-
1. 匿名 2020/05/16(土) 08:38:09
ナルシストキャラを演じたら右に出る者はいない。トークも歌唱力も抜群。そんな諏訪部順一について語りませんか。+123
-4
-
2. 匿名 2020/05/16(土) 08:39:03
好きです+105
-3
-
3. 匿名 2020/05/16(土) 08:39:18
誰?+8
-37
-
4. 匿名 2020/05/16(土) 08:41:12
色気漂うキャラの声を担当する人という感じ+142
-3
-
5. 匿名 2020/05/16(土) 08:41:22
ばらかもんの川藤役好き
+28
-2
-
6. 匿名 2020/05/16(土) 08:41:27
うたぷりのレン好きです+91
-1
-
7. 匿名 2020/05/16(土) 08:41:35
顔は見たくなかった+117
-3
-
8. 匿名 2020/05/16(土) 08:42:07
+131
-1
-
9. 匿名 2020/05/16(土) 08:42:16
跡部+102
-1
-
10. 匿名 2020/05/16(土) 08:42:56
ホント、声ステキよね!
FF10のシーモアもそうだよね。+82
-1
-
11. 匿名 2020/05/16(土) 08:43:03
こんな声もやってます+53
-1
-
12. 匿名 2020/05/16(土) 08:43:16
まさかシーモア様?!+50
-1
-
13. 匿名 2020/05/16(土) 08:43:28
低音ボイスが魅力的。
でもヴィクトルみたいな高めの声も好き。+116
-1
-
14. 匿名 2020/05/16(土) 08:43:57
跡部景吾の時からの古参ファンです+64
-1
-
15. 匿名 2020/05/16(土) 08:44:01
あ〜ん?+47
-1
-
16. 匿名 2020/05/16(土) 08:45:02
>>8
グリムジョーで知った!
最近はイレイザーヘッドが好き+36
-2
-
17. 匿名 2020/05/16(土) 08:45:19
+51
-1
-
18. 匿名 2020/05/16(土) 08:46:02
普段の生活の中でも声の低い男性って意外といないよね?
たまーにいるとときめくw+76
-2
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 08:47:24
+34
-1
-
20. 匿名 2020/05/16(土) 08:47:53
+45
-1
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 08:47:53
もっと洋画とか海外ドラマとかの吹き替えをして欲しい。
アニメが多くて馴染みがない+77
-1
-
22. 匿名 2020/05/16(土) 08:48:22
どんな人か調べたら楽しそうな人だねw+98
-7
-
23. 匿名 2020/05/16(土) 08:48:25
桜井琥一+72
-1
-
24. 匿名 2020/05/16(土) 08:48:37
ネオアンジェリークのジェイドかな。
イベントでも素敵でしたよ+18
-2
-
25. 匿名 2020/05/16(土) 08:49:53
アバッキオ+58
-1
-
26. 匿名 2020/05/16(土) 08:51:16
声は大好き
声優本人はメンドくさそうな人ってイメージ+86
-4
-
27. 匿名 2020/05/16(土) 08:51:36
顔がねー。顔出さない方がいいよ
+20
-13
-
28. 匿名 2020/05/16(土) 08:51:40
アバッキオー!+35
-1
-
29. 匿名 2020/05/16(土) 08:54:18
オカマ役も結構好き+49
-2
-
30. 匿名 2020/05/16(土) 08:55:19
>>23
私もコウ一択です!!
あのツンデレ感がいいんですよね〜!+19
-2
-
31. 匿名 2020/05/16(土) 08:56:01
声がエロイ!!!
セクシーな声も、優しい声も、野太い声も出来て、大好き!+81
-2
-
32. 匿名 2020/05/16(土) 08:56:01
>>26
私も声は好きだけどTwitterはちら見してそっ閉じした+37
-4
-
33. 匿名 2020/05/16(土) 08:57:26
主です。まさかトピ承認されると思ってませんでした!だから若干最初の文章がサラっとしててトピ画もつけずでした。今まで何度か申請してもことごとく却下され、既存トピでも諏訪部さんのものはほとんどなく、管理人は諏訪部さん嫌いなのかなとすら思ってました。あまりの嬉しさにキーボード叩く手が震えてます。
諏訪部様を愛する皆さま、どんどん愛を語りましょう。ちなみに主は大出世作のテニプリの跡部には感謝しかありません。彼のお陰で今の不動の地位を築いたと言っても過言ではないでしょう。これからもファンを続けていきます( ;∀;)+107
-6
-
34. 匿名 2020/05/16(土) 08:57:44
>>6
このゲームで諏訪部さんを知った新参ですが、レンはキャラ的に好きなタイプじゃないんだけど諏訪部さんの声で一番好きなキャラになってしまった+40
-1
-
35. 匿名 2020/05/16(土) 09:00:30
顔が無理+3
-16
-
36. 匿名 2020/05/16(土) 09:03:09
今の声優は顔面偏差値まで高くないとダメなのね大変だぁ+59
-0
-
37. 匿名 2020/05/16(土) 09:07:07
さらっと☆(*•∈∋•*)
近年の幾原監督作品によく出てる+8
-1
-
38. 匿名 2020/05/16(土) 09:08:52
桜井琥一が好きすぎで気になり…
ヴィクトルも何かいい声だと思ったら彼でした。
好きです+59
-6
-
39. 匿名 2020/05/16(土) 09:09:18
「歌舞伎町シャーロック」
この役、諏訪部さん良かった!!+54
-1
-
40. 匿名 2020/05/16(土) 09:10:40
黒執事のアンダーテイカー好き
+46
-2
-
41. 匿名 2020/05/16(土) 09:13:42
コスプレはしなくていいかな…
キャラはキャラ、諏訪部さんは諏訪部さんでいてほしい+46
-3
-
42. 匿名 2020/05/16(土) 09:14:50
クサイ台詞をサラッと上手に言う人+51
-2
-
43. 匿名 2020/05/16(土) 09:16:56
文ストの織田作は、
落ち着いて実直な感じが出ててナルシストっぽさ全然なくてうまいと思った。
+15
-2
-
44. 匿名 2020/05/16(土) 09:18:32
FF10のオープニングのラジオDJとハイペロ族とシーモアの声全部諏訪部さんと知って驚きまくった!
声の幅広すぎ+12
-1
-
45. 匿名 2020/05/16(土) 09:28:40
>>40
諏訪部さんのアンダーテイカー、良いよね!
ふざけて笑ってる時も、映画のかっこ良くて最強な時(声)も好き。+51
-1
-
46. 匿名 2020/05/16(土) 09:30:08
数カ国後が堪能と聞いたことがある
努力家なんじゃないのかな+3
-2
-
47. 匿名 2020/05/16(土) 09:32:06
鳳先輩を演じられるのは、べ様とはるちゃんだけ!!!
俺こそミュージックをあんなに説得力抜群に歌い上げて「ボーイズ!」とか言っても違和感無い格好良さ!!
花江くんのトピも立ってたけど星谷・鳳のシャドライは本当に鳥肌立つくらい素晴らしかったよ!!!+8
-1
-
48. 匿名 2020/05/16(土) 09:32:32
自分の冠番組あるけど、顔は出さないでほしかったなぁ
+7
-5
-
49. 匿名 2020/05/16(土) 09:32:50
ピアノの森の阿字野壮介では渋い大人の男性が素敵でした✨その前でも坂道のアポロンの淳兄も良かったです(チャラい系のイメージだったので💧)
たまたまニコ動で、アポロンのイベントを見る機会がありましたが、司会も諏訪部さんでさすがのトーク力。画面越しながら楽しかった思い出。+20
-1
-
50. 匿名 2020/05/16(土) 09:33:45
ミミクリーズのナレーション
こんな語りもするのかとびっくりした+25
-1
-
51. 匿名 2020/05/16(土) 09:35:53
顔は苦手だけど声は好き+23
-0
-
52. 匿名 2020/05/16(土) 09:36:46
>>39
そうこの諏訪部さん良かったよね!
諏訪部さんのイメージ変わったもん+25
-3
-
53. 匿名 2020/05/16(土) 09:42:42
テニスの王子様で知り、見始めは手塚部長カッコイイ!置鮎さんいいわー
氷帝戦のあたりから跡部部長カッコイイ!諏訪部順一言う声優なんだー
それから氷帝応援と諏訪部にどっぷりはまりCDまで買ってしまった+21
-1
-
54. 匿名 2020/05/16(土) 09:47:57
午前中の某通販番組の紹介MCで声が流れると、気持ち良過ぎて買いそうになってた。(今はだいぶ慣れた)+15
-1
-
55. 匿名 2020/05/16(土) 09:50:52
>>46
fate/UBWのアーチャーの英語の詠唱、海外勢から「何言ってるのか分からない」って言われてたよ。英語は苦手なのかもしれないね。+9
-0
-
56. 匿名 2020/05/16(土) 09:53:30
マイナーだけど有頂天家族の矢一郎も良かった
名門一族の長男としてしっかりしようとしてるけどイレギュラーには対応できないヘタレ
跡部とは真逆のキャラも上手くこなして魅力的にみせるところがすごいよ
あと亜人ちゃんは語りたいの主人公
さらっと「セッ○○」ってピー音なしに言ったのにはびっくりしたよw+19
-1
-
57. 匿名 2020/05/16(土) 09:54:11
キャラのお誕生日に祭壇が作られる人だよね?
友達が大ファンだから、ちょっと知ってる。+12
-1
-
58. 匿名 2020/05/16(土) 09:59:41
「ピアノの森」の阿字野先生が好きです。
+8
-1
-
59. 匿名 2020/05/16(土) 10:01:17
見栄晴にそっくり!+5
-5
-
60. 匿名 2020/05/16(土) 10:08:13
ブサイクジジイのコスプレきつい。
頭おかしいのかな。+6
-10
-
61. 匿名 2020/05/16(土) 10:08:45
諏訪部さんっていま48歳だっけ
その年齢であれだけ若々しい俺様キャラの声が出せるって凄い事だよね
キャラソング聴いてて昔っから思ってるんだけど
ふつうアラフォーの男性がカラオケ行ったとして。こんな若い歌声になる?って話+36
-2
-
62. 匿名 2020/05/16(土) 10:08:49
文アルの芥川くん好き‼️
諏訪部さん本当に色気すごい!
イヤホンしてると耳ヤバイ+10
-2
-
63. 匿名 2020/05/16(土) 10:16:02
高橋先生の声もいい!+13
-1
-
64. 匿名 2020/05/16(土) 10:26:50
うたプリのレンの人
とは知ってたけど、そこからも知ってるキャラ続出してかなり驚いてるw
跡部!?
シーモア様!?
ときメモのコウ君!?
まじか!!+15
-1
-
65. 匿名 2020/05/16(土) 10:40:27
坂道のアポロンの淳兄が良かった+9
-1
-
66. 匿名 2020/05/16(土) 10:41:29
黒バスの青峰くん最高に良かった!
ほんと諏訪部さんという声優さんがいてくれた事に大変感謝しています!
+38
-1
-
67. 匿名 2020/05/16(土) 10:44:18
歌にキャラ載せるのが上手いですよね。
テニプリの跡部はベストアルバム買った。
あと神さまはじめましたの極悪の華がめちゃくちゃ好き。+8
-1
-
68. 匿名 2020/05/16(土) 10:45:37
>>10
シーモア老師もやってたのに、同じゲーム内でシパーフの声もやってたんだよね!
声のバリエーションすごいわ〜!+10
-1
-
69. 匿名 2020/05/16(土) 10:47:10
大好きです!!仕事に対しての意識の高さが本当すごい。うたプリのライブでファンへの気遣いがやばかった。+9
-3
-
70. 匿名 2020/05/16(土) 10:48:02
>>10
>>68だけど自己レスごめん。
よく考えたらシパーフの声じゃなくて、「シパーフのる〜?」って言ってたハイペロ族の声でした…+6
-0
-
71. 匿名 2020/05/16(土) 10:52:41
>>33
私3DSドラクエ8が大好きなんですが、なんと諏訪部様がでてるんですよね~!
嫌みだけど後々ナイスキャラ、マルチェロさん、しっくりきてます!
あの魅惑ボイスにたとえボコボコに罵りされても感動して鼻血がでそうです……+4
-1
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 10:55:03
跡部景吾、ヴィクトル、神宮寺レン、ジェハ、鳳樹、朝日奈要、桜井琥一、青峰大輝…
好きなキャラを挙げると、cv.諏訪部順一の割合が異常に高いです。
あの声に惹かれて好きになるのか、cv諏訪部順一が似合うイケメンナルシストキャラが好きなのか、自分でもよくわからない。多分両方。
本当にすごく魅力的な声だと思います。+32
-2
-
73. 匿名 2020/05/16(土) 10:57:02
>>67
そうそう!元々歌上手いし、そこからどうキャラクターの色を出せるかをちゃんと考えて歌ってるからこの人ほんと凄いと思う。+7
-1
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 10:58:59
>>11
ゴーバスターズのエンディングも「謎の新ユニットSTA☆MEN」として歌ってたよね!
しかもそのメンバーがうたプリ声優さんが数人いて凄く嬉しかったのを覚えているよ。+4
-1
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 11:00:41
昔友達とフェロメンの曲聞いては「耳が孕むーきゃ)))ーーーっ!!」とかいってよく聞いてたな+3
-2
-
76. 匿名 2020/05/16(土) 11:02:12
>>33
めっちゃ早口w+2
-1
-
77. 匿名 2020/05/16(土) 11:02:59
いい声してるよね。ヴィクトルとか最高に良かった。+39
-2
-
78. 匿名 2020/05/16(土) 11:05:37
アプリゲームだけど、イケメン革命やったことある人いないかなー??
シリウスっていう大人なお兄さんキャラの声もやっててこれがまたいいのよ…!+5
-1
-
79. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:27
ときめきメモリアルGIRL's side 3の
桜井琥一に恋をしたのがキッカケで
諏訪部さんにハマりました(笑)+5
-1
-
80. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:39
ボルボのCMのナレーションもやってるよね。
+8
-1
-
81. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:22
好きなんだけど…ツイッター見てたらなかなかややこしそうな人だな、と。ジェラトーニのときとかグチグチしつこかった+6
-2
-
82. 匿名 2020/05/16(土) 11:31:53
>>8
fateのアーチャーで知りました、何この色気駄々漏れの渋い声って
+8
-1
-
83. 匿名 2020/05/16(土) 11:33:00
バイク乗ってる不良っぽいキャラのときが好き+2
-1
-
84. 匿名 2020/05/16(土) 11:41:44
アラビアンズロストのスチュアート・シンクからどハマりした+2
-1
-
85. 匿名 2020/05/16(土) 11:42:00
私があまり詳しくなくてよく知らないからそう思うだけかもしれないけど、プロ意識高くてキャラやファンを大事にしている印象がある
他にも書いてる方いるけど、キャラソンの歌い分けとかそれぞれのキャラの特徴が出てて本当すごいと思う+9
-1
-
86. 匿名 2020/05/16(土) 11:58:00
レンとか織田作の低音ボイスのイメージだったけど、ユーリオンアイスのヴィクトルで甘めの声にやられたw個人的に一番ハマってると思う。+3
-1
-
87. 匿名 2020/05/16(土) 12:07:17
ナレーションも好き
特に最近だと車のボルボのCM!+6
-1
-
88. 匿名 2020/05/16(土) 12:14:58
>>23
あーもう…好き
(この構文、一度使ってみたかった!)+10
-4
-
89. 匿名 2020/05/16(土) 12:15:30
かっぱらえーー!+2
-1
-
90. 匿名 2020/05/16(土) 12:21:46
一時期STA☆MENにハマったなぁ
今でもたまにDVD見るんだけど大自然リフレッシュは本当に大爆笑する
キャラだとやっぱり跡部かな
当時中学生だったけど、本当に凄まじい人気だった!+3
-1
-
91. 匿名 2020/05/16(土) 12:23:07
いちばんの代表作は
跡部景吾だろうね
青峰大輝も好きよ
+24
-1
-
92. 匿名 2020/05/16(土) 12:24:03
>>27
配役決まった時のコメントで「美味しいお茶を入れられるよう頑張ります」みたいなこと言ってて面白かった+6
-1
-
93. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:14
ヤミ団長が一番好き♪
あの力強い低音がめちゃくちゃ素敵♪
気付けば色んな作品にいるから、見付けた時はムフフってなる。
Twitterは毎日必ず誕生日を迎えた人にHappyBirthdayの画像が貼ってあって自分の誕生日が楽しみ。
ピリッと発言もたまにあるけど、常識と優しさを読み取れるから好きだわ。
あと、手料理もサラッと紹介してるのが良い。+7
-1
-
94. 匿名 2020/05/16(土) 12:55:43
声優全然詳しくないから誰だろう?って感じだったけど、あんすたいまハマってるからこのトピ見てすごい人と知った。ミミクリーズはびっくりだわ。+4
-1
-
95. 匿名 2020/05/16(土) 13:07:59
銀英伝のオーベルシュタインも入れてください
感情を見せない声は珍しいので好きです+16
-1
-
96. 匿名 2020/05/16(土) 13:11:14
ゼロくんは元気かな?+3
-1
-
97. 匿名 2020/05/16(土) 13:22:36
>>22
ぶっせ+2
-3
-
98. 匿名 2020/05/16(土) 13:26:10
>>85
ファンには上から目線な態度多くない?
ファンレターの書き方まで指図してくるとか聞いて引いた+6
-1
-
99. 匿名 2020/05/16(土) 13:40:02
おまえら、ポシュレ忘れてるぞ。
深夜の商品案内してるだけで、スヤァと眠りつける最高ボイス!+7
-2
-
100. 匿名 2020/05/16(土) 13:46:48
シリアスからキザからコミカルまで、幅広いですよね!大好きです!
クラシカロイドでまさかのカバの役に笑ってしまいました。
地声は低すぎて聞き取りにくくて、わざと高めを意識して話されてるそうで、家族しか聞いたこと無いと言われてました。
+10
-0
-
101. 匿名 2020/05/16(土) 14:22:58
本当に声だけの人だよね
見た目と中身に問題ありすぎ+11
-3
-
102. 匿名 2020/05/16(土) 14:33:40
>>22
親切に貼らなくていいよw
ここにきてる人ならお顔知ってるはずだしw+10
-1
-
103. 匿名 2020/05/16(土) 15:09:07
織田作、死なないでほしかった…+5
-0
-
104. 匿名 2020/05/16(土) 15:11:19
諏訪部さんに限らずだけど、見た目のこと言う人とは同じ声オタでも合わないと感じる+21
-1
-
105. 匿名 2020/05/16(土) 15:39:35
玉鼎真人のようなパパみのある役もこなす。素敵!+6
-1
-
106. 匿名 2020/05/16(土) 16:25:52
>>22
載せないで欲しい+3
-2
-
107. 匿名 2020/05/16(土) 16:26:57
>>26
私も声だけが好き
他は・・・うん・・・
+10
-0
-
108. 匿名 2020/05/16(土) 16:27:28
GANGSTA.のウォリックが好き
アニメは製作会社の倒産かなんかで微妙な終わり方しちゃったのが残念
+9
-0
-
109. 匿名 2020/05/16(土) 16:32:48
>>96
ゼロくん、確か亡くなったはず+6
-0
-
110. 匿名 2020/05/16(土) 16:42:26
>>36
顔が良くないと駄目というかイメージがかけ離れ過ぎているのが駄目。夢を壊すしね。
個人的に声優の顔出し、アイドル化は否定派。+4
-8
-
111. 匿名 2020/05/16(土) 17:04:25
>>43
織田作の渋い声好き 爆発シーンの語り部みたいな客観的に感情を語るところとかすごく印象に残ってる+3
-1
-
112. 匿名 2020/05/16(土) 17:29:13
この人不細工って自覚がないのか積極的に顔出しするよね
マジで勘弁してくれよ+2
-8
-
113. 匿名 2020/05/16(土) 18:05:50
>>22
いや、でも、声が抜群に良いから諏訪部さんはいいよね。
世の中には顔も声も何もかもダメな人の方が多いからさ!+15
-2
-
114. 匿名 2020/05/16(土) 18:19:21
あんなに魅力的な声を持ってる声優なら、顔なんてどうでもいい。顔だけのアイドル声優なんていらない。
性格についてはよく知らないし、興味もないので、道徳に反するようなことをする人じゃなければどうでもいい。+30
-1
-
115. 匿名 2020/05/16(土) 18:27:55
>>109
マジで!?私はゼロくんが好きで、ここ最近はぜんぜんブログ見てなかったんだけど、そっか~亡くなっちゃったんだ。溺愛しててその文面が面白くてブログ見てたんだ。情報ありがとうございます+5
-0
-
116. 匿名 2020/05/16(土) 19:50:32
有頂天家族のたぬきのお兄さん役も良かったなあ+4
-1
-
117. 匿名 2020/05/16(土) 20:08:13
チェンソーマンが仮にアニメ化したら
孫役やってほしいな〜+1
-1
-
118. 匿名 2020/05/16(土) 20:47:20
ポシュレのナレーターもやってるよね!
声で気がついた。
色んな仕事しててすごいと思う。+6
-1
-
119. 匿名 2020/05/16(土) 23:42:15
>>50
私もこれ好き
癒される!+2
-1
-
120. 匿名 2020/05/16(土) 23:45:08
>>95
旧アニメでは塩沢兼人さんご担当キャラだよね
私は旧作見たことないけど塩沢さんに寄せてるのかな?って感じたよ
旧作ファンはどう思ったんだろう+2
-0
-
121. 匿名 2020/05/17(日) 01:27:21
Thunderbolt fantasyって言う人形劇の殤不患(しょうふかん)って役もハマってた。カッコよかったぜ!!+4
-1
-
122. 匿名 2020/05/17(日) 02:16:42
鬼滅の刃の太鼓の鬼に痺れた😭🙏🏻+4
-1
-
123. 匿名 2020/05/17(日) 17:01:38
twitter見る限り、気難しい性格なのかなとは思う
でもそれを覆すくらい声と演技がいい!+4
-0
-
124. 匿名 2020/05/17(日) 17:10:09
うたプリの神宮寺レン
初めて見た時はいかにもな諏訪部さんっぽいキャラと思ってた
本質は寂しがりやの甘えん坊で、外側のキャラとのバランスとりながら演じててこんな演技もできるのか!って思った+2
-0
-
125. 匿名 2020/05/18(月) 07:48:54
【fate】のアーチャーからファンになった者ですが…
【バチカン奇跡調査官】で「大丈夫だよ」って台詞があって感動しました!
多分何言ってるか分からないと思いますが
どうしても書きたかった。
ごめんなさい。+2
-0
-
126. 匿名 2020/05/18(月) 20:01:20
今更だけどテニスの王子様本編の低めの声の跡部景吾と、OVAのショタべの声質の差にびびった
+4
-0
-
127. 匿名 2020/05/19(火) 19:43:46
ブラクロのヤミ団長が好きです
GATEも
諏訪部さんの、ちょっとちゃらんぽらんだけど実は切れ物で頼りになる系の演技が大好きです
ギャップがたまらない+1
-0
-
128. 匿名 2020/05/24(日) 09:32:44
ラジオのイベント中止になったけど配信決まって嬉しい!
諏訪部さんがデザインしたグッズも気になるけど、一緒にやってる石川さんって何してるの?ってちょっと気になる。
今までのグッズも諏訪部さんがデザインだし、諏訪部さんばっかり負担が…。+1
-0
-
129. 匿名 2020/05/24(日) 20:20:09
>>128
適材適所で得意なことしてるだけじゃない?
あのラジオは石川さんとセットだからこそ面白い。+1
-0
-
130. 匿名 2020/05/25(月) 13:48:38
>>40
私の中で諏訪部さんというと
アンダーテイカーが
一番に頭に浮かびますよ
+0
-0
-
131. 匿名 2020/05/26(火) 03:02:14
説明が下手で申し訳ないんだけど
キャラソンで、そのキャラクターのままで歌ってくれるところが好きです
テニプリの跡部様、バクマンの福田さん、GATEの伊丹さんなどなど、それぞれ別の歌い方、そのキャラクターらしい歌声で…
毎回諏訪部さんのキャラソンを聴くとキャラクターが歌っていると感じられて好きです+4
-0
-
132. 匿名 2020/05/30(土) 21:46:49
テニフェスでも跡部様になりきってキャプテンとして盛り上げてくれてて、ますます諏訪部さん好きになりました!
共演者やファンへの気遣いが本当に繊細で、何よりキャラへのリスペクトが半端なくてとっても素敵な方だなと思いました!+6
-0
-
133. 匿名 2020/06/14(日) 23:42:53
ナルシストキャラよりも神様はじめましたの悪羅王や、黒バスとかバクマン。の荒々しい役が好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する