ガールズちゃんねる

高校の時の部活動何していましたか?

112コメント2020/05/17(日) 11:24

  • 1. 匿名 2020/05/16(土) 14:39:13 

    私は野鳥部に入っていました🐦🦆🦉
    週末は近所の山に登り野鳥観察、文化祭は発表会もやりました。
    一度だけ日本野鳥の会の会合にも参加しました。


    +34

    -3

  • 2. とろみハオメン。 2020/05/16(土) 14:39:47 

    陸上。

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2020/05/16(土) 14:39:48 

    万年デ部。

    +14

    -3

  • 4. 匿名 2020/05/16(土) 14:39:49 

    バスケ部!

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:03 

    放送部

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:08 

    バドミントン部です!
    楽しかった!

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:17 

    書道部

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:20 

    ソフトテニス

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:46 

    ソフトテニス

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:50 

    吹奏楽部です。
    地元ではそこそこ強かったです。

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:57 

    陸上

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:02 

    高校の時の部活動何していましたか?

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:05 

    剣道部です!
    なんとなく始めたけど
    礼に始まり礼に終わる日本らしさが好きでした!

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:15 

    陸上部マネージャー
    マネージャーってだけで男好きとか言われてたけど8割近く女部員だったよ

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:24 

    演劇部です。全国大会行きました

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:24 

    生物部!
    今も標本作れます

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:27 

    料理部でした

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:30 

    バスケ部のマネージャー

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:30 

    バレー部
    セッターやってました

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/16(土) 14:42:10 

    白線ながしで憧れた
    高校の時の部活動何していましたか?

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/16(土) 14:42:13 

    >>1
    野鳥部たのしそう
    学校外で部活の子と会えるのも良いね

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/16(土) 14:42:15 

    バレーボール部

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/16(土) 14:42:18 

    競技かるた部です!
    その当時はまだ、ちはやふるが流行っていなくて
    周りからは「かるた部って(笑)」と言われて辛いこともありましたが
    今はこのことを話すとすごいって言われます!
    ちょっと嬉しいです。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/16(土) 14:42:44 

    吹奏楽部と軽音楽部を兼部していました🎷🎸

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/16(土) 14:42:53 

    文芸部
    部室が無くてどっかの教室に集まって喋るか図書室で本読むかぐらいのゆるーい部だった
    文化祭で文集みたいの作ったけど売れたかどうかも覚えてないわ
    長編小説書いてた子もいたけど私は自由律短歌だか俳句だかも分からないような短い詩を載せておしまい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/16(土) 14:43:22 

     
    高校の時の部活動何していましたか?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/16(土) 14:44:05 

    バレーボール!
    正月くらいしか休みがなかった。。。
    ここで人生全てのヤル気と根性使い果たしたせいか、今は全くヘタレです。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/16(土) 14:44:11 

    書道部です。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/16(土) 14:44:29 

    先輩ファイトです!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/16(土) 14:44:36 

    弓道部。
    姿勢よくなるかと期待したけどダメだった(笑)

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/16(土) 14:44:43 

    合気道部

    男女混合の部活だったから
    寝技とか今考えると気持ち悪いなって思う

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/16(土) 14:45:30 

    硬式テニス。
    小学生の頃、黄色のボールのテニスに憧れて。
    ソフトテニスじゃなくあの黄色!って意思は固かったw

    でも楽しかったです。
    日焼けで真っ黒になったけどw

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/16(土) 14:45:39 

    チアです!!!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/16(土) 14:46:06 

    美術部。バイトしたかったから

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/16(土) 14:46:10 

    帰宅部
    今就活中で高校のときの部活についてよく聞かれるけど何なんだろう

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/16(土) 14:46:26 

    帰宅部でコンビニでバイト先してました
    部活仲間との青春憧れる

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/16(土) 14:47:16 

    手芸部

    とにかく平和な部活だった
    みんな各々好きな物をマイペースに作ってた

    上下関係も無かったし
    卒業式に後輩がお花くれて嬉しかったな

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/16(土) 14:47:25 

    ゴルフ部です!
    県内でもある所は珍しいので入っちゃいました(笑)。ちょうど先輩もいなくて、私の学年の子しかいなかった(4人)のでよかったです!
    卒業してからしてないのでもうできませんが(笑)

