ガールズちゃんねる

『エール』第7週 夢の新婚生活

2172コメント2020/05/24(日) 12:09

  • 1501. 匿名 2020/05/21(木) 09:52:25 

    >>1301
    ゆういちの闇が団長にまで伝染して、ネバーエンディングストーリーの「悲しみの沼」やスターウォーズの暗黒面に引きずり込まれるようだった

    だけど抜け出せたようで良かった!
    音ちゃん良かったね!
    ひさしくん、ありがとう!

    +51

    -1

  • 1502. 匿名 2020/05/21(木) 09:54:39 

    たまたま宅配で頼んでいて忘れていたシュークリームが今届いた!お昼の再放送観ながら食べようかな。

    +49

    -3

  • 1503. 匿名 2020/05/21(木) 10:05:18 

    >>1450
    木村姉妹のことでは?

    +17

    -3

  • 1504. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:31 

    プリンス久志
    のすぐ後にBS砂清水やっててやっぱ育三郎凄いなあと思った

    +15

    -0

  • 1505. 匿名 2020/05/21(木) 10:16:33 

    シュークリームっていつ頃からあたりまえに一般家庭でも食べれるようになったのかな?
    ALWHYS三丁目の夕日は戦後なのにシュークリームが食べてみたくて腐ってるのに食べちゃったエピソードあったし。

    +20

    -0

  • 1506. 匿名 2020/05/21(木) 10:19:48 

    >>1472
    音ちゃんド迫力
    そして団長は今日もいちだんとピュアw

    +44

    -1

  • 1507. 匿名 2020/05/21(木) 10:20:15 

    窪田正孝エール「豊橋に帰ります。音」22・0% - ドラマ : 日刊スポーツ
    窪田正孝エール「豊橋に帰ります。音」22・0% - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    NHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜、午前8時)の20日に放送された第38回の平均視聴率が22・0%(関東地区)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +40

    -0

  • 1508. 匿名 2020/05/21(木) 10:24:13 

    >>1507
    盛り上がってるのに6月で一旦休止とはきついなぁ。

    +67

    -1

  • 1509. 匿名 2020/05/21(木) 10:25:22 

    育三郎って品があって見てると優雅な気持ちになるから好きwミュージックティーチャーも同じ理由で好きw

    +61

    -2

  • 1510. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:13 

    >>1295
    夫(福島出身)の高校時代の友達が大学生の頃早稲田の応援団に入っていたから、結婚式に招待した時にわざわざ学ラン着てエールをくれました
    感動してうちの母が泣いてました

    余談ですが、その2人の高校は今回のドラマで裕一の学校として撮影されてました

    +63

    -0

  • 1511. 匿名 2020/05/21(木) 10:32:37 

    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +66

    -0

  • 1512. 匿名 2020/05/21(木) 10:33:50 

    >>1511
    卵焼き、上手に焼けたね!

    +44

    -0

  • 1513. 匿名 2020/05/21(木) 10:45:19 

    >>1511
    納豆が会話してるシーン笑ったわ〜
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +64

    -0

  • 1514. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:16 

    >>1408
    >>1446さんと同じく「変わらなければいけないよ」という気持ちと、 昔鉄雄や元いじめっこに向けたように「誰かのために書いていた裕一に戻らなければいけないよ」という気持ち両方かなと思いました!

    +18

    -0

  • 1515. 匿名 2020/05/21(木) 10:54:03 

    >>1511
    音ちゃんいない日だっけ
    なのに味噌汁は音ちゃん風
    飯作らんって言ってたけど、作り置きしてくれてたの?
    しかも2人前、ってことはプリンスにお願いしてたか?

    +22

    -0

  • 1516. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:16 

    昼は納豆ごはん食べておやつにシュークリームいただきたいわ…

    +23

    -2

  • 1517. 匿名 2020/05/21(木) 10:59:46 

    >>1502
    最高の肴やんけ!(シュークリームだけど)
    もちろん「うまか~」って叫ぶんだよな?

    +18

    -2

  • 1518. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:03 

    裕一vs久志
    納豆早混ぜ対決
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +45

    -0

  • 1519. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:41 

    バンブーにモーニング食べに行けばよかったのに
    やっとるかは知らんけど

    +25

    -0

  • 1520. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:59 

    >>1515
    音ちゃんが出て行ったのは前日の朝だと思うから
    裕一が作ったのかな
    八丁味噌しか家にはなかったとか 笑
    つい、具無しを作ってしまったのかな

    +30

    -0

  • 1521. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:56 

    >>1520
    たまたまあった白味噌は使われないままダメになったか
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +46

    -1

  • 1522. 匿名 2020/05/21(木) 11:32:08 

    今日は結果的には団長の言葉が裕一に心境の変化をもたらしたけれど
    団長でさえ諦めていたのに、それを動かしたのは音ちゃんで、音ちゃんにそのヒントを与えてくれたのは関内家の人達。
    いろいろな人の思いが繋がって、裕一に届いた。
    久志は彼なりのやり方で裕一のそばに居た。
    (消えちゃったけど 笑)
    こういう話の展開は良いですね。
    心が温かくなりました。


    +61

    -2

  • 1523. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:11 

    いい人にはいい人が集まってくるんだな

    +48

    -1

  • 1524. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:21 

    >>1377
    オペラとか本当に歌上手い人は高音に拘るよね
    音域が勝負みたいな
    やっぱり洋楽向きなんだね

    +18

    -1

  • 1525. 匿名 2020/05/21(木) 11:45:05 

    裏切らないねーパッ消えるプリンス。その術忘れてたとこ不意打ち~大笑いさ

    +49

    -0

  • 1526. 匿名 2020/05/21(木) 11:45:20 

    なにしとんねん裕一〜〜!ってモヤモヤするけど側にいたら確かになにか応援してあげたくなるタイプかも。優しくて純粋で。
    窪田さんがそれだけ上手なんだよね。

    +44

    -1

  • 1527. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:06 

    >>1522
    ヒントは鏑木大尉では

    +20

    -0

  • 1528. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:11 

    7:30のBS見て
    8:00の地上波見て
    このあとお昼のスタンバイしてる…
    多分明日もそうやな…

    +46

    -1

  • 1529. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:02 

    >>1527
    婿養子に入ることで婚約してるなら、ほぼ関内家みたいなもんだと思う

    +15

    -2

  • 1530. 匿名 2020/05/21(木) 12:02:57 

    >>1509
    エリザベートのルキーニも合ってたよね。汚れ役もできる。

    +8

    -0

  • 1531. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:17 

    >>1490
    えっ?この2人って付き合ってるんだよな?(錯覚)

    +22

    -0

  • 1532. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:08 

    >>1528
    わかるわ。特に7:30が終わってエールの余韻に浸りながらそのまま火野さんの番組ぼーっと観る時間が至福。

    +16

    -2

  • 1533. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:42 

    >>1409
    姉妹そろって男前GETしたな
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +55

    -1

  • 1534. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:14 

    >>1518
    千鶴子さん、大差のつく1位なら東京音楽学校(現藝大)行けば良かったと思うんだけど不思議

    +23

    -0

  • 1535. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:02 

    この撮影裏話がいい!あのシーン思い出すと泣けてくる。
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +68

    -2

  • 1536. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:23 

    福島市民だけど、最近の話の展開が良いから、初回のあの演出は本当に残念でならない。

    +9

    -17

  • 1537. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:03 

    >>1531
    一夜を共にした仲です

    +31

    -0

  • 1538. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:15 

    音ちゃんのお母さんが鏑木さんに「どう思います?」ってさりげなく気遣いしたのも流石ですね

    +56

    -0

  • 1539. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:49 

    >>1363
    フライングしてユーチューブで聴いてしまったw。

    +13

    -0

  • 1540. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:57 

    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +46

    -3

  • 1541. 匿名 2020/05/21(木) 12:21:16 

    >>1519
    喫茶店のモーニングは戦後の文化

    +19

    -0

  • 1542. 匿名 2020/05/21(木) 12:23:34 

    >>1539
    よく友達に誘わて早慶戦の早稲田側で観戦してたけど、あまり(ほとんど)を覚えてないので楽しみにしてます!

    +9

    -0

  • 1543. 匿名 2020/05/21(木) 12:26:38 

    今日バンブー夫妻出なかったけど、団長は裕一の家に行く前にミルクセーキ飲んだかもしれない。

    +17

    -1

  • 1544. 匿名 2020/05/21(木) 12:30:31 

    >>1540
    秒で居なくなる久志w

    +27

    -1

  • 1545. 匿名 2020/05/21(木) 12:30:52 

    >>1479
    ブラックコーヒーをそんなもん苦くて飲めなかろうもん!って高笑いしてたもんね(笑)間髪入れずに「本場はブラックですよ~」って突っ込む慶應の団長とセットでウケる

    +44

    -1

  • 1546. 匿名 2020/05/21(木) 12:32:09 

    二人で納豆食べてるシーン良かったなあ。
    友達って感じ。
    鉄男もおいで!

    +39

    -0

  • 1547. 匿名 2020/05/21(木) 12:32:19 

    実績や伝統より人の縁を信じ、不器用な人間を好む男・田中隆
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +72

    -1

  • 1548. 匿名 2020/05/21(木) 12:35:26 

    >>1528
    羨ましい!わたしは7時30分の放送見て出勤してお昼休みにエールトピを読むのが至福の時間よ❤

    +14

    -1

  • 1549. 匿名 2020/05/21(木) 12:37:33 

    >>1547
    この「賞取ったからじゃなかったのか」ってのが今週のキモだよね〜〜!!
    裕一の魅力は賞を取る才能だけにあるんじゃなく不器用でも人の為に曲を作れる優しさにあるんだよっていう

    +78

    -0

  • 1550. 匿名 2020/05/21(木) 12:37:34 

    >>1472
    (あれ…俺そんな約束したっけ…?)
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +51

    -0

  • 1551. 匿名 2020/05/21(木) 12:38:10 

    >>1545
    昔はブラックで出してなくて、砂糖ミルク入りで出してるのかと思った

    +8

    -0

  • 1552. 匿名 2020/05/21(木) 12:38:33 

    今日の団長の話には思わずもらい泣きしたわ。「頑張ってる人は繋がっている」ってスゴい名言だと思う。めちゃめちゃ感動しました。

    +83

    -2

  • 1553. 匿名 2020/05/21(木) 12:44:15 

    >>1505
    >日本にシュークリームを伝えたのは、幕末に来日して横浜に西洋菓子店を開いた、サミュエル・ピエールというフランス人。
    >その後1896年(明治29年)頃、米津風月堂で、シュークリームやエクレアが売られているが、庶民に広まるのは冷蔵設備が普及する昭和30年代以降。

    らしい
    まぁプリンスは金持ちだし、裕一も一応高給取りなんで、ケーキ屋で買って帰るってことをやってたのかも

    +42

    -0

  • 1554. 匿名 2020/05/21(木) 12:44:52 

    >>1532
    >>1548
    火野さん私も見てる!。゚(゚´ω`゚)゚。渋くて大好き笑
    でももうすぐ宣言解除で通勤再開なので録画組に戻ります…

    +11

    -1

  • 1555. 匿名 2020/05/21(木) 12:46:20 

    >>1533
    この鏑木さん役の人もそうだけど
    山藤さん役のこの人も素材(お顔立ち)が良いから
    髪型とか服装の雰囲気変えるだけで、その時代の男前!に早変わりするね
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +53

    -0

  • 1556. 匿名 2020/05/21(木) 12:47:48 

    >>1510
    不思議なご縁で繋がってますね。
    繋がるっていいな。

    そういえば音ちゃん、いまはドラマで休学してるけど慶應在籍しててこのエールに出てるのも不思議な縁を感じる。

    +40

    -0

  • 1557. 匿名 2020/05/21(木) 12:49:05 

    吟も良縁に恵まれて良かったね

    +42

    -0

  • 1558. 匿名 2020/05/21(木) 12:54:04 

    昨日の回の話だけど、喫茶店で団長が佐藤に「曲が完成してないのはお前のせいではない」と優しい言葉をかけて、「いいから先生の様子を見てこい」と言った時、佐藤は団長に抱きつこうとしたけど、団長はそれに気づかずかわしてしまった

    …で、合ってますか?

    +40

    -3

  • 1559. 匿名 2020/05/21(木) 12:54:33 

    頑張るはつながる
    名言すぎて痺れるぐらい元気が出た。

    +49

    -0

  • 1560. 匿名 2020/05/21(木) 12:55:08 

    音は豊橋に帰って、すぐに東京に戻ってきたの?
    だとしても、列車に10時間くらいは乗ってるだろうし
    家に行くのもバスに乗ったりしないのかな?
    最低でも3日くらいかかりそう。
    気がついたら帰宅してたのが不自然。

    吟と鏑木さんは、東京に住んでるんだよね?
    なのに、ふたりとは連絡も取ってなかったの?
    故郷に帰って、二人の婚約を初めて知るのが変。

    音は、学校で第一次選考に通ったんだよね。
    すぐに第二次選考があるだろうから、今は必死で
    練習してるはず。豊橋に帰る暇はないと思う。
    あれ?選考は終わってたっけ?

    細部が雑なんだよね。

    +8

    -45

  • 1561. 匿名 2020/05/21(木) 12:58:20 

    窪田さんって裕一の心に合わせて表情だけじゃなくてオーラも操るよね
    すごい

    +56

    -1

  • 1562. 匿名 2020/05/21(木) 12:58:54 

    三浦貴大上手いねえ。
    顔は二枚目じゃないけど、味がある。

    +77

    -0

  • 1563. 匿名 2020/05/21(木) 12:59:14 

    音 完全勝利✌️
    音は古山裕一のマネージャーから名プロデューサーに進化した
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +81

    -3

  • 1564. 匿名 2020/05/21(木) 13:00:49 

    >>1560
    朝ドラ名物ワープだよ。
    時間も場所も飛び越える‼️

    +43

    -0

  • 1565. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:15 

    この縁側ではしゃぐ男子たちと
    その様子を陰で嬉しそうに見守る音さん素敵
    見ていてこっちも幸せになる
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +77

    -0

  • 1566. 匿名 2020/05/21(木) 13:02:17 

    >>1560
    ええんやって


    …と私は思ってしまった笑
    細部気にならないくらい良かったので笑

    +55

    -1

  • 1567. 匿名 2020/05/21(木) 13:02:19 

    二回目なのに…泣ける。

    +41

    -1

  • 1568. 匿名 2020/05/21(木) 13:04:56 

    >>1518
    納豆大好きだけどこんなに混ぜずにいつも5、6回でやめてる。今日の夕食に食べる予定だからその時には混ぜてみようかな。

    +25

    -0

  • 1569. 匿名 2020/05/21(木) 13:06:32 

    >>1497
    昨日ここでシューベルト第1楽章ザ・グレイトに似てるってコメントがあったから聞いてみたら確かによく似てたよ
    正確にはシューベルト交響曲第9番ザ・グレイト第1楽章よ

    +13

    -0

  • 1570. 匿名 2020/05/21(木) 13:09:15 

    >>1393
    風に揺れるカーテンだね

    +6

    -1

  • 1571. 匿名 2020/05/21(木) 13:09:27 

    主人公二人の演者があまり好きではないから、と今回は朝ドラ観てない友人がいるけど、これは観るべき朝ドラですよね、残念ー。お休み中、最初からまた放映しないかな??

