ガールズちゃんねる

「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

516コメント2020/05/31(日) 18:30

  • 1. 匿名 2020/05/15(金) 18:43:59 

    語りましょう‼️

    +91

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/15(金) 18:44:24 

    ハマケン

    +13

    -11

  • 3. 匿名 2020/05/15(金) 18:44:26 

    ニギニギ

    +189

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/15(金) 18:44:56 

    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +414

    -4

  • 5. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:03 

    ジッ‥

    +59

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:18 

    ジャンプしてやるよ

    +355

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:24 

    ウサギ可愛がってた。

    +358

    -4

  • 8. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:34 

    漫画、映画、ドラマ全部良かった
    お刺身食べたいよぉ

    +374

    -3

  • 9. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:34 

    最近流行ってる連ちゃんパパの内容はウシジマくんの登場しないウシジマくんらしいわ

    +12

    -11

  • 10. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:51 

    他人に読んでることバレたくない漫画第一位、

    +18

    -56

  • 11. 匿名 2020/05/15(金) 18:45:58 

    >>4
    背が高ければ

    +255

    -9

  • 12. 匿名 2020/05/15(金) 18:46:05 

    いまちょうどアプリでちょいちょい読んでる!!気分沈むけど読んじゃう

    +259

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/15(金) 18:46:09 

    原作も、ドラマの山田も好き。
    ウシジマくん見て人生しっかり生きようって改めて思った。

    +485

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/15(金) 18:46:11 

    洗脳くん

    +225

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/15(金) 18:46:12 

    作者が前にインタビューで、「借金に苦しんでる人は理由は色々あるけど、大半は他もだらしないから歯をガタガタに描いてる」に言ってた

    +553

    -4

  • 16. 匿名 2020/05/15(金) 18:46:15 

    可愛いものしりとりー

    +369

    -4

  • 17. 匿名 2020/05/15(金) 18:46:29 

    十日で五割だよ

    +266

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/15(金) 18:46:42 

    登場人物のモデルになった人調べがち

    +221

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:06 

    お刺身食べたいなぁ

    +121

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:13 

    ドラマ版の何かが吹っ切れた時のパッパラッパラ~みたいなBGM好き!

    +194

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:17 

    ケツは貸しても金貸すな!!

    +86

    -5

  • 22. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:34 

    ずっと読んでたら病みそうになる。
    3,000万貯めたデブの嬢が哀れすぎた。

    +641

    -5

  • 23. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:48 

    あーそう

    じゃまた10日後

    +212

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:51 

    一巻が一番闇金の怖さが思い知らされる。
    他は普段は表に出ないアングラな世界って感じ。

    +223

    -3

  • 25. 匿名 2020/05/15(金) 18:47:56 

    洗脳くんが中村倫也さんと知ったときの衝撃

    +407

    -3

  • 26. 匿名 2020/05/15(金) 18:48:07 

    救いがあったのは、宇津井ぐらい?

    +216

    -4

  • 27. 匿名 2020/05/15(金) 18:48:07 

    これ見るとずーんとして人ごとじゃ無いし、自分だってそうなる可能性がゼロではない現実に震える

    +243

    -2

  • 28. 匿名 2020/05/15(金) 18:48:16 

    +106

    -5

  • 29. 匿名 2020/05/15(金) 18:48:49 

    インフルエンサーくん

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/15(金) 18:48:56 

    ドラマの片瀬那奈の役がちょいちょいうざかったわ

    +182

    -10

  • 31. 匿名 2020/05/15(金) 18:49:11 

    ウシジマくん&戌亥の駄菓子屋ツーショットが好き

    +285

    -5

  • 32. 匿名 2020/05/15(金) 18:49:13 

    毎回見終わった時に何とも言えない気持ちになる
    でも時間たつと見たくなる

    最近、菅田君とか門脇麦ちゃんとか窪田君出てるやつ見たわ

    +326

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/15(金) 18:49:17 

    洗脳くんは、北九州監禁殺人事件をかなりリアルに描いてた

    +299

    -5

  • 34. 匿名 2020/05/15(金) 18:49:20 

    罰ゲーム!
    ハバネロ100%いっきのみー

    +115

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/15(金) 18:49:24 

    お野菜食べなさい

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/15(金) 18:49:24 

    返済期限とっくに過ぎてるんだけどー
    何ぃー
    忘れっぽいのー?

    このシーンが何故か好き

    +218

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/15(金) 18:50:20 

    ラーメン大好き滑皮さんも面白い。

    +77

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/15(金) 18:50:37 

    >>26
    人をクズ呼ばわりしてた漫画家志望の人も更正しなかったっけ?

    +51

    -4

  • 39. 匿名 2020/05/15(金) 18:50:55 

    闇金を知ってる人が、かなりリアルって言ってた

    +163

    -3

  • 40. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:00 

    かわいいものしりとり

    +81

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:01 

    宇津井くんとこせちん?ドラマの
    すきです

    +136

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:02 

    >>33
    この事件知らなくて調べた。すごいね。息子さんのインタビューは感慨深かった。

    +53

    -6

  • 43. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:04 

    >>26
    代理母出産の子もいい終わり方したはず

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:06 

    若い男の子二人のやつ可哀想だった

    +165

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:08 

    ワインかけて虫がたかるのトラウマ

    +256

    -4

  • 46. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:35 

    序盤の見栄張るOLとかパチンコ依存の主婦とかリアルにいっぱいいるんだろうな

    +281

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:38 

    >>32
    菅田将暉はこういうバカな若者役上手いよね

    +208

    -3

  • 48. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:38 

    メアリージュンだっけ?怖いよね

    +247

    -7

  • 49. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:40 

    好きだけど食事のシーンがだけは気持ち悪い

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2020/05/15(金) 18:51:57 

    ネタバレおっけいなのかい?

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/15(金) 18:52:00 

    お前らも最初のOLみたいに見栄はるなよ
    風俗落ちて、おっさんのアレをしゃぶることになるぞ

    +13

    -34

  • 52. 匿名 2020/05/15(金) 18:52:01 

    >>25
    中村倫也は凪のお暇やホリデイラブが人気だけど、
    洗脳くんはもっと評価されていいよね
    本当に演技が狂気で恐ろしくて圧巻だった

    +389

    -4

  • 53. 匿名 2020/05/15(金) 18:52:18 

    みせてるのだー

    +56

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/15(金) 18:52:26 

    怠惰に過ごしてるときにウシジマ君見て「私このままだと絶対この客たちみたいになる(゜ロ゜)!!!嫌だーーー😭」って恐怖に襲われて一念発起して就活がんばって2ヶ月でニートから正社員になった

    かなり恩を感じてる。ちなみにドラマの宇津井の回

    +346

    -5

  • 55. 匿名 2020/05/15(金) 18:52:37 

    映画の最後の話で、がくと3兄弟がこわすぎた ホームレス集めて働かせて金棒みたいなトゲトゲのやつで殴るシーンとか、足切断されても放置とか シリーズで1番痛かった…

    +237

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/15(金) 18:52:57 

    >>33
    本人のがイケメン

    +5

    -16

  • 57. 匿名 2020/05/15(金) 18:53:11 

    ドラマ版のタクシーの運転手さんが風俗嬢はねて、死体?をトランクにおしこめてしまって、しばらくそのまま走るんだけど、気になってトランク開けたら生きてた!ってくだり。
    良かったー!ってめちゃめちゃホットした。

    +217

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/15(金) 18:53:43 

    ウシジマくん見て、借金なんてしないぞと誓った。

    +219

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/15(金) 18:54:06 

    ペットのうさぎが可愛い

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/15(金) 18:54:28 

    メンタルに余裕ある時に観ないとつられ病みする笑

    +134

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/15(金) 18:54:28 

    この前、csでウシジマくんの映画やってたんだけど、映ったラブホテルがうちの近所だった。

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/15(金) 18:54:41 

    >>10
    どうして?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/15(金) 18:55:11 

    >>48
    メアリージュンいい味出してたね 女の子に代えてよかった ヤンキーの中尾くんもなかなかよかった

    +253

    -4

  • 64. 匿名 2020/05/15(金) 18:55:20 

    最終章は、メキシコ並みの無法地帯。

    +53

    -3

  • 65. 匿名 2020/05/15(金) 18:55:39 

    漫画のキモい奴の描き方がうまい
    本当キモい

    +144

    -2

  • 66. 匿名 2020/05/15(金) 18:55:45 

    可愛いものしりとりでいじめられてる時痛々しすぎて見てられない泣

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/15(金) 18:55:50 

    中村倫也の洗脳くん、もう一回見たい。
    めちゃくちゃ怖かった😨

    +116

    -4

  • 68. 匿名 2020/05/15(金) 18:56:19 

    なーきぬれてーいーたのさー
    こーのーよのーおーわーりでさーあーあー

    高田くんにとりたててもらいたい

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/15(金) 18:56:51 

    読んでみたいんですけどグロいシーンとか多いですか?

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/15(金) 18:57:00 

    刺身食べたい時はふとあの婆さんのことを思い出す

    +55

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/15(金) 18:57:03 

    ウシジマくんが子供の頃の話好き。

    +87

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/15(金) 18:57:06 

    同僚のお母さんの誕生日 同僚がいないのにお祝いに行く優しいウシジマくん

    +173

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/15(金) 18:57:14 

    >>22
    瑞樹の回のかな
    あれは本当色々すごかった
    メンヘラのストーカーとかキモ客とか

    +233

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/15(金) 18:57:31 

    ♪咲き乱れし夜の街に真昼間の眼〜
    届くはずもない心情障害よ〜♪

    てか、心情障害って何?

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/15(金) 18:57:50 

    同級生の竹村くんのその後が知りたい

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/15(金) 18:57:54 

    >>69
    滅茶苦茶グロでは無いけどリアルに痛そうなシーンや精神的にくる怖さはあるよ

    +98

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/15(金) 18:58:00 

    洗脳くん怖すぎて、もう見たくないよ。
    もしあんなのに引っ掛かったらって思うと明日は我が身かと気持ち悪くなる
    (でも全部見た)

    +132

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/15(金) 18:58:10 

    >>48
    原作は男だよね。なんで女にしてんだろ

    +84

    -2

  • 79. 匿名 2020/05/15(金) 18:58:14 

    洗脳くん読み終わった。怖すぎた

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2020/05/15(金) 18:58:50 

    >>11
    誰ですか?

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/15(金) 18:59:03 

    >>65
    総じて歯がガタガタなのが妙にリアルだよね

    +99

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/15(金) 18:59:37 

    洗脳くんよみ終わったとこ。かおる、まゆみに優しくない?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/15(金) 18:59:52 

    高橋メアリージュンだっけ?かっこ良かった!
    親と体売るのはキツいw

    +162

    -4

  • 84. 匿名 2020/05/15(金) 19:00:00 

    >>80
    トムクルーズ

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/15(金) 19:00:01 

    中村倫也くん出てたよね?

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/15(金) 19:00:03 

    1番病む話はどれですか?

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/15(金) 19:00:12 

    >>11
    画像は山田くん

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2020/05/15(金) 19:00:32 

    知識としては有りかもね。
    実際破産者マップなるものが現実に一瞬現れたもんね。
    それだけ、現実と金は密接。

    +76

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/15(金) 19:00:43 

    >>75
    原発いって死んだんじゃない?

    +40

    -2

  • 90. 匿名 2020/05/15(金) 19:01:02 

    知り合いのバイト先の店長がウシジマくんに出てきた債務者のモデルだった。
    詳細は伏せるけど。
    どうやって知り合ったんだろう…

    +134

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/15(金) 19:01:06 

    好きでドラマに映画に見てました

    ただ徐々にウシジマくんの出番が少なくなってきたように感じて、あとウシジマくんの仕打ちも軽くなってるような気がして、最後に公開された映画見た後は、ちょっと物足りない気がしました

    けれど山田孝之はハマり役だし、演技見たいので、また公開さらたら喜んでると思います

    +143

    -5

  • 92. 匿名 2020/05/15(金) 19:01:25 

    >>22
    私もあの太った風俗嬢はびっくりだった。お金借りてるわけでもないのに、気持ち悪い子にサラッとお金取られるとか。
    モコは彼氏のために沖縄、彼氏はモコのために臓器売買とか衝撃過ぎる

    +264

    -7

  • 93. 匿名 2020/05/15(金) 19:02:09 

    >>73
    ツイッターでクソ客で検索したら、リアルに気持ち悪いお客いっぱい居る。
    それ見ていたらどんなにお金に困っても風俗にはいけない…。

    +103

    -4

  • 94. 匿名 2020/05/15(金) 19:02:20 

    ホームレスに500円で体売るの一番きつい

    +229

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/15(金) 19:02:41 

    マサルは余り好きじゃない。

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/15(金) 19:02:55 

    沖縄編もハッピーエンドかも。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/15(金) 19:03:12 

    ウシジマくん見てると、平凡でもいいから真面目に生きようって思える。
    良い勉強になるわ。

    +208

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/15(金) 19:03:17 

    >>22
    ここら辺の話が1番面白かった
    ヤクザ絡みより底辺のリアルな話の方が面白い

    +234

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/15(金) 19:03:59 

    山田さんってよく知らないし原作も読んだ事ないけど
    youtubeで観て良い俳優さんだなと思った

    他の作品見た事ないけど

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2020/05/15(金) 19:04:08 

    >>52
    本性見せてからの理詰めで息継ぎなしでまくし立てるの良かった

    +90

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/15(金) 19:04:25 

    >>89

    やっぱり亡くなったのかな

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/15(金) 19:04:43 

    >>22
    報われなさすぎて結構本気で観たあと辛かった

    +145

    -4

  • 103. 匿名 2020/05/15(金) 19:04:47 

    >>56
    本人とは?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/15(金) 19:04:59 

    >>22
    たしかドラマ版は救いのある結末だったよね?
    漫画版はエグくて、、、
    でもリアルで面白い。

    +119

    -4

  • 105. 匿名 2020/05/15(金) 19:05:14 

    うさぎに優しいウシジマ君がめちゃくちゃ好き。ああいうヤカラ系ファッションで許せるのはウシジマ君だけw
    あれだけ暴れればハッピーエンドはあり得ないんだろうけどずっとうさぎともふもふして欲しかった・・

    +93

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/15(金) 19:05:15 

    >>68
    私も取り立ては高田くんでお願いしたい。
    借りないけども。

    +84

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/15(金) 19:05:26 

    旦那が漫画好きで読んでてドラマも見てたから私もみた。
    めちゃくちゃ怖いけど一歩間違えばそういうことになるのかもなぁ、やっぱりお金は大事だし地道に稼ぐのが一番だよなってしみじみ思うよ。
    漫画より山田孝之がかっこいいからドラマの方が好き。

    +112

    -3

  • 108. 匿名 2020/05/15(金) 19:06:08 

    >>104
    ドラマはウシジマたちに頼んで取り返すんだよね。もちろん手数払うけど

    +98

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/15(金) 19:06:32 

    >>57
    秋山が出てるやつ?

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2020/05/15(金) 19:06:36 

    >>22
    あんな風俗嬢の方が多いよ
    フリー指名はやばいの引くから、写真指名料だけはけちるなと言われている
    写真指名しても、パネマジ効果で全然違うのが来ることも多い

    +130

    -4

  • 111. 匿名 2020/05/15(金) 19:07:09 

    ウシジマくん好きで全部何回も借りてみたけど見終わるといつ自分もお金に困ってあっちの世界に足を踏み入れてしまったら…と怖くなる。
    初期の片瀬那奈が出てるシリーズが一番面白かったな。
    だんだん売り出し俳優になっていったからな。

    +100

    -4

  • 112. 匿名 2020/05/15(金) 19:07:29 

    顔にもタトゥーとか怖すぎ。ホストのやつ

    +69

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/15(金) 19:07:45 

    >>52
    これで初めて知ってめちゃくちゃ怖かった。
    次はホリデーラブでみたから怖いイメージだったけどなぎのお暇、初めて恋した日に読む話でイメージ変わっていま美食探偵かかさず見てる!

    +113

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/15(金) 19:08:11 

    >>92
    モコじゃなくてアンナじゃない?

    +103

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/15(金) 19:09:01 

    >>114
    そうだ、アンナでした!!
    間違えました。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/15(金) 19:09:10 

    柄崎とかいう初期には無かった社長好き設定はなんで生まれたんだろうw

    +53

    -2

  • 117. 匿名 2020/05/15(金) 19:09:17 

    誰にでも起こる可能性はあるよね
    お金借りたり元々頭弱かったりしたら

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/15(金) 19:09:56 

    ウシジマくんの実写に出た俳優は
    必ずのし上がってくるよね。

    +116

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/15(金) 19:10:04 

    「肉まんま」とか「肉まむし」とかアダ名もやばい

    +118

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/15(金) 19:10:38 

    金子のばあさん活きがよくて笑うw結構好き

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2020/05/15(金) 19:11:08 

    >>46
    いると思うよ
    だからパチンコ店のトイレ(トイレ借りただけw)に、自殺防止ポスターと金貸します○○ローンのポスターが張りめぐらされたわカオスだった

    +95

    -2

  • 122. 匿名 2020/05/15(金) 19:11:18 

    AZEMICHI!!!

    +70

    -2

  • 123. 匿名 2020/05/15(金) 19:11:51 

    漫画アプリで読んでるけど気が病む。
    でも見ちゃう。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/15(金) 19:12:00 

    何度かマキタスポーツをカッコいいって思った瞬間がありました

    +86

    -1

  • 125. 匿名 2020/05/15(金) 19:12:08 

    高校くらいで授業で読んだら真面目に生きられそう。

    +120

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/15(金) 19:12:15 

    みんな今はギャラが高いと思う。メアリーとマキタスポーツの絡みが好き。

    +100

    -3

  • 127. 匿名 2020/05/15(金) 19:13:01 

    >>75
    竹本やね
    原発かたこ部屋で強制労働とか言われてるね

    +49

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/15(金) 19:13:56 

    >>3
    コミックのやつですよね!
    ニギニギ

    あれって街が賑わってるってこと??
    だれかおかしなキャラがニギニギいってるのかと思ってた

    +79

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/15(金) 19:14:19 

    最初のOLさんの話が面白かった。
    闇金に手を出した理由がOL同士の見栄の張り合いって…。その人にとっては死活問題かもしれないけど。
    主人公と彼氏の豹変ぶりがすごかった。

    +172

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/15(金) 19:14:58 

    イケメンゴレンジャー?のリーダーの最後が悲惨。
    森に放置で虫や小動物にじわじわ殺されたのかな?

    +119

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/15(金) 19:15:10 

    大原ガールズが好き。お姫様抱っこされてた金主の大原さんも好きw

    +59

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/15(金) 19:15:30 

    最近、初めて漫画読んだけど私には合わなかった。

    こういう系統の漫画好きなんだけど、借金してくる奴が皆クズすぎて…すぐにギブアップ。読み進めれば面白かったのかな。

    +10

    -6

  • 133. 匿名 2020/05/15(金) 19:15:36 

    この漫画やドラマみたら、安い給料だけどコツコツと生きていくことがいかにありがたい事か考えされられるよね

    +122

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/15(金) 19:15:53 

    作者はかなり取材してるって聞いた。
    だからああいう世界って一歩間違えれば誰にでも起こりうる。
    センターTみたいに。

    +104

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/15(金) 19:15:55 

    >>121
    トイレの個室でアレやるのやだー!きもい

    +40

    -2

  • 136. 匿名 2020/05/15(金) 19:16:15 

    アプリでウシジマくん読み放題!みたいに描いてあったのに、結局一日4話?とかしか読めない
    どこかのアプリで読み放題あるの?

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2020/05/15(金) 19:17:06 

    >>19
    じゃあパチンコは我慢しなきゃ

    +52

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/15(金) 19:17:29 

    ウシジマくんは、文科省が中学校社会科の教科書として採用すべきだと思う。
    漫画だから子供達も読む。

    +187

    -2

  • 139. 匿名 2020/05/15(金) 19:17:34 

    にてる
    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +3

    -37

  • 140. 匿名 2020/05/15(金) 19:18:00 

    ラブアンドピース!!!

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/15(金) 19:18:07 

    マジで学生さんやまだ働いたことない人たちには、ぜひ読んでほしいマンガ。

    +136

    -1

  • 142. 匿名 2020/05/15(金) 19:18:31 

    かわいいものしりとり

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/15(金) 19:19:03 

    >>10
    むしろ子供に読ませたい漫画ベスト3に入るけど。
    むやみやたらに金借りた人がどうなるか、こんなにわかりやすい教科書はない。

    +203

    -2

  • 144. 匿名 2020/05/15(金) 19:19:03 

    お刺身食べたいよぅ。。
    じゃあパチンコ辞めな。

    +52

    -1

  • 145. 匿名 2020/05/15(金) 19:19:17 

    >>135
    店の駐車場でカー〇ックスして
    お金もらって、そのお金を握って
    またパチンコ打ちに行く女もいるよ

    +122

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/15(金) 19:19:53 

    「あんたら何やってんの」

    「紙袋被ってます!!!」

    当時はクスっとしたけどこういう受け答えがある意味リアルなのかもって逆に怖くなってきた

    +122

    -3

  • 147. 匿名 2020/05/15(金) 19:20:09 

    最終巻について語りたいが、ネタバレは嫌かな。
    これから読みたい人もいるよな。

    +37

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/15(金) 19:20:23 

    >>109
    ごめん、誰が忘れたんだけど…

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2020/05/15(金) 19:20:37 

    宇津井が借金地獄から立ち直って、仕事を真面目にやり始める回が好き。
    この漫画見てて病みそうだけど、これがあって結構救われた。

    永野宗典さんも演技、うまかった。

    +193

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/15(金) 19:20:37 

    べら

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2020/05/15(金) 19:20:54 

    >>27
    真面目に働こうと思うよね

    +55

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/15(金) 19:22:18 

    歯並び悪いからめちゃくちゃ凹む
    借金なんかないけど

    +83

    -2

  • 153. 匿名 2020/05/15(金) 19:22:23 

    名前さ忘れたけどホストくんのジャージきてるEXILE風坊主のあいつの最後にざまあだわ。
    カップルに絡んで男の人のほうに鼻水くっつけて実際あんなのにからまれたら何も言えないよな…
    結婚式の話してたカップルなんか可哀想だった

    +37

    -1

  • 154. 匿名 2020/05/15(金) 19:22:41 

    ウシジマくんの山田孝之の存在感すごいよね。
    体も大きく見える。
    やべきょうすけとか脇の俳優さんも大きい人いないしね

    +153

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/15(金) 19:23:25 

    避妊用にピル服用し続けると肌が豚の皮みたいになるって本当?

    +33

    -8

  • 156. 匿名 2020/05/15(金) 19:23:33 

    初めてDVD続けて買ってしまった!
    闇金はダメだけどウシジマ社長はやっぱりすごいと思う!

    +54

    -2

  • 157. 匿名 2020/05/15(金) 19:23:35 

    マキタスポーツが女の子に抱き締められて何を勘違いしたか抱きしめかえそうとしてメアリージュンにキレられてたとこが好き

    +91

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/15(金) 19:23:57 

    >>122
    フォーーーーー

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/15(金) 19:24:38 

    オサレエンペラーがパンチ効いたワードで
    忘れられない

    +114

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/15(金) 19:26:04 

    うしじまくんの中学時代もよかった
    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +176

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/15(金) 19:26:10 

    >>155
    なんかやたらゴムっぽい肌って表現出てくるよね

    +61

    -2

  • 162. 匿名 2020/05/15(金) 19:26:12 

    なんやかんやでウシジマ社長は片瀬那奈役の大久保が好きな気がしてる

    +54

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/15(金) 19:26:13 

    団地とか文化住宅の絵もうまい
    散らかった部屋とかも

    +79

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/15(金) 19:26:49 

    >>48
    怖いけどなんか笑ってしまうw
    メアリージュン好きになった

    +100

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/15(金) 19:27:50 

    ウシジマ社長の部下になりたい

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2020/05/15(金) 19:27:50 

    ウマッウマッ ニギニギ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/15(金) 19:28:07 

    >>160
    こいつのウシジマ感すごかった

    +93

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/15(金) 19:28:19 

    普通のOLやサラリーマンが見栄や油断、友人から騙されたりしてあっという間に堕ちていく。

    お金、時間、異性にだらしない人とは関わらないのが一番だとウシジマくん読んで肝に銘じた。
    良いマンガだよね。

    +155

    -1

  • 169. 匿名 2020/05/15(金) 19:29:10 

    取材やり込む作者さんで、ゴムで飛ばすパチンコ武器の取材にいったとき「他にも一度漫画家さん来ましたよ」って言われて誰か聞いたらONE PIECEの作者だったって裏話すき。

    +127

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/15(金) 19:29:33 

    息子に読ませようと思ってる。

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2020/05/15(金) 19:30:22 

    >>16
    ウサギ⤴️

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/15(金) 19:30:59 

    中学時代の話でえざきの家の前でウシジマと話してて母ちゃんがご飯だよって言ったらえざきが「いらねーよ!」母ちゃん「なによその子の分も作ったんだよ!」ってやりとりでウシジマは家に上がってごはん食べるシーン好きw
    そのあと討ち入り?みたいなの行くんだけどね

    +134

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/15(金) 19:31:49 

    芸能人でも洗脳されたりするから
    明日は我が身

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/15(金) 19:32:21 

    >>160
    この子すごかった
    実写には辛口な方だけど感動レベルでウシジマだった

    +130

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/15(金) 19:32:22 

    加納デブ専だったね…

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/15(金) 19:32:50 

    >>171
    リボン

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2020/05/15(金) 19:33:35 

    >>154
    顔がいいよね
    体はダボダボファッションだからかな
    批判は多いと思うけど割と好き

    +67

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/15(金) 19:33:44 

    >>62
    え?恥ずかしくない?
    家の本棚にあるの見られたらやだから電子書籍だよ
    下手なエロ本よりやだわ
    面白いけど

    +0

    -37

  • 179. 匿名 2020/05/15(金) 19:34:09 

    >>26
    バイトくんもまだ救いあったと思う
    最後、何となくフリーターくんと近い感じ

    +45

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/15(金) 19:34:41 

    >>62
    理由はアングラをネタに過ぎてこんなのが趣味だと思われたくない
    偏見だけど堂々言える人って水商売してそう

    +3

    -25

  • 181. 匿名 2020/05/15(金) 19:35:23 

    >>143
    ヤクザの実態がのった漫画なんか見せる親になりたくないわ

    +8

    -30

  • 182. 匿名 2020/05/15(金) 19:36:21 

    終わり方最高だった。
    どんだけ強い人でも死ぬときはあっけないね

    +41

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/15(金) 19:36:30 

    仕事やる気出ない時ウシジマくんを読む
    すると、仕事してるだけ自分はマシだと思えるし
    ちゃんと働く事の大切さを思い知れる

    +127

    -1

  • 184. 匿名 2020/05/15(金) 19:37:30 

    シーズン1で、片瀬那奈の千秋が良かったなぁ。

    +42

    -1

  • 185. 匿名 2020/05/15(金) 19:37:46 

    >>172
    私もそのジーンズ好きです。
    江崎がもうお母さんに会えなくなるかもって感じとか、ウシジマにお母さんのこと聞いて謝るところとか。
    ウシジマくんは怖いとか痛い場面もあるけど、人間味の出し方がうまい。

    +75

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/15(金) 19:39:58 

    >>109
    粘土作りが得意のおじさん 名前何だっけ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/15(金) 19:40:18 

    漫画のほうがえぐいよね。
    ドラマのほうがコミカルで好き

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/15(金) 19:40:28 

    >>185 です。

    ジーンズってなんだよ。シーンの間違いです

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/15(金) 19:41:26 

    >>36
    めっちゃわかる~

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/15(金) 19:42:30 

    >>178
    あたしも恥ずかしくないかも
    なんなら人に勧めてる

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2020/05/15(金) 19:44:05 

    漫画を見たいのですが、自粛で無料公開してますか?

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2020/05/15(金) 19:44:42 

    柳楽優弥の演技がヤバすぎ。
    それ見た後のWOWOWのCMは違和感あり過ぎる

    +108

    -1

  • 193. 匿名 2020/05/15(金) 19:44:52 

    >>176
    たらこ

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/15(金) 19:49:19 

    >>57
    その風俗嬢、病気の子供の治療費を貯めてたんだよね。
    生きてて本当に良かった。

    +125

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/15(金) 19:49:19 

    >>4
    勇者ヨシヒコと闇金ウシジマくんが同一人物とは思えないわ。山田孝之って役の幅があって凄いよね。
    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +275

    -2

  • 196. 匿名 2020/05/15(金) 19:49:36 

    美奈がお母さんのために温めたお弁当を持って追い掛けきたシーン好き。
    お母さんの言葉を最後まで聞かないで走って帰る所がまた泣ける。

    +79

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/15(金) 19:49:50 

    >>137
    退屈で死んじゃうよ!

    +39

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/15(金) 19:51:44 

    >>14
    この回は漫画もドラマも胸糞悪かったわ~

    中村倫也が不気味でした。

    +167

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/15(金) 19:53:04 

    全然かわいくない

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/15(金) 19:53:12 

    >>193
    かわいい

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/15(金) 19:54:46 

    10代後半本当にヤバい人間と関わって逃げた身からすると辛くて読めなかった。
    フィクションだなと思える描写も多いけどなんでこんな事知ってるんだろうってリアルな部分もある漫画だよ…

    +81

    -3

  • 202. 匿名 2020/05/15(金) 19:56:02 

    色々なことで辛くなったり、メンタルやられそうになったら
    ウシジマくんを観て自分を奮い立たせている。

    「世の中金じゃねぇ
    でも、すべての事に金が必要だ」

    確かにね。

    +177

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/15(金) 19:57:39 

    顎戸三兄弟の三男坊、間宮祥太朗だと思わなかった
    そして高橋メアリージュン良かったよ!!

    +98

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/15(金) 20:02:48 

    自粛生活のおかげでネトフリで全部観たよ。
    高田かっこいい。
    宇津井とこせちん好き

    +53

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/15(金) 20:04:25 

    >>157
    ののあだね
    裏風俗行っちゃった

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/15(金) 20:05:52 

    >>48
    ジェリービーンズを貪り食う感じが
    不気味なのに可愛い

    +69

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/15(金) 20:08:10 

    漫画のがいい

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/15(金) 20:08:44 

    >>197
    パチンコ食べたいなぁ

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/15(金) 20:08:46 

    >>22
    おデブな風俗嬢はお金持ち逃げされて警察とか動いてくれなかったの?って思った
    もっとちゃんと探しなよ
    探偵雇うとか!

    結局モコが1番マシな終わり方だったよね?
    彼氏は風俗嬢だって知ってたけどちゃんと付き合ってくれたみたいだし
    刺青入れたのはどうかと思うけど

    +99

    -2

  • 210. 匿名 2020/05/15(金) 20:08:59 

    もがの事務員とか白石麻衣は浮いてたけど、大島優子は世界観合うなと思った

    +90

    -3

  • 211. 匿名 2020/05/15(金) 20:09:15 

    Netflixにあって見ようかいつも迷うんだけど面白いの?

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/15(金) 20:09:20 

    毛ボーボー菅田将暉
    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +7

    -9

  • 213. 匿名 2020/05/15(金) 20:09:48 

    >>51
    こんなとこまで来て説教て

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/15(金) 20:17:01 

    >>25
    洗脳くん演った中村倫也がイケメン俳優で売りだしてる今の方が衝撃

    +157

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/15(金) 20:17:23 

    生活保護編の話が好き
    主人公応援したくなる

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/15(金) 20:17:34 

    昔良く分からずにヤミ金でバイトしてた事あった。
    ただの電話番だったけど、
    闇の世界は深かった…

    +48

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/15(金) 20:18:15 

    >>174
    演技がうまかったの?その回は見てなかったわ

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/15(金) 20:19:10 

    映画は2のほうが俳優が豪華

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/15(金) 20:19:28 

    >>198
    あー!中村倫也だったのね!胸糞だけど、やっぱり面白い……

    +42

    -1

  • 220. 匿名 2020/05/15(金) 20:21:31 

    >>48
    メアリージュン頑張ってたけど、やっぱり滑皮さんを女にしたのは無理があった。
    かわいいし、いざとなれば腕力で勝てそうなんだもん。

    +103

    -1

  • 221. 匿名 2020/05/15(金) 20:21:40 

    >>22
    瑞樹、強かで嫌いじゃなかったからあの結末は可哀想だった。特に悪いことしてないのに
    最後に金貸さなかったのだって、自分が歯くいしばって稼いだ金を、友達のクズ男のために使えないでしょ

    +160

    -2

  • 222. 匿名 2020/05/15(金) 20:22:09 

    >>115
    そのアンナも沖縄で地獄を見たんよね…

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2020/05/15(金) 20:24:31 

    >>212
    菅田アンチここまできたの?すごい執着だよね

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2020/05/15(金) 20:24:31 

    >>201
    取材を徹底的にしているから実話に基づいた話しが多い

    ワルも大っぴらに話したら逮捕されるけど
    誰かに話したくてとまらないから
    取材依頼したら色々教えてくれたとか

    +62

    -1

  • 225. 匿名 2020/05/15(金) 20:24:44 

    100万ボルツ!!キラーン

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/15(金) 20:25:52 

    >>222
    アンナもされたことを沖縄の女にして売ろうとしたけど沖縄の母ちゃんがピュアすぎたからやめたんだ

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/15(金) 20:27:10 

    >>186
    酒井敏也

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/15(金) 20:27:31 

    洗脳くんは怖過ぎた
    私は超ドSで良かった

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2020/05/15(金) 20:28:37 

    >>30
    あのキャラもだけど、取り立て屋が若い女ってのは変

    +26

    -1

  • 230. 匿名 2020/05/15(金) 20:29:29 

    洗脳くんあたりで悪夢を見るようになって全巻売ってしまった。知り合いも悪夢見た人座人いるよ。ハマった時は、毎日見てた‥引き摺り込まれるね、ダークな世界に。
    沖縄編も、沖縄の現状がよく描けてたよね。男がクズばっかとか、女の子は殴られて当たり前の環境を甘んじて受けてるとことかね。

    あのお金持ちの遊びみたいなやつはほんとにあるのかな?作者は綿密に取材したみたいだからあるんだろうね。怖いよー!

    +39

    -2

  • 231. 匿名 2020/05/15(金) 20:30:15 

    ちゃんとその分野に話し聞きに行ってたりするから
    本当の底辺はこうなのかと心にすえ置ける作品

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/15(金) 20:31:45 

    >>230
    実話元にしてるから
    尚更だよね

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/15(金) 20:34:15 

    >>217この子出てるのは映画だったはず

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/15(金) 20:35:21 

    G10くん好き。オーラ出てる

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/15(金) 20:35:37 

    >>160
    死ぬ気で来い!

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/15(金) 20:37:54 

    クズなリーマン役、最後は船の中のコンテナに積まれてどこかの国に密入国される役の人、
    JTのCMの爽やかなたばこ屋の息子役と役の幅広すぎw

    +51

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/15(金) 20:37:55 

    >>86
    洗脳君

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/15(金) 20:38:02 

    洗脳くん漫画で読んでた時は、早く丑嶋社長来て!って本気で思ってたし、あんな怖かった神堂がカウカウの人達には相手にもならないのがビックリした。

    +64

    -1

  • 239. 匿名 2020/05/15(金) 20:39:44 

    >>69
    多少はグロいかもだけど、読んで行くとそんなのも気にならないぐらいハマるよ!
    単行本出るの毎回楽しみにしてた!
    終わったのがホントに残念…
    楽しみの1つが無くなったー(;ω;)

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/15(金) 20:39:47 

    漫画はグロい…

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/15(金) 20:40:02 

    >>236
    山中崇さん

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/15(金) 20:42:44 

    >>194
    まだ文字が打てない小さな息子が絵文字の顔の表情で気持ちを伝えようとするのがめっちゃ可愛かった
    あの親子には幸せになってほしい

    +75

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/15(金) 20:44:41 

    >>208
    じゃあお刺身は我慢しなきゃね

    +32

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/15(金) 20:46:26 

    >>203
    あの三兄弟、モデルがいるんだよね
    初台?あたりだっけ
    近所のコンビニや蕎麦屋でお金を払わない
    とても凶暴
    中学で女性教師を襲う
    命を狙われているから常にヘルメットをかぶっている
    もっぱら刑務所の中にいることの方が多いらしいけど

    +60

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/15(金) 20:47:25 

    >>203
    えーー!そうだったんだ!!
    もう一回プライムビデオで見てみる!!

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/15(金) 20:47:46 

    >>4
    やっぱりイケメンや

    +96

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/15(金) 20:48:41 

    G10

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/15(金) 20:49:22 

    >>14
    このおかげで未だに中村倫也が怖い
    美食探偵もなんか洗脳されそうで…

    +110

    -2

  • 249. 匿名 2020/05/15(金) 20:50:38 

    >>181
    普通の人が平和な日常の延長で知らない間にヤクザと関わるようになってしまう、って中々気付けないことだと思うよ。
    ご家庭によるだろうけど、綺麗なものばかり見せてから社会に出すのは怖いなぁ。

    +52

    -1

  • 250. 匿名 2020/05/15(金) 20:50:44 

    >>226
    沖縄の母ちゃんがマサルにキスするシーン
    不覚にも感動して泣きそうになった
    というか多分泣いたw

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/15(金) 20:53:24 

    >>243
    高田…

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/15(金) 20:54:38 

    ずっと読んでたけど洗脳くんがグロすぎて挫折しちゃった…
    肉の塊捨てるやつ…
    ウシジマくん見てると働く意欲がわく。お金を大事にしようと思う…

    +73

    -1

  • 253. 匿名 2020/05/15(金) 20:55:18 

    ウシジマくんの山田孝之が好きだった!
    マルメガネが似合っている(^ ^)

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2020/05/15(金) 20:55:49 

    劇場版ファイナルの柄崎の実家は、「放送禁止」シリーズの大家族の家と同じ住宅

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/15(金) 20:56:17 

    地味に木に縛り付けられてワインかなんかぶっかけられて放置された人が忘れられないw

    +45

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/15(金) 20:56:27 

    オムライスにケチャップドバー

    +32

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/15(金) 20:57:17 

    >>32
    柳楽優弥がマジでキモかったよね
    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +154

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/15(金) 20:58:09 

    初めてウシジマくん読んだとき、10代でニートとフリーター繰り返してたけどこのままじゃダメだと思って頑張って仕事探したなぁ笑

    +55

    -1

  • 259. 匿名 2020/05/15(金) 21:01:36 

    >>252
    実話なんだよ

    北九州にそんな洗脳男がいてね…

    +57

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/15(金) 21:02:12 

    >>227
    そだ ありがと

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/15(金) 21:02:12 

    >>249
    ファンタジーじゃなくてこれガチで取材してモデルもいたりするからこんなの子供に見せてマジでいいとおもってんの?
    関東連合の犯罪やら福岡の洗脳殺人やら山口組の抗争とか風俗のリアルとか見せたいか?

    +9

    -19

  • 262. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:04 

    肉蝮伝説みたいな外伝?読んだ人いる?
    マジで怖い…

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:14 

    >>255
    たまに思い出すw

    モデルはスーパーフリー和田

    余談だけど和田は数年前に出てきて名前を変えて働いている
    実家からは勘当されている

    +73

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:40 

    シーズン1が一番すきだわ

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2020/05/15(金) 21:06:19 

    >>12
    私も同じく!
    DVDは全部借りて見たけどまた見たい!
    漫画は漫画で面白いよね!

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:04 

    皆さんドラマ派?漫画派?どっちかもしくは両方揃えたいw

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/15(金) 21:10:06 

    >>180
    そうだね。偏見だね。
    ウシジマくん大好きで友達にも面白い漫画って勧めてるけど、水商売した事ないしスーパーのパートしてる二児の母。
    同じ職場の同僚のお子さんもハマって読んでるみたい。ちなみに女医さん。

    +13

    -11

  • 268. 匿名 2020/05/15(金) 21:10:23 

    よっぽどどぎついことは実際にやろうと思っても無理だけど、一生モノのブラジャーの刑はタバコがあればできるから、バカなガキが真似していじめのネタにしないかちょっと心配

    +48

    -1

  • 269. 匿名 2020/05/15(金) 21:11:31 

    久々に読みたくなってきた!
    なんだかんだで初期の見栄はりのOLの話が結構好きだったな。すごいリアルだと思った。
    珍しくハッピーエンドだからかフリーターくんは人気だよね!

    +38

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/15(金) 21:12:04 

    >>262
    それ私も気になってる!買おうかどうしようか…作者は真鍋さんではないんよね?他の作家さんが外伝で描いてるやつよね?

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/15(金) 21:12:06 

    >>221
    途中まで賢かったのに…

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/15(金) 21:13:07 

    流石に盛りすぎな描写も見受けられる。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/15(金) 21:14:28 

    >>259
    何かで北九州連続殺人事件がモデルって載っててウィキペディアで調べた!
    ほぼ実話じゃん!て!
    けど実話の方がもっと酷いんだよねー!

    +55

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/15(金) 21:14:59 

    みずきはかわいそうだったな…
    一生懸命働いてコツコツ貯めたのにさ
    ストーカーよりも雨男がリアルで怖かった…ああいう男の人実際結構いるんじゃないかな…

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/15(金) 21:16:15 

    うまっ!うまっ!

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/15(金) 21:17:10 

    タコ部屋に閉じ込められてむちゃくちゃな働きさせられるのも忘れられない…
    親子で売りやって親子丼させられるやつとか、少年院から出てきたやべえやつから逃げるカップルのやつとかなんかもう全部衝撃的すぎて忘れられないわ

    +69

    -1

  • 277. 匿名 2020/05/15(金) 21:17:53 

    >>208
    パチンコ食べたら腹痛で死んじゃうよぉ!

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:20 

    >>270
    面白かったよ!作者が違うのは知らなかった!
    胸糞悪いシーンも多いけど肉蝮って感じで…

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:29 

    >>269
    フリーターくんだけハッピーエンド(家は取られたけど…)だったっけ?手の届く範囲にウシジマくん並んでるから仕事休みの日に読もうかなぁ〜
    フリーエージェントくんどんなんだったっけ?メソッドがどうとかだったね汗

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:31 

    >>4
    小さいしどうかなーと思ってたけど見たらハマってたわ〜
    原作よりマイルドになってて見やすかった

    +100

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:58 

    >>160
    この子は本当によかった。だからこその江崎は余計にえっ?笑ってなった。

    +40

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/15(金) 21:21:13 

    >>14
    ハマリ役でその時から中村さんのファンです。

    +29

    -2

  • 283. 匿名 2020/05/15(金) 21:21:19 

    20代のフリーター時代にブラックテレアポでバイトしたことがあるんだけど、ウシジマくんに出てきそうな人がわんさか居て怖かった。
    負の気?が漂ってて、すぐ辞めた。
    漫画も読んでたし、自分が引っ張られてしまうと思って死に物狂いで就活したw
    真鍋さんに感謝してます。

    +67

    -1

  • 284. 匿名 2020/05/15(金) 21:22:23 

    >>267
    女医ってかかなきゃ嘘松も多少はわかったのに
    こんなの人に勧めたらドン引きだわ
    こっそり読んでなんぼでしょ

    +4

    -15

  • 285. 匿名 2020/05/15(金) 21:22:25 

    >>86
    洗脳くんかな。実話っていうのもあるし。ただ実際にはウシジマくんの方が少しマイルドになってる。

    +44

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/15(金) 21:22:38 

    >>273
    実話はその後、苦情の電話をした犯人の息子が
    ノンフィクションで取り上げられるという

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/15(金) 21:24:06 

    レイプシーンとかゴロゴロあるのに子供に見せてるとかアホやろマジで

    +46

    -4

  • 288. 匿名 2020/05/15(金) 21:24:23 

    >>262
    肉蝮って実写では今は亡き新井浩文が演じてましたな。ウシジマくんには必要不可欠な俳優だった。

    +30

    -2

  • 289. 匿名 2020/05/15(金) 21:25:44 

    >>4
    どう見ても山田孝之に見えない

    +39

    -6

  • 290. 匿名 2020/05/15(金) 21:26:23 

    >>262
    肉蝮外伝の肉蝮は桁外れなパワー奮ってるよねw
    怪力過ぎてモンスターのようになってるw

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:28 

    この連載が始まった時は駐在妻で
    どなたかが船便でたまにまとめて送ってもらうのを
    回し読みで読んでいた。
    そして帰国して数年たった昨年の春、最終回。
    最後は休載ばかりだったけど、今は電子書籍で読める時代になったね。

    実はエキストラで映画の収録にも参加して
    役者さんの演技力におどろいたりもして。

    +27

    -4

  • 292. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:36 

    ドラマや映画からの漫画を読みました。
    漫画の方が怖くなる。
    子供にも見せたけど怖がってダメだった。
    それ以降は働かないとウシジマくんみたいになるよって言ってる

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:09 

    まゆみハウス!が忘れられない

    +30

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:38 

    >>288
    最低な男だけど
    役者として評価されていたのは嫌だけどなんとなくわかる
    ウシジマのはハマっていた

    +34

    -2

  • 295. 匿名 2020/05/15(金) 21:33:26 

    >>200
    かわいくない
    罰ゲーム!タバスコ100%イッキ飲み

    +30

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/15(金) 21:34:09 

    プライムビデオで
    なかなか無料にはならない

    +25

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/15(金) 21:39:44 

    今の時代だったら本人確認が厳しいからできないよね
    あの時代は色々ゆるかったんだね
    盗んだ女がまた気持ち悪かったよね

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/15(金) 21:42:01 

    >>255
    亡くなったホストクラブの愛のオーナーが山に埋められたことがあるとか
    虫が肌に触れるのが辛かったと

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/15(金) 21:43:13 

    >>226
    アンナって女子大時代は教師志望だったんだね
    面倒見良いし向いてると思ったのに

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/15(金) 21:43:38 

    >>266
    私は漫画派。
    漫画でハマってドラマになる!で嬉しくて見てた!山田孝之の演技とかウシジマ感出てて良かったんだけど、その後にヨシヒコの山田孝之を見たからなんか違和感が…ww
    ヨシヒコはヨシヒコで面白かったですw

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2020/05/15(金) 21:46:36 

    >>43
    不潔でパチンコ依存の継母とも縁が切れず
    全ての元凶の冬美とは友達続行
    先が思いやられるラストだったけど
    いっそJPの目が潰れた方が安心だった

    +22

    -3

  • 302. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:22 

    >>149
    作者の真鍋さんがテレビのインタビューで、悲しいラストにしなかったのは、東北の地震があって、せめて漫画の世界だけでも救いのある最後にしたいと思ったと言っていました。

    +63

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/15(金) 21:59:43 

    私は闇金ドッグス派です

    +5

    -3

  • 304. 匿名 2020/05/15(金) 22:00:28 

    全巻買う奴どうかしてる。
    面白いけど買ってまで読むもんじゃない。

    +0

    -26

  • 305. 匿名 2020/05/15(金) 22:00:36 

    >>51
    風俗=しゃぶるだけちゃうからな

    +35

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/15(金) 22:05:26 

    母親との3Ꮲが精神的にきつかった…

    +58

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/15(金) 22:08:02 

    >>306
    それも実際あるんだってね

    ホームレスに千円で売って
    取り分半分の五百円とかも

    +34

    -1

  • 308. 匿名 2020/05/15(金) 22:10:55 

    高田が好きです!過去にキャバ嬢に貢がせて自殺させてしまって後悔してたような…。
    あとは中村倫也がウシジマくん達に顔ボコボコにされて首輪で繋がれてるとこ衝撃でした。

    +63

    -1

  • 309. 匿名 2020/05/15(金) 22:11:16 

    うついの話が好き

    +16

    -1

  • 310. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:46 

    DQNの描き方が上手い
    金髪プリン頭、細くて小さいつり目、キレると唾飛ばして喚く、体の何処かをボリボリ掻いてる

    +69

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:51 

    >>143
    読ませたいけど、流れで出てくるセックスシーンがな~。高校生位ならいい勉強になりそう。

    +52

    -2

  • 312. 匿名 2020/05/15(金) 22:14:56 

    肉まむしさん強すぎ

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:48 

    >>307
    え…まじで…きつい…

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/15(金) 22:23:56 

    風俗の話見て、女はやっぱり愛嬌大事なんだなあって思ったw
    あと、名前忘れたけど、モデル目指してる男の人の話で友達も消される覚悟で名簿?か何か盗んだ話ちょっと切なかったなぁ
    あの話の最後3人が並んで歩いてるのあれどういう意味だったんだろう🤔

    +67

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/15(金) 22:24:43 

    >>216
    詳しく知りたいです!!

    +15

    -2

  • 316. 匿名 2020/05/15(金) 22:25:11 

    何年か前から細々と満喫とかで読んでる
    人間模様がおもしろいんだけど、どうしても単行本をうちに置きたくない
    なんでだろ、負のオーラが凄い漫画

    +61

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/15(金) 22:29:35 

    >>33

    漫画でも残忍なのに現実はもっと残忍
    ウシジマ君は子供絡まないだけマシ

    +91

    -2

  • 318. 匿名 2020/05/15(金) 22:41:09 

    最後の映画のラストシーン、ウシジマ社長の表情が忘れられない。永山絢斗←役名忘れた を車から降すところ。、

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/15(金) 22:45:03 

    >>26
    コセチン

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/15(金) 22:45:26 

    >>181
    大学生の娘と映画も観たし、全巻読んで話しするよ
    現実の方が多分怖いんだよね!とね
    有名な大学の教授が部屋に全巻見える所に飾って、
    教え子が社会に出る時全巻セットでプレゼントすると言っていた。

    +35

    -2

  • 321. 匿名 2020/05/15(金) 22:45:34 

    >>54

    素晴らしい!!!!

    +47

    -2

  • 322. 匿名 2020/05/15(金) 22:46:34 

    映画ウシジマくんpart2の愛沢が憎めないキャラで嫌いじゃない あのラーメン屋近所でよく撮影に使われてる SPECのCBC餃子屋さんもあの中華屋さんなんだよな〜 

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/15(金) 23:03:17 

    >>104
    ドラマしか見てなかった!
    漫画だとお金盗まれっぱなし?

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/15(金) 23:05:14 

    >>19

    たまにこのセリフ呟く人いない?例えばネット上とかで。
    そして漫画を知らない人には気付いてもらえない。

    +25

    -2

  • 325. 匿名 2020/05/15(金) 23:06:32 

    >>54
    えらい!作者の人も嬉しいと思う!

    +51

    -1

  • 326. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:35 

    >>103
    この事件の犯人 男前だったのよ 昭和の男前って感じだけど

    +2

    -23

  • 327. 匿名 2020/05/15(金) 23:11:41 

    >>90

    それって作者の取材を受けたってこと?
    すごいな、どうやってみつけて取材まで持っていくんだろう、っていつも思ってる。

    +41

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/15(金) 23:21:33 

    タクシー運転手の役のロバート秋山は最高にハマってた!
    絶妙にキモいんだよね

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/15(金) 23:31:04 

    >>168
    そうそう、そういう意味でね。
    しかも美男美女ばかりの不自然な漫画と違って、実際にいそうな見た目の人ばかりなのもリアルで良い。
    明らかにあの人がモデルだろってのもあるし。

    +37

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/15(金) 23:39:44 

    >>286
    え?え?どうゆう事??

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2020/05/15(金) 23:40:51 

    >>14
    これ本当に怖かった
    気になってwiki見たけど後悔した

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/15(金) 23:46:43 

    ニートのパチンコ狂が墜ちる所まで堕ちて
    両親もウシジマ君にカモられて家失ったけど
    最後主人公が真っ当に働くようになって
    慎ましい生活ながら家族で穏やかな生活に至れた話は意外だった
    あと読モのステイタスに命かけてた若者の話は
    地味に狂気度高くて結構好き

    +62

    -1

  • 333. 匿名 2020/05/15(金) 23:47:38 

    >>304
    面白かったから全巻買ったんだけど…

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/15(金) 23:50:14 

    >>328
    その話、漫画だけでドラマ見てないのよ!
    ロバート秋山なの?気になる!プライムビデオしてたら見よう〜

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/15(金) 23:55:23 

    おさしみが食べたいなあ〜

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/05/15(金) 23:56:32 

    >>323
    私は漫画しか知らなかった!ドラマでは手数料は発生するけどお金返って来るんだね!
    漫画は他の風俗行ってお金稼ぐ為に本番してたのがバレて店クビになってどこも行くアテがないまま話が終わる…だったかな?

    +28

    -2

  • 337. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:23 

    >>261
    子どもと一言で言っても小中学生に見せるのはさすがによろしくない。
    高校生や大学生ぐらいならいいんじゃない?

    +45

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/16(土) 00:07:37 

    ウシジマくんてモデルになった人存在するんだってね、
    今は闇金から足洗ったらしいけど かなりの切れ者ならしいよ

    +52

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/16(土) 00:09:05 

    >>311
    知り合いが、うちの息子全巻持ってる。って言った時ビックリした!だって息子、中学生だろ!際どいとゆーか、そのままなシーン結構あるよ!て言ったら、性の知識だけはあるかもしれないけど実際はサッパリよ。って。いやいやいやそうゆう問題じゃない!と思ったけど、今真面目に育ってるからいいか…

    +6

    -6

  • 340. 匿名 2020/05/16(土) 00:15:41 

    >>195
    どっちも好き。

    +23

    -1

  • 341. 匿名 2020/05/16(土) 00:19:38 

    >>287
    そうだよねー。
    こうなってはいけないって反面教師で見せたいんだろうけど、悪影響及ぼす可能性もあるし見せられないかな。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/16(土) 00:21:01 

    >>336

    漫画はかなり救いようがなく容赦せず描いてるよね
    映画やドラマは多少マイルド 

    +33

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/16(土) 00:25:58 

    >>257
    最後ウシジマくんにバットで頭フルスイングされてたよね

    +27

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/16(土) 00:29:05 

    AZEMICHI!フォー!!!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/16(土) 00:32:54 

    >>312
    肉マムシってどうなったんだっけ?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/16(土) 00:33:36 

    宇津井くんかな?パチンコで借金してホームレスになって最後は救いあった話!地元が背景に使われてて、この道ここだー!とかここから歩いてこのホテルまで行くのキツイよな〜笑 とかリアルでびっくりした。

    +16

    -1

  • 347. 匿名 2020/05/16(土) 00:43:17 

    >>7
    モン♪モン♪って歌いながら主人公が飼ってるウサギの世話すんだよね

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/16(土) 00:50:47 

    >>342
    映画、ドラマはマイルドになってるよね。
    じゃないと漫画ありのままなら映像化出来ないよね(^_^;)

    +21

    -1

  • 349. 匿名 2020/05/16(土) 00:55:11 

    近所の昭和な定食屋でオムライスの食べ方真似した。

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/16(土) 00:57:44 

    >>20
    私もです!
    ですが最近その曲を思い出そうとすると、ライザップの変身後の音楽しか浮かばずモヤモヤしています…

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2020/05/16(土) 01:07:40 

    ウシジマくん読んでたわ
    なんかぶっ飛びすぎて面白かったけど、「そんな事あるかーい!」って話が多かった
    ケンカで骨折してるのに「アイテテ…」で済むし、警察も仕事しないし事件にならないし
    ウシジマくんの世界の警察、仕事出来なさすぎじゃない?

    +10

    -3

  • 352. 匿名 2020/05/16(土) 01:08:23 

    >>160
    この人、声のトーンも完璧だったよね!

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/16(土) 01:10:17 

    >>12
    マンガワン?

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/16(土) 01:11:45 

    時は金なりタイムイズマネー
    よざわさん見るとウシジマくん思い出す

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/16(土) 01:13:15 

    >>92
    モコってIWGPだっけ??笑

    +2

    -4

  • 356. 匿名 2020/05/16(土) 01:19:13 

    >>355
    木更津のほうだ!!
    モーコ

    +4

    -4

  • 357. 匿名 2020/05/16(土) 01:22:25 

    菅田と窪田
    存在感ないクズだった

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/16(土) 01:35:35 

    ロバート秋山さんが出てるタクシー運転手の話、最後のオチ、ずっと引きずった…

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/16(土) 01:36:23 

    >>327
    そう、取材を受けて漫画の中にその人の体験を元にしたキャラが出てきた。
    たまに遠方からウシジマくんのファンが店長の顔を見にやって来るって言ってたよw

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/16(土) 02:11:14 

    山田市孝之がハマリ役
    ウシジマにそっくり

    ドラマや映画はまだマシだけど
    漫画はグロい。

    闇金だけは手を出さないようにしようと思える。

    親子で体売って3Pしたり
    パチンコ屋で借金してるおばちゃんが500円で男にやらせて
    それを取り立てたり
    洗脳のも怖かった。

    +42

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/16(土) 02:13:31 

    >>339
    こういう性イコール悪みたいな考えの人がいるから、少子高齢化が進むんだろうな。
    本来、性行為は尊いものなのに

    +8

    -9

  • 362. 匿名 2020/05/16(土) 02:21:00 

    大学の奨学金という名の借金あるのにコロナで無職。
    ウシジマくん読んでいて、いつ自分が風俗堕ちしてもおかしくないなと感じたし、ちゃんとバイトからでも働こうと思った。

    +58

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/16(土) 02:30:57 

    最終話を読んでると気持ちが落ちるし、もううウシジマくん見れないな〜と思うと寂しい。沖縄のうさぎカフェあったら行きたい!と思った。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/16(土) 02:37:12 

    ウシジマくん、また映画やらないかなー

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2020/05/16(土) 02:46:37 

    >>160
    この子可愛かったなー!声とか話し方とか、ほんとにウシジマくんだったよね!よく見つけてきたなと思った。

    +48

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/16(土) 02:47:44 

    >>358
    あのタクシー運転手役、ロバート秋山が演じたんですね!
    漫画の方しか見てないけどオチはドラマも同じなのかな?
    タクシー運転手は娘売る選択してルンルンしてたような…

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/16(土) 02:52:34 

    >>361
    むしろそんなんが少子高齢化の原因だったらとっくに解決できてるだろwww

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2020/05/16(土) 02:54:51 

    >>314
    お友達がただただ可哀想だったよね…

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/16(土) 03:00:33 

    >>263
    あれは本当に胸糞。

    +13

    -1

  • 370. 匿名 2020/05/16(土) 03:02:57 

    >>275
    彼氏がそのセリフ好きで食事中真似してるんだよね…
    まんまウシジマくんの債務者みたいだからやめてほしいって言ってるのに直してくれない

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2020/05/16(土) 03:08:12 

    >>39
    んー知ったかですね

    +2

    -13

  • 372. 匿名 2020/05/16(土) 03:11:16 

    >>180
    水商売してたら何なんだろう

    +17

    -3

  • 373. 匿名 2020/05/16(土) 06:21:52 

    こんなの現実にありえないだろwと、洗脳くんを読んでいて実際にあった事件だと知った時は暗い気持ちになりました…

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/16(土) 07:02:46 

    >>51
    ガル男も風俗ギャンブルにはまったり安易な儲け話にアホみたいにのるなよ

    男はよほどのイケメン以外性を売りにできないからウシジマくんみたいに除染作業員や危険な廃棄物処理や臓器売買する羽目になるぞ

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/16(土) 07:33:55 

    >>84

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2020/05/16(土) 07:44:03 

    >>93
    女性がその世界にいたら確実に病むだろうね。歓楽街近くを歩いてて、風俗嬢がなんとなく分かるようになった。メイクや一般の女性と違う服が独特な雰囲気があったわ。

    歩いてるのはおっさんか若くても気持ち悪い雰囲気の男が多かった。そんなのにサービスして、上から目線でいろんなこと要求され終わった後に説教されるの嫌だし、ストレス溜まるからホストにハマって借金するのかも。

    歓楽街の病院は何科を専門に診察してるかわからない、派手な建物だった。たぶん風俗で何かあった際に行く病院だと思う。女性専用ビジネスホテルもあったから、宿泊滞在して稼いでるんだろうね。

    ホストに一晩で何百万も使うために風俗落ちしたら、一生台無しになるからやめた方が良い。ホストとの結婚を夢見てる風俗嬢も無理だからやめましょう。
    心に深い傷を負って治らなくなるよ。大金が必要なら期間を決めて稼いだら早く上がる方が良いです。

    +45

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/16(土) 07:46:50 

    菅田まさきのお母さん?の役が『リアルにこんな人いそう…』って思った。

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/16(土) 07:47:00 

    洗脳くん怖くてまだ読めてない……

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/16(土) 07:49:51 

    >>376
    小さい女の子が好きそうなキャラクターグッズと高級ブランドをごちゃっと付けてるイメージ
    きたねーオッサン成分をこれでもかと浴びるから、可愛いキャラと高級ブランドと若いホストで消毒してるのかなとおもう

    +55

    -0

  • 380. 匿名 2020/05/16(土) 08:06:36 

    ダメだ、待てねえ

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/16(土) 08:10:11 

    綾野剛と駄菓子食べてるシーンが好き✨🍭

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/16(土) 08:17:31 

    >>241
    大好きなんだよぉ〜。

    「これ以上自分を嫌いになりたくない」って言って車乗りこむところフナバシィって号泣したわ。

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/16(土) 08:20:14 

    がくと三兄弟は実在する人物

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/16(土) 08:24:33 

    わりとハマって見てました。
    あのときの中村倫也が本気で嫌いになった。
    今は好きだけど。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/16(土) 08:30:18 

    >>311
    社会人になる前に読ませたい!!

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/16(土) 08:31:49 

    >>33
    中村倫也のやつだっけ??

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2020/05/16(土) 08:34:21 

    >>314
    あれは多分、他に足つけて生活していたら借金もなく、3人とも笑って生きていられただろうなっていう幻想?なんじゃないのかな…切なかったよね

    つまりは3人とも死んだんだろうな

    +50

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/16(土) 08:44:24 

    >>295
    アハハハハハハハハハハハ!!!!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/16(土) 08:47:34 

    ランキング上がってる(^_^)
    現在のウシジマくんでもやってくれないかな 笑

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2020/05/16(土) 09:01:10 

    >>15
    単に借金抱えてるってだけなら奨学金だのローンだのあるだろうけど、
    闇金まで言っちゃうのはよほどの人ばかりだろうしねえ

    +72

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/16(土) 09:15:46 

    >>14
    未だに他のドラマで見かけても神童さん!って思ってる笑

    +13

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/16(土) 09:25:54 

    >>249
    軽い気持ちで手を出したことで
    後には戻れない怖い世界があって
    甘い話の裏にある本当の世界を
    知れるのは良い事だと心底思う

    そんな中でも、ウシジマくんのストーリーって
    救いがあるから面白い

    リアルを無い物とするのは無理があり過ぎる

    新大久保が流行ってて、ヤバイエリアに
    何も知らない中高生がウロついてるの見ると
    本当に怖い

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/16(土) 09:36:02 

    OLくんは可哀想すぎた、彼氏なんて何も悪くないのに性病まみれにされちゃって。

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/16(土) 09:43:36 

    闇金って言えば昔はトイチ、10日で1割だったけど、最近はもっと酷いんだね。ウシジマ観て知ったよ。しかし、、闇金まで堕ちる人はやっぱりどこかおかしい。少し足りないのかなと思っちゃうよ。 
    一旦、行政に頼って生活立て直してからまた頑張ればいいのに。って思う私はお花畑?

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/16(土) 09:48:39 

    >>358
    それまだ観てない。ウシジマ全部観たつもりだったけど、見逃してたんだな。シーズン3かな?ネットで配信されてたら観たいな。それか借りてこようかな?

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:40 

    >>311
    性教育にも良いんじゃない?

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/16(土) 10:01:44 

    >>72
    同僚っていうか部下かだけど、同級生だし、普通の部下よりは近いよね。
    ウシジマくん、父子家庭で中学生でろくでなしアル中父親の介護をしていたからか、母親的な人にはかなり優しい。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/16(土) 10:05:19 

    給料日には正座してウシジマくん見ながら質素な食事するのが習慣です

    気を引き締めてる

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/16(土) 10:14:01 

    >>394
    まさに私の以前に仲良かった友達がトイチで闇金から金借りてた!
    キャバからあれよあれよと一気にソープまで堕ちて、でも一度完済して綺麗さっぱり終わったのに、ペットショップで見かけた子猫が可愛いかったからって理由でまた闇金に金借りに行ってた。頭弱い子だった。

    +49

    -1

  • 400. 匿名 2020/05/16(土) 10:15:16 

    バイト先の休憩室に漫画があるので、少しずつ読んでいます。(今は休業中ですが)
    洗脳くんってやつだけは怖そうなので読めそうにない……

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2020/05/16(土) 10:16:52 

    >>394
    多分基本的に頭が悪いんだと思うよ。
    そして調べる努力をしない。
    借金することは誰でもあるけど、闇金まで行くのは相当。

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2020/05/16(土) 10:20:13 

    >>359
    誰だろう、気になる…
    切られた耳をロン毛で隠してる店長?とか??

    +29

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/16(土) 10:58:23 

    吉高由里子主演の知らなくていいことってドラマでこせちんと宇津井が共演してて嬉しかった。
    気付いた人いるかな?

    +23

    -2

  • 404. 匿名 2020/05/16(土) 10:59:17 

    パピコの話が切ない。読モのやつ。オサレエンペラーだっけ、、あーやって店出せるとかでだまされる若者本当にいそう

    +46

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/16(土) 11:03:51 

    トラウマ級の画面多いのに、なぜか観てしまった💦
    あまりにもグロい所は、目を逸らして観てた
    だったら観るなよ…と、自分ツッコミ(笑)

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/16(土) 11:15:44 

    ドラマ版見てみたいけど、血とか暴力シーンとかぐろくないのは何話ですか?

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/16(土) 11:17:48 

    >>48
    てぇめぇ~ ウシジマァ

    +3

    -3

  • 408. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:10 

    >>52
    洗脳くんの中村ともや君もハマリ役だったけど、洗脳される主人公の女優さんが、クランクアップの時に泣き崩れてたのが印象的だった。
    かなりハードな役だったからね…

    +45

    -2

  • 409. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:49 

    >>195
    ふと思い立って、ウシジマくん見る→面白いけど色々考えさせられる→ヨシヒコ見ておバカにほんわか癒される
    このループをずっと繰り返してる

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/16(土) 11:33:34 

    親子で3P

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/16(土) 11:56:07 

    >>143
    どうなんだろうね。
    ウシジマくんの世界では、もうパチンコをやらない金を借りないと誓うのに、おなじことを何度も何度も繰り返すし。
    潜在的に闇金を貯金箱と勘違いしているような人には読ませても変わらないんじゃないかな。

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2020/05/16(土) 12:00:13 

    >>15
    債務者の書き方がリアルだよね
    特に食事の様子が貧困あるある
    カップラーメンやサトウのごはんとレトルトカレーばかり食べてたり、親が子供に「これでも食っとけ」とポテトチップス食べさせてるのとか
    貧困の人は健康にも無頓着なんだよね

    +77

    -1

  • 413. 匿名 2020/05/16(土) 12:02:19 

    >>92
    ドラマは救いがあったね

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/16(土) 12:06:45 

    >>221
    一箇所の銀行に大金預けておいたのが良くなかったね
    あとストーカーに家バレした時店に住んだりせず、高くてもセキュリティーしっかりしたマンションに引っ越すべきだった
    節約したくてもある程度の投資は必要

    +39

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/16(土) 12:09:12 

    >>244
    渋谷で須藤元気刺した人だよ

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/16(土) 12:11:50 

    >>286
    北九州の犯人の夫婦の息子テレビでインタビュー受けてた
    父親は自分の事しか考えてなくて、死刑宣告されたのに署名集めろって、お前には良くしてやったから
    母親は息子にあてた手紙が公開されてたけど、何て言うか不気味だった、、、
    父親よりは息子の心配をしてたけどね

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/16(土) 12:22:54 

    >>159
    G10がオサレエンペラーの一人として崇められてる理由が謎

    +22

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/16(土) 12:24:39 

    >>406
    基本ぐろはない。part3と映画(ファイナル)はちょっと注意、くらい

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/16(土) 12:33:09 

    ドラマの主題歌すごい好き
    イントロ導入からテンション爆上がる
    PVに出てくる人が債務者にみえてしまってごめんやで

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/16(土) 12:39:20 

    >>404
    あまりにも旨い話すぎて何で疑問に思わなかったのかが疑問
    読モっていっても自分でセンス磨いたわけでもなくブランド品着てイキってただけで
    自身でデザインする能力も経営知識も何もなかっただろうに何故借金背負って開店目前まで突き進めたんだろ
    私ビビって絶対引くけどそこを踏み越える人がヤミ金落ちすんのかな

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/16(土) 12:46:31 

    明日は我が身と思ってしまう

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2020/05/16(土) 12:48:12 

    みんなで蕎麦とカツ丼食べてるところは飯テロ

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/16(土) 12:50:24 

    オシャレをオサレって言うのちょっとやだ

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:40 

    >>51
    ガル民ってさ、ちんぽとかしゃぶるとか言う奴居るけど気持ち悪すぎる。おっさんしか言わないと思ってたけど違うのね。

    +1

    -6

  • 425. 匿名 2020/05/16(土) 13:02:44 

    ウシジマくんが借金する奴はキャッシングの限度額を自分の貯金の残高と勘違いしてるって言ってて、まさにOL時代の私だった。
    遊びに行くのに銀行口座からお金下ろす感覚でクレカのキャッシングしてた。
    洋服とかの買い物もクレカで。
    もちろんリボ払い。
    リボ払いでも返してるから大丈夫って、ボーナスも旅行だのブランドバッグだのに使ってた。
    クレカ2枚の限度額ギリギリまで使い込んでたくらいに、結婚することになって退職金で全額返した。
    もし結婚の話がなかったは、もっとクレカを増やしてもっと使ってたと思う。

    +34

    -2

  • 426. 匿名 2020/05/16(土) 13:02:49 

    宇津井ってガルちゃんで謎に人気高いよねw

    森田剛にちょっと似てるw

    +18

    -1

  • 427. 匿名 2020/05/16(土) 13:06:53 

    連ちゃんパパって漫画しってる?
    最近ネットで知ったけど、
    コボちゃんみたいな可愛い絵柄で内容はクズで鬼畜だからびっくりした。

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2020/05/16(土) 13:13:07 

    >>424
    51はどう見てもおっさんのコメントじゃん

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/16(土) 13:15:48 

    フリーエージェント編っていう与沢翼をモデルにした話もあったね

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/16(土) 13:25:39 

    板橋ピース

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/16(土) 13:34:27 

    れっさーぱーんーだっ!
    かわいくない!!リズムに乗れてない

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/16(土) 13:36:35 

    GPの目ん玉ひんむき装置がめっちゃ怖かったんですけど
    あれ針金危なくないんですかね!!見てて怖かった〜

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/16(土) 13:47:12 

    大好きで定期的に見ちゃう!考えさせられる名言?が結構あって人生の裏教科書って感じ。笑

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/16(土) 13:47:40 

    >>406
    映画は基本的にグロいかも。特にpart3。
    全体的に血とかのグロさより、人間が欲望に飲まれて落ちぶれていくグロさという感じ。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/16(土) 13:49:57 

    >>423
    そのダサさが絶妙だよねw

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/16(土) 13:51:14 

    1発のチャーンス!
    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +26

    -1

  • 437. 匿名 2020/05/16(土) 13:51:19 

    坂口杏里がリアルウシジマくんの世界だと思った。

    +43

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/16(土) 13:52:53 

    >>347
    モンモンは歌だったのか
    ニギニギ的な何かかと思っちゃった

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/16(土) 13:54:46 

    漫画のウシジマ君好きだわ、男臭い感じが。
    私ちょっと変わってるかも。でもDQNな人は無理。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/16(土) 14:06:16 

    作者曰く作中で喧嘩最強なのは獅子谷弟

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/16(土) 14:08:47 

    うしじまくん 最後泣いたわ。

    肉蝮はどこへ向かうの?

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/16(土) 14:14:09 

    ウシジマくんで知った役者さん達
    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +40

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/16(土) 14:19:36 

    >>343
    そんなマンガ原作なの
    ファンて同類だな

    +0

    -4

  • 444. 匿名 2020/05/16(土) 14:20:25 

    原作のOLの村田久美子って子、あの優しい彼氏とさっさと結婚してれば良かったのにと思う

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2020/05/16(土) 14:21:22 

    >>352
    いつも上手いんじゃない
    人間はだめっぽいけど

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2020/05/16(土) 14:25:29 

    >>63
    中尾くんは、あの中途半端なダメっぷりをうまく出してていい役者さんだよね

    +27

    -0

  • 447. 匿名 2020/05/16(土) 14:32:57 

    >>436
    この人もモデルいるのかな

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2020/05/16(土) 14:33:16 

    登場人物、ここで改心すれば幸せになれただろうに…というシミュレーションしてしまう
    見栄はりOLは風俗堕ちの前に彼氏に全部話せば返済の手助けしてくれたと思う
    会社も転職してさ

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/16(土) 14:52:10 

    >>448
    それじゃ普通だからドラマにならない

    +1

    -3

  • 450. 匿名 2020/05/16(土) 14:56:57 

    >>403
    えー、どこでですかー

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2020/05/16(土) 15:05:39 

    乗り遅れた
    最初から参加したかった
    闇金ウシジマくんだけ全巻コレクションしてるくらい大好きなのに
    ドラマのDVDもあるのに…

    +30

    -1

  • 452. 匿名 2020/05/16(土) 15:23:34 

    >>404
    ゴトくんがウケた
    ごと君口調で遊んでた 最後埋められて歯まで抜かれて!怖

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2020/05/16(土) 15:26:41 

    >>314
    帳簿ね

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2020/05/16(土) 15:33:27 

    高田くんがもうどストライクすぎて
    大好き

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2020/05/16(土) 15:34:36 

    ✌️✌️ラーブラーブラーブ✌️✌️がたまに脳内に蘇る。
    で、あんな風になったらやだな〜、とどんよりする。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/05/16(土) 15:35:36 

    タバコの火でブラジャーの形作って根性焼きするやつ。
    風呂場で水責め。
    ほんとに怖かった、

    +30

    -1

  • 457. 匿名 2020/05/16(土) 15:36:25 

    >>408
    あの子AKB系にいた子だっけ?

    +16

    -1

  • 458. 匿名 2020/05/16(土) 15:37:46 

    >>442
    みんな有名になってる

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2020/05/16(土) 15:41:47 

    >>174
    うん。話し方、声の低さ、
    山田孝之を研究しつくしてた。

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/16(土) 15:42:23 

    >>249
    10年くらい前はホスト含めて水商売ブーム?ホストがテレビ出たり色々活躍してたけど、
    それだけ見てたらホストクラブがお金出したらイケメンと楽しくお話しできる程度のイメージしか抱かなかった

    その結果興味本位で行って酔わされて勝手に高額の酒入れられて返せなくて風俗で働く事になったとか、
    ホストにナンパされてその後付き合ってるつもりで応援のためにホスト行って返せない額の借金背負ってソープ→ホストは最初からそのつもりでしたとか

    とか、どんな場所か知ってたらそんな事にはならなかったのにって事はよく起きてた
    親世代ですら昔の認識でホストは金持ちマダムの遊ぶところで、
    若い子騙して連れ込んで風俗に売るとかはあまり知られてなかった時代だし
    そういう場所は危険だから行くなとか漠然とした注意は出来ても、何が起こるのか分からなければ興味本位で行っちゃう子もいる

    ホストに限らず安易な気持ちで踏み込むとどうなるか、知っておいた方がいい怖い事はある

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/16(土) 15:44:56 

    >>408
    YouTube見てきました!
    何話してるか分からないくらい、まだまゆみがとりついてた笑
    そのあと、山田孝之に労ってもらってたね。
    あそこよかった

    +16

    -1

  • 462. 匿名 2020/05/16(土) 15:45:11 

    >>403
    気付いてましたよ〜
    いい俳優さん達だな〜って思って見てた

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2020/05/16(土) 15:46:14 

    ドラマ、映画全部見ましたが
    映画のPart2が1番すき。

    菅田将暉、中尾明慶でてるやつ。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2020/05/16(土) 15:54:33 

    今色んなドラマ再放送してるからウシジマくんもやって欲しい

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/16(土) 16:01:28 

    中村倫也さんのファンのかたごめんなさい。彼をテレビで見るとウシジマくんのイメージが抜けずどんな役をやっても悪い人に見えてしまう

    +26

    -0

  • 466. 匿名 2020/05/16(土) 16:13:27 

    高田がホストしてる時に貢いでた女の子自殺した時も本当ショックだったわ。健気な可愛らしい子だったのにウリはじめてAVでて金稼いで…

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2020/05/16(土) 16:15:43 

    元AKBでAV落ちさせられた中西里菜とか思い出す。
    噂だと最初からはめるつもりでお母さんに犬の服のお店出店させて借金作って逃げられなくしたらしいから、芸能界は特殊な世界だけど水商売とか宗教とか以外と一般人の近くにも闇は潜んでるよね。

    +31

    -0

  • 468. 匿名 2020/05/16(土) 16:25:34 

    貧困ビジネスのキチっぷりが振り切っていてすごいと思った 朝礼の時のミミズとモグラは幸せだ 奴らはあんまり考えない♫という歌が耳から離れない

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/16(土) 16:38:05 

    キャストが何気に豪華だったから見たけど、すごくメンタルやられるよね…
    世の中知らなくていいことあるって改めて思い知らされた
    ドラマだからある程度は脚色もあるだろうけど、これを見てゲラゲラ笑ってる人とは感性が合わないとも思った

    +4

    -6

  • 470. 匿名 2020/05/16(土) 16:50:40 

    Kindleでウシジマ君一気に読んで、ラーメンの人のも読んだ。
    肉蝮はまだ読んでない。
    DVDも見る価値あり?

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/16(土) 16:51:27 

    >>311
    高2の息子に機会があったら読んでおいたほうがいいと言っている。身の丈に合わない生活をするような、お金の使い所がおかしい人間にならないでほしい。

    +23

    -1

  • 472. 匿名 2020/05/16(土) 16:59:46 

    >>424
    女子の下ネタのほうがきついから

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2020/05/16(土) 17:12:20 

    >>22
    私もこの回好き。
    あんまりにもかわいそうだったけど、スピンオフのらーめん滑川さんで、その後のみずきの話が書かれていたよ。

    やさぐれて闇カジノだかでぼったくられ泣きわめいたら滑川に漢気ビンタされてから、また前向きに風俗で頑張って店側に認められていく話で、なかなか良かったよ。
    滑川は最期ああなったけどさ…。

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2020/05/16(土) 17:25:39 

    洗脳くんの「帰れコールは悪役レスラーに浴びせるものだと相場が決まってます」ってセリフがめちゃくちゃ好きなんだけど、それってドラマ版でも言ってたっけ?

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/16(土) 17:26:39 

    >>106
    取り立て出来ないww

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2020/05/16(土) 17:34:23 

    >>288
    ああいう底辺のヤベー奴やらせたら天下一品なんだよね。
    素がそうなんだろうけど。
    ジョゼと虎と魚たちの役もハマり役だった。

    +13

    -1

  • 477. 匿名 2020/05/16(土) 17:37:14 

    このドラマ脇役の人も含め演技が自然で凄く面白い。

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/16(土) 17:42:47 

    >>180
    寧ろ全く縁のない水商売の怖さを少し知った気になれるし、借金せずに真面目に生きようと思います。

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/16(土) 17:49:38 

    >>476
    最近だとモンテクリスト伯も、とにかくジメッとしたクズとか底辺やらせたら天下一品。映画GOで初めて観たときからずっと同じ。
    ウシジマくん2で仲里依紗の旦那もクズっぷり上手かったね。勝俣みたいなただの明るい男も出来るし寡黙も出来るし意外に名俳優。

    +18

    -1

  • 480. 匿名 2020/05/16(土) 17:50:41 

    >>17
    トゴ!
    ヒサン!

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/05/16(土) 17:59:15 

    市役所勤め公務員だけど、仕事柄ウシジマくんに出てくる債務者一歩手前、またはもうなってるような市民普通に見るよ
    (もちろん個人情報ゆえ詳細は伏せるが…)
    入庁したばかりの頃は、世の中ちゃんと生きれない大人がこんなにも多いの?って衝撃だったなー

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/16(土) 18:00:54 

    >>314
    確か女の子が最終的に薬漬けになって警察にいったかで、薬のことがバレて口封じにモデル目指してた男の子は連れ去られたとかだったと思う。
    3人中2人はしんでる。切なかった。

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/16(土) 18:02:54 

    子供に読ませたいって言ってる方々、ウシジマくんもだけどナニワ金融道もオススメだよ

    法学部卒だけど、大学の先生が講義で学生に勧めてたw
    ちょっと古い知識もあるけど、法律のこと勉強できる

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2020/05/16(土) 18:07:53 

    映画、ファイナルだけ他と違う感じのダークさだなと思う。ずっと妙に生々しい血の臭いがしそうで…。中村倫也が出てたドラマ3もうげぇってなったけど(元の事件も恐ろしいし)

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2020/05/16(土) 18:09:06 

    旦那がこの人みたいな見た目やねん
    だからよく見てたわ

    +0

    -4

  • 486. 匿名 2020/05/16(土) 18:30:36 

    >>457
    そうだよ、光宗薫

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/16(土) 18:35:16 

    >>471
    ある意味教科書だよね、知らない事を知る機会
    知らないまま生きるのとでは全然違う気がする

    +8

    -1

  • 488. 匿名 2020/05/16(土) 18:49:46 

    >>351
    実体験だけど治安が悪い地域で手続きや処理をわざと遅くして被害届けを被害者が下げるのを待ったり相手に、あなたが裁判所で大勢の前で告白して精神的苦痛を伴いますよ?将来婚約者の親から身辺調査されたら破談になったりするし等、圧力かけたり正義ではない警察もいる。

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2020/05/16(土) 19:04:57 

    >>132
    いやあ、個人的には最初の頃が一番面白い(その後も面白いが)から、あの感じがダメな人は読み続けてもだめだと思うよ。
    人のダメなとことか絶望を見せつけられる話が多いから、そりゃ苦手な人もいるよ。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/16(土) 19:08:26 

    >>155
    ならないよー

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/16(土) 19:43:51 

    >>483
    ミナミの帝王も!

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/16(土) 19:54:23 

    >>416
    母親の手紙が丸文字でファンシーなイラストも描いてあったよね。あれだけの殺人事件を起こしておいて、自分の親とか姉妹の家族まで惨殺してパイプに流した緒方が他人事のように息子へ手紙書いてるのが本当に怖かった。 

    松永はまだ無実を訴えてるんだとか、本当に自分がしたことだと思ってないんだろうね。虚言癖は嘘発見機にかけても何も反応しないと言うけど、松永は本当にそのパターンだと思う。

    緒方は借金塗れにされても、松永から逃げられなくて子供と時効まで逃げることばかり考えて、緒方の家族も緒方が殺人したことで時効まで逃げるためのアイデアを考えるという名目で、松永から4000万円以上の大金を取られているね。

    脅しと赦しのマインドコントロールは、昔から支配する側がされる側に行ってきたけど宗教やブラック企業などの閉鎖的空間でしか成立しないのに、その人間関係を構築するのが松永のサイコパスな悪知恵だと思うわ。

    それは角田美代子がやった監禁事件とか、朝鮮系の犯罪組織がやりがちなマインドコントロールだよね。北九州や関西の闇は本当に深くて怖い。

    北九州監禁殺人事件の全容。 7人はどのように殺害されたのか
    北九州監禁殺人事件の全容。 7人はどのように殺害されたのかwww.google.co.jp

    福岡県北九州市で7人が監禁・殺害された事件。日本史上稀に見る残酷な事件が2002年に発覚したきっかけは、当時17歳の少女が監禁先から逃げ出し、警察に通報したことからだった。初めは1人の少女の監禁事件として考えられていたが、真実が明らかになるにつれ、その凄...

    「闇金ウシジマくん」を語りましょう‼️

    +14

    -1

  • 493. 匿名 2020/05/16(土) 20:56:56 

    この漫画見ると落ちるところまで落ちずに真っ当に働く気持ちが強くなるよね
    病気の話見ると風俗とかやっぱ怖いわ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/16(土) 21:46:26 

    >>465
    それほど演技上手くて怖かったよね…。
    私もいまだに怖いイメージがあって、普通のドラマでも「まさか洗脳する?」と疑ってしまう😅

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/16(土) 22:01:15 

    >>492
    よく凶悪殺人犯とか猟奇殺人鬼の事簡単にサイコパスって言うけど、
    サイコパスについて調べたら本当にサイコパスな犯罪者って松永太や角田美代子みたいなのだよね

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/16(土) 23:26:01 

    >>452
    シカッティングたまに使いたくなってウズウズする

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2020/05/17(日) 00:37:56 

    >>469
    ゲラゲラは笑えないな。こうならない為にも日々頑張ろう。とは思って見てた。
    ドラマよりも原作の方がディープだよ。TV用にだいぶマイルドになってる。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/05/17(日) 00:57:21 

    >>403
    テンション上がりましたよね!笑
    因みにあの二人は同じ劇団なんですよー。
    去年探偵ナイトスクープにも2人で出てきて1人で喜んでました笑

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/17(日) 01:03:40 

    >>436
    見た時、歯を入れた宮川大輔かと思って検索したら違った!

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/17(日) 02:44:22 

    >>420
    実際この類いの人を見てきたけど本当にうまい話があると乗ってお金払っちゃうんだよ。「普通疑うよね」の普通がすっぽり抜けてるから私なんかが「それは詐欺だよ、怪しいよ」と言ってもがる子は世間を知らないとか言って変な事になっちゃう。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード