ガールズちゃんねる

緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

6808コメント2020/05/19(火) 02:48

  • 4001. 匿名 2020/05/15(金) 02:48:56 

    >>3970
    本当そう、おっしゃる通りです。

    いつも思うんだけどどうして自粛が緩和されるとみんなが予防しなくなるって短略的に考えるのか本当に思考回路がわからない。
    コロナとうまく付き合う世の中になるんだから予防対策はすることぐらい理解してるよね。
    だから過度な自粛は必要ないと思うわけで。

    +9

    -1

  • 4002. 匿名 2020/05/15(金) 02:49:22 

    >>3880
    意味分からない

    +1

    -0

  • 4003. 匿名 2020/05/15(金) 02:49:52 

    >>3968
    横だけど、レストラン貸し切りにしたいとか観光地空いている方が嬉しいみたいな感じじゃない??
    AI進んでクローンも作れるならそういう人達だけで生きて行けそうだし、妄想だけどねw

    +3

    -0

  • 4004. 匿名 2020/05/15(金) 02:50:08 

    >>3949
    他国のトップと比べてって書いてあるじゃん。ちゃんと読めば?

    +1

    -0

  • 4005. 匿名 2020/05/15(金) 02:50:11 

    >>3958
    ウイルスに移りたくないの?自由な人が羨ましくて叩きたいの?どっちなの?って思います。

    隣の公園で子供が騒いでても、家にいりゃ移らないからって言いたい。

    そんな奴らを煽るように、防波堤には釣り人がいっぱいいたとか報道してるメディアも馬鹿ばっか!

    (こーゆー言い方書くとマイナスいっぱい着くけど。)

    風の吹いてる日に、家から車で釣りに来て、どこにも寄らずに真っ直ぐ家にいる帰ったら、移りゃしないから。
    まず、外の時点で三密じゃないから。

    メディアってほどほどにいい大学出た人が作ってるんじゃないの?

    +9

    -3

  • 4006. 匿名 2020/05/15(金) 02:50:22 

    >>3974
    アホみたいな奴らばかり。

    +0

    -2

  • 4007. 匿名 2020/05/15(金) 02:50:31 

    >>3969
    横だけど、インフルエンザの予防接種受けた人がインフルエンザに罹ることなんて実はそんなに珍しくない。
    罹らないことが一番だけど、いざ罹った時に症状が軽度で済むようにと言う目的も含まれる。

    打ったことない人が罹らないのは手洗いうがいを人並み以上にちゃんとしてる人か、極端に言えば運。
    インフルエンザが流行る時期は人混みを避けましょうってわりと言われてるんだけど、なんせ今回のウイルスほど厄介なものでもないから意識してない人が多いだけ。

    +8

    -2

  • 4008. 匿名 2020/05/15(金) 02:50:58 

    >>3999
    そう?今はそういう人付き合いは絶ったからないけど
    学校とか職場とかでやたらとそういったこと気にする子はいた
    学校のトイレすら1人で行けない子もなんか多かったよ

    +0

    -3

  • 4009. 匿名 2020/05/15(金) 02:51:25 

    >>3914
    沸点にちょっと足りないんだよね
    小賢しさが鼻につくだけで

    +1

    -0

  • 4010. 匿名 2020/05/15(金) 02:51:43 

    >>3972
    私はトランプさん嫌いじゃないけど、世界各国の対応見てて、この件に関しては慎重な安倍さんの方がいいなと思った。

    +10

    -3

  • 4011. 匿名 2020/05/15(金) 02:51:58 

    >>4004
    ニホンジンノ功績ヲ、アベサンノ功績ニサレタ。カナシイ。

    +1

    -9

  • 4012. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:20 

    >>21
    第二波は、残念ながら想定内みたいだよね。
    むしろ、波が何回かきて、馴染んでくことが必要みたい。昨日の会見見てそう感じたよ。

    +44

    -0

  • 4013. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:21 

    >>3929
    信じたくないとか、そういう事じゃない。大切な人を看取る事も出来ない辛さも、経済的な絶望感も、どちらも苦しい。状況が違うのだから、個々で意見が違うのは当たり前。

    +6

    -2

  • 4014. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:21 

    >>4005
    みんな大学出のそこそこ頭良い人たちだから知ってるんだよ。こういうニュースに庶民が食いついてくることを。だから流すの。不倫ニュースも一緒。作りながらアホみたいなニュースだな、でもみんなこういうの好きだし視聴率とれるもんなと思いながらつくる。

    +8

    -0

  • 4015. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:22 

    >>2965
    大阪モデルが動き出した以上、周辺の府県は我慢して大阪に歩調を合わせるしかない
    でないと府民・県民を守ることができない
    これが狙いなら吉村はやはり頭が切れるということになるね

    +6

    -9

  • 4016. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:25 

    >>3986
    小池知事が居るので、まだ大丈夫かと。安倍さんの会見より小池知事の会見を見る。小池知事は習近平来るのと、オリンピックのジレンマで政府に思うところ有ると思うので信じてる。そしてバカ見たいな個人的意見だけど、コロナでは女性のトップが強かった。それも含めて小池知事の意見と自己判断だと思う。

    +4

    -7

  • 4017. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:30 

    >>3966
    店員としては自粛できる人はして欲しいw

    +2

    -0

  • 4018. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:35 

    >>3994
    こういうお局いるよねwww

    +0

    -0

  • 4019. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:42 

    >>3986

    都の感染者がほとんど世田谷の院内感染なら、別に早くないじゃん。
    その病院勤務でもあるまいし、一日中テレビに張り付いて実況してるあんたがそんなに苦悩するほどのこと?

    「早いよ…早い。」とかじぶんに酔っててキモイね。太宰治とか好きそう。

    +5

    -8

  • 4020. 匿名 2020/05/15(金) 02:52:56 

    >>3962
    批判も別にいいけど、調べるクセつけたほうがいいよ。
    あと解釈も間違えてるから読解力なさそうだし…

    +2

    -0

  • 4021. 匿名 2020/05/15(金) 02:53:12 

    >>3970
    ちなみに自分>>3944だけど解除反対ではないよ、早く仕事したいから

    +0

    -0

  • 4022. 匿名 2020/05/15(金) 02:54:18 

    ウィルスが移るって、日本語表記として正しいの?
    どっかのテレビ局がそう表記して放送してたけど
    日本人らしくないなって違和感もったけど、どこだか忘れてしまった
    TBSか、テレ朝だったと思う

    +4

    -0

  • 4023. 匿名 2020/05/15(金) 02:54:19 

    >>90
    こんな状況でよく年末に旅行行きたいとか思うねー
    今年の年末なんか、寒さもあるし
    おっそろしー事になってるでしょー

    +5

    -8

  • 4024. 匿名 2020/05/15(金) 02:54:21 

    >>4013
    三浦さんそんなこと言ってなくない?読んだ?命看とる辛さとか何も言ってないし、経済とそれを比べてもないけど?

    +1

    -0

  • 4025. 匿名 2020/05/15(金) 02:54:58 

    >>4021
    は?何か嘘ついてんの?

    わー初めて乗っ取りにあった。

    +0

    -0

  • 4026. 匿名 2020/05/15(金) 02:55:01 

    欧米に海外旅行に行ける日は来るのかな
    行けたとしても見た目が中国人と同じだから差別リスクも感じるし…

    +5

    -0

  • 4027. 匿名 2020/05/15(金) 02:55:10 

    >>3969
    ワクチンって知ってる?不活化ウイルスを入れて免疫をつけるために打つの。
    病気にならない事を目的にするものではなくて、病気になっても重症化しないことを目的にするものなの。
    だから、打ったら病気にならないものではないんだよ。勘違いしてる人多いけど。
    それに、インフルエンザには種類があって、毎年流行を予測してインフルエンザの株を調合してる。だからインフルエンザワクチンを打ったとしても、流行予測から外れたインフルエンザ株にかかって重症化する人もいる。
    ここまで書いたけど、あなた読まないし信じないし理解しようともしないでしょうね。

    +7

    -1

  • 4028. 匿名 2020/05/15(金) 02:55:18 

    >>4014
    毎回毎回、視聴率やアクセス数見て、ホイホイ釣れたと思ってるんだろうね。それに食いついてヒステリー起こす人たち、哀れ。

    +9

    -0

  • 4029. 匿名 2020/05/15(金) 02:55:47 

    >>4012
    その第2波と言うのがどんどん危険になっている可能性もあるけどね

    +25

    -0

  • 4030. 匿名 2020/05/15(金) 02:55:56 

    >>4007
    説明になってないかな…

    まぁ打ちたい人は打てばいいよ!

    +2

    -2

  • 4031. 匿名 2020/05/15(金) 02:56:30 

    自粛はしたい人はがすれば良い!
    強制はされたくないな

    平和な日常に戻りたい。

    子供を学校に行かせたいし、
    スポーツもしてもらいたい。

    だけど手洗いうがい消毒は個人で続けます

    +8

    -0

  • 4032. 匿名 2020/05/15(金) 02:56:52 

    >>3870
    ユダ○人が世界を支配して楽園にしたい
    イルミナティ

    +4

    -2

  • 4033. 匿名 2020/05/15(金) 02:57:15 

    >>4014
    なるほど、長期的に見れないアホなんですね。短期的に視聴率取れても、死者増えたら経済的にテレビ局も打撃食うのに。

    +4

    -2

  • 4034. 匿名 2020/05/15(金) 02:57:17 

    >>4013
    「コロナ自体は脅威でなかったと宣言すべき」って言ってるだけなのに、看とることの辛さとかよく分からない。そう、感情論で話すと意見がみんな違くて当たり前なんだから、それこそちゃんと数字やデータみようよ。

    +4

    -0

  • 4035. 匿名 2020/05/15(金) 02:57:20 

    >>4023
    年末はさすがに旅行行けるんじゃない?w
    とりあえず、落ち着いて

    +3

    -3

  • 4036. 匿名 2020/05/15(金) 02:57:52 

    >>3991
    日本ってマスク文化だからマスクしてる人をバカにした覚えはない。恥ずかしいと思ったこともない。夏風邪ひけばマスクするし。

    +7

    -0

  • 4037. 匿名 2020/05/15(金) 02:57:55 

    >>4027
    全て思惑通りで……笑

    長文打たないで
    ワクチン打って下さいね笑

    +5

    -1

  • 4038. 匿名 2020/05/15(金) 02:58:02 

    >>4016

    百合子は中国のワンちゃんだから🐶
    キンぺーにしっぽ振って中国元もらいたいんでそ。

    +5

    -4

  • 4039. 匿名 2020/05/15(金) 02:58:28 

    コロナから猫を守ろう

    +1

    -0

  • 4040. 匿名 2020/05/15(金) 02:58:46 

    >>2965
    大阪の判断は諸事情があると思うので何とも言えないけど、北海道の例を見ると不安はあるよね。ただ北海道と違いイベントは中止なんでしょ?そして他県に無駄に行く事も。北海道はプロレスイベントと他県のイベントに行った事により第二波のクラスター出たと思うので。要は無駄な行動しなきゃ大丈夫なんじゃ無い?必要以外の行動しなきゃ良いんだよ。

    +2

    -0

  • 4041. 匿名 2020/05/15(金) 02:59:36 

    >>3969
    説明してじゃなくて、自分で調べたら?
    調べても理解できないんだったら、理解できるように勉強すれば良いんじゃない?
    自分の頭の悪さを他人のせいにしないで。

    +2

    -0

  • 4042. 匿名 2020/05/15(金) 02:59:51 

    >>4033
    いや、さすがにそこまで人口が減ることなんて無いことはしっかり分かってるでしょw

    +3

    -0

  • 4043. 匿名 2020/05/15(金) 02:59:59 

    >>4033
    そもそも長期的にみたらテレビ業界なんて縮小していくだろう。でも数十年は平気だよ。それよりもテレビに踊らされて自粛!大手だから大丈夫!うちは満額もらえるから!と余裕こいてた人たちは数ヶ月に危なくなる人多いだろうね。

    +5

    -3

  • 4044. 匿名 2020/05/15(金) 03:00:12 

    >>3826
    そういうことなんだ
    ためになったよ

    マスコミも事情を報道すればいいのにね
    ありがとう

    +0

    -0

  • 4045. 匿名 2020/05/15(金) 03:00:30 

    >>529
    政治に興味なかった人がネット見て影響されてるからこわいな。今のコロナ状況で大阪都構想なってなくてほんまによかったと思う。五つの特別区になってたら行政が減って今以上に対応出来てなかったと思う。

    +12

    -0

  • 4046. 匿名 2020/05/15(金) 03:00:37 

    >>4027
    横です。
    ワクチンは打ちたくない派です。

    人間実験になりたくない。

    運と免疫力を信じます

    +2

    -1

  • 4047. 匿名 2020/05/15(金) 03:00:48 

    >>3978
    子持ちだけど、同じく子供にマスクさせてほしいよ。なんでさせてないのか不思議。幼稚園休園前からさせてたよ。子供かかるの本当に嫌だし、周りのためにもさせてる。

    +8

    -0

  • 4048. 匿名 2020/05/15(金) 03:01:11 

    >>4036
    バカにされたことはないけど不審がられたことはあるかな
    もう何年も前から夏場もずっとマスク生活だけど
    飲食店や銀行でマスクどうしました?って聞かれる
    鼻炎持ちなんでって説明して終わりだけど

    今はみんなマスクしてるから逆に過ごしやすい

    +3

    -0

  • 4049. 匿名 2020/05/15(金) 03:01:24 

    >>4010
    はっきりしない政府は海外の対応みてから、動いただけな気がする。いくつかの大手企業は対応がはやく、明確な指示があって素晴らしいと思った。国民性もうまく働いたと思う。
    阿部のマスク、まだ来ないんだが・・
    もういらねーよw

    +6

    -5

  • 4050. 匿名 2020/05/15(金) 03:01:52 

    まぁ今自粛自粛の人たちもそのうち自粛自粛言ってられなくなるんじゃない?
    気が済むまでやってればいいよ。

    +9

    -1

  • 4051. 匿名 2020/05/15(金) 03:01:57 

    >>65
    パチンコよりお笑いの舞台の方が危険かと・・・

    +22

    -3

  • 4052. 匿名 2020/05/15(金) 03:01:59 

    >>4008
    だからそれが低レベルなの。今まで付き合ってた人たちは低レベルだったな、自分もそこにいたんだなって認めなよ。あなたの周りを一般的だと思い込まないで。

    +8

    -1

  • 4053. 匿名 2020/05/15(金) 03:02:10 

    >>4043
    ほんとみんなバカバッカですね。
    「(大声)大手って頭いい人が入るとかじゃないのーーー!?!?」

    +0

    -0

  • 4054. 匿名 2020/05/15(金) 03:02:18 

    >>4008
    横だけど、トイレ1人で行けない文化何てなかった。ってかトイレこそ1人で行くでしょ。頑張れ無いじゃん

    +0

    -1

  • 4055. 匿名 2020/05/15(金) 03:02:21 

    >>4022

    もう日本語ネイティブの人はテレビ局になんか就職しない時代だよ。胡散臭い出自の方々の業界でしょ。数少ない日本人は苦労してるみたいだよね、安住とか。

    +17

    -0

  • 4056. 匿名 2020/05/15(金) 03:02:29 

    >>2
    たぶん緊急事態宣言の最中もアクティブにBBQとかやってたんじゃないかと勘ぐってしまう。

    +27

    -2

  • 4057. 匿名 2020/05/15(金) 03:02:43 

    >>3753
    うちの旦那も同じ意見だよ。
    ホリエモン含めてインテリ層はそう思ってそう。

    +3

    -11

  • 4058. 匿名 2020/05/15(金) 03:03:00 

    >>3915
    >>3921
    吉村知事いわく、
    「子供同士の感染事実は全然出てきてない」
    「子供に重症、死亡はない」
    「学校は再開させるべき」
    らしい…
    大阪の番組で言ってた。

    +5

    -18

  • 4059. 匿名 2020/05/15(金) 03:03:06 

    >>3964
    人って平和な世界や安定した日常の風景の中で自分1人だけ不幸って思った時がヤバい
    今回は全世界同時不況
    これまで入る余地のなかった場所に隙間があってそこに参入できたりするかも
    案外皆生きる方に舵切るような気もしないでもない

    +2

    -1

  • 4060. 匿名 2020/05/15(金) 03:03:42 

    >>4019
    院内感染=医療崩壊だよ
    病院のお世話になるのは何もコロナに限らない
    事故で怪我したって診てもらえない街での自粛解除は怖い

    +6

    -0

  • 4061. 匿名 2020/05/15(金) 03:04:04 

    >>24
    全ての人が自分はコロナかもしれないと思って行動しないといけないのにランニングマンにはそれがないよね。すごく自己中だとおもう。

    +58

    -2

  • 4062. 匿名 2020/05/15(金) 03:04:21 

    >>4055
    ネトウヨもアレだけど、パヨクの巣窟だよね
    どこの人達なんだろうとは思う事はある

    +5

    -0

  • 4063. 匿名 2020/05/15(金) 03:04:25 

    >>4011
    大丈夫?
    疲れすぎて無い?
    コロナの事は忘れてゆっくり休むことも大事だよ。

    +1

    -0

  • 4064. 匿名 2020/05/15(金) 03:04:39 

    ワクチンの話してる人いるけど、どんなワクチンでも打つ打たないは自分で決めて自分の責任で行動したら良いんだよ。
    緊急事態宣言が解除された後の自粛にも同じことが言えるけど。

    +9

    -0

  • 4065. 匿名 2020/05/15(金) 03:04:39 

    >>4057

    +1

    -0

  • 4066. 匿名 2020/05/15(金) 03:04:49 

    >>4012
    医療崩壊させない為に保菌者を増やしていく。
    犠牲者が出てもそれは仕方ないって感じ?
    自分達は検査もできて早期発見で治るアビガンも服用できて、勘違いで亡くなった人達が気の毒でならない…

    +25

    -0

  • 4067. 匿名 2020/05/15(金) 03:05:06 

    全国民に高機能マスク与えて欲しい

    +6

    -0

  • 4068. 匿名 2020/05/15(金) 03:05:08 

    >>76
    緊急事態宣言を解除する以上仕方ないね
    要請に対してすら法的根拠がなくなるから
    全く吉村のせいで・・・
    最悪!!

    +11

    -0

  • 4069. 匿名 2020/05/15(金) 03:05:20 

    >>4046

    運悪そう💔

    +2

    -1

  • 4070. 匿名 2020/05/15(金) 03:05:40 

    まあでも昨今はひたすらNHKを見ているわ
    ラジオ体操とか、綺麗な風景とかね

    +4

    -0

  • 4071. 匿名 2020/05/15(金) 03:05:56 

    >>4050
    ほんと好きなだけ自粛しててって思います!

    (自粛して人と会わなければ移されないから!)

    +6

    -4

  • 4072. 匿名 2020/05/15(金) 03:06:27 

    >>3609
    ???

    +1

    -1

  • 4073. 匿名 2020/05/15(金) 03:06:34 

    >>4054
    うん、それが全然意味がわからなかったから今の唯一の友達と
    よくわからないねって話してた
    飲食店に一人で入れないとかさ

    いじめや無視ももその要領でよくわからない
    あなたはその子嫌いだろうけど私は別にどうとも思ってないのに
    一緒に無視しよって言われてもってなる

    +0

    -0

  • 4074. 匿名 2020/05/15(金) 03:06:35 

    >>81
    また石垣島が餌食になるのか・・・

    +5

    -0

  • 4075. 匿名 2020/05/15(金) 03:07:12 

    >>4039
    ネコは感染しやすいって記事出てたね。心配だわ。

    +6

    -1

  • 4076. 匿名 2020/05/15(金) 03:07:16 

    メディアが韓国を見習って~とか主張した瞬間にチャンネルを替えてる

    +13

    -0

  • 4077. 匿名 2020/05/15(金) 03:07:24 

    >>4057
    実際、こうやって思ってる人多いよ。ホリエモンも最初はバカたちに叩かれまくったけど、結局はコロナと付き合いながら経済を回すっていうホリエモンの思惑通りに落ち着いたじゃん。

    +8

    -8

  • 4078. 匿名 2020/05/15(金) 03:07:29 

    >>4046
    それが信条なら堂々とそうすれば良い

    +1

    -0

  • 4079. 匿名 2020/05/15(金) 03:08:00 

    在宅勤務出来る人達はそのまままだ在宅ワークしてもらいたい

    +8

    -0

  • 4080. 匿名 2020/05/15(金) 03:08:10 

    >>4035
    行かないよー
    いちおー受験生だし

    +0

    -2

  • 4081. 匿名 2020/05/15(金) 03:08:55 

    >>4049

    阿部やのうて安倍な

    +9

    -2

  • 4082. 匿名 2020/05/15(金) 03:09:14 

    >>4057
    あなた様の旦那様もインテリ層なんですね

    +0

    -0

  • 4083. 匿名 2020/05/15(金) 03:09:25 

    ギャンブル依存症のパチンコオヤジや
    競馬観戦しながら集団家飲みするネット競馬オヤジは
    トイレしても手を洗わず
    その汚い手でスーパーでお買い物
    あっちをペタペタ
    こっちもペタペタ

    これが現実

    +6

    -0

  • 4084. 匿名 2020/05/15(金) 03:09:36 

    >>4063
    アリガトウ、アリガトウ。

    +0

    -0

  • 4085. 匿名 2020/05/15(金) 03:09:40 

    >>4077
    私の周りもみんな同じ考え。
    だんだん増えてきてると思う。

    +3

    -1

  • 4086. 匿名 2020/05/15(金) 03:09:53 

    >>84
    兵庫大阪の内外の往来自粛と同じパターンね
    あの時はなぜか兵庫大阪間の往来自粛だったけど

    +0

    -0

  • 4087. 匿名 2020/05/15(金) 03:10:00 

    >>2768
    マスクは意味ないよ

    +1

    -8

  • 4088. 匿名 2020/05/15(金) 03:10:01 

    >>4071
    これが噂のアクティブ○鹿って人たちの考え方?

    +3

    -3

  • 4089. 匿名 2020/05/15(金) 03:10:47 

    >>4076

    ゲイバーで追跡できないクラスター発生中の韓国を真似るの?

    +3

    -0

  • 4090. 匿名 2020/05/15(金) 03:11:29 

    >>4082
    それが言いたくてしょうがないのが皆んなにバレバレなのがこっちが恥ずかしい

    +1

    -0

  • 4091. 匿名 2020/05/15(金) 03:11:42 

    途中まで読んだけど、このトピ頭おかしくなりそう。
    コロナに乗っかって自分の考えを押し付けたい人の主張があまりにも酷過ぎる。
    見てて不快に思った人はトピ出たほうが良いね。私も出ます。

    +5

    -0

  • 4092. 匿名 2020/05/15(金) 03:11:43 

    >>4058
    海外では、川崎病のような症状で亡くなった子供いますが、確実な情報なんですかね、後から変わったりして無責任な発言にならないといいですが。

    +20

    -1

  • 4093. 匿名 2020/05/15(金) 03:11:54 

    >>4030
    インフルエンザのA、B型の違いでしょ。ワクチン反対派は知らないと思うけど、毎年政府は冬に流行るインフルエンザの速報出してるの。それによりインフルエンザの予防するんだけど、両方打つってより片方なの。次期混むし。でたまに政府が発表した型の違いが出たり、両方出たりするの。今は両方タミフルで治るから、危険の幅が多い子供や老人が中心なんだけど。ってかワクチン反対してるのに何でそんな無知なの?すごいな!

    +3

    -0

  • 4094. 匿名 2020/05/15(金) 03:11:58 

    >>4088
    イヤイヤ、自己隔離してれば移るはずないでしょう?

    +3

    -0

  • 4095. 匿名 2020/05/15(金) 03:12:05 

    >>3937
    私も妹がフランス在住だけど、コロナの話題になると、日本はすごいね!ってよく言われるらしい。政府も、医療も、日本人の習慣や民族性も、全てが重なっての結果だとフランス人が言ってるんだって。

    +10

    -2

  • 4096. 匿名 2020/05/15(金) 03:12:16 

    >>4089
    そういう都合の悪いところはパヨクメディアは触れないのよ
    あちらと癒着し過ぎていて自画自賛しかないんだから

    +1

    -0

  • 4097. 匿名 2020/05/15(金) 03:12:58 

    >>4088
    コロナヒステリーは考えが単純ですね。

    +5

    -2

  • 4098. 匿名 2020/05/15(金) 03:13:10 

    >>4032
    もしそのあたりの話が真実で計画通りに進んでも楽園は幻になりそうね
    どうせすぐ仲間割れしちゃうわ
    人間って業が深いから

    +3

    -0

  • 4099. 匿名 2020/05/15(金) 03:13:29 

    >>4091
    そうだね。ネットなんて自己主張の場だから。

    +1

    -0

  • 4100. 匿名 2020/05/15(金) 03:13:42 

    >>4051
    今年は賞レースもないよ

    +1

    -0

  • 4101. 匿名 2020/05/15(金) 03:13:45 

    >>25
    やりすぎ都市伝説とかイルミナティとか現実になってきてて本当に怖い。。
    オカルト信じないけどねもうここまでくると、、

    +23

    -6

  • 4102. 匿名 2020/05/15(金) 03:13:45 

    >>4082

    そうひがむなよーw
    あなたって、蓮舫に「おはようございます、高卒の者です!」ってツイートして即ブロックされた人でしょう。

    あ、ごめんね私横だけど。

    +1

    -2

  • 4103. 匿名 2020/05/15(金) 03:14:27 

    >>1764

    分かります!

    こないだもスーパー行ったらガキがあちこちベタベタ商品触っては戻し、触っては戻してってやってた。
    親は注意すらしない。

    バカは子供産まないで欲しい。

    +21

    -5

  • 4104. 匿名 2020/05/15(金) 03:14:55 

    >>4091
    このトピの中に一体どれくらい自粛警察モンスターがいるんだろう

    +11

    -2

  • 4105. 匿名 2020/05/15(金) 03:14:57 

    >>4097
    アクティブさんの方が単純だよ。考えないから。

    +4

    -2

  • 4106. 匿名 2020/05/15(金) 03:15:08 

    >>4092
    日本と海外じゃ違うし、専門家も可能性はとても低いって言ってる

    +1

    -7

  • 4107. 匿名 2020/05/15(金) 03:15:24 

    神奈川では
    イノシシが豚ウィルスに感染し何匹も山で死んでいるらすい。

    +4

    -1

  • 4108. 匿名 2020/05/15(金) 03:15:26 

    >>3153
    同じ政治思想だって、お互い認め合ってるみたいよ
    吉村洋文が暴露!?橋下徹から大阪市長を受け継いで“えらい目に合った”こととは!?/みんなのJAPAN MOVE/ゲスト:吉村洋文/vol.2/サンテレビ・BS12にて毎週放送中! - YouTube
    吉村洋文が暴露!?橋下徹から大阪市長を受け継いで“えらい目に合った”こととは!?/みんなのJAPAN MOVE/ゲスト:吉村洋文/vol.2/サンテレビ・BS12にて毎週放送中! - YouTubeyoutu.be

    吉村洋文が暴露!?橋下徹から大阪市長を受け継いで“えらい目に合った”こととは!?/みんなのJAPAN MOVE/ゲスト:吉村洋文/vol.2/サンテレビ・BS12にて毎週放送中! ------------------------------------------------------------ 【番組概要】...

    +1

    -1

  • 4109. 匿名 2020/05/15(金) 03:15:28 

    >>4062
    元々日本のマスコミに公平性なんて無いと思ってたけど、各局一斉に「アベノマスク」と堂々と報道しだしたときは本格的に終わってると思った

    +15

    -1

  • 4110. 匿名 2020/05/15(金) 03:15:31 

    >>4095

    フランスなんて日本を真似てマスク配布だものね。

    +7

    -1

  • 4111. 匿名 2020/05/15(金) 03:16:08 

    うちのテレビは、すっかり世界の動物や風景を映すためのモニターになった。
    アフリカの野生動物の生態とか、家庭で飼われてるペットの様子、日本や海外の街並みとか良いですよね。

    +15

    -1

  • 4112. 匿名 2020/05/15(金) 03:16:12 

    >>2
    お金使おうネ!

    +7

    -2

  • 4113. 匿名 2020/05/15(金) 03:16:23 

    >>335
    私は暑いのにマスクしなきゃいけないのはおかしいと思う
    辛いよね

    +2

    -6

  • 4114. 匿名 2020/05/15(金) 03:16:55 

    >>3456

    私もちょっと欲しいと思ってるw

    +4

    -0

  • 4115. 匿名 2020/05/15(金) 03:17:05 

    >>4103
    だから、それは子ナシトピでやれ。

    +5

    -4

  • 4116. 匿名 2020/05/15(金) 03:17:09 

    >>4101
    私もイルミナテイとか信じてなかったけど
    最近は怖くて

    +11

    -2

  • 4117. 匿名 2020/05/15(金) 03:17:16 

    クルーズ船清掃業者に聞く 家庭にウイルスを持ち込まない方法は 静岡・富士市(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース
    クルーズ船清掃業者に聞く 家庭にウイルスを持ち込まない方法は 静岡・富士市(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    緊急事態宣言が解除されても、これでコロナとの闘いが終わるわけではありません。集団感染が起きたクルーズ船の清掃・消毒作業を担当した静岡県富士市の業者に、家庭にウイルスを持ち込まない方法を聞きました。大



    気が緩みそうになってるから靴裏の消毒だけでもやろうかな

    +4

    -0

  • 4118. 匿名 2020/05/15(金) 03:17:19 

    >>4111
    私ももう自然をずーっと眺めているわ
    何とも言えず落ち着くよね

    +8

    -0

  • 4119. 匿名 2020/05/15(金) 03:17:28 

    >>4101

    楽しそうだねー♪( ´▽`)

    +4

    -2

  • 4120. 匿名 2020/05/15(金) 03:17:30 

    >>4102
    なんか、可愛そう、、

    +1

    -1

  • 4121. 匿名 2020/05/15(金) 03:17:51 

    >>4104
    いっぱいいますね。
    自粛警察モンスター=経済破綻推奨派
    リーマンショックの比じゃないって政府も言ってるのに。

    +10

    -3

  • 4122. 匿名 2020/05/15(金) 03:18:38 

    >>335
    飲食店、厨房とか見えない所だとマスク外してるよね
    暑いのはすごくわかる
    でもできる限りした方が良いと思うよ

    +9

    -0

  • 4123. 匿名 2020/05/15(金) 03:18:58 

    >>4116
    文句ある人らはこの世から丁寧に退場して貰うとかあったよね
    陰謀論だけどね

    +4

    -0

  • 4124. 匿名 2020/05/15(金) 03:19:01 

    >>3913
    特定警戒対象だった県に住んでる持病持ちの両親は幸い年金暮らしの無職だから、子供として「買物、通院以外の外出は絶対にしなさんな」と週に一回は電話で口酸っぱく言ってる。始めは父を説得するのに手こずったし母もそんな父にストレスを溜めてたけど、宣言発令後になってようやく分かってくれたみたい。買い物もどちらかが一人で行くように、と。スマホも持ってないからネットで買ったマスクを送った。国に権限がないから、せめて身内の責任としてロックダウンを指示してる。

    +7

    -0

  • 4125. 匿名 2020/05/15(金) 03:19:15 

    コロナ関連ばかり見てたら自律神経が乱れて
    睡眠薬もらいにくる人も増えてる

    +6

    -0

  • 4126. 匿名 2020/05/15(金) 03:19:55 

    >>4106
    そうなの?その低い可能性にあてはまらないとも限らないから、気をつけよ。

    +6

    -0

  • 4127. 匿名 2020/05/15(金) 03:20:12 

    >>4109
    呼称をつけて馬鹿にするって結構古典的な手法だよね
    今のマスコミは受け手が正しいか否かをなんにも考えなくても答えを用意してくれてる

    だけど受注先がスポンサー様だとわかった途端に放置されてしまった

    +6

    -0

  • 4128. 匿名 2020/05/15(金) 03:20:23 

    >>4111
    コロナウィルスで大気汚染と水質改善があるのも事実なのよ
    自殺率も減ったんだけどね

    +5

    -0

  • 4129. 匿名 2020/05/15(金) 03:20:32 

    >>4101

    3つもプラスが押されてる!
    義務教育を見直すべきだね。

    +5

    -1

  • 4130. 匿名 2020/05/15(金) 03:21:06 

    >>4092
    川崎病も日本ではまぁまぁ普通にかかる病。子供がなっても病院に行けば、すぐ気がついてもらえるし即処置に入れるから、そんなに恐る病気ではない。海外では反対で、川崎病が珍しいのもあって、発見処置が遅れるんだって。だからすごく怖い病気って認識。日本の医療の高さは少し安心できる要素であるのは確か。

    +10

    -6

  • 4131. 匿名 2020/05/15(金) 03:21:10 

    >>4106
    何で海外では川崎病が出て居るのか、、合併症だと思うけど、日本でも無いとも言えないから準備等は必要だと思う。無かったら無かったで他の国の支援に回せば良いだけだし。知識も含めて予防する事は無駄では無いと思う。

    +12

    -1

  • 4132. 匿名 2020/05/15(金) 03:21:15 

    もうみんな寝よ!
    ここにいるとみんな疲れそう笑
    寝不足は免疫低下につながるしね。
    おやすみー。

    +7

    -0

  • 4133. 匿名 2020/05/15(金) 03:21:42 

    >>4108
    外国人参政権反対の維新に所属している吉村さんと今は所属していない橋下
    改革保守的思想は同じなだけで外国人賛成権に関しては違うよ
    忘れた頃にゴミソースを貼って勝ったつもりになりたかったの?笑

    +1

    -1

  • 4134. 匿名 2020/05/15(金) 03:22:00 

    >>4121
    リーマンショックの比じゃないのはわかってる、それよりも命を!
    って感じだよね
    うちは母子家庭なのにリーマンショックで母親が職を失って、私は高校も中退した
    自粛も大事だけど私はもう二度とああなりたくないから、自粛と経済を回すの、同時にして欲しいと願ってる

    +12

    -1

  • 4135. 匿名 2020/05/15(金) 03:22:10 

    >>4126
    気をつけるのは当たり前。

    +2

    -1

  • 4136. 匿名 2020/05/15(金) 03:22:14 

    >>4118
    うちに今年ツバメが来たから癒されてる
    自粛で人の出入りが少なくなったせいか巣作り困ってたみたい

    +4

    -2

  • 4137. 匿名 2020/05/15(金) 03:22:48 

    >>4056
    だよね
    あれだけテレビやスーパーの館内アナウンスでも
    密集を避ける為、店内に入る方はご家族の代表者がお買い物をとお願いしてるのに
    今仕事が自宅だから平日日中に家族総出で買い物に来てる人いる
    日本人じゃないのかなって
    アホかと思う
    車でお子さんと待ってるとか出来るよね
    お母さんが、サッと済ませればいいのに
    通路で子供とお父さんが遊んでて
    お母さんが、これは?これ食べる?とか
    一つ一つ聞いてる
    ほんと何度も書くけどアホかと思う
    緩くなったから??と思ったけど
    前からなんだよ
    コロナ前は女性ばかりだったのに
    平日昼間に男がいるから凄い目立つ、異様。

    +28

    -3

  • 4138. 匿名 2020/05/15(金) 03:22:50  ID:5MuIb4IMYW 

    実際感染したらヤバいよ。
    今まで味わった事の無い苦しみらひいから

    +7

    -1

  • 4139. 匿名 2020/05/15(金) 03:22:58 

    >>25
    マイクロソフトだけに?

    +1

    -0

  • 4140. 匿名 2020/05/15(金) 03:23:15 

    >>4050
    所謂自粛警察や外出してる人狡いとか言ってるのは3月末から慌ててマスクやアルコール探してたようなニワカさん
    危険厨はこの先も最大限対策しながら粛々と生活すると思うよ

    アクティブさんもまた感染増えて物資不足になった時、こちらが普段からコツコツ少しずつ買い貯めた備蓄にケチつけたりしないようにね

    お互い大変な世の中を逞しく生き抜こう

    +6

    -1

  • 4141. 匿名 2020/05/15(金) 03:23:59 

    >>426
    今日自転車で通勤中、前を保育園に送る父親と子供らしき親子が自転車で私の前を走ってた。もちろん距離はあけてたけど父親はマスクなしでゲホン!と咳をし、その後道路に唾吐いた。もし私が慌てて横切ってたらその唾かかってたかも。海外で唾掛けられて感染した人亡くなってるし、解除するにもある程度感染拡大に非協力的な人たちに罰則与えられるようにしてほしい。

    +38

    -1

  • 4142. 匿名 2020/05/15(金) 03:24:17 

    >>4103
    今のご時世基本的にバカしか子供産まないでしょ

    +4

    -8

  • 4143. 匿名 2020/05/15(金) 03:24:32 

    >>4131
    川崎病って深刻なの?中国では武漢で一家全滅とかあって、中国共産党が残ったお金を回収しているというけど

    +3

    -0

  • 4144. 匿名 2020/05/15(金) 03:24:45 

    >>4111
    行く予定も無いけど、ロシアのシベリア鉄道見てる。世界の車道とか出ないのかな。ただ無心で見れるんだけど。

    +0

    -0

  • 4145. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:00 

    >>4048
    そうなの?私が世間知らずなのか。
    今時(コロナ前も)銀行でもヘルメットさえ被ってなきゃそんなこと聞かれないと思ってた。

    +1

    -0

  • 4146. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:02 

    >>4131
    読もうよ>>4130
    ある程度、準備と覚悟はできてるのよ。海外の医療レベルとは違う。

    +0

    -0

  • 4147. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:13 

    >>4017
    頑張ってるところ申し訳ないけど、自分が会社に主張できないせいで休めないからって、みんなに自粛しろってお門違いじゃ。。。

    +0

    -0

  • 4148. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:27 

    ACのCMが多くて飽きてきた

    +3

    -0

  • 4149. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:39 

    >>2189
    うわ!こんなんするやつ日本にも出てきそう!!
    最悪!!!

    +10

    -0

  • 4150. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:51 

    >>4110
    え、マスク配布なんてしてないよ?

    +1

    -1

  • 4151. 匿名 2020/05/15(金) 03:25:52 

    精神科で医療事務してるけど、患者さんはコロナのせいで半分以下に減った
    けど何故か新規の人が増えてる
    鬱や不安症や自律神経失調症が多い
    みんな「家に篭ってテレビやネットでコロナの話題ばかり見ていたら、気が滅入ってきた」と口々に言う
    気になる人はあえてこういうの見ない方が良いよ
    心の不安は身体の健康を蝕むから

    +31

    -1

  • 4152. 匿名 2020/05/15(金) 03:26:01 

    >>4133
    外国人参政権は他の国にも存在するものなの?
    こんなのあったら移住されてあっという間に乗っ取り可能だと思うんだけど

    +9

    -0

  • 4153. 匿名 2020/05/15(金) 03:26:08 

    家に人工知能搭載ロボットがある
    結構怖い電話の内容まできいてるし
    会話も盗み聞きしてる

    +4

    -0

  • 4154. 匿名 2020/05/15(金) 03:26:15 

    >>4136
    ツバメね・・
    まあ色々な生態系はあるでしょうけど・・
    どの生物も必死なのね

    +3

    -1

  • 4155. 匿名 2020/05/15(金) 03:27:15 

    >>4109
    報道ですら内輪ネタに走っていってるよね
    どんどん異常さ加速していくと思う

    +3

    -0

  • 4156. 匿名 2020/05/15(金) 03:27:35 

    >>4152
    あるわけがないじゃないの・・
    多様性はあってもね。それではただの乗っ取りでしょう・・

    +5

    -1

  • 4157. 匿名 2020/05/15(金) 03:27:41 

    >>4137
    ねぇ、緊急事態宣言中の話を持ち出して楽しい?もう終わるんだし黙ってなよ。

    +3

    -14

  • 4158. 匿名 2020/05/15(金) 03:27:51 

    >>4049

    ごめん、手が滑ってプラス押したわ。
    マイナス100つけといてw

    +2

    -1

  • 4159. 匿名 2020/05/15(金) 03:29:28 

    >>4136
    それ毎年ツバメくる家あるんだけど糞がすごいんだよね、鳥インフルエンザの時は仕方ないって思ったけど今回は動物と人間の間も感染させるウイルスだからすごい緊張してる迷惑
    自分んちの家だけに糞するなら良いんだけど
    何か良い方法ないもんかねぇ

    +5

    -1

  • 4160. 匿名 2020/05/15(金) 03:29:47 

    無作為スポット調査で市中感染実態を明らかにして公表してくれるのを期待していたが、それが無いまま解除されるとは驚いた。せめて内密に専門家委員会では実態を把握していての判断、解除だと信じたい。じゃないとすごく無責任。

    +6

    -0

  • 4161. 匿名 2020/05/15(金) 03:30:05 

    関さんは手のマイクロチップ取った方がいい

    +8

    -1

  • 4162. 匿名 2020/05/15(金) 03:30:23 

    これって国がお金出したくないから解除したのかな?
    どう考えても早すぎだと思うけどなぁ…
    現にドイツとか韓国とか中国でも
    解除後に新たに感染者出てるんだから
    もう少し考えられなかったのか疑問だよね。

    +16

    -4

  • 4163. 匿名 2020/05/15(金) 03:30:47 

    まあでもなんか時々ノアの箱舟ってこんな気分だったのかしら?とか思う事はある
    あの時も欲望を優先して助からなかった人らがいたのよね・・
    結局のところ、人類と言うのはいつの時代も普遍性というものがあるのかしらね

    +5

    -0

  • 4164. 匿名 2020/05/15(金) 03:31:12 

    コロナを機に、もう一度勉強しようと思いました。
    トイレットペーパーや消毒液についてもそうだけど、義務教育レベルの知識があれば、情報の取捨選択がスムーズだってことがわかったので。
    すっかり忘れてる事も多いので、もう一度インプットしようと思ってます。

    +8

    -1

  • 4165. 匿名 2020/05/15(金) 03:31:16 

    実際はアクティブさんより自粛警察の方が厄介だってみんな気がつき始めた。子連れ叩き自粛警察、もう寝なさい。そして明日からは予防しつつ働きなさい。経済回しなさい。納得いかないなら一生引きこもりなさい。死なずに済むかもしれません。

    +12

    -3

  • 4166. 匿名 2020/05/15(金) 03:31:41 

    これってある程度国民に免疫付けさせようとしてる
    のかな?

    +3

    -1

  • 4167. 匿名 2020/05/15(金) 03:32:18 

    >>4162
    もっとかかる事になるのにね

    +5

    -1

  • 4168. 匿名 2020/05/15(金) 03:32:46 

    >>6
    都内だけどマスクしない人増えた
    そういう人に限って大きい声で話してる
    コロナ収束してないよ予防薬も未知だし
    暑くてもみんな我慢してマスクしてるのは
    感染させない為なんだよ分かって

    +45

    -2

  • 4169. 匿名 2020/05/15(金) 03:32:57 

    >>4162
    日本って、ドイツ韓国中国と同じくらい死亡者出てるっけ?同じようにする必要ってあるの?

    +4

    -1

  • 4170. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:16 

    >>2720
    京都って政治の闇深いからね。共産党支持者数全国トップなんじゃないの。京大でも昔っから熱心な運動してるし。

    +7

    -0

  • 4171. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:20 

    >>4152
    普通に乗っ取られるね
    絶対に駄目な事だよ
    支持政党を選ぶ時にこの点を重視して選ぶと良いよ
    ちなみに外国人参政権に反対しているのは自民と維新だけです
    その他の党は売国奴の集まりだよ

    +13

    -0

  • 4172. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:21 

    安部さんまつげも白髪になってた

    +1

    -0

  • 4173. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:26 

    >>4137
    けど、結婚してない男性も居るし。シングルファーザーの場合もあって、普段と違いやり方が分からない人も居ると思うよ。母親や家族が当たり前の人では無い人達をそこまで言うのも、、。緊急事態宣言から都内ではスーパーでの感染者出てないから、そこまで目くじら立てなくてもって思ってしまう。人により条件違うので。両親の代わりに買い物に出てる青年も居ると思うんだよね。

    +4

    -0

  • 4174. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:35 

    >>4111
    シルクロードを巡る旅とか見てます。勉強にもなるし見てて楽しいです。

    +2

    -0

  • 4175. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:44 

    >>2515
    出たい人は出ればいいじゃん
    そのかわり他人に移さないでね
    身内には移してもいいよ

    +11

    -3

  • 4176. 匿名 2020/05/15(金) 03:34:01 

    まあなんか経済を動かしたいって人らがいるんじゃないかね
    なんか自分なら怖くって一層の事動けなくなりそうだけどね

    それでもお買い物は行かなければいけないからね
    もうソーシャルディスターンスって感じ

    +3

    -1

  • 4177. 匿名 2020/05/15(金) 03:34:01 

    >>4116
    考えすぎてここ1ヶ月昼夜逆転です。。

    +7

    -0

  • 4178. 匿名 2020/05/15(金) 03:34:17 

    鳥のふんは舞い上がら無いように水流して
    掃除したらいいらしい

    +2

    -0

  • 4179. 匿名 2020/05/15(金) 03:34:43 

    >>4049
    まんまバイキングの坂上忍とヒロミみたい〜!
    ツイッターで動画回ってきたけどこんなのお昼からテレビでやってたらそりゃメンタルおかしくなる人増えるよね

    +2

    -1

  • 4180. 匿名 2020/05/15(金) 03:35:07 

    >>4166
    最初からそういう思惑でしょ。無闇に検査増やす必要性もないって専門家会議でも言われてた。日本政府は行動が遅いとかダラダラやってるとか言われてるけど、全部計算だよ。みんなある程度かかってねって思ってるよ。

    +9

    -2

  • 4181. 匿名 2020/05/15(金) 03:36:03 

    >>4174
    蚕の道ね
    私は山に咲くお花を見て感動したわ
    四季折々の姿とかね

    一生そういう場所に登る事はないだろうけど

    +1

    -0

  • 4182. 匿名 2020/05/15(金) 03:37:11 

    >>4162
    早いか遅いかは場所によって違うしいつまでも自粛を続けていると経済的困窮からの死者が増えるからバランスが大事なんだよ
    新型コロナで亡くなる人が少なくても経済的困窮で亡くなる人が増えたら意味がないからね
    ワクチンが出来るまでは騙し騙しやっていくしかないんだよ

    +14

    -0

  • 4183. 匿名 2020/05/15(金) 03:37:14 

    >>4175
    横だけど、それは逆だろ笑!絶対に移りたくない人が引きこもればいいんだよ。ニュース見てない?緊急事態宣言が解除されるからさ、ソーシャルディスタンス守りながら外出すればいいよ。

    +8

    -0

  • 4184. 匿名 2020/05/15(金) 03:37:22 

    >>4140
    そもそも根本的な考えが違うね。
    過度な自粛反対=アクティブバカとは違うと思う。
    世の中の現実を見つつ且つウイルスに対する危機感を持ち合わせながらやっていこうという人たちをアクティブさんとか言うのもおかしくない?

    +3

    -0

  • 4185. 匿名 2020/05/15(金) 03:37:23 

    >>4170
    玉川とか京大卒と言うからね
    何がどうなったんだろうか?と思う

    +4

    -0

  • 4186. 匿名 2020/05/15(金) 03:37:26 

    >>4101
    しっかりして

    +2

    -2

  • 4187. 匿名 2020/05/15(金) 03:38:15 

    >>4137
    自分の頭で何も考えてないのかなと思うよね
    カップルで来てる人達も
    必ずくっちゃべりながら店内練り歩いてる

    みんなが単独行動を基本にすれば早めに飲食や小売りも経済活動再開できると思うのに
    こういう人達が大勢来ると思うとレストランやカフェには当面行きたくない

    +9

    -5

  • 4188. 匿名 2020/05/15(金) 03:38:39 

    これから暑くなるから、みんなマスクなんてしなくなるよね。
    昨日気温が25度くらいあって、近所のスーパー行くときにマスクしただけで湿気と熱気がムンムンになって熱中症になるかと思ったよ。
    自分の飛沫を飛ばさないだけだったら、通気性の良いウレタンマスクや薄い布で十分かも。
    本格的に夏になったらマスクはきつい。

    +3

    -0

  • 4189. 匿名 2020/05/15(金) 03:38:56 

    >>4151
    だよね。コロナ発生発覚の1月めっちゃ情報探したけど、緊急事態宣言出てからニュース見ないようにしてる。出ないのが一番だし。ガルちゃんも最近復活した。

    +4

    -0

  • 4190. 匿名 2020/05/15(金) 03:39:06 

    >>4155

    でもやりすぎる程、視聴者が離れるって気が付かないもの?若者は新聞もテレビも見ずにネットでニュース検索しちゃうから右傾化してるって言うよね。
    テレビ局の人間は、政府を叩くだけで自己満足してるとすれば、さすが、あっちの方々の異様な特性がにじみ出てると思う。

    +2

    -0

  • 4191. 匿名 2020/05/15(金) 03:39:44 

    >>4156
    一応存在はするけれどEU圏とかで特定の国のみで、地方だけとか制限付きみたいね
    かつては在日に一時的に特別的に認めたこともあったみたい

    ただ、民主公明共産が一般永住者にも欲しがって、有り得ないって却下されてるね、そりゃそうだろとしか

    +1

    -0

  • 4192. 匿名 2020/05/15(金) 03:41:31 

    数日前にローカルニュースで大阪でアベサンノマスク配布開始って書いてたけどまだ来てない(@大阪市)

    +1

    -0

  • 4193. 匿名 2020/05/15(金) 03:41:32 

    アベノマスクもどうなったんだか、血税での支給なのに届きもしないし、もう今更必要ない。
    普通に考えて、今解除は非現実的。
    第二波第三派絶対くるよ。
    無症状の保菌者沢山いるんだし、アクティブ馬鹿も沢山いる

    +0

    -0

  • 4194. 匿名 2020/05/15(金) 03:41:44 

    >>4188
    なんか個人的には、日焼け対策&スチームだと思えば良いかなと思って
    もうこの頃は本当にノーメイクだし
    でもね、お肌がすごく綺麗になったと思うわけね

    +6

    -0

  • 4195. 匿名 2020/05/15(金) 03:41:58 

    >>4171
    確か日本第一党は外国人参政権にも在日特権にも反対意思だったっけ
    政党とは認められてないけど

    +3

    -0

  • 4196. 匿名 2020/05/15(金) 03:42:09 

    >>1666
    食品工場の人と比べられても、、
    例えが下手すぎ

    +1

    -1

  • 4197. 匿名 2020/05/15(金) 03:42:14 

    >>4184
    ごめんね呼び方がまずかった?
    悪意はないよ
    自粛反対さんね

    +0

    -0

  • 4198. 匿名 2020/05/15(金) 03:42:15 

    ワクチン接種反対派の書き込みしてるのは中学生?
    抗原抗体反応って、理科1つまり高校一年生で習うよね?

    +1

    -0

  • 4199. 匿名 2020/05/15(金) 03:42:23 

    >>4058
    それって、休校してるおかげじゃないのかしら?

    +27

    -0

  • 4200. 匿名 2020/05/15(金) 03:42:36 

    >>184
    コロヒス乙。

    +13

    -5

  • 4201. 匿名 2020/05/15(金) 03:42:58 

    >>24

    こんな時くらいマスクしてウォーキングにしたりできないのかね、脳筋ランニングマン‥

    美意識高いんだか健康思考なんだか知らんけど、マジで迷惑だよね‥

    +57

    -4

  • 4202. 匿名 2020/05/15(金) 03:43:01 

    >>4191
    民主公明共産…
    在日、カルト宗教、過激思想家の言ってる事を真に受けたらダメだよね。

    +6

    -2

  • 4203. 匿名 2020/05/15(金) 03:43:06 

    >>15
    良くないよ。群馬知事まだ解除したくないって独裁続けてる。
    西村大臣に要請したけど解除されたから勝手に拗ねて県立学校は再開させない!って子供達をまた虐げるんだよ。県民の意見なんか無視。
    群馬県の独裁者だ!俺の意見聞け!って恐ろしい。
    実力もないから100床しか民間の病床借り入れないし。PCR検査も増やすどころか減ってる。
    オンライン授業もうちの市では全く予定なし。
    保証問題後回し。経済的に無理な家庭も多いのに。
    口ばっかりでマスコミTVには出たがる!
    県民に虐待してるよこれ。

    +12

    -18

  • 4204. 匿名 2020/05/15(金) 03:43:20 

    >>4199
    私はね、誰が一体GOサインを出すのかなーとは思ってはいるんだよね
    なかなかそこまでの責任を誰も取りたくはないんじゃないかと・・

    +7

    -0

  • 4205. 匿名 2020/05/15(金) 03:43:43 

    >>4196
    いきなりブタクサアレルギーになったから暑い時期のマスクの辛さはわかる
    しかし慣れるのも事実

    +6

    -1

  • 4206. 匿名 2020/05/15(金) 03:44:00 

    >>4193

    なんか短文の羅列で文脈が全く繋がっていないよ。コピペ?

    +2

    -4

  • 4207. 匿名 2020/05/15(金) 03:44:10 

    >>4176
    みんなが最大限距離守って基本一人で行動するなら色々経済活動再開できると思うんだけど、今自粛解除主張する人ってみんなでワイワイ今まで通りの生活に戻したいって人もかなりいるんだよね
    経済活動=元通りの生活ではないと思うんだけど
    スーパーにカップルや家族で来る人見てるとそもそも何も考えてなさそうだし

    +5

    -2

  • 4208. 匿名 2020/05/15(金) 03:44:23 

    >>4188
    熱に弱い自分は夏は保冷剤マストです。セリアとか可愛いのあるので。普通に暑い時腕の下とか入れたりして過ごしてる。あと日傘、帽子使い分けて。帽子の時は頭に保冷剤入れてる。

    +6

    -0

  • 4209. 匿名 2020/05/15(金) 03:44:57 

    通販を見ていたら、なんか色々な日焼け止めグッズがあって、これ良くない?とか結構あるよね

    +4

    -0

  • 4210. 匿名 2020/05/15(金) 03:45:05 

    >>3805
    自粛しないパチンコ店を名指ししたり、嫌われもののパチンコ業界をスケープゴートに好感度上げてたけど、提携してるパチンコ店はちゃんと守ってたんですか。
    大阪怖い。

    +10

    -1

  • 4211. 匿名 2020/05/15(金) 03:45:27 

    >>4190
    視聴者離れてもいいんじゃないの?
    多分あの内容をやれってスポンサーに言われてその通りやればお金もらえてオッケーなんじゃないの

    +0

    -0

  • 4212. 匿名 2020/05/15(金) 03:46:41 

    >>4162
    海外の人からしたら「この数でなんで自粛するの?」というレベルらしい
    それぐらい日本人は真面目ということ
    ただ真面目すぎて経済を回すことを考えてなかったから、慌ててるんだと思う

    +18

    -2

  • 4213. 匿名 2020/05/15(金) 03:46:58 

    >>3161
    ほとんどのトップは台本ありきだよ
    思いつきで話せってこと?w

    +11

    -3

  • 4214. 匿名 2020/05/15(金) 03:47:09 

    今年は夏風邪ひかないようにエアコンの使い方も少し考えようと思う。
    水分補給も意識しないと。

    +5

    -0

  • 4215. 匿名 2020/05/15(金) 03:47:34 

    これで第二波がきたら、
    知事と国民の責任だから
    次の緊急事態の時は国は補償はしないよー
    て事かな

    +5

    -4

  • 4216. 匿名 2020/05/15(金) 03:47:42 

    >>4133
    えー動画見てない?橋下が、否決された案件を
    忠実に可決していってるって!吉村さん動画の中で言ってるよ 因みに、ヘイトスピーチ条例否決されたから、吉村さんが可決したよ
    在日さんに裁判費用全額助成の在日特権与えたよ

    吉村市長「ヘイトスピーチ規制条例は意義あるよう厳格に運用したい」 - YouTube
    吉村市長「ヘイトスピーチ規制条例は意義あるよう厳格に運用したい」 - YouTubeyoutu.be

    平成28年6月16日定例会見にて フルバージョン:https://youtu.be/MtPr7R8qWQc

    +1

    -0

  • 4217. 匿名 2020/05/15(金) 03:48:02 

    >>4211
    時代かな。恐らくはもう多角的な見方というか、時代が変わっている事に気づいていないんだろうと思う。んで、自分等の主張が絶対的に正しいと妄信しちゃっているわけね
    でも何を言っても厳しいんじゃないかとは思うんだよね

    +4

    -0

  • 4218. 匿名 2020/05/15(金) 03:48:09 

    >>4207
    何も考えていないのはそもそも元の生活に戻りたいとかも考えておらず、おそらくマスクなんかもみんなしてるからしとくか程度のアレな方々かと。
    そしてそういうのは一定数いるのは全世界的に見ても仕方ない。

    +6

    -0

  • 4219. 匿名 2020/05/15(金) 03:48:43 

    >>4205
    以外と人間本気で慣れるね、元々化粧もしないし
    ただ日焼け止め塗っておかないと、マスクの形に日焼けする

    +2

    -0

  • 4220. 匿名 2020/05/15(金) 03:48:54 

    >>4194
    ずっとノーメイクで安い化粧水くらいしか肌のケアしてなかったんだけど、肌の調子が良くなりました。
    スッピン+安い化粧水が合うとか、今までお金かけてたのは何だったのかと悲しくなりますが。

    +13

    -0

  • 4221. 匿名 2020/05/15(金) 03:49:09 

    >>1007
    今はもはやエチケットだよ

    +35

    -2

  • 4222. 匿名 2020/05/15(金) 03:49:51 

    高速道路無料はいつからかなー

    +3

    -0

  • 4223. 匿名 2020/05/15(金) 03:50:14 

    >>4220
    本当に!
    お風呂も丁寧に結構長く浸かるようになってね
    自分は地肌マッサージの器具を使っているんだけど極楽なんだわー

    +6

    -0

  • 4224. 匿名 2020/05/15(金) 03:50:44 

    マスクの義務化お願いします
    罰金とかにして下さい
    ハンカチ1枚で作れるしアベノマスクもあるし
    貧乏だから買えないじゃ済まされない
    リモートでTV出てる人もMCもマスクして
    お願いしますよ

    +16

    -3

  • 4225. 匿名 2020/05/15(金) 03:51:05 

    >>4217
    上の人も結構古い考えなのかな

    このコロナ禍でADスタッフ辞めた人も多いとかチラッと聞いたよ

    +1

    -1

  • 4226. 匿名 2020/05/15(金) 03:51:07 

    >>1032
    もう春節前に世界各地で感染者が出ていたって
    春節どうのこうのという話じゃないよ
    感染爆発したのはヨーロッパ経由のものだし
    ヨーロッパの帰国制限をかけるのが遅いって言うならわかるけどさ

    +12

    -0

  • 4227. 匿名 2020/05/15(金) 03:51:37 

    >>4203

    うーん。なんか。
    全てが嘘ではないけど、ちょこちょこフェイク混ざってるね。
    桐〇の共〇党員の書き込みみたいでこわいよ。
    県外の人が信じるからやめたほうがいんじゃないん?

    +12

    -0

  • 4228. 匿名 2020/05/15(金) 03:51:43 

    ホリエモンまたなんか言いそうw

    +1

    -0

  • 4229. 匿名 2020/05/15(金) 03:52:20 

    >>4215
    違うでしょ

    +3

    -1

  • 4230. 匿名 2020/05/15(金) 03:52:52 

    >>4215
    病院は第二波に向けて対策始めてますよね。
    北海道もそうだし、第二波がくるのは確実だと思います。

    +2

    -0

  • 4231. 匿名 2020/05/15(金) 03:53:11 

    最近暑い日あるけど、正直、
    もー暑くてコロナとか今ムリムリ〜
    コロナどころじゃない( ´Д`)〜
    ってなった

    +2

    -0

  • 4232. 匿名 2020/05/15(金) 03:53:22 

    >>3782
    アパ社長はアベちゃんのお友達

    +5

    -0

  • 4233. 匿名 2020/05/15(金) 03:53:28 

    >>4203
    ホントだって!

    +0

    -6

  • 4234. 匿名 2020/05/15(金) 03:53:43 

    >>4224
    いや流石にリモートはいいでしょ

    +4

    -0

  • 4235. 匿名 2020/05/15(金) 03:54:03 

    夏は日焼けに気を付けたら、汗がダラダラ出て、本当に一種のサウナ状態だろうから、ダイエットと美肌効果が増すんじゃない?

    +1

    -2

  • 4236. 匿名 2020/05/15(金) 03:54:22 

    ジョギングにこだわる意味がわからない。しかも人が多い日中に。
    あれは本当に自粛対象にしてほしい。
    プロのアスリートならそれなりの施設で対策講じた上でトレーニングできるだろうし。柔道とかの武道をやってるアスリートは多分稽古すら出来ないんじゃないの?密接ありきの競技だし。
    素人が運動不足解消でやるならウォーキングで良いでしょうよ。有酸素運動としてはそれで十分でしょ。

    +9

    -2

  • 4237. 匿名 2020/05/15(金) 03:54:34 

    >>4217
    内輪でウェイウェイして価値観思いっきり世間とズレてる感はあるね

    まあ娯楽は他にも色々ある時代で良かった!
    自粛期間でゆっくり映画をたくさん見れたのは楽しかったな

    +2

    -0

  • 4238. 匿名 2020/05/15(金) 03:55:21 

    >>4226
    そういえば最初に武漢から専用機で帰ってきた人達
    いっぱい居たけど今どうしてるのかな
    クルーズ船の下船した人達もどうなったのか

    +5

    -0

  • 4239. 匿名 2020/05/15(金) 03:55:28 

    >>4220
    ヘチマとかがやっぱり良いのかね?
    日焼けには馬油が良いというけど

    +1

    -0

  • 4240. 匿名 2020/05/15(金) 03:55:37 

    >>4133
    橋下ヘイトスピーチ条例否決からの、吉村ヘイトスピーチ条例可決からの、在日特権地方参政権の流れ自然だよね! これ見て日本人の主権侵害するの
    やる気満々?

    ニコニコ動画
    ニコニコ動画nico.ms

    「ニコニコ動画」は音楽・アニメ・ゲーム・動物・スポーツ・実況プレイ・VOCALOIDなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +0

    -1

  • 4241. 匿名 2020/05/15(金) 03:55:51 

    >>4203
    それ休校続けて子供を守ってるじゃん。
    再開しろっていうあなたが変。

    +15

    -2

  • 4242. 匿名 2020/05/15(金) 03:57:08 

    >>4165
    対立煽りおやめなさいな

    +2

    -0

  • 4243. 匿名 2020/05/15(金) 03:57:11  ID:3RFCxVCa9d 

    >>4203
    プラス押したけど、そうなんだ。都民で草津温泉予約してキャンセルしたけど、草津って電車からのバス移動。他の温泉街も電車とバス乗り継いでって感じだから。草津温泉等でクラスター出たら、一気にお終いだと思った。2車線の山道だし。神奈川は今日、東京より多い感染者だったよ。100 床しかって言うけど、PCR検査も含めて守れて居るからでしょ?東京のアホ共が一斉に来たら本当無理だと思うけど。もちろん勉強や経済も大事だけど、命亡くなったら無意味だから。

    +8

    -2

  • 4244. 匿名 2020/05/15(金) 03:57:57 

    >>4236
    あれもある種の依存症なんでは?
    パチンコ行っちゃう人と同種のような気が…

    +3

    -0

  • 4245. 匿名 2020/05/15(金) 03:58:17 

    >>4224
    なんでスタジオの人達絶対マスクしないのかな
    画面映え的なもの?
    テレビに出る一般市民はマスクしてるのに

    +4

    -1

  • 4246. 匿名 2020/05/15(金) 03:58:28 

    >>4212
    ほんとはもっと感染者数いるからでしょ
    あんな発表されてる数字信じてんの?

    +5

    -8

  • 4247. 匿名 2020/05/15(金) 03:58:30 

    >>4186
    そうですね、しっかりします!
    ありがとうございますm(__)m

    +1

    -0

  • 4248. 匿名 2020/05/15(金) 03:58:53 

    真夏ってなんか自宅で冷たい常温の紅茶とかお茶とか用意しておいて、なんか肌にまとわりつかないぶかぶかのタオルケットとか着たら、自然のサウナになりそうじゃない?

    +1

    -1

  • 4249. 匿名 2020/05/15(金) 03:59:18 

    >>4211

    誰も見なくていいや、って思いながら番組制作して電波に乗せるって頭悪すぎない?虚しすぎでしょ、普通は病むよね。

    +4

    -0

  • 4250. 匿名 2020/05/15(金) 04:00:19 

    >>4195
    議席が無い党はただの市民団体と同じだよ
    政党助成金が出る党での話ね

    +1

    -0

  • 4251. 匿名 2020/05/15(金) 04:01:53 

    >>4224
    確かにその案もありかもね。
    いっそそうしてくれればある程度治療法やワクチンが出来て流行も沈静化した頃に「もうマスクは必要ないですよ」と言ってくれれば良いし。
    もちろん今は暑かろうとマスクはするけど、指標がない限りマスクの外し時が分からない。
    「日本人はこれからずっと季節問わずマスクしててください」はさすがに耐えられない。

    +4

    -0

  • 4252. 匿名 2020/05/15(金) 04:01:56 

    >>4240
    これは国連の人権委員会からの勧告もあるから仕方がないんだよ
    先進国ならどこにでもあるよ

    +2

    -1

  • 4253. 匿名 2020/05/15(金) 04:02:07 

    >>4249
    もう自画自賛なんだよ。me と youのお仲間同士で盛り上がっているんだよ
    んで、他の意見が出ようものなら、それはダメだからね
    高齢者の特徴じゃあるでしょう

    +2

    -0

  • 4254. 匿名 2020/05/15(金) 04:02:15 

    東京都医師会が緊急謝罪:パチンコ業界への風評で
    東京都医師会が緊急謝罪:パチンコ業界への風評で(木曽崇) - 個人 - Yahoo!ニュース
    東京都医師会が緊急謝罪:パチンコ業界への風評で(木曽崇) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都医師会に対しては特定業界に対する誤った情報を広く発信してしまった事に猛省をお願いすると共に、中村・愛媛県知事におかれましては偏見を排した、冷静な政策判断を行って頂けていることに賞賛を送りたい

    +3

    -0

  • 4255. 匿名 2020/05/15(金) 04:02:23 

    >>2403
    群馬の知事素敵じゃん!
    県民の安全をとって学校も休校続けてくれるなんて親としてはなんて素敵な知事なんだ!って思うけど。

    +10

    -4

  • 4256. 匿名 2020/05/15(金) 04:02:46 

    >>4212
    海外って何処だろう。日本より感染者死者数のイギリスは解除してるし、イタリアもそうだし。ってかこの数でって世界でコロナ問題諸国より圧倒的に少ないんだけど、、

    +3

    -5

  • 4257. 匿名 2020/05/15(金) 04:04:18 

    >>4216
    国連の人権委員会からの勧告もあるし先進国ならどこにでもある法律だから仕方がないよ

    +0

    -0

  • 4258. 匿名 2020/05/15(金) 04:04:43 

    >>3001
    新規感染者数がゼロになることはないとわかっている
    ならばクラスターを追えて感染爆発しないギリギリのラインを専門家と弾き出した結果、数値クリアしたが故の緑点灯なんだよ
    地方は感染ゼロ継続もあり得るけど東京大阪はまず無理
    それを目指していたら永遠に解除なんて無理

    +9

    -0

  • 4259. 匿名 2020/05/15(金) 04:04:44 

    イスラム教徒ではないですが、いっそのこと画像のニカブにサングラスで良いのでは?と思ってます。
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +16

    -1

  • 4260. 匿名 2020/05/15(金) 04:06:06 

    東京は解除まだなのに、新宿の路上で前祝い(酒飲み)をやっている人がいて、
    第2派の予感しかしない。

    +9

    -3

  • 4261. 匿名 2020/05/15(金) 04:06:28 

    >>4249
    通常の仕事でもいるじゃん、言われた事こなして金もらってバイバイ、一般の仕事ならそんなでもあるよね
    だけど芸能という特殊な職業はそれでいいのか?とはなる、所詮は職なんて夢とかそういうんじゃなく飯食う為のものなのかね

    +3

    -0

  • 4262. 匿名 2020/05/15(金) 04:06:56 

    >>4236
    今の時期は夜明けも早いんだからどうせなら早朝に走れば気持ち良いと思うんだけどね…
    近所のマラソン趣味の人はマシン入れたらしい
    外は深夜走ってるって
    気を使ってる人もいるのに一部の人が全体の印象悪くするよね

    +11

    -0

  • 4263. 匿名 2020/05/15(金) 04:07:11 

    >>4238
    PCR検査を拒否して帰やがったジジババがいたよね。
    今やPCR検査を受けたくても受けられない人がいるのに。

    +10

    -0

  • 4264. 匿名 2020/05/15(金) 04:07:16 

    >>4224
    マスクアレルギーの人もいるし、
    強制はできないかなー

    逆に、今時してない人はほんとにちゃんとした理由があるのかも?

    私、恐ろしくてマスク2月から人前で外してないし

    +14

    -0

  • 4265. 匿名 2020/05/15(金) 04:07:27 

    >>4259
    そんな感じのがネットであるわけよ
    サングラスで完璧だよね
    ストールでも良いんじゃない?
    もうなんだっけ?マチコスタイルみたいな?

    +4

    -0

  • 4266. 匿名 2020/05/15(金) 04:07:53 

    >>4225
    暇な芸能人がADやるようになったらウケる笑

    +1

    -0

  • 4267. 匿名 2020/05/15(金) 04:08:46 

    >>4260
    路上でしょ?

    +3

    -0

  • 4268. 匿名 2020/05/15(金) 04:08:57 

    >>4257
    へー控訴費用、裁判費用全額助成の日本人除外
    ヘイトスピーチ条例 作りなさいって?
    日本人はヘイトスピーチされ放題 
    単なる言論弾圧じゃん

    +0

    -0

  • 4269. 匿名 2020/05/15(金) 04:09:32 

    >>4262
    そうそう。
    場所と時間帯考えてほしい。
    なんで真昼間の公園で走るのか。

    +4

    -0

  • 4270. 匿名 2020/05/15(金) 04:10:04 

    >>4268
    韓国って文明国扱いされていないから、あれで良いんだよ
    日本は違うでしょう

    +6

    -0

  • 4271. 匿名 2020/05/15(金) 04:10:15 

    >>4260
    路上?うーん環境によるかな

    +3

    -0

  • 4272. 匿名 2020/05/15(金) 04:10:44 

    >>4058
    富良野の小学生、兄弟にうつってなかったんだっけ?

    +13

    -0

  • 4273. 匿名 2020/05/15(金) 04:11:11 

    韓国はね、良くも悪くもフリーな人達なんだから・・

    +2

    -0

  • 4274. 匿名 2020/05/15(金) 04:12:06 

    金は出したくない、早く経済は回したい、なるべく感染者や死亡者を少なく見せたい、自分達のせいにされたくないから専門家のアドバイス(笑)…
    民間人が頑張ってるのに、都合のいい話は自分達が功労者みたいな雰囲気で得意げに国会で話す
    感染者隔離のための宿泊所を確保しました!じゃなくて皆さんが手をあげてくれました!でしょ?
    本当に金ばかり貰ってたかみの見物。
    何にも役に立たないアホばっかり

    +15

    -4

  • 4275. 匿名 2020/05/15(金) 04:12:11 

    >>4259
    ここまで隠れてたら誰か分からないし宗教上の理由で布を被ってるのかなってスルーしてくれそう笑

    +3

    -0

  • 4276. 匿名 2020/05/15(金) 04:12:14 

    >>4252
    先進国は、外国人に裁判費用全額助成するの?
    日本人の税金で在日さんに優しいねー
    まあ、いくら先進国でも!在日さんに裁判費用全額助成は、ありえない

    +4

    -1

  • 4277. 匿名 2020/05/15(金) 04:12:53 

    テレビ局は、アクティブバカvs自粛警察の仁義なき戦いでも特集すれば良いよ。
    コント番組として楽しむから。

    +3

    -2

  • 4278. 匿名 2020/05/15(金) 04:13:07 

    仕事ない芸能人がインスタライブやってたりなー

    +5

    -0

  • 4279. 匿名 2020/05/15(金) 04:13:27 

    >>4275
    でもちょっと前から、猛暑のせいか知らないけど、こういうもう万全体制の方とか普通にいない?

    +2

    -0

  • 4280. 匿名 2020/05/15(金) 04:14:11 

    >>4254
    医師会が謝罪したけどパチンコ店叩いてた人はどうするんだろね
    パチンコやったことないし依存症の問題とかあるから無くなってほしいけど今の日本の雰囲気が恐いよ異常だよ
    結局はイメージで叩きやすいから叩いてるだけ

    +3

    -0

  • 4281. 匿名 2020/05/15(金) 04:14:12 

    >>4212
    逆じゃない?
    経済まわすことしか考えてなくて感染者爆発して急いで緊急事態宣言出した気がする。今度は経済まわすために解除したけど早すぎると思うわ

    +8

    -9

  • 4282. 匿名 2020/05/15(金) 04:14:15 

    >>4255

    県民だけど、共〇党が強ーー力な地域があって。党員の工作書き込みだと思う。ちょっと演説風な断罪の文章でしょ?特徴的なのよねー。おっさんかも。
    自民が強いから余計に暴れるんだ。

    +1

    -2

  • 4283. 匿名 2020/05/15(金) 04:14:30 

    >>291
    二回目出したくないんでしょう

    +1

    -0

  • 4284. 匿名 2020/05/15(金) 04:14:31 

    >>4266
    それだ!
    とか思いそうなのが怖い

    +0

    -0

  • 4285. 匿名 2020/05/15(金) 04:15:35 

    中国船が尖閣の日本漁師の船3日連続で追いかけている。まじ?って思うでしょ。武漢のコロナ問題の時もしてた。本当腹立つ。mailto:japan12308@163.com
    で中国大使館に苦情メールお願いします。

    +1

    -1

  • 4286. 匿名 2020/05/15(金) 04:15:46 

    >>4277

    それ見たい!いい企画だと思う。

    +4

    -3

  • 4287. 匿名 2020/05/15(金) 04:16:59 

    >>4277
    そんでガルにもトピ立つわけですね
    でも自粛解除されたからいまいち盛り上がらないかもね

    +4

    -0

  • 4288. 匿名 2020/05/15(金) 04:17:12 

    >>4260
    新宿御苑の方で働いてるけど、外飲みなんて毎日色んな所で見るよ
    ゴミさえ片せば、居酒屋で騒ぐよりマシだと思う

    +6

    -0

  • 4289. 匿名 2020/05/15(金) 04:17:13 

    企画というよりも、普通にもう昔のアニメとかドラマを流しちゃった方が良いんじゃない?
    大分もうネットに流れて来ていると思うよ

    +2

    -1

  • 4290. 匿名 2020/05/15(金) 04:18:07 

    >>4285
    メルアドおかしいかも?使ってるアカウントじゃなくステアカで
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +0

    -1

  • 4291. 匿名 2020/05/15(金) 04:18:13 

    >>4274


    たかみーの見物?高見沢俊彦?!?!?!

    +5

    -1

  • 4292. 匿名 2020/05/15(金) 04:19:05 

    マスクほどの装着ストレスがない飛沫感染防止アイテムが出来たらノーベル賞モンだよね。
    鼻炎や花粉症もちの方からしたら贅沢な話かもしれないし申し訳ないんだけど、普段慣れないとやっぱり鬱陶しいのは否めない。
    相手の表情も読みにくいからコミュ障にとっては精神的にも苦痛なのよね…

    +0

    -0

  • 4293. 匿名 2020/05/15(金) 04:19:43 

    >>4281
    海外は何万人も死者出てるからねー
    それと比べたら少ないよ

    +9

    -0

  • 4294. 匿名 2020/05/15(金) 04:19:58 

    >>4277
    コント「オールドメディア」なら毎日放送中よ

    +2

    -0

  • 4295. 匿名 2020/05/15(金) 04:20:36 

    >>4273

    統一国家を持った歴史がないから、治世されてないからね。不憫だけども。

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2020/05/15(金) 04:21:43 

    >>4294
    オールディーズ♡
    でもねぇなんか元気が良くって良いんじゃないか?とは思うよね

    +1

    -0

  • 4297. 匿名 2020/05/15(金) 04:23:09 

    たまたま誕生日一緒のまだ1回しか(しかも短時間)あったことない男性と解除したらケーキ食べに行く約束したけどマスクとってファンデが半分取れてる顔見られたくない笑マスクの跡つかない方法とかありませんか?カースト違いの男性なので余計に気にしてしまう…

    +1

    -10

  • 4298. 匿名 2020/05/15(金) 04:23:18 

    >>4295
    まあなんか色々な部族の方たちがいらして、統一感を持つために反日が一番良いと言うからね

    +2

    -0

  • 4299. 匿名 2020/05/15(金) 04:23:25 

    >>4259

    多湿の日本では熱中症の危険性が上がるわね

    +0

    -0

  • 4300. 匿名 2020/05/15(金) 04:23:58 

    >>31
    北朝鮮行って一生帰ってくるな

    +23

    -0

  • 4301. 匿名 2020/05/15(金) 04:24:16 

    お坊っちゃま、お嬢ちゃん育ちの2世議員に総理大臣。不倫議員。アイドル議員。ロクに家事も子育てもしてこなかった人達が議員をやってる訳だから庶民がどーのこーのなんて騒いでも解らないの当たり前なんですよ。

    麻生財閥の麻生さん、貴方みたいに産まれながらの金持ちじゃないんですよ

    +36

    -11

  • 4302. 匿名 2020/05/15(金) 04:24:49 

    >>1158
    解除されたらヤバイよ。
    東京隣接してるもん。
    離れてる地域だって、これから季節が良いから観光客来ちゃうし。

    +28

    -4

  • 4303. 匿名 2020/05/15(金) 04:25:20 

    >>4276
    横から失礼するけど
    その在日さんに裁判費用助成や中国人の留学生受け入れとか移民推進をやってきたのは自民党や安倍さんですよ

    +8

    -9

  • 4304. 匿名 2020/05/15(金) 04:26:07 

    >>4151
    これまで通ってた患者さんが治療を自己判断で中止するのもまたヤバイよね…

    +8

    -0

  • 4305. 匿名 2020/05/15(金) 04:27:26 

    >>2131
    大田区ですが、利用禁止になってませんでしたよ。
    区によると思います。

    +2

    -0

  • 4306. 匿名 2020/05/15(金) 04:27:56 

    >>4246

    中国や韓国の発表は信じられないよね、なにもかも。そう言うお国で育ったんでしょう。

    +7

    -4

  • 4307. 匿名 2020/05/15(金) 04:28:00 

    昼夜問わず賑やかな東京
    少しは喧騒を忘れて静かに過ごすことを覚えて下さいませ

    +5

    -4

  • 4308. 匿名 2020/05/15(金) 04:28:03 

    >>4281
    じゃあいつならいいわけ?
    来月も再来月も同じ事言ってそうだね

    +20

    -4

  • 4309. 匿名 2020/05/15(金) 04:28:38 

    >>2131
    練馬区も禁止になってませんでした
    なのでめちゃくちゃ混んでた…

    +6

    -0

  • 4310. 匿名 2020/05/15(金) 04:30:30 

    >>4077
    堀江は大規模イベント強行しようとしたから叩かれたんだよ

    +4

    -1

  • 4311. 匿名 2020/05/15(金) 04:31:05 

    >>4303

    民主党が決めちゃった事を、時の総理として実行してきただけでそ?
    本気で信じているなら、テレビと新聞に騙されてるよ~。よく調べてみ?

    +7

    -6

  • 4312. 匿名 2020/05/15(金) 04:31:48 

    とりあえず31日まで一回決めたんだから、まだ辞めた方がいいんじゃないかな。

    +37

    -3

  • 4313. 匿名 2020/05/15(金) 04:32:01 

    >>4267
    ニ蜜

    +1

    -2

  • 4314. 匿名 2020/05/15(金) 04:32:43 

    >>4207
    私だってみんなでワイワイやりたい気分になる時もあるけど、一日も早くワイワイできる日常が戻ってほしいからこそ今は我慢して感染対策してる。たとえそれが一年後、二年後になろうとも。今ある情報だけで一喜一憂しないでほしいと思う。

    +9

    -2

  • 4315. 匿名 2020/05/15(金) 04:32:46 

    >>4306
    自己レス
    推進というより実際に移民受け入れを実行してきたのが自民党だしね。

    +0

    -0

  • 4316. 匿名 2020/05/15(金) 04:33:12 

    >>1219
    横浜も中心部の目立つ商業施設は休業多いけど郊外は通常通りだったりするね

    +4

    -0

  • 4317. 匿名 2020/05/15(金) 04:34:15 

    >>4183
    出るなとは言ってないんだけど
    解除されたのは知ってるよ
    でも、知事さんたちしつこいぐらいに
    さん密はダメって繰り返してたのは
    さん密が守られてないからじゃないの
    私はそう取ったけど
    其々の考え方があるから
    違う意見が出たからってそれが間違いだとは思わないが
    宣言解除が出たからと、そこから何をしてもいいってことじゃないと
    自粛は今までどうりしてねってことだよね

    +13

    -2

  • 4318. 匿名 2020/05/15(金) 04:35:59 

    >>4310
    なんかお尻に火でもついているのか?と思う事はあるけどね

    +5

    -0

  • 4319. 匿名 2020/05/15(金) 04:36:41 

    わかった、ココが自粛派ばっかりの理由が。
    自粛派はネットに張り付いてるヒマあるからだわ。

    +11

    -8

  • 4320. 匿名 2020/05/15(金) 04:37:09 

    >>4311
    民主党政権より前から在日支援や中国人受け入れやってたし自民党がそれに反対したこともなくてむしろ賛成してたでしょ
    安倍さんが反対した形跡もない

    +4

    -1

  • 4321. 匿名 2020/05/15(金) 04:38:03 

    >>4319
    普通に考えたら自粛をしないかね?
    恐らくは想像力の違いだろうと思うんだよね
    コントロール出来ないからね、こんなものはね
    一体どんな事が起こるかわからないわけよ

    武漢の時に目先の利益だけを考えた企業はどうなった?

    +2

    -2

  • 4322. 匿名 2020/05/15(金) 04:38:06 

    >>4171

    あら維新も意外とまとも。でも維新に一票を投じることは一生ないわね。

    +5

    -0

  • 4323. 匿名 2020/05/15(金) 04:40:04 

    何でこんなに両極端なんだろう?
    解除じゃなくて緩和で良かったじゃん

    +18

    -2

  • 4324. 匿名 2020/05/15(金) 04:40:30 

    正直まだまだ休みたい

    +8

    -0

  • 4325. 匿名 2020/05/15(金) 04:40:41 

    武漢の時にも、人を入れないほうが良いと言われていたよね
    だけど強硬したのは、ギリギリの運営で、もう必死でしがみついていた人らがいたわけでしょう

    これは第2波であろうからね。武漢でそういう企業はどうなった?

    +9

    -0

  • 4326. 匿名 2020/05/15(金) 04:40:42 

    >>4321
    自粛が12ヶ月続くと何が起こるか想像した事有ります?

    +7

    -1

  • 4327. 匿名 2020/05/15(金) 04:40:45 

    >>4319
    言うほど自粛派多い?
    半々くらいじゃない
    世の中ってそんなもんよ

    +5

    -0

  • 4328. 匿名 2020/05/15(金) 04:41:20 

    >>4318

    飲食店は客減ってるしロケットは飛ばせないし、キツイでしょう。次回も打ち上げ中止されたら会社が持たないと言ってた記憶。

    +3

    -0

  • 4329. 匿名 2020/05/15(金) 04:41:48 

    >>4326
    早く終息できないよ、このままだとね
    更に悪化する可能性はあるだろうけどね

    +9

    -2

  • 4330. 匿名 2020/05/15(金) 04:43:19 

    >>4323

    曖昧な言い方だと自粛警察が使命感でパワーアップしちゃうな。

    +4

    -0

  • 4331. 匿名 2020/05/15(金) 04:44:53 

    >>1423
    そんな親子見掛けると、子供が可哀想で。
    うつるうつされるかもしれないのにさ、親に連れて来られて。
    子供なんて親は正しいと信じてるじゃん。
    親がバカだと、ホントに可哀想だよ。

    +33

    -1

  • 4332. 匿名 2020/05/15(金) 04:45:40 

    >>4320
    ほんとそれ
    安倍が在日を批判したことなんてない。

    +7

    -2

  • 4333. 匿名 2020/05/15(金) 04:50:11 

    >>3533
    今は自民党の悪夢

    +3

    -3

  • 4334. 匿名 2020/05/15(金) 04:52:22 

    >>4330
    自粛警察ってアクティブバカの派生だからね
    激しく動き回りながら取り締まりますね

    +6

    -0

  • 4335. 匿名 2020/05/15(金) 04:55:33 

    >>4320
    在日が、通名多数作って銀行口座複数持てないように通名は1つにしたよね?安倍さん

    +4

    -0

  • 4336. 匿名 2020/05/15(金) 04:56:24 

    中学教員だけど、うちは5月中は休校。でも塾が再開したら意味ないと思う。受験生はやっぱ心配だから塾行くだろうし、やっぱ勉強って塾も学校も密集した教室でやるから感染リスクは高いと思う。

    +8

    -1

  • 4337. 匿名 2020/05/15(金) 04:57:32 

    >>2575
    こりゃ安倍政権終わりだわ

    +6

    -3

  • 4338. 匿名 2020/05/15(金) 04:57:41 

    >>42
    聞き取りにくい。
    リーダーの滑舌は大事。
    いくら疲れていても、あの滑舌は国民に訴える滑舌ではない。

    +21

    -7

  • 4339. 匿名 2020/05/15(金) 04:57:45 

    テレワークだのオンライン授業だの普及させるのはいいけど、サイバーテロとかのリスクは考えてるのかな?
    あと、ZOOMとかで参加者の誰かがスクリーンショットを撮って勝手にSNSにあげたりとかさぁ。思いもよらぬトラブルが起きそうな気が。
    もちろん今は緊急対応として仕方ないけど、沈静化した後もそれがずっとデフォルトになるのはどうなんだろ。
    まあITのことなんかよくわからない無知なんだけどね。

    +10

    -0

  • 4340. 匿名 2020/05/15(金) 05:00:14 

    >>4330
    宣言を解除であって、自粛を解除じゃないからね

    +6

    -0

  • 4341. 匿名 2020/05/15(金) 05:00:44 

    >>4335
    それ安倍さんの案でないし通名を認めてしまったようなもの。

    +1

    -1

  • 4342. 匿名 2020/05/15(金) 05:02:51 

    >>3863
    良いと思う。
    特にこの際だから小5あたりで習う社会の公民とか。
    忘れてる大人が多い気がする。
    下手すりゃ政治家が一番わかってない。

    +4

    -0

  • 4343. 匿名 2020/05/15(金) 05:03:25 

    >>4280
    自粛しなかった店は叩かれて当然でしょ
    公表された店は潰されるべきだね

    +0

    -6

  • 4344. 匿名 2020/05/15(金) 05:05:30 

    以前の生活に戻りたいのはやまやまなんだが、いくらなんでも急じゃね?早くね?と思った

    +6

    -1

  • 4345. 匿名 2020/05/15(金) 05:06:23 

    >>4341

    ん?
    外国人登録証の名前でしか銀行口座を持てないんだから実名だよ

    +6

    -1

  • 4346. 匿名 2020/05/15(金) 05:06:49 

    フジロックは開催するつもりなんだろうか

    +0

    -2

  • 4347. 匿名 2020/05/15(金) 05:07:13 

    >>3565
    おかしくないよ。
    なんで国債(政府が国民に借りてる借金)を国民が税金と言う名目でら返済しないといけないのよ。

    +1

    -0

  • 4348. 匿名 2020/05/15(金) 05:07:24 

    橋下は従軍慰安婦ねつ造については血税注ぎ込んで韓国支援した安倍より遙かに思考がまともで日本人の名誉側に立ってる。

    +2

    -1

  • 4349. 匿名 2020/05/15(金) 05:09:28 

    >>209
    色々保証あるよ
    新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内|各種支援・行政の取り組み|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
    新型コロナウイルス(COVID-19) 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内|各種支援・行政の取り組み|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室corona.go.jp

    新型コロナウイルス感染症の対応について、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より、国民の皆様に向けて各種支援・行政の取り組みの情報を掲載しています。

    +1

    -0

  • 4350. 匿名 2020/05/15(金) 05:10:36 

    >>4320
    自民のバックには
    あの外国人参政権に熱烈な思いを持って指示し
    政教分離に違反続ける
    公明党がぴったりくっ付いてるから

    売国反日じゃない政党や大企業が最早ない、ほぼ侵略されてる

    +4

    -0

  • 4351. 匿名 2020/05/15(金) 05:11:22 

    早い!!安倍しっかりしろ

    +10

    -9

  • 4352. 匿名 2020/05/15(金) 05:12:23 

    >>4345
    通名は今まで通りに認めてるんじゃ変わらないよね

    +9

    -0

  • 4353. 匿名 2020/05/15(金) 05:13:11 

    武漢肺炎(新型コロナウイルス/COVID-19)への真理スピリチュアル的対処法 | ネオ仏法
    武漢肺炎(新型コロナウイルス/COVID-19)への真理スピリチュアル的対処法 | ネオ仏法neo-buddhism.com

    人災と天災の両側面がある あえて、「武漢肺炎」とタイトルしています。「中共ウイルス」と言っても良いでしょう。新型コロナウイルス(COVID-19)のことですね。 この武漢肺炎については、中国の生物兵器研究所から漏れたものではないか?人工的なものではないか?...

    +3

    -4

  • 4354. 匿名 2020/05/15(金) 05:14:48 

    >>4220
    わかる
    今後はマスク不要の日々がきてもマスク着用+ノーメイクウィークとか作ろうかと思う

    +15

    -1

  • 4355. 匿名 2020/05/15(金) 05:15:40 

    >>4297
    婚活アプリで出会ったの?
    まだ1回しか会ったことないって…

    +9

    -0

  • 4356. 匿名 2020/05/15(金) 05:15:51 

    解除するならマスクと手袋必須にしたら?

    +8

    -2

  • 4357. 匿名 2020/05/15(金) 05:16:08 

    >>4350
    企業も創価系やら朝鮮系やらがかなり多い
    今じゃ地元企業や商店の特産品くらいしか信じられなくなってきてる
    マスクも昔のガーゼハンカチで自作したのが一番安心かも

    +7

    -2

  • 4358. 匿名 2020/05/15(金) 05:16:23 

    >>4354
    資生堂の売り上げがやばいらしいね

    +9

    -0

  • 4359. 匿名 2020/05/15(金) 05:16:57 

    >>2763
    そういやそんな人いたなーと過去のトピから動画みてきた。結局この人言い方悪いけどコロナをネタにYouTuberになったってことでいい?

    +7

    -0

  • 4360. 匿名 2020/05/15(金) 05:17:27 

    >>4297
    カーストww がるちゃんらしい

    +5

    -0

  • 4361. 匿名 2020/05/15(金) 05:18:39 

    >>4358
    代わりに韓国美容とコスメメーカーが撤退してくれたらいいのに

    +28

    -1

  • 4362. 匿名 2020/05/15(金) 05:20:01 

    >>4038
    それ安倍さんじゃないの

    +5

    -0

  • 4363. 匿名 2020/05/15(金) 05:21:20 

    >>4352
    公的な事はすべて外国人登録証の名前でしか出来ないから犯歴も無くせないし何も問題ないじゃん
    通名は日本人でも持てるよ
    通名だからね
    結婚して仕事場で旧姓を名乗っているのも通名になるよ

    +0

    -6

  • 4364. 匿名 2020/05/15(金) 05:22:07 

    >>4297
    そんな気になるならマスクつけないで外出出来るようになってから会えば?

    +4

    -0

  • 4365. 匿名 2020/05/15(金) 05:23:48 

    >>4350
    公明と連立組む前からだよ
    外国人参政権は党派超えて自民にも支持表明してきた議員は多い

    +3

    -0

  • 4366. 匿名 2020/05/15(金) 05:25:28 

    >>12
    働いてるイオンモールが13日から時間短縮で再開だったんだけど、
    めっちゃ混んだし売上も以前より良かった
    絶対土日すごい人だと思う
    そんで多分コロナまた増えると思う。
    田舎のイオンモールはテーマパークと等しい

    +52

    -2

  • 4367. 匿名 2020/05/15(金) 05:27:17 

    >>4350
    未だに出来てないじゃん
    それはなぜか
    安倍首相だからだよ
    自民党議員で外国人参政権に賛成する奴は追い出さないといけないね

    +7

    -0

  • 4368. 匿名 2020/05/15(金) 05:28:34 

    >>4352
    マイナンバー通名廃止だよ

    +7

    -1

  • 4369. 匿名 2020/05/15(金) 05:28:50 

    今日から小学校いってるけど本当に大丈夫なのかな...
    オリンピックや経済の事で解除したんやないの?不安なんやけど...

    +18

    -2

  • 4370. 匿名 2020/05/15(金) 05:29:16 

    >>4311
    そんな言い訳やめたら?

    民主政権って何年前だと思ってるの?

    今はまぎれもなく安倍政権なんだから安倍政権が判断してやってるだけでしょうに。何言ってるのよ。

    +7

    -3

  • 4371. 匿名 2020/05/15(金) 05:34:10 

    >>4352
    具体的に何で通名が認められてるの?
    私は外国人登録証の名前でしか公的な事は出来ないという認識だったけど違うの?

    +2

    -2

  • 4372. 匿名 2020/05/15(金) 05:36:54 

    >>4352
    運転免許証は、本名と通名記載可能 
    在日って隠せないね

    +1

    -1

  • 4373. 匿名 2020/05/15(金) 05:38:00 

    >>4339
    大学のオンライン授業は、録画撮影etc.一切禁止になってるよ

    +1

    -0

  • 4374. 匿名 2020/05/15(金) 05:38:09 

    >>4368
    個人情報保護法があるから滅多なことでないかぎり一般人は在日か知り得ないよね
    なんで通名廃止にしないの?

    +4

    -0

  • 4375. 匿名 2020/05/15(金) 05:38:10 

    >>4293
    別にこの国の対策が優れてたわけじゃ全然ないけどね・・・。国は国民に助けられてる。

    +7

    -1

  • 4376. 匿名 2020/05/15(金) 05:38:16 

    >>2742
    テレビ見てないのかもね。「テレビ見ない」って自慢げに言うな、非常時はしっかり見とけ!

    +4

    -0

  • 4377. 匿名 2020/05/15(金) 05:39:55 

    >>4375
    結局、安倍支持者は通名擁護派なんだね

    +2

    -1

  • 4378. 匿名 2020/05/15(金) 05:40:18 

    >>1386
    うちの方はそういう60代くらいオヤジが多い。

    わざとか!って言うくらいすれ違いざまにゴホゴホしてくるよ💢

    +10

    -0

  • 4379. 匿名 2020/05/15(金) 05:41:08 

    >>4372
    安倍首相になってから名前を変えられなくなったよね
    悪さをすれば本名で報道されるしもう通名問題は解決したんじゃないの?

    +12

    -0

  • 4380. 匿名 2020/05/15(金) 05:41:35 

    >>4362
    経団連もだよね

    +1

    -0

  • 4381. 匿名 2020/05/15(金) 05:42:05 

    >>1731
    同意。
    第二波が怖くないと言ったら嘘だけど経済が理由での自殺者または経済立て直しがどれだけ大変かも考えなくてはならないのも事実。
    友達は会社倒産し職失い、社長は自殺したから痛感する。このまま延々と自粛だけだと自殺者はとんでもない数行くのは専門家が指針出してる。
    バランスはとても難しいけど共存していくしかない。

    +9

    -2

  • 4382. 匿名 2020/05/15(金) 05:42:19 

    >>4377
    違うよ
    もう終わった問題だと認識していたんだけど何が問題なの?
    具体的に何で通名が使えるから問題なのか教えてよ

    +3

    -1

  • 4383. 匿名 2020/05/15(金) 05:43:40 

    >>4358
    日本の大手ってとことん変化に弱いな
    化粧品メーカーなら香りの良いアルコール除菌アイテムとか高級ハンドソープやハンドクリームをここぞとばかりに売ればいいのに
    海外の高級ブランドとかフットワーク軽いのはやはり資金力の違いなのかな

    +9

    -0

  • 4384. 匿名 2020/05/15(金) 05:45:05 

    >>4382
    日本人になりきって日本人の税金を掠め取ったり反日に加担するからでしょ

    +5

    -2

  • 4385. 匿名 2020/05/15(金) 05:45:27 

    >>4005
    外で騒ぐのはうるせーからやめて欲しい。これから窓をより開けなくちゃいけないのに。騒ぎたいなら山か防音室作って。

    +4

    -1

  • 4386. 匿名 2020/05/15(金) 05:45:50 

    今はもちろん、絶対に増加する秋冬に備えて必要な人に検査してもらえる状態になってほしい

    +7

    -0

  • 4387. 匿名 2020/05/15(金) 05:47:18 

    >>4383
    お高ければ常にお高く…だよね

    +1

    -0

  • 4388. 匿名 2020/05/15(金) 05:47:22 

    >>4382
    外国人が通名で日本人と同等の権利を求めてるのってどうなのよ。

    +6

    -0

  • 4389. 匿名 2020/05/15(金) 05:49:27 

    >>4384
    ん?
    具体的に何が出来るの?
    通名を使っていても本名は変えられないから犯歴は蓄積されていくし銀行口座も本名でしか持てないし国が出来る事はやってるよね
    芸名で活動している人も多いしそんな事は規制出来ないよ
    あなたは安倍首相を叩きたいだけだね

    +2

    -1

  • 4390. 匿名 2020/05/15(金) 05:51:06 

    絶対に県を跨いで遊びに出る奴いるわ…

    +6

    -0

  • 4391. 匿名 2020/05/15(金) 05:51:33 

    >>4388
    もちろん駄目だよ
    だから出来ないじゃん
    安倍首相はやれる事はやってるよね
    本名を変えられなくなっただけでも大きな成果でしょ
    安倍首相を叩きたいから因縁をつけてるの?

    +2

    -2

  • 4392. 匿名 2020/05/15(金) 05:53:53 

    >>4374
    元は創氏改名の法律じゃあないの?
    在日、通名名のりたいから
    報道だと本名と通名出るよね

    +0

    -0

  • 4393. 匿名 2020/05/15(金) 05:54:47 

    >>4256
    逆じゃないですか?
    海外より少ないのに自粛してることを指摘されたって話ですよね!

    +0

    -0

  • 4394. 匿名 2020/05/15(金) 05:56:17 

    安倍首相、、、
    いざという事態に英断を下して実行力発揮すると思ってましたが、、、春節歓迎、、、習近平を国賓で迎えようとしたり、、、マスク、、、現金給付もやっとの開始、、なんだかガッカリです。
    全て安倍首相の責任ではないのはわかってますがそれでも残念な気持ちです。
    この事態にもかかわらず野党の無能さも思い知らされましたが、日本の先が不安でなりませんね。

    +10

    -3

  • 4395. 匿名 2020/05/15(金) 05:56:38 

    印鑑登録、住民票登録は本名のみになったよね
    あと免許証も何か言われてなかったっけ

    +1

    -0

  • 4396. 匿名 2020/05/15(金) 05:56:41 

    個人個人で気をつけて蜜を避けてね!
    蜜を避けないとまた緊急事態宣言出さなきゃだからさ〜
    え?県外?いっちゃダメ!
    買い物?週一で一人で行ってね!家族みんなで出掛けたりしたらダメだよ!
    飲食店?営業する時は密にならないように気をつけてね!消毒もちゃんとしてね!
    とーにーかーく!緊急事態宣言が終わってないと思って自主的に自粛してよねー!
    ね!おねがい!自主的にさ!やってよね!

    なんでって?補償したくないんだもーん!!!

    +7

    -11

  • 4397. 匿名 2020/05/15(金) 05:57:16 

    >>4383
    日本も既に販売されてる
    どこも即完売
    それをメディアで取り上げないから、このように勘違いしてしまう人が出てしまう…

    +1

    -1

  • 4398. 匿名 2020/05/15(金) 05:59:34 

    >>4394
    日本経済がどれだけあそこと関わってしまっているか、その現実を踏まえてから批判するならしようね
    経団連にも文句言わなきゃおかしいよ

    +1

    -0

  • 4399. 匿名 2020/05/15(金) 05:59:38 

    名古屋は、風俗店多いから東京から名古屋の風俗に出稼ぎに来そうな予感…

    +5

    -1

  • 4400. 匿名 2020/05/15(金) 06:00:14 

    >>4374

    勝手に使っているのは規制出来ないじゃん
    安倍首相になるまではその通名で何でも出来たからいくつも名前がある在日がいたけど今は本名として選んだ名前でしか公的な事は出来ないよ
    だから犯歴は蓄積されるし銀行口座も隠せない
    もう問題としては終わってるでしょ

    +0

    -0

  • 4401. 匿名 2020/05/15(金) 06:01:06 

    >>4396
    もうそういう無駄な煽りはいらないから

    +11

    -7

  • 4402. 匿名 2020/05/15(金) 06:02:21 

    自宅待機の連中って、検査も受けずに二週間で自動的に隔離解除になってるんだってね。
    今になってPCR検査できちんと管理してるのはごく一部の地域だけだったとわかってビックリした。
    普通の風邪ですら体調によっては何ヵ月もぶり返すこともあるのに、ましてコロナでそんな緩い規制してるとかあり得ないんですけど。
    今後は感染者の検査を徹底して、完全にウイルスが出なくなるまで待機させてほしいもんだわ。

    +33

    -3

  • 4403. 匿名 2020/05/15(金) 06:02:38 

    >>4400
    口座複数作って生活保護の二重取りなんてよくありましたね

    +5

    -0

  • 4404. 匿名 2020/05/15(金) 06:03:30 

    >>4403
    もう出来ないよね
    今も出来ているなら問題だけど

    +3

    -1

  • 4405. 匿名 2020/05/15(金) 06:04:16 

    >>2
    昨日から駅前のデパートの一部が再開したけどすごい人が来てた。。
    それ見ると不要不急じゃないといけない(°▽°)

    +26

    -0

  • 4406. 匿名 2020/05/15(金) 06:05:13 

    ウイルスが完全になくなるなんて不可能
    感染拡大は避けられないとは政府も当初から言ってたね

    +28

    -0

  • 4407. 匿名 2020/05/15(金) 06:06:14 

    >>4402
    それをやっていると新規の感染者の検査が少なくなるから止めたんだよ
    感染者数が多い所は仕方がないよ

    +9

    -0

  • 4408. 匿名 2020/05/15(金) 06:08:29 

    >>4213
    台本ありきだけど、この人の場合は棒読みだから伝わらないんだよね
    吉村さんや小池さんみたいな説得力がない

    +7

    -12

  • 4409. 匿名 2020/05/15(金) 06:09:07 

    >>4398
    経団連は一国の代表をも従わせられるのですか?
    おかしくありませかんか。
    安倍内閣は景気対策として海外からの観光客誘致に尽力しましたが、その政策も中国依存に拍車をかけたことにはなりませんか?
    それも背後に経団連が関係しているのでしょうか?

    +4

    -1

  • 4410. 匿名 2020/05/15(金) 06:09:11 

    第二波待った無し

    +20

    -1

  • 4411. 匿名 2020/05/15(金) 06:12:24 

    言い方悪いけど39県が実験材料にされてるみたいだね。これでやってみて大丈夫そうなら東京も解除するか〜みたいにしか思えない。

    +31

    -3

  • 4412. 匿名 2020/05/15(金) 06:12:31 

    >>4394
    とにかくリーダーシップがない。びっくりするくらいない。

    +8

    -4

  • 4413. 匿名 2020/05/15(金) 06:12:47 

    >>950
    小まめに水分とるとか、汗を拭くとか、首周りを冷やすとか色々対策はできるんじゃないの?顔周りの汗拭いて冷やす位の時間ならマスク外しても大丈夫だろうし。コロナ対策をしながら熱中症を回避する方法もあると思うよ。面倒かもしれないけど。でも夏場にマスクの辛さは分かるよ。本当ならしたくないよね

    +10

    -1

  • 4414. 匿名 2020/05/15(金) 06:13:02 

    夏の甲子園中止だってぇ

    +8

    -1

  • 4415. 匿名 2020/05/15(金) 06:16:06 

    >>4370
    言い訳って笑

    +0

    -1

  • 4416. 匿名 2020/05/15(金) 06:17:10 

    >>1609
    ほとんどの県が感染者ゼロの日が続いてるから、今回の緊急事態解除は賛成だけど、感染者が多い都道府県の人達が気が緩んで遊びに来たりしないか心配。

    +28

    -1

  • 4417. 匿名 2020/05/15(金) 06:17:45 

    もうコロナと共存するしかないと思うけど
    ワクチンもまだだし治ってもまた掛かる確率高そうだし

    +9

    -1

  • 4418. 匿名 2020/05/15(金) 06:18:20 

    >>4411
    その東京の人達が気が緩んで全国にばらまかないか心肺だわ

    +19

    -0

  • 4419. 匿名 2020/05/15(金) 06:19:40 

    満員電車乗りたくないから解除やめてほしい
    解除されたから出勤しろっていう極端な会社は山ほどあるんじゃないの

    +29

    -3

  • 4420. 匿名 2020/05/15(金) 06:19:51 

    >>4409
    結局インバウンドで潤ったぶんも企業の内部留保もコロナで全てマイナスだよ安易すぎた政策それに一時的かつ中国みたいな侵略国家に日本を侵食させただけIR法案も中国に餌じゃない

    +5

    -1

  • 4421. 匿名 2020/05/15(金) 06:19:54 

    とにかく今日、検察官の定年延長法案を強硬採決したら国民の風向きガラッと変わると思うよ。こんなコロナのどさくさに紛れてさ。口では奇麗事ばっかりいいながら、やることがあまりにも横暴すぎる。

    +9

    -6

  • 4422. 匿名 2020/05/15(金) 06:20:22 

    >>4397
    なぜメディアが取り上げないのか
    そして完売後なぜ再度販売できないのか
    何か色々不思議な感じ

    +3

    -0

  • 4423. 匿名 2020/05/15(金) 06:20:35 

    韓国女子ゴルフが開幕したと、軽快な音楽とともに明るい雰囲気でニュース報道しているが、テレビ局よ、空気読め。
    本当に嬉しい方々が局内にいらっしゃるのは良くわかるが。

    +10

    -1

  • 4424. 匿名 2020/05/15(金) 06:21:10 

    なんだかんだで満員電車クラスターは発生
    しなかったね。なんでだろう?
    不思議なウィルスだよね

    +9

    -3

  • 4425. 匿名 2020/05/15(金) 06:21:27 

    >>4422
    完売して、また販売しますよ
    限定生産だけどレギュラーということです

    +0

    -0

  • 4426. 匿名 2020/05/15(金) 06:21:43 

    >>4415
    ならデタラメ?

    +1

    -0

  • 4427. 匿名 2020/05/15(金) 06:22:18 

    自粛してウイルス減ったよ減ったよ言っててもしゃあないもんね
    目指すのは活動しながら減らすことなんだし
    犠牲出しながら再開するしかない
    でなきゃそのうち石鹸も醤油も何も買えなくなってしまう

    +8

    -0

  • 4428. 匿名 2020/05/15(金) 06:24:34 

    >>4424
    満員電車の中でキャーなんて大声でツバ飛ばしながら叫ぶ奴いるか?

    +12

    -1

  • 4429. 匿名 2020/05/15(金) 06:25:46 

    >>4389
    あなたは安倍を擁護したくて必死なだけだね。
    芸名てはなく外国人の通名廃止にすればいいだけなのにしないのはなぜ?
    通名を認める安倍は日本の家族解体法案の夫婦別姓も支持してるから根深い問題でしょ。
    出生を明らかにさせるのは帰化人の政治家をあぶり出す意味でも重要な工程なんだけど。
    政治運動家や政治家の出生を明らかにして欲しいと思う日本国民も多い。
    90年代に帰化人申請者の帰化前の情報を消した官房を元の前表示に戻すことは必要でしょ。

    +1

    -2

  • 4430. 匿名 2020/05/15(金) 06:28:18 

    >>4416
    そうなんだよね
    あと逆に今解除されてる地域の人がわざわざ感染者出てるところに土日遊びに行くのも怖い

    +8

    -0

  • 4431. 匿名 2020/05/15(金) 06:28:27 

    経済大事なのわかるけど、ほんっと中国や韓国に関わるとろくなことにならない!
    これ日本だけじゃなくて世界共通認識になってほしいよね

    +13

    -0

  • 4432. 匿名 2020/05/15(金) 06:29:03 

    >>3341
    お金=経済
    経済が死ねば人が死ぬ
    生保が増え続けるよ

    +29

    -2

  • 4433. 匿名 2020/05/15(金) 06:29:32 

    >>4422
    shiroが完売、次回未定
    シーボンが現在発売中
    ミューズが18日から発売
    どれも日本製で2000円以内
    Twitterやインスタの美容垢で流れてたから有名な話かと思ったけど、それ見ない人までは流れてないのか…

    +2

    -0

  • 4434. 匿名 2020/05/15(金) 06:30:35 

    >>4429
    自己レス

    官房←官報

    +1

    -0

  • 4435. 匿名 2020/05/15(金) 06:30:48 

    >>4424
    検査しなかったから。感染者が○○線に乗って△△に行きましたって経路を説明しても△△という具体的なお店とかなら追跡できるけど○○線に乗ってたのは不特定多数の人たちだから追跡しようがない。だからクラスターが発生してても分からない。個人的には電車内でも相当2次感染してると思ってる。

    +24

    -0

  • 4436. 匿名 2020/05/15(金) 06:31:04 

    大阪府民です。解除された滋賀県にでも行こかな。みたいな人、いそう。

    +9

    -0

  • 4437. 匿名 2020/05/15(金) 06:31:24 

    >>4428
    居た。ビックリした。
    親子三人連れで誰もマスクつけてなくて、母子で喧嘩が始まって、立ち上がって大声で喧嘩してた…。
    みんなその車両から出てったけど。
    あれはクラスター起きておかしくなかったから、マスクしてて良かったわ。

    +3

    -0

  • 4438. 匿名 2020/05/15(金) 06:32:16 

    >>14
    北海道がまた来たら第3波…2月末からずっと緊急事態宣言。。。

    +21

    -0

  • 4439. 匿名 2020/05/15(金) 06:32:26 

    >>4419
    うちはこれで完全出勤になったので3密職場に戻ります
    時差通勤やテレワークを認める理由がなくなったってさ
    解除されたところでウイルスが消えたわけじゃないのにねー

    +16

    -0

  • 4440. 匿名 2020/05/15(金) 06:33:32 

    >>4339
    所詮無料のアプリケーションなんか使うからであって、ちゃんとした有料のもの使うとかセキュリティ整備するとか当たり前だと思う。

    それができないなら使う資格はないと思った方が良いし、会社ならネットワークやパソコンのトラブルあれば、担当者とか部署がなんとかしてくれるけど在宅ワークになるなら、自宅のIT環境への投資は必須だし、勉強も必要ですよね。

    +2

    -0

  • 4441. 匿名 2020/05/15(金) 06:33:59 
















    「rk安倍晋三の汚職隠しについて」 ← 検索














    +0

    -3

  • 4442. 匿名 2020/05/15(金) 06:34:42 

    >>1007
    自覚症状がなくても感染者かもよ。マスク必須。

    +20

    -2

  • 4443. 匿名 2020/05/15(金) 06:35:05 

    >>1310
    は?なんていう馬鹿?ありえない!

    +9

    -1

  • 4444. 匿名 2020/05/15(金) 06:37:23 

    >>4430
    あるよ。
    茨城栃木群馬の人が大挙して東京へ遊びに行く。

    +5

    -0

  • 4445. 匿名 2020/05/15(金) 06:38:04 

    私は解除されても自粛続ける
    好き勝手行って良いって意味じゃないでしょ

    +5

    -1

  • 4446. 匿名 2020/05/15(金) 06:38:10 

    専門家の意見とか参考にするだけ無駄なんだから
    医療の現場の状況とか人工呼吸器や薬の目処がたったとかそういうことをちゃんと見極めてからにしてほしい
    マスクを義務化する法律と罰則を整えてからとかさ

    緊急事態宣言下ですらバーベキューしたりパチンコするゴミクズがいるんだから更に歯止めがきかなくなるだけでしょ
    こういう奴等は仮にコロナになっても治療が後回しにされますとかそれくらい尖ったことやってもいいくらいだ

    +1

    -0

  • 4447. 匿名 2020/05/15(金) 06:38:34 

    >>2821
    でもこの動画のトピが出た時、すごい信じまくってる人多かったよね。私は感染者はふえるだろけど、NYのようにはならないと思うよってコメントしたらキレられたしめちゃくちゃマイナスくらった
    そもそも最初は他人事と思って気をつけてなかったっていっても、アメリカ人と日本人の気をつけないのレベルが違う。元々日本人はマスク着用率高いし清潔なんだし。
    この人も心配でああいう動画出したんだろうけど、ちょっと浅はかな内容だなって思ってた

    +0

    -0

  • 4448. 匿名 2020/05/15(金) 06:39:04 

    経済ていうと何か店屋だけを連想する人いるけど工場を再開してもらわないと
    今あるものが底を尽きたら何も手に入らなくなる

    +2

    -0

  • 4449. 匿名 2020/05/15(金) 06:39:58 

    >>1647
    フェイスガードはするのにマスクしないとか意味が分からない

    +5

    -0

  • 4450. 匿名 2020/05/15(金) 06:40:37 

    第2波3波怖いよ><て言ってる人多いけど活動再開するてことはそれ必ず来るてことだけど
    なんかぬるい認識の人いるよね清潔な元の世界なんてもうないわけだが

    +1

    -0

  • 4451. 匿名 2020/05/15(金) 06:42:01 

    >>4425
    花粉ウイルスカットスプレーとか売れてそう

    +0

    -0

  • 4452. 匿名 2020/05/15(金) 06:42:13 

    >>4436
    北陸ですが、緊急事態宣言下でさえ大阪のナンバーをよく見かけましたよ
    滋賀県なんてもっとでしょうね
    奈良も危なそう

    +3

    -1

  • 4453. 匿名 2020/05/15(金) 06:42:20 

    早く普段通りの生活に戻りたい

    +14

    -1

  • 4454. 匿名 2020/05/15(金) 06:43:20 

    >>20
    果たして素人が自己責任の名の下で適切に動けると思っているのかな?
    ウェーイな輩はまたアホなことするよ。

    +12

    -2

  • 4455. 匿名 2020/05/15(金) 06:43:50 

    経済やばいんだよ。経済しんだら健康な人もやばいんだよ分かれよ。分かんない奴は一生自粛してたらいいじゃん

    +34

    -3

  • 4456. 匿名 2020/05/15(金) 06:44:27 

    >>4445
    同じく。
    凄く悩ましい状況だけれど一人一人が意識高くもって行動しなきゃ自分だけじゃなく皆苦しむことになる。

    +6

    -0

  • 4457. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:04 

    >>4308
    いや、来月が妥当でしょ。そもそも今月末まで緊急事態宣言出してたんだし。

    +19

    -4

  • 4458. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:09 

    >>2
    勝手に行ってこいや。
    こういう人は沢山いると思う。
    だからどっかでクラスターを発生させるんだよ。

    +9

    -2

  • 4459. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:14 

    >>4351
    売り上げが90%減った〜、なんともやりようがない、支援しろ〜なんて方々から言われるからね。
    解除ありきだったかもよ。

    +14

    -0

  • 4460. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:25 

    第13波まで行くよ。
    そのためにエヴァンゲリオンの映画がyoutubeで無料公開なったんだから。

    +4

    -2

  • 4461. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:44 

    >>459
    ごめんなさい。
    マスクしてて熱中症で倒れました。
    もともと熱中症になりやすい体質です。
    それからは基本的に人と話す時と密になる時以外はマスクはずしています。
    遠目で見たらあの人マスクしてないと不安がられるだろうなと思います…
    本当に申し訳ないです。

    +35

    -20

  • 4462. 匿名 2020/05/15(金) 06:45:46 

    ベルギーの死亡率、
    10万人当たり77人

    ってこれよく考えたらほぼほぼ1000人に一人なんだけど・・
    やばくない?

    +12

    -3

  • 4463. 匿名 2020/05/15(金) 06:46:00 

    >>4433
    売り上げヤバいまでしか伝わってない

    +1

    -1

  • 4464. 匿名 2020/05/15(金) 06:46:35 

    解除したところで、また何かが足りなくなるとか
    やめてほしいわ

    +3

    -0

  • 4465. 匿名 2020/05/15(金) 06:46:58 

    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +15

    -4

  • 4466. 匿名 2020/05/15(金) 06:47:03 

    >>1889
    うわー、迷惑

    +3

    -1

  • 4467. 匿名 2020/05/15(金) 06:47:09 

    >>4424
    感染経路不明に含まれていると思うよ。
    電車だと特定できる要素がないのでは。

    +8

    -0

  • 4468. 匿名 2020/05/15(金) 06:47:14 

    >>4317
    自粛バカいい加減にしろよ。コロナと付き合いながら生きてくんだよ。人の行動ばかり監視してんじゃないよ。それ、正義じゃないからな。

    +16

    -13

  • 4469. 匿名 2020/05/15(金) 06:47:21 

    >>2768
    愛知県ですが、マスクめちゃくちゃしてます。
    逆にしてない人が目立ちますよ。
    この前、本当につけ忘れた時にすれ違いざまに舌打ちされめした。
    それから絶対付けてます。

    +24

    -1

  • 4470. 匿名 2020/05/15(金) 06:48:05 

    >>4465
    100分の1作戦ってなに?

    +1

    -0

  • 4471. 匿名 2020/05/15(金) 06:49:31 

    え?まじ?
    31まで在宅勤務の予定だったのに
    もしかして、通常勤務に戻る?(汗)

    +5

    -2

  • 4472. 匿名 2020/05/15(金) 06:49:35 

    >>1302
    マスクしてて本当に熱中症で倒れて仕事休みました。
    あなたの言葉でグサッとこころが痛いです。

    +8

    -3

  • 4473. 匿名 2020/05/15(金) 06:49:38 

    >>2314
    行動派でいい奴だと思ってたけどここみてビックリしたわ。

    +7

    -0

  • 4474. 匿名 2020/05/15(金) 06:50:15 

    >>4455
    経済やばい連呼は軽く聞こえるから逆効果
    無駄に攻撃的だし
    なんだか残念

    +17

    -4

  • 4475. 匿名 2020/05/15(金) 06:50:45 

    >>24
    ランニングも恐怖だけど、今日公園を散歩中、子供にシャボン玉吹きかけてくる親いて、本気で殺意わいた。

    +21

    -4

  • 4476. 匿名 2020/05/15(金) 06:51:14 

    >>3753
    関係ないけどリンク先でホリエモンが鳩山由紀夫さんに対して「ほんとまじでこいつ、頭腐ってる」って怒ってる記事が気になった

    +5

    -0

  • 4477. 匿名 2020/05/15(金) 06:51:17 

    >>2045
    1922です。
    そうだったんですね…

    確かにどの予防接種も副作用が絶対ないわけではないですし、それが原因で後遺症患ったりする人もいますもんね…

    怖いですよね…

    ほんと自分自身で見極めて判断することが大切ですね。

    +1

    -1

  • 4478. 匿名 2020/05/15(金) 06:51:36 

    >>4472
    気にすんな
    所詮匿名掲示板
    お大事に

    +6

    -0

  • 4479. 匿名 2020/05/15(金) 06:51:46 

    スキンケアなくなってきたから買いに行きたいけど、絶対混雑するから通販にした。解除するかも?って話が出てから明らかに気緩んでる人達増えてると思う。勤務先のドラッグストアにすらマスクなし、家族総出、子供達は顎マスク、そんな人達が増えてる。
    ここまで自粛してきた人達、医療関係者の努力を無駄にしないためにも今月はせめて解除しないで欲しかった。

    +13

    -1

  • 4480. 匿名 2020/05/15(金) 06:52:10 

    >>4451
    めっちゃお店に陳列されてるの見た!今年花粉少なかったからか売れ残ってるね…

    +1

    -0

  • 4481. 匿名 2020/05/15(金) 06:52:17 

    >>4468
    あなた新型コロナと季節性インフルエンザの違いよくわかっていないでしょ。
    あなたご自身は、新型コロナにかかり、重症化して生死をさまようになっても仕方ないで済ませるんだね。大したものだ。

    +8

    -5

  • 4482. 匿名 2020/05/15(金) 06:52:32 

    >>4455
    それはみんな分かってるよ。だけどこのまま緩和したらまた感染者が増えだすのは目にみえてる。そしたらまた緊急事態宣言だして1ヶ月2ヶ月自粛?お店は休業?

    こんなことズルズル繰り返してたら経済回すどころか余計に経済へのダメージが深刻になってくと思うけどな。犠牲者だってどんどん増えるだろうし。

    コロナを徹底的に抑え込むのが先決だと思う。短期集中で。

    今回、せっかくここまで抑え込んでたのに・・・

    +10

    -5

  • 4483. 匿名 2020/05/15(金) 06:52:41 

    >>1
    なんか突然過ぎてなんで今?としか思えなかった笑

    モメにモメてる例の検察庁法改定案を強行突破させるため、このイミフなサプライズで国民の目を逸らそうとしてるように見える…

    +8

    -3

  • 4484. 匿名 2020/05/15(金) 06:54:19 

    経済が本当に心配だし仕方ないか

    テーマパーク
    観光地•観光業•ホテル
    舞台•エンターテイメント•サーカス等

    上げていったらキリないくらい打撃が大きいしね
    お客さんが戻ってくるまで時間がかかるだろうし、コロナ対策を十分にしながら再開してほしい

    +5

    -0

  • 4485. 匿名 2020/05/15(金) 06:54:29 

    >>4463
    メディアは視聴率の為に、ああいう危機感を煽るような事してるから…
    ある意味ニュースもヤラセみたいなもんだし
    無い無いと騒がれてる物も、探せば意外とあったりしますよ!

    +4

    -0

  • 4486. 匿名 2020/05/15(金) 06:54:29 

    だから日本のコロナ対策は、風邪と同じとみなして冬季は検査等をせずに放置。ピークを春以降にずらして自然終息が最強って何度も言ってたやん。政府もそのつもりだったのに地方首長(主に小池)がハッスルして、集団ヒステリーになった。

    +4

    -5

  • 4487. 匿名 2020/05/15(金) 06:55:14 

    解除されたらよほどの事以外は普通の生活に徐々に戻して行くつもりだよ。
    って言っても近隣スーパーとドラストのみ→+コストコ、大型スーパーへの買い物もする、散歩時間増やすくらいだけどね。
    さすがに映画、洋服、家具、大都市に行くとかは今じゃなくてもいいからまだ当面は避けるけど。
    まぁ解除されない側の県だから先は長いけどね。

    +5

    -0

  • 4488. 匿名 2020/05/15(金) 06:55:49 

    >>127
    そうだよね。
    でもきまりは守ろうとする人が多いのが日本人。宣言が出ている間は、誘いを断れたり、集まりを中止したりする理由にもできたし、実際、感染者が減ったことは確か。

    +12

    -0

  • 4489. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:19 

    >>4455
    経済は回さないといけないのは確か。
    でも解除にも段階や伝え方があったと思う。このやり方だと一気にヒャッハーってなる人が多いと思う。

    +17

    -3

  • 4490. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:44 

    政府からの妊婦用布マスクの検品に8億円かかるらしいね。
    妊婦さん達もマスクはいらないからもっと他のことにお金を使ってほしいと言ってた。
    ほんとに無駄遣い…

    +4

    -3

  • 4491. 匿名 2020/05/15(金) 06:57:46 

    ウチは大阪だけど吉村のお蔭でかなり面で明日から平常近くに戻る。ホント知事が小池でなくて良かったわw

    +1

    -1

  • 4492. 匿名 2020/05/15(金) 06:58:04 

    >>7
    ほんとにやめてほしい。

    せめて病院に補助金を出して、ICUを増やしたり、防護服やマスクの充分な供給を整えるなど、医療体制を整えてからの解除にして欲しかった。

    +5

    -1

  • 4493. 匿名 2020/05/15(金) 06:58:28 

    経済の事を考えれば宣言を続けるわけにはいかないよね
    経済が死ねばどの道死ぬんだし

    +8

    -0

  • 4494. 匿名 2020/05/15(金) 06:58:31 

    足首あたり捻挫したけど収入かなり減だし病院行くお金もったいなくて行く勇気出ません。
    捻挫って自然に治りますか?

    +0

    -0

  • 4495. 匿名 2020/05/15(金) 06:59:05 

    >>4474
    じゃぁ自粛命さんたちにはどういえば伝わる?言わないと分かってもらえなくない?経済わからない人にはもう話しても無駄?

    +2

    -0

  • 4496. 匿名 2020/05/15(金) 06:59:38 

    >>4482
    この議論はいつまでたっても平行線だと思うよ。
    私はどちら派かはあえて言いませんが。

    +7

    -0

  • 4497. 匿名 2020/05/15(金) 06:59:44 

    >>4470
    初めて聞いた

    +0

    -0

  • 4498. 匿名 2020/05/15(金) 06:59:46 

    >>34
    こんなのファンに見せかけたアンチってすぐにわかるだろうに…

    +1

    -1

  • 4499. 匿名 2020/05/15(金) 06:59:52 

    >>4437
    いるこたいるけど、いつもはいないでしょ

    +0

    -0

  • 4500. 匿名 2020/05/15(金) 07:00:12 

    >>4408
    横だけど、トップに立つ人にはある程度感情はいらないのでは?
    わざとだと思うよ。
    それこそ安倍さんが必死に話するだけで不安を煽られたり、笑顔で話だけで安心して出掛ける人もいるかもしれない。
    言葉が伝わりにくいなら字幕つけたらいいんだよ。
    なんでもかんでも難癖だわそれわ。

    +5

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。