ガールズちゃんねる

緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

6808コメント2020/05/19(火) 02:48

  • 5501. 匿名 2020/05/15(金) 11:39:59 

    >>5478
    パッケージに日本産って書いてあっても
    中身の全て何もかも日本産とは限らないよね
    アルコール消毒液が良い例だね
    中身は日本でも容器やスプーレの一部が中国産のせいで品薄が続いたんだから
    日本産=あらゆる全ての部品を日本で調達してると思うのは短絡的

    +15

    -1

  • 5502. 匿名 2020/05/15(金) 11:40:03 

    >>5464
    塾はしばらくオンラインが良さそうだね

    +7

    -0

  • 5503. 匿名 2020/05/15(金) 11:40:45 

    >>5462
    ラサール石井なんてしばらく存在感なかったのに、アベガー発言がテレビ界から評価されてコメンテーターやってるもんね
    バカバカしい

    +24

    -3

  • 5504. 匿名 2020/05/15(金) 11:40:51 

    >>5451
    顔の区別が付くんじゃない?
    例えばヨーロッパ人から見るとアジア人はみんな同じような顔に見えるかもしれないけど
    アジア人同士ならどこの国か顔の区別が付くと思う
    逆に私ならヨーロッパ人に対してどこの国の人かなんて顔の区別つかないもん
    同じ人種って見分けつくと思う

    +10

    -0

  • 5505. 匿名 2020/05/15(金) 11:40:52 

    >>5452
    ただ、安倍さんを叩きたいんだよ。
    蓮舫と一緒。

    +19

    -3

  • 5506. 匿名 2020/05/15(金) 11:40:55 

    >>5451
    私はアジアで、店員さんにニコッとスマイルされて、私がしてた腕時計を見ながら
    「身につけてる物でもわかるのよ」って言われた事ある。

    +10

    -0

  • 5507. 匿名 2020/05/15(金) 11:41:03 

    >>5465
    私はトランプがフォックスニユースで中国に責任とらせると安倍総理と話しをしていると言うことを言っていたのを聞いて嬉しかった。
    むしろマスコミと野党は安倍総理に「中国政府に賠償求めないのか?」「なにも対策とらないのか」と聞いて欲しい。マスコミも野党も中国寄りだから聞かないだろうけどさ。
    でも、質問されれば「トランプ大統領と連携をとって」とか答えると思うんだよね。

    +7

    -1

  • 5508. 匿名 2020/05/15(金) 11:41:26 

    ガルちゃんではまだワイドショーに騙されて踊らされてる人が出ているみたいだけど

    わたしは今回の件でワイドショーを作る放送局などには反日系の人が巣食っていて
    平気で嘘情報を流すってことがはっきりとわかった。

    ワイドショーは本気で日本の医療崩壊を狙っていたとしか思えなかったわ。

    いい加減なことを言っていたコメンテーターや芸能人には責任を取らせたい。

    +26

    -3

  • 5509. 匿名 2020/05/15(金) 11:41:28 

    >>2524
    別にマスクしたい人はするだけだし
    したくないならしなきゃ良いじゃん
    他人がしててもアンタに関係者ないやろ
    それこそアホか?

    +5

    -9

  • 5510. 匿名 2020/05/15(金) 11:41:28 

    >>3440
    個人レベルの話しじゃなくて企業の話ね。
    どの企業も感染防止対策した上でやってる?
    時差出勤すら出来てないのに。
    未だに無防備に営業してる店もある。
    だから国がきちんと示さないとダメだって言ったんだよ。
    あなた個人がいくら知識をつけて対策をしても小さいでしょう?

    +1

    -1

  • 5511. 匿名 2020/05/15(金) 11:41:55 

    >>3971
    希望を口にするだけなら共感するけど、実際に行動に移したら馬鹿だなと思う。

    +3

    -2

  • 5512. 匿名 2020/05/15(金) 11:42:14 

    千葉西総合病院凄いね!
    プレハブのコロナ専門病棟建設に3億5000万だって。

    +9

    -2

  • 5513. 匿名 2020/05/15(金) 11:42:21 

    >>5478
    ハイハイ

    中国不要論が出ると必死に中国必要論を出してくる五毛。

    だからさ、本当に中国製がなければ日本が潰れるのか
    一回試しに中国無しでやってみようよ。マスクにように。

    日本人はそれほど適応力が無いわけではないから。
    来るなら待つけど、来ないとわかれば何とかするよ。

    +6

    -4

  • 5514. 匿名 2020/05/15(金) 11:42:22 

    >>5452
    でも検品6億もかけてやっといて
    あんなに汚くて回収して
    いまだに届かないまま店ではチラホラマスクが復旧しつつあるし
    結局なんだったの?って思う

    +7

    -7

  • 5515. 匿名 2020/05/15(金) 11:42:49 

    >>5503
    あいつは、政治的発言が鼻につくな

    +6

    -0

  • 5516. 匿名 2020/05/15(金) 11:42:55 

    >>344
    ホントそれです…ランプ緑になったからって大阪の皆さんやったー!って騒いでますけど、ただ気を緩ませてるだけにしか見えません。。旦那も早速テレワーク解除されてしまったし心配で仕方ないです…。

    +14

    -1

  • 5517. 匿名 2020/05/15(金) 11:42:57 

    >>5497
    私が居た企業はタイに鞍替えしてたな
    もう何年も前だけど
    うちは兄弟工場って事で開発と軌道に乗せるまでだけさせられて、そのグループが人間ごと大量に早期退職させられた
    私もその一員
    本当はただの下請けだったって事

    +3

    -0

  • 5518. 匿名 2020/05/15(金) 11:43:06 

    >>5503
    絶対に裏で何かとつながってると思う、こういう発言をすると芸能界では出演機会がどんどん増える傾向がおかしい。

    そういうネットワークが絶対にあるんだよ、

    +12

    -0

  • 5519. 匿名 2020/05/15(金) 11:43:43 

    >>5452
    本当にそう思う。

    国家予算の額に驚いてないで
    ちょっと計算すればわかることなのにね。


    +3

    -2

  • 5520. 匿名 2020/05/15(金) 11:43:49 

    >>5508
    政府を非難するのに恰好なネタである長崎のクルーズについて一向に報道されないけどね。

    +6

    -0

  • 5521. 匿名 2020/05/15(金) 11:44:02 

    >>3286
    これには応えないんだね
    そこが大事だと思うんだけどな

    +1

    -1

  • 5522. 匿名 2020/05/15(金) 11:44:11 

    >>5500
    好きな漫画家さんが未だにあの人の意見RTする。
    作品には関係ないけどなんだかなーってなるw

    +0

    -0

  • 5523. 匿名 2020/05/15(金) 11:44:53 

    >>5514
    『マスクを配布します』って言うニュースが大事なんだよ
    それで市場が動くから

    +15

    -1

  • 5524. 匿名 2020/05/15(金) 11:44:59 

    安倍っちがアベノマスク毎日してるから
    いっこうにマスク届かないじゃん

    +2

    -0

  • 5525. 匿名 2020/05/15(金) 11:45:22 

    >>5452
    アベノマスクの方向はあの時点ではそう悪くないとは思う。
    でもね、ちょっと違う。
    466億円は本気で使いきるつもりだった。
    どこかに消え去ふはずだったのはあまりに不良品が多かったから。
    最初から90億円ですると言えば、叩かれなかった。

    +5

    -2

  • 5526. 匿名 2020/05/15(金) 11:45:23 

    >>5452
    466億かからなかったのは良かったけど、検品に8億はバカバカしいでしょ。
    それに手作りマスクもあるしアベノマスクは届いてもしないという人が多すぎる。

    +7

    -1

  • 5527. 匿名 2020/05/15(金) 11:45:49 

    岡江ばばぁが秋冬また大流行しますのでって何度も言ってたけど
    自分がテレビに出たいからの発言にしか思えない
    あの人コロナ終わったらTV出演できなくなるから
    コロナのおかげで煽って相当儲けたと思う
    不快感しかない

    +3

    -9

  • 5528. 匿名 2020/05/15(金) 11:45:50 

    >>5514
    マスク届いたよ。
    あと、汚いマスクって、あの黄色いマスクは本物のマスクなの?
    どこのテレビ局も検証しないよね。不思議で仕方がないんだけど。

    大分市がマスクを検品してたけど、不良品とされたのは
    本当に注意してみなければ分からないような小さな糸屑だったり、
    染みもシミかどうかわかんないような物だったり、髪の毛一本だったり。
    イチャモンつけてるとしか思えないような厳しい検査だったよ。
    布なんだから洗えば使えるし、届いた本人も気づかないような遺物。
    特亜産なら市販品にだってあれほどのゴミは付着してるでしょ。

    +14

    -7

  • 5529. 匿名 2020/05/15(金) 11:45:52 

    >>5358
    これからワクチン利権やら感染者増えるとお金貰えたり。
    メディアに出てる有識者とやらもこれらに繋がってるもんね。
    収束して欲しくないよね。

    +0

    -0

  • 5530. 匿名 2020/05/15(金) 11:45:56 

    >>5513
    中国ガーは必ずこの五毛って単語使うけど意味が不明過ぎ
    一発変換出来ないし造語かしら?
    ってかあんたガル男でしょ

    +4

    -7

  • 5531. 匿名 2020/05/15(金) 11:46:04 

    >>5451
    匂いかな?

    +3

    -0

  • 5532. 匿名 2020/05/15(金) 11:47:27 

    >>5528
    いや髪の毛一本でも小さいシミでもダメでしょ?
    衛生観念ひど過ぎ
    頭大丈夫?

    +8

    -12

  • 5533. 匿名 2020/05/15(金) 11:47:36 

    >>5454
    これってゲイクラブクラスター案件じゃないの?

    +3

    -0

  • 5534. 匿名 2020/05/15(金) 11:47:38 

    >>199
    自粛して経済ほぼ動かしてないでしょ。段階的に自粛解除して良かったと思う。
    みんなも、ウイルス対策は自粛期間で身についてるし、うまく共存していくしかないよ。

    +0

    -0

  • 5535. 匿名 2020/05/15(金) 11:47:40 

    私の県もまだだよ。
    お隣の県は配っているのに、未定ですと。
    かわいくて質のよい手作りが、あちこちで安く手に入るから、ストップしてもいいんだけどな。

    +4

    -0

  • 5536. 匿名 2020/05/15(金) 11:47:50 

    >>5490
    国もだけど、会社にいる中国人も好きじゃない。
    ビジネスだから表面上は我慢してるけど、面子で物事判断するし倫理観が違いすぎる。
    せめて、著作権侵害とか平気でするの止めて欲しい。

    +0

    -0

  • 5537. 匿名 2020/05/15(金) 11:48:09 

    今、まさに市役所にマイナンバーカードを取りに来てるんだけど、
    横にいる子供(小学生男子)3人連れたおっさんがひどすぎる!
    ・下の子供二人の本人確認書類忘れたけどなんとかしろ
    ・今日四人分欲しい
    ・学校始まったら来れないでしょ
    ・10万円もらえなかったらどうするんだ!

    みたいな事をずっとやり取りしてる。
    職員さん3人つきっきりで説明してるよ。
    そりゃあこんなんじゃ市役所は混んで当たり前だよ!

    +15

    -0

  • 5538. 匿名 2020/05/15(金) 11:48:17 

    >>5462
    大阪知事に噛み付いて、SNS閲覧数増で儲かって味しめた

    +0

    -0

  • 5539. 匿名 2020/05/15(金) 11:48:50 

    >>5522
    漫画家って才能ある人で頭いいと思ってたけどやっぱり漫画家って頭悪いんだなって思った。

    思い出してみると、学生時代にマンが書いてた人って基本的に勉強とかニュースとか興味ないオタクっぽい子が多かったなと。

    権力批判したいだけの人たちなのかもね。

    +0

    -5

  • 5540. 匿名 2020/05/15(金) 11:48:58 

    >>3988
    怖いよね〜

    +0

    -0

  • 5541. 匿名 2020/05/15(金) 11:49:39 

    私、鍼灸師師なんだけど、宣言でてから、鍼師は自粛要請職種ではないけど、安全の為に自分で店閉めて、ほとんど家からも出ない生活してきました。
    でも、これから宣言も解除されると、お客様からも希望が多くお店はあけなければなりません。(腰痛や、体調不良を改善したりするのが仕事ですから…)
    はっきりいって、リスクが高い仕事だと思っています。個室で60分以上一緒です。
    うつすかもしれない、うつるかもしれない…。
    ものすごく怖いです。
    でも、医療職である以上、やらなければなりません。
    自分が感染源になってしまったら、と考えると不安です。
    TVを、みていると、エステやネイルも再開しているようですが、みんな怖くないのですか?
    わたしが慎重すぎるのでしょうか?

    +6

    -0

  • 5542. 匿名 2020/05/15(金) 11:50:55 

    >>5503
    ラサール石井と聞くと華原朋美を思い出してしまう。検索してみて。

    +4

    -0

  • 5543. 匿名 2020/05/15(金) 11:51:29 

    >>5528
    糸くずくらいで返品されたら困るね

    +8

    -4

  • 5544. 匿名 2020/05/15(金) 11:51:47 

    >>3355
    でもまだ国賓あつかいなんだよね。。

    +0

    -0

  • 5545. 匿名 2020/05/15(金) 11:52:52 

    >>5528
    マスクに髪の毛で騒ぎ過ぎとかこれだから安倍さん信者ってw

    +5

    -3

  • 5546. 匿名 2020/05/15(金) 11:53:09 

    >>5528
    大分市のあの厳しい検品の仕方見てたら、市役所に怒りが沸いたわ。そもそも、マスクが足りないのは、日本中の県市町村が何千万枚も備蓄のマスクや消毒薬、体温計、防護服を中国にただで送ったからだろ。

    大分市なんて300万枚だよ、送ったの。そのくせ、医療センターでクラスター出してたじゃん。

    で、せっかく届いたマスクに重箱の隅をつつく様な厳しい目で綺麗なマスクまで不良品扱い。そのせいで、いまだに届かない自治体あるんだよね。その厳しい目で、中国から送ってもらったマスクも検品したのかよ。

    +6

    -3

  • 5547. 匿名 2020/05/15(金) 11:53:26 

    >>5528
    いや、髪の毛とか嫌過ぎるんだけど…。

    +5

    -3

  • 5548. 匿名 2020/05/15(金) 11:53:45 

    >>5499
    日本もそういう大学あるよ。
    そして、そういう賢い子はギャーギャー騒がない。

    +1

    -0

  • 5549. 匿名 2020/05/15(金) 11:53:46 

    >>5523

    ないないw

    +0

    -1

  • 5550. 匿名 2020/05/15(金) 11:53:49 

    >>5536
    著作権についてはかつての日本もアレだった
    正直著作権てアジアには馴染まない概念だと思う

    +0

    -0

  • 5551. 匿名 2020/05/15(金) 11:53:53 

    >>5478
    だよねー。あれだけ日本オンリーのイメージが強いTOTOのトイレですら作ってたのが中国だから2月には流通止まっちゃったもんね。。

    +7

    -1

  • 5552. 匿名 2020/05/15(金) 11:54:16 

    >>5453
    宣言解除されてもウイルスがなくなったわけじゃないし、ワクチンが出来た訳でもないから娯楽施設とかはわざわざ行かないかな。
    むしろ宣言解除されて、馬鹿みたいにクラブとか合コンとかで色々遊び回ってるやつらが外に解き放たれると思うとむしろ感染リスク上がりそう。

    +21

    -0

  • 5553. 匿名 2020/05/15(金) 11:54:45 

    >>5512
    コロナ病棟3億かぁ。
    検品の8億があればなぁ。

    +10

    -2

  • 5554. 匿名 2020/05/15(金) 11:54:55 

    あの…幼稚園て夏休みあるんですかね。

    +4

    -0

  • 5555. 匿名 2020/05/15(金) 11:55:11 

    >>5240
    そのおかげで岐阜とかより愛知の方が学校再開早いんだよね。不安だわ。
    ゴールデンウィークの結果次第ではまた休校とかになるのかな?

    +3

    -0

  • 5556. 匿名 2020/05/15(金) 11:55:18 

    >>3988
    ガルはそういう場所だよ

    +3

    -0

  • 5557. 匿名 2020/05/15(金) 11:55:38 

    >>2753
    パタンカスがまともに答えるわけがない。

    +3

    -0

  • 5558. 匿名 2020/05/15(金) 11:56:06 

    全然、解除ムードないね。
    街も真っ暗なまま。飲食店も閉まってるし、開いてる店も時短。

    元に戻るのいつだろう。

    +3

    -3

  • 5559. 匿名 2020/05/15(金) 11:56:18 

    安倍さん、会見の時、すごい白髪増えた
    マスコミってマスクや防護服を中国から国内生産に移したとかそういう良い事を絶対に報道しないよね
    あまりにも不公平が過ぎて驚いた
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +46

    -1

  • 5560. 匿名 2020/05/15(金) 11:56:58 

    >>5528
    あなた日本人?
    洗えばいいってw

    +3

    -3

  • 5561. 匿名 2020/05/15(金) 11:57:02 

    >>5553
    また批判www

    +3

    -0

  • 5562. 匿名 2020/05/15(金) 11:57:05 

    >>5520

    長崎のクルーズ出て行ったんじゃないの?
    横浜も追い出せたらよかったのにね

    +1

    -0

  • 5563. 匿名 2020/05/15(金) 11:57:23 

    >>11
    解除してもしなくても叩かれる
    お疲れ様です

    +10

    -1

  • 5564. 匿名 2020/05/15(金) 11:57:45 

    >>1
    また感染拡大したら2度目の緊急事態宣言発令するって…今度はお盆かシルバーウィークあたりの連休前後で拡大して同じことを繰り返しそう。

    +8

    -0

  • 5565. 匿名 2020/05/15(金) 11:57:46 

    >>5514
    検品に6億もって量が量だからお金はかかるよ。日本の人件費は高いからね。

    +3

    -0

  • 5566. 匿名 2020/05/15(金) 11:58:07 

    >>5541
    歯科衛生士だけど宣言でてからも勤務してるよ。テレワークだからかサラリーマン、子供の新規も増えて普段より混んでるわ。
    口の中だから何百倍も飛沫感染のリスクあるけど、社員だから院長が閉めない限り仕方ない。
    あなたは自分の判断で自粛すれば良いかと。
    ちなみに東京です。

    +7

    -0

  • 5567. 匿名 2020/05/15(金) 11:58:13 

    うーん、ここまで皆で自粛頑張ったし今戻ると大変な事になりそうで…徐々にじゃ駄目なのかな?
    学校も初っ端に一気に戻る感じで、特に学校は最後の最後にして欲しい。

    +5

    -1

  • 5568. 匿名 2020/05/15(金) 11:58:15 

    >>1007
    咳エチケットには、咳以外にくしゃみも含まれています。

    +7

    -2

  • 5569. 匿名 2020/05/15(金) 11:58:38 

    >>5550
    まあ、そういう人は企業じゃ勤まらないね。
    「馴染まない概念」じゃなく、「著作権法」だから。

    +0

    -0

  • 5570. 匿名 2020/05/15(金) 11:58:46 

    >>5514

    検品6億円 ÷ 国民1億3000万人 だから

    「一人当たり 4.6円」。

    それほど費用かけてなくない?

    +0

    -3

  • 5571. 匿名 2020/05/15(金) 11:58:47 

    >>5558
    そんなことないよ、どんどん店は開いて行ってるし
    私の県も休業要請、前倒しで明後日くらいには解くみたいな検討らしい。

    +2

    -1

  • 5572. 匿名 2020/05/15(金) 11:58:54 

    >>5560
    よくそんな考えで、特亜産とか使えるねw

    +1

    -0

  • 5573. 匿名 2020/05/15(金) 11:59:29 

    >>5532
    私もそう思います。
    コロナが日本で抑えられているのは、モノに対しての世界のどこよりも高い検査や検品が続けられていたからだと思います。

    数十年前に、輸入のこんな小噺が当時の国民性として記憶に残っています。
    アメリカ「1000個納品してね。100個くらいは不良品だろうから、1100個で。」
    中国「そんなのは厳し過ぎる。1500個なら1000個納品できる。」
    日本「100個分の不良品の設計図をもらってないです。」
    この安全性が、日本人の凄さだと思う。安さだけで妥協したら、良くない。

    +7

    -0

  • 5574. 匿名 2020/05/15(金) 11:59:34 

    夏が近づき梅雨に入るのは吉と出ないかと期待してるんだけどね
    高温多湿が少しでも意味があってほしい

    +0

    -0

  • 5575. 匿名 2020/05/15(金) 11:59:36 

    >>5040
    ウチは昔ながらの住宅地だけど、周囲の戸建てが次々にマンションに改築されちゃって。
    それぞれの敷地や庭で遊んでいたのが道路で遊んだり路駐したり。
    お互いに掃除したり挨拶したりといった習慣もなくなったから、余計にモヤモヤしてる。

    +0

    -0

  • 5576. 匿名 2020/05/15(金) 12:00:09 

    >>5552
    そこが腹が立つよね。
    国民全員が同じ温度差で予防や対策してないし、今でもそうでないのに、
    それがこれから、あなたや私達や気を付けて繁華街を避けたり、除菌対策もしていて感染しないのが当たり前ならいいけど、好き勝手自由に動いて、除菌や対策もとらない、人任せな人達が感染しない人もいるし、無意識に広めたり、悪いとも思わず感染リスクを下げる妨げになってることすら意識ないし

    +5

    -0

  • 5577. 匿名 2020/05/15(金) 12:00:11 

    >>5213
    武漢と関空を結ぶ便、再開したらしいですね

    +1

    -0

  • 5578. 匿名 2020/05/15(金) 12:00:17 

    >>24
    私はマスクしてランニングしてるけど、マスクしてない人って確かにおじさんも多いけど、普段からトレーニングしてそうなめっちゃ速いスピードで走ってる女性ランナーもマスクしてない人多いよ。
    息しやすいマスク開発されれば皆してくれるのかな? 酸欠になるし、今後熱中症で倒れる人増えそう。

    +4

    -1

  • 5579. 匿名 2020/05/15(金) 12:00:29 

    >>5506
    なんか、かっこいい。笑
    私がつけてる腕時計じゃ、きっと中国人だと思われるだろうな~

    +3

    -0

  • 5580. 匿名 2020/05/15(金) 12:00:50 

    >>5572
    たしかにw

    +1

    -0

  • 5581. 匿名 2020/05/15(金) 12:01:05 

    もう意識や体が自粛前の生活を覚えてないんだけど。
    戻って外食やらショッピングやら映画やらしたら謎の罪悪感が出そう

    +4

    -0

  • 5582. 匿名 2020/05/15(金) 12:01:14 

    >>5569
    権利は概念だよ
    それを規定したのが法律

    +0

    -0

  • 5583. 匿名 2020/05/15(金) 12:01:38 

    >>5552
    韓国のようにね。
    こんな早く、無理に解除にしたら第二波出るだろうね。

    +4

    -0

  • 5584. 匿名 2020/05/15(金) 12:01:41 

    >>5562
    何言ってんの?
    まだ長崎から出てってないよ?
    そして142人の外国人をこれから再検査するって。
    日本人は検査もできず、亡くなっていくのにね。

    マスコミは反日というけど本当かな?
    そういう局もあるかもしれないけど、長崎の件は国民の非難避けるために寧ろ政府が報道規制してるんじゃない?
    全く報道されないもん

    +9

    -0

  • 5585. 匿名 2020/05/15(金) 12:02:08 

    >>5526
    マスク不足で国民がパニックになってるから、医療現場に行き渡るように策を打っただけでしょう。

    もろもろの対応が遅めだったからマスクまで批判されてるけど、一定の効果はあったと思う。

    +4

    -2

  • 5586. 匿名 2020/05/15(金) 12:02:22 

    阿部さん滑舌悪いよね
    会見聞きづらい

    +2

    -4

  • 5587. 匿名 2020/05/15(金) 12:03:23 

    東京も21日に解除かぁ。
    急ぎすぎ。
    黒川の決定を決めたいが故だね。

    経済回すのはもちろん大切だけど、彼の場合は私的な理由としか思えない。

    +2

    -5

  • 5588. 匿名 2020/05/15(金) 12:03:31 

    >>5558

    仮に
    解除されても、まともな客層は第二派を恐れて当分やってこない
    やって来るのはアッポルタン客・ワキ甘客ばかり
    当然そういう客は熱が多少あってもへっちゃらだし、無症状感染者の可能性も高い
    そして、クラスターが発生しようものなら致命的。店は閉鎖。コロナ店として歴史に名を刻む。
    さらには自分も感染したら強制隔離か自宅待機。大体1ヶ月位か

    明るい未来の全く見えない飲食店の店主はやってられないと思うよ

    +7

    -0

  • 5589. 匿名 2020/05/15(金) 12:03:59 

    >>5450
    残留孤児は本物でも、帰国事業が始まった時には向こうで結婚して子どもや孫もいる人がほとんどで、日本に帰国した時に子どもや孫も連れて帰国したんだけどそこに何の血縁関係もない日本に行きたいだけの中国人もたくさん紛れ込んでいたと言われてるね。

    +1

    -0

  • 5590. 匿名 2020/05/15(金) 12:04:20 

    >>5572
    え?私そんなおかしいこと言った?

    洗ったら使えると言ってる、>>5528が異常じゃない?
    洗ったところで、そんなマスク使いたくないんだけど。
    日本人てもっときれい好きだと思ったよ。

    +3

    -2

  • 5591. 匿名 2020/05/15(金) 12:04:31 

    医療従事者の方にはホント頭が上がらないが、だからと言ってこちらも頑張ってるんだからテレビ局の「もっと頑張れよ!」的な言い方は中小企業の方々に失礼だ!医療従事者の方も中小企業の方々も必死なのに。そして私達も。上から目線で言うなって。あんた達は収入大した変わらないんだろうが、それと内閣、自治体の長も「力が及ばなくて申し訳ない」くらい言えないの??自粛せよ、気を緩めるなばかり。黒岩の言い分は神奈川の方々に大変失礼だわ!あの言い方でどれだけ消沈したか。
    もう限界なんだよ!こっちも!

    +1

    -0

  • 5592. 匿名 2020/05/15(金) 12:05:44 

    >>5584
    >日本人は検査もできずに亡くなっていくのにね

    って言う嘘がお前の性格性質の悪さを物語ってるわ。
    もういい加減デマ流すな、



    +0

    -5

  • 5593. 匿名 2020/05/15(金) 12:05:50 

    >>5439
    ライブハウスなんてどかにも書いた覚えないけど…
    ライブ自体は野外でも公民館でも換気が可能な場所でやることもできるし

    +2

    -0

  • 5594. 匿名 2020/05/15(金) 12:05:56 

    もしこれで一瞬で戻って今までの努力が水の泡になったら、自粛まじめに守ってた自分が馬鹿らしくなる。もうどうにでもなれって層も一定数出てきちゃうんじゃない。

    +3

    -0

  • 5595. 匿名 2020/05/15(金) 12:06:26 

    >>5554
    幼稚園ならあるんじゃないの?専業とかパートでしょ?

    +0

    -2

  • 5596. 匿名 2020/05/15(金) 12:06:36 

    >>1
    この解除がうまけいくかどうか、もっと言えば経済再建がうまくいくかどうかは、やっぱり東京の企業、東京都民にかかってる
    感染地域の人が地方にウイルス撒き散らすようなことすると、また全国一斉自粛になるからね
    また地方でも売り上げつくれないとなると、東京に本社をおく大企業も耐えられなくなる
    東京の大企業が死ぬと仕事もらってた地方の下請け企業も死ぬ
    絶望の悪循環が始まる
    この先は、東京の企業や個人が目先の利益の誘惑に耐えられるかどうかがすごく大きなポイントになるね

    +5

    -0

  • 5597. 匿名 2020/05/15(金) 12:06:45 

    >>5561
    だって誉められることしてないもん。

    +3

    -0

  • 5598. 匿名 2020/05/15(金) 12:06:48 

    >>5588
    賢い人はもう飲食業から手を引くか、今までと全く違う店にするか、シフト変更していくと思う。
    飲食業ではもう、経済は回らない。

    +2

    -1

  • 5599. 匿名 2020/05/15(金) 12:06:53 

    >>5585
    医療現場にマスク行き渡っていませんがww
    状況は全く変わりませんよ

    どこに効果がありました?
    中国からの不良品違法マスクが日本に蔓延したことがあなたが言う成果ですか?

    +1

    -1

  • 5600. 匿名 2020/05/15(金) 12:07:09 

    大阪市民だけど絶っっ対第2波来るわ
    ラッシュじゃない時間帯でも地下鉄人多くなってるし、ルクアとかの商業施設開けたら一気に人増えると思う
    もはや解除された県と同じ感じになりかけてる

    +4

    -0

  • 5601. 匿名 2020/05/15(金) 12:07:22 

    >>3125
    どっちも自己顕示欲の塊
    「僕は使い捨てでいい」なんて中二でも言わないよ

    +7

    -3

  • 5602. 匿名 2020/05/15(金) 12:07:34 

    >>5588
    コロナ感染を隠蔽したらしたで社会的制裁だし

    +3

    -0

  • 5603. 匿名 2020/05/15(金) 12:08:07 

    >>5561
    ヨコだけど
    マスクあんなにお金かけたのに未だに全県に配られてなくて、その中で解除はダメでしょ。
    まさに捨て金。
    東京の私にすら届いてない有り様。
    国会議員の給料をバイトレベルに引き下げて弁償頼むわ。
    に庶民の気持ちも分かる社会勉強になるでしょ。

    +16

    -1

  • 5604. 匿名 2020/05/15(金) 12:08:17 

    >>5552
    藤波や手越や山田孝之等々が頭浮かんだ

    +1

    -0

  • 5605. 匿名 2020/05/15(金) 12:08:22 

    別に解除はいいのよ、経済が死なないようにする為にも調整は必要だから。 
    ただ解除=全て元通りと思い、気にせずに出歩き前の生活に戻すアンポンタンに口を酸っぱくして言い聞かせないと。
    緊急事態宣言解除前のある程度の自粛に戻すって事だからね。
    マスクや手洗い、危険な密の場所を避けるのは必ずしないとで絶対だよ
    勘違いは駄目

    +17

    -0

  • 5606. 匿名 2020/05/15(金) 12:08:23 

    >>5479
    なんか独特のセンスよね。
    若いお金持ちっぽい子でもハイブランドでもその服買う?そしてその靴と合わせる?バッグそれ買っちゃった?どや!みたいな。
    団体旅行のおばちゃんの服装も花柄のシャツに赤いベストにピタピタのズボンにキラキラした靴とか。
    声も態度もでかいし主張が激しくてクラクラする。

    +4

    -0

  • 5607. 匿名 2020/05/15(金) 12:08:40 

    >>5559
    安倍総理は未曾有のコロナ禍への対策では必死に頑張ってると思うけど、政治家の2世でお坊っちゃんだからね。知事レベルの人達に、叩き上げで打たれ強い人達が増えてますね。

    +5

    -4

  • 5608. 匿名 2020/05/15(金) 12:08:55 

    >>4469
    マスク付ける目的が変わってきてるやん、

    +0

    -3

  • 5609. 匿名 2020/05/15(金) 12:08:55 

    >>5554
    短縮になるのでは?
    幼稚園て1年でやるカリキュラムが詰まってるから少しは夏休み削るかも。
    もしくは運動会やお遊戯会などをやらないのならその練習時間が削れるからその時間にカリキュラムを当てて夏休みは通常通りやるか。

    +5

    -0

  • 5610. 匿名 2020/05/15(金) 12:09:09 

    >>5592
    何がデマなの?

    検査拒否されてる人が日本にどれだけいると思ってるの?
    軽症段階で検査してれば助かったかもしれない人がどれだけいると思ってるの?
    不審死遂げた人だって、力士の方だって。

    +8

    -3

  • 5611. 匿名 2020/05/15(金) 12:09:12 

    アホだねえ

    韓国 ”クラブ関連” 集団感染者142人…2次から3次感染へと拡がり止まらず 
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +8

    -0

  • 5612. 匿名 2020/05/15(金) 12:09:14 

    >>5530

    じゃあこれかな
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +3

    -1

  • 5613. 匿名 2020/05/15(金) 12:09:22 

    >>5523
    じゃあ、適当なところで、もう大丈夫そうなので止めめますーで、いいよ。
    消費税増税しないとかも、そうだったんだから。

    +1

    -1

  • 5614. 匿名 2020/05/15(金) 12:09:45 

    >>5610
    > 検査拒否されてる人が日本にどれだけいると思ってるの?

    デマ朝鮮

    +0

    -6

  • 5615. 匿名 2020/05/15(金) 12:10:15 

    >>5576
    なんて読みにくい文章

    +0

    -1

  • 5616. 匿名 2020/05/15(金) 12:10:26 

    >>186
    政策みたら、そんな風に思えないと思うよ。 
    かなり日本を守ろうとしてる。

    +3

    -1

  • 5617. 匿名 2020/05/15(金) 12:10:40 

    >>5610
    力士は一回目陰性だったんだけど、
    デマしかつかないの?

    +3

    -5

  • 5618. 匿名 2020/05/15(金) 12:10:57 

    アベノマスクだけど東京以外では届いてないというけれど、日本中の子供がいる子育て世代は届いてると思うよ。
    親が書類をどうしても取りに行かないといけなくて、その時にマスク貰える筈だから

    +4

    -7

  • 5619. 匿名 2020/05/15(金) 12:11:12 

    >>11
    解除しない方が大丈夫じゃねーだろ!
    お前らがコロナコロナって騒ぐせいで今の日本の経済がどんだけヤバイのか知ってんのか?
    これ以上自粛なんてしたらそれこそ日本の経済が終わる
    全国一斉に解除するべき!