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/16(土) 14:47:29 

    ダンス部

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/16(土) 14:48:14 

    中学も高校も帰宅部です!特にやりたいこともなく、ぼーっと過ごしていました。帰ったら再放送のドラマを見ながらおやつ食べるのが日常でした!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/16(土) 14:49:27 

    >>3
    面白くないし、下品。。
    なんなのあなた。

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/16(土) 14:49:31 

    華道部という名の帰宅部

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/16(土) 14:49:32 

    化学部
    色水(試薬など)がきれい

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/16(土) 14:49:51 

    花道。
    部活じゃないじゃんとかいう友達いるけど、部活だし…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/16(土) 14:50:17 

    サッカー部の練習が見えるという理由だけで料理部に入って、せっせとケーキやらクッキーやら作ってて、部活帰りに好きな子が「良い匂いするなー」ってやって来るのが楽しみだった。窓越しにクッキーあげたりしてた。片思いだったけど青春だったわ。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/16(土) 14:50:55 

    >>1
    野鳥部、うちの高校にもあったらよかったなー
    野鳥が見分けられないからうらやましい
    私は何の変哲もない書道部でした

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/16(土) 14:50:59 

    >>37
    陰キャではない?手芸部ってなかったわ、大会とかあんの?

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2020/05/16(土) 14:52:13 

    ハンドボール部

    ファイ!ファイ!ファイオー!エイヤーがんばろっ!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/16(土) 14:52:55 

    お菓子作り同好会
    定期的に汗まみれの不衛生な焼き菓子を売って売り上げ金募金する部活

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/16(土) 14:52:59 

    軽音
    音楽は未経験だったけど楽しめた

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/16(土) 14:53:26 

    ソフトボール部

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/16(土) 14:53:27 

    中学時代バレーボールに明け暮れたので高校では吹奏楽部に。
    野球部の応援に球場にも行けた。
    母校甲子園春選抜出場決まってたのに、コロナが憎い!!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/16(土) 14:53:53 

    弓道部
    肩に筋肉がついてムキムキのウェディングドレス姿だった…

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/16(土) 14:54:30 

    ギター部!
    放課後、中島みゆきとかイルカとかチャゲ&飛鳥とか歌ってました

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/16(土) 14:54:42 

    漫研

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/16(土) 14:55:17 

    バトントワリング部

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/16(土) 14:55:35 

    中学、高校陸部の長距離でした。駅伝にも中学生の時も、高校生の時も近畿大会まで出ました。
    色白だったのに中学生、高校生は日焼けして黒焦げでした。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/16(土) 14:56:32 

    部活動が全然活発じゃない高校だったからかけもちしてた
    吹奏楽とバドミントン
    人数少なくて大会なども出ないしお遊びって感じだった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/16(土) 14:56:51 

    >>41
    横だけど普通にふふってなったよ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/16(土) 14:59:42 

    バドミントン

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/16(土) 15:00:47 

    ソフトボール部!
    ピッチャーやってました!
    当時は松崎しげるにも負けないくらい真っ黒に日焼けしてて髪型もショートだったし、ザ・スポーツ少女って感じだった

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/16(土) 15:01:36 

    >>37
    私も手芸部だったけど、同学年の子が6人しかいなくて、1人の子に嫌われて他の子も同調してすごい辛かった

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/16(土) 15:02:02 

    >>48
    私もハンドボール。
    卒業したらやる機会が全然ないw

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/16(土) 15:03:21 

    テニス部一年
    写真部 二年
    きついテニス辞めてゆるい写真部にして撮ったネガの現像とか
    楽しかった

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/05/16(土) 15:05:08 

    >>31
    合気道普通混合じゃない?私もそうだったよ。でも、相手が受け身さえ取れれば80キロの人だろうが倒せた気がして嬉しいよね

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/16(土) 15:06:28 

    茶道部。
    お茶菓子目当てで入りました(;´∀`)

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/16(土) 15:07:25 

    >>15
    うちの演劇部も全国大会いってた!
    10年以上前だけど

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/16(土) 15:07:28 

    帰宅部でーすw

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/16(土) 15:09:13 

    吹奏楽部です!
    クラリネット吹いてました。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/16(土) 15:09:48 

    美術部でハロウィンに本気のゾンビメイクして校内でコッソリ撮影会した

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/16(土) 15:11:04 

    新聞部、地味なクラブNo.1だった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/16(土) 15:11:19 

    部活入りたかったな。小遣いないし、お昼代も自分で出してたからバイトに明け暮れてたよ。弓道やりたかった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/16(土) 15:13:27 

    弓道部

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/16(土) 15:22:27 

    陸上部と華道部~

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/16(土) 15:27:13 

    高校の時の部活動何していましたか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/16(土) 15:30:01 

    華道部
    華道習えたのは良かったけど部活はつまらなかった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/16(土) 15:31:34 

    弓道って運動神経関係ないらしいね。運動神経超悪いからどうせだめだと思ったけど考えれば良かったな。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/16(土) 15:41:26 

    >>46
    主です。

    私の学校が田舎の山の近くにあって野鳥の
    生息地がたくさんありました。
    カワセミの綺麗さは双眼鏡で覗きながら興奮
    しました。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/16(土) 15:41:53 

    馬術部

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/16(土) 15:47:53 

    茶道部でお茶会とかしてました。放課後残って友達とお喋りしたの楽しかったな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/16(土) 15:57:25 

    映画部
    ただ映画を見るだけ笑

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/16(土) 16:00:15 

    ソフトテニス部。サークルの様な部活だったので中学校と違って先輩後輩上下関係なく皆友達みたいな感覚で楽しかったなあ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/16(土) 16:00:23 

    剣道部でした!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/16(土) 16:13:57 

    華道部!
    めっちゃ楽しかった!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/16(土) 16:18:12 

    陸上部
    ヨンケイ、マイルリレーメンバーだった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/16(土) 16:20:06 

    アニメ部
    なのにアニメぜんぜん見てなくて
    イラストと漫画ばかり描いてたな
    大人になってアニメ見始めたよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/16(土) 16:41:38 

    バスケ部
    キャプテンでした。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/16(土) 16:50:08 

    フェンシング!フルーレです。
    とにかくユニフォームが似合わなかった。
    高いし。
    高校の時の部活動何していましたか?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/16(土) 16:58:14 

    サッカー部のマネージャー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/16(土) 16:59:25 

    演劇部

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/16(土) 17:04:36 

    >>63
    気軽にやれる運動量じゃないもんね(笑)
    もし6ー6のゲームでもしようもんなら、翌日から1週間は仕事休ませてもらわねば、筋肉痛で死ぬね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/16(土) 17:40:08 

    ボランティア部

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/16(土) 18:13:56 

    ギター部
    クラッシック専門で練習は厳しかった。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/16(土) 18:22:22 

    ハンドボール🤾‍♂️

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/16(土) 18:35:56 

    >>56
    私もバトン部でした!

    野球のジャイアンツが優勝した年は、銀座でパレードに参加しました。

    今じゃ怖くて投げられない…。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/16(土) 18:46:27 

    卓球部🏓

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/16(土) 19:49:54 

    >>42


    月2回、当番で生けて、校内に飾る。
    校長室や玄関や、事務室窓口とかに飾らせてもらう。
    後は文化祭の展示ぐらい。

    これぐらいなら無理なく出来た。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/16(土) 20:34:05 

    JRC部

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/16(土) 21:15:10 

    家庭科部。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/16(土) 22:03:29 

    バスケ部

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/16(土) 22:03:56 

    ボート部。ヨット部とよく間違えられた。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/16(土) 22:33:46 

    箏曲部!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/16(土) 22:55:20 

    オーケストラ部。
    しかも「青のオーケストラ」っていう漫画がモロうちの学校のオケ部の話で、誰か後輩が描いてるんじゃないかなと思ってる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/16(土) 23:26:20 

    柔道部です!
    段持ち黒帯です!
    得意技は背負投げ〜!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/16(土) 23:47:17 

    クッキング部とチア部
    異色だわww

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/17(日) 00:56:21 

    合唱部 🎵

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/17(日) 01:16:49 

    適当な文化部に所属だけして実際は帰宅部。
    運動部に所属して青春する高校生活を送ってみたかった

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/17(日) 02:22:29 

    硬式テニス
    今やったらアキレス腱切れる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/17(日) 04:13:18 

    バドミントン部
    夏場、体育館締め切って、暗幕張るから、蒸し暑いんだよねー

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/17(日) 08:00:10 

    青空帰宅部。
    外部の習い事してました。
    弓道憧れる!けど、武道って初期費用高いイメージ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/17(日) 08:15:13 

    茶道!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/17(日) 11:24:45 

    陶芸部

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード