ガールズちゃんねる

東村山市に「志村けん記念館」構想…渡部尚市長「功績を伝えたい」

110コメント2020/05/28(木) 20:25

  • 1. 匿名 2020/05/16(土) 16:47:25 

    東村山市に「志村けん記念館」構想…渡部尚市長「功績を伝えたい」 : スポーツ報知
    東村山市に「志村けん記念館」構想…渡部尚市長「功績を伝えたい」 : スポーツ報知hochi.news

    志村けんさん(享年70)が3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で死去して16日で四十九日を迎える。志村さんの「東村山音頭」によって全国的に知られるようになった東京・東村山市の渡部尚市長(58)は15日、「志村けん記念館構想」を明らかにした。


    メッセージには、志村さんへの感謝のほかに、名誉市民、銅像の設置など、東村山市に対する志村さんの功績をたたえる声が多数届いた。渡部市長は「ご遺族、市民、所属事務所の方と相談した上で」と前置きしながらも「志村さんの比類のない功績をなんらかの形で伝えたい」と語る。

    「志村さんの東村山音頭のおかげで、東村山市は全国区の市となりました。名誉市民や、銅像の設置はもちろん、皆さまのご協力や設立の機運が高まれば、私としても志村さんの記念館を設立したい。協力は市としても惜しまないです」と力を込めた。

    +186

    -33

  • 2. 匿名 2020/05/16(土) 16:48:13 

    なに展示するんだろ?衣装とか?

    +188

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/16(土) 16:48:18 

    亡くなる前に作ってあげたら良かったんじゃないの?

    +12

    -34

  • 4. 匿名 2020/05/16(土) 16:48:20 

    素晴らしいことだと思います!

    +215

    -31

  • 5. 匿名 2020/05/16(土) 16:48:37 

    作られたら、行きます!

    +163

    -22

  • 6. 匿名 2020/05/16(土) 16:49:00 

    いいんじゃないの?
    チャイナウイルス収束後はファンの憩いの場になればいいね。

    +208

    -5

  • 7. 匿名 2020/05/16(土) 16:49:18 

    自分自身、志村けんさん好きだし亡くなられて本当に悔しいけど
    最近ここぞとばかりに持ち上げすぎて違和感

    +256

    -29

  • 8. 匿名 2020/05/16(土) 16:49:21 

    志村けんはそういうの望んでいない気がする

    +213

    -13

  • 9. 匿名 2020/05/16(土) 16:49:50 

    亡くなってもうすぐ2ヶ月経つのか…
    朝ドラ観る度、喪失感は未だに癒えず
    他人でこれだから、お兄さんらご遺族はさぞかし辛いよね

    +160

    -3

  • 10. 匿名 2020/05/16(土) 16:50:23 

    前までがるちゃんでもバカ殿の件で叩かれていたのに亡くなったら手のひら

    +96

    -7

  • 11. 匿名 2020/05/16(土) 16:50:48 

    俺を崇め奉る記念館はよ

    +1

    -10

  • 12. 匿名 2020/05/16(土) 16:50:49 

    期間限定とかじゃダメなのかな?
    もちろんご遺族の意向優先だけど。

    これからどんどん知らない世代が増えていくんだろうなと思うと悲しいけど、一生残しておくのは少し違和感が…

    +112

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/16(土) 16:51:15 

    いまだに亡くなったと実感湧かない

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/16(土) 16:51:17 

    ここで賛同する人多いのかもしれないけど

    下腹部の画像誤爆事件から
    ガルちゃんでは「老害」扱いされてたのに

    手のひら返しに驚いた

    +131

    -5

  • 15. 匿名 2020/05/16(土) 16:51:26 

    芸は展示できないのが惜しいよ

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/16(土) 16:51:59 

    亡くなってすぐはそういう機運が高まるけど、年月が経つと悲しいけど来館者が減って負の遺産となってしまう施設が多いよね

    慎重に考えた方がいいかも

    +154

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/16(土) 16:52:03 

    んー、記念館まではどうなのかなあ…。
    市役所の一角にそういうコーナーをつくるならまだいいけど、わざわざ建物たててとなると、かなりの出費かなあ。
    維持費も大変だと思うけどな。

    +150

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/16(土) 16:52:34 

    しむらーーー

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:20 

    志村さんも回復してたら叩かれてたのかな

    +20

    -5

  • 20. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:35 

    志村けんに限らず記念館のようなものは人気の維持が難しいし、廃れてきた時は悲しくなるので、もしつくるのなら銅像とかシンボル的なものぐらいがちょうどいいと思います

    +93

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:58 

    白鳥のチュチュとか変なおじさんのピンクの衣装とか展示するのかな
    おかしいけど泣きそうになりそう

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2020/05/16(土) 16:54:44 

    クラウドファンディングでもしたらすぐに資金集まりそう。
    そしたら、東村山市の税金も使わなくてよさそうだし。
    具志堅用高の記念館もあるくらいだし、東村山のスターの記念館くらいあってもいいと思う!

    +18

    -4

  • 23. 匿名 2020/05/16(土) 16:54:53 

    >>17
    お兄さん方もご高齢だもんね
    もしもの時、自分たちに何かあってから家族に負担がかかるのは避けられない

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/16(土) 16:55:03 

    純一は袋叩き
    亡くなったこちらは神格化
    なんか、しっくりこない

    +21

    -23

  • 25. 匿名 2020/05/16(土) 16:55:24 

    お笑い芸人は面白い人だったねで終わるのが最高だと思う。なので祭り上げられるパターンは本人があの世でも違うと思うけどね。

    何か違うと思ってしまう…

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/16(土) 16:55:49 

    記念碑ぐらいにしたら。今は盛り上がっても3年もすると。記念館とか建てると維持費が大変ですよ。

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:13 

    白鳥は絶対忘れないでね!

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:34 

    >>1
    ちゃんと晩節を汚した事実も掲示してね。

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:42 

    志村神社が良いな
    東村山市に「志村けん記念館」構想…渡部尚市長「功績を伝えたい」

    +43

    -2

  • 30. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:52 

    サブちゃんとか
    美空ひばりとか
    他の記念館は利益みたいなのまだあるの?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:53 

    インスタのちん●誤爆画像も展示されるの?

    +8

    -8

  • 32. 匿名 2020/05/16(土) 16:57:17 

    カリスマ的な存在だった美空ひばりも石原裕次郎も
    記念館は長く続かなかったんじゃない?
    全国のデパートの催事ですればいいと思う。地方民も見れるし、デパートに来たついでに消費も増えると思う。

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/16(土) 16:57:24 

    出来たらちょっと行ってみたい

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2020/05/16(土) 16:57:28 

    嫌味な意味じゃなくて「俺、そういうのいいよ照」って言ってる顔が浮かぶね。未だに信じられない。

    +67

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/16(土) 16:58:00 

    志村けんチャンネル作って動画や番組ずっと流して欲しい。

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2020/05/16(土) 16:58:48 

    グッズで
    だいじょうぶだぁ教の太鼓売ってたら買う

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/16(土) 16:59:02 

    美空ひばり記念館とか石原裕次郎記念館とか今どうなってるんだっけ?
    長くは続けられないよね?

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/16(土) 16:59:09 

    >>17
    記念館や記念碑は創るのは簡単かもしれないが、それを維持管理していくことは難しいよね。
    美空ひばり、石原裕次郎とか。
    寂れていくのを見ると哀しくなる。
    私も市の施設の一角でいいと思うなあ。

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/16(土) 16:59:14 

    荒らすつもりじゃなく素朴な疑問。

    志村さんてどこで感染したんだろうね…
    またここまでの騒ぎになる前だったから経路とかもよくわからずのままだよね

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/16(土) 17:00:40 

    地元民としては記念館よりも変なおじさんの像とかの方が嬉しいな。いつでも見られるし。
    記念館とかで人が少なくなってきて閉館とかになったら逆に寂しい。

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/16(土) 17:00:46 

    そんなんいらねーだろ

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/16(土) 17:03:13 

    >>24
    私はどっちも叩いてないけどね
    山梨のあの子も叩いてない
    ついでに岡村も叩いてない
    人を上から目線で叩いて裁いたつもりなんて滑稽でしかないから
    あなたは誰か叩いたの?

    +0

    -14

  • 43. 匿名 2020/05/16(土) 17:04:13 

    駅前に既に志村けんの木がある

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/16(土) 17:06:24 

    志村けんの電車を走らせるとかなら嬉しい
    内装も外装も志村けんで、発着メロディーも志村けん関連のもの

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/16(土) 17:06:58 

    >>24
    石田は引退でオーケー

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2020/05/16(土) 17:08:26 

    絶対赤字になるよ。

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/16(土) 17:09:27 

    1年で潰れそう。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/16(土) 17:10:55 

    >>42
    叩いてないよ
    そんな気まったくない

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/16(土) 17:13:00 

    記念館出来たら良いなと思ってたから素直に喜んでいたら、反対意見多くて驚いた。

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2020/05/16(土) 17:13:39 

    >>42
    横だけどそういうコメ嫌だわ
    ずるいよ私は叩いてない〜あなたは誰か叩いたの?
    って散々ガルで叩かれてたのに知らないフリするなんて…まるで私は叩いてないけどあなただけ性格悪いみたいな言い方

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/16(土) 17:14:58 

    >>2
    キャラ多いから、良いね!

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2020/05/16(土) 17:15:37 

    志村けんは好きやけど、記念館はいらない。
    いつか維持できなくなって、閉館したら辛い。

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/16(土) 17:15:48 

    >>48
    ならそれでいいじゃない
    ネットの有象無象のいう事にモヤモヤしたって自分の心の無駄遣いだよ

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/16(土) 17:16:41 

    今日で四十九日なんだ。
    早いなぁ。
    そしてとても寂しい。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/16(土) 17:19:38 

    >>53
    そらそうだけどね
    まあモヤモヤすることもあるし、言ってみてもいいじゃない
    そちらこそ、こんな戯言になんでそんなにイライラしてるの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/16(土) 17:22:59 

    東村山市民だけど正直いらないよ

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2020/05/16(土) 17:23:04 

    今朝のキネマの神様の新聞広告見たら涙が止まらなくなってしまった。やっぱりさみしいから記念館できたら行きます。

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2020/05/16(土) 17:25:15 

    けんさんのキャラのコスプレできたら入場料半額。
    とかあったら面白そう。
    館内ひとみ婆さんだらけとか、例の白鳥だらけとかw

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2020/05/16(土) 17:26:39 

    >>9
    うちは家族で一緒に観ている志村どうぶつ園の時。志村さんがいないことが番組で改めて見えてしまう。子供たちは普通に観てるけど昭和産まれの私は未だにひきずってしまう。

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2020/05/16(土) 17:30:10 

    >>39
    夜のお店でしょ?
    コロナで客が減って困ってるのでハシゴしてお金落としてあげてたはず

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2020/05/16(土) 17:30:18 

    >>14
    あれは衝撃的だった。昭和うまれには幼い頃いつも見てた大スターが突如いなくなったから喪失感がすごい。語るのは大目にみてもらえたら。亡きひとを語るなら悪口はあまりないよね。
    今は亡きいしだずんいちなら仕方ないけど

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2020/05/16(土) 17:32:31 

    賛成!
    東村山市にとってかけがえのない存在だもんね。
    志村けんさんの長きにわたるご活躍を讃えてね。
    長い間日本中を笑わせてくれた唯一無二の存在。
    本当にさみしいよ。志村さん。

    +3

    -11

  • 63. 匿名 2020/05/16(土) 17:38:18 

    >>20
    大賛成

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/16(土) 17:39:36 

    >>24
    ずんいちは発熱し飛行機で他県に行き数ヵ所アクティブに遊び回り、外で倒れて他人に介抱された際は自分はコロナではない大丈夫だと言い切った。消毒の為に宿泊したホテル一時休業させ損害を与えいまだ公式に謝罪無し
    周りへの悪影響の度合いがかなり違うかなって思ったよ。
    志村さんは体調崩してからずっと自宅療養でドクターも往診にした。
    他者への影響の配慮有り無しかな。

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2020/05/16(土) 17:41:01 

    >>19
    そうかも知れないですよね、
    3月辺りとか、その頃の出歩きが明るみに出た芸能人とか叩かれてるよね。
    飲み屋で移されたのが本当なのかな、
    昭恵夫人が花見?!で叩かれた頃と同時期でしたか??

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/16(土) 17:43:16 

    出来たら行ってみたいけど

    何か違う気がする

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2020/05/16(土) 17:46:43 

    >>64
    志村は体調崩してからは静かにしてたかも知れないけど、
    体調崩す原因は何??
    夜の街に行ったんじゃないの??
    そりゃ体調崩したらみんな静かになるよ、
    動くの辛いもの。

    +13

    -3

  • 68. 匿名 2020/05/16(土) 17:48:03 

    >>66
    じゃあ、行かなくて良いんじゃ??
    交通費とか時間、無駄じゃない??

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/16(土) 17:48:11 

    はっきり言っていらない
    そういうことじゃないと思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/16(土) 17:48:22 

    >>2
    いっちょめワーオの衣装を置いて欲しい

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/16(土) 17:50:12 

    東村山って行った事がないので、観光とかして見たいです。…落ち着いてからでいいので、開催されたら詳しく教えて下さいね〜楽しみ♡

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/16(土) 17:50:54 

    えっ亡くなってたんだ。ショック。。

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2020/05/16(土) 17:51:42 

    記念館かとても喜ばしいことなんだろうけど
    亡くなってしまったことを実感してしまう

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/16(土) 17:54:04 

    参考に…。

    ○埼玉県春日部市

    『クレヨンしんちゃん』の舞台。作者の臼井儀人さんの出身地です。
    東村山と同じような感じで、全国に名を知られるようになりました。

    しんちゃん一家が、春日部に市民権を持っているというのもありますが、
    市内のあちこちにしんちゃんを使った看板があり、ショッピングモールにあるゲーセンが、しんちゃん仕様
    しんちゃんのUFOキャッチャーやプリクラ機があります。
    春日部市の市長の名刺にはしんちゃん一家が描かれ、母子手帳もクレヨンしんちゃんです。

    臼井さんが急死された時は、街の書店に追悼コーナーが作られていました。

    臼井さんも気さくな人柄で、市民に馴染んで生活されていたそうですが、同じような感じで、変に持ち上げ過ぎずに、市民の生活に馴染むような感じで、郷土の偉人として追悼してあげるのが良いかなあと思いますよね。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/16(土) 17:54:57 

    昨日志村魂って書いてあるトラック見たよ
    収束したらファンの思いとか伝えられる場所になると良いね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:54 

    七人の侍とか生きるのセットも展示して欲しい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:22 

    東村山にそんなお金使う余裕があるの?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/16(土) 18:08:09 

    >>12
    私もそれ思う。
    安室ちゃんのファンなんだけど、一部の過熱しすぎたファンが安室奈美恵ミュージアムを作ろうという署名集めてた。
    出来立ての頃は人が来ていいかもしれない。
    けれど時代とともに確実に忘れ去られる人はいる。
    実際石原裕次郎記念館がそうだしね。
    閉館でもしたら、ファンからしたら2回もその人を失った気持ちになるんじゃないかなあ。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:25 

    こんなに功績を残された方がコロナのせいで…
    お葬式も参列したかった方が沢山いたろうに
    記念館が出来たら嬉しい
    コロナが終息したら絶対行きたい

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2020/05/16(土) 18:32:27 

    >>60
    あげてたって
    本人が女と飲みたいから行ってるんでしょ。
    なんでこの人だけ、持ち上げられるのか

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2020/05/16(土) 18:33:27 

    >>2
    なにかの番組で、衣装作りの業者さんの話が面白かった、設計図とか白鳥の首がいかにビヨ〰️ンて元に戻るか部品も考えつくしたとか。真面目で知識や陰の努力が凄かったらしいから勉強になりそう。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/16(土) 18:48:12 

    美空ひばり、石原裕次郎とかもそうだけど、亡くなってすぐや熱烈なファンが見に来てくれる内はまだ良いけど、熱烈なファンも高齢化してくれば見に来ないし現役を知ってる世代が減っていけば、記念館の維持費や家賃が来客数と釣り合わなくなったり、記念館の内容も定期的に入れ替えないとリピーターはうまないから、こういうのを作るよりは「志村けん展」とかで全国美術館とかで企画展で全国行脚させてもらう位の方が良いと思う。。
    ただでさえ、ドリフやバカ殿も今のコンプライアンスに合わない物は再放送されなくなってるから、どんどん志村けんを知らない世代は生まれる。
    市の負の遺産になる前に、よく考えたら良いのに。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/16(土) 18:49:17 

    志村動物園も絡んでちょっとしたテーマパークにしたら集客ありそう

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/16(土) 18:56:13 

    市のお金を作って作るのに市民が納得するのかな?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/16(土) 18:57:58 

    作る費用と維持費より、集客が大変そう。
    志村けんを好きな人やテレビでやってたら見るは多くても、志村けんを芸能人の中で一番好きで東村山市までわざわざ見に行くが少なそう。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/16(土) 19:01:44 

    税金投入ってなったら話が違う

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/16(土) 19:04:00 

    >>82
    本当にそれ。志村けんを知らない世代がこれから増えて行くので閉店を余儀なくされるならデパートの催事巡りがいいと思う。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/16(土) 19:07:56 

    >>85
    首都圏なら東村山は行こうと思えば行けるんだろうけど地方だと難しい。
    それならデパートの催事や博物館などで展示会して欲しいと思う。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:28 

    駅前にボタン押すと「♪東村山ぁ〜♪」って歌う志村けんの銅像置いておけば良いじゃん。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/16(土) 19:18:13 

    乃木坂とか嵐とか期間限定で六本木で展示やってたから、そういうのでいい気がする。
    2ヶ月くらいどこかのイベントスペース借りて、期間限定で都内で展示。それから全国各地のイベントスペースでやれば良いと思うし、良いデザイナーと組んでTシャツとか企画展限定のグッズ作れば儲かると思う。
    記念館は絶対に話題になるの、今だけ。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/16(土) 19:44:39 

    >>44

    発着メロディーは東村山音頭だったような。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/16(土) 20:15:36 

    志村けんの木があるからそれで充分だと思うんだけどな。今は亡くなった悲しみと衝撃がすごいからそういう話がでるのはわかるけどね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/16(土) 20:38:23 

    こういうのさ、記念館の維持費、水道光熱費、人件費、設計や建設にかかる費用とか考えて、入館料1人1000円〜2000円くらい取るとして、月に何千人単位で来続ける試算してるのかな?
    ぶっちゃけ都内住んでるけど、同級生や知り合いとかに「志村けん記念館行こうよ!」って誘われても「え?」って思うし、志村けん記念館に何度も行く人って本当に少ないと思う。
    今はニュースや話題になっては居るけど、ゆくゆくそんなに思い入れ無い世代が管理や維持をしていく事があると思うと、後の世代も大変そう。
    しかもたいていこういう記念館を畳むことになっても、都会でもないとそういう建物って他に利用価値が無い上に修理や管理していかなきゃいけないし、取り壊しもお金がかかってどうしようもなくなるパターンありそう。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/16(土) 20:45:20 

    都内に住んでても東村山市に行った事が無いから思うと、もし作るなら、記念館と合わせて楽しい観光スポットが無いと絶対に行かない。
    この為だけに東村山に行って、入館料払って見て、何も無いから東村山から離れるとか、無駄過ぎる。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/16(土) 21:21:39 

    東村山は中国のホストタウンって謳ってるけど、代表とされてた志村けんはコロナで亡くなって複雑。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/16(土) 22:15:28 

    東村山って観光地じゃないんでしょ?東京のベッドタウンみたいな位置づけなら集客難しいんじゃないの

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/16(土) 23:07:18 

    ここぞとばかりに観光資源にさせようとしてて嫌悪感

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/17(日) 00:19:22 

    市が地域活性の為に利用してる感じするわ。

    私都内に住んでて東村山に行った事がないけど志村けん記念館出来ても行こうと思わないし、誘われたりタダ券を貰っても興味わかないと思う。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/17(日) 01:03:14 

    バカとのの変態顔もちゃんと展示してよ。
    本当あれアレルギー。
    バカ殿ガールズもバカ。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/17(日) 02:04:30 

    ひとみばあさんの銅像がいいなあ
    ボタンを押すと「ひとみと申しますぅう」と声がでる

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2020/05/17(日) 04:55:19 

    そんなことより遺産はどうなるのか気になる。不謹慎は承知で、もし私の本当の父親だったらと考えると気になって眠れない。。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2020/05/17(日) 08:39:18 

    >>12
    美空ひばり御殿オーナーの息子も(養子だけど)借金だらけだったみたいだしね
    息子どうしてるんだろ

    美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿
    美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿girlschannel.net

    美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿  このマイナスを挽回する意味もあったのか、ひばりプロダクションは17年に、AKB48や五木ひろし、さだまさし、天童よしみといった豪華ゲストを呼んで開かれた「美空ひばり生誕80...

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/17(日) 09:45:52 

    >>56
    同じく東村山市民です。
    自分が小さい頃は下品なおじさんで好きじゃなかったし、銅像一つでも駅前に建てたら十分かと

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/17(日) 13:18:40 

    >>14
    ここは手のひら返しが激しい所だからね

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/17(日) 17:43:34 

    オンライン記念館にして

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/18(月) 08:49:08 

    NHKで放送してる「となりのシムラ」っての観てるけど、志村さんすごいわぁ~

    お笑いのセンスもさることながら、この人演技力すごいね

    +2

    -1

  • 107. 名無しの権兵衛 2020/05/19(火) 01:09:03 

    >>1 お兄さん(長男)はこの市長の元で長年働いていたんですね。

    お兄さんはこの話をどう思っているのか、また、もう1人のお兄さん(次男)の意見も知りたいです。
    何よりも、ご遺族の意向が尊重されるべきだと思うので。
    わたなべ たかし on Twitter:
    わたなべ たかし on Twitter:www.twitter.com

    志村けんのお兄さんの志村知之さんが昨日をもって東村山市役所を完全にリタイアされることになりました。志村さんは市役所を定年退職後も職場の後輩の要請に応えて臨時職員としてご尽力いただきました。淋しい限りですが、今後のご健康ご多幸をお祈りいたします。長年有難うございました。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/19(火) 11:58:36 

    嫌だよ、反対
    神格化してて気持ち悪い

    +1

    -1

  • 109. 名無しの権兵衛 2020/05/24(日) 01:07:58 

    >>1 市長としては、個人的な思いを語っただけで、具体的な記念館建設の話が進んでいるわけではないそうです。
    わたなべ たかし on Twitter:
    わたなべ たかし on Twitter:www.twitter.com

    報知新聞に「東村山市に『志村けん記念館』構想」という記事が掲載されましたが、現時点でそのような「構想」はないことから、本日訂正を申し入れたところ、ネットニュースの見出しが「東村山市・渡部尚市長「志村けん記念館」設立の夢」に変更されました。


    マスコミ側の早合点ですね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/28(木) 20:25:00 

    >>70
    あの白鳥の頭の衣裳を飾られても、悲しくて涙が出るだけだよ。
    かつては大笑いしていた記憶が悲しい記憶に塗り替えられることを、志村けんはきっと望んでいないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。