    +56

    -1

  • 1572. 匿名 2020/05/21(木) 13:11:54 

    明日でまた月曜日を待たなければならない!
    本当に朝ドラおじさんいらないから。感動を無理に説明するのやめてほしい。

    +33

    -0

  • 1573. 匿名 2020/05/21(木) 13:15:09 

    今オンデマンドで見ました

    もう団長、泣いちゃったじゃないの!
    なんであんなに上手いの!
    ゆういちと泣いちゃったじゃないの!
    久志が消えたあとの余韻が素晴らしいわ!

    +57

    -0

  • 1574. 匿名 2020/05/21(木) 13:17:39 

    >>1443
    三浦さんああ見えて、順大のライフセービング部なので
    結構体育会系だったりするけどね
    でもいい味出してる!

    +41

    -0

  • 1575. 匿名 2020/05/21(木) 13:22:07 

    久志はいつも未来を予測してるね。
    大将のことも、裕一の作曲の才能を告げたのも。
    シュークリームも
    今から来る団長との時間のためだったのかな。

    +38

    -0

  • 1576. 匿名 2020/05/21(木) 13:22:34 

    >>1449
    横だけど、ビッグスターを親に持つ二世って共通点があるからじゃない?

    +3

    -1

  • 1577. 匿名 2020/05/21(木) 13:23:29 

    >>1531
    逃げ恥見てたせいか脳内古田新太が「ねぇ、君たちパッションだよね!?」って言ってる

    +19

    -2

  • 1578. 匿名 2020/05/21(木) 13:25:11 

    >>1571
    最初の2週ほど見てなかったんで、中断期間中におさらい再放送やって欲しい

    +30

    -0

  • 1579. 匿名 2020/05/21(木) 13:25:17 

    >>1553
    裕一はお坊っちゃん育ちだしね

    +21

    -0

  • 1580. 匿名 2020/05/21(木) 13:27:06 

    団長、台詞の部分も良かったけれど、清水くんの事を思って無言になった瞬間の表情がすごく良かった。そこで2回見て2回とも泣いてしまったわ…

    +42

    -0

  • 1581. 匿名 2020/05/21(木) 13:32:57 

    >>1472
    音ちゃんの女優さん、初めてちゃんと見たんだけど樹木希林さんに似てませんか?

    +5

    -30

  • 1582. 匿名 2020/05/21(木) 13:34:24 

    昨日、夏の甲子園が中止発表になり、野球部の息子がかなりショックを受けていました。エールを見ているから、今日の回でまた泣いていました。

    +48

    -0

  • 1583. 匿名 2020/05/21(木) 13:35:38 

    >>1452
    この顔笑っちゃった

    +44

    -0

  • 1584. 匿名 2020/05/21(木) 13:40:30 

    >>1560
    私も不自然には感じました。
    でもその後の音の気迫に圧倒され、なんか無茶言ってる気もする(笑)と思いつつも少々の不自然は気にならなくなってしまいました。

    選考中のはずの音が長時間東京を離れる方が音らしくない気がして嫌だし、ごく短時間の豊橋での滞在で気合を入れて帰って来たんだと思う事にします。

    +18

    -0

  • 1585. 匿名 2020/05/21(木) 13:41:55 

    >>1374
    懐かしい!いだてんの箱根駅伝のシーンだ!
    イメージがそのまんまだw

    +16

    -0

  • 1586. 匿名 2020/05/21(木) 13:45:51 

    >>1574
    友和も昔ヘラクレスと呼ばれていたよ

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2020/05/21(木) 13:46:13 

    >>1568
    30回以上混ぜると健康に良い成分が出るとかなんとか以前テレビでやってたよ
    詳しくは覚えてないけどとにかく30回以上混ぜるといいってことだけは覚えてるw

    +19

    -0

  • 1588. 匿名 2020/05/21(木) 13:51:43 

    ネバネバネバ③

    気に入らない方は飛ばしてたもれ





    ネバネバネバ♪
    今日は久志と二人で納豆だから
    回数ちょっと少な目ね

    お義兄さん(もうすぐね)早くお会いしたいです

    団長さん、そんな経験があったんですね
    つらいのは僕だけじゃないんだな

    才能よりも人柄に惚れてくれたんだね
    頑張るしかないよ

    久志、音、いつもありがとう
    僕にエール送ってくれて

    +4

    -11

  • 1589. 匿名 2020/05/21(木) 13:53:05 

    >>1587
    混ぜれば混ぜるほどまろやかになってうまみ成分が増すとも言ってたよね
    それ以来ねばねばが白くなるくらい混ぜてるよ

    +18

    -0

  • 1590. 匿名 2020/05/21(木) 13:53:30 

    今年はウィルスの脅威で
    亡くなられた方も多くて、色々なものが中止になって…
    そんな時にこのドラマで良かったなあって思う。
    放送中断は残念だけど、延期になっても最後まで見届けます!

    +49

    -0

  • 1591. 匿名 2020/05/21(木) 13:53:37 

    >>1587
    そうなんだよね~混ぜると健康に良い話はあちこちで目にしてきてわかってはいたんだけど、なにせ短気なもんで…
    「健康に良い」事よりも「混ぜて美味しそうな絵面」が私には効いたのかもw窪田くんが混ぜる時に高く掲げていたのもなんだか楽しそうだったw

    +10

    -1

  • 1592. 匿名 2020/05/21(木) 14:03:43 

    甲子園を目指してた清水くんの辛さ
    全国の高校球児たちとかぶる…
    今日のシーンがこのタイミングで放送されるのも不思議な縁ですね

    +45

    -0

  • 1593. 匿名 2020/05/21(木) 14:04:17 

    明日は
    とうとう曲が完成するんだね

    ん十年前に卒業したけど
    歌えるはずだ

    +19

    -0

  • 1594. 匿名 2020/05/21(木) 14:11:05 

    >>1481
    ドラマの最初の方をちゃんと見てなかったので
    劇中でやったかどうかわからないけど、
    史実だと、古関さんは結婚前の文通中に
    自分たちをその二人に重ね合わせてたというのがまた何とも

    +5

    -0

  • 1595. 匿名 2020/05/21(木) 14:25:02 

    >>1305
    このドラマの音楽とてもいいなあと思ってて、音楽担当の瀬川さんのツイッター見たら
    古関さんの「大地の反逆」聴くと、裕一の西洋音楽への未練や、歌謡曲作れと言われて書けず鬱々してた頃の思いがわかるかも
    みたいに言われてた
    メインテーマの「自分へのエール」も好きだし、N響演奏の「大地の反逆」が入ってるらしいので、サウンドトラック予約した

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2020/05/21(木) 14:29:16 

    >>1527
    僕には音楽のことはわかりませんけど、と言いつつも、きちんと家族の一員として一生懸命考える
    鏑木さん、好感度めちゃくちゃアップした

    +47

    -0

  • 1597. 匿名 2020/05/21(木) 14:33:43 

    >>1551
    あれは慶応ボーイがツウぶりたくてわざわざ言ってるんじゃないかな、と思った

    こないだ音ちゃんはミルクティーに自分でお砂糖入れてたから、甘くするしないはお客の好みで出来るようになってると思う

    +2

    -0

  • 1598. 匿名 2020/05/21(木) 14:41:00 

    >>1551
    イノダコーヒーは昔ながらの砂糖とミルク入で出すみたい
    今は選べるけど

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2020/05/21(木) 14:42:52 

    >>1597
    そもそもアメリカは当時ブラックで出してたのかという疑問w
    あと、御園生はブラックで飲めないと見た

    +12

    -0

  • 1600. 匿名 2020/05/21(木) 14:43:05 

    音がコロンブスレコードを紹介してもらったときは、お姉ちゃんのお相手ちょい出の方かなぐらいにしか思ってなかった
    でも今回又、音にヒントをくれた
    「誰かのために」戦う軍人さんと、「誰かのために」やっと応援歌を書き始めることができた裕一
    それがこの先又、軍歌でつながるんだろうなあと思うと・・
    軍歌も応援歌なんだよなあ


    +29

    -0

  • 1601. 匿名 2020/05/21(木) 14:45:16 

    >>1578
    最初の二週も面白いよ!
    そこを見るとプリンスが突然現れたり消えたりする理由がわかるよ!

    +28

    -1

  • 1602. 匿名 2020/05/21(木) 14:45:30 

    >>1511
    箸置きがこけしだ!可愛い

    +19

    -0

  • 1603. 匿名 2020/05/21(木) 14:51:11 

    >>1561
    オーラも操るとは名言です
    覚えておこう

    +18

    -2

  • 1604. 匿名 2020/05/21(木) 14:54:07 

    >>1525
    出し方上手いよね、消える術の

    ミュージックティも飽きられないタイミングで上手に出してくる

    +33

    -1

  • 1605. 匿名 2020/05/21(木) 15:03:18 

    >>1560
    そうね、突っ込みどころもあるし説明ほしい部分もところどころあるわね。

    ただこのお話、一人で書いてるんじゃなくて複数人数で書いてることを考慮したら、前の週と雰囲気が少し変わることはあっても、ちゃんと話がごちゃごちゃにならずにつながってるのね、キャラもブレてないのね、と、感心する部分も沢山あるのよね。

    +26

    -1

  • 1606. 匿名 2020/05/21(木) 15:06:16 

    >>1576
    でも姉妹の方はがるちゃん以外じゃほとんど見たことないぞ

    +9

    -1

  • 1607. 匿名 2020/05/21(木) 15:08:08 

    >>1555
    山藤さん役の方柿澤さんだったっけ、歌もうまいしエリートだけど誠実な感じがとてもいい
    ミュージカルの俳優さんたちよく知らないんだけど、今回出てる人たちみんな役にピッタリで演技もお上手
    キャスティングも文句のつけようがない

    +35

    -1

  • 1608. 匿名 2020/05/21(木) 15:12:25 

    >>1603
    名言認定ありがとうw
    でもさ、そんな言葉を私に生み出させるすごい演技力を持ってる窪田さんって凄すぎよね

    +26

    -4

  • 1609. 匿名 2020/05/21(木) 15:17:17 

    エールはキャスティングも良いよね

    +61

    -2

  • 1610. 匿名 2020/05/21(木) 15:31:57 

    >>1549
    そうそう、引っ越す鉄男のためにも作ってたもんね!
    人のためにつくってこそ実力発揮する人だと思う!

    +39

    -1

  • 1611. 匿名 2020/05/21(木) 15:34:08 

    >>1601
    最初からみてるけど
    私にゃ消える理由(謎)は不明のままだべ?

    +8

    -9

  • 1612. 匿名 2020/05/21(木) 15:45:36 

    >>1560
    3日はかからないよ
    音と同世代の私の祖母は豊橋から秋田へ嫁ぐに当たり一日ではたどり着けないので、東京の親戚の家で一泊したという話を聞いたことがあるから、少なくとも豊橋東京間は一日で行けるはず
    朝イチで東京を出発した音が夕方実家について、一泊してまた朝イチで豊橋を出発すればできないことではない

    +31

    -1

  • 1613. 匿名 2020/05/21(木) 15:50:59 

    吟ちゃんの恋人軍服も坊主頭も似合っててかっこいい

    +29

    -1

  • 1614. 匿名 2020/05/21(木) 15:52:55 

    光子さんが帰ってくるなら孫を連れて帰ってって言ってたね
    こりゃおめでたフラグかな

    +23

    -2

  • 1615. 匿名 2020/05/21(木) 15:54:14 

    >>1412
    戦争に行くからですか?

    +14

    -1

  • 1616. 匿名 2020/05/21(木) 15:55:33 

    吟ちゃんが未亡人になりませんように

    +52

    -1

  • 1617. 匿名 2020/05/21(木) 15:57:06 

    >>1441
    名前は三浦貴大さんです。
    山口百恵ちゃんの息子さんです。
    名前覚えてあげて下さいね!

    +40

    -4

  • 1618. 匿名 2020/05/21(木) 16:04:14 

    >>1551
    美味しそうだけど私この量じゃ絶対足りないわ。

    +4

    -0

  • 1619. 匿名 2020/05/21(木) 16:11:08 

    >>1561
    ローランドさん思い出してしまった笑
    オーラの消し方知らない?とか言ってた笑

    +10

    -1

  • 1620. 匿名 2020/05/21(木) 16:14:45 

    鏑木さんが軍人なら今から辛い時代だなあ
    古関さんは軍歌も多く作ってるからそこから繋がりそうだね

    +42

    -1

  • 1621. 匿名 2020/05/21(木) 16:15:05 

    >>1593
    早稲田出身何ですね。
    羨ましいな〜

    +9

    -0

  • 1622. 匿名 2020/05/21(木) 16:18:31 

    >>1594
    シューマン夫妻は音楽的には素晴らしい方たちだったけど、気の毒な面もあったから、そこの部分が似てしまうと悲しいよね

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2020/05/21(木) 16:20:07 

    紺碧の空、聞きたい!がまん!
    シュークリーム、買ってきたよ~

    +22

    -2

  • 1624. 匿名 2020/05/21(木) 16:20:07 

    >>1602
    細かい所までよく気づかれましたね✨
    めちゃくちゃ可愛い😍欲しくなりました笑

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2020/05/21(木) 16:22:06 

    GReeeeNさんの「星影のエール」のフルが配信されてから、毎日通勤中にずーっと聴いています。
    いやー改めていい曲だと思います。
    何回聴いても飽きないのは、毎日ドラマの展開が変わって、毎回新鮮な気持ちでこの曲を聴けるからかな。

    +30

    -1

  • 1626. 匿名 2020/05/21(木) 16:25:06 

    >>1612
    マジレスするとこの時代だと豊橋ー東京は5時間程度

    +29

    -0

  • 1627. 匿名 2020/05/21(木) 16:26:43 

    >>1609
    異議なし!
    エールのすべてのキャラクターが素晴らしい✨

    +42

    -1

  • 1628. 匿名 2020/05/21(木) 16:29:25 

    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +51

    -1

  • 1629. 匿名 2020/05/21(木) 16:31:07 

    いずれ廿日市さんは古山先生と掌返しするのかな?

