為に東京に出てきました!
    再開後はまた戻ります!ライブハウスが残っていればですけど…

    +5

    -9

  • 751. 匿名 2020/05/16(土) 18:47:50 

    >>711
    バイトだよ。
    異様に伸びるトピと煽り方が同じ。

    +5

    -4

  • 752. 匿名 2020/05/16(土) 18:47:57 

    >>656
    今の非正規の人のルサンチマンを利用して正規の人の地位を解体しようとするのが竹中という男

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2020/05/16(土) 18:48:07 

    減ってるのか まだまだなのか?
    分からない数字がこの先も続き
    店開けてもお客さん来ないし
    この先暑くなる中マスクで通勤しなくては
    なんだか、、しんどいですよね。

    +10

    -0

  • 754. 匿名 2020/05/16(土) 18:48:51 

    >>242
    何で頑なにそんな否定したがるの?
    素朴な疑問

    +25

    -4

  • 755. 匿名 2020/05/16(土) 18:49:29 

    >>3

    浅田真央ちゃんの叔父ですって言われても疑問に感じない共通する物を感じる(´・_・`)

    +61

    -5

  • 756. 匿名 2020/05/16(土) 18:49:45 

    >>712
    コロナの前から院内感染は白い目で見られるって記事見たことある。
    院内感染って何かしらの原因があるらしいね。
    感染力の強いコロナだから仕方ない、ってことでもなさそう。

    +16

    -0

  • 757. 匿名 2020/05/16(土) 18:49:57 

    >>8
    そう言えば、GWの結果で爆上がりして200人超えるとか豪語してた人見てるかな

    +69

    -11

  • 758. 匿名 2020/05/16(土) 18:50:03 

    >>722
    確かに看護の方が安定してるだろうけど、若い頃って自分のやりたい事を追いかけがちよね!
    夢見がちと言うかさ
    みんながみんな貴方のようにしっかり将来を見据えて生きてるわけじゃないから、そんな責めないであげなよ(苦笑)

    +10

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/16(土) 18:50:46 

    >>82
    >>492
    いや、神奈川県12人みたいよ
    コロナ 横浜市などで10人感染|NHK 首都圏のニュース
    コロナ 横浜市などで10人感染|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    横浜市と神奈川県横須賀市は16日、支援学校の教員や看護師などあわせて10人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しまし…


    +34

    -1

  • 760. 匿名 2020/05/16(土) 18:50:51 

    >>532
    旦那に会社帰りに買ってもらえば良いじゃん

    +27

    -4

  • 761. 匿名 2020/05/16(土) 18:51:07 

    >>13
    癌で1日1000人が亡くなってます…(小声)

    +303

    -28

  • 762. 匿名 2020/05/16(土) 18:51:29 

    >>757
    GWの結果って来週以降じゃね

    +69

    -6

  • 763. 匿名 2020/05/16(土) 18:51:52 

    >>22
    横ですが、司法試験も5月だったんですが延期されてました。でも、8月にあることになったので、国家試験もそのくらいではないでしようか?

    +91

    -1

  • 764. 匿名 2020/05/16(土) 18:52:01 

    >>572
    生活保護申請してる20代増えてるよ!
    「受けれないww」というのは何処から?

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/05/16(土) 18:52:14 

    他の国も減ってくれー

    +0

    -2

  • 766. 匿名 2020/05/16(土) 18:52:15 

    緊急事態宣言を解除するためにオリンピックのときみたいに数を少なく偽って、また実は後から申告漏れがどうとか言って実は未だに100人越えてそうで恐いです。

    +7

    -6

  • 767. 匿名 2020/05/16(土) 18:52:31 

    大阪はずっと一桁で落ち着いてる
    今日は2人で感染源不明は0人
    検査数は400〜500でピーク時よりほぼ変わらないか少し減ったくらい
    このまま収まってほしいけど、第二波はあるんだろうな…
    ワクチン、特効薬早くできますように。

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2020/05/16(土) 18:52:51 

    どんどん死んでいけばいいよ
    日本は国土狭いし

    +3

    -25

  • 769. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:01 

    >>29
    隠蔽なんてしてもすぐに医療従事者からバレるよね

    +74

    -6

  • 770. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:15 

    >>730
    3月まで在籍していた私の大学です

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:17 

    >>757
    見てるわけない
    ついでに「ニューヨーク」の人も知らん顔してるでしょう

    +30

    -3

  • 772. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:22 

    >>396
    検査できないまま3ヶ月過ぎてから肺炎になってた人とかいたよね。むしろ陰性二回で退院したTwitterの人達もまだ体調悪そう。でもそういう人は病院からのフォローがあるからいいよね。
    長ければ重症化しないとも限らないし、不安だろうね。お大事にね。

    +6

    -1

  • 773. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:28 

    >>129
    私もだよ。免疫落ちてコロナに勝てない体になっちゃうから晴れたら少しお散歩してね。

    +22

    -2

  • 774. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:32 

    韓国“クラブ集団感染”「4次感染が発生」…関連感染者は計162人(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    韓国“クラブ集団感染”「4次感染が発生」…関連感染者は計162人(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    韓国ソウル イテウォン(梨泰院)の“クラブ集団感染”関連の累積感染者数が162人に増えたことが確認された。また4次感染の事例も初めて発生した。韓国中央防疫対策本部のクォン・ジュンオク副本部長は今日(

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:40 

    >>582
    そろそろみんな気づく頃だね。
    インフルエンザや肺炎などのデータと比べて、ここまでする必要あったのかと…
    アメリカでは自粛ふざけんな!のデモも起きてるし。
    世界中のマスコミと政府がグルになれば、大衆はいとも簡単に騙されてしまう。
    ビルゲイツはニヤニヤ笑ってるでしょうね。

    +24

    -41

  • 776. 匿名 2020/05/16(土) 18:54:15 

    >>761
    洗脳日本
    ただし結果オーライw
    でもさすがにやばいよな?あー狂ったように笑いたい。

    +14

    -55

  • 777. 匿名 2020/05/16(土) 18:54:25 

    >>706
    実際増えることを願っているコメントが多いよ。本当に日本の心配してるコメントなんて、1%にも満たないだろうな。
    ガルの中のパヨクと、反日。
    日本を叩きたい材料が無くなるのが残念みたい。
    だから必死だよ。

    +7

    -4

  • 778. 匿名 2020/05/16(土) 18:54:31 

    >>65
    アホか?
    新規の感染者数の増減と死者の増減には1~2週間のタイムラグがあるだろうが。

    +50

    -7

  • 779. 匿名 2020/05/16(土) 18:55:03 

    >>756
    コロナは無症状多いから仕方ない気がするけどね。インフルや胃腸炎系は管理かなぁって気がする。

    +2

    -4

  • 780. 匿名 2020/05/16(土) 18:55:12 

    >>18
    何がやねん

    +5

    -3

  • 781. 匿名 2020/05/16(土) 18:55:30 

    >>582
    何のアピールにもならねぇよwwwwってwww

    +4

    -4

  • 782. 匿名 2020/05/16(土) 18:56:15 

    >>722
    奨学金平均400万だからね、そんなにじゃないと思うよ
    この人23で大学を卒業したらしいから5年通ってれば妥当でしょ?
    ただ、運は悪かったよねー
    ライブハウスで働いてて身寄りがいなかったら、24歳じゃなんの経験も無いしピンチでしょ

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2020/05/16(土) 18:56:27 

    >>5
    本当に正しく怖がろう!

    +33

    -10

  • 784. 匿名 2020/05/16(土) 18:56:30 

    >>750
    テレビ局や映像関係の会社、就職活動しなかったの?
    ああいうとこ新卒枠あるじゃん。
    中途も結構いる業界だから受ければ?

    +3

    -5

  • 785. 匿名 2020/05/16(土) 18:56:43 

    >>174
    一時だけでも経済回したいんじゃない?直ぐ感染者増えてまた自粛だからたかが知れてるだろうけど、その繰り返しになるんだと思う。

    +27

    -1

  • 786. 匿名 2020/05/16(土) 18:57:25 

    >>750
    横だけど、ライブハウスで働いてたなら雇用されてたんだよね?
    勤務先から雇用助成金でないの?
    もし、フリーでやってたとしても個人事業主だからそれこそ無利子無担保でお金借りるもしくは個人事業主用の給付金とかあると思うけど

    +3

    -3

  • 787. 匿名 2020/05/16(土) 18:57:31 

    >>688
    そりゃ人間いつかは何かしらで死ぬじゃん。
    それキレイ事じゃね?

    +15

    -12

  • 788. 匿名 2020/05/16(土) 18:57:32 

    経済を回せって言う人は医療崩壊してもいいんだろうか
    東京都は病床数がギリギリの状況なんだからそれがある程度余裕が出てくるまで
    は自粛は仕方ないと思うんだけど

    +5

    -9

  • 789. 匿名 2020/05/16(土) 18:58:06 

    >>13
    アメリカってなんで一日に2000人も死者を出すんだろう。やっぱり今からでもBCG注射をするべきじゃないかな。軽傷者も家で待機しろって言われてるらしい。ただでさえ医療体制が厳しいのに…アメリカが収束しない事には経済が矯正できないよ。

    +149

    -42

  • 790. 匿名 2020/05/16(土) 18:58:16 

    >>775
    日本はまだ千人未満だからわかるけど、アメリカは約9万でそのうちに10万以上になりそうなのに自粛ふざけんなとデモって普段どんなけインフルや肺炎で亡くなってんだ!

    +23

    -1

  • 791. 匿名 2020/05/16(土) 18:58:22 

    >>734
    大阪凄いね。人口も都内より少ないけど、頑張ったね❗知事の力かな!?

    +2

    -3

  • 792. 匿名 2020/05/16(土) 18:58:24 

    >>746
    冷静にコロナについて考えるなら比べる必要あるでしょ。

    +9

    -5

  • 793. 匿名 2020/05/16(土) 18:58:37 

    >>676
    どっちがバカなんだろう?

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2020/05/16(土) 18:59:28 

    >>784
    知り合いが経営してるライブハウスから声がかかったので、就活せずに入りましたよ
    ライブハウスに行ったことありますか?
    生で聴く音楽を味わってしまったら、テレビ等は面白くないですよね!?
    今この状況なのでそんな事も言ってられないけど…
    お世話になった会社なのでいきなりは辞められないけれど、落ち着いたら中途採用も考えてみます
    親身になっていただきありがとうございます!

    +2

    -9

  • 795. 匿名 2020/05/16(土) 18:59:37 

    >>3
    本当あなた好き(笑)

    +15

    -7

  • 796. 匿名 2020/05/16(土) 18:59:39 

    >>140
    東京の検査数は一週間単位でみるとむしろ減ってるよ

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2020/05/16(土) 19:00:03 

    >>756
    研修医が飲み会したりとか、意識が低い病院もあるもんね。

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2020/05/16(土) 19:00:10 

    >>739
    横だけど、このハートさんよく見かけるわw

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2020/05/16(土) 19:00:18 

    >>764
    申請しても下りないのも沢山。そして申請してる20代のほとんどは精神疾患での手帳あったりだよ。
    鬱や発達障害の。

    +3

    -2

  • 800. 匿名 2020/05/16(土) 19:00:21 

    >>551
    個人情報ダダ漏れだろうよw
    山梨の件知らないのか

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2020/05/16(土) 19:01:08 

    安倍さんがライブハウス名指して坂上忍が怒ってたけど、大阪や東京と実際に感染が何度も確認されてクラスター出たから仕方がない

    +24

    -2

  • 802. 匿名 2020/05/16(土) 19:01:14 

    >>787
    感情論に陥って、冷静にデータを見れない人っているよね。
    マスコミの思うつぼなんだけどね。

    +18

    -5

  • 803. 匿名 2020/05/16(土) 19:01:40 

    >>761
    でもさ、癌はそれぞれ闘病期間があっただろうけど、コロナは長くて発症から1、2ヶ月で死んでしまったと思うと怖すぎるよ

    +232

    -16

  • 804. 匿名 2020/05/16(土) 19:02:01 

    >>612
    インフルはじわじわと感染が広がる
    コロナは爆発的に感染が広がる
    スピードの違いが問題なんでしょうね
    一気に患者が増えると、医療現場がパンクするから

    そこをコントロールする方法をとってるのが日本で
    自粛と経済活動のバランスを考えて、ギリギリまで緊急事態宣言しなかった

    でも、これ以上の自粛は日本経済が危ないから、少しずつ解除して行きますよ
    ただし、また増えるようなら、再度自粛しますよ
    て感じで、日本は上手い具合にやってると思う
    この調子で、コロナとは”のらりくらり”と付き合っていく方法で
    良いんじゃないかと思う

    +42

    -0

  • 805. 匿名 2020/05/16(土) 19:02:25 

    >>775
    アメリカは自由か不自由かではなくて自由か死だもんね。気付いた人々は必死だわ。

    +19

    -0

  • 806. 匿名 2020/05/16(土) 19:02:40 

    >>23
    検査してるし医師が必要と判断したら100%検査できてるよ

    +49

    -21

  • 807. 匿名 2020/05/16(土) 19:02:58 

    >>746
    だからといって、無視していいことでは無い。
    日本でのインフルエンザの潜在的な怖さは改めて、死者数の数字と共に再認知されるようになったから。全て事実。交通事故、大気汚染、人間が目を逸らしてきたところに、本当に身近な死因が潜んでると自分は思う。

    +10

    -4

  • 808. 匿名 2020/05/16(土) 19:02:58 

    >>791
    ライトアップのおかげや
    緑の太陽の塔見たいからな

    +2

    -2

  • 809. 匿名 2020/05/16(土) 19:03:12 

    とにかく中国人来るな!!!!

    +24

    -0

  • 810. 匿名 2020/05/16(土) 19:03:21 

    >>730
    よく読めよ

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2020/05/16(土) 19:03:33 

    >>750
    そうですか
    日大芸術学部だったら、まあ地方から上京してそういう系統の勉強する価値はあるかなあと思うけど

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2020/05/16(土) 19:03:36 

    >>779
    コロナは初のことだから最初のほう甘く見てた病院はあったようだよ。
    よくなってきたから一般病棟に移したりとか。
    院内感染は理由がありそ。

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2020/05/16(土) 19:04:04 

    >>803
    院内感染や老人施設感染だと、そういう弱った人がトドメにコロナって事だよね。
    掛かると危ない人集まってるから。

    +66

    -0

  • 814. 匿名 2020/05/16(土) 19:04:09 

    >>767
    他の地方でも院内感染起きて集団感染なければ減って来てる
    これからは集団感染を防ぐ事を中心に考えなければならないね

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2020/05/16(土) 19:04:19 

    >>802
    本当それ。

    なぜコロナで死ぬのが可哀想で、その他で死ぬのは可哀想じゃないのか?

    そんな書き方してる。

    +14

    -10

  • 816. 匿名 2020/05/16(土) 19:05:05 

    >>786
    雇用はされてないですね、個人事業主です
    契約書も特になく雇用というのがこの業界は普通です
    ご存知かと思いますが、今大問題になっている確定申告の「事業所得」でないと、持続化給付金の申請が通らないんです
    私は「雑収入」で申告していたので、2019年の事業所得は0になってしまい、今政府の対応を待っている状況です
    これがいつになるかわからず、8月とか9月までは給付金がもらえない、もしくは最悪何も補償無しになります…

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2020/05/16(土) 19:05:06 

    >>532
    だから買い物に来てた人もあんた見たいな事情があったんでしよ
    自分の事は棚に上げて他人批判ばかりなんだよな

    +64

    -2

  • 818. 匿名 2020/05/16(土) 19:05:07 

    >>296
    元々甘いもの好き?急に甘いもの欲しくなる時は脱水症状の可能性あるって。後ストレス。

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2020/05/16(土) 19:06:04 

    >>554
    風邪の原因の殆どがコロナウイルスみたいですからね
    今回はそれが新型って事だけど、結局は風邪なんですよね

    +5

    -8

  • 820. 匿名 2020/05/16(土) 19:06:11 

    >>180
    神戸は国より早く家賃補助に動いてくれるとのこと
    これで少しでも事業者の方々の延命につながることを願う

    家賃免除したオーナーに補助金、神戸市長「なんとか持ちこたえて」(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    家賃免除したオーナーに補助金、神戸市長「なんとか持ちこたえて」(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    神戸市は5月14日、新型コロナウイルス感染拡大で甚大な影響を受けた店舗の負担を軽減する「店舗家賃負担軽減補助金」の詳細を発表。久元喜造市長が、「神戸市役所」(神戸市中央区)でおこなわれた定例会見で詳

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2020/05/16(土) 19:06:38 

    >>2
    不謹慎だがドラヤキ百科が気になる

    +98

    -7

  • 822. 匿名 2020/05/16(土) 19:06:45 

    >>786
    無利子無担保の件は、既に500万奨学金で無利子無担保(保証人無し)で借りているので、国の制度でこれ以上無利子無担保では借りれないんです
    身元保証人がいれば借りれるけど、お恥ずかしながら頼めるような人もいません

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/05/16(土) 19:07:18 

    >>284
    私も。お局の相手をしなくてすむので、テレワークが本当に快適。もう元には戻りたくない。

    +31

    -3

  • 824. 匿名 2020/05/16(土) 19:07:19 

    >>721
    餅に関しては年末に総理が会見して自粛するよう呼びかけたほうがいいね。

    あと風呂場も年に溺死で5000人、ヒートショックによる脳や心臓の関連死で19000人も視に追いやってるから高齢者は自粛させるべきだね。

    +89

    -1

  • 825. 匿名 2020/05/16(土) 19:07:28 

    気の緩みがて言うけどなら解除しない方が良い

    +1

    -2

  • 826. 匿名 2020/05/16(土) 19:07:57 

    皆さんはどうなったら解除しても良いと思いますか?

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:01 

    >>98
    自粛警察がおる

    +38

    -0

  • 828. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:02 

    >>799
    いや、最新情報確認してみて!精神疾患なくても20代で通ってるから!なんで嘘の情報を流すの?

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:09 

    >>803
    死んでしまうのは本当にまずい人だけ。例えば基礎疾患があったり。あの力士さんも糖尿病だった。
    そもそも肺炎って、特に高齢者の死亡が多いんだよ。つまりコロナに限らず、インフルエンザ肺炎だろいが、肺炎は闘う本人の状態次第でぽっくりいってしまうよ。若い人も侮れないというのは、もうはるか昔からの共通認識。

    +58

    -3

  • 830. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:16 

    >>794
    ライブハウスもクラブも行ったことあるよ。
    確かに音楽やってる人テレビとか映像行く人多いかも。
    若いうちはいいけど30近くなってバイトしかしたことなかったら就職自体が厳しくなるからね。
    早いほうがいいよ。

    +6

    -2

  • 831. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:34 

    子供食堂に頼らないと子供に食べさせられないなら、ホイホイ産むな。

    +8

    -4

  • 832. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:42 

    コロナトピの皆んなの口調の刺々しさが怖すぎる

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:53 

    >>801
    海外記事でもクラスター発生の原因だから
    人の集まるクラブとかよくないと言ってるし
    オンラインですればいいし

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2020/05/16(土) 19:09:01 

    >>815
    コロナさえなければ…(涙)ってね。

    車さえ走ってなければ…餅さえ売ってなければ…インフルエンザさえ流行らなければ…

    コロナがなくても人は死んでる。
    データを客観的に比べないと、コロナの脅威ってはかれないのに。

    +15

    -4

  • 835. 匿名 2020/05/16(土) 19:09:10 

    >>826
    東京神奈川で1桁と0人が続いたら

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2020/05/16(土) 19:09:22 

    >>798
    いやん💗気づいちゃった?

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2020/05/16(土) 19:09:33 

    >>782
    いや、後ろ盾もない人が借りる奨学金の額としては、ちょっと厳しいんじゃないの?って

    +6

    -1

  • 838. 匿名 2020/05/16(土) 19:09:42 

    >>811
    当たりです!通ってました!
    もしや先輩ですか!?

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2020/05/16(土) 19:10:09 

    >>1
    感染者数が減ると、検査してない陰謀論を叫ぶ人が出てくるけど、増えると出てこない不思議
    あと、突然死亡者数を出して来たけど退院者数も出せと思う

    +37

    -2

  • 840. 匿名 2020/05/16(土) 19:10:15 

    巣ごもり騒音
    クソガチをちゃんと躾ろ。
    躾けられないなら産むな。

    +3

    -3

  • 841. 匿名 2020/05/16(土) 19:10:18 

    >>688
    これは自分に酔ってますわ。

    +10

    -6

  • 842. 匿名 2020/05/16(土) 19:10:43 

    >>688
    それは交通事故死でも同じ
    あなたの運転で死亡させる事もあるよ
    車捨てる?

    +10

    -5

  • 843. 匿名 2020/05/16(土) 19:10:46 

    >>819
    いや風邪の最大の原因はライノウイルスで30~50%を占めます。

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2020/05/16(土) 19:10:48 

    >>792
    まだコロナは治療薬やワクチンなどの正確な対処法が確立されてない状態で他の病気と比べるのは無意味

    +4

    -2

  • 845. 匿名 2020/05/16(土) 19:11:11 

    夜の街が営業再開したらまた一気に増えるよ
    溜まってるバカな男たちが一気に繰り出すから

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2020/05/16(土) 19:11:28 

    >>768

    このコメントとプラスの量で、このトピには負け犬の最低なゴミが多いことが分かった

    +8

    -2

  • 847. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:09 

    大気汚染が原因の疾患で世界で年間700万人亡くなってる

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:09 

    この間旦那が友達から今年の冬、東京行けたら遊びに行こうって誘われたらしい。お互い子どもがいるのによくそんなこと言えるなと思う。怖くないのか。東京なんてしばらく行けない。

    +3

    -3

  • 849. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:10 

    東京は人口も多いし他県から仕事で人が集まるし大変だと思う。
    西日本だから余計思うよ。
    本当に中国憎いわ。

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:31 

    >>836
    やっぱりそうだw

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:37 

    >>804
    問題はその狭間で働く人だね。後贅沢を覚えたら辞めれない。生活の質を落とせない。お金だけの問題じゃなく、行きたい所にいく(自由)とかいわゆる趣味とかエンタメとか。好みは自由で仕事や生活できてたら後は好きにって生き方してたから仕事や生活だけで生きていけない。メンタルがもたない。飲みに行くとかもアイドルの握手会のために働いてる人とかもいるし。
    そしてそこで働いてた人がどうやって生きていくかだね。

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:39 

    >>629
    そうだよね❗率直に今は予防に励むしか道が無いよね👍 解除されようがされなかろうが動く人は動くし、解除されても自粛する人はするだろうから考え方が分かれるよきっと。

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2020/05/16(土) 19:12:55 

    >>703
    意志は無いが、自然の摂理としてウイルスは宿主を殺したり寝かしつけたりしたら拡散できないんだよ
    SARSやMERSではコロナの戦略は失敗してるだよ
    10年越しに注視すべきコロナ属の変異があるが、今回ばかりは重症化させることなく拡散に意向してると思われるんだ
    これを「感染力が高くて怖い」ととるか「重症化しない無症状もある」ととるか?だよ

    +57

    -3

  • 854. 匿名 2020/05/16(土) 19:13:10 

    >>837
    私の事ですみません…
    20歳まで叔父がいたので、その時は問題なく通りました
    数年前に叔父もなくなり、本当は代わりの身元保証人を立てなければならなかったのですが、特例で許可されました

    あまり詳しく話すと身バレするので、色々と補足できずすみません!

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2020/05/16(土) 19:13:11 

    >>46
    いやなら辞めれば?
    あなたには辞める権利がある
    なんでも行政のせいにするのは筋違い

    +14

    -26

  • 856. 匿名 2020/05/16(土) 19:13:28 

    >>769
    上からの指示なら末端の医療の人は知らないまま

    +12

    -8

  • 857. 匿名 2020/05/16(土) 19:13:31 

    >>13
    退院するか死亡するかしないと人工呼吸器あかないんだよね、哀しいことだけど

    一旦人工呼吸器つないだら長いと2ヶ月、もっと長いと死ぬまでそのまま

    みんなが良くなって退院できれば一番いいのにね…

    感染者数減っても前から入院してる人たちはまだまだたっくさんいる
    だからこれからも毎日結構な死亡者数を目にすることになるんだろうなと思うよ
    つらいことだし、そういう病気なんだと認識してしっかり気をひきしめないとね
    またすぐ感染拡大したら大変だよ

    +275

    -3

  • 858. 匿名 2020/05/16(土) 19:13:37 

    >>844
    治療薬やワクチンなどの正確な対処法が確立されれば今より感染率も致死率も下がるから、ですよね。

    +0

    -1

  • 859. 匿名 2020/05/16(土) 19:13:52 

    >>846
    私とは見えてる数字が違うみたい

    +1

    -2

  • 860. 匿名 2020/05/16(土) 19:14:21 

    >>36
    気持ちわかる
    不謹慎だが凄くよくわかる
    ずっと家族4人で過ごしたいよぉ……

    +355

    -63

  • 861. 匿名 2020/05/16(土) 19:15:26 

    妊活も再開しても良いのかな?
    2波がくるまでに妊娠したいけど妊娠中の感染が怖過ぎる

    +1

    -1

  • 862. 匿名 2020/05/16(土) 19:16:32 

    >>236
    武漢、4月8日に封鎖解除して5月9日に感染者がまた発生して増えてるらしい

    この動画がほんとだったら日本も慎重にいかないと…

    武漢ではまた・・・居住区の入り口を鉄板で塞ぐ
    武漢ではまた・・・居住区の入り口を鉄板で塞ぐ - YouTube
    武漢ではまた・・・居住区の入り口を鉄板で塞ぐ - YouTubeyoutu.be

    #武漢 #封鎖 #中共ウイルス ??ご支援のお願い?? NTDTVは世界の主流メディアが報道しない中国の真相を伝え、社会の存続の柱である伝統文化を広めています。NTDTVは米NYに本部を置く、中国共産党の検閲を受けない独立した放送局(非営利団体)です。皆様からのご支援を...

    @YouTubeさんから

    +22

    -0

  • 863. 匿名 2020/05/16(土) 19:16:35 

    バカ
    コロナウイルスが怖いんじゃなくて、肺炎が怖いんだよ

    +0

    -3

  • 864. 匿名 2020/05/16(土) 19:16:49 

    >>794
    この流れ読んでて、きっと性格が良い子なんだろうなーと思ったわ
    外野の声が全部いじめに見えてきたもの(笑)
    やれる事全部やってもダメで、生活保護も許されたら、受けても良いと思うよ!
    ライブハウスでずっと働くのはお勧めできないけど、また仕事ができるようになったら生活保護卒業すれば良いよ!
    あなたみたいな人の為にあるんだからね

    +16

    -4

  • 865. 匿名 2020/05/16(土) 19:17:27 

    色んなものと比べるのはわかるけど、コロナのせいでいきなり命を落とした人がいる。恐れてばかりで今後を考えてないなどと言われても、死にたくない。経済と天秤にかけてるけど、とにかくコロナにかかりたくない。

    +2

    -2

  • 866. 匿名 2020/05/16(土) 19:17:52 

    自粛警察て新撰組みたい

    +1

    -3

  • 867. 匿名 2020/05/16(土) 19:18:00 

    >>830
    横だけど
    ほんと上からだなー!

    +5

    -1

  • 868. 匿名 2020/05/16(土) 19:18:19 

    >>104
    せめて女のふりくらいしなよ

    +17

    -3

  • 869. 匿名 2020/05/16(土) 19:18:44 

    >>16
    増えないよ、大丈夫

    +7

    -8

  • 870. 匿名 2020/05/16(土) 19:18:49 

    >>14
    はいはいキモスキモス

    +25

    -1

  • 871. 匿名 2020/05/16(土) 19:18:54 

    >>838
    テレビ局関係の就職が多いっていうので察しただけだけど
    今のライブハウスだけじゃなくて、先輩や大学の関係者でどなたかお世話になった人に、つてが探せないかな
    なかなか入れない良いところ出ている人がこういう状況になるのは、ちょっと辛すぎる

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2020/05/16(土) 19:19:34 

    >>759
    当初より増えたのに何故+!?

    +0

    -4

  • 873. 匿名 2020/05/16(土) 19:19:47 

    >>808
    通天閣のライトアップは、かなり成功だと思う。夜になり黄色なら心理的に気をつけよう💦モードに切り替える人が多いと思うから人間の心理を利用したやり方で凄く賢いと思う。 東京もスカイツリーでコロナのライトアップしないかな・・・。

    +5

    -3

  • 874. 匿名 2020/05/16(土) 19:19:59 

    >>855
    本当にそれ思う。
    潰れそうって自営業の人には転職すればいいじゃないっと言うくせに政府のせいにする。

    学校も自分の子行かせない選択もあるのに
    なぜか政府のせいにする

    +10

    -8

  • 875. 匿名 2020/05/16(土) 19:20:08 

    >>685
    私もあなたと同年代だけど、大学生のときに少ないバイト代の中から節約しながらコツコツ貯金してたからこういう人が不思議。
    何に使ってるか分からないからあんまりこういうこと言っちゃだめかもしれないけど奨学金500万あるのにローンまで組む人は遅かれ早かれ自滅する気がする。

    +2

    -13

  • 876. 匿名 2020/05/16(土) 19:20:31 

    >>251
    お笑いはアウト!

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2020/05/16(土) 19:20:54 

    >>857
    長い例を見たらキリない。平均値が重要。

    今のところコロナで人口呼吸器を装着した人の平均離脱期間は、死亡離脱で約7日、回復離脱で約16日。
    人工呼吸器装着の死亡と回復の比率はだいだい1:1なので、合わせると約12日程度。

    +5

    -5

  • 878. 匿名 2020/05/16(土) 19:21:03 

    >>3
    でたー笑

    +14

    -5

  • 879. 匿名 2020/05/16(土) 19:21:20 

    >>268
    勝武士さんも1か月くらい入院してたしね

    +32

    -0

  • 880. 匿名 2020/05/16(土) 19:21:29 

    >>685
    500万の奨学金返済を抱えながら大学卒業したのにライブハウスかぁ…

    +12

    -3

  • 881. 匿名 2020/05/16(土) 19:21:47 

    >>36
    めちゃわかる!
    時間に追われず、ゆったり過ごせてていいから。
    旦那も飲み会に行かないし。

    +371

    -30

  • 882. 匿名 2020/05/16(土) 19:21:47 

    みんな〜💗まだまだ油断はしちゃダメよダメダメ〜💗
    がんば〜!

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2020/05/16(土) 19:21:48 

    >>867
    今時珍しいじゃん
    おばさんだもん仕方ない

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2020/05/16(土) 19:22:42 

    >>854
    申し訳ない、生活保護受けてください
    悪かった、言いにくいことばかり答えさせてしまって
    ほんとうにごめんなさい
    あなたの健康と平穏な生活
    ライブハウスの未来をお祈りします

    +16

    -0

  • 885. 匿名 2020/05/16(土) 19:22:54 

    >>36
    この人の言い方はちょっとあれだけど(そもそも本当にテレワークしてる人が書いてるかも分からないしw)私もテレワーク賛成よ。
    満員電車や会社で感染したくないからね。

    +403

    -9

  • 886. 匿名 2020/05/16(土) 19:23:02 

    手洗い消毒とかをまめにやってれば通常の生活をしてても感染しないんじゃないの

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2020/05/16(土) 19:23:13 

    >>880
    テレビでよくやる若者の貧困が頭に浮かんでせつなくなる

    +13

    -1

  • 888. 匿名 2020/05/16(土) 19:23:22 

    >>568
    これプロ市民認定されてるやつだね
    男の名前は特定されてるよ

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2020/05/16(土) 19:23:40 

    千葉県ですが、15日、16日の感染者がバングラデシュからの帰国者みたいなんだけど
    書き方がややこしくていまいちわからない。バングラデシュがヤバいから呼び寄せたのか、
    無症状病原体保有者までいる。日本人だか外人だかは分からないけど、こういうのがベッド占領してるんだ。

    +0

    -1

  • 890. 匿名 2020/05/16(土) 19:23:44 

    >>755
    似てますよね🤣

    +17

    -1

  • 891. 匿名 2020/05/16(土) 19:23:49 

    >>746
    横だけど、
    自殺や事故死じゃない限り、人間はほとんどが病気で死ぬの知らないのかな?
    その病気や病症について、客観的に比べるのに他と比較するのは当たり前のこと。

    多分知らないと思うけど、治療薬とされてる薬もそもそもは他の病気の薬なんだよ?

    こういう、無駄にマスコミのテレビウイルスに汚染されてる人の方がコロナより遥かに脅威だわ。

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2020/05/16(土) 19:23:57 

    >>803
    私は身内の闘病期間を見てきたから、本当に辛かった
    どちらが良いとかマシだとか
    どちらも苦しむ人がいるのを思い出すと
    天秤にかけないで欲しい

    +52

    -1

  • 893. 匿名 2020/05/16(土) 19:24:18 

    >>816
    エアスポット的に補助がない領域にすっぽり入ってる感じなのか…
    行政の方で早々に手を打ってくれるといいのにな
    給付金を配り始めた自治体もあるのにさ
    いわゆるお知恵拝借じゃないけど、良い手立てを考えてくれる場所ないかな
    法テラスは…違うか、何か相談できるとこ無いのかな

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/05/16(土) 19:24:21 

    >>775
    ドイツも右も左も関係なくデモ出始めてるってね。

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2020/05/16(土) 19:24:41 

    >>46
    ずっとガラガラならお店潰れてあなたも仕事なくなるやん

    +18

    -19

  • 896. 匿名 2020/05/16(土) 19:25:07 

    >>870
    僻みワロスワロス😀

    +1

    -4

  • 897. 匿名 2020/05/16(土) 19:25:19 

    >>871
    今のライブハウスもオーナーが大学の先輩なんです
    だから、すぐに辞められなくて
    オーナーからもお金を借りています…
    落ち着いたら、自分の生活の為、ライブハウス以外の仕事も検討しようと思います

    +3

    -1

  • 898. 匿名 2020/05/16(土) 19:25:36 

    >>861
    うちも新婚で子供欲しいけど、ワクチン出来てからかな。自分はしんどくても良いんだけど、胎児に影響出たら後悔してもしきれない。

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2020/05/16(土) 19:26:24 

    >>756
    712です。色んな病院携わって来たけど、ズサンな病院や看護士がおっちょこちょいの病院もあったのは事実。病院選びは慎重にしたいと思った❗

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2020/05/16(土) 19:26:27 

    死者数が多いと呪文のように繰り返す人が多いのにビックリです。
    1日の感染者数がずっと三桁だった時の感染者の方が、闘病の結果力尽きて死亡しているのです。
    感染してすぐ死ぬ訳では有りません。
    相撲の方も1ヶ月超、闘病して亡くなりました。
    ちょっと基本的な思考力に欠けるというか、はっきり言って頭が悪すぎます。

    +8

    -2

  • 901. 匿名 2020/05/16(土) 19:26:33 

    >>674
    トータル考えても震災やら色々大変な経験した割には甘いよね。身よりないのに将来性ない大学の満額奨学金。卒業後ライブハウス。それもバイトとかでしょ?
    じゃなきゃ失業手当とか休業補償あるだろうし。なんでライブハウスの休業補償はもらえないの?
    で、国の融資も無理。国から生活保護。大学から全て国にお世話なんだね。高卒のほうがちゃんと働いてたりするよ。
    がるちゃんナマポ嫌いなわりにこの人は擁護する意味わからない。働けるのにね。

    +10

    -13

  • 902. 匿名 2020/05/16(土) 19:26:49 

    >>872
    こっちが正しいよって意味のプラスじゃない?

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2020/05/16(土) 19:26:52 

    >>14
    お前ずっと粘着してんな…
    すごいな…

    +29

    -3

  • 904. 匿名 2020/05/16(土) 19:26:53 

    >>82
    神奈川は病院や介護施設の院内感染が多いですよ。
    数だけ見て騒ぐんじゃなく正確な情報を元に考えるべき。
    感染経路不明の市中感染と院内感染は別で考える必要があると思います。

    +39

    -0

  • 905. 匿名 2020/05/16(土) 19:27:39 

    >>830
    この子の大学の話が他で出てたけど、ここ出てたら経験無くてもある程度の会社は入れるはずだよ
    あなたが心配しなくても大丈夫かとw

    +0

    -3

  • 906. 匿名 2020/05/16(土) 19:28:07 

    >>546

    今、スーパーってコロナで仕事がない人が殺到してて競争率高いよね。
    私もスーパーに面接行ったけど落ちたよ。
    店長さんが応募の数がすごいと言ってた。

    日雇いの仕分けとかの軽作業も人が集中してなかなか仕事もらえないと聞いたわ。

    +27

    -0

  • 907. 匿名 2020/05/16(土) 19:28:16 

    >>4
    すぐ近所の病院でクラスター起きてびっくり。なの今日も親子総出でそのへんウヨウヨ…もうやだ。

    +9

    -8

  • 908. 匿名 2020/05/16(土) 19:29:10 

    >>883
    そっかオバサンはこうなのか
    こうならないよう気をつけましょ

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2020/05/16(土) 19:29:25 

    解除解除言われてるうちに6月には何がなんでも解除すべきって意見がすんごい増えてきたね。そして少しでもどうなってしまうんだろう…というコメント見ると口撃…。なんか怖い流れだなー…

    +6

    -3

  • 910. 匿名 2020/05/16(土) 19:29:25 

    >>905
    だからあやしい

    +2

    -3

  • 911. 匿名 2020/05/16(土) 19:29:36 

    >>674
    体調気を付けてね。しんどいけど1歩づつ前に進もう。

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2020/05/16(土) 19:29:55 

    ダイヤモンドプリンセスは、10月から日本人も含むクルーズを予定していることに驚いた。
    船会社には全く反省の色が見えない。
    アホは申し込むんだろうな。
    感染しても医療機関の世話にならないことを念書で取って申し込むようにしなければならない。

    +19

    -2

  • 913. 匿名 2020/05/16(土) 19:30:24 

    >>882
    そうね、うっかり油断したらヤられそうだわね
    コロナの野郎、どんだけぇ~!

    +1

    -0

  • 914. 匿名 2020/05/16(土) 19:30:34 

    もうライブハウスの子に強めに言う人やめなよ

    +16

    -2

  • 915. 匿名 2020/05/16(土) 19:31:17 

    >>326
    私テレワークできない職種。けどテレワークいいなと思う。こんな時に出勤したくない。
    コロナ落ち着いたらテレワークできる仕事に転職しようと思ってる。その為に色々調べたり資格の勉強してるよ。現場で働いてる人には感謝だけど、私はこういう時に守られる仕事を選ぼうと今回思った。

    +11

    -3

  • 916. 匿名 2020/05/16(土) 19:31:37 

    >>881
    まあ旦那もそのままだと減給したり仕事無くなったりする可能性あるけどね

    +27

    -2

  • 917. 匿名 2020/05/16(土) 19:32:17 

    こうなるよね

    韓国のクラブ 4次感染が発生 - Yahoo!ニュース
    韓国のクラブ 4次感染が発生 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    韓国イテウォン(梨泰院)のクラブ集団感染関連の累積感染者数が162人に増えたことが確認された。また4次感染の事例も初めて発生。梨泰院の訪問者のうち18%である2100人あまりとまだ連絡がついていない。

    +7

    -1

  • 918. 匿名 2020/05/16(土) 19:32:42 

    >>15
    ありがとうございます!
    感染者の多い世田谷区ですが、家族で頑張って自粛してます!
    頑張ります!

    +82

    -1

  • 919. 匿名 2020/05/16(土) 19:33:01 

    >>914
    私は横入りしなかったけど、ライブハウスだからこんなに絡まれたの?若いのに生活保護申請しようとしてるから?
    あの子より年上の人が寄ってたかって、可哀想になった…

    +16

    -0

  • 920. 匿名 2020/05/16(土) 19:33:24 

    他の県を解除すれば、特定警戒都道府県も気が緩むのは、最初からわかっていること。
    西村も気が緩んでいるなんていうなら、最初から全都道府県とも解除するべきではない。
    西村が考える以上に世間にはバカ、アホがいる。

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2020/05/16(土) 19:33:49 

    >>843
    残りの70〜50%は?

    +0

    -1

  • 922. 匿名 2020/05/16(土) 19:34:27 

    >>804
    インフルは流行期には週に100万人以上感染者が出ますよ。
    昨年の1月には週に285万人も新規感染しました。

    ちなみに致死率は0.1%だからそのうち約3000人が亡くなってることななります。

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2020/05/16(土) 19:34:43 

    >>816
    全収入を雑収入で申告してたの?
    なんでそうしてしまったのか分からないけど、どうしようもないなら生活保護の申請通るといいね

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2020/05/16(土) 19:34:50 

    >>909
    それに加えて、死者がどうのこうの言う人たち
    やたら上から目線で語ってるけど、医者なの?
    なんか不思議なんだよな

    それぞれ、自信満々で語るところが似てるというか
    流れを作るというか

    +1

    -3

  • 925. 匿名 2020/05/16(土) 19:35:04 

    >>889
    ほんとだ
    わけわからないね
    千葉市在住の50代男性がバングラデシュに3月13日に行って、バングラディシュ在住の30代女性一人と10代女性二人を4月30日に連れて帰ってきたってことかな
    なにそれ
    バングラディシュ人を日本に連れてきただけだよね

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2020/05/16(土) 19:35:17 

    >>907
    そういうあなたもウヨウヨしてるんだよ
    家に入ればそんな事気にならない

    +8

    -1

  • 927. 匿名 2020/05/16(土) 19:36:00 

    >>279
    検査数増やして薬が無いのに陽性者バタバタ出たらどうするんだろ⁉️

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2020/05/16(土) 19:36:11 

    >>775
    しかしながら日本はアメリカに追従する形になる。支配されるも自由になるもアメリカ次第。
    まわりまわって中国に支配されるなら絶対トランプさん応援します❤️

    +12

    -0

  • 929. 匿名 2020/05/16(土) 19:36:51 

    >>893
    持続化給付金がもらえるのであれば、生活保護の申請はもちろんしませんでした
    予定では、もう給付金が入っている予定だったので
    知り合いの弁護士や税理士にも相談しましたが、国が決めていることはどうにもならないそうです
    個人事業主で署名を集めていて、近いうちに嘆願書を出すようです

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2020/05/16(土) 19:37:26 

    >>260
    来月から普通にチャイナ来そうだし
    次は食料や日用品ごっそり買われてしまいそう

    +94

    -0

  • 931. 匿名 2020/05/16(土) 19:37:51 

    >>582
    今回のコロナに関してはマスゴミは本当にゴミだった。
    ゴミすぎる。

    適正報道もクソもない。
    今日ですら、外を映してこれだけ人が出てます。っていつまで言ってんだよアホ。もう視聴者はそういうのいらないって気付いてるわw
    今だに自粛自粛言ってるのは完全にマスゴミのウイルスに汚染されてるアホくらい。

    あのニューヨークのシングルマザーのYouTuberとかも報道して、「2週間後には絶対にニューヨークみたいになるって!!」「死体山積みになるって!!」

    どこに、そんな死体転がっとんねん。

    +146

    -13

  • 932. 匿名 2020/05/16(土) 19:37:56 

    ウィルスが消滅するのが難しいなら、当面は付き合わなければならないって事だよね。
    また、あの国からどんなウィルス来るかわからないしー
    手洗いうがいや密を避ける事はもちろんだけど、可能な限り免疫力アップもしなきゃだね。
    よく食べてよく寝てよく笑うようにしよー

    +8

    -1

  • 933. 匿名 2020/05/16(土) 19:39:39 

    >>14
    コイツも中国の犬ね

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2020/05/16(土) 19:39:41 

    解除か延長か意見は様々あるでしょうけど、どっちにしても、

    絶対こうすべき!!!わからないなんてバカだ!経済が死ぬ!人が死ぬ!自粛も再開も勝手にしろ!

    みたいな物言いが怖すぎる。

    もっともみたいな情報を貼りつけて根拠付きなんだからわかんない奴バカ、非国民みたいなやり合いは一体何なの。

    +2

    -3

  • 935. 匿名 2020/05/16(土) 19:39:57 

    このままの推移が続けば5末に緊急事態宣言解除になるのかな。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2020/05/16(土) 19:40:19 

    >>36
    それは、会社に言うことだよ

    +86

    -13

  • 937. 匿名 2020/05/16(土) 19:40:23 

    >>471
    なんかごめん、私医療従事者だからその目線で書いちゃった。
    ここまでみんな頑張ってるのにって
    仕事がなくなってる人は生活苦しいよね、ワクチンが早くできればいいよね

    +9

    -2

  • 938. 匿名 2020/05/16(土) 19:40:26 

    >>923
    全収入って年収か所得のことですか?全収入って聞いた事のない単語なので…
    全部の収入であれば、雑収入も当たり前ですが含まれてますよ
    雑収入(雑所得)は、フリーランスであればそこに書くのが決まりです
    ただ雑収入に入れてしまうと、今回の給付金からは外れてしまうので、事業所得0になってしまうことがわかり、書けと言われて書いたのに何故か通らないという矛盾が生じてます

    +4

    -1

  • 939. 匿名 2020/05/16(土) 19:41:37 

    テレワーク、テレワーク!て
    それだけで世の中回らないよ。
    現場で動く人居るから回るんだよ

    +8

    -1

  • 940. 匿名 2020/05/16(土) 19:41:55 

    >>14
    じゃあ私は肩もみ専属

    +3

    -11

  • 941. 匿名 2020/05/16(土) 19:42:01 

    >>922
    インフルのせいで医療崩壊が起こったことは無いからなあ…
    コロナのせいで癌患者の手術が延期されてしまった病院もあるとテレビで報道されてた
    コロナが特別扱いされてしまうのは、そういう事が起こったからだと思う

    +16

    -1

  • 942. 匿名 2020/05/16(土) 19:42:04 

    >>664
    私も何かゾワゾワすると思ったらそれだわw
    黒歴史になる予感が…
    アモス達ごめんよ

    +18

    -0

  • 943. 匿名 2020/05/16(土) 19:42:06 

    >>248
    コロナに限らず感染症は必ず第二波、第三波が来るから、それをどうコントロールするかって今やっているんじゃないの?この前、尾見先生じゃなかったかもしれないけど、第二波は8月9月、第三波は冬の想定フリップで説明見た気がする。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2020/05/16(土) 19:42:14 

    >>125
    なんで日光浴びなきゃいけないの?昔はそうだったかもしれないけど今は日光浴は推奨してないよ

    +2

    -17

  • 945. 匿名 2020/05/16(土) 19:42:23 

    >>897
    本人確認は保険証と住民票か年金手帳でもやりますよ
    今は運転免許持ってない人多いから
    派遣会社に問い合わせてみて

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2020/05/16(土) 19:42:53 

    >>46
    昨夜、ごった返しなのに、手袋やニトリルして買い物してる人がたくさんいて、奇妙な光景だった。ごった返しは土日の買い出しなのかな、、、

    +18

    -0

  • 947. 匿名 2020/05/16(土) 19:43:11 

    >>934
    アタシこんな情報持ってんのよ!というマウント大会かもなw

    +3

    -2

  • 948. 匿名 2020/05/16(土) 19:43:41 

    >>36
    テレワークできる職種はこれからはそうならないかな?
    会社は交通費払わなくて良くなるし
    甘いかな?

    +230

    -3

  • 949. 匿名 2020/05/16(土) 19:44:13 

    >>925
    妻子って訳でもないのかな

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2020/05/16(土) 19:44:59 

    >>546
    スーパーとかドラストはコロナ禍だけじゃなくて、
    コロナ後も継続して働ける人が欲しいみたいだから
    コロナ禍だけの繋ぎだけしか働いてくれなさそうな人は落とされる確率高いよ。
    若い人だからコロナ後に辞められてしまうと思われたかも。



    +9

    -2

  • 951. 匿名 2020/05/16(土) 19:46:35 

    >>934
    でも妄想でやイメージでいつまでも怖いと言ってても仕方無いよね。
    ずっと引きこもってて日本の経済や教育が回るわけでは無いんだから。

    +5

    -4

  • 952. 匿名 2020/05/16(土) 19:46:46 

    >>939
    混雑解消有り難いよ

    +4

    -1

  • 953. 匿名 2020/05/16(土) 19:46:51 

    >>913
    ホントよね〜💗

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2020/05/16(土) 19:47:02 

    >>931
    言いたいことはわかるけど、攻撃的で落ち着きのない喋りだなあ。各自が意思をしっかり持って暮らすべきだよねと言えばいいだけでしょう。

    +24

    -33

  • 955. 匿名 2020/05/16(土) 19:47:35 

    >>768
    うるせーよ中国人お前がシネ

    +14

    -0

  • 956. 匿名 2020/05/16(土) 19:47:44 

    >>824
    コロナで経済殺すより楽に死亡者数減らせんじゃん!今年からやるべき!
    60代以上は餅の購入禁止!これなら、たいした経済的痛手なくもっと死亡者数減らせるわ。今年の年末からやるべきだね。大々的な記者会見開いて総理自ら呼びかけないとね!
    コロナでも老人にうつしたらまずいからって子どもたち家に閉じこめられてるのに、正月だから餅は買いたいとかワガママだよね。

    +30

    -4

  • 957. 匿名 2020/05/16(土) 19:47:47 

    >>954
    ごめんね♡

    +3

    -4

  • 958. 匿名 2020/05/16(土) 19:47:58 

    >>305
    別に自己中でいいと思うよ。誰しも命が大事だし。あなたもテレワークできる安全な仕事選んでいいんだよ。

    +7

    -3

  • 959. 匿名 2020/05/16(土) 19:48:23 

    >>931
    まあでも、持病のある人や、体の弱い人からしたら、自粛は大切だから
    した方が良いと思う

    元気な人は、外にでてもいいんじゃない
    コロナには罹らないだろうし

    +93

    -3

  • 960. 匿名 2020/05/16(土) 19:48:34 

    >>568
    このおばちゃん、ホントに現場の人?

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2020/05/16(土) 19:48:34 

    >>931
    うわー…

    +12

    -16

  • 962. 匿名 2020/05/16(土) 19:49:03 

    >>930

    もう、マジで来ないでほしい!

    日本製品ごっそり買い占めやがって

    +75

    -0

  • 963. 匿名 2020/05/16(土) 19:49:09 

    感染者数あてにならない。
    検査数は何件?
    大都市東京であの検査数はないわ。
    何したいんやろ?!

    +5

    -5

  • 964. 匿名 2020/05/16(土) 19:49:37 

    >>941
    インフルエンザは薬出されて自宅療養だから、
    病院のベッドをインフル患者で埋めてしまうことがないもんね。

    コロナも特効薬ができればインフルみたいな扱いにできそう。


    +17

    -1

  • 965. 匿名 2020/05/16(土) 19:50:41 

    >>951
    だからさ今早急に解除してまたすぐに自粛になるならもう少し様子見てでもよくない?って感じなんじゃない?経済や教育っても、始まってすぐまた自粛じゃあ意味ないじゃんって。
    そこなんじゃない?もう経済や教育のために自粛は解除します!ある程度感染者は仕方ないです!ってならわかるけどそうでもないから。

    +3

    -2

  • 966. 匿名 2020/05/16(土) 19:50:43 

    >>304
    なんでインフルエンザの方が死者数多いのに、葬儀屋さんいっぱいになったりパニックにならないのかな?

    +5

    -15

  • 967. 匿名 2020/05/16(土) 19:50:50 

    >>931
    プラス10000押したい。
    本当マスゴミやニューヨークのシンママ、間違えた事言い過ぎ。
    ニューヨークのシンママはお金もらってるんんだろうね。日本のマスコミから。

    +67

    -19

  • 968. 匿名 2020/05/16(土) 19:50:58 

    >>774
    世界トップと自画自賛したK防衛はどこ行ったん

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2020/05/16(土) 19:51:06 

    >>409
    四肢親中の吉村

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2020/05/16(土) 19:51:12 

    >>964
    コロナは第一指定感染症だからだよね
    インフルもそれに位置付けされたら病床埋まって医療崩壊起こしてる

    +14

    -0

  • 971. 匿名 2020/05/16(土) 19:51:53 

    >>31
    今日10時半の集計では
    729名も亡くなっているんですよね
    悲しい…

    +15

    -2

  • 972. 匿名 2020/05/16(土) 19:51:58 

    >>966
    横です。
    通常運転だからだよ。薬もあるし、毎年の事だしね。

    +17

    -0

  • 973. 匿名 2020/05/16(土) 19:52:19 

    >>815
    癌で死ぬ→了解
    心疾患で死ぬ→了解
    脳梗塞で死ぬ→了解
    交通事故で死ぬ→了解
    自殺で死ぬ→了解
    コロナで死ぬ→ダメダメダメ!!絶対ダメ!!!どうして死んでしまったの!あなたは死ななくてよかったはずのに・・・!!

    ってくらいに感じる。

    +32

    -23

  • 974. 匿名 2020/05/16(土) 19:52:38 

    >>939
    全員テレワークにしろなんて誰も言ってなくない?
    出来る人だけでもテレワークすれば良いのよ。
    在宅でいいのに出社して現場の感染リスク高まる方が困るわ。

    +5

    -1

  • 975. 匿名 2020/05/16(土) 19:52:51 

    >>967
    無名の一般人がネットで話題になる時って意図的な何かがあるよね

    +65

    -3

  • 976. 匿名 2020/05/16(土) 19:52:51 

    喧嘩越しの人多いというかむしろそういう人しか終盤まで張り付かないのかもしれないけど異様に口悪い人多いね。コロナ鬱かかってる

    +4

    -1

  • 977. 匿名 2020/05/16(土) 19:53:04 

    >>844
    治療薬が確立されてないのに、インフルエンザや肺炎、がんと比べてもたいして多くもないって…やっぱりコロナってたいしたことないね。

    +8

    -2

  • 978. 匿名 2020/05/16(土) 19:53:27 

    >>13
    Yahooトップの死亡者数見てないの?全国だけど毎日20人前後亡くなってるよ

    +150

    -3

  • 979. 匿名 2020/05/16(土) 19:53:34 

    >>970
    横。指定感染症になってしまったからどんなに軽症でも隔離しないといけなくなってしまったんだよね。

    インフルエンザは指定感染症じゃないもんね!

    +8

    -3

  • 980. 匿名 2020/05/16(土) 19:53:43 

    >>970
    確かに。結構このウイルスのキモだね。
    表現ヘタですみません。

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2020/05/16(土) 19:54:11 

    >>967
    ありがとう♡

    +4

    -3

  • 982. 匿名 2020/05/16(土) 19:54:45 

    >>974
    がる民て0か100でしか考えられない人多いよね

    +7

    -1

  • 983. 匿名 2020/05/16(土) 19:55:07 

    >>944
    横だけど、5分でも良いから紫外線浴びないとビタミンDが足りなくて免疫帰農が低下するんだよ。もしも感染したら重症化するリスクがあるから、毎日5分手のひらでも良いから浴びた方が良い。

    +16

    -0

  • 984. 匿名 2020/05/16(土) 19:55:20 

    雑魚ウィルスに経済やられすぎ。
    これ立て直せるのかな?

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2020/05/16(土) 19:55:22 

    >>976
    今までヒステリーになって、いろいろはりつめて気をつかって暮らしてきたのが無駄だと思いたくないんだよ。

    まさかコロナがたいしたことないなんて考えたくないんだよ。

    +6

    -1

  • 986. 匿名 2020/05/16(土) 19:55:43 

    >>959
    そうだね♡

    +0

    -13

  • 987. 匿名 2020/05/16(土) 19:55:44 

    >>327
    絶対主婦。
    家で待機してるだけの感染もしないような生活してる人がネットみて言ってると思う

    +34

    -3

  • 988. 匿名 2020/05/16(土) 19:56:02 

    >>384
    性格ネジ曲がってる云々の前にここは女性専用なんだから男は書き込まないでよ。
    見るのはまだしも。
    情報収集なんてガルちゃん以外でもできるだろ。

    +19

    -0

  • 989. 匿名 2020/05/16(土) 19:56:18 

    日本は重症化する人が少ないから欧米より被害が少ないんだろうな

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2020/05/16(土) 19:56:56 

    >>967
    シンママは裏を知りたい。
    いくらもらったの?(笑)

    +50

    -2

  • 991. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:01 

    やっぱり目に見える事実や数字は安心材料になるけど、根拠無い不安や煽りは多くの人に取ったら生活の邪魔にしかならないと思う。

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:04 

    >>968
    感染力強いウイルスなんだから日本も検査したら増えるよ
    まさかとは思うけど本当に東京に10人前後しか感染者いないなんて
    思ってないよね?

    +2

    -2

  • 993. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:10 

    宣言解除しても自粛する人と積極的に外出する人とわかれていい
    誰もが自粛続けていたら大手も含めて閉店する店が増えるだけ

    +9

    -0

  • 994. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:19 

    >>925
    女は概ね2年はバングラに居るってなってるし。わざわざ連れてくるなよって思うよ。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:22 

    >>984
    リーマンショックより経済に影響あるってすごいよね


    +7

    -0

  • 996. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:35 

    こうなるから解除したいんじゃないの?解除派、延長派ともに攻撃的でメンタルやられてる

    +4

    -4

  • 997. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:43 

    感染者の国籍が徐々に解ってきたみたい。
    今判明してるのは60%が外国籍だって。

    もしかしたら80%以上とかだったりしてね。

    +10

    -4

  • 998. 匿名 2020/05/16(土) 19:57:48 

    都内でいつもいくスーパーやダイソー、最近になってレジにはできるだけ一人で並ぶようにとか人数制限とか貼り紙してくれて確実に人が減ってて本当に感謝。

    +3

    -1

  • 999. 匿名 2020/05/16(土) 19:58:03 

    >>759
    やはり・・・神奈川2人なんて少なすぎると思ってた(泣)

    +7

    -4

  • 1000. 匿名 2020/05/16(土) 19:58:07 

    >>991
    東京に10人前後しか感染者いないわけないじゃん

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。