    +5

    -8

  • 5620. 匿名 2020/05/15(金) 12:11:14 

    >>5610
    検査拒否されている数のソースを出せよ
    お前が毎日言ってるだけだろ

    +0

    -6

  • 5621. 匿名 2020/05/15(金) 12:11:21 

    >>5532
    え?なんでマイナスが多いの?

    +1

    -3

  • 5622. 匿名 2020/05/15(金) 12:11:23 

    >>5584
    全然見ないから忘れてた
    報道規制されてそう

    +0

    -0

  • 5623. 匿名 2020/05/15(金) 12:11:41 

    >>5612
    これもどうぞ。朝日新聞が大宣伝してました。
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +5

    -1

  • 5624. 匿名 2020/05/15(金) 12:11:41 

    ズレるけどさっきマスク届いた、見た感じ結構大きい。
    因みに福岡住み。

    +4

    -0

  • 5625. 匿名 2020/05/15(金) 12:11:54 

    >>3888
    老害の事実じゃん

    +0

    -0

  • 5626. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:11 

    >>5451
    服装が地味で大人しい=日本人
    大騒ぎでバラバラの派手な服装=中国人 

    +3

    -0

  • 5627. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:12 

    >>5512
    この病院凄いよね。
    採算とれないリスクもあるのに、3億5000万をコロナ病棟にかけたんでしょ。
    国からも自治体からも、援助なしで。

    +7

    -0

  • 5628. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:19 

    >>5588
    確かにそう思う。
    危機感ある人は飲みに行ったりしないだろうね、勤めてる会社や家族のことを考えたりするだろうからね。
    危機感ない人が飲み歩くんだから、手洗いだってやってるかどうかもわからない、
    お店もきちんと対策しないと大変なことになるよ、
    第二波のほうが風評被害も強いと思うしね。

    +4

    -0

  • 5629. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:20 

    >>5559
    私も同感。
    国民全員を納得させる事なんて不可能
    自粛してくださいって言われてるのに出歩いてる人たちもいるし
    協力もしないで文句ばっかり言って、テレビは安倍首相必死にたたいて。うんざりだよ
    確かに政権に不満はある。あるけどそんなことばかり言ってないで、首相が頑張ってるから国民みんなも頑張ろうって何故できない。

    +21

    -1

  • 5630. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:38 

    またすぐ緊急事態宣言出されるの楽しみにしてます。

    +0

    -1

  • 5631. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:38 

    安倍晋三会見。
    国民に3つのお願い🙏w
    国民にお願いはするけど謝罪はしない人間だねw
    色々な説明責任も果たさない。
    どんな人間だろうねと疑問⁉
    国民に10万円配った。
    国民にアベ友マスク配った。
    後はやりたい放題だよン。

    +3

    -6

  • 5632. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:43 

    >>5603
    でも、この冬に大流行する可能性もあるから大切に保管しておいて損はないと思うよ

    とりあえずワクチン出るまでは収束はしても終息なんてしないから

    +6

    -2

  • 5633. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:43 

    >>5619
    一人で勝手に終わってろ

    +4

    -0

  • 5634. 匿名 2020/05/15(金) 12:12:57 

    >>3
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +10

    -0

  • 5635. 匿名 2020/05/15(金) 12:13:12 

    さぁーて
    パチンコしてからの~スーパーで買い物だぁ~
    やんややんや

    +0

    -4

  • 5636. 匿名 2020/05/15(金) 12:13:15 

    >>5503
    政治の話すれば賢いーって、まだテレビ業界と芸能界は思ってて、炎上する。
    昭和の感覚残ってる人は、大変だろうな。消えるしかない。

    +3

    -0

  • 5637. 匿名 2020/05/15(金) 12:13:43 

    >>5537

    市役所とかでは
    自分の周りの日常では決してお目にかかれない
    層の人たちの生態が観察できて
    新鮮!!

    +3

    -1

  • 5638. 匿名 2020/05/15(金) 12:14:38 

    >>5618
    届いてないよ

    +3

    -1

  • 5639. 匿名 2020/05/15(金) 12:14:57 

    >>41
    弱った土地や企業を中国が買い占めに来てるよ

    このままだと乗っ取られるよ

    +5

    -0

  • 5640. 匿名 2020/05/15(金) 12:15:19 

    >>5428
    なるほどね。
    この記事を書いた方、Yahooにもよく発信してるけど、弱者にだけしか目線を合わせてなくて、それ以外の人や組織を執拗に攻撃しているんだよね。
    結局声が大きいだけで偏ってるなという印象。

    +3

    -0

  • 5641. 匿名 2020/05/15(金) 12:15:21 

    >>5584
    政府は昔からそう。
    加藤が把握してなかった件とかも知らなかったんじゃなく黙らせたかも。
    若い方が自殺してしまったのもなんか裏がありそう

    +2

    -1

  • 5642. 匿名 2020/05/15(金) 12:15:31 

    アベノマスク
    お友達の創価企業に数百億円だしねぇ
    安倍政権のコロナ対策よくふんばってるとは思うけど、政策の良し悪しはある
    紛れこんでるランサーズに釣られないでね

    +7

    -3

  • 5643. 匿名 2020/05/15(金) 12:15:33 

    >>5584
    がるちゃんで長崎のクルーズ船のトピを見てたけど
    長崎が手に負えなくなって政府に援助求めたって話だったような
    政府をそんなに非難できないから報道しないんじゃない?

    +1

    -0

  • 5644. 匿名 2020/05/15(金) 12:15:35 

    福岡の地下鉄の改札でマスク付けてない人に
    無料で配ってるのニュースでやってたけど
    良い施策だと思う

    相互の細かな気配り積み重ねが
    第2波の防御になるので
    あらゆる施設でこのような事は
    どんどん取り入れたらよい







    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2020/05/15(金) 12:15:37 

    武漢にウイルス研究所ってあるんだ?
    故意ではなく、実験動物や廃棄医療グッズの横流しがあるんだって!中国人らしいよね。
    前に日本でも食品廃棄業者がココイチの期限切れトンカツを横流ししていたけど、あの感性か?

    +5

    -1

  • 5646. 匿名 2020/05/15(金) 12:15:41 

    >>5631
    毎回会見で謝罪してるけど。みてる?

    +2

    -3

  • 5647. 匿名 2020/05/15(金) 12:16:04 

    >>5621
    あれ朝鮮人のデマがバレたから

    +4

    -1

  • 5648. 匿名 2020/05/15(金) 12:16:07 

    安倍内閣の大臣たちの余剰金で、アベノマスクは余裕でできたんだな。
    税金から出そうとするからなあ。
    男を上げるチャンスを逃したな。

    +2

    -2

  • 5649. 匿名 2020/05/15(金) 12:16:22 

    >>5573
    wwww

    +0

    -1

  • 5650. 匿名 2020/05/15(金) 12:16:26 

    >>5623
    こんな記事を書く朝日新聞社って本当に馬鹿なんだろね
    これツイッターで工作しまくっていますと証明する記事だね

    +1

    -0

  • 5651. 匿名 2020/05/15(金) 12:16:31 

    >>3385
    これ作った人も貼る人もバカだなって思った
    捉え方が一面的で説得力なさ過ぎ

    +8

    -5

  • 5652. 匿名 2020/05/15(金) 12:17:00 

    >>5642
    デマ総連、証拠は?
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +2

    -4

  • 5653. 匿名 2020/05/15(金) 12:17:02 

    >>5530
    ちょっと、五毛党も知らずにネットやってんの?
    少しは自分で調べなよ。

    +8

    -2

  • 5654. 匿名 2020/05/15(金) 12:17:20 

    >>5283
    日本製のユニ・チャームの使い捨てマスク煮沸消毒してそのまま乾かしても3回使えました。
    昨年買って30枚1500円位だったけど3回使えればいいいい感じです。
    しかも耳にも優しいです。

    +6

    -1

  • 5655. 匿名 2020/05/15(金) 12:17:30 

    >>5645
    冷凍餃子にダンボール入れる感覚。

    +8

    -1

  • 5656. 匿名 2020/05/15(金) 12:18:00 

    >>3385
    朝鮮臭

    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +14

    -1

  • 5657. 匿名 2020/05/15(金) 12:18:08 

    >>3399
    自分の兄弟家族が左のようになってもいいのかな?

    難しいところだよね

    +4

    -3

  • 5658. 匿名 2020/05/15(金) 12:18:21 

    >>5617
    4日から検査してもらいたくて保健所電話したけど全く繋がらず、受け入れてもらてる病院も見つからなかったの知らない?
    病院にようやく入院できたのは、血痰が出て救急搬送された8日だよ。
    それでもPCR検査は出来ず、抗体検査で陰性になってしまった。

    PCRで陽性になったのは重症化した後。

    +13

    -1

  • 5659. 匿名 2020/05/15(金) 12:18:28 

    >>1179
    和歌山や愛知は国の指針に従わないからって結構叩かれてたよね
    医療崩壊を起こすぞって
    結局医療崩壊起こさずに抑え込めたけど

    +8

    -0

  • 5660. 匿名 2020/05/15(金) 12:18:33 

    日本は飲食店が多すぎる。
    もっと、違う業者を増やさないと景気はずっと不況のまま。

    +16

    -2

  • 5661. 匿名 2020/05/15(金) 12:18:41 

    >>5638
    貰えるはずだよ、地方だけれど実際に学校からマスク貰ったから

    +4

    -1

  • 5662. 匿名 2020/05/15(金) 12:18:46 

    >>5632
    それはそうだね。損はないし気持ちは嬉しいけど、これだけ国民が先に動いてマスクももう出始めたから残念ながら他に使ってほしかったです

    +5

    -0

  • 5663. 匿名 2020/05/15(金) 12:19:08 

    >>5648
    安倍さんはもう10年くらい前から今も報酬の30%国に返納してるよ。

    +26

    -5

  • 5664. 匿名 2020/05/15(金) 12:19:22 

    >>6
    解除が発令された途端マスクしない人が増えて驚いた
    解除=コロナ撲滅じゃないから!
    自粛時より外出が怖くなった

    +25

    -2

  • 5665. 匿名 2020/05/15(金) 12:19:32 

    >>5620
    医者自身が検査拒否されたって言ってんじゃん。笑

    +7

    -1

  • 5666. 匿名 2020/05/15(金) 12:19:32 

    >>5640
    貧困層の味方の人だよね

    +3

    -0

  • 5667. 匿名 2020/05/15(金) 12:20:33 

    >>5660
    多過ぎるから助成金も金額少ないし、早く出せなかったんじゃない?
    何回も何回も助成金や協力金も出せないだろうし。

    +8

    -0

  • 5668. 匿名 2020/05/15(金) 12:20:40 

    >>5530
    知らないなんてありえない。
    わざとらしいデマ
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +3

    -0

  • 5669. 匿名 2020/05/15(金) 12:20:46 

    >>24
    マスクしてない奴に限って道路の真ん中を我が物顔で走ってる
    せめて道の端走れや 怒

    +17

    -1

  • 5670. 匿名 2020/05/15(金) 12:20:48 

    >>5647
    えー、そうなの?

    +0

    -1

  • 5671. 匿名 2020/05/15(金) 12:21:05 

    >>5663
    それってその前に給料あげた分を、震災を機に戻しただけじゃなかったっけ?
    もちろんしないよりはする方がいいと思うけど。

    +7

    -4

  • 5672. 匿名 2020/05/15(金) 12:21:42 

    >>5663
    この非常時にマスクに謎の200億使途不明金があったり
    五千万円花見に使ってマルチ社長等を招待してたら意味ないよね

    +10

    -5

  • 5673. 匿名 2020/05/15(金) 12:21:46 

    >>5559
    白髪が政治家の評価の指標なの??
    全国の自営業者は白髪どころか人生の危機に瀕してるのに?
    くだらない

    +1

    -11

  • 5674. 匿名 2020/05/15(金) 12:21:46 

    >>5393
    アメリカのお財布ニッポン

    +2

    -0

  • 5675. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:04 

    >>5663
    小池知事は半額

    +6

    -3

  • 5676. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:28 

    >>5559
    安倍さんが適任かどうかは置いといても、あれだけ責任の重い仕事をこなしているだけで凄いと思うよ
    国のトップだよ!?人任せの国民に好き勝手言われて同情するよ
    それでも、テレビ画面賑わすだけの一芸()で一発当てたような人や、起業して一国のあるじ気分で自分の会社運営してる人の方がお金持ちだったりするよ?割り合わないよ

    +18

    -1

  • 5677. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:36 

    >>5642
    あら証拠もエビデンスもないんですね
    立民・辻元清美氏、韓国籍弁護士から「外国人献金」 夕刊フジ質問に“受け取り認める”回答 政治資金規正法に抵触する行為 (1/3ページ) - zakzak
    立民・辻元清美氏、韓国籍弁護士から「外国人献金」 夕刊フジ質問に“受け取り認める”回答 政治資金規正法に抵触する行為 (1/3ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    立憲民主党の辻元清美国対委員長の政治団体が、2013年度から少なくとも2年間、韓国籍の男性弁護士から「外国人献金」を受けていたことが、夕刊フジの独自取材で分かっ…


    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +3

    -2

  • 5678. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:37 

    >>5664
    貴方の周りはそうなの?場所によるのかな

    +2

    -0

  • 5679. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:40 

    日本共産党の志位さんって、独裁だよね?
    私ずっとこの人しか知らないんだけどw

    +1

    -0

  • 5680. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:42 

    >>5596

    海の向こうの国を見ていると
    たった一人のスーパースプレッダーの一撃で
    東京都4日分以上に相当する感染者を出している(なお現在も拡大中)


    こんなんで第二派防げごうって
    無理じゃん、絶対無理じゃん
    1400万人都民はいるんだよ
    一人でもだめなんだよ
    って思うよ

    +3

    -0

  • 5681. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:42 

    >>3125
    老害な意見だね。
    出る杭叩く暇があったら、海岸のゴミ掃除でも行きなさいよ。
    日本のメンタリティが変わるチャンスの途中に、ケチつけばかりしてるなよ。情けない。

    +2

    -2

  • 5682. 匿名 2020/05/15(金) 12:22:57 

    >>5664
    東京?

    +1

    -0

  • 5683. 匿名 2020/05/15(金) 12:23:14 

    >>5675
    嘘つけ朝鮮

    +4

    -2

  • 5684. 匿名 2020/05/15(金) 12:23:36 

    >>5627
    確か自分ところの看護師さんが感染しちゃって、患者だけじゃなく自分ところのスタッフを守るためにも専門病棟を作ったみたいだよ。
    凄いね

    +3

    -0

  • 5685. 匿名 2020/05/15(金) 12:24:00 

    >>5590
    布マスク案が出た頃は、国内の市場にマスクは全く無いだけでなく、世界中でマスクを求めてパニック状態になってた。

    中国にある日本の工場は、大量に生産しているにもかかわらず、工場長が日本に出荷しようとしたら中国の公安がやってきて逮捕されそうになったらしい。結局、中国の日本工場で生産したマスクは中国政府に接収された。またパンデミック宣言されるされないの時期で、どの国でもコロナの警戒が強く、工場も止まっていた時期だよ。

    その中で、日本の国内で生産したマスクは医療機関に優先が決まってて、だから商社が海外で作ってくれるところを必死で探してくれて、やっとベトナム、ミャンマー、中国で作ってくれたんでしょ。工場で密になったかもしれないし、自国のことだって大変だったろうに。よく各国の政府が許したと思うぐらい。

    飛行機も世界中で止まってて船便も難しくて、よく日本に運んでくださったと思うよ。検品だってしたでしょう。でも、東南アジアなどは検査が甘いかもしれない。それでもやってくれたんだから。本来ならもっと厳しいんだろうけど、それを要求するの?あなたは。

    あの大変な時期に作って送ってくれたこのマスクに、一体どれだけの人が文句言えるの?

    +7

    -8

  • 5686. 匿名 2020/05/15(金) 12:25:17 

    >>5681
    都内の防護服が足りなくなるまで、
    中国に防護服を33万6000着送り続けたシナポチ小池なんか出る杭どころかスパイ以下

    +14

    -1

  • 5687. 匿名 2020/05/15(金) 12:25:19 

    日本の本当の終わりが始まります

    +1

    -1

  • 5688. 匿名 2020/05/15(金) 12:25:29 

    >>5673

    内閣総理大臣は
    日本国民1億3000万人の生活を背負い国の舵取りを任されているので
    白髪がどうとか
    飲食店の店主だって人生の危機に瀕しているんだよとか
    とは
    責任の次元が違う

    +5

    -0

  • 5689. 匿名 2020/05/15(金) 12:25:55 

    愛知ですが緊急事態宣言解除されて来週から分散で幼稚園始まるらしい。
    半日でクラスの半分が交互に登園みたいだけどまだ心配だし5月末まで休ませようって思う。
    こんなことするの自分だけかな…って思って不安にもなるけどクラスター発生したらと考えるとね…。

    +3

    -0

  • 5690. 匿名 2020/05/15(金) 12:26:02 

    >>5663
    ゼロでも大丈夫なんだよ?
    高貴な家柄とあきえさんの実家をなめるなよ。

    +0

    -5

  • 5691. 匿名 2020/05/15(金) 12:26:05 

    >>5618
    アベノマスクとはまた違う布マスクですね(配られてる、という意味ではアベノマスクなのかな)。ただ子ども全員が対象ではなくて、小中学生が対象です。うちは関西ですが中学生のこどもが登校日に1枚もらってきました。幼稚園のこどもはもらっていません。

    +1

    -0

  • 5692. 匿名 2020/05/15(金) 12:26:16 

    >>5651
    あなたが説得力()のあるまとめを作ってみたら?
    批判だけなら小学生でもできるよね

    +1

    -3

  • 5693. 匿名 2020/05/15(金) 12:26:21 

    >>2662
    オーソドックスで普通の事を言ってて派手さがないだけなんだけど、ミントのキャスターの人がずーっと、大阪は!大阪は!って連呼してたのがイラついた。
    何でも大阪寄りはキャスターとして如何なもんか。

    +0

    -0

  • 5694. 匿名 2020/05/15(金) 12:26:47 

    >>5675
    都庁に通報したわ

    +4

    -1

  • 5695. 匿名 2020/05/15(金) 12:27:18 

    >>5677
    「200万円は返せない」世界一周クルーズ"ピースボート"の開き直り
    「200万円は返せない」世界一周クルーズ
    「200万円は返せない」世界一周クルーズ"ピースボート"の開き直り 観光庁が行政指導も、販売は継続中 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    「世界一周の船旅」で知られるピースボートが危機にひんしている。クルーズを主催する旅行会社は4月出発のツアーを中止したのに返金しておらず、観光庁から行政指導を受けた。しかし、その後もツアーの販売を続けている。ジャーナリストの田中圭太郎氏がトラブルの一...


    辻元議員、旅行詐欺はやめて下さい

    +3

    -0

  • 5696. 匿名 2020/05/15(金) 12:27:28 

    >>3703
    兵庫県民用の記者会見はやってるよ。
    テレビは話題性のある人しか呼ばないからね。

    +0

    -0

  • 5697. 匿名 2020/05/15(金) 12:27:31 

    >>5618
    こちらは埼玉県ですが届いていませんよ。

    +0

    -1

  • 5698. 匿名 2020/05/15(金) 12:27:34 

    >>5687
    五毛が嬉しそうだね。

    まあ、見てなよ。
    日本は絶対に大丈夫だよ。

    +0

    -1

  • 5699. 匿名 2020/05/15(金) 12:27:55 

    >>1153
    だいじょばないよね…。嫌な予感みんなしてるもんね。背に腹は変えられないその気持ちはわかるけど、いつぞやの未来人さんが言ってた日本が政府にデモ起こすだっけ。なんか少しわかる気がするもん。一生懸命頑張ってくれてる政治家の人もいるのにね…。

    +1

    -2

  • 5700. 匿名 2020/05/15(金) 12:27:58 

    >>5646
    アハハハ〜
    自分の悪事への謝罪の事だとさ

    +0

    -0

  • 5701. 匿名 2020/05/15(金) 12:28:08 

    >>5675
    デマ魔

    +3

    -0

  • 5702. 匿名 2020/05/15(金) 12:28:12 

    >>5618
    福祉施設には結構前に届いたよ

    +3

    -1

  • 5703. 匿名 2020/05/15(金) 12:28:18 

    >>1130
    維新と吉本はIR・万博の利権でつながってますから
    優遇されるわけですよ

    +10

    -0

  • 5704. 匿名 2020/05/15(金) 12:28:32 

    +2

    -7

  • 5705. 匿名 2020/05/15(金) 12:28:42 

    >>5685
    九州のどこかで、手作りマスクを買い取って配ってだじゃん。
    その方が安全で安くついた。

    +7

    -4

  • 5706. 匿名 2020/05/15(金) 12:28:47 

    2040問題、恐ろしい。
    今年、就職取り消しなどになった世代が社会で頑張れるんだろうか?

    +2

    -0

  • 5707. 匿名 2020/05/15(金) 12:29:09 

    >>5675
    そんな発表一度もないよね

    +2

    -1

  • 5708. 匿名 2020/05/15(金) 12:29:11 

    >>5663
    それ、震災後のやつで民主党時代から始まってるわ

    +2

    -1

  • 5709. 匿名 2020/05/15(金) 12:29:17 

    >>5691
    そう、それです。
    一応国からですがあれはアベノマスクとは別物になるのか…
    ありがとうございます。
    確かに幼稚園でも配って欲しいですよね

    +1

    -0

  • 5710. 匿名 2020/05/15(金) 12:29:34 

    >>3385
    右は笑顔で仕事してる世代も死亡するリスクあるんだけど…

    +8

    -0

  • 5711. 匿名 2020/05/15(金) 12:29:50 

    この有事で医療関係者、介護関係者の奮闘は称賛されるべきだけど、それとは別問題で院内感染介護施設クラスターへの対策はより考えられるべきだよね
    どんなに一般人が自粛しても院内感染は止められないんだから、10万人あたり0.5人の基準ってある限り院内感染が足引っ張ってると医療関係者バッシングする人が出てくる

    +3

    -1

  • 5712. 匿名 2020/05/15(金) 12:29:50 

    >>5601
    使い捨てられても、橋下徹みたいにコメンテーターやればいいだけだもん。
    その為のアピール期間か!

    +6

    -1

  • 5713. 匿名 2020/05/15(金) 12:30:08 

    >>5676
    みんなが、サーフィンにも行かずパチ屋にも行かず、家族総出で買い物にも行かず…ってしてるならともかくだよね。

    緊急事態宣言出す前には出すのが遅いと言われ、出したら経済が死ぬと騒ぎ、解除したら第二波で死者が出たら政治責任をとるのかと言われ…
    奥さんはどうにかしろよと思うし、??って思う政策もあるけど反対が最大の仕事の野党よりもいいよ

    +13

    -1

  • 5714. 匿名 2020/05/15(金) 12:30:10 

    >>5658
    1回目の検査はPCR検査じゃなかったという報道あった?1回目の検査で陰性としかみてないけど。

    +2

    -1

  • 5715. 匿名 2020/05/15(金) 12:30:23 

    >>5664
    何も考えず決められたことだけやる人多いよね
    スーパーでもレジ前ではマークされたところに離れて並ぶけど店内では家族やカップルで来てお喋りしながら他人と近距離ですれ違う
    レジ付近だけが感染リスクエリアだと思ってるんだろうか

    +8

    -0

  • 5716. 匿名 2020/05/15(金) 12:30:31 

    >>5694
    だって小池知事がご自身で言ってたよ。
    日本で一番給料低い知事って。

    +1

    -4

  • 5717. 匿名 2020/05/15(金) 12:30:44 

    中国からの撤退を後押し
    海外は大きく報道してるよ
    日本のマスコミは支持率が上がる政策を一切報道しない
    ワザと悪口ばかり韓国人コメンテーターに合わせて
    支持率が下がるように世論工作
    自分達で支持率下げらようにしておいて、下がったら大喜びですぐに報道
    腐りきってるのは日本のテレビだと思う
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +11

    -2

  • 5718. 匿名 2020/05/15(金) 12:30:57 

    >>5708
    民主党は政権変わったら止めたんだってね

    +1

    -2

  • 5719. 匿名 2020/05/15(金) 12:31:13 

    >>5677
    こいつは税金も盗んでいたね
    秘書の数を水増しして税金から払われる秘書給与を盗んでいた

    +1

    -0

  • 5720. 匿名 2020/05/15(金) 12:31:16 

    >>5528
    凄いなあ返信コメントは反論ばかりなのにプラスがこんなにw

    わっかりやすw

    +2

    -2

  • 5721. 匿名 2020/05/15(金) 12:31:31 

    >>5705
    ガルちゃんのマスクトピで「一般人の作ったマスクは気持ち悪いからつけたくない」というコメントに大量のプラスがついてたよ。

    +3

    -1

  • 5722. 匿名 2020/05/15(金) 12:31:39 

    >>5685
    それ無償で他国からもらってるわけじゃないからねー。
    ちゃんと税金で買ってるんですよ。
    マージンを払ってるの。
    それがとんだ不良品で、あなたは文句なく寧ろ感謝なの?
    それによって検品のために、本来は支払う必要なんてなかった税金を追加でかけてるのに?

    社会で働いたことない?
    お金もらってる以上、責任持ってやるべきじゃないの?
    雑な仕事すんなよ。

    +8

    -2

  • 5723. 匿名 2020/05/15(金) 12:32:05 

    なぜ、こんなに解除を急ぐんだろうね、
    給付金や助成金、もう出せないからだろうね。

    +5

    -1

  • 5724. 匿名 2020/05/15(金) 12:32:10 

    >>5707
    ご自身で言ってらしたよ。
    ネット検索してもあるよ

    +1

    -2

  • 5725. 匿名 2020/05/15(金) 12:32:20 

    >>5660
    チェーン店が圧迫させてるんだよ。
    チェーン店文化で、学生なんか味覚もなくなってる。栄養観念もない。痩せの肥満体質が増えてる。
    怖いことだよ。

    +10

    -1

  • 5726. 匿名 2020/05/15(金) 12:32:25 

    >>5333
    羨ましすぎて泣けてくる。
    私は大阪府民。
    大阪なんて、ずーっとひ1桁感染者でしらばっくれてた

    +2

    -1

  • 5727. 匿名 2020/05/15(金) 12:32:46 

    >>5464
    剣道なんてもってのほかだよね

    +2

    -0

  • 5728. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:17 

    >>5647
    安倍推しがプラマイだけ付けに来てんでしょ
    うちの地元の高校に届いたマスクも髪の毛とか汚れあって交換要請してるってニュースになってたわよ

    +1

    -2

  • 5729. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:19 

    >>12
    じゃあ、ずっと家にいたら?

    +0

    -1

  • 5730. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:24 

    >>5718
    首相が3割返納してるんだよ?政権変わったらそりゃそうだろ

    +1

    -2

  • 5731. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:32 

    >>5694
    ひどいです!
    知事ご本人が言ってるのに!

    +1

    -3

  • 5732. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:41 

    >>5717
    このニュース、白人の国では「日本に続かないと!」って大きく取り上げられたのに日本では報道しなかったよねぇ

    +3

    -1

  • 5733. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:44 

    >>5690
    他人にタダ働きをしろというのは違くない?

    +2

    -0

  • 5734. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:48 

    >>5663
    民主党政権からだよ。
    それに閣僚もね。
    歳費だけねw
    安倍が決めたのと違うし。

    +5

    -0

  • 5735. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:54 

    >>1215
    県民ファーストで、他県に頼めるなんて頼もしい。
    日本の外交に苛ついてるだろうな

    +0

    -1

  • 5736. 匿名 2020/05/15(金) 12:33:58 

    >>4610
    3番目(笑)

    てか実際経済回してかないと大不況になってしまうからじゃない?
    日本人なら、警戒心強いから解除しても遊び回るあほな人はそんなにいないと思うけどな。

    +0

    -2

  • 5737. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:06 

    >>5714
    散々ありましたよ。
    簡易検査って。
    ネットニュースにも載ってるから調べてみたら?

    +0

    -0

  • 5738. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:19 

    >>5618
    東京も届いてない地域あるけどね

    +1

    -0

  • 5739. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:26 

    >>5732
    白人の国ってなに

    +1

    -0

  • 5740. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:36 

    >>5647
    ふーんw
    デマで検品に8億なんてニュースになるんだw

    安倍推しってどこまでアホなの?

    +3

    -0

  • 5741. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:37 

    >>3110

    すぐ主婦って事にしたがるけど、今の時点でコロナの影響をダイレクトに受ける職種かどうかが大きいんじゃない?

    +9

    -1

  • 5742. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:46 

    >>5701
    デマって決める前に調べてから言ってください!
    知事ご本人が言ってますよ!

    +1

    -1

  • 5743. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:46 

    >>5528
    京都ですがマスクなんて届いてません

    +2

    -0

  • 5744. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:52 

    海外の状況を散々みているのに、なぜ、解除なんまろうね。
    他の方々が言う通り、あくまで、緩和という表現にしないと、マスク外したり集まって飲みて食いするアクティブバカが散らばるんだと思う。
    国民を守る気ゼロだね。怖い。

    +1

    -1

  • 5745. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:59 

    >>5705
    だから国内のものは優先順位があったんだよ。
    介護施設などにも配られていたよ。
    そして、国内のものは、やはりどうしても高額になる。

    あと、政府配布分のマスクは、必ずつけろという意味で配布されたんじゃない。
    マスクを付けてないと影で言われたりしてた頃で
    マスクを自分で作れない高齢者などがドラストに毎日並んでいた時期だよ。
    その人たちがドラストに並んで密になるのを防ぐためのもの。
    マスクがなければ病院にも買い物にも行けないと困ってる人がそれなりにいた。

    自分で作れる人は、自分で作ったものをつければいいだけ。
    でもその選別ができないから、全員にということになったんだよ。
    それ用に高額のマスクは配れない。でも使い捨ても足りない。
    経緯を覚えてる?

    +4

    -1

  • 5746. 匿名 2020/05/15(金) 12:35:03 

    >>17
    でたよ。自粛警察。

    +4

    -10

  • 5747. 匿名 2020/05/15(金) 12:35:25 

    昨日の会見、
    結局、何が言いたいのかわからなかった。
    解除すると言いながら、新しい生活様式に従えだの、
    ナイトクラブはダメだの、
    解除といいつつ、また、第二波来たら、国民のせいみたいな。
    なげやりになる人も出てきて、自粛するの馬鹿らしくなってまた、感染が増えるかもしれない。

    +6

    -21

  • 5748. 匿名 2020/05/15(金) 12:35:28 

    >>5675
    そんな発表本人一度も言ってないのよ
    本当に息を吐くように嘘をつくね

    +3

    -3

  • 5749. 匿名 2020/05/15(金) 12:35:30 

    >>5717
    中国から撤退するのは良いことなのにね。
    日本のテレビって日本人に有益になることは伝えず、韓国すごい!中国すごい!ばかり言ってる。

    +4

    -0

  • 5750. 匿名 2020/05/15(金) 12:35:41 

    >>5691
    え?
    アベノマスクも小学校で貰ってきたものも、全く同じだよ。
    そして綺麗です。

    東京だけアベノマスクの素材違うのかな?

    +1

    -0

  • 5751. 匿名 2020/05/15(金) 12:35:46 

    >>5722
    正式に購入する商品への、安心は当然。
    転売や闇市などの話じゃない、現代の公共の観点。

    +1

    -3

  • 5752. 匿名 2020/05/15(金) 12:35:50 

    >>5718
    またそんなデマをw

    +4

    -1

  • 5753. 匿名 2020/05/15(金) 12:36:01 

    TVつけたらたまたまワイドスクランブルやってて、習近平の画像(静止画)が大きなパネルに出てたんだけど、一瞬目に入っただけで胸糞悪くなったわ

    まじで今何してるの?ていうか存在してんの?

    +11

    -0

  • 5754. 匿名 2020/05/15(金) 12:36:07 

    >>4816
    今同窓会しようとしてる人らに話通じないよ。もうご勝手にどうぞー、って思うしかないよ

    +5

    -0

  • 5755. 匿名 2020/05/15(金) 12:36:10 

    >>5724
    小池さん、お給料半額返上してるの?!
    それが本当だったら正直見直す

    +11

    -4

  • 5756. 匿名 2020/05/15(金) 12:37:17 

    >>5747
    そんなのいつもの事だよ。
    頑張ってくれてるだろうけど…

    +1

    -7

  • 5757. 匿名 2020/05/15(金) 12:37:29 

    >>5722
    税金で貰うんだから感謝しろって?
    安全性は二の次でも?
    税金払ってんの誰だよ?

    +6

    -5

  • 5758. 匿名 2020/05/15(金) 12:37:54 

    >>5675
    ボーナスに当たる期末手当と合わせると年収約2900万円。

    他の県知事の倍貰ってる小池なんだけど

    +6

    -3

  • 5759. 匿名 2020/05/15(金) 12:37:57 

    >>5722
    無償でするわけないだろ、
    頭おかしいわ

    +1

    -3

  • 5760. 匿名 2020/05/15(金) 12:38:10 

    >>5718
    自民党政権になったら首相じゃなくなるから当たり前だ

    +2

    -2

  • 5761. 匿名 2020/05/15(金) 12:38:13 

    ひるおびのめぐみは、岩手県の人はいどういいじゃんっていうけどさ、どっかに言って自分の県に持ち帰るのとかきんがえないのかな

    +8

    -0

  • 5762. 匿名 2020/05/15(金) 12:39:00 

    >>5705
    手作りマスクの相場って一枚500〜1000円くらいだよ。

    +3

    -1

  • 5763. 匿名 2020/05/15(金) 12:39:24 

    >>5705
    アベノマスクのどこに衛生的あったの?
    どっちでも同じ効果じゃない。
    転売目的を止めるにしても、行き渡らすにしても。

    実際、もうマスクしてない人が多いんだよ?

    +1

    -4

  • 5764. 匿名 2020/05/15(金) 12:39:29 

    >>286
    中国人来てるの?!
    めちゃくちゃ怖いじゃん

    +5

    -0

  • 5765. 匿名 2020/05/15(金) 12:40:02 

    >>5759
    ん?無償じゃないんだから、不良品きて文句言わず感謝しろってのはおかしいと言ってるだけでは?
    誰も無償でやれなんて言ってないと思うよ。

    +2

    -1

  • 5766. 匿名 2020/05/15(金) 12:40:06 

    >>5741
    主婦でも旦那が飲食店や非正規なら
    経済ガーっていうだろうしね

    +5

    -0

  • 5767. 匿名 2020/05/15(金) 12:40:08 

    北海道を見て…

    +2

    -0

  • 5768. 匿名 2020/05/15(金) 12:40:09 

    >>5748
    所得報告書が出されてますよ。
    所得報告書さすがに虚偽報告はしないと思いますが?

    あなたの方が嘘を言ってたことになるね。
    ちゃんと訂正謝罪してくださいね。
    本当に信じる人がいるから。
    小池知事の所得1253万円 昨年分、報酬のみ - 産経ニュース
    小池知事の所得1253万円 昨年分、報酬のみ - 産経ニュースwww.sankei.com

    東京都の小池百合子知事の平成30年の所得報告書が8日、都条例に基づき公開された。所得は知事報酬約1253万円のみだった。知事就任後、小池氏の所得が公開されるのは…

    +5

    -2

  • 5769. 匿名 2020/05/15(金) 12:40:47 

    >>5747
    規制あるに決まってんじゃん。
    何も規制しないで前と元通りにしたら死人増えるんだけど、増やしたいの?


    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +11

    -0

  • 5770. 匿名 2020/05/15(金) 12:40:50 

    >>5755
    調べてくれたの?
    ありがとうございます。
    私も知事の言葉を聞いてスゴく驚いて書き込んでしまったら知らない人は嘘って思っちゃうのかな…って。
    本当なら尊敬しますよね

    +4

    -2

  • 5771. 匿名 2020/05/15(金) 12:41:06 

    >>2421

    その「普通は」の理解が出来ない。

    新型、じゃ無いの?

    +0

    -0

  • 5772. 匿名 2020/05/15(金) 12:41:24 

    >>5713
    野党はワーワー喚くだけで、日本に良いことなにもしてないし、むしろ足引っ張ってるぐらいでお金もらえてるもんね。
    れんぽうさんとか何かしたっけ?

    +13

    -0

  • 5773. 匿名 2020/05/15(金) 12:41:50 

    >>5768
    額約174万円で、ボーナスに当たる期末手当と合わせると年収約2900万円。

    他の県知事の2倍ですけど、ちゃんと調べてますか?嘘吐きさん

    +2

    -4

  • 5774. 匿名 2020/05/15(金) 12:41:56 

    9月には新型コロナウイルス存在を意識って中国ヤバいな
    政府か何かのネットに新型コロナウイルスって書かれてたのが9月って去年夏くらいからは世に出てたんだね

    +4

    -0

  • 5775. 匿名 2020/05/15(金) 12:43:01 

    >>5765
    自分で払った金だから、大変な時期に大急ぎで作ってくれたにも関わらず、
    感謝もしないの?

    そういう人間には成り下がりたくないねえ

    +1

    -4

  • 5776. 匿名 2020/05/15(金) 12:43:07 

    >>5715
    スーパーのレジ前の立ち位置テープもおしゃべりに夢中になってる親子連れは無視してくるよ。
    昨日、マスクしてない親子連れにべったり後ろに張り付かれてヒェってなった。
    離れるように言ったら親に睨まれて、店出るときに後ろから怒鳴られた。

    +2

    -1

  • 5777. 匿名 2020/05/15(金) 12:43:16 

    >>5755
    中国へマスク送ってしまった失敗はあるけど、ちゃんと自分を犠牲にして取り返そうとしてるところは尊敬できる。

    +7

    -2

  • 5778. 匿名 2020/05/15(金) 12:43:28 

    >>2421
    自殺者が減ってるのは納得

    +3

    -0

  • 5779. 匿名 2020/05/15(金) 12:43:51 

    インスタで緊急事態宣言解除になったから、他県に遊びに行きまーすって上げてる人多すぎてびっくりした。

    +16

    -0

  • 5780. 匿名 2020/05/15(金) 12:44:59 

    5763です。
    検品って言うけど、結局は目視でしょ?
    例えば、クリーニング店に蒸気消毒とか頼めばいいし、
    日本の既存かつ、営業難の仕事不足を組み合わせたり可能でしょ?

    うちの県庁で、アイディアを職員に募ったら、「公用車を確保する方法」って、こすい詐欺じみた手で応募されてたけど、頭が固い。目的がよくわからないってこと。

    +0

    -0

  • 5781. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:00 

    >>40
    思った、あべちゃんめちゃくちゃ白髪増えてる。
    そらそうよな、良かれと思ってやったマスクは不備でコケて、家で星野源チャレンジに参加したら本人からも無関係だってハブられて。
    嫌われすぎ。

    +11

    -2

  • 5782. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:18 

    >>5775
    いやいや。笑
    何言っちゃってんの。

    お金もらって仕事するってそういうことじゃないと思うけど。

    +3

    -1

  • 5783. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:19 

    なんでもかんでもすぐに、反日だの在日だの朝鮮だのとテンプレみたいな言い返ししか出来ないの?
    ネット内でもがるちゃん以外のところだとそんな言い返ししてる方がそれこそ「反日」だと言われてるよ
    いい加減今の日本と国民がおかれている現状から目を背けずに向き合いな

    +3

    -3

  • 5784. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:21 

    >>5749
    TBSの会長がテレビは日本人洗脳装置って公言してるからね。
    日本人は馬鹿だとも言ってますね。
    こんなこと言われてもテレビの都合のいい切り貼り番組で
    洗脳されてる人いるんだよね、謎です。

    +3

    -0

  • 5785. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:22 

    >>5773
    給与の話じゃないの?5割減って書いてあるけど産経だから嘘なのか

    +0

    -0

  • 5786. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:25 

    >>5755
    福岡市長もボーナス全額返金するって言ってたな。
    リーダーが身銭切ってたら、やっぱり頑張ろうって気持ちにもなるんだよね。

    +7

    -0

  • 5787. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:36 

    日本人は真面目で潔癖と言うけど、そうじゃない人も半分はいるでしょうよ。
    確かに、挨拶を海外のようにハグしたりキスしたりはしないけど。
    ワクチンが出来るまで2、3年と言われてるのに、
    どこの国の真似なのか、無理矢理解除してる感がするけど、でも、日本も、お金ないから、休業要請解くしかないのかな?

    +4

    -0

  • 5788. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:42 

    >>4816
    行ってもしコロナにかかって家族に移したら終わってるからね。

    +2

    -0

  • 5789. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:54 

    >>5768
    収入から所得だけ抜き出して捏造してるのがキムチ悪いわ
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +3

    -2

  • 5790. 匿名 2020/05/15(金) 12:46:09 

    >>5763
    >>5768
    でも、この記事は?
    私は吐息のつもりないですけど…
    小池百合子が自分の給料を半分にカットした理由とは?日本ワースト1位の年収知事と話題!
    小池百合子が自分の給料を半分にカットした理由とは?日本ワースト1位の年収知事と話題!fl-ntg.com

    新型コロナウイルス感染拡大により、連日対応に終われている小池都知事。 責任のある重要な職務の為、年収は高いイメージがある

    +2

    -1

  • 5791. 匿名 2020/05/15(金) 12:46:10 

    >>5753
    リモートで出てる先生、打ち合わせでもそんなこと言ってませんって何だか怒ってなかった?アナウンサーは申し訳ありませんって何度も言ってた気が…

    +1

    -0

  • 5792. 匿名 2020/05/15(金) 12:46:14 

    >>5777
    小池さんが悪いわけじゃないよ。
    普通は、自国が大変な時に世界各国が助けてくれた恩を平気で踏みにじって
    お返しもしなければ、挙げ句の果てに不良品を売りつけたり
    売り惜しみとか高く売りつけるとか、

    あり得る?あー笑えてきた(こういう時に使うといいんだね)

    人間の所業じゃねえよ、あいつら。

    マジで怨念すら湧くわ。

    +6

    -0

  • 5793. 匿名 2020/05/15(金) 12:46:26 

    専門家会議って、もう少し若いメンバーいないの?
    視点が若い人とズレてる気がする
    こういう会議はあらゆる年代の意見を纏めた方がいいと思うんだけど
    ガイドラインも経済活動してる人に負担を強いるばかり
    高齢者向けのガイドラインも作って、アクティブな高齢者こそどうにかして欲しい

    +1

    -1

  • 5794. 匿名 2020/05/15(金) 12:46:29 

    >>5773
    他の知事と、もともとの給与額面違うんじゃなくて?

    +1

    -0

  • 5795. 匿名 2020/05/15(金) 12:46:41 

    ◯◯を避けましょうみたいな具体名出さない方がいいんじゃないかな。政府は例えを出してるんだろうけど、ニュース記事のタイトルだけ見て過剰反応したりテレビの情報に過剰反応したりしてるくらい読解力ない人が多いんだから。

    +1

    -0

  • 5796. 匿名 2020/05/15(金) 12:47:02 

    >>5792
    確かにね。
    送った先が悪すぎたね。

    +2

    -0

  • 5797. 匿名 2020/05/15(金) 12:47:11 

    >>5478
    マイナス多いけど同感です。家族が大手の原料メーカーに勤めていますが、中国から色々輸入しています。インドなど中国以外に支社や工場を増やしてはいるようですが、やはり中国が大きな柱です。

    私も出来る限り国産を買うようにしていますが、家計的に限界があるし、物の原料まで考えると中国製を排除することはほぼ不可能で、個人の限界を感じ諦めてしまいます。大きな企業ほど利益が重要になるから、このコロナ禍にあっても脱中国はなかなか難しいのだろうなと思います…。

    +5

    -3

  • 5798. 匿名 2020/05/15(金) 12:47:46 

    >>5769
    Twitterじゃ、通じないでしょ。
    知らない人は、解除だわ、万歳!としか思わない人もいる。

    +4

    -0

  • 5799. 匿名 2020/05/15(金) 12:47:49 

    >>5749
    チョンが多いからだよ。

    +0

    -0

  • 5800. 匿名 2020/05/15(金) 12:48:00 

    >>5720
    うちに届いたマスクは綺麗だったよ。
    縫製も丁寧だった。
    汚れもゴミも臭いも無し。
    それを一々書くのもどうかと思ってレスは付けてないけど、

    +4

    -0

  • 5801. 匿名 2020/05/15(金) 12:48:53 

    >>5768
    都知事のお給料1253万て、大手サラリーマン並みじゃん。
    エグいわ。
    少しでも早くコロナ収束して、小池さんにも休んでもらいたい。

    +15

    -3

  • 5802. 匿名 2020/05/15(金) 12:48:54 

    >>5769
    はぁ?
    増やしたいとか、だれが言った?
    言ってないですが。
    いい加減にして。

    +2

    -7

  • 5803. 匿名 2020/05/15(金) 12:49:16 

    >>5797
    仕方ない物もあるけれど、身に付ける物なんかは気をつけて買わなくなる人多いと思うよ、不買運動とかじゃなくて危険そうという認識。

    +9

    -2

  • 5804. 匿名 2020/05/15(金) 12:49:28 

    >>5789
    安倍首相とか国会議員だって給与しか減らしてないでしょ今回の
    議員報酬全額の3割減じゃないはず

    +1

    -0

  • 5805. 匿名 2020/05/15(金) 12:49:32 

    >>4432
    でも人がいなかったら経済回せないよね?

    +4

    -5

  • 5806. 匿名 2020/05/15(金) 12:49:36 

    >>5779
    あの、路上飲み会のおっさんとおばさんも、ビックリだよね。
    おばさんが「コロナは外じゃ移らないんでしょ?なんでそんなに言われるのかわからないわ」だとよ

    +6

    -0

  • 5807. 匿名 2020/05/15(金) 12:50:01 

    >>5774
    湖北日報9月26日付けの記事ね

    +1

    -0

  • 5808. 匿名 2020/05/15(金) 12:50:14 

    厚労省 来月から大規模な抗体検査実施へ 東京・大阪・宮城 | NHKニュース
    厚労省 来月から大規模な抗体検査実施へ 東京・大阪・宮城 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染したことがあるかどうかを調べる抗体検査について、厚生労働省は来月から、東京・大阪・宮城の3か所で…


    それぞれ3000人程度を無作為に抽出して協力を求め

    3000人で大規模って笑

    +7

    -0

  • 5809. 匿名 2020/05/15(金) 12:50:17 

    >>5782

    >>5775はちゃんと働いたことないんだよ。
    政府を擁護するだけでお金入ってくる楽な仕事なんじゃない?

    +2

    -3

  • 5810. 匿名 2020/05/15(金) 12:50:57 

    >>5147
    中途半端に長引きそう。
    やるなら徹底して今回の緊急事態宣言だけで終わらせるつもりでやるべきだったと思う。
    また緊急事態宣言だして自粛するハメになりそう。

    +5

    -1

  • 5811. 匿名 2020/05/15(金) 12:51:16 

    >>4816
    今同窓会しようとしてる人に何話しても無駄だよ
    話したけど開催、結果感染者出なかったら「気にしすぎwww」って馬鹿にされるし、変に波風立てない方がいいよ

    +7

    -0

  • 5812. 匿名 2020/05/15(金) 12:51:28 

    >>5783
    必死になりすぎだよ。国のトップ批判するばかりなんてそうに決まってると思われてしまっても当然って事じゃない?
    私はそうばかりとは思わないけど、そのレッテル貼る人に責められるのは覚悟しないと

    +2

    -0

  • 5813. 匿名 2020/05/15(金) 12:51:30 

    安倍政権は中国買収を阻止するための政策を始めました
    このため、全力で在日マスゴミが安倍倒閣キャンペーンを始めるそうです
    皆さん、中国の世論工作誘導にならないでね
    日本の国土を守り抜きましょう!
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +12

    -1

  • 5814. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:14 

    >>5804
    国会議員は歳費の二割カットのみ

    歳費以外にもボーナスやら○○費○○費とかたくさんある

    +1

    -1

  • 5815. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:17 

    >>5747
    分かるじゃん、じゃどうしろと言うの?国民1人1人が気をつけなきゃならないのにね。自粛ももう難しいし、感染リスクもあるのよ。

    +6

    -2

  • 5816. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:21 

    さっきフジのバイキングちらっと見たら、元アナウンサーでショートヘアの女性が昨日の総理会見について
    あんな言い方されたら自粛を解くのも罪悪感あるとか、再び感染者が増加したらその責任を個人判断した私たちに押し付けるのか、とか言ってたけど
    こういうのは結局、個人が己の行動にどういう目安を設けて自重・自律するかに尽きるんだよ何言ってんのおばちゃん…としか。
    いくら上が締めても好き勝手に遊びまわる人間はゼロにならないと、あんたらテレビはさんざん伝えてきたじゃないか何言っちゃってんの?

    +9

    -1

  • 5817. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:22 

    >>1860
    オリンピックの延期料やらなんやらは惜しみなく払うのに国民には渋々で対応も遅いと言う…

    +2

    -1

  • 5818. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:23 

    >>33
    正しく恐れずに、ただ休校して欲しいっていう人、本当に無責任だと思う。
    子供の数ヶ月は、大人よりも重要。
    10代以下の重症者数なんて数人。交通事故で死ぬより確率低いんだよ?インフルよりも低いとの見解も。
    それなのに怖い怖いと感情論だけで休ませて教育を怠りストレスフルな環境に居させる方がどう考えても怖い。
    キチンと数値みて正しく怖がって。
    子供のために。
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +14

    -40

  • 5819. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:24 

    第二波がもし来たとしても、また、
    緊急事態宣言出すまで渋るんだろうか?

    +2

    -0

  • 5820. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:33 

    >>5790
    他の県知事も下げてるから上位なんですが。
    今年収入他県と比べて5位だよ

    +1

    -1

  • 5821. 匿名 2020/05/15(金) 12:52:53 

    >>5776
    スルースキルいい加減身につけたら?
    これからそんな人はどんどん増えてくるよ
    個々に気を付けるのは前提としても、自粛ムードやコロナに過敏な人を煙たがって来てる人がいるのは確かだよ
    他人に望むのは無理だと割り切って学習した方がいい

    +2

    -7

  • 5822. 匿名 2020/05/15(金) 12:53:08 

    >>5781
    それでもまだ支持率は40%以上あるよね?

    +4

    -1

  • 5823. 匿名 2020/05/15(金) 12:53:37 

    解除されるから前祝い!とか馬鹿みたいなやつが居るぐらいなんだから解除辞めとけばいいのに…。

    +3

    -0

  • 5824. 匿名 2020/05/15(金) 12:53:46 

    >>5818
    それは休校して親が誰にも会わせてないから
    なんですが???

    絶対子供いないわ、この人

    +19

    -15

  • 5825. 匿名 2020/05/15(金) 12:54:33 

    >>5815
    解除だと言われて、
    ただ、解除としか考えない人もいるんじゃいや。
    実際、それで遊びに行ってるってここのコメント欄でもあるよ。
    アンタが分かっても世の中にはわからない人もいるってこと。

    +3

    -0

  • 5826. 匿名 2020/05/15(金) 12:54:41 

    >>1
    何を根拠に解除なの?
    説明が無さすぎて国民に伝わってないよね

    +1

    -2

  • 5827. 匿名 2020/05/15(金) 12:54:44 

    >>5813
    そういう事は報じない日本w安倍さんの文句ばかり言ってるテレビ。お前らでどうする事も出来ないくせにね。

    +11

    -0

  • 5828. 匿名 2020/05/15(金) 12:54:55 

    >>5801
    所得って書いてあるよ?

    +1

    -0

  • 5829. 匿名 2020/05/15(金) 12:55:17 

    >>5818
    岩田健太郎の仲間くさい

    世界中休校だし誰にも会わせてないから今そうなのに。

    +24

    -2

  • 5830. 匿名 2020/05/15(金) 12:55:55 

    >>5812
    横だけど、
    特定の人だけが必死になって政府批判してるなんて何でわかるの?
    何人もの人がそれぞれのタイミングで文句を言ってるかもしれないじゃん。

    +2

    -0

  • 5831. 匿名 2020/05/15(金) 12:55:58 

    >>5826
    コロナが減少してる、もしくは発生していない県

    +1

    -0

  • 5832. 匿名 2020/05/15(金) 12:55:59 

    >>5813
    ちゃんと手は打ってるんだよね~ 
    マスコミがきちんと報道しないから保守層でも知らない人多そう 

    私は何週間か前にフジの24時台のニュースで知った

    +5

    -0

  • 5833. 匿名 2020/05/15(金) 12:56:14 

    >>5820
    ヨコ
    まあまあ、本人が言ったならそう思う人もいるでしょ。
    必死に叩きすぎ。
    調べ方わからないけど5位のデータも絶対なの?

    +3

    -0

  • 5834. 匿名 2020/05/15(金) 12:56:20 

    >>5766
    だろうね、要はさ、
    俺の店ガー 俺の会社ガー
    旦那の店ガー 旦那の会社ガー
    なんだよね
    それを経済なんて言葉で大きく出るから、
    影響ない仕事の人達に反論される
    正直にうちの店が潰れそうで辛いの、、と言ってたら、ここ意外と親切なおばちゃんも多いから歩み寄れてたかもしれないのに

    +10

    -0

  • 5835. 匿名 2020/05/15(金) 12:56:30 

    >>5827
    自然を力づくでねじ伏せられると思っているんだろう、パヨク界隈はね
    怖いね。侵略とか自然破壊と似た思考だよね・・

    +5

    -0

  • 5836. 匿名 2020/05/15(金) 12:56:45 

    >>808
    ちょっと待って!
    体育と音楽と調理実習は今年はしないんじゃないの?!

    +2

    -0

  • 5837. 匿名 2020/05/15(金) 12:56:46 

    コロナウイルスは話し声でも感染 粒子は密閉空間で8~14分間滞留

    発声することで飛沫とともに放出された新型コロナウイルスは、屋内の空気中で8 ~ 14 分間留まり続ける。こうした米国の研究グループによる研究結果が、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。

    AFP通信によると、この研究を行った米国立糖尿病・消化器・腎臓病研究所(NIDDK)の研究グループはまず、密閉空間で「健康でいよう」というフレーズを25秒間大声で繰り返すという実験を行った。

    空間では飛沫を可視化し、カウントするためにレーザーを照射した。この実験の観察によって、大声で話すと1秒間に数千個の唾液粒子が出ることが確認された。研究チームの指摘では、空気の流れがない閉鎖空間では、粒子は8〜14分で視界から消える。

    研究所
    © AP PHOTO / JANE BARLOW
    新型コロナウイルスの自然起源の証拠 生物学者が発見
    これによって、研究チームは通常の発声でも、密閉空間の空気中に漂う飛沫によってウイルスが運ばれる可能性が高いとみている。また大声で話せば、より多くの粒子が空気中に放出される。
    研究グループが着目したのは普通の発声。呼吸器系のウイルスは、咳やくしゃみで放出される飛沫によって運ばれるというのは以前から知られているが、通常の発声でも何千もの唾液粒子が放出される事実は、それほど知られていなかったと研究チームは指摘している。

    この実験では大きな粒子ではなく、空気中に長く止まることができる小さな粒子に焦点が当てられているが、大きな粒子も感染させるのに十分なウイルス量を含んでいる可能性はある。
    コロナウイルスは話し声でも感染 粒子は密閉空間で8~14分間滞留 - Sputnik 日本
    コロナウイルスは話し声でも感染 粒子は密閉空間で8~14分間滞留 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    発声することで飛沫とともに放出された新型コロナウイルスは、屋内の空気中で8 ~ 14 分間留まり続ける。こうした米国の研究グループによる研究結果が、米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された。

    +3

    -0

  • 5838. 匿名 2020/05/15(金) 12:57:10 

    >>5747
    きちんと聞いてないでしょ
    分かりやすかったよ
    制限がある新しい生活様式を受け入れられないから、
    あなた自身が何を言われても受け付けなくなってるだけだね

    +6

    -3

  • 5839. 匿名 2020/05/15(金) 12:57:21 

    >>5769
    前祝いとか言って、路上飲み会する奴もいるし、
    深夜まで開けてる飲み屋に行く人もいるんだよ。

    +1

    -0

  • 5840. 匿名 2020/05/15(金) 12:57:33 

    >>5188
    とくだねでベラベラ喋ってるの聞くとイライラするわ

    +2

    -0

  • 5841. 匿名 2020/05/15(金) 12:58:05 

    >>5805
    だからさ被害の大きさを比べてみなよ。数万人の働き盛りが失業する事態と、数百人の死者(大半は80以上の高齢者)と。

    +4

    -1

  • 5842. 匿名 2020/05/15(金) 12:58:16 

    >>5830
    うちの父親がTVみながら安倍がーって文句言っていてウゼー。

    +4

    -1

  • 5843. 匿名 2020/05/15(金) 12:58:23 

    >>5731
    私も本気で酷いと思いますよ。安心してくださいね

    +0

    -0

  • 5844. 匿名 2020/05/15(金) 12:58:24 

    >>5838
    決めつけはやめなよ。
    自分だけわかって、えらいですよ!って言ってれば?

    +2

    -1

  • 5845. 匿名 2020/05/15(金) 12:58:29 

    100年に1度の未知のウィルスというのは、RNA変異とも言うからね
    いかように変化し、どの層を攻撃をしても不思議はないから、やはり不要な外出は考えてしまうね
    それでもお買い物は週1-2回くらいは出なければいけないけど、なるべく人のいない時でないとね

    +2

    -0

  • 5846. 匿名 2020/05/15(金) 12:58:53 

    マスク届かないまま緊急事態開けそうだ

    +4

    -0

  • 5847. 匿名 2020/05/15(金) 12:59:06 

    坂上忍、安倍首相の会見に「もうちょっと分かりやすい目安、基準を示していただけると思っていた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    坂上忍、安倍首相の会見に「もうちょっと分かりやすい目安、基準を示していただけると思っていた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     俳優の坂上忍が14日、自身がMCを務めるフジテレビ「直撃!シンソウ坂上」(木曜・後9時)に生出演した。  番組では、緊急事態宣言を解除した安倍晋三首相の会見を放送したが、坂上は「非常に微妙な表現


    +0

    -1

  • 5848. 匿名 2020/05/15(金) 12:59:20 

    >>5188
    てめーがかかってみてから発言しやがれ、暴言失礼。

    +1

    -0

  • 5849. 匿名 2020/05/15(金) 12:59:22 

    >>5813
    本当にさ、ひとっことも報じないよね。
    どうなってんのマスコミ

    +7

    -0

  • 5850. 匿名 2020/05/15(金) 12:59:24 

    >>5809
    本当にそんな仕事あるなら是非やりたいんだけど

    私は支持派だからうってつけだし。

    +2

    -1

  • 5851. 匿名 2020/05/15(金) 12:59:42 

    >>5838
    横だけど、パワーポイントとかボード使って今後の段階的解除に関して説明するとかしたら、ただ原稿読むよりもっと皆んなにもっと伝わるんじゃないのかね。
    まぁ国民に伝えたいと思ってないかもしれないけど。

    +4

    -1

  • 5852. 匿名 2020/05/15(金) 12:59:50 

    >>5842
    団塊の世代はまた思いっきり合理性で育った世代で、氷河期はその被害を被った世代でもあるからね
    団塊の世代は明治維新そのものだよ。氷河期は上の世代も見ているからね

    +3

    -0

  • 5853. 匿名 2020/05/15(金) 12:59:53 

    >>5818
    集団感染させたい勢力の加担なんかして
    最低だよ
    岩田の仲間

    +13

    -3

  • 5854. 匿名 2020/05/15(金) 13:00:04 

    大丈夫なのかな

    +1

    -1

  • 5855. 匿名 2020/05/15(金) 13:00:07 

    >>5797
    ガルちゃんは偏ってるから気にしない方がいい
    中国との経済なくして日本は成り立たない

    +5

    -15

  • 5856. 匿名 2020/05/15(金) 13:00:15 

    >>5838
    いや、私が言いたいのは、名指してライブハウスやナイトクラブには行くなというのに、
    その名指ししたとこにはこうします、あーしますとかも無かったなと思っただけ。

    +2

    -1

  • 5857. 匿名 2020/05/15(金) 13:00:15 

    >>5808
    この結果って
    これ!?
    岡田教授が東京都の陽性率0.6%を解説「まだ流行は来てない」 (2020年5月15日掲載) - ライブドアニュース
    岡田教授が東京都の陽性率0.6%を解説「まだ流行は来てない」 (2020年5月15日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナの抗体調査の結果、東京都の陽性率が0.6%だったと分かった。岡田晴恵氏は15日の番組で、99.4%の人がかかっていないということだと説明。「まだ流行は来てない」と述べ、日本人の衛生習慣などが理由だろうとした


    ほぼ感染してないってことみたいだけど

    +4

    -0

  • 5858. 匿名 2020/05/15(金) 13:00:30 

    >>5847
    示してるじゃん。バカナンデスカ?サカガミサン。

    +0

    -1

  • 5859. 匿名 2020/05/15(金) 13:00:42 

    >>9
    なんでわかりきってるのにこの時期に解除するかね😩
    来るでしょ第2波!
    全国が限りなくゼロに近くなってからではダメなのかな?
    やっぱ経済も回さないとダメだからなのかなぁ
    難しい問題だよね

    +17

    -3

  • 5860. 匿名 2020/05/15(金) 13:00:47 

    >>5842
    じゃあ、安倍さん支持の貴方はお父さんからしたらウゼーでしょうね。
    人それぞれなんですよ。
    ロボットじゃないんだから

    +3

    -0

  • 5861. 匿名 2020/05/15(金) 13:01:03 

    >>5783
    何の勉強もしないで安倍叩いてるから在日って言われるんだよ
    馬鹿の情報源はテレビとかのニュース、ワイドショーでしょ
    首相官邸のhp1000回読んでから発言して
    国会中継とかも見ないでしょ

    +3

    -2

  • 5862. 匿名 2020/05/15(金) 13:01:09 

    >>4130
    川崎病は、大きくなるまで心臓の定期検診とか必要だよ。
    コロナのしかも大阪の対策のせいでそんな病気にかかったら、知事恨んでも恨みきれない。
    川崎病は小さい子だけど、コロナ由来のは15歳くらいまで。

    +8

    -0

  • 5863. 匿名 2020/05/15(金) 13:01:17 

    >>4690
    ビショビショになって全然実用的じゃないじゃん。適当な事書いてんじゃないよ!
    試さないで書いたとしか思えない。

    +1

    -4

  • 5864. 匿名 2020/05/15(金) 13:01:18 

    >>5773
    まじか。2900万が本当なら、もっときちんと
    仕事しなくては。

    +0

    -0

  • 5865. 匿名 2020/05/15(金) 13:01:22 

    可哀想に。時代が変わっても三浦瑠璃とかホリエモンとか玉川みたいに、明治維新のままのがいるんだね。普通はああいうのに既に抵抗感を覚えないものなのかね?自然破壊もあるのにね・・

    +3

    -0

  • 5866. 匿名 2020/05/15(金) 13:01:59 

    >>3328
    横だけど、こういう極端な人とは、意見交換できないよね
    どんな薬でも副作用があるから、そのリスクを常に念頭において、使用しなくてはいけないんじゃないかな?
    アビガンが一時的に卵子を攻撃した後々の影響の有無ついては、まだ、じゅうぶんなエビデンスが得られてないから、長期的に見て、副作用が無いとは言えない状態だし

    +0

    -0

  • 5867. 匿名 2020/05/15(金) 13:02:06 

    >>57
    アホノミクス

    +2

    -2

  • 5868. 匿名 2020/05/15(金) 13:02:23 

    >>5322
    コロナは抗体がつきにくいって事も考えられますか?

    +0

    -0

  • 5869. 匿名 2020/05/15(金) 13:03:20 

    >>5862
    元々大阪というのは渡来系が多いからね
    なかなか自然に対して畏怖の感情を抱きにくいんだろう

    日本人は大体ハーフなんだけど、やはり関西圏が一番渡来系が多いと言うからね
    西洋と同じように自然と戦ってしまうんだろう。田舎は縄文の血が濃いんだろうな・・

    +3

    -4

  • 5870. 匿名 2020/05/15(金) 13:03:26 

    >>5642
    どちらかといえば、安倍さんより公明党の動きと圧力が不気味。

    +2

    -1

  • 5871. 匿名 2020/05/15(金) 13:03:29 

    >>795
    無症状も症状出る前なだけだったりするしね

    +3

    -0

  • 5872. 匿名 2020/05/15(金) 13:03:45 

    職場の院長が6月がピークになるって言ってた

    ていうのも今再開ムードで緩んでるから。
    1-4月の比じゃないくらいの数になってもおかしくないって。。

    学校再開してもうちは行かせるつもりない。
    今までの自粛が無駄になる。。

    +12

    -3

  • 5873. 匿名 2020/05/15(金) 13:04:33 

    テレ朝で中国が昨年9月にすでに新型コロナの防御訓練してたって暴露してるコオロギさん消されないか心配

    +4

    -0

  • 5874. 匿名 2020/05/15(金) 13:04:40 

    >>5857
    っていうか、この抗体検査自体、信用性がないって言ってなかった?去年の血液でも抗体出たりしたみたいだから、信用性がないのよ。この結果を信じない方がいいみたいだよ。

    +6

    -0

  • 5875. 匿名 2020/05/15(金) 13:04:48 

    >>5528
    ツイッターのパヨクのみなさんがアップしてるこんなに汚れたマスクってのが
    点描みたいなゴミだったり糸くずだったりするのは洗えばいいじゃん、、、と思うけど
    髪の毛はいやかな。

    +0

    -0

  • 5876. 匿名 2020/05/15(金) 13:04:54 

    >>5818
    子どもが大丈夫でも親が危ないんじゃないの?高齢親も多そうだし。

    +17

    -1

  • 5877. 匿名 2020/05/15(金) 13:04:56 

    >>5838
    わ、わかりやすかった?!
    私もあの会見はわかりにくかったと思うよ。

    +3

    -1

  • 5878. 匿名 2020/05/15(金) 13:05:12 

    >>5872
    秋口とか、テレビで行ってる人もいたよ。

    +1

    -1

  • 5879. 匿名 2020/05/15(金) 13:05:17 

    >>5825
    キリがないわ、そういう奴は何を言ったって分からないだろうが。

    +0

    -0

  • 5880. 匿名 2020/05/15(金) 13:05:38 

    >>5813
    ここで「政府擁護は金もらってる工作員」と騒いでる人はちゃんと5813読んだほうがいいね
    これ読んでも政府は何もしてないと言うなら工作員はどっちだよという話になる

    +5

    -1

  • 5881. 匿名 2020/05/15(金) 13:05:39 

    >>5859
    ウイルスが存在して特効薬やワクチンが確立されない限り、波は何度だって来るよ
    どうやって付き合いコントロールするかにシフトチェンジするしかないと思うけどな

    +7

    -0

  • 5882. 匿名 2020/05/15(金) 13:05:41 

    >>5841
    別に結論が経済活動>コロナ自粛でも良いけど、実際に経済活動を犠牲にして抑え込んでる今の死者で比較するのはナンセンスだよ
    経済活動を始めたら何十倍にもコロナの死者は増えるし、高齢者以外も重症化はするのだから医療崩壊の危険も大きい、それを考えてから答えをだしなよ

    +5

    -2

  • 5883. 匿名 2020/05/15(金) 13:06:00 

    >>5861
    見てます、
    こんな議員しかいないのか…とどちらにも絶望しながら。
    その国のトップだから風当たりと2世ってあたりがあるし皆イラついてるからでしょ。
    多分ね。
    私はどちらでも無いけど今回の会見とかはイライラする。
    都合悪くなると早口になって同じこと繰り返して言い訳っぽく感じてしまう。
    自信あるならしっかりじっくり堂々として欲しい

    +0

    -0

  • 5884. 匿名 2020/05/15(金) 13:06:10 

    まあなんか未知のウィルスだけに、あまり外を不必要に出歩かないほうが良いのは確実なんだね
    だけど渡来系が多いと、なかなか遺伝子的にもそういう自然への畏怖や神秘よりも、まだ自然を乗り越えられるとか思って努力をしてしまうんだろう。西洋がそうだったね

    +3

    -1

  • 5885. 匿名 2020/05/15(金) 13:06:46 

    >>4690
    いい人だね😊

    +0

    -0

  • 5886. 匿名 2020/05/15(金) 13:06:54 

    >>5797
    中国依存は、マジで辞めとけ
    今後、第二波第三波が来たと言って、急に供給を止めたり
    供給を止めて欲しくなかったらもっと金を出せとか平気で言ってくるかもしれないぞ

    中国の供給に振り回されて右往左往してるうちに潰れるかもよ。
    さっさとサプライチェーンから中国を外した方が、会社のため。
    あなたに言っても仕方がないだろうけど

    +13

    -0

  • 5887. 匿名 2020/05/15(金) 13:07:17 

    都内だけど、東京は解除されてないのに今日からすでに人が多い気がする
    閉めてたお店も準備をはじめたのかシャッター開いてたり

    東京はちょっと早まりすぎではないか!?

    +8

    -0

  • 5888. 匿名 2020/05/15(金) 13:07:21 

    >>5881
    コントロールなんて出来るって、神サンにでもなったのかね?
    後半を読まずにプラスを押してしまったけどね・・
    パヨクやネトウヨは本来の日本人の血とは違うね・・

    +1

    -2

  • 5889. 匿名 2020/05/15(金) 13:07:26 

    >>5743
    私は東京だけど来てないよ(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 5890. 匿名 2020/05/15(金) 13:08:08 

    >>5869
    ハーフの使い方おかしいよ。日本人×外国人の子どもはハーフって呼ぶけど、日本人と渡来人が長い歴史の中で混じったのはハーフとは呼ばない

    +2

    -1

  • 5891. 匿名 2020/05/15(金) 13:08:42 

    >>5824
    横だけど
    これからの子供はコロナと共生していく為に新しい社会に順応していかなければならない
    家庭だけで学べない事は沢山ある
    社会性や秩序、団体生活が基の人間関係
    学校でしか得られない経験は大人になる為に大事
    感染リスクや感情だけに偏らず、学力以外にも子供達にかかる弊害を親ならもう少し考えようね

    +6

    -8

  • 5892. 匿名 2020/05/15(金) 13:08:44 

    >>5825
    でも言ってわからない人の為に国がどこまで責任持たなきゃならないかって事だよね。
    税収がなきゃ補償だってできないから、いつまでも緊急事態を継続していくわけにもいかないだろうし。

    +0

    -0

  • 5893. 匿名 2020/05/15(金) 13:09:00 

    >>5762
    相場はその時につくるもの。

    仮に200円でも100枚2万円を、綺麗、丁寧、衛生的にするおばちゃん・おばあちゃんは日本にはたくさんいる。消毒はクリーニング店。
    マスク並びも減るし、税金投与する価値はある。
    手作りマスクは日本人以外できなかった。

    +2

    -0

  • 5894. 匿名 2020/05/15(金) 13:09:00 

    >>5861
    まさにこれ。バカに限ってテレビの思惑にそのまんま乗せられ安倍批判しかしなくて、大阪の吉村が良いとか思ってそう。

    普段は政治に関心ないやつが一番たちが悪い。

    +2

    -1

  • 5895. 匿名 2020/05/15(金) 13:09:04 

    >>1796
    熱中症になるからね

    +0

    -1

  • 5896. 匿名 2020/05/15(金) 13:09:12 

    >>5855
    脱中国の速度が上げられればいいんだけどねぇ…

    +3

    -0

  • 5897. 匿名 2020/05/15(金) 13:09:21 

    >>5861
    でも昨日の会見聞いて、安倍さんや政府が発信してる情報も本当に信用できるのかわからなくなった。


    医療制度も整った、マスクなどの供給も十分にしてるって昨日言ってたけど、実際の現場は何も危機的状況から変わってないんだよね。
    安倍さんは現場の何をみてるのか

    +4

    -0

  • 5898. 匿名 2020/05/15(金) 13:10:04 

    >>5838
    ワイドショーばっかり見てる主婦層に言葉だけで理解しろというのは酷かもね。

    +2

    -0

  • 5899. 匿名 2020/05/15(金) 13:10:06 

    茶番劇である

    +1

    -0

  • 5900. 匿名 2020/05/15(金) 13:10:27 

    >>5887
    どうしよう…平熱が35.8だけど今日は36.9ある。
    今日は家にいてマスクして消毒、手袋を徹底します

    +1

    -1

  • 5901. 匿名 2020/05/15(金) 13:10:31 

    >>5824
    最後の一言でマイナス押した

    +12

    -2

  • 5902. 匿名 2020/05/15(金) 13:10:35 

    まあなんか関西圏は元々渡来系の多い地域だから、日本人と違うとは言われていたりはするからね
    西洋と同じように自然を凌駕出来ると思ったりもするんだろう
    メディアもほぼ渡来系だからね

    +3

    -3

  • 5903. 匿名 2020/05/15(金) 13:10:42 

    >>5898
    ワイドショーも何も、先ずは滑舌の問題があるからねー。

    +0

    -6

  • 5904. 匿名 2020/05/15(金) 13:10:55 

    >>5855
    アメリカは中国を排除した経済圏に
    するみたいよ
    日本も中国から離れていく
    近寄るな〜
    韓国の掲示板行ってよ

    +9

    -2

  • 5905. 匿名 2020/05/15(金) 13:11:22 

    学校短時間登校始まるからちょっとホッとしてる

    +0

    -9

  • 5906. 匿名 2020/05/15(金) 13:11:24 

    いまくらいの人の少なさで通勤慣れてきてたから
    人増えるのやだ。コロナとか関係なく知らない人に近寄るのに嫌悪感。

    +15

    -0

  • 5907. 匿名 2020/05/15(金) 13:11:25 

    >>5801
    経営人の給料が想像できない人たちが多いからね。

    トヨタですら、コロナ前に幹部(名誉職)を削減したんだけど。

    +2

    -0

  • 5908. 匿名 2020/05/15(金) 13:11:46 

    >>5869
    いつの時代よw渡来人って大昔じゃない。
    話しにならないわ。

    +3

    -0

  • 5909. 匿名 2020/05/15(金) 13:11:54 

    >>264
    自粛を中途半端なものにしたという意味では正しい

    +2

    -0

  • 5910. 匿名 2020/05/15(金) 13:12:08 

    交通事故や
    風呂で死ぬ方がはるかに多い事実

    +4

    -1

  • 5911. 匿名 2020/05/15(金) 13:12:18 

    >>5832
    真夜中のニュースかぁぁぁ…
    そんなんじゃアリバイにしかならんよね

    +0

    -0

  • 5912. 匿名 2020/05/15(金) 13:12:29 

    >>5713
    そのサーフィンやパチ屋を例に出してるのがダメだよ
    クラスター出たのは、屋形船宴会やスポーツジム、ライブハウスとかでしょ
    特に宴会
    危ないのに特定以外の県では居酒屋の自粛解除されちゃってる上に、合コンや親睦会、歓送迎会って庶民が一番やりがちなことでしょ
    好き嫌いで言ってちゃダメ!マスコミにつられるのもダメ!
    一番する人が多いことこそ、注意を促していかないと、すぐに自粛生活に逆戻りだよ

    +5

    -0

  • 5913. 匿名 2020/05/15(金) 13:12:32 

    田崎さんが、

    「西村さんは最近仕事内容で急激に株をあげてる。
    小池都知事は、最近全然姿をみない、もう少し頑張ってもらいたい」

    だって。
    ガルちゃんの安倍信者並みにわっかりやすい!
    このじいさん。

    +2

    -3

  • 5914. 匿名 2020/05/15(金) 13:12:35 

    アメリカも中国も違うんだよね
    アメリカはモンロー主義だし、今の中国は東洋ではないからね

    他の国々と新しい道を模索する時代でしょうね

    +1

    -0

  • 5915. 匿名 2020/05/15(金) 13:12:55 

    >>5822
    今回医療クラスタの方達が頑張ってマスコミや左翼のデマを批判・訂正してくれてたからね

    +7

    -0

  • 5916. 匿名 2020/05/15(金) 13:13:01 

    大丈夫かなあ?まだ集団免疫に期待してる部分ない??
    あれほど死者出して大惨事だったスペインは、最近の報告で抗体もてたの国民の5%だって言ってるよ
    60~70%が獲得しないといけないって聞くけど、その数値には到底達しないと思う

    +5

    -0

  • 5917. 匿名 2020/05/15(金) 13:14:00 

    >>5872
    え?
    6月が感染のピーク??

    +2

    -0

  • 5918. 匿名 2020/05/15(金) 13:14:06 

    都知事選が近いから給与半額とかアピールしてるけど小池百合子はあなた方が大嫌いな中国の飼い犬、二階派ですよ
    都知事選で創価婦人部に支援されていたのを忘れたの?
    総裁選でもあの石破茂に投票してるし
    ここを見てると民衆は簡単に騙せるのね
    小池百合子の地元、池袋なんて中国人に乗っ取られてますから!

    +4

    -0

  • 5919. 匿名 2020/05/15(金) 13:14:44 

    >>5907
    そうだよね。
    相談役とか非常勤役員とか、名誉教授とか、
    政治家の肩書と手当てがずっと謎だったんだ。

    +0

    -0

  • 5920. 匿名 2020/05/15(金) 13:15:08 

    >>5898
    真剣に聞いてればちゃんと理解できるよ
    前回のほうが回りくどい部分があってもどかしく感じたもの
    今回はずいぶんとすっきりさせてきたなと思った

    +2

    -0

  • 5921. 匿名 2020/05/15(金) 13:15:32 

    >>5912
    そうです、すごくそう思います。

    +1

    -0

  • 5922. 匿名 2020/05/15(金) 13:15:38 

    >>5918
    維新も維新で外国人参政権推進派だしね

    +5

    -0

  • 5923. 匿名 2020/05/15(金) 13:16:02 

    トピずれですが、、今ゾッとした!!そして誰かにいいたかった。
    子供の小学校からの課題でEテレのコレを見て感想を書きましょうってのがあって一緒に今見たんだけど、北京から来たおじいさんってタイトルで北京から遊びに来た陽気で明るいじいさんがでてくる話で、、、なぜ、今?!中国の話?!中国のせいで学校がお休みなんですよ!!なんか植え付けみたいで怖くなった。良き中国!みたいなかんじで。これに感想とか?!中国のせいでへんな病気が流行って迷惑してます!しかないんだけど。コレをチョイスしてるのは、一体だれなんでしょうか。先生?学校?教育委員会?

    +20

    -5

  • 5924. 匿名 2020/05/15(金) 13:16:09 

    >>4168
    マスクしない人の中には他人が感染しても別にいいと思ってる自分勝手な人が一定数いると思うよ
    そういう奴にはマスクしないと自分が感染して死ぬとかペナルティがあるとか
    本人にとってリスクが大きいことを示さないと一向に減らないと思う

    +2

    -0

  • 5925. 匿名 2020/05/15(金) 13:16:13 

    >>5891
    コロナと共存できる保証ないけどね
    コロナウイルスっていうより
    ウイルスはずっと同じままではなく
    変化するし強くなるからね
    共存できたー!って言えるほど
    生きてられたら良いけどね
    絶対は無いからさ

    +5

    -0

  • 5926. 匿名 2020/05/15(金) 13:16:14 

    >>5904

    そうしてほしいけど、アメリカは話半分で聞いておいたほうがいいよ。
    北朝鮮のときもそうだけど、パフォーマンスで終了。
    てか今まで実行したことない気する。

    +7

    -1

  • 5927. 匿名 2020/05/15(金) 13:16:18 

    イノベーションというのは前の時代の事だね
    それよりも美しい停滞を目指さないといけないわけだね

    コロナウィルスで人類は経済活動を止められたり、命を落としてるけれども、大気汚染が緩和されたり、水質改善があるからね。今後は人類と全ての生物との共存の道になれば良いね

    +0

    -0

  • 5928. 匿名 2020/05/15(金) 13:16:56 

    反小池が湧いてる。
    がんばってるね…。
    いい加減、バカバカしいな。
    アホって言ってもいい?

    +0

    -1

  • 5929. 匿名 2020/05/15(金) 13:17:04 

    >>5903
    それは失礼。
    滑舌なんて自分で治せないじゃない。

    +3

    -0

  • 5930. 匿名 2020/05/15(金) 13:17:06 

    >>5902
    関西圏に渡来人って、大和朝廷の話かよ。
    関西圏以外は、まだ住民さえ少ないど田舎だったんだぜ。

    +4

    -1

  • 5931. 匿名 2020/05/15(金) 13:18:14 

    >>5916
    免疫を取得しても半年くらいで0になるから来年またかかるでしょうって話だよね。

    +1

    -0

  • 5932. 匿名 2020/05/15(金) 13:18:34 

    >>5923
    意図どころか、悪意を感じるね。

    情報弱者にならないようにせねば。

    +5

    -0

  • 5933. 匿名 2020/05/15(金) 13:18:43 

    そういえば神戸のおまわりさんの大クラスターはどうなったのかな
    警察が弱るといいことないって思うんだけど
    治安が心配だよ

    +0

    -1

  • 5934. 匿名 2020/05/15(金) 13:18:46 

    >>5926
    大統領選挙今年だよね?
    トランプが中国嫌いでも、次はかわるかもだもんね

    +2

    -0

  • 5935. 匿名 2020/05/15(金) 13:19:38 

    >>5818
    確かに今は感染者数も重症者数も少ないけど、ずーっと休校だったからね…。
    学校で感染拡大して親の重症者が増える可能性もあるわ。
    感情論は良くないみたいな書き方してるけど、親が子供の感染怖がることの何がダメなの?

    +16

    -1

  • 5936. 匿名 2020/05/15(金) 13:19:58 

    >>5685
    布マスクなら日本に発注できたと思うよ
    今治とか手を上げてたのに

    発注先とか突かれてから急に安く済んだって言い出したり、不信感しかないよ
    あんなに金額違うなら、見積もりの時点で安くなることわかるはずなのに

    +6

    -1

  • 5937. 匿名 2020/05/15(金) 13:20:05 

    >>5874
    誤差考えても0.6は少なすぎ
    本当ガックリした

    BCG説信じてたのに
    これだと欧米並みの蔓延が来たら欧米並みの死者数になるってことだよ

    +3

    -1

  • 5938. 匿名 2020/05/15(金) 13:20:05 

    経営者の人が保証保証言ってるけどさ
    もう、保証しても生き残れない次元だよね。

    見込みがある企業には保証するべきだけど
    潰すの引き伸ばすだけなら意味ないし…

    緊急事態宣言も不安って人もいる中
    解除したし、それで生き残れないなら仕方がないとしか言いようがない。

    うちも自営だけど、保証してもらっても借金しても根本的な解決にならないんだよね。

    諦めも大事だ。
    早くみんなが安心して出掛けられる日が来たらいいね!

    +3

    -0

  • 5939. 匿名 2020/05/15(金) 13:20:37 

    >>5818
    あなたの仰るはことは正しいのですが、ここに居るガル子たちには理解不能。
    わからないまま放っておけば良い 笑

    +5

    -3

  • 5940. 匿名 2020/05/15(金) 13:20:37 

    >>5902
    あの…、
    渡来人と在日を分類してないのは、
    恥ずかしいですよ…。

    +1

    -0

  • 5941. 匿名 2020/05/15(金) 13:20:51 

    もし、第二波がくると想定してるなら、
    休業要請の解除した今のうちに、買い物や飲み会、やっもこーみたいな人もいるんじゃないかな?と思う。

    +1

    -0

  • 5942. 匿名 2020/05/15(金) 13:21:27 

    >>5934
    そうだね
    トランプはパフォーマンスがすごいけど、実行しないし先走って周りも大変そうだね。
    クロロキンが効く!って結果出る前に言ってたりね。
    武漢の研究所から出た証拠はよ出せって感じだわw

    +3

    -0

  • 5943. 匿名 2020/05/15(金) 13:21:32 

    >>5869
    心配すんな。3世紀に渡来人が来てから、長い歳月に混血してるからお前にも渡来系の遺伝子が見つかるよ。

    +3

    -0

  • 5944. 匿名 2020/05/15(金) 13:21:34  ID:rHDxCxHiqV 

    もうダメだ。世界的に手遅れだ。全世界で444万人も感染したなら、もう世界からウィルスは消えない。インフルエンザと共に共存して、病や疾患、体調不良、人類の死亡率を数%高まった世の中で生きていくしかあるまい。
    ワクチン等特効薬が出来る予定ならば、それまでの辛抱だが、特効薬が出来ないなら、人類が死ぬ確率が以前より高まったという世界で生きていかなくてはいけない。
    もう、コロナ武漢ウィルスの消滅は、夢物語だわ。こうして地球はきっとガタカの世界のように、無機質な完全クリーンルームで滅菌しながら暮らすそんな地球へと変わっていくのだろうな。
    緊急事態宣言、39県で解除 首相表明、新型コロナで発令後初

    +3

    -0

  • 5945. 匿名 2020/05/15(金) 13:22:27 

    都市で育つと色々と感覚が鈍くなるんだろうからね
    DNAが都市部にそういう遺伝子の人らを集めるのか知らないけどね

    +0

    -0

  • 5946. 匿名 2020/05/15(金) 13:23:20 

    >>5936
    知らなかった!
    今治のマスクなら、1000円の予算OKだよ!
    あと、反物系とか、夏向きも良さ気。

    +2

    -0

  • 5947. 匿名 2020/05/15(金) 13:23:30 

    >>5762
    でも払うのは個人だから税金はかからなかったし、作ってる方の収入アップした。
    配る前に作れる会社に作るように指示すべきだった

    +0

    -0

  • 5948. 匿名 2020/05/15(金) 13:23:36 

    >>5930
    横だけど、関西は朝鮮のDNAがかなり入ってる
    渡来人由来のね

    +0

    -3

  • 5949. 匿名 2020/05/15(金) 13:23:59 

    >>5903
    最低だね
    そこは叩く所じゃないよ

    +3

    -0

  • 5950. 匿名 2020/05/15(金) 13:24:02 

    >>5931
    獲得しても半年しかもたないんじゃあ、この先もめんどくさい生活が続くんだね
    冬が恐ろしいけど夏もきついなあ

    +0

    -0

  • 5951. 匿名 2020/05/15(金) 13:24:12 

    >>5888
    言葉が足りなかったね、申し訳ない。
    コントロールというのは私たちの行動や、
    それに依る感染の拡がり具合のことです。
    ウイルスの動きを武器無しでコントロールできるわけないのは当然だよ。

    +1

    -1

  • 5952. 匿名 2020/05/15(金) 13:24:29 

    今のうちに、出かけとかなきゃ、また、いつ自粛要請、緊急事態宣言出るかわからないから、
    遊ぶなら今!とか思ってる人いるかもね。

    +28

    -0

  • 5953. 匿名 2020/05/15(金) 13:24:52 

    私はどういうわけかそう都市部とご縁がなくってね
    昔は乗り換えで東京を見た時には吐き気しか感じなかったわ

    +2

    -4

  • 5954. 匿名 2020/05/15(金) 13:25:02 

    >>5944
    減菌って…

    +1

    -1

  • 5955. 匿名 2020/05/15(金) 13:25:20 

    >>5944
    ちょっと落ち着いて。
    アニメでもゲームでもないのよ。
    マスクと適切な距離、衛生確保でインフルエンザ程度になるのよ。

    +0

    -3

  • 5956. 匿名 2020/05/15(金) 13:25:33 

    >>5906
    電車はある程度仕方ないだろうけど、人混み苦手なので気持ちは良くわかる
    レジ待ちは今くらいがちょうど良いなぁ

    +6

    -0

  • 5957. 匿名 2020/05/15(金) 13:25:54 

    自己責任ってか

    +1

    -1

  • 5958. 匿名 2020/05/15(金) 13:26:05 

    中国抜きの経済圏と言えばTPPだけど、これが活用されてくのかな?
    トランプが反故にしてアメリカ抜きで発効したんだよね?

    +3

    -0

  • 5959. 匿名 2020/05/15(金) 13:26:24 

    >>5747
    わかる人にはわかると思う
    理解力の問題じゃない?

    +11

    -0

  • 5960. 匿名 2020/05/15(金) 13:26:32 

    >>5952
    そんな分析いらんわ。
    そういうアクティブバカに対策はどうしたらいいと思うの?

    +2

    -4

  • 5961. 匿名 2020/05/15(金) 13:26:32 

    >>25

    陰謀説好きな人多いよね😃

    いろんな人の意見あって面白い‼️

    +2

    -3

  • 5962. 匿名 2020/05/15(金) 13:26:52 

    >>5948
    天皇家だって当時の朝鮮人の遺伝子は入ってるよ。古代社会には、実母が朝鮮人の天皇がいるからな。今のもちろん今の在日とは別物だよ。

    +7

    -0

  • 5963. 匿名 2020/05/15(金) 13:26:58 

    とにかくほとんの感染源は銀座の高級クラブ、キャバクラ、ガールズバー、ホストくらぶ、ヘルス、ソープでの感染と一部の病院の院内感染。
    そこを防ぐのみで良かったのにこんなに多きな自粛に。
    一部の有識者のみ知っている事実。

    まー、でも自粛しましょう!
    テレワークのほうが通勤地獄がなく気楽だし。
    自宅で勤務最高だもの。

    +12

    -2

  • 5964. 匿名 2020/05/15(金) 13:27:23 

    まあ今思えば成田だったから千葉だったんだろうけど、スモッグがスゴイなと思ってね
    こんな空気の悪いところでは一秒たりとも生きられないと感じたものだからね

    しかもあの異様なほどの競争社会も自分の肌には合わないものであったからね

    田舎で生きている方が性に合うんだね。都市部でも川や山が近くにあったほうが安心するからね

    +2

    -0

  • 5965. 匿名 2020/05/15(金) 13:28:04 

    >>4468
    私がいつ自分が正義って書いた
    どこに書いてある

    考えは其々だって書いてあるじゃん
    ちゃんと読んでる?

    +1

    -1

  • 5966. 匿名 2020/05/15(金) 13:28:21 

    >>5957
    普段の生活で感染確立をどれだけ下げられるかは自己責任だねぇ
    普通の風邪だってそうでしょ

    +2

    -1

  • 5967. 匿名 2020/05/15(金) 13:28:24 

    >>5747
    うん。わからない。こういう人よね。慣れた。

    裏でこそこそしてる、大臣やら公明党の方が、
    よっぽど問題。

    +0

    -2

  • 5968. 匿名 2020/05/15(金) 13:28:24 

    >>63
    これにプラスがこんなに、、、。怖いです。

    +2

    -3

  • 5969. 匿名 2020/05/15(金) 13:28:56 

    >>5962
    入ってるか否かで言えばアフリカ人のDNAだって皆入ってるからね
    関西は朝鮮に近いのは事実
    DNAレベルでね

    +10

    -1

  • 5970. 匿名 2020/05/15(金) 13:29:03 

    >>5822
    ほんとなら仕方なくだと思うよ。
    どこにも期待できないから支持先がそこしかない。
    日本はもうダメなんだよ

    +6

    -1

  • 5971. 匿名 2020/05/15(金) 13:29:14 

    >>5936
    これ前からすっごい不思議なんだけど、なんで日本企業も手をあげてたのにわざわざ粗悪な外国製選んだんだろう。

    日本の経済回ってなくて困ってるという割に、多額のお金を他国へ投資するのおかしくない?
    しかもよりによって中国も含まれてる。
    日本企業に発注すれば、多少高くても安心を買えたし、日本経済への貢献にもなったのでは?

    +14

    -1

  • 5972. 匿名 2020/05/15(金) 13:29:29 

    かさ

    +0

    -1

  • 5973. 匿名 2020/05/15(金) 13:29:49 

    >>5952

    いると思う~!

    政府がOK出したもん!!
    って言えばいいと思ってね( ̄^ ̄)

    +4

    -0

  • 5974. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:13 

    TBSやフジの様にテレビ報道では安倍政権対応の
    粗捜し批判報道第一思考が残念だよね。
    学校は校内での徹底したマスク着用させ登校時の
    校門での、手のアルコール消毒等実施してマスク着用支障有る体育や音楽等を自粛したら良い様に
    単純思考で思えるから、テレビ報道も政権対応の
    批判は野党国会議員や週刊紙等に任せて、テレビ
    報道には、自粛中止回避の徹底したマスク着用等
    対策でも実施不可検証報道して貰いたいよね。

    +2

    -0

  • 5975. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:19 

    >>5969
    短絡的な捉え方だな

    +2

    -2

  • 5976. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:25 

    >>5960
    防弾チョッキ姿の百合子に脅してもらう

    +2

    -0

  • 5977. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:28 

    やはり早いよね
    経済大事だけど
    せめて感染者0~5くらいにないと
    0は難しいからさ

    +1

    -0

  • 5978. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:42 

    >>5960
    出た!!またアンタ?
    アクティブバカって言葉、1日、どれだけ打ってるの?

    +2

    -4

  • 5979. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:46 

    >>5969
    まあ縄文の血がそうないわけよ。関西圏と言うのはね
    都市文明と言うのはね、これは自然破壊なんだね
    シュメール文明の悲劇というのもあるからね
    森の神サンを殺して、ある日突如として消えるんだよ。そして民族がバラバラになったとね

    +3

    -3

  • 5980. 匿名 2020/05/15(金) 13:30:52 

    >>5906
    コロナ騒動のありがたいところよね!
    もう、満員の中の通勤なんてごめんだわ!
    テレワーク最高!
    こんなんで給料もらえて幸せだわ!
    自営の人は地獄だろうけど。

    +5

    -1

  • 5981. 匿名 2020/05/15(金) 13:31:25 

    >>4468
    じゃぁあなたも自粛警察に噛みつくのやめたら?あなたも自分の正義振りかざしてるようにしか見えないわ。

    +7

    -1

  • 5982. 匿名 2020/05/15(金) 13:31:43 

    >>4820
    本当そう思うんだけど、どうせ当たり前のように週5出勤の日々に戻るんだよね、きっと…。実際上司からそろそろテレワークなくなると思うって言われましたもん。
    なぜ会社で仕事するのが正という風潮なのだろう。
    4820さんの言う通り、会社にも社員にも感染予防にもいいのに。

    +7

    -0

  • 5983. 匿名 2020/05/15(金) 13:32:09 

    イノベーションというのは渡来系の血には丁度よかったんだね
    それがあの明治維新というものではある。西洋化ではあったんだね

    今の中国というのは、本来の東洋という性質を失っていると言うのもそういう事ね

    +3

    -1

  • 5984. 匿名 2020/05/15(金) 13:32:57 

    >>5917
    6月?
    もう、すぐそこじゃん。

    +1

    -0

  • 5985. 匿名 2020/05/15(金) 13:33:10 

    +1

    -0

  • 5986. 匿名 2020/05/15(金) 13:33:19 

    >>5923
    自分は、小学生の時 道徳の授業で

    たぶん、在日の方への差別をなくそう、みたいな物語を読んだと思います、、、うろ覚え💦 (もちろん日本の学校です、BBAですが)

    +6

    -1

  • 5987. 匿名 2020/05/15(金) 13:33:28 

    >>5958
    っていうか、アメリカは国際連盟で提案して加入しなかった第一次世界対戦から変わっとらん。
    国際的なものは、金を延滞する、抜けるくせに口出しして、中国と同じ。

    金融恐慌対策はブロックするか、友好国のみで他国ブロックするかだけど、アメリカはかなり好き勝手しとるわ。

    +0

    -0

  • 5988. 匿名 2020/05/15(金) 13:34:14 

    >>5855
    中国マジでいらね〜

    +5

    -0

  • 5989. 匿名 2020/05/15(金) 13:34:30 

    結局のところ通勤なんてごめんだし、自粛長引くほうが望ましいよね!
    人が近づいたくらいで感染なんてそんなに容易にしないと思うけど

    +1

    -0

  • 5990. 匿名 2020/05/15(金) 13:34:56 

    縄文系の血が昨今のあり方に反応するように、中国人も南方系の血であれば反応するだろうからね
    中国人は南方系と北方系がいるからね。後者は別に中国の文明を築いたわけではない

    +3

    -0

  • 5991. 匿名 2020/05/15(金) 13:35:08 

    若狭さんと田崎さんがやり合ってるー

    +0

    -0

  • 5992. 匿名 2020/05/15(金) 13:35:13 

    >>5963
    キャバクラの従業員が店長に休店を訴えても、ダマッテロみたいに言われて仕方なく出勤したとか
    少し前に記事があったな

    +0

    -0

  • 5993. 匿名 2020/05/15(金) 13:36:36 

    >>5978
    誰かと間違ってるの?

    初めて使ってみました。
    使いやすいですね。DQNとかヤンキーとか、底辺とか情弱とか使いにくかったので…。

    +0

    -0

  • 5994. 匿名 2020/05/15(金) 13:36:40 

    >>5952
    そんな人は自粛もせず遊んでるよ

    +2

    -0

  • 5995. 匿名 2020/05/15(金) 13:36:49 

    日本も盗まれないよう気をつけて!!


    FBI、中国系研究者を逮捕 助成金を不正受領の疑い 成果を中国に流出か


    米連邦捜査局(FBI)は14日、国立衛生研究所(NIH)の助成金を不正に受け取ったとして中国生まれの研究者、チン・ワン容疑者を逮捕したと発表した。

     ワン容疑者は、中西部オハイオ州の病院クリーブランド・クリニックに勤務。ケース・ウエスタン・リザーブ大教授も務める遺伝学などの研究者で、米国籍を取得している。

     直接の逮捕容疑は、中国の研究機関にも籍を置いていることを意図的に隠したうえで、NIHから360万ドル(約3億9000万円)以上の助成金を不正に受け取った疑い。

     FBIによると、ワン容疑者は、外国の知的所有権や先端技術にアクセス可能な個人を集める中国政府のプログラムにも参加していたといい、助成金による研究成果を中国に流出させた疑いが持たれている。

     FBIは中国政府と関わりのあるハッカーが新型コロナウイルスのワクチン開発などの研究成果を盗もうとしているとして13日に捜査中だと発表したばかりだ。


    FBI、中国系研究者を逮捕 助成金を不正受領の疑い 成果を中国に流出か - 毎日新聞
    FBI、中国系研究者を逮捕 助成金を不正受領の疑い 成果を中国に流出か - 毎日新聞mainichi.jp

     米連邦捜査局(FBI)は14日、国立衛生研究所(NIH)の助成金を不正に受け取ったとして中国生まれの研究者、チン・ワン容疑者を逮捕したと発表した。  ワン容疑者は、中西部オハイオ州の病院クリーブランド・クリニックに勤務。ケース・ウエスタン・リザーブ大教授...

    +4

    -0

  • 5996. 匿名 2020/05/15(金) 13:37:20 

    >>4101
    私も前はふーんそうなんだぐらいにしか聞いてなかったけど、計画されてることが進められてるんだって現実見てると思う。

    +5

    -0

  • 5997. 匿名 2020/05/15(金) 13:37:24 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    楽天やソフトバンクが必死になってコロナ検査をやろうとする理由とは🏥💴🦅🐕
    楽天やソフトバンクが必死になってコロナ検査をやろうとする理由とは???? - Togetter
    楽天やソフトバンクが必死になってコロナ検査をやろうとする理由とは???? - Togettertogetter.com

    ここ最近の大阪維新の会(敢えて大阪)上げのマスコミの思惑と合致しそうな気がしないまでもないなあ~(陰謀論脳)いざゆーけーむてきーのーハゲタカ軍ー団ー!






    +6

    -4

  • 5998. 匿名 2020/05/15(金) 13:37:55 

    >>5978
    >>5960じゃないけど、アクティブバカという言葉昨日呟いたわ。
    今日は言ってないよ。

    アクティブバカは貴方が思ってるより沢山の人が使ってると思う。

    +0

    -1

  • 5999. 匿名 2020/05/15(金) 13:37:57 

    >>5995
    陳さん、、、?

    +0

    -0

  • 6000. 匿名 2020/05/15(金) 13:38:25 

    >>5979
    日本って、他民族国家なんですよ?
    信じます?無理でしょうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。