    +33

    -0

  • 1630. 匿名 2020/05/21(木) 16:32:18 

    >>1612
    秋田は未だに若干不便なんですよね。
    東北本線から花輪線などで秋田方面へ乗り換えして横断して奥羽本線へというルートになると思うので太平洋側よりも移動に時間がかかる。

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2020/05/21(木) 16:33:14 

    >>1560
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +33

    -1

  • 1632. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:29 

    >>1621
    そうなんです
    でも、私が現役の頃は早慶とも野球弱くてね
    がっかりしてました

    スポーツ音痴だけど応援は大好きです

    今は色んなスポーツが中止でさびしいですね

    +14

    -1

  • 1633. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:49 

    鏑木さんの中の人って、けっこうチャラそうな俳優さんなのね
    でもあんな堅そうな役も演じるなんてすごいわ

    +11

    -1

  • 1634. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:35 

    久志くんは裕一の前では素っぽいな。
    あの音楽学校ではプリンスキャラを演じてるのね。

    +43

    -0

  • 1635. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:56 

    >>1559
    今のご時世には特に響く言葉だよね

    +24

    -1

  • 1636. 匿名 2020/05/21(木) 17:04:28 

    >>1565
    音ちゃん好きだわ

    +25

    -0

  • 1637. 匿名 2020/05/21(木) 17:07:30 

    >>1581
    マイナスたくさんだけど私も二階堂ふみは樹木希林さんに似てると思う
    容姿というか何か彷彿とさせる物がある
    だから二階堂ふみはもう年齢上がれば樹木希林さんのように老け役もイケるんじゃないかと思う

    +15

    -7

  • 1638. 匿名 2020/05/21(木) 17:17:13 

    >>1637
    役者としてのクオリティの話なら納得だわ

    +27

    -1

  • 1639. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:33 

    裕一があんな状態だと音ちゃんも選考会の練習に身が入らないだろうな、と思ってた。
    日曜日に学校へ行っちゃうくらいだったもの。
    「じっとしとれんタチ」の音ちゃんらしい行動だと思った。でも、音ちゃんも心底まで困り果てたんだよね。実家に帰ってまで相談するなんて…

    裕一の為に動いたけど、実家に帰ってパワーを貰えた。音ちゃんにとっても良かった。
    選考会に向けて、また練習を頑張ってね

    +25

    -1

  • 1640. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:43 

    >>1636
    ね、私も大好き
    こういうところが
    「出来た嫁さん」だなとしみじみ思うわ

    +32

    -1

  • 1641. 匿名 2020/05/21(木) 17:25:18 

    鏑木大尉は死なないと思う!

    +8

    -0

  • 1642. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:22 

    >>1597
    本場はブラックっていかにも通ぶってるだけだよね
    アメリカなんて砂糖大量に入れる人がほとんどだし。コーヒー豆の産地の南米も超甘コーヒー飲まれています。
    日本は苦い日本茶に慣れてるからブラックで飲む人が多いけど
    そもそもコーヒーの本場ってアメリカなの?紅茶が普及しなかったのはボストン紅茶事件などが歴史的にあったから。
    アメリカでも日本でも通が香りを楽しみたいと何も入れなかったんだろうけど、それを見て慶應団長は本場はブラックだ、と思ったんでしょうね

    +12

    -1

  • 1643. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:10 

    >>1629
    それと引き換えに「木枯先生→木枯くん」の降格が来ないことを、切に願ってる

    +18

    -2

  • 1644. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:28 

    今日の話は圧巻だった。ゴチャゴチャした話が「頑張るはつながる」の一言でまとまる凄み。

    明日、紺碧の歌で早稲田が勝つだけのベタな話でも神週確定だよ。木曜の時点で神週ほぼ確定ってすごい。記憶にない。

    +32

    -3

  • 1645. 匿名 2020/05/21(木) 17:47:18 

    >>1602
    ほんとだ!
    全然気づかなかったー
    福島がこけしの三大発祥地だからかな?

    +21

    -0

  • 1646. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:23 

    >>1479
    片田舎出身って言ってたからもしかして実家では牛を飼っていたのかと考えてしまった
    当時ミルクセーキを好むとかクリーム系が好きとか普段から牛乳のみ慣れてないとキツいかも知れない、きっとふるさとでは新鮮な牛乳飲んでたのかもと勝手に想像しました。

    +19

    -2

  • 1647. 匿名 2020/05/21(木) 18:04:37 

    慶應の団長がちょっとやな感じなのが悲しい
    マジレンジャーの時は、熱血・直情レッドだったのに…
    経費で落ちません、の役とか最近、スカした役おおいな

    +6

    -0

  • 1648. 匿名 2020/05/21(木) 18:05:01 

    この朝ドラの場合は複数脚本制が逆に上手くいってると感じる
    最初の脚本家の降板劇からの応急処置だったとは言え皆で話し合って話を作り上げて行くライブ感も相まって質が上がってきてるのに感心する

    +35

    -0

  • 1649. 匿名 2020/05/21(木) 18:05:59 

    >>1429
    ガルちゃんの神トピで、覚醒した状態が数時間持続してると考えるとそうなる。

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2020/05/21(木) 18:06:04 

    >>1569
    そうなんですね!
    今日のうちにシューベルト聞いて明日比べるか、
    明日応援歌聞いてからシューベルト聞くか、
    どちらにしようかなぁ~
    楽しみがひとつ増えました、ありがとう

    +14

    -0

  • 1651. 匿名 2020/05/21(木) 18:06:06 

    >>1647
    私もマジレンジャー好きだったけど橋本くん嫌な奴役を上手く演じきっていて好感度上がったけどな

    +11

    -0

  • 1652. 匿名 2020/05/21(木) 18:08:18 

    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.




    プリンスのお誕生日

    +13

    -0

  • 1653. 匿名 2020/05/21(木) 18:13:42 

    >>1619
    一日の終わりにシャワーを浴びるときは、オーラごと洗い流すとかも言ってたね
    今日の裕一は団長の熱い想いに辛い気持ちとオーラを流してもらったんだと思う

    +18

    -0

  • 1654. 匿名 2020/05/21(木) 18:16:24 

    >>1452
    追い詰められた裕一は自虐を覚えた

    +35

    -0

  • 1655. 匿名 2020/05/21(木) 18:25:39 

    鏑木さん、サイタマノラッパーの人だよね
    3作目では実質主役。

    +9

    -0

  • 1656. 匿名 2020/05/21(木) 18:25:58 

    初心者です
    マイナスはあまり気にしなくてもいいのかな?

    +33

    -1

  • 1657. 匿名 2020/05/21(木) 18:27:49 

    >>1552
    脚本が上手いんだね

    +24

    -1

  • 1658. 匿名 2020/05/21(木) 18:29:31 

    鏑木さん役の奥野さんは、ヤンキーやラッパーやチンピラの役が多いけど
    ご本人は真面目な人みたいですよ。

    +26

    -0

  • 1659. 匿名 2020/05/21(木) 18:32:55 

    帰って録画見てすすり泣いてます。
    淡々と話しながらの男泣き
    2人とも最高のシーンだった!

    +37

    -1

  • 1660. 匿名 2020/05/21(木) 18:35:35 

    梅ちゃんが裕一の近況を聞いたときの表情がなんとも言えない悔しさのある表情だった
    裕一の芸術家としての才能を信じていて、味方なんだろうな
    優しい義妹ね

    +51

    -0

  • 1661. 匿名 2020/05/21(木) 18:37:15 

    三浦さん窪田くんとがっつり共演できて嬉しいでしょうね
    前から窪田くんのファンだと言ってたしいつも台本もらうとまず窪田くんならどんな演技するだろうと想像しながら読むとかいうくらいだから

    +61

    -0

  • 1662. 匿名 2020/05/21(木) 18:45:14 

    今日の裕一を見て、人が本当に救われるのは人から必要とされることなんだと強く感じた。
    ラブも親身な助言もない。団長はただ自分のために裕一の性格そのものを必要としていた。そこに安い同情や押し付けがましさはない。必要とする純粋な気持ちしかない。

    +47

    -0

  • 1663. 匿名 2020/05/21(木) 18:48:07 

    >>1662
    深いね
    人と人とのつながりで大切なことだよね
    忘れてしまいがちなことなんたけどさ

    +27

    -0

  • 1664. 匿名 2020/05/21(木) 18:52:40 

    >>1645
    こけしは裕一の部屋にもいっぱいあるよ
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +42

    -1

  • 1665. 匿名 2020/05/21(木) 18:53:58 

    やべえよ やべえよ 団んちょ来ちゃったよ

    +17

    -0

  • 1666. 匿名 2020/05/21(木) 19:22:24 

    >>1472
    この顔は今までの音でベスト3に入るぐらい好きだ。時々、童話の主人公のような幻想的な顔をするよね。エールが質のいい童話に感じることがある

    +18

    -1

  • 1667. 匿名 2020/05/21(木) 19:26:41 

    明日までだね、っていう裕一の話し方が優しくて、なんかグッときた。
    なんてことないセリフだし、抑えた言い方なのに。

    +65

    -1

  • 1668. 匿名 2020/05/21(木) 19:28:25 

    今日は泣いてしもうた三浦貴大好きになったかも♡

    +34

    -1

  • 1669. 匿名 2020/05/21(木) 19:30:46 

    >>1667
    窪田さんやはり主役に押されるだけあってうまいなぁと
    表情やセリフの緩急に毎度注目してしまいます

    +53

    -1

  • 1670. 匿名 2020/05/21(木) 19:35:24 

    >>1465
    食い気味に辛辣なこと言ってて草

    +26

    -0

  • 1671. 匿名 2020/05/21(木) 19:44:30 

    >>838
    今後の次男貴大さんに期待ですね
    こう見るとお父さん似?かな
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +45

    -1

  • 1672. 匿名 2020/05/21(木) 19:49:24 

    いい言葉だ…!
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +55

    -0

  • 1673. 匿名 2020/05/21(木) 20:11:25 

    >>1671
    貴大さんは「リバース」で凄くいい演技してたのを覚えてます
    水谷豊さんちの趣里ちゃんと夫婦役で、二人共二世なのに上手いな~という印象でした

    +39

    -0

  • 1674. 匿名 2020/05/21(木) 20:16:48 

    疑問なんですが、朝ドラって
    レギュラーで絶対共演しない人って意図してあるんですかね?
    東京には吟姉もいるけど、プリンスや木枯さんや、バンブーの
    ご夫婦とは共演する気配がなさそうだけど。

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2020/05/21(木) 20:27:06 

    >>1656
    ガルちゃんでは、ほとんどのトピにマイナス魔がいます。
    どう考えても満場一致でプラスでしょ!というコメントにもマイナスがつく時はつくので、気にしなくて大丈夫ですよ。

    +26

    -1

  • 1676. 匿名 2020/05/21(木) 20:28:36 

    NHKの朝ドラ送りがNHKサイトで纏められてたんですね~

    おはよう日本出演者ブログ:NHKブログ | 朝ドラ送り
    おはよう日本出演者ブログ:NHKブログ | 朝ドラ送りwww.nhk.or.jp

    おはよう日本出演者ブログ:NHKブログ | 朝ドラ送り朝ドラ送り2020年05月19日 (火)#朝ドラ送り 5月19日投稿者:その他 | 投稿時間:15:46 | 固定リンク2020年05月19日 (火)#朝ドラ送り 5月18日投稿者:その他 | 投稿時間:15:41 |...

    +17

    -0

  • 1677. 匿名 2020/05/21(木) 20:36:25 

    >>1518
    納豆はもはやドラマの重要キャラ

    +28

    -1

  • 1678. 匿名 2020/05/21(木) 20:37:02 

    明日は紺碧の空を聴けるのかな
    楽しみ

    +38

    -1

  • 1679. 匿名 2020/05/21(木) 20:39:03 

    裕一
    大将
    藤堂先生
    団長
    プリンス
    ごま頭

    いい男が多いわ!

    +43

    -0

  • 1680. 匿名 2020/05/21(木) 20:41:31 

    >>1555
    山藤さん役の柿澤勇人さんのwiki見てみたら、お祖父さんの清元榮三郎さんが三味線奏者、曾祖父さんの清元志寿太夫さんが浄瑠璃の語り手で、お二人とも人間国宝ですって!!

    +25

    -0

  • 1681. 匿名 2020/05/21(木) 20:51:46 

    これで鉄男が合流したら、面白さのはね上がり方が凄いことになりそうな気がする。

    +33

    -0

  • 1682. 匿名 2020/05/21(木) 20:52:20 

    >>1637
    たくさんのマイナスの中フォローしていただきありがとうございました(*´ω`*)
    顔の作りが似てるなぁと思ったのですが、少数派のようですね

    +7

    -5

  • 1683. 匿名 2020/05/21(木) 21:03:36 

    大将に会いたいよー!

    +17

    -0

  • 1684. 匿名 2020/05/21(木) 21:04:41 

    >>1646
    なるほど

    +6

    -0

  • 1685. 匿名 2020/05/21(木) 21:06:04 

    >>1472
    音ちゃん一歩間違えたらヤバイ人だよ😅
    でもいつもながら大した行動力だ😆

    にしても今日は朝から団長の話に泣いた。もうちょい早く裕一に話してあげたらよかったww

    +33

    -0

  • 1686. 匿名 2020/05/21(木) 21:07:25 

    今の裕一さんは自分の言葉では変わらないと悟って、団長の思いを動かすという作戦にシフトした音さんすごい
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +46

    -0

  • 1687. 匿名 2020/05/21(木) 21:09:19 

    >>1587
    29回と30回で身体にどんな違いが起きるか、検証してみようと思う。100回ネバネバもね。

    +10

    -0

  • 1688. 匿名 2020/05/21(木) 21:09:28 

    >>1676
    高瀬アナは早稲田出身

    お昼も見たんだけど13時のアナが微笑んでたわ。エール見たんだろうな

    +34

    -0

  • 1689. 匿名 2020/05/21(木) 21:10:10 

    笑顔のごま頭にムカついてた人元気かな

    +14

    -1

  • 1690. 匿名 2020/05/21(木) 21:23:56 

    >>1682
    樹木希林より上じゃないかなあ。表情のバリエーションすごいし。

    二階堂ふみは間違いなく一線で生き残るよ。二階堂ふみの演技力で乗り切った場面が何度あったか。若さやキャラに頼った演技じゃない。朝ドラヒロインでは田中裕子以外にそれを感じたことがない。

    +33

    -2

  • 1691. 匿名 2020/05/21(木) 21:26:53 

    >>1689
    私だけど、今ならごま頭と同じ笑顔を団長に注げる。月曜日の私をこらしめたい気分だよ。

    +10

    -1

  • 1692. 匿名 2020/05/21(木) 21:30:07 

    >>1669
    団長の真摯な言葉を聞いてる間も、そこからの気持ちの変化も、すべて目の動きや表情だけで表している
    そしてわずかなセリフの穏やかさで、固まってた心が優しくほどけたことがわかる
    三浦さんも良かったけど、受ける窪田さんあっての名場面だよね

    +41

    -1

  • 1693. 匿名 2020/05/21(木) 21:33:43 

    風間杜夫さんはただのイケメン俳優じゃないな。ゲゲゲの女房や刑事と検事のときのタヌキおやじ演技が見事すぎて見方が変わってしまった。
    スチュワーデス物語のときの二枚目教官はどこに行ったんだ…。

    +20

    -0

  • 1694. 匿名 2020/05/21(木) 21:35:35 

    プリンスが裕一にとっての幸運は「音」がいること。と言ったその意味を、改めて思い知った。

    +37

    -1

  • 1695. 匿名 2020/05/21(木) 21:39:28 

    >>1686
    凝り固まった頭を吹っ飛ばして!!は、画面越しで見ても心が揺れたよ。音から団長への魂のリレーは鳥肌立った。

    +26

    -0

  • 1696. 匿名 2020/05/21(木) 21:44:32 

    >>1686
    黒音w

    百恵ちゃんも夫婦で見てるんだろなあ

    +26

    -1

  • 1697. 匿名 2020/05/21(木) 21:46:25 

    >>1547
    裕一さんがしがらみから解放されたような顔つきになってて安心した

    +28

    -0

  • 1698. 匿名 2020/05/21(木) 21:50:25 

    >>1674
    話の流れとか時間の都合でとか

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2020/05/21(木) 21:51:45 

    >>1628
    廿日市さんのこんな笑顔
    ドラマで見られたら感動かもなあ

    +6

    -1

  • 1700. 匿名 2020/05/21(木) 21:55:48 

    >>1656

    プラスしたくても反応しないガル民がいっぱいいるよー
    全部のプラスにプラス@

    +10

    -0

  • 1701. 匿名 2020/05/21(木) 22:00:56 

    皆さんの今日のコメントを読んで、遠くまで響きまくって仕方ないんですが。

    +21

    -2

  • 1702. 匿名 2020/05/21(木) 22:13:33 

    >>1664
    ごめん、こけしより顔に目がいくわw

    +35

    -1

  • 1703. 匿名 2020/05/21(木) 22:18:39 

    >>1676
    初めて見たけどすごいね。アナウンサーがお客さんになってるじゃん。ブックマーク登録した。楽しみ1つ増えた。ありがとう。

    +13

    -0

  • 1704. 匿名 2020/05/21(木) 22:23:54 

    土曜から紺碧の空聴かないでためてる。物凄いドキドキしてる。

    +33

    -1

  • 1705. 匿名 2020/05/21(木) 22:35:51 

    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +39

    -1

  • 1706. 匿名 2020/05/21(木) 22:38:14 

    鏑木さんのこの「私は軍人ですし音楽の世界は存じませんが…」って一歩引いた上で、自分の考えを伝えようとする感じがいいなーって思いました
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +65

    -0

  • 1707. 匿名 2020/05/21(木) 22:44:43 

    エールって人として大切なことを上手く表現してるよね
    鏑木さん、長生きしてね

    +64

    -0

  • 1708. 匿名 2020/05/21(木) 22:50:45 

    堀内敬子さんは福島によくいるお節介なおばさんを上手く演じてたと思う

    +38

    -0

  • 1709. 匿名 2020/05/21(木) 22:58:55 

    >>1708
    堀内さんもっと見たかったなぁ
    可愛いよね

    +45

    -0

  • 1710. 匿名 2020/05/21(木) 22:59:53 

    >>1709
    また出てくるかもよ!

    +32

    -0

  • 1711. 匿名 2020/05/21(木) 23:00:27 

    ・まず裕一の音楽を褒める
    ・裕一の妻を立てる
    ・音と幸せになれるためにどうするか、裕一に考えさせる
    ・自分が邪魔になったら速やかに中座する

    プリンスはいい友達だ。
    こんな友達なかなかいない。

    +76

    -1

  • 1712. 匿名 2020/05/21(木) 23:01:00 

    ボーッと見てて気付かなかったけど、プリンスが紙持ってるから電報で呼びつけたのか
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +36

    -3

  • 1713. 匿名 2020/05/21(木) 23:03:12 

    >>1712
    音の書き置きじゃないかなあ。

    +51

    -0

  • 1714. 匿名 2020/05/21(木) 23:04:10 

    >>1713
    あ、そっか

    +19

    -1

  • 1715. 匿名 2020/05/21(木) 23:06:37 

    どうやって呼び出したんだろう
    この家電話なさそうだし
    バンブーにあったとして、プリンスは金持ちだから電話があった?

    +10

    -0

  • 1716. 匿名 2020/05/21(木) 23:08:03 

    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +39

    -0

  • 1717. 匿名 2020/05/21(木) 23:12:05 

    >>1715
    当時、電報はあったと思うよ!

    +12

    -0

  • 1718. 匿名 2020/05/21(木) 23:13:55 

    >>1662
    自分が必要とされる理由がわかって良かったね
    小でも何でもなく自分の性格そのものを肯定されて嬉しかったんでしょうね

    +29

    -0

  • 1719. 匿名 2020/05/21(木) 23:17:22 

    >>1696
    失礼ながら赤いシリーズの頃の友和さんは棒だったから「パパの若い頃より上手いわ~」と百恵ちゃんも喜んでそう(笑)

    +34

    -3

  • 1720. 匿名 2020/05/21(木) 23:17:47 

    >>1685
    でもどん底まで落ちた裕一だからこそより響いたんだと思う

    +33

    -0

  • 1721. 匿名 2020/05/21(木) 23:20:32 

    >>1692
    台詞がなくても目の表情だけで演技できるからどアップが多いんでしょうね

    +34

    -0

  • 1722. 匿名 2020/05/21(木) 23:22:08 

    今朝自宅でBSで観て泣いて、通勤の電車の中でワンセグ観て泣きそうになって、お昼休みに自席で再びワンセグで観て目頭が熱くなって、仕事中何度も手元に涙がこぼれそうになってた。こんなの初めてで自分でもびっくり。まだ紺碧の空完成してないのにこれかよ!

    明日の為に早く寝ようと思ってたのに、今また再放送を観てジーンとしてる。

    いい加減寝るわ!皆様また明日ね!

    +41

    -0

  • 1723. 匿名 2020/05/21(木) 23:23:41 

    2回目見たけど、出演者のテンションが半端なく盛り上がってる。みんなこの回の脚本を見て絶対成功させたいと思ったんだろうね。

    +40

    -0

  • 1724. 匿名 2020/05/21(木) 23:25:06 

    >>1717
    電報はどうやって打つの?
    電話ないからどこかに出かけて行って送ってもらうなら直接行った方が早そう

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2020/05/21(木) 23:27:28 

    >>1707
    軍人は心配よねぇ~~戦前だものね~

    +27

    -0

  • 1726. 匿名 2020/05/21(木) 23:28:03 

    >>1718
    小じゃなくて賞でした

    +15

    -0

  • 1727. 匿名 2020/05/21(木) 23:28:56 

    音お休みするから学校に行ってついでにとかかね

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2020/05/21(木) 23:41:35 

    音の力では裕一を立ち直せられないから、団長のバカ正直さに全てを賭ける。

    団長の力では清水を元気づけられないから、頑張ることは器用じゃないから、不器用な裕一に全てを賭ける。

    2人とも絶望的な闘いの中、自分ではどうしようもないこと、頼れる人に全てを委ねてる。そしてそれができたことに喜んでる。助けたい相手を大切に思って😢😢

    +43

    -0

  • 1729. 匿名 2020/05/21(木) 23:46:08 

    裕一も音も団長もたった3日で地の果てまで落ちるくらい心がボロボロになったから、今日の話が一際 心に響く。

    +36

    -0

  • 1730. 匿名 2020/05/21(木) 23:56:20 

    隅々まで見れてないんだけど、久志はシュークリームいくつ買ってきたんだろう。3個あって団長と裕一が1個ずつ食べられた?
    それとも2個で裕一が団長に譲った?(くだらない疑問だけど…)

    +11

    -0

  • 1731. 匿名 2020/05/21(木) 23:56:35 

    >>1490
    まさに無償の愛…!!

    +18

    -0

  • 1732. 匿名 2020/05/22(金) 00:04:25 

    鏑木さん役の奥野さんの記事が出てました。
    SRのマイティ役のイメージだけど、映画「そこのみにて光輝く」の一瞬だけ登場の事故死する役も迫力だったし、これをきっかけにブレイクしてほしい。

    『エール』吟(松井玲奈)の婚約者・鏑木役の奥野瑛太に注目 映画・ドラマに重宝される理由とは?|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    『エール』吟(松井玲奈)の婚約者・鏑木役の奥野瑛太に注目 映画・ドラマに重宝される理由とは?|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    現在放送中のNHK連続テレビ小説『エール』には、メインキャスト以外にも個性豊かな登場人物が目白押しだ。特に東京編に入ってからは、喫茶店夫婦を演じる仲里依紗、野間口徹、早稲田大学応援団員として三浦貴大、一ノ瀬ワタル、慶應義塾大学応援団員として橋本淳など...

    +9

    -0

  • 1733. 匿名 2020/05/22(金) 00:12:01 

    >>1709
    松坂に言った「君、バカなの?」が忘れられない
    ふと思い出してクスリとしてる

    +22

    -0

  • 1734. 匿名 2020/05/22(金) 00:23:05 

    >>1676
    すごーい!こんなのあるんだ!
    うちの地域は直前は天気予報なんだよね、、、
    今後はこっちもチェックしよう!
    こんなにエールにハマるなんて!!!

    +22

    -0

  • 1735. 匿名 2020/05/22(金) 00:35:38 

    昨日の昼に観たけど、賞を取った人だから裕一に何がなんでも書いてくれとしがみついてすがってるんじゃない、俺は器用な奴は好きじゃない、不器用な奴が好きだ、あんたは不器用だからあんたにやって欲しかったという意味の言葉は、それって誰でも自分で劣等感があったりするところを、それだからこそお前が好きなんだよ?と他人から言われたら、こんな嬉しいことないよね
    団長の言葉は、実は裕一に対するエールになったんだなと胸が熱くなった

    +54

    -0

  • 1736. 匿名 2020/05/22(金) 01:09:15 

    >>1664
    1645です
    確かにこけしいっぱいあったね
    本棚に並んでたの忘れてたよ
    明日も映るかな

    そして裕一のこの顔好きなの(笑)
    貼ってくれてありがとう!

    +22

    -0

  • 1737. 匿名 2020/05/22(金) 01:27:09 

    >>1730
    箱の大きさとプリンスということで6個?
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +35

    -0

  • 1738. 匿名 2020/05/22(金) 01:30:46 

    >>1642
    ベトナムコーヒーも甘いですよー🇻🇳
    私は普段は砂糖無しミルク入りでコーヒー飲みますが、ベトナムコーヒー大好きです❤️

    +8

    -0

  • 1739. 匿名 2020/05/22(金) 04:26:14 

    >>1730
    プリンスのことだから全てお見通し、
    自分、裕一、奥さん、団長で、四個かな?
    この頃から四では縁起悪いとか考えたら、
    もっとかも。

    +21

    -1

  • 1740. 匿名 2020/05/22(金) 05:34:34 

    窪田君は三浦父子どちらとも共演してるんだね。友和さんはNのためにでおまわりさんだった。

    +11

    -0

  • 1741. 匿名 2020/05/22(金) 05:38:38 

    私も地味にシュークリームの数が気になっていた…!
    豊橋から帰った音ちゃんも食べたのかな

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2020/05/22(金) 06:57:42 

    >>1711
    妖精王子佐藤久志いいよね💕

    イクサブローはあさが来たのディーンフジオカに対抗できるほどの当たり役だと思う😁

    +30

    -0

  • 1743. 匿名 2020/05/22(金) 07:16:47 

    気になって眠れなかったよ~あと15分待ちきれない😀

    +19

    -0

  • 1744. 匿名 2020/05/22(金) 07:27:03 

    >>1674
    わりとありますよね
    他の朝ドラマでも主要人物同士なのに「ご一緒したことはないんですけど」って言ってる俳優さんいた気がする

    スカーレットでも北村一輝さんと水野美紀さんが一緒になる場面はなかったような

    +8

    -0

  • 1745. 匿名 2020/05/22(金) 07:31:50 

    応援歌の完成、金曜日まで引っ張ったか~!
    応援団の皆さん、練習大変かもしれないけど頑張って!

    +24

    -0

  • 1746. 匿名 2020/05/22(金) 07:32:09 

    できた!
    と思ったら団員見守ってたのね
    そして寝てたのね

    +27

    -0

  • 1747. 匿名 2020/05/22(金) 07:32:12 

    紺壁w

    +23

    -0

  • 1748. 匿名 2020/05/22(金) 07:33:39 

    猿ぐつわ…!?

    +15

    -0

  • 1749. 匿名 2020/05/22(金) 07:33:40 

    スポードのブルーイタリアンてこの時代からあったのね

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2020/05/22(金) 07:33:40 

    >>1688
    高瀬アナ早稲田なんだ。
    今日は楽しみだろうね。

    あまちゃんがリアルタイムでやってた頃、昼のニュースが高瀬アナでしたね。ニュースに入る前の数秒間の顔が、話によっては笑いこらえてたり、しみじみした優しい顔してたり、昼の放送は高瀬アナも込みで楽しみだったのを思い出しました

    +34

    -0

  • 1751. 匿名 2020/05/22(金) 07:35:04 

    すげえ盛り上がり

    +27

    -0

  • 1752. 匿名 2020/05/22(金) 07:35:08 

    紺碧の碧が壁w。

    もう、感動の場面で笑わせるやん!

    +51

    -1

  • 1753. 匿名 2020/05/22(金) 07:36:05 

    朝からラーメンテロはやめて…!

    +36

    -0

  • 1754. 匿名 2020/05/22(金) 07:36:15 

    プリンス嬉しそう

    +29

    -1

  • 1755. 匿名 2020/05/22(金) 07:36:49 

    ラーメン屋でのろけるな笑

    +36

    -0

  • 1756. 匿名 2020/05/22(金) 07:37:29 

    「救われたのは僕の方です」

    +38

    -1

  • 1757. 匿名 2020/05/22(金) 07:38:11 

    全く曲が採用されない笑

    +32

    -2

  • 1758. 匿名 2020/05/22(金) 07:38:54 

    \(^o^)/紺碧の空ーーーーっ!ハイっ!

    +28

    -1

  • 1759. 匿名 2020/05/22(金) 07:39:03 

    清水さん嬉しそう

    +34

    -0

  • 1760. 匿名 2020/05/22(金) 07:39:49 

    この時22歳か!

    +36

    -0

  • 1761. 匿名 2020/05/22(金) 07:41:11 

    小山田先生怒っている
    裕一の応援歌が採用されたのが気に入らなかったのか

    +27

    -2

  • 1762. 匿名 2020/05/22(金) 07:42:42 

    ずっと自分を見ていたか…やっとそこに気付けた天才

    +41

    -0

  • 1763. 匿名 2020/05/22(金) 07:43:33 

    何か目覚めたぞ

    +25

    -0

  • 1764. 匿名 2020/05/22(金) 07:45:38 

    小山田先生が裕一を赤レーベルに推薦したのは青レーベルだと自分を脅かす存在になるのがわかってるから?
    才能に怯えてる?

    大将でた!

    +40

    -1

  • 1765. 匿名 2020/05/22(金) 07:45:40 

    鉄男!!!そして久志!!!
    ついに3人が揃った…

    +64

    -0

  • 1766. 匿名 2020/05/22(金) 07:51:20 

    あー三人揃ったのに、月曜日まで待てない!

    +46

    -0

  • 1767. 匿名 2020/05/22(金) 07:52:21 

    🙌ついに…ついに三人が~~🙌

    +45

    -0

  • 1768. 匿名 2020/05/22(金) 07:57:08 

    こうなったら裕一もう無敵でしょ!

    +37

    -0

  • 1769. 匿名 2020/05/22(金) 07:58:52 

    このエールの演出家?脚本家?はいつも節目はさらっと流して後から詳しく説明するよね

    +47

    -0

  • 1770. 匿名 2020/05/22(金) 08:02:18 

    やっと紺碧の空を聴けたー

    泣いて笑って、感動して…
    朝から感情を揺さぶられるわー
    このドラマ大好き❗️

    +55

    -2

  • 1771. 匿名 2020/05/22(金) 08:02:26 

    BGMが紺碧の空だね

    +31

    -1

  • 1772. 匿名 2020/05/22(金) 08:02:42 

    紺壁の空

    +30

    -1

  • 1773. 匿名 2020/05/22(金) 08:02:49 

    壁ww

    +30

    -0

  • 1774. 匿名 2020/05/22(金) 08:04:24 

    フィルム映像!?すごいなw

    +44

    -1

  • 1775. 匿名 2020/05/22(金) 08:05:40 

    >>1774
    当時の物は一部だけ

    +7

    -7

  • 1776. 匿名 2020/05/22(金) 08:06:07 

    いつの間にが夫婦が仲直りしててよかった

    +43

    -0

  • 1777. 匿名 2020/05/22(金) 08:06:14 

    らーめん美味しそう

    +32

    -0

  • 1778. 匿名 2020/05/22(金) 08:07:15 

    ありがとう応援団の
    裕一にとっても良い出会いだった

    +33

    -0

  • 1779. 匿名 2020/05/22(金) 08:08:09 

    おー聞きたかった
    紺碧の空

    +28

    -1

  • 1780. 匿名 2020/05/22(金) 08:08:14 

    全く曲が採用されない先生へwサラッとひどい事を言う団長w

    +73

    -1

  • 1781. 匿名 2020/05/22(金) 08:08:22 

    >>1775試合は当時のものだよね?臨場感が凄い

    +47

    -0

  • 1782. 匿名 2020/05/22(金) 08:09:02 

    誰だ?下手くそがいるぞw

    +34

    -0

  • 1783. 匿名 2020/05/22(金) 08:09:17 

    三浦貴大短い出演だったけど、きっちり爪痕残したね。
    これから出て来ても団長って呼んでしまいそう。

    +94

    -0

  • 1784. 匿名 2020/05/22(金) 08:09:22 

    三浦貴大は小出恵介ポジションの役者さんになりそう

    +42

    -5

  • 1785. 匿名 2020/05/22(金) 08:09:31 

    清水さんカッコいいな

    +45

    -0

  • 1786. 匿名 2020/05/22(金) 08:09:36 

    やっぱり裕一の本命は鉄男だったか…

    +56

    -0

  • 1787. 匿名 2020/05/22(金) 08:10:59 

    >>1785
    演技もいいよね。少ない出番だったけど印象的だった。

    +54

    -0

  • 1788. 匿名 2020/05/22(金) 08:11:20 

    ずっと心配してくれていた木枯さん優しすぎィ!

    +88

    -0

  • 1789. 匿名 2020/05/22(金) 08:12:15 

    木枯さんにもいずれスランプが来るのかな

    +40

    -0

  • 1790. 匿名 2020/05/22(金) 08:12:17 

    曲が書けない気分が分からない
    ギターを持っちゃえば何かしら浮かぶ
    これもまた天才らしい考え

    +64

    -0

  • 1791. 匿名 2020/05/22(金) 08:12:40 

    良い同僚や

    +39

    -0

  • 1792. 匿名 2020/05/22(金) 08:12:57 

    団員の寝顔可愛かったわ!
    それに、ごま頭さんがたくさん写ってて嬉しかった

    +35

    -1

  • 1793. 匿名 2020/05/22(金) 08:13:34 

    ここで鉄男を思い浮かべたあたりやっぱり本妻は…

    +42

    -2

  • 1794. 匿名 2020/05/22(金) 08:13:43 

    >>1761
    いや、違うな。多分、小山田その程度で怒るような器の小さい俺じゃない!と言いたかったのかも。寧ろ、俺を越えてくれるような人が現れてきた事に喜んでいるとも受け取れるかな?

    +17

    -14

  • 1795. 匿名 2020/05/22(金) 08:14:10 

    裕一の音楽の原点には鉄男がいるのか

    +44

    -0

  • 1796. 匿名 2020/05/22(金) 08:14:39 

    木枯さん良い人たいー!

    +43

    -0

  • 1797. 匿名 2020/05/22(金) 08:14:48 

    廿日市「おい!古山君wwwwww効いてんのかwwww」
    全然聞こえてねえし笑

    +51

    -1

  • 1798. 匿名 2020/05/22(金) 08:15:08 

    ヒサシで和んだ

    +42

    -0

  • 1799. 匿名 2020/05/22(金) 08:15:15 

    まだ「大将」呼びなんだな

    +38

    -0

  • 1800. 匿名 2020/05/22(金) 08:15:16 

    きゃあーーー❤️たいしょぉーー❤️

    +24

    -0

  • 1801. 匿名 2020/05/22(金) 08:16:02 

    やっと3人揃った!
    木枯さんとのシーンで、プロデューサーが「小山くーん、たくさんきてんだよー」って叫んでたから、曲の依頼が殺到してると思う
    来週から裕一達の快進撃が見られそうー

    +68

    -1

  • 1802. 匿名 2020/05/22(金) 08:16:24 

    今週も面白かったぁ
    はーしゃはーしゃ覇者覇者

    +52

    -0

  • 1803. 匿名 2020/05/22(金) 08:16:46 

    月曜日が楽しみすぎる

    +58

    -0

  • 1804. 匿名 2020/05/22(金) 08:17:25 

    紺碧の空を歌う場面があって良かった〜
    ここ最近の朝ドラは大事な場面飛ばしたりするから聞けないかと思った

    +75

    -3

  • 1805. 匿名 2020/05/22(金) 08:17:29 

    >>1801
    そんなこと言ってたんだ
    来週も楽しみだ

    +43

    -0

  • 1806. 匿名 2020/05/22(金) 08:18:32 

    >>1789
    何か起こりそう…

    +18

    -0

  • 1807. 匿名 2020/05/22(金) 08:19:32 

    今週はもう、団長!ありがとう!!って感じです。
    そして、来週への繋ぎも笑いながら見れました。
    ほんと良いドラマだなぁ。エール。

    +61

    -0

  • 1808. 匿名 2020/05/22(金) 08:19:39 

    >>1801
    え?そうだったの?
    録音しなきゃならないから楽団がたくさん来てるんだよ
    と言ったのかと思った。
    応援歌ひとつで依頼たくさんくるのかな。
    それとも各学校から応援歌の依頼?

    +29

    -0

  • 1809. 匿名 2020/05/22(金) 08:20:20 

    育さまご出演
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +47

    -0

  • 1810. 匿名 2020/05/22(金) 08:20:57 

    >>1804
    エールは結構場面飛ばして後で歌わせるシーン多いね(音ちゃんの海辺のシーンとか)

    +58

    -0

  • 1811. 匿名 2020/05/22(金) 08:21:15 

    音ちゃんとゆういちは、すったもんだあるけれど笑ほんとナイスカップル賞だよねw

    +54

    -0

  • 1812. 匿名 2020/05/22(金) 08:23:57 

    みんな初回チベスナ覚えてるか〜?恐竜とダンスとフラッシュモブと。なんだこれと。
    GReeeeNのテーマ曲微妙だとか言われてた。

    しかしどうだよこの展開。
    見続けてよかったよね。
    今や愛する人よー親愛なる友よ〜で高まるもんね〜

    +81

    -5

  • 1813. 匿名 2020/05/22(金) 08:24:00 

    >>1752
    ね!団長のツッコミもかわいかった〜

    早慶戦のポスター思い出しちゃった↓
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +43

    -0

  • 1814. 匿名 2020/05/22(金) 08:24:04 

    >>1809
    うわ、楽しみ~

    +19

    -0

  • 1815. 匿名 2020/05/22(金) 08:25:15 

    久志といい鉄男といい裕一はいい友達に恵まれてるな。彼の優しい性格が助けてあげたくなるんだろうね。
    また回想シーン出て来ないかな?三人ともかわいいよね。

    +56

    -0

  • 1816. 匿名 2020/05/22(金) 08:25:21 

    清水さんと鏑木さん
    これから注目だわ

    +25

    -0

  • 1817. 匿名 2020/05/22(金) 08:25:57 

    >>1794
    喜んでいるか?これ
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +43

    -1

  • 1818. 匿名 2020/05/22(金) 08:26:56 

    ミュージカル、ますますチケット取れなくなりそう

    +31

    -0

  • 1819. 匿名 2020/05/22(金) 08:29:04 

    千鶴子さんは兎にも角にも音楽が全て!、音楽が一番!!って感じで、人生経験は希薄そうだね。
    だからレッスンどころか学校にも来なかった音を、才能は悪くないのにやる気がない人って思っててイライラしてる感じ。
    音の言葉も何言ってんだこいつって思ってそう。

    いつか盛大に躓いて挫折しないといいんだけど。ちょっと心配。

    +55

    -0

  • 1820. 匿名 2020/05/22(金) 08:29:46 

    >>1817
    ここの芝居、すごく良かった。怒る志村さんなんて見たことなかった。ほんと新たな役者人生が待ってたと思う。すごく残念だよ。

    +63

    -0

  • 1821. 匿名 2020/05/22(金) 08:29:53 

    曲づくりに奮闘する場面、音との和解、応援団の練習風景…を経て、ラスト近くで紺碧の空、だと勝手に想像していたら前半にアッサリ。正直応援団とのエピソードはもっと引っ張るかと思ってた。(不満とかではない)
    まさか久志のあのシーンせ今週を締めくくるとは…やっと3人揃ったので来週楽しみだわ~

    +43

    -1

  • 1822. 匿名 2020/05/22(金) 08:30:26 

    震えた
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +59

    -1

  • 1823. 匿名 2020/05/22(金) 08:30:57 

    月曜から木曜まで出来ない。
    金曜、いきなり出来る。
    朝ドラのひっぱり感としてはわかっちゃいるけど、やっぱり最高だ。

    +52

    -1

  • 1824. 匿名 2020/05/22(金) 08:32:18 

    >>1801
    うちもテレビ見るときに字幕にしてるんだけど旦那が「古田新太がたくさん来てるって言ってるけど何きたんだ?」と言ってた。わたしは気づかなかったので、何言ってるんだ?と思ったけど、やっぱり言ってたんですね!

    +46

    -0

  • 1825. 匿名 2020/05/22(金) 08:32:56 

    >>1764
    著名で偉大なアーティストにはよくあるよね。
    才能のあるニューカマーが出てきたら、そいつに自分がいつか潰されるんじゃないかって。
    それを静観して受け入れるか出る杭を打つか、それはその人の心の度量次第。

    +26

    -0

  • 1826. 匿名 2020/05/22(金) 08:35:27 

    音ちゃんと千鶴子さまのシーンもフェーズが変わった緊張感があって、そうそう!こっちも楽しみなのよっ!!ってワクワクしたら、大将キター!!しかも、いつも堂々としてる大将と違って顔が可愛かったw そして「覚えてると思うけど」のプリンス~!「おめ、誰だ?」って言われるに1票www

    +62

    -0

  • 1827. 匿名 2020/05/22(金) 08:37:05 

    >>1794
    HPのプロフィールに「裕一の活躍が自分の地位を脅かすのではないかと恐れている」って記載されていたから、そんな余裕はなかったと思う

    +54

    -0

  • 1828. 匿名 2020/05/22(金) 08:37:18 

    エールも麒麟も1話もカットして欲しく無いなー。
    今期はほんと面白い。
    全然待つので、完璧版をみたいよね

    +82

    -0

  • 1829. 匿名 2020/05/22(金) 08:37:27 

    久志がいる事を鉄男に伝える時の裕一、パチンと指を鳴らしてたぞ。
    これは久志に結構影響されているな(笑)

    +58

    -0

  • 1830. 匿名 2020/05/22(金) 08:38:34 

    >>1755
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +49

    -1

  • 1831. 匿名 2020/05/22(金) 08:39:28 

    >>1818
    朝ドラファンはそこまで来ないかも

    +4

    -11

  • 1832. 匿名 2020/05/22(金) 08:39:33 

    >>1734
    朝ドラ送りはさわやかで愛を感じる
    あさイチは、前に誰か言ってたみたいに華丸のひとことはイラっとする
    きょうも近江アナが感動してるのになんだかなあだった

    +43

    -6

  • 1833. 匿名 2020/05/22(金) 08:40:03 

    「紺碧の空」を聞いて泣いたのは初めて。
    木枯さん、かっこいいなぁ〜めちゃタイプ。

    +30

    -1

  • 1834. 匿名 2020/05/22(金) 08:41:18 

    紺かべの空
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +61

    -2

  • 1835. 匿名 2020/05/22(金) 08:41:44 

    脚本がいい。役者の芝居がいい。演出も展開もいい。今のところ無敵。

    +71

    -1

  • 1836. 匿名 2020/05/22(金) 08:42:33 

    >>1764
    喜んでいるなら後から嬉しそうにするとかの演出があるはず
    だから>>1817の言っているように才能があるのがわかっているから自ら潰れていくようにしてるんだと思う
    どんな曲を出したのかね?はプレッシャーを、で?は裕一のプライドをズタズタに

    +41

    -0

  • 1837. 匿名 2020/05/22(金) 08:45:40 

    >>1835
    見終わって、朝からなんだか笑顔になれて、よし頑張ろうって思えるよ。これぞ朝ドラで、王道大好きだよ。

    +52

    -0

  • 1838. 匿名 2020/05/22(金) 08:48:05 

    >>1827
    山田耕筰に失礼な設定

    +9

    -13

  • 1839. 匿名 2020/05/22(金) 08:52:10 

    >>1829
    ウェイターの呼び方じゃ
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +43

    -1

  • 1840. 匿名 2020/05/22(金) 08:54:17 

    久志は勿論、裕一も鉄男との再会は久しぶりのはずなのに
    鉄男の表情が今一つ冴えないのが気になる・・・

    +36

    -0

  • 1841. 匿名 2020/05/22(金) 08:56:00 

    >>1836
    あー、今わかりました。
    そういえば、RADの人が君は天才だ!に超謙遜してたもんね。自分は不甲斐なかったと気づくことが出来たんだよね。紺碧を通してさ。

    +23

    -1

  • 1842. 匿名 2020/05/22(金) 08:56:53 

    >>1813
    イトアマオウシライシ

    +16

    -1

  • 1843. 匿名 2020/05/22(金) 08:59:39 

    >>1748
    ラジオかけとくって、清水さんと違うぞ笑
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +44

    -0

  • 1844. 匿名 2020/05/22(金) 09:00:11 

    >>1839
    これ、鉄男に覚えてもらえてないフリじゃ…w

    +40

    -0

  • 1845. 匿名 2020/05/22(金) 09:05:27 

    >>1757
    うん?
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +50

    -0

  • 1846. 匿名 2020/05/22(金) 09:08:15 

    福島県民の人で8:00~リアルタイムで見た方いますか?
    録画で前のニュースの最後のほうが少し入ってるんですが、アナウンサーが「福島の方は気づいてるんではないでしょうか?」みたいなこと言ってたんですが、何のことかわかりますか?

    +7

    -0

  • 1847. 匿名 2020/05/22(金) 09:11:30 

    ボールでコンコンって起こす裕一可愛いー♪
    からの〜紺壁の空「壁」でズコーッ笑 裕一好きだ

    久しぶりに音ちゃんとイチャイチャ見れて嬉しい

    +29

    -0

  • 1848. 匿名 2020/05/22(金) 09:14:40 

    >>1809
    ありがとう!録画します😍

    +13

    -0

  • 1849. 匿名 2020/05/22(金) 09:19:32 

    >>1846
    裕一の書斎(?)には、福島の民芸品こけしが飾られていますね。今日もこけしが見れるシーンはあるでしょうか?的な事を言ってました。

    私個人としては、コロナ疫病除けに赤べこも飾って欲しいな…。

    +21

    -0

  • 1850. 匿名 2020/05/22(金) 09:20:20 

    >>1832
    でも気持ちわかるんだよね。
    近江アナ、先走った時に「ついてきてます?」って聞いてたから。
    早稲田愛わかるけど、そういう時は「先走ってごめんなさい。ついてこれないですよね?」とかにすればと思ったよ。

    マスコミは早稲田出身者が多いので、たぶんNHKでも早稲田の人達で盛り上がってる所はあると思う。
    そうじゃない人にとってはスルーしたい時もあるんじゃないかと思うよ。

    +9

    -15

  • 1851. 匿名 2020/05/22(金) 09:20:48 

    GReeeeNの曲、最初はGReeeeNにしては地味目かなと思ったけど

    毎朝聴くなら、今のかんじがいいし
    明るい物語や穏やかな性格の裕一にもあっていると思う。

    +54

    -1

  • 1852. 匿名 2020/05/22(金) 09:21:31 

    あさイチゲストの関美和さん慶應みたいだけど、なんかコメント無いのかな?

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2020/05/22(金) 09:23:30 

    >>1851
    私は、土曜日の曲の途中から日村が喋りだす印象が強すぎて、毎朝オープニングから構える癖がついたよw。

    +10

    -0

  • 1854. 匿名 2020/05/22(金) 09:25:43 

    >>1810
    大事な歌を歌う場面は、いつもこだわってるね。
    視聴者にじっくり聴かせようって演出だと思って、感動しながら聴いてるよ。

    +38

    -0

  • 1855. 匿名 2020/05/22(金) 09:26:26 

    団長が寝てるとこ起こされた時、ヨダレを拭く仕草してて芸が細かいな〜って思ったよ。

    古賀政男は影を慕いてとか悲しい酒のイメージしかなかったけど、けっこう人間くさい人なんだね。

    +38

    -0

  • 1856. 匿名 2020/05/22(金) 09:28:55 

    >>1850
    朝ドラ、朝イチはお茶の間が楽しくなればそれでいいから、華丸も普通に良かったね~という無難な感想を言ってくれればそれでいいよ。あの人出ると白けるわ。

    +32

    -1

  • 1857. 匿名 2020/05/22(金) 09:29:33 

    >>1835
    題材もいいよね!ワクワクする

    +22

    -0

  • 1858. 匿名 2020/05/22(金) 09:30:05 

    >>1854
    今回は試合の場面で歌って欲しかったな
    で、そのまま盛り上がって早稲田勝利

    演奏会と展開が全く一緒だったんで、もうちょっと頑張って欲しかった

    +37

    -2

  • 1859. 匿名 2020/05/22(金) 09:33:02 

    >>1843
    そうか。このシーンは清水の手術シーン
    が伏線になっていたのか(笑)
    あっちの方は想像しただけで鳥肌なんて
    もんじゃなかったけど、こっちは笑える(笑)

    +31

    -1

  • 1860. 匿名 2020/05/22(金) 09:34:51 

    >>1858
    試合1番、裕一くんたちは2番とかでもよかったね。

    +16

    -0

  • 1861. 匿名 2020/05/22(金) 09:42:12 

    山田耕作の歌に幼少期から親しんできたので、小山田先生がおっかなくてちょっとショックうけてるw

    +37

    -0

  • 1862. 匿名 2020/05/22(金) 09:43:24 

    >>1858
    それは思った。球場で紺碧の空がこだまして、裕一夫婦がじーんとして聴いている感じも良かったなあ。

    +49

    -0

  • 1863. 匿名 2020/05/22(金) 09:44:03 

    今週最高に面白かったのに来週は更に楽しみ過ぎて、、、
    まさかこんなに面白いドラマになるなんて3月の時点では想像もしてなかったよ!
    月曜が待ちきれないわ〜

    +53

    -1

  • 1864. 匿名 2020/05/22(金) 09:47:19 

    >>1861
    山田耕筰は女性スキャンダルで支援者怒らせて資金絶たれて金銭難になって、オケをやめて童謡や昇歌をやるようになった
    子供の道徳的には宜しくない類の人物w
    しかし、古関裕而にこういう意地悪な感じをした記録はないと思うw

    +31

    -1

  • 1865. 匿名 2020/05/22(金) 09:50:55 

    裕一の頭の中:
    鉄男鉄男鉄男鉄男鉄男鉄男
    鉄男鉄男鉄男鉄男鉄男鉄男
    鉄男鉄男鉄男鉄男鉄男鉄男…
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +43

    -1

  • 1866. 匿名 2020/05/22(金) 09:55:31 

    あさイチ どぼちてどぼちて(T_T)が懐かしかった。
    近江さん、知らない言葉には反応薄い。
    大吉さんがちょっと気の毒に感じた。

    +5

    -3

  • 1867. 匿名 2020/05/22(金) 09:56:12 

    試合の白熱した雰囲気の中で聴けることを私も期待していたけど、見返したらあれはあれで良かったと思ったよ〜
    応援団から裕一くんと音ちゃんへのエールの気持ちを込めた紺碧の空、気持ちがこもっててジーンとしたよ。苦しみながらも曲作ってくれた裕一くんや叱咤激励してくれた音ちゃんへのお礼の気持ちもたくさん詰まってると思った。

    +41

    -0

  • 1868. 匿名 2020/05/22(金) 09:59:31 

    音さん、嬉しそうに早稲田応援して紺碧の空を歌っていた。良かったねえ。
    ところで、二階堂ふみさんは、今慶應の学生だよね。

    +50

    -2

  • 1869. 匿名 2020/05/22(金) 10:01:00 

    >>1820
    いつもニコニコしてるイメージだから凄味があって迫力満点だわ~💦
    悔しいね💧

    +22

    -0

  • 1870. 匿名 2020/05/22(金) 10:08:20 

    >>1849
    そうだったんですね!ありがとうございます!
    確かにこけし、気になってました
    福島市民だから土湯温泉か高湯温泉かな?
    コロナ除け赤べこも、転んでも大丈夫!とおき上がり小法師も置いてほしいな

    +16

    -0

  • 1871. 匿名 2020/05/22(金) 10:13:07 

    >>1864
    そうだったんですか!
    不勉強で山田耕筰が西洋音楽の方だったことすら、エールを見るまで知りませんでした。
    女癖悪い方が赤とんぼや待ちぼうけのような素晴らしい童謡を作曲したとはにわかには信じられない話ですね

    +26

    -1

  • 1872. 匿名 2020/05/22(金) 10:14:59 

    >>1743
    続きです。
    初めてリアルで朝ドラ送り見たww
    高瀬アナったら早稲田卒で感涙ものだろうに、さすが公共放送なだけあって「若き血」も好きです、なんてリスペクトも忘れないなんて素敵過ぎます。
    アサイチでも、紺碧の空が好き過ぎて早稲田に進学後応援団のチアやっていたのに涙目くらいでこらえて頑張って、そしてそのあとの「本来でしたら肩組んで応援してる時期なんですが…」って言葉に胸が熱くなりました💧
    今のこの国難を思い出す歴史に残るエール。日本を明るくしてくれて本当に有難いです📢

    +43

    -2

  • 1873. 匿名 2020/05/22(金) 10:16:38 

    覇者 覇者 早稲田!を何回聴いても高揚感が止まらない。こんな素晴らしい曲だったとは。

    +32

    -0

  • 1874. 匿名 2020/05/22(金) 10:19:17 

    >>1858
    まぁそこは公共放送でもあるし、片方のみアゲアゲは気を悪くして受信料を逆手に抗議する輩もいかねないのかも…💦

    +28

    -1

  • 1875. 匿名 2020/05/22(金) 10:22:58 

    >>1873
    「は~って言葉に力が無いよね~、かっ飛ばせーとかさ~」って音に愚痴ってたとは思えない、力強い「ソーーーファミーーーレラッシッド✊」になってて感激したよね

    +18

    -0

  • 1876. 匿名 2020/05/22(金) 10:30:11 

    来週から音VS千鶴子、3人のタッグが本格的に始動するんだ。ここから本編だと思うと、ワクワクが止まらない。

    +15

    -1

  • 1877. 匿名 2020/05/22(金) 10:30:25 

    木枯くんの「ギター↑」の言い方があまりにも現代的でオイ!って笑ってしまった(´⊙ω⊙`)

    +21

    -0

  • 1878. 匿名 2020/05/22(金) 10:32:57 

    >>1865
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +44

    -0

  • 1879. 匿名 2020/05/22(金) 10:39:53 

    >>1875
    「はー」から急に声が高揚するんだよね。最後の「だ!」の歯切れの良さで気持ちが引き締まる。自分も感激しかない

    +17

    -0

  • 1880. 匿名 2020/05/22(金) 10:40:40 

    >>1864
    主人公のモデルになった古関さんの方が純粋だったので
    山田耕筰のスキャンダルに失望したみたい。

    女性スキャンダルに厳しい古関さんw

    +30

    -1

  • 1881. 匿名 2020/05/22(金) 10:45:31 

    何回聴いても飽きない。
    出会えたことに感謝。
    早稲田大学第一応援歌 『紺碧の空』 早稲田大学グリークラブ - YouTube
    早稲田大学第一応援歌 『紺碧の空』 早稲田大学グリークラブ - YouTubeyoutu.be

    第68回送別演奏会 杉並公会堂 大ホール 連続テレビ小説「エール」にて取り上げられた我らが早稲田大学の第一応援歌『紺碧の空』、早稲田大学グリークラブでも演奏会で必ず歌う愛唱曲となっております! 男声合唱の迫力のある演奏をお楽しみください! 作詩:住治男 ...

    +17

    -0

  • 1882. 匿名 2020/05/22(金) 10:51:19 

    >>1878
    画像保存しましたw

    +12

    -0

  • 1883. 匿名 2020/05/22(金) 10:58:26 

    エールの笑いのセンスが好き
    最高潮に気持ちが上がる場面で「先生…紺碧の碧が壁になっとります」
    とか笑
    泣かせようとかいい言葉を並べた感動の押し売りではなく自然と気持ちに入ってくる
    脚本も演技も伝わるドラマって少ないから続きが楽しみで仕方ない
    でもあまり期待し過ぎると良くないとわかってるから、平常心で観ます(笑)

    +54

    -0

  • 1884. 匿名 2020/05/22(金) 11:09:12 

    清水さん いかにも昔かたぎの職人さんって感じの渋いヘアースタイル!
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +51

    -0

  • 1885. 匿名 2020/05/22(金) 11:11:00 

    >>1880
    失望して金子さんとのラブレターの中で文句言いまくってたのに、山田耕筰に曲褒められて涙を浮かべて感激した古関さん

    +25

    -0

  • 1886. 匿名 2020/05/22(金) 11:17:55 

    窪田正孝「エール」団長が裕一の心動かす21・7% | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
    窪田正孝「エール」団長が裕一の心動かす21・7% | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)www.asahi.com

    連続テレビ小説「エール」ヒロイン発表会見で笑顔を見せる窪田正孝と二階堂ふみ(2019年6月3日撮影) NHK連続テレビ小説「エール」(月~土曜、午前8時)の21日に放送された第39回の平均視聴率が21・7%(関東地区)だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かっ...

    +27

    -0

  • 1887. 匿名 2020/05/22(金) 11:20:55 

    仲里依紗がドラマで見せる“2つの顔” 『エール』は喫茶店の奥様、『美食探偵』では殺人鬼に|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    仲里依紗がドラマで見せる“2つの顔” 『エール』は喫茶店の奥様、『美食探偵』では殺人鬼に|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系)で驚異の殺人鬼を演じながら、NHK連続テレビ小説『エール』では喫茶店の奥様と2つの顔を見せる仲里依紗。常にその演技力の高さが評価され、最近はYouTuberとしてもブレイクするなど、多彩な才能を発揮している。 『マイ☆ボス ...

    +14

    -0

  • 1888. 匿名 2020/05/22(金) 11:21:16 

    >>1858
    試合に勝ったのは歌だけのおかげ、に見せないためななのかな?
    選手の頑張りがあって、それを応援するものが応援歌なんだし。
    紺碧の空が流れて選手たちも力もらって勝った!の描写があればよかったんだけど、
    そうなると尺が…
    やっぱり土曜放送あったほうがよかったな。
    それだったら今日はがっつり野球回、
    明日は裕一エール回で締めれたのに。

    +28

    -0

  • 1889. 匿名 2020/05/22(金) 11:28:50 

    >>1755
    >>1830
    のろけていたのって、この2人のことでしょ??
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +39

    -0

  • 1890. 匿名 2020/05/22(金) 11:29:26 

    >>1643
    うちのばあちゃん(福島)曰く、そっちの方が有名だし売れた曲作ってるっていってたから
    コロンブスの2大巨頭になるのかなぁって思ってる。

    +11

    -0

  • 1891. 匿名 2020/05/22(金) 11:32:43 

    >>1886
    今の平均視聴率の20.4%をずっと上回ってるのが嬉しいな

    +24

    -0

  • 1892. 匿名 2020/05/22(金) 11:33:00 

    >>1878
    素晴らしかー!

    +12

    -0

  • 1893. 匿名 2020/05/22(金) 11:37:22 

    >>1870
    福島県民ですが全然気づかなかった~!!!
    こけし、あかべこ、起き上がり小法師は必須アイテムですね。

    東京編になってしまって悲しいけど、戦争がはじまるとまた福島からんでくるかな?
    川俣のみんなは元気だろうか(笑)

    +21

    -0

  • 1894. 匿名 2020/05/22(金) 11:41:19 

    影を慕いて、もう亡くなったけどうちのじーちゃんの十八番だった。
    だから木枯くん出てくると嬉しくなる。

    +15

    -0

  • 1895. 匿名 2020/05/22(金) 11:44:10 

    >>1769
    吉田さんはみんなが思い浮かぶような話を書きたくないんだと思う。演出畑の人だから演出にこだわってしまうというか、ベタな話が恥ずかしいのかもしれない。演出から逆算されて話が作られてるのを感じる。

    +8

    -1

  • 1896. 匿名 2020/05/22(金) 11:45:13 

    >>1840
    せっかくの誘い、ありがたいけど、今会社が大変で行けそうにない、ごめん・・・
    なのか、
    おめぇ、そんなに浮かれてていいのか?
    喜多一が大変なことになってるぞ?
    なのか、どっちだろう・・

    鉄男はゆういちが実家に縛られてるのを歯がゆく思ってたほうだから、前者かな・・

    +13

    -0

  • 1897. 匿名 2020/05/22(金) 11:46:26 

    福島出身の両親が、古関裕而さんの息子さんが書かれた「君はるか」を福島市内で購入して送ってくれた
    その本屋さんがなんと古関裕而さんの生家のすぐ近くで、創業も古関さんが生まれたあたりだった
    この本とカバー(書店名入り)はセットで大切にする!

    +13

    -0

  • 1898. 匿名 2020/05/22(金) 11:57:30 

    有働アナ「思わず朝ドラ受け」で高校球児らにエール(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    有働アナ「思わず朝ドラ受け」で高校球児らにエール(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    元NHKの有働由美子アナウンサー(51)が、久しぶりに“朝ドラ受け”を披露した。 有働アナは22日、インスタグラムを更新し、同日のNHK連続テレビ小説「エール」の放送内容に「『エール』みてて、思わ

    +15

    -0

  • 1899. 匿名 2020/05/22(金) 12:03:02 

    >>1898
    有働さんとイノっちの朝ドラ受け好きだったなぁ

    +37

    -0

  • 1900. 匿名 2020/05/22(金) 12:07:48 

    >>1878
    鉄男、良かったなあ…

    +18

    -0

  • 1901. 匿名 2020/05/22(金) 12:08:07 

    >>1832
    リモートで会話にわずかな時差があるから特にぶっきらぼうに感じるのかもね
    昨日の有吉・桜井の夜会では二人を2メートルくらい離してスタジオでMCさせてたけど、あさイチのスタジオは狭くて無理なのかなぁ?

    +16

    -6

  • 1902. 匿名 2020/05/22(金) 12:11:59 

    >>1884
    伊勢谷友介?

    +1

    -0

  • 1903. 匿名 2020/05/22(金) 12:15:48 

    >>1878
    鉄男のことしか考えてなくて草

    +32

    -1

  • 1904. 匿名 2020/05/22(金) 12:15:56 

    >>1795
    これも団長から裕一への思いを
    裕一が引き継いでるんだよね。
    いじめっ子だと思ってた鉄男を自ら呼んで、ラストを締めたのに感動した。

    +27

    -0

  • 1905. 匿名 2020/05/22(金) 12:17:10 

    祐一と音のイチャイチャは全然不快じゃないの何でだろ

    +45

    -6

  • 1906. 匿名 2020/05/22(金) 12:17:41 

    >>1801
    プリンス少年の言葉を思い出した
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +64

    -0

  • 1907. 匿名 2020/05/22(金) 12:20:56 

    >>1890
    古賀政男さんは流行歌王だもんな
    古関さんは軍歌は行進曲が得意で付けられた異名が「軍歌の覇王」
    古賀さんがヒット出し始めた頃の新聞記事に「夜の覇者」みたいに書かれてた気がするが、どこで見たか忘れたので確認できない

    +8

    -1

  • 1908. 匿名 2020/05/22(金) 12:21:32 

    >>1842
    なるほど!納得!!
    イトアマ=紺
    オウシライシ=碧
    紺碧!!
    すっきりしたー!!!
    これで私もバッチリ!

    +22

    -1

  • 1909. 匿名 2020/05/22(金) 12:25:03 

    >>1756
    いい関係ですね
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +62

    -2

  • 1910. 匿名 2020/05/22(金) 12:27:03 

    >>1905
    匙加減が絶妙だよね
    ひたすら明るいのと性的な匂いを排除してるからかな
    朝ドラに相応しい夫婦描写で私は好きだわ

    +63

    -4

  • 1911. 匿名 2020/05/22(金) 12:28:29 

    >>1850
    朝ドラ受けは映った瞬間の華大の顔が真顔ばっかりだから
    冷めた目でエール見てるのが伝わってくるw

    +19

    -5

  • 1912. 匿名 2020/05/22(金) 12:29:32 

    ついに萎えーるが近畿でトレンド入りwww
    今朝の出来ひどかったもんね
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +6

    -50

  • 1913. 匿名 2020/05/22(金) 12:41:00 

    >>1899
    今頃有働さんだったらどの男性に入れ込んでいるのかな。渋いとこお好きだよね。花子とアンの時は傳様だったし。
    今は空気を読めない華丸が何を言うかハラハラする。

    +26

    -3

  • 1914. 匿名 2020/05/22(金) 12:42:00 

    小山田先生激おこ
    監禁された件は問題ないのか
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +26

    -1

  • 1915. 匿名 2020/05/22(金) 12:45:00 

    華丸大吉観たくないから7:30から観てる。余韻を邪魔するんだよ、なんかあの目が。

    +14

    -11

  • 1916. 匿名 2020/05/22(金) 12:47:34 

    >>1912
    久しぶりに見てきたら、歌の練習の撮影風景でスマホ使ってるスタッフ(?)が写ってたのを、昭和にスマホ #萎えーる でツイートしててワロタ
    あたおか

    +21

    -4

  • 1917. 匿名 2020/05/22(金) 12:51:37 

    >>1811音さんの明るさや、イザという時の強さが良いね

    +26

    -2

  • 1918. 匿名 2020/05/22(金) 12:51:37 

    この二人、ラーメンの好みは合うんだねw

    +35

    -0

  • 1919. 匿名 2020/05/22(金) 12:53:04 

    >>1915どうでもいい拘り(笑)

    +9

    -5

  • 1920. 匿名 2020/05/22(金) 12:53:15 

    >>1912
    お仲間がたくさんいるツイッターに帰りな

    +36

    -4

  • 1921. 匿名 2020/05/22(金) 12:55:36 

    私は華丸さんの朝ドラ受け別に気にならんな
    近江ちゃんや高瀬アナが大学の事もあってエールに気持ち向けてくれてるからそれだけで満足だし有働さんがエールで局を超えて朝ドラ受けしてくれたのが嬉しい

    +34

    -5

  • 1922. 匿名 2020/05/22(金) 12:57:45 

    >>1921
    今の華丸さんの朝ドラ受けに不満がある人は元々華丸さんの事が好きじゃないんじゃないのかな
    あからさまにエールを貶すような事さえ言わなきゃ自分も別に気にならんわ

    +28

    -3

  • 1923. 匿名 2020/05/22(金) 12:58:46 

    近畿地方さん

    +14

    -3

  • 1924. 匿名 2020/05/22(金) 12:58:56 

    >>1912
    近畿地方ww

    +27

    -3

  • 1925. 匿名 2020/05/22(金) 12:59:38 

    >>1914
    先生、団員に古臭い言われてましたよ

    +27

    -0

  • 1926. 匿名 2020/05/22(金) 13:00:41 

    アンチさん近畿地方の人やったん笑

    +27

    -3

  • 1927. 匿名 2020/05/22(金) 13:00:44 

    ひさしだ!
    久しぶり

    ってウケたw

    +23

    -1

  • 1928. 匿名 2020/05/22(金) 13:01:41 

    今週の構成は見事だったわ〜本当に楽しかった!焦らされたけどすごくいい演出で紺碧の空も聞けたし大満足!

    +42

    -2

  • 1929. 匿名 2020/05/22(金) 13:02:23 

    >>1782
    音外したまま
    勢いで歌う団員がいるのが
    妙にリアルだったわww

    +41

    -3

  • 1930. 匿名 2020/05/22(金) 13:08:04 

    三浦さん上手いなぁ
    凄く自然で、それでいて気持ちが伝わってきて、本当にその人なんじゃないかなと錯覚する。
    演技してます!感がなくて、 見ていてしんどくない。けど、心が動かされる。
    めっちゃファンになっちゃったかも

    +59

    -4

  • 1931. 匿名 2020/05/22(金) 13:19:09 

    >>1851
    毎日飽きずに無理なくに聴ける感じが食べ物に例えるとごはんみたいで耳に自然に馴染んで好きだわGReeeeNのテーマ曲

    +32

    -3

  • 1932. 匿名 2020/05/22(金) 13:25:49 

    木枯さんて良い人だね。売れてるのに天狗にならずに裕一の心配してくれてる。おかげで鉄男に繋がった。来週から3人楽しみ

    +56

    -3

  • 1933. 匿名 2020/05/22(金) 13:31:31 

    >>1555
    山藤さん役の人、モトカレマニアで、チャラ男みたいな役してたから、全然雰囲気違ってビックリ! 歌も上手いし。

    +12

    -2

  • 1934. 匿名 2020/05/22(金) 13:33:30 

    木枯さんと祐一さん、顔の大きさが5センチは違いそう。もっとかも。

    +10

    -3

  • 1935. 匿名 2020/05/22(金) 13:35:30 

    >>1922
    華丸好きだけど朝ドラ受けは下手だし、そもそもあの番組に合ってないよね。受けを狙って話すから聞いていて疲れる。芸人としては品があるから準レギュラーくらいならいいと思う。

    +8

    -6

  • 1936. 匿名 2020/05/22(金) 13:36:59 

    >>1929
    紺碧の空って確か団員からちょっと難しいって最初古関裕而さん言われたんだっけ?
    「すぐりし精鋭 闘志は燃えて」の「すぐりし」の部分とか女性キーだとちょい高いよね
    でもそれでも歌いたくなっちゃう音外してもいいから気持ちで!

    +3

    -3

  • 1937. 匿名 2020/05/22(金) 13:38:52 

    フレフレ〇〇〇

    右手を
    右腰、左腰、右腰、上です


    早稲田大学の応援は
    「少しぐらい間違えたって構わない大きな声で歌おう」
    早慶戦の応援グッズに書いてありました

    +18

    -0

  • 1938. 匿名 2020/05/22(金) 13:41:51 

    >>1920
    エール面白いと思ってる人少ないからお仲間少なくてイライラだねw
    ほかのトピで嘲笑されてたよ
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +6

    -44

  • 1939. 匿名 2020/05/22(金) 13:47:47 

    今日はてんこ盛りすぎて15分じゃ物足りなかった。
    30分ぐらい放送してくれてもよかったぐらい。
    紺碧の空も球場で歌っているシーンとか見たかったよ。
    昨日突如出てきた団長の同級生のシーンもよかった。
    なんか日曜のTBSドラマを見ている気分。
    来週も楽しみ!

    +31

    -4

  • 1940. 匿名 2020/05/22(金) 13:48:05 

    >>1871
    クラシックでも偉大な作曲家には女癖悪い人多いよね。
    人間性と音楽の才能は関係ないんだなって思う。むしろ破綻してる人の方が常人にはない感性の持ち主なのかもしれないね。

    +19

    -2

  • 1941. 匿名 2020/05/22(金) 13:51:17 

    団長の三浦貴大さん、発生もいいし、演技も上手いし
    息の長い俳優さんになりそう。
    今ぐらい体格良い方が個性が光る。
    大河とか時代劇も出そうな予感。

    +44

    -3

  • 1942. 匿名 2020/05/22(金) 13:51:30 

    小山田先生は裕一の才能に嫉妬したり
    自分を越えるかもしれないと驚異を感じて潰そうとしてるのか
    それとも認めていながら青レーベルの作家として
    まだまだと静観しているのか
    どちらともとれる感じですよね。
    多分意図的に志村さんは微妙な感じを演じてるんだと思います
    コントなら性格がはっきりしていて極端に演じるけど、こんな微妙な敵か味方か黒とも白ともつかない役凄くうまいなあと思う

    +25

    -5

  • 1943. 匿名 2020/05/22(金) 13:52:49 

    >>1935
    最近見始めましたか?
    リモートになってややタイムラグがあるからですよ

    +10

    -3

  • 1944. 匿名 2020/05/22(金) 13:53:53 

    本当、週5放送の中でよくやってるよ。。個人的にはエールこそ週6で見たかった。

    +54

    -4

  • 1945. 匿名 2020/05/22(金) 13:59:51 

    >>1902
    田邊和也だと思う

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2020/05/22(金) 14:13:22 

    全く曲が採用されん先生に大きな愛を感じる。
    そんな先生のために、道路貸し切りで声を張り上げてエール送るのだから。

    +19

    -2

  • 1947. 匿名 2020/05/22(金) 14:14:04 

    有働さんといのっちがよすぎたね。華丸大吉はきらいじゃないけどね。

    +22

    -2

  • 1948. 匿名 2020/05/22(金) 14:14:58 

    >>1629
    そこが楽しみのひとつ!!

    +11

    -2

  • 1949. 匿名 2020/05/22(金) 14:18:35 

    >>1912
    やっぱり萎えーるのタグで盛り上がってるのは近畿地方のBK信者だったんだね!分かりやすい画像ありがとう
    エール放送開始前から萎えーるタグあったってことにびっくりしたよ
    始まってもないのにAKっていうだけで駄作認定って…

    +32

    -4

  • 1950. 匿名 2020/05/22(金) 14:31:29 

    変にギスギスしているトピより私はこのトピが好きだから問題ない。好きなものを好きなだけ語ろうぜ。

    +24

    -4

  • 1951. 匿名 2020/05/22(金) 14:33:22 

    >>1949
    それにしてもなんでこんなAK BKで荒れるようになったんだろうね?
    半分青いとなつぞら続けて調子悪くて
    まんぷくとスカーレットが続けてよかったから?
    BKだってまんぷくの前のわろてんかむちゃくちゃ言われてたけどね。

    +13

    -14

  • 1952. 匿名 2020/05/22(金) 14:45:23 

    >>1784
    リバースもよかったよね。

    +20

    -0

  • 1953. 匿名 2020/05/22(金) 14:48:35 

    早稲田応援団と慶応の団長はもうこの先出て来ないのだろつか?
    悲しい😭

    +43

    -2

  • 1954. 匿名 2020/05/22(金) 14:48:58 

    AKとかBKが何だか分からない、どのドラマがどっちかなんて分からない人が大半じゃないかな?
    ちなみにAKが東京のNHK、BKがNHK大阪らしい

    私も最近知った一人です

    +29

    -3

  • 1955. 匿名 2020/05/22(金) 14:49:38 

    愛しの鉄男❣️
    遂に再会(^^)

    +25

    -0

  • 1956. 匿名 2020/05/22(金) 14:50:19 

    >>1829
    この指を鳴らすのも効いてて、鉄男がきてから久志が出てくるところまでの流れがいい
    最初の場面、曲が完成して喜び合う瞬間に「壁」をさしこむのもすごいと思った
    このドラマ、演出と芝居のうまさもあって,クスッと笑えるその数秒がシーンのリズムをよりなめらかにしてる

    +39

    -3

  • 1957. 匿名 2020/05/22(金) 14:50:42 

    >>1827
    小山田先生は多額の借金やトラブルをかかえてて小遣い稼ぎの校歌社歌とか頑張ってたと

    +21

    -0

  • 1958. 匿名 2020/05/22(金) 14:59:00 

    >>1949
    東京にケンカ売って何か得なことあるのかね
    東京のテレビには出ない仕事ささせい大阪だけで終わらせたいとかw

    そのまま東京に嫌われて消えてくコース

    +21

    -5

  • 1959. 匿名 2020/05/22(金) 15:00:17 

    >>1951
    スカーレットは評判悪いし視聴率もヤバイ

    +35

    -8

  • 1960. 匿名 2020/05/22(金) 15:02:58 

    >>1906
    久志くんって、昔から的確なアドバイスをくれてたね
    今回も、絶妙な距離感で裕一を助け見守っていてくれた
    ホント頼もしいしありがたい存在

    +43

    -1

  • 1961. 匿名 2020/05/22(金) 15:05:27 

    >>1979の無理やり虚勢張ってる感じ、可哀想…
    近畿地方に限らず萎えーるタグは日々増えてるけどねw

    +5

    -25

  • 1962. 匿名 2020/05/22(金) 15:06:26 

    >>1949の無理やり虚勢張ってる感じ、可哀想…
    近畿地方に限らず萎えーるタグは日々増えてるけどねw

    +4

    -23

  • 1963. 匿名 2020/05/22(金) 15:12:33 

    >>1913
    有働さんはまず薬師丸ひろ子さんが若い時に「そんなんじゃ嫁の貰い手ねえぞ」って言われた時に「いるよ、ここに。貰い手。」って言ってくれた光石研さんにときめくと思うんだよね。

    その後で「でも岩城さんも寡黙でいいんだよね」とか言いそう。

    イノッチは「茂兵衞さんは本当はいい人」説を推してそう


    私は華丸さんの「面白いこと言いたがり」な部分が、サービス精神があると思うか、普通でいいから雰囲気悪くしないでくれと思うか、日によって感じかたがわかれる。

    +28

    -1

  • 1964. 匿名 2020/05/22(金) 15:12:50 

    >>1959
    ドラマアカデミー賞でスカーレットは審査員票1位だよ
    あなたの狭い世界の中では評判悪いのかもしれなくても
    プロから評価されてるから

    +5

    -28

  • 1965. 匿名 2020/05/22(金) 15:14:57 

    やっぱり裕一さんは音楽に取り組んでいる姿がカッコいい
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +51

    -3

  • 1966. 匿名 2020/05/22(金) 15:18:14 

    >>1964
    『エール』第7週 夢の新婚生活

    +24

    -6

  • 1967. 匿名 2020/05/22(金) 15:18:35 

    >>1951
    ちなみに自分は京都の住人だけど、朝ドラファン特有?
    あきれるほど不思議な現象
    たまにアンチタグにぶつかるけど、意味不明だったり重箱の隅つつくコメにあきれる
    エールが面白すぎて、もうそんなのも気にならないわ
    最近の朝ドラほとんど最初に脱落してた夫も絶賛してて、録画組になった

    +52

    -4

  • 1968. 匿名 2020/05/22(金) 15:19:19 

    >>1966
    高瀬さんの画像をこんな使い方するなんて下品な人

    +11

    -15

  • 1969. 匿名 2020/05/22(金) 15:21:44 

    >>1961
    1979さんに期待w

    +12

    -4

  • 1970. 匿名 2020/05/22(金) 15:22:43 

    愛知県豊橋市で狂犬病の発症を確認

    愛知県豊橋市は22日、フィリピンから来日した外国籍の男性の狂犬病発症を確認したと発表した。昨年9月ごろにフィリピンで感染したとみられるという。市長が午後5時から記者会見する。


    ていうニュースがどんどん出て、豊橋かよと思ってるとどんどん消されていった

    +2

    -11

  • 1971. 匿名 2020/05/22(金) 15:23:41 

    >>1961
    1979www

    +12

    -5

  • 1972. 匿名 2020/05/22(金) 15:25:11 

    >>1966
    こういう画像すぐ出せるように保存してるんだw
    ガルちゃんで煽り合いばっかりやってる虚しい人生なんだね

    +9

    -17

  • 1973. 匿名 2020/05/22(金) 15:27:20 

    >>1452
    志村さん生きていたら、この、で?ってコントで使えそうだけどね。

    +23

    -1

  • 1974. 匿名 2020/05/22(金) 15:27:27 

    >>1968
    よこですが
    嫉妬で荒らしてる人のどこが上品なんです?棚にあげてどのクチが
    高瀬さんの朝ドラ送りも楽しそうで好き

    +25

    -1

  • 1975. 匿名 2020/05/22(金) 15:29:13 

    >>1953
    淋しいー
    田中団長はじめ愛すべき応援団の皆さん、ホントに今週楽しませてくれた
    来週から逢えないのはつらすぎる

    +45

    -1

  • 1976. 匿名 2020/05/22(金) 15:29:40 

    哀れまれてるのに気づかず、嫉妬されてると思い込めるエールトピ住民の面の皮の厚さは見習いたい(笑)

    +2

    -23

  • 1977. 匿名 2020/05/22(金) 15:31:20 

    予告動画公式上がってた!
    笑えばいいのか切なくなればいいのかわからない…!!

    +6

    -0

  • 1978. 匿名 2020/05/22(金) 15:33:34 

    ガルちゃんには朝ドラ関係なくて出演キャストの成功をネタんでるガル民もいるから
    どっちも釣られなくていいかも~😰

    エール評判よくて何より
    早慶のほかに聖歌隊が立教大学、ハモニカが中央大学、明治大学ってことで
    それぞれの大学でも応援してくれてたみたい!!
    マスコミの早稲田OBも大手メディアのOB・OGもだよね笑

    それに加えて小栗旬くんの大河狙ってる芸能事務所も
    吉田監督に嫌われたくないのよ

    エール出たキャストさんもまた呼ばれるといいなあ

    +29

    -2

  • 1979. 匿名 2020/05/22(金) 15:34:26 

    早稲田のみなさんよかったけど、
    同時にこんな一生懸命な人たちが戦争によって
    戦地に駆り出されるのかと思うと今から胸が痛い…

    +46

    -1

  • 1980. 匿名 2020/05/22(金) 15:38:13 

    昭和40年代から朝ドラみてる私からしたら
    AじゃいBじゃいどっちでんよか
    昔は一年間で一作品だったですもんね

    ほんなこてせからしかよ

    +34

    -0

  • 1981. 匿名 2020/05/22(金) 15:38:30 

    ん?どうしたんだここ

    +8

    -0

  • 1982. 匿名 2020/05/22(金) 15:39:48 

    あの体格のいい子w団長好きだよね
    いっつもぴったり隣にいる
    寝てる時も寄り添ってるし

    +37

    -2

  • 1983. 匿名 2020/05/22(金) 15:40:24 

    >>1951
    べっぴんさんもなかなかだったよねぇ

    +10

    -0

  • 1984. 匿名 2020/05/22(金) 15:41:39 

    >>1978
    この秋大学野球開催されたら
    観に行きたくなりました
    エールきりたい!

    +13

    -0

  • 1985. 匿名 2020/05/22(金) 15:51:10 

    そもそもなんですが大将は福島在住ですよね
    祐一が呼び出したの?

    +15

    -0

  • 1986. 匿名 2020/05/22(金) 15:52:38 

    志村さんの俳優としての演技もっと見たかったなぁ…ほんとに惜しい

    +17

    -0

  • 1987. 匿名 2020/05/22(金) 15:53:20 

    >>1978
    応援がつぎに繋がっていくのだった。

    +11

    -1

  • 1988. 匿名 2020/05/22(金) 15:59:40 

    >>1981
    週末は荒れがちなのよ

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2020/05/22(金) 16:03:04 

    >>1988
    そうなんですか
    たまにしか来ないのでビックリしました

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2020/05/22(金) 16:04:32 

    古関さんの実際の楽譜も「紺碧の空」が「紺壁の空」になってたらしい
    これはびっくりしたエピソード
    ドラマとは状況が多少違うだろうけど

    +49

    -0

  • 1991. 匿名 2020/05/22(金) 16:06:33 

    >>1990
    まじか!うっかりさん!

    +32

    -0

  • 1992. 匿名 2020/05/22(金) 16:07:46 

    萎エールって初めて知りました。でTwitter見てきました。
    なにが気に入らないんだ?というくらい細部まで嫌味盛り沢山の性格が悪い人達って感じた。

    例えば呼んですぐ来る距離感は変とか。え、別にそこどうでも良く無い?ってとこにぐちぐちしてる。

    エール普通に面白いんですけど、ダメなの?

    +49

    -0

  • 1993. 匿名 2020/05/22(金) 16:11:25 

    毎週末に一週間分をまとめて見ると、先のセリフやシーンとつながってたり違う発見があって楽しい
    エールは15分間にもいろんな要素が詰め込まれているドラマだけど、つなげると又、うんと見ごたえがある
    今週の早稲田応援団も大好きになったから、まとめて見るの楽しみ

    +21

    -0

  • 1994. 匿名 2020/05/22(金) 16:16:52 

    >>1992
    きにしなーいきにしなーい。
    私は楽しんでるよ!ミュートしとき!

    +24

    -0

  • 1995. 匿名 2020/05/22(金) 16:18:05 

    >>1980
    じゃっどな!
    毎日放送出来るち
    どっちも感心!
    どっちもきばいやんせ

    +13

    -1

  • 1996. 匿名 2020/05/22(金) 16:22:34 

    久しぶりにアンチさんがハッスルしてるけど最近エールの視聴率上がってきたから悔しいのかなあ
    かわいそうな人

    +40

    -0

  • 1997. 匿名 2020/05/22(金) 16:24:12 

    >>1877
    昔は、ギター↑↓↓ですよね。

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2020/05/22(金) 16:25:20 

    >>1951
    私わろてんかは緩く楽しんでたけどスカーレットは雰囲気暗くて苦手だったし感想なんて人それぞれよ
    評判の悪い半分、青い。となつぞらも文句言いながらも最後まで観てしまったしどの朝ドラもだいたい楽しんでる
    東京制作とか大阪制作とかスタッフ入れ替わってたりもするし本当どーでも良いです

    +37

    -0

  • 1999. 匿名 2020/05/22(金) 16:27:20 

    「久しぶり‘覚えてると思うけど’佐藤久志です」

    大将、覚えてるかなぁw

    +48

    -0

  • 2000. 匿名 2020/05/22(金) 16:27:24 

    >>1964
    スカーレット好きな人トピでも立ててそこで自慢してください
    スカーレット興味ないです

    +23

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード