-
4501. 匿名 2020/05/15(金) 07:00:26
>>3
ゼロリスクを追い求めてたら、永遠に解除できない
健康と自粛で失う物の方と天秤にかけて、妥当な判断
+51
-4
-
4502. 匿名 2020/05/15(金) 07:01:16
>>4457
そうですよね、今月末迄と言っていたのなら経済対策を今月末迄きちんと考えて予定通りで良かったと思います。ころころ変わるから国民も逆に不安になるのだと思います。ゴールデンウィーク明けからまだ一週間しか経過してないのに本当に不安しかないです。+37
-3
-
4503. 匿名 2020/05/15(金) 07:01:18
>>4489
ヒャッハーなる人が多いってどうして思う?主観だよね?あとはテレビでそういう人が特集されるのは今から予測できる。そういうので判断しちゃうんでしょ?情報操作されてるよ、それ。だって自粛程度で大人しくしてた国民だよ?一定層はそういうやついても、大体は守るよ。+10
-6
-
4504. 匿名 2020/05/15(金) 07:01:20
>>4469
東京都内ですが私が見かける人もほぼマスクしてます
最近はマラソンしてる人も装着率増えて来て良かったと思ってました+18
-2
-
4505. 匿名 2020/05/15(金) 07:01:59
>>4396
えらい楽しそうだねぇ+6
-0
-
4506. 匿名 2020/05/15(金) 07:02:07
>>127
本当これだと思う
人のこと気にならないと言えば嘘になるけど、自分が出来ることするよ私は。+11
-0
-
4507. 匿名 2020/05/15(金) 07:02:12
>>4489
うーん
じゃあどう伝えるのが正解だったのかな?今回も
解除する予定です→全ての県でなく39県解除です
だよね+1
-0
-
4508. 匿名 2020/05/15(金) 07:02:32
>>4495
わからない人はわからないよ
いくら言っても
何とか伝えようとするのはわかる
でも直面してこういう事だったのかって身をもって知る人が多そうに思う+1
-0
-
4509. 匿名 2020/05/15(金) 07:02:34
>>4496
だよね
あれこれ支払い滞ってたら悠長な事言ってられないし+4
-0
-
4510. 匿名 2020/05/15(金) 07:03:44
>>4469
県民性が関係してると思う
関西はしてない人が多い+1
-17
-
4511. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:06
人口160万弱の地方県だけどここ数日の検査数1桁~多くて30件程だった。この検査数しかしてないのに感染者少ないから緩和しますって言われても何だか安心できないよ。+17
-2
-
4512. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:26
>>4482
短期集中で抑え込んでも根絶は出来ないんだから、共存していかないと+8
-2
-
4513. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:32
>>4461
この意見のマイナスw
この人なりに対策しているのに事情がある人がいるなんて夢にも思わない正義オバサンなんだなと。
+19
-14
-
4514. 匿名 2020/05/15(金) 07:04:34
>>4502
ころころも何も延長の会見した段階で、状況を見て途中で宣言解除もあり得ると言ってた訳だがそれは+7
-1
-
4515. 匿名 2020/05/15(金) 07:05:27
本気でいらないアベノマスクに多額の税金使うなら、休業補償とかにいくら費やして助かる人がいたんだろう。
人々の税金をなんだと思ってんのよ。+33
-9
-
4516. 匿名 2020/05/15(金) 07:05:32
>>4430
どちらも嫌だから、そこはきちんと政府が伝えて欲しいね
ほとんどの県がもうコロナ沈静化してるのに、巻き込まれたくないわ+4
-0
-
4517. 匿名 2020/05/15(金) 07:06:30
>>4508
結局最後は全ての制限解除して自己責任という言葉で片付けられるんだと思う。いつまでも国が国民の生活の保障、命の保障はできない。+21
-0
-
4518. 匿名 2020/05/15(金) 07:06:30
>>30
全部院内感染でしょ、
愛媛なんか四国で、ほとんど他県と往来ないでしょ。+9
-8
-
4519. 匿名 2020/05/15(金) 07:06:46
2月からがっつり自粛してるけど
解除→宣言→解除→宣言を繰り返しながら第3波第4波を騙し騙し乗り越えていくしかないと思う
そもそも自粛をきっちりやってる人は解除されたからっていきなりマスクはずしたり自粛を緩めたりはないだろうし、解除で一気に緩む人は元々そこまできっちり自粛してないだろうし
ただ、また増え出したら早急に再宣言はしてほしいと思う+42
-0
-
4520. 匿名 2020/05/15(金) 07:07:27
>>4461
車の他県ナンバーの、「住民です」プレートのようにマスクしない人はプラカード下げとかないといけないのかな。
想像力ないねw+18
-1
-
4521. 匿名 2020/05/15(金) 07:08:33
>>1609
それやね
インフルなんて薬やワクチンあっても日本で年間(ほぼ冬のみで)3000人亡くなってる
コロナは今のところ700人
恐れ過ぎずに共存することでしょうね
何にしろ緊張事態宣言の解除時期なんて誰もが納得することありえないし+19
-4
-
4522. 匿名 2020/05/15(金) 07:08:34
>>4472
時短出勤シフト勤務のデスクワークだけど、この前若い子がめまいがして気分が悪くなってた。
マスクで酸欠になってたみたい。
デスクワークとは言え、マスクして集中して仕事してると、マスクしてないときより疲労感は大きい。+20
-2
-
4523. 匿名 2020/05/15(金) 07:09:12
>>4495
説得しても無駄だと思われる
経済的に死のうが備えてない人の自業自得、ここで潰れるならいつかは潰れる企業や人だった、そんな事より自粛
と散々怒られました+3
-0
-
4524. 匿名 2020/05/15(金) 07:09:39
解除はまだ早いような…
地方でも一定数の感染者がいるのに解除したらリバウンド感染してまた1ヶ月以上の自粛になりそう
6月入ってからの解除じゃダメだったの?
企業とかは致命的なのかな+12
-0
-
4525. 匿名 2020/05/15(金) 07:09:48
>>4513
多分、まだ5月なのに熱中症になってたらこの先どうするんですか?コロナはまだ先が長いんですよ。
のマイナスでは?+3
-9
-
4526. 匿名 2020/05/15(金) 07:09:53
第二波がきたらもう経済的にダメ押しだよね+8
-0
-
4527. 匿名 2020/05/15(金) 07:10:16
色々不安しかない。
総理自身、第2波を予想して再度発令するかもしれたいと言ってるのになぜ今?と思ってしまったけど‥経済ね。これも確かに‥
解除したからと言って今までの我慢を爆発させるのではなく個々に危機感を今まで同様に持ってくれたらまた違うんだろうな‥
一部のヒャッホーウな人達はもう少し意識して欲しい‥てか怖くないのかな?
ニュースでマスクしてまで県またいで柵越えて潮干狩りとか観光してマスコミにコメントして全国に顔晒してたけど恥ずかしくないのだろうか?自分は違法ではないのかもしれないが今皆んなが頑張ってるのに‥
どんな思考してるんかな。単純に信じれない+0
-0
-
4528. 匿名 2020/05/15(金) 07:10:17
>>4513
ガルちゃんって病気出してくる人いるよね、どうしようもない事情なんだろうけど
ごく稀な意見として読んでいる。+12
-4
-
4529. 匿名 2020/05/15(金) 07:10:43
アベノマスクが届く前に、緊急事態宣言解除地域になってしまったよ。
忘れた頃に届きそうだけど、店でサージカルマスク売り始めてるからいらないや。+27
-0
-
4530. 匿名 2020/05/15(金) 07:11:03
>>4520
ごめん、>>4513にぶら下がりました。+0
-0
-
4531. 匿名 2020/05/15(金) 07:12:20
>>4525
熱中症ってこの時期多いんですよ。
+12
-0
-
4532. 匿名 2020/05/15(金) 07:12:21
>>4525
なるほど
意地悪じゃん+3
-1
-
4533. 匿名 2020/05/15(金) 07:12:34
2020/05/11 17:52 ウェザーニュース
夕方になって雲が増えてきた栃木県大田原市で、空から照らすスポットライトのような光景が見られました。
この報道がされたことによって金曜ロードーショーが「天使にラブ・ソングを」に決まった
今夜9時から絶賛放送中+2
-0
-
4534. 匿名 2020/05/15(金) 07:13:25
大阪の某各駅停車しか止まらない駅だけど、今日から急に増えてます。GW明けから徐々に増えてたけど。。
ついこの間までホームに五人もいなかったのに、今日は40人はいてますびっくり。+9
-0
-
4535. 匿名 2020/05/15(金) 07:13:55
>>3352
あら、今さら?
TVで司会してるおじさま達、
みんな日和見、風見鶏よ。
お上手よね、空気を読むの。
マスクなしなんかの緩みも、
この会話で増加させてる影響力なのに。
+1
-0
-
4536. 匿名 2020/05/15(金) 07:14:38
中途半端な解除で浮かれた馬鹿が第2波を作り経済の打撃を大きくしそう+2
-0
-
4537. 匿名 2020/05/15(金) 07:14:44
>>14
第2波の方が人数増えるよ!
知らないぞ!
北海道も2波来て凄い増えたんだよ。
まぁ〜帰国者、帰省者が戻って来たってのもあったけど、絶対増えるから、覚悟しておいた方がいいよ〜。
緩和にしたおいた方が良かったのに+47
-1
-
4538. 匿名 2020/05/15(金) 07:15:04
大阪の吉村知事の出口戦略発言から一気に解除方向に進んでいった感じするけど本当に大丈夫?
急ぎすぎてるような気がする+15
-0
-
4539. 匿名 2020/05/15(金) 07:15:08
>>4533
平和なニュースw+0
-0
-
4540. 匿名 2020/05/15(金) 07:16:00
これで韓国、中国みたいになったら恥ずかしいな+5
-0
-
4541. 匿名 2020/05/15(金) 07:16:45
>>2326
子供の感染予防させようとしない大人の方が怖いわ
人が多い所ではつけさせる、暑くなりそうなら人混みを避けてマスク外す、とか調整してあげながら子供を守れないのかな。
猫の話はしてない。+4
-0
-
4542. 匿名 2020/05/15(金) 07:17:36
>>4510
京都もこの2~3日はしてない人増えた。お店ではしてるけれど外ははずしてる感じ。暑すぎるんだろうな…京都の夏、マスクはきつすぎる。+8
-0
-
4543. 匿名 2020/05/15(金) 07:18:16
>>4482
個人的には、少なくともワクチンや治療薬の効果が検証されるくらいまでの期間は、経済活動に関しては国債発行による経済対策で凌ぎつつ、その上で諸外国がやってるように、コロナ関連の数字を見ながら段階的に解除…の形が一番穏当だったと思う。
39県一挙にていうのが、いかにも不自然な解除なのよね。
あと経済経済言うけど、全部ストップしてるわけじゃなく、スーパーやらコンビニやらの、日常生活に関わる基本的な部分の経済活動はずーっと動いてるよ。
少なくとも、インドア派の私の生活は、外出時にマスクするようになったくらいで、コロナ前とほぼ何も変わってないな笑+8
-1
-
4544. 匿名 2020/05/15(金) 07:18:39
>>4461
マスクをしてない人、というよりも
マスクをしていないのに咳や大声で喋る人は私は気になります。
マスクがない人もいるだろうし、マスク警察のことそんなに気にしなくていいと思いますよ。+34
-2
-
4545. 匿名 2020/05/15(金) 07:19:16
県境の埼玉県民が県向こうの群馬県の居酒屋に行ったらとても嫌われるよ。
ばいばい菌ばりに。
でも埼玉県民ってわからないからいいか。笑+3
-1
-
4546. 匿名 2020/05/15(金) 07:19:18
>>3135
いたずらに増やすべきではない、ってのと必要な人に対して検査をやれる体制を整えることとは違うよ。地域差があって、東京では必要な人も検査を受けさせてもらえない事態が長引いていたから皆疑心暗鬼になっているんだよ。実際に自宅待機中に亡くなる方、亡くなってから初めて陽性がわかる人が何人も出ている。現場の医師で検査の目詰まりを問題視している人はいまだに多いよ。改善しようとはしているんだろうけれど。専門家委員会でも本当はもっと広く検査をやりたかったって言っている。東京以外の状況はまた違うのかもだけれど、東京に住んでいると本当に恐いんだよ。+4
-0
-
4547. 匿名 2020/05/15(金) 07:19:52
>>20
そうだろね!これ以上強制して休ませて、
国はもう、お金出したくないし、使いたく無いんでしょ。お前らで判断、広まったら国は責任有りません!言いたいんだと、思う。+17
-7
-
4548. 匿名 2020/05/15(金) 07:20:55
>>4540
中韓みたいに、我々は戦いに勝利した、とか言わないから大丈夫+4
-0
-
4549. 匿名 2020/05/15(金) 07:21:34
もうどうでもよくなり、外出してコロナウイルスを拡げだら?って気持ちがある。
自分や家族は、感染しないように徹底するけど、
現実は、絶対二次感染がやって来るよ。
どう言い訳するんだろうって思ってる。+9
-2
-
4550. 匿名 2020/05/15(金) 07:21:48
>>1156
そうそう
暑いんだから仕方ないにプラスついてるのはおかしい
我慢してつけてる人がいる限りつけなきゃだめだよね
つけないなら迷惑だから自粛しててほしい+2
-3
-
4551. 匿名 2020/05/15(金) 07:22:06
何で前倒しする必要があるの?
+23
-1
-
4552. 匿名 2020/05/15(金) 07:22:34
>>4547
どれだけマイナス思考でイヤミな性格なんだ+6
-10
-
4553. 匿名 2020/05/15(金) 07:22:40
>>4515
政治家のおじさん達ってなんか考えがズレてるよね。
大阪府知事みたいにスマートにやってほしい。+11
-21
-
4554. 匿名 2020/05/15(金) 07:22:59
>>4513
そろそろ、マスク指示たたきが始まるのねー。
正義厨に加え、正義オバサンその他ワードも派生し、自粛方向の慎重派をたたく模様ですね。
経済と安全性をセットにはせず、「終わった」解放感で、衝動買いに向ける。隠れアクティブ馬鹿が動き出した。+6
-1
-
4555. 匿名 2020/05/15(金) 07:23:32
>>4519
出口戦略があるんだから入口戦略もセットにして
こうなればまた宣言出しますって言うのを明確にしておかないと元通りの生活に戻ったー!て思う人が一部いると思うんだよね
勿論そこらへんも言っている県もある+20
-0
-
4556. 匿名 2020/05/15(金) 07:23:40
>>1449
長崎が2週間ゼロって
船はノーカン?+19
-0
-
4557. 匿名 2020/05/15(金) 07:24:06
週末は地区の清掃
各自バラバラで前もってやってるみたい+1
-0
-
4558. 匿名 2020/05/15(金) 07:24:29
せめて5月31日迄にしても良かったんじゃないの+24
-1
-
4559. 匿名 2020/05/15(金) 07:24:53
愛媛県民
クラスターが起きて20人感染者増えたんだが。大丈夫?+8
-0
-
4560. 匿名 2020/05/15(金) 07:25:42
>>4496
そうね、今自分がどこにいてどの立場かによって大きく変わってくると思う。
私も、感染者二桁とかの地域にいて経営者とかだったら自粛解除を望んでるかも知れない。
けど、今は医療現場にいて死んでいく人を次々対応してるから、自粛の継続を望んでしまうし、自分は自粛しようと思う。
それぞれなのは仕方ないよね。+5
-0
-
4561. 匿名 2020/05/15(金) 07:26:12
緊急事態の解除でもう普段の生活に戻ってるよね?
生活様式なんて、全く浸透してないよー。+19
-0
-
4562. 匿名 2020/05/15(金) 07:26:31
>>4549
なんかわかる。ガバガバな政策ではぁ?ってなってきた。+4
-1
-
4563. 匿名 2020/05/15(金) 07:26:40
>>4553
本当に。
不良品マスク検品に8億円の税金って、考えなくても不満しか出ないと思うんだけど。
何を血迷ったんだろう。
そこに税金使わないで、暇な国会議員沢山いるんだからその人たちに検品させればよかったのに。+19
-6
-
4564. 匿名 2020/05/15(金) 07:26:50
>>4503
私の会社は来週からテレワーク禁止になりました。
飲みや遊びの誘いも複数人から来ました。
友人の働く美容院では週末の予約が一気に増えたそうです。
解除と言われた途端にです。+30
-2
-
4565. 匿名 2020/05/15(金) 07:27:04
自粛命の人…
家族としないでいい喧嘩したり
身内同士の傷害殺人事件、
隣人トラブル
自粛で引っ込んでメンタルやられて
飛び降り自殺人身事故なって
電車遅延させたりしないでな?
めーーちゃ迷惑なので
適当なお出かけは必要です。
+9
-1
-
4566. 匿名 2020/05/15(金) 07:27:13
>>1707
本当にそう思う。ちょくちょくオッサンが死ぬほどゼイゼイしながら走ってるけど死ぬほどゼイゼイしながら走らなきゃ駄目な意味が分からない。なぜウォーキングではだめなのか。+22
-1
-
4567. 匿名 2020/05/15(金) 07:27:20
>>4510
それ、地元の人なの?
びっくり。
石投げる県はマスク率高いのかなぁ。+0
-3
-
4568. 匿名 2020/05/15(金) 07:27:34
>>4553
無駄なことし過ぎるからイライラする。
自分の金じゃないから麻痺しちゃってるのかな。+4
-6
-
4569. 匿名 2020/05/15(金) 07:27:39
>>4559
しかも院内の方は、県外には外出してない。
感染経由まだ不明。+6
-0
-
4570. 匿名 2020/05/15(金) 07:27:50
>>4542
暑さ対策の商品もかなり出てきてた
マスクしながらの仕事はかなりきつい
冷感スプレーやら塩あめやら色々やったなぁ
冷えピタを首の後ろにはったり+5
-0
-
4571. 匿名 2020/05/15(金) 07:28:26
>>4525
こういう人は気にしなくて良いと思います。
+10
-0
-
4572. 匿名 2020/05/15(金) 07:28:50
>>4566
メンタリストDaiGoが言っていたけど、ランニングあんまり良い効果ないらしいのにね
ウォーキングの方がいいのに+11
-0
-
4573. 匿名 2020/05/15(金) 07:29:01
当初5月いっぱいの予定で、皆そのつもりでやってきたわけだし、慌てて解除すること無いのにね。
+24
-1
-
4574. 匿名 2020/05/15(金) 07:29:02
>>4566
走ったほうがカロリー消費できるからかな?
運動してる!って感じもあるのかね。+1
-0
-
4575. 匿名 2020/05/15(金) 07:29:04
歯科の予約が一気にいっぱいになった。
恐怖感しかない。+5
-0
-
4576. 匿名 2020/05/15(金) 07:29:15
そんなにヒャッハーいるかな
私は解除しても自主的な自粛は続いて、この先も経済は厳しいと思うけどな+1
-1
-
4577. 匿名 2020/05/15(金) 07:29:30
>>4553
3名、安倍政権から派遣された信者がいる模様です!+7
-11
-
4578. 匿名 2020/05/15(金) 07:29:32
県またぎはまだご遠慮願いたい。
+7
-1
-
4579. 匿名 2020/05/15(金) 07:29:57
長引くにつれ感染者がへるにつれ緊急事態宣言中だけどどこかで、なんだ私も周りもかかってないじゃん、って気持ちなんかも出てきて緩んでるのは確かだからね
それならこのまま自粛してても無駄死にになるだけ
長期戦になるのは覚悟の上で一旦緩める
行き当たりばったりではない
中韓と一緒にしないで欲しい+5
-0
-
4580. 匿名 2020/05/15(金) 07:30:13
やったぁぁーー!!
東京、大阪遊びにいくぞ!!!+2
-13
-
4581. 匿名 2020/05/15(金) 07:30:35
東京は人口密度凄いから、今月中は解除しない方がいいと思う。+6
-3
-
4582. 匿名 2020/05/15(金) 07:30:57
とりあえずマスクはこれからも必須だよね。手作りでなんとか少しでも快適になるよう研究中。+5
-0
-
4583. 匿名 2020/05/15(金) 07:31:09
>>4525
最近急に気温が上がって熱中症に注意ってやってるじゃん…無理してマスクし続けて熱中症で緊急搬送されたら意味ないでしょ
熱中症で亡くなる人もいるんだし
+12
-0
-
4584. 匿名 2020/05/15(金) 07:31:34
>>4429
なるほど
素性を明らかにする為って事か
確かに理想的だね
福山みたいなクズが選挙の段階でわかりやすくなるね
でも出来ていないからって安倍さんを叩くのは違うでしょ
安倍さんは公的な機関で使える名前を一つにして在日を追い込んでいる人だよ
だからずっと在日界隈から叩かれているしね
歩みが遅いからって同じ方向に進んでいる人を叩いていたら在日の思う壺だよ
+4
-2
-
4585. 匿名 2020/05/15(金) 07:31:55
>>4561
結局、どういう行動が危険なのか、どうすれば防げるのかを理解してない人が多いんだと思う。
コロナ予防と経済活動を両立するためにはその知識や意識こそが大切なのに。+9
-0
-
4586. 匿名 2020/05/15(金) 07:32:08
大阪と兵庫は明日0時から、国の基準に関わらず、ほぼ正常に戻るからね。本音を言えば、もう少し早ければもっと良かった。でも吉村が知事で本当に良かった。東京は小池と一緒に、いつまでも自粛していればいい。+1
-4
-
4587. 匿名 2020/05/15(金) 07:32:20
>>4564
おめでとう。
クラスター出るよ。+6
-3
-
4588. 匿名 2020/05/15(金) 07:32:43
ようやく旅行できるようになった
長かったー。趣味を取り上げられた気分でつらかった+2
-7
-
4589. 匿名 2020/05/15(金) 07:32:45
>>4577
いるね。どう考えたって今回の布マスク配布は無駄遣いなのにあのマスクのおかげで市場にマスクが出回るようになったとか言い張る人達。+15
-10
-
4590. 匿名 2020/05/15(金) 07:32:46
第二波は承知の上ででしょ
起きるから自粛してたらいつまで経っても解除できないよ
他に国もそうやってる
+2
-0
-
4591. 匿名 2020/05/15(金) 07:33:19
解除を報道するのではなくてまだ継続している県の方を報道して欲しい
解除解除ってもう大丈夫みたいな言い方じゃ気が緩むのも当然
1番大きな東京は未だに緊急事態のはずなのになんかおかしいよ+5
-1
-
4592. 匿名 2020/05/15(金) 07:33:20
>>4551
本当にね。
何も状況は変わってないと思うんだけど、何が前倒しする判断材料になったんだろう。
前倒しするにしても、全部をボヤーッと解除するんじゃなくて、この業種は再開おっけー、これらの施設は引き続き自主休業を要請したいと明確にしてから
解除してほしかったわ。+2
-2
-
4593. 匿名 2020/05/15(金) 07:34:03
>>4556
クルーズ船は除いてるんでしょう
日本の税金で、下船しない約束の外国人を治療、って、何だか納得いかないです+12
-1
-
4594. 匿名 2020/05/15(金) 07:34:31
>>4582
真夏になったら絶対ムリ。特に布マスクは耐えられない。断言しても良いけど6月入ったらマスク外す人が激増すると思う。
+4
-0
-
4595. 匿名 2020/05/15(金) 07:34:40
翔んで埼玉じゃないけど、通行手形とか作って欲しい+6
-0
-
4596. 匿名 2020/05/15(金) 07:34:44
まだ正式決定じゃないけど夏の高校野球は中止の方向らしいね
球児だけじゃなくてたくさんの人や物が動くし、今緊急事態宣言解除しても夏にどうなってるか分からないから仕方ない部分もあるんだろうけど
球児の夢を潰したり、全ての元凶である中国は本当に許せない+8
-0
-
4597. 匿名 2020/05/15(金) 07:35:05
政府は相変わらずDQNの身勝手さ、自己中を過小評価している。+3
-1
-
4598. 匿名 2020/05/15(金) 07:35:07
>>3499
どうせすぐ逆戻りでしょうね
お気の毒に
大阪ですが
こちらもすぐ逆戻りだと思います+5
-0
-
4599. 匿名 2020/05/15(金) 07:35:09
福岡昨日解除ってなったあと、もうマスクしてない大学生集団が道にいっぱい歩いてたよ。何かをはき違えてる。+6
-0
-
4600. 匿名 2020/05/15(金) 07:35:41
>>4528
稀な意見でも知っているのと知らないのとじゃ全然違うからいいんじゃない?
しかも熱中症なんて珍しい病気でも何でもないし。+2
-0
-
4601. 匿名 2020/05/15(金) 07:35:55
>>4564
群馬の知事が特定の所に入れてくれって言ったが却下されたみたいだよね
緊急事態宣言が出ている!って言葉に重みはかなりあると思う+11
-0
-
4602. 匿名 2020/05/15(金) 07:36:00
まぁ、政府が消費を増やしたのがありありだから。
素直な人たちは、経済回すだのウツを減らすだの建て前があるから、勢いづくでしょうね。
適当な発散が度を超えないことと、第2派が来たら速やかに警戒体制に戻ることを願うのみですね。+3
-1
-
4603. 匿名 2020/05/15(金) 07:36:29
>>3775
楽しみ、て。仮に吉村知事を個人的に嫌いだとしても最低だね。
+20
-2
-
4604. 匿名 2020/05/15(金) 07:36:34
>>4589
アベノマスクに於いては、何も評価ポイントないのにね。それなのに未だ擁護に必死で、白い目で見られてることに気付いてない。
しかも今出回ってるのは中国製の不良品だよね。
日本製のマスクは未だ手に入らず。+9
-7
-
4605. 匿名 2020/05/15(金) 07:37:15
>>4547
経済ガー経済ガー解除しろー解除しろーと騒いでいざ解除になるとまた政府叩き
政府は5月末まで一律延長したんだよ
ギャーギャー経済経済騒ぎたてなけりゃそのままおさまってたんだよ
解除したら休業も何もかも自己責任になるよ?それで良いの?と解除厨に向けて書いたらマイナスつけられたわ+34
-0
-
4606. 匿名 2020/05/15(金) 07:37:23
>>4494
+0
-0
-
4607. 匿名 2020/05/15(金) 07:38:00
>>3775
安倍政権よりはマシじゃない?
アベノマスクを超える失策はもう出ないと思う+10
-12
-
4608. 匿名 2020/05/15(金) 07:38:01
中国人の日本での爆買いが始まったよ…
中国で高値で転売するんだって。
洋服や化粧品。
こいつらのせいで欲しくても売切れになる商品たくさんあるだろうね。
+32
-0
-
4609. 匿名 2020/05/15(金) 07:38:23
爆買いやって
ホンマ中国人ゴミやな
強制退去させろよ+31
-1
-
4610. 匿名 2020/05/15(金) 07:38:37
>>4551
・麻生さんその他が経済動かすべきだと圧
・アベノマスクから目を逸らさせたい
・昭恵が我慢できなくなったから+9
-4
-
4611. 匿名 2020/05/15(金) 07:38:38
>>3249
不安ですよね、、、5月末ぐらいかなーと自分ではおもってました、先生も大変ですよね+4
-0
-
4612. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:05
せめて、マスクはして下さいとテレビで言ってほしい。+18
-1
-
4613. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:07
>>4589
アベノマスクのおかげということはまったくないね
10%も配布されてないのに意味不明+19
-10
-
4614. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:18
>>921
外で働いてないでしょ?
マスク届いていない人の方がら多いと思うよ
+5
-0
-
4615. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:28
>>6
暑くてマスクつけていられない+7
-2
-
4616. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:32
>>4608
中国人が免税品の袋大量に持ってたけど、中国の旅行客が今も日本に入ってきてるってこと?+15
-0
-
4617. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:45
>>4529
また秋から冬にかけて第二波が来るんだからその時の為に置いて置けばいい
マスクが出回り出したのは政府が布マスクの配布を決めた結果、溜め込んで高値で売ろうとしていたクズ業者が慌てて市場に流しているからだよ
政府マスクのおかげだよ+6
-6
-
4618. 匿名 2020/05/15(金) 07:39:59
>>4587
>おめでとう。クラスター出るよ。
そういう「脅し」が効かなくなった。第二波来るのは先刻承知済だから。昨日、安倍首相があれだけハッキリ明言したの聞いてなかった?吉村も「自粛解除で感染者は当然増える」と言い切ってる。ここ数日で完全に潮目が変わってるよ。+13
-0
-
4619. 匿名 2020/05/15(金) 07:40:14
>>4547
国に責任いつまでもとってもらえないこと位想像できないのかな+6
-0
-
4620. 匿名 2020/05/15(金) 07:40:36
>>4616
テレビでは日本に住んでる中国人って言ってたけどどうなんだろう?+3
-0
-
4621. 匿名 2020/05/15(金) 07:40:54
>>4608
中国なんて日本より先に経済再開してるのに高値で売れるわけないじゃん
+5
-1
-
4622. 匿名 2020/05/15(金) 07:41:16
解除県から解除県への旅行はしていいんだよね?
今週末久々のお出かけでワクワク+1
-15
-
4623. 匿名 2020/05/15(金) 07:41:22
解除って言われると『もー良いよー』って感覚になるよね。
今週末はきっといろんなところが人で溢れかえる気がする。
私は店のスタッフ側だから、勘違いアホがたくさん来るのが怖い。+20
-0
-
4624. 匿名 2020/05/15(金) 07:41:38
>>4555
県って言うと限られちゃいますね
そういう場所って言えばいいかな
こうなればこうなりますよって指標出してるとこもある
+0
-0
-
4625. 匿名 2020/05/15(金) 07:41:53
>>4615
紙マスクのほうがしっかりしてるから暑くない?+5
-0
-
4626. 匿名 2020/05/15(金) 07:41:57
>>857
いろいろレスついてるけど、希望いうぐらいいいじゃん
お大事にね、お体に気をつけて、、、+5
-0
-
4627. 匿名 2020/05/15(金) 07:42:12
>>645
もはや10日くらい変わんないよね
するにしても分散登校してほしい
クラスの半分ずつ1日おきとかは無理なんな+12
-0
-
4628. 匿名 2020/05/15(金) 07:42:15
>>4613
あなた昨日も同じ事を書いてたね
私も同じ事を書くわ
安倍さんがマスクを全国民に配ると決めたから高値で売ろうと溜め込んでいたクズ業者が慌てて市場に流し出したんだよ
どう考えても安倍さんのおかげですよ+11
-13
-
4629. 匿名 2020/05/15(金) 07:42:26
>>4620
在住者かぁ。
本当こういうことする中国人は日本から出て行ってほしい。
+14
-0
-
4630. 匿名 2020/05/15(金) 07:43:16
解除されても信じられないので個人的に自粛続ける。怖い。+7
-0
-
4631. 匿名 2020/05/15(金) 07:43:28
やっぱり県をまたいでの移動は自粛した方がいいんですよね?
県境に住んでるんだけど、いつも隣県の病院に通院しててもう3ヶ月も行けてないから行きたいんだけど、もう少し待つべきなのかな。
明日の病院の予約を取り消すか迷い中。+7
-0
-
4632. 匿名 2020/05/15(金) 07:43:35
>>4621
売れるから爆買いしてるんじゃない?
高値でも日本製は売れるって中国人が言ってた。
中国には在庫がないのかもね。+7
-0
-
4633. 匿名 2020/05/15(金) 07:43:51
どうせまだ早いって言ってるのは専業主婦だろ
働いてないから経済の事わけってない
そりゃ家にいるだけの人たちはいいご身分だね
こっちはコロナのせいで激務なのに
毎日残業で、GWも出勤したわ
休んでる人達の分まで働いてるのに
休んでる人が解除するなとか言ってたら本当にムカつくわ
仕事行きたくないわ+2
-14
-
4634. 匿名 2020/05/15(金) 07:43:54
中小企業だと雇用助成金が増えたから審査が通れば満額貰える人が多いと思うけど実際には会社に売上が無いんだから休業開けても元の売上まで数ヶ月かけて戻らなければ結局、倒産リストラ。
大企業の助成金は従業員人数等で申請出来ない。結局店舗縮小、リストラ。
解除後も【第二波】と言うキーワードでお願い自粛があり、結局経済が思ったより回復しない
解除後に給付がなくなり、銀行の借り入れが困難になるところから経済破綻が始まる+1
-0
-
4635. 匿名 2020/05/15(金) 07:43:59
>>4607
失策じゃないよ
溜め込んでいるクズ業者からマスクが流れ出したから大きな効果を生んだよ+6
-5
-
4636. 匿名 2020/05/15(金) 07:44:11
>>645
収入が関わってる人もいるから仕方ないのでは+5
-0
-
4637. 匿名 2020/05/15(金) 07:44:27
中国人にモラルとか求める方が無理だよね
入国禁止で
もう全世界で中国人渡航禁止したらいいのに
ベトナムとかミャンマーに工場移して+8
-0
-
4638. 匿名 2020/05/15(金) 07:44:39
>>4617
政府のマスクなんてまだ1割も届いてない
それよりも手作りマスクが浸透したことによるものの方が大きい
今回政府は本当になんの役にも立っていない+11
-4
-
4639. 匿名 2020/05/15(金) 07:44:49
>>10
名目は解除だけど、実質緩和じゃない?
それを国民全員が理解してるかは謎だけど。+11
-2
-
4640. 匿名 2020/05/15(金) 07:45:05
>>4565
歩道橋からトラックの荷台に乗って運ばれた自殺の件は怖かったわ
あの手法って結構あるけども
犯罪やら自殺者は既に増えてきているね+1
-2
-
4641. 匿名 2020/05/15(金) 07:45:15
>>4628
横です。
出回ってるのは中国からの不良品だけどね。
しかも日本に出回ったのは安倍さんのおかげじゃなくて、コロナ騒ぎに便乗してマスク製造に乗り出した団体が中国に急激に増えたから。
それが値崩れして日本に入ってきただけ。
何度も言うけど、どこで作られたかもわからない不良品マスクが。+14
-4
-
4642. 匿名 2020/05/15(金) 07:45:20
>>4623
>今週末はきっといろんなところが人で溢れかえる
というか、それこそが狙いだから
安倍首相も吉村知事もハッキリと経済重視を明言したよ
+2
-0
-
4643. 匿名 2020/05/15(金) 07:45:28
>>1348
こういう中傷、妨害とかがあるから、防護服の手配、輸入は断念したって
+1
-1
-
4644. 匿名 2020/05/15(金) 07:45:42
>>4607
うちの近所、色んな店でマスク並び始めてるよ
実際効果あったと思う
どうしても認めたくないんだろうけど、、+8
-4
-
4645. 匿名 2020/05/15(金) 07:45:53
>>4604
評価ポイントはクズ業者からマスクが流れ出した事だよ
大きなポイントだね+5
-2
-
4646. 匿名 2020/05/15(金) 07:46:00
>>4638
アベノマスクから手作りする人増えた
他の国も真似して布マスク配布したり作ってる
+2
-4
-
4647. 匿名 2020/05/15(金) 07:46:43
>>986
あなた名誉毀損だよ+0
-2
-
4648. 匿名 2020/05/15(金) 07:47:22
>>4635
いやいや、中国のマスク生産に余裕ができたから出回るようになっだけだよ。
アベノマスクは関係ない。+5
-4
-
4649. 匿名 2020/05/15(金) 07:47:28
ところでみんなマスクって届いた?+0
-2
-
4650. 匿名 2020/05/15(金) 07:47:48
>>4628
アベノマスクが貰えるからって、その他のマスクが売れなくなるかって言ったらそうじゃないのでは。
消費者からしたらアベノマスクなんかより、やっぱりその他のマスクの方が欲しいもの。+8
-2
-
4651. 匿名 2020/05/15(金) 07:47:53
>>4639
まともな人はもう緊急事態宣言前から自粛してた
今日からはDQNがバイオハザードのように
街に溢れます
石田純一いつからゴルフいくんやろ?+42
-2
-
4652. 匿名 2020/05/15(金) 07:48:12
>>4641
何にしろ政府がマスクを配ると決めた事が引き金になって流通しだして値崩れしだした事は間違いないよ
政府の配布が無かったら未だにほとんど無かっただろね+9
-10
-
4653. 匿名 2020/05/15(金) 07:48:14
>>1408
そういう子は遅かれ早かれ+4
-4
-
4654. 匿名 2020/05/15(金) 07:48:35 ID:3lBN3I8nrd
8億円って、検品した人の給与と配送代かな。 まあ誰かのお金になってるならいいんじゃない。+2
-6
-
4655. 匿名 2020/05/15(金) 07:48:56
>>4547
国に出してもらうお金も税金だって怒ってなかったっけ+2
-1
-
4656. 匿名 2020/05/15(金) 07:49:03
一人めちゃくちゃアベノマスク信者おるなw+7
-13
-
4657. 匿名 2020/05/15(金) 07:49:41
>>4652
布マスクが浸透してきたのと、医療機関に配布できた事じゃない?+9
-3
-
4658. 匿名 2020/05/15(金) 07:49:43
>>4612
言ってほしいね。
でも、坂上もヒロミもダウンタウンもコメンテイターも絶対言わないし、専門家ですら、もはや言いにくい雰囲気だろうね。。。
+9
-1
-
4659. 匿名 2020/05/15(金) 07:50:08
>>4604
白い目で見られてるのに気付いてるから養護に必死なんじゃないのw?
+6
-3
-
4660. 匿名 2020/05/15(金) 07:50:21
解除されて仕事始まったら鬱になりそう+4
-3
-
4661. 匿名 2020/05/15(金) 07:50:44
元気にがんばろ!+1
-0
-
4662. 匿名 2020/05/15(金) 07:50:52
>>4644
中国製が入ってきたのは、単に違法マスク業者が中国で増えて中国で値崩れしたからだよ。
あなたの近所に並んでるのは不良品中国製マスクだよ?
本当にみんなが欲しいのは日本製のちゃんとしたマスクなのに、未だ見ないね。+10
-0
-
4663. 匿名 2020/05/15(金) 07:51:05
>>2710
高校生の娘が通っている学校ではオンライン授業を行っていますが、全教科がオンライン授業というわけにはいかず、
課題が大量にあり、学校で授業を受けた方がマシだと言ってます。+8
-0
-
4664. 匿名 2020/05/15(金) 07:51:14
>>4625
布の方が通気性良いし、汗吸ってくれるよね。私もスーパーとか外歩くときは手作りマスクして、仕事の時は使い捨てマスクにしてる。+6
-0
-
4665. 匿名 2020/05/15(金) 07:51:31
>>1479
私も名古屋だけど、感覚の格差が大きすぎるよ。自粛期間中でも、町内役員なんだけど、わざわざ連絡先の紙を配ってるのに、いきなりピンポーンってくるしさ。そもそもアポぐらい取れって思うから追い返したけど。
マスクしてたらOKって出掛けまくりの人いるし、自粛で危機感があってやばいって思ってるご近所の人は、別荘かどっか行っていたようだし、解除になったらそういうピンポーンの人が増えそうで嫌だわ。+5
-3
-
4666. 匿名 2020/05/15(金) 07:51:37
>>4657
溜め込んでいたクズ業者が市場に流し出したのは政府配布が決まったから
だから未だに政府配布を叩いている
高値で売り損ねたからね+7
-5
-
4667. 匿名 2020/05/15(金) 07:51:43
まだ自粛するつもりだけど…
今週末から二週間後感染者が少なかったら大丈夫かね?
1月からピリピリしてるからくたびれてきたぞ+8
-0
-
4668. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:00
>>4608
生活のために仕方ないのかもしれないけど
大量に売るなよ…って思っちゃう+3
-0
-
4669. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:13
>>4439
そうなっちゃうよね。うちの会社もそうです。
解除されたからいいじゃんって単純思考で人が動いてウイルスが動く。
政府が宣言出したからこそ重みがあったんたんだよ。それでテレワークになった会社もたくさんあるだろうし。
GWに動いた人達が感染してるのが判明した頃には解除で人が動いてるっていうのは危ないよね。
経済回さなきゃいけないのはわかるんだけど…+3
-0
-
4670. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:16
>>4657
医療機関に配布?
どこが?
うちの病院未だマスク在庫切れる寸前だけど。+7
-4
-
4671. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:26
>>4631
何で通われてるか分かんないけど通院は元から制限されてないよ!
+5
-0
-
4672. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:48
>>4666
同じこと何度も書いて楽しい?
私は不快。+8
-3
-
4673. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:50
>>4585
本当にそう思う。
なんで大切な部分をやめちゃうの?って思う場面よくみるし。ということは、その人は大切さや必要性を理解しないままやってたんだな、と思う。
そういう人たちが動き出すんだから、感染者もまた増えるだろうね。+6
-0
-
4674. 匿名 2020/05/15(金) 07:52:54
>>4631
県境に住んでると隣県も普通に生活範囲になってくるから移動してる人は多いと思う。
+0
-0
-
4675. 匿名 2020/05/15(金) 07:53:09
>>4656
3人ぐらいいるよ。
アベノマスクの不満言うとマイナス3つぐらいつく。+7
-0
-
4676. 匿名 2020/05/15(金) 07:53:20
>>4631
体調崩していませんか?
行けない事の不安の方が大きくなると本末転倒になる感じがします
+0
-0
-
4677. 匿名 2020/05/15(金) 07:53:31
結局コロナに関しては、政府は徹頭徹尾自己責任自己判断だったね。。。
現場の方々ががんばってくれたし、協力する国民も多かったんだね。日本人ってすごいね。+3
-0
-
4678. 匿名 2020/05/15(金) 07:53:56
中国の弾道ミサイルがニューヨーク近海の大西洋に墜落。詳しくは水間条約TVさんへ。
これ、ヤバいよね。
報道しない自由とかやってる場合じゃないよ!
+5
-0
-
4679. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:01
>>4657
医療現場に充分に配布されてるの?本当に?
マスク少ないからってビニール袋被って看護に当たってるのニュースでやってたけど+6
-0
-
4680. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:13
>>4670
うちもまだ1日1枚のマスク。
通常の感染対策でもあり得ない状況が続いてます。
フェイスシールドはない!+3
-1
-
4681. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:19
>>4599
私も福岡ですが、近所の人たちはマスクせず井戸端してました。気が狂いそうです。
今さら普通の生活なんて無理、怖い。
生きていくのが本当に辛い。+8
-1
-
4682. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:29
>>4375
国は国民に助けられてる
これ言う人多いなぁ+2
-1
-
4683. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:31
>>4666
なんかアナログな考え方だね。+2
-4
-
4684. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:36
>>4654
は?マスク購入したんだから既にその企業へ報酬は支払われてるんだよ。何で追加で税金払わなきゃいけないのよ。
検品代はあなたと政府の給料から出してよ。
+2
-2
-
4685. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:44
>>3775
京都モデルも出ましたよ+2
-0
-
4686. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:48
>>4648
中国は日本へのマスクの輸出はずっと止めていたよ
政府配布が決まってマスク外交が出来ないのがわかったから輸出を許した
本当は恩を売ろうとしていたんだよ+3
-1
-
4687. 匿名 2020/05/15(金) 07:54:59
>>3708
韓流ブームとかいって
おばさまたちがヨン様とかビョンホン?いろいろ追っかけたり情報があふれてくると
若者がこれ広告代理店の仕込みじゃね?って思ったんじゃないかな
だからその世代は好きじゃないだろうけど
kpopブームとか第一次、二次、ってずっとやってるからずっと曲ながれてたら影響される世代もいるのでは?
誰やねん、みたいな新人が賞とってなかった?+4
-0
-
4688. 匿名 2020/05/15(金) 07:55:06
>>9
昨日から高島屋が営業再開してたからアクティブバカが押しかけて駅周辺も混雑してた。特定警戒区域でまだ解除の対象にもなってないのに。+1
-1
-
4689. 匿名 2020/05/15(金) 07:55:20
今日からまた仕事だ…31日まで休みがよかったから解除しなくてよかったのにー+0
-0
-
4690. 匿名 2020/05/15(金) 07:55:32
>>4461
暑い日は、保冷剤をキッチンペーパーなどで包んでマスクの中に入れてみて下さい。呼吸がしやすくなります。保冷剤一個で20〜30分ぐらい持ちます。コツは、半解凍状態にして軽く曲げ、顔にフィットさせる事。そうすれば違和感が減ります。
保冷剤がない場合は、マスクに入る大きさのジップロック付き袋に砕いた氷を入れたり、水を入れて前日に凍らせても使えます。その際もキッチンペーパーに包んだり、袋を顔にフィットさせて下さい。あと、凍らせたハンカチなども大丈夫だと思います。
それだけでなく、こまめに水分をとり、濡れタオルで首を時々拭いたり、日陰で休む事も大切。
余裕があれば保冷バッグに凍らせたペットボトルや氷嚢、保冷剤などを入れても持ち歩き、口元や首をこまめに冷やしましょう。脈打つところを優先的に冷やすと、体温を効率よく下げられるそうです。+15
-0
-
4691. 匿名 2020/05/15(金) 07:55:38
>>4679
雨がっぱ使ってるよ
3日に1回の交換と制限もある
信じられない世界が続いてます+5
-0
-
4692. 匿名 2020/05/15(金) 07:55:41
>>1219
1219ですが、ショッピングモールって言い方が悪かったかも
いわゆるイオンモールみたいな大型ではなく、こじんまりしたものなのですが営業し始めました(お休みの店舗もあるし、子供が遊ぶようなスペースは閉鎖されています)
個人商店は4月はお休みのところが多かったのですが、5月になったら営業時間短くしたり、(飲食は)テイクアウト中心にしたりして営業し始めました
お店が潰れたら気の毒だし、私的には営業してもらえて助かります
公園は使用禁止は見たことないです
密集しないように、空いている時間を使うようには書かれています
子供達が遊んでますが、それに注意してる人も見ないです
感染者が少ない地域みたいなので(人ももともと少ない)、気をつけつつのんびり過ごしてる感じです
+0
-6
-
4693. 匿名 2020/05/15(金) 07:55:55
>>4678
北朝鮮と中国は思い通りにならないとすぐミサイル打って脅しかけてくるよね。幼稚。+6
-0
-
4694. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:00
>>2061
家庭内での感染防止にきをつけたり、高齢者が買い物に行かなくていいように代わりに行ってあげるとか、出来るだけ守ってあげることは続けた方がいいね+1
-0
-
4695. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:14
>>4577
気持ち悪+2
-0
-
4696. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:22
>>4620
航空券ないと免税品って購入できないよね
買うだけ買って搭乗してないとか
倍額請求したらいいのに+2
-0
-
4697. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:42
>>4657
布マスクが浸透したのは、安倍さんじゃなくて小池さんのおかげじゃない?
医療現場は未だどこもマスク不足だよ。
安倍さんは充分な供給できた!とか言ってたけど、これが本当の現実。
あんた安倍さんに夢見すぎだよ。+16
-9
-
4698. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:52
>>2635
その元々は三学期制でした。土曜日も学校があったし。土日休ませてだらけさせるのは、日教組の願いかと思ってしまう。+2
-0
-
4699. 匿名 2020/05/15(金) 07:56:59
>>4683
事実でしょ
政府が配り始めたら街角でも売り始めた
色んな他業種の店にも並びだした
クズ業者が慌てて売り出したんだよ+3
-5
-
4700. 匿名 2020/05/15(金) 07:57:00
>>4
なんか吉村知事の出口戦略とか大阪モデルって言い出してメディアでバンバン報道されてから緩んだような気がするんだけど、、?小池知事が、まだ終息もしてないのに出口出口と言うのは違うって言ってた時にすごい納得した。+31
-2
-
4701. 匿名 2020/05/15(金) 07:57:17
>>4533
検査技師さんの替え歌思い出す+0
-0
-
4702. 匿名 2020/05/15(金) 07:57:39
大阪、兵庫に続いて京都足並みそろえて明日から自粛解禁するよ!もう自粛してるの、東京圏と北海道だけになった。新型コロナ:京都府、休業要請を段階的に緩和 15日に決定 :日本経済新聞www.nikkei.com京都府は15日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議で緊急事態宣言に伴う休業要請の段階的な緩和を決める。西脇隆俊知事は14日、緩和の検討対象とする施設について「博物館や美術館、図書館に加え、商業施設
+2
-12
-
4703. 匿名 2020/05/15(金) 07:57:50
>>4684
ほんこれ
品質担保された製品を発注してるわけだから検品は納入業者が責任持ってやれって話
普通の会社なら品質問題起きたから発注元に検品費用請求するなんてことあり得ない+25
-0
-
4704. 匿名 2020/05/15(金) 07:58:02
>>4700
吉村府知事は始めから入り口戦略も同時に言ってるよ
+1
-2
-
4705. 匿名 2020/05/15(金) 07:58:07
このようにして、震災復興後とか、都合の悪い部分は流されていったんだなって、コロナの対応でよくわかったよ。そういえば原発とかもどうなったんだろ?
+11
-1
-
4706. 匿名 2020/05/15(金) 07:58:22
すごいな朝から
マスク叩きが生き甲斐とか、、、+9
-8
-
4707. 匿名 2020/05/15(金) 07:58:24
>>4697
だね
アベノマスクなら逆効果だよ
+0
-6
-
4708. 匿名 2020/05/15(金) 07:59:03
朝っぱらからテレビで中国人の爆買い見て具合悪くなった
品質のよい日本の化粧品とか衣類が中国では高く売れるようだ
レポーターの転売ですか?には無言で答えてなかったよ+28
-0
-
4709. 匿名 2020/05/15(金) 07:59:27
>>4697
横。
安倍さん凄いとは言わないけど、マスクと防護衣不足にした張本人の百合子さん。+11
-2
-
4710. 匿名 2020/05/15(金) 07:59:31
一定割合で死ぬ人は死ぬ、コロナか癌か自殺か事故か老衰か理由はともあれ+1
-6
-
4711. 匿名 2020/05/15(金) 08:00:03
>>4589
実際なってるじゃんww+3
-4
-
4712. 匿名 2020/05/15(金) 08:00:04
>>4697
は?中国に都内の防護服を30万6000枚何度も中国に送って都内の防護服足りない状態に陥らせた小池マスクしたりしなかったりなんだが+8
-3
-
4713. 匿名 2020/05/15(金) 08:00:06
>>4585
週末自粛と言われたら平日に遊びに行く。
都内が自粛になったら湘南でサーフィン。
スーパーはOKと言われたら家族総出で買い物に行く。
公園はOKと言われたら集団で井戸端会議。
こういう人は、緊急事態宣言解除→元通りの生活って考えても不思議はない。+28
-0
-
4714. 匿名 2020/05/15(金) 08:00:21
>>775
ねぇもっと勉強したら?+2
-1
-
4715. 匿名 2020/05/15(金) 08:00:33
>>4660
ずっと仕事してるのでずっと鬱ですよ😭+6
-0
-
4716. 匿名 2020/05/15(金) 08:00:41
>>4697
夢見ているんじゃなくて明らかに政府マスクの配布が始まってから街角や他業種の店で売り始めたでしょ
クズ業者が慌てて流したからだよ
+9
-5
-
4717. 匿名 2020/05/15(金) 08:01:14
>>4589
新大久保で買い占めてた朝鮮人が大量に売り出したからな+11
-0
-
4718. 匿名 2020/05/15(金) 08:01:35
>>4697
小池さん?笑+1
-0
-
4719. 匿名 2020/05/15(金) 08:01:36
>>4700
>吉村知事の出口戦略とか大阪モデルって言い出してメディアでバンバン報道されてから緩んだ
吉村は「自粛解禁で当然感染者は増える」「それでも経済回すのが重要」と言い切ってる。
+10
-0
-
4720. 匿名 2020/05/15(金) 08:01:39
>>4631ですけど返事をくれた方ありがとうございます。
内臓疾患と皮膚病で通院してます。
今のところ体調に変わりはありませんが、不安ではあります。
今日いっぱい世間の様子を見てから判断しますね。+1
-1
-
4721. 匿名 2020/05/15(金) 08:01:54
学校再開はわかるけど
部活動今すぐ再開しなくてもよくない?
+16
-0
-
4722. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:01
>>4712
小池はクズだね+4
-2
-
4723. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:02
二週間後また増えるねきっと+8
-0
-
4724. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:18
>>4660
コロナで自粛どころか毎日残業していたよ
22時に帰宅しても道に誰もいない+7
-0
-
4725. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:24
>>4702
そんなこと書いてない
国語からやり直しな+5
-0
-
4726. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:32
経済活動と感染予防の両立は無理なの?
中国コロナになんか負けたくない+3
-0
-
4727. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:41
>>4618
災害があるとして緊急避難所の話をつめてる所もある
それに対して医師がどれだけ仮定していても結果論だから
もしクラスター感染が起きた時にどれだけ迅速に対応出来るかって言ってた+0
-0
-
4728. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:45
>>3775
失敗するっていうのは感染者や死亡ケースが増えるってことでしょう
楽しみに思うのって神経おかしくないか?
+3
-1
-
4729. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:49
>>4709
別に小池さんの全てを賞賛してるわけじゃないですよ。
でも今は正直安倍さんより小池さんの方が頼りになると思ってしまいます。+6
-8
-
4730. 匿名 2020/05/15(金) 08:02:55
無能知事の県民だけど、色々言われてる大阪や北海道の知事はハッキリ物事を言うし失言はないしヘラヘラしてないしそれだけで羨ましいよ…+2
-0
-
4731. 匿名 2020/05/15(金) 08:03:18
>>4608
日本にいる中国人まで自粛していたってこと?
自粛しないで転売してそうなんですけど+3
-0
-
4732. 匿名 2020/05/15(金) 08:03:20
>>4717
だからアベノマスクと揶揄して未だに叩き続けているね
ざまぁだわ+3
-2
-
4733. 匿名 2020/05/15(金) 08:03:20
>>4723
あんまりにも政府があほな対応してるから
感染者増えろ!とか思ってしまう
でもあんまり検査しないから、収束だね+3
-11
-
4734. 匿名 2020/05/15(金) 08:03:20
マスクと花見を機に、安倍を引きずりおろすニダ+1
-1
-
4735. 匿名 2020/05/15(金) 08:03:51
>>4712
知ってるよ。
だから小池さんの全てを賞賛してるわけじゃないってば。
だからって安倍さんの方が優れてるとも全く思わないしね!+6
-3
-
4736. 匿名 2020/05/15(金) 08:03:52
>>4716
高騰しすぎて医療機関が買わなくなったからだよ
+3
-0
-
4737. 匿名 2020/05/15(金) 08:04:06
>>4725
書いてるよ。慎重な書き方してるだけでね。間違いなく16日から解禁だよ。
+1
-3
-
4738. 匿名 2020/05/15(金) 08:04:07
>>4697
総理はさておき布マスクは百合子さんより前に皆さん手作り開始してたよ+3
-0
-
4739. 匿名 2020/05/15(金) 08:04:09
中国の方、爆買いに精を出すならそのパワーを自国製品の向上に使ってはいかが?って思っちゃう。
メイドインジャパンを奪っていかないで…
そして日本も、少し高くなっても良いから自社工場とか持って日本製を増やして欲しい。+7
-0
-
4740. 匿名 2020/05/15(金) 08:04:31
>>4733
まともな日本人ならそんな事は思いません
あなたがクズだからそう思うんだろね
情けない人だね+3
-1
-
4741. 匿名 2020/05/15(金) 08:04:56
>>4712
まさかまた日本名で盗んだんじゃ
なぜこの場所だけ+0
-0
-
4742. 匿名 2020/05/15(金) 08:05:00
アクティブバカと言われるひとたちは
明日からお出掛け楽しむだろうな、そしてまた感染拡大。
経済を回すようにしたいのはわかるけど、絶対第二波来るよね?+1
-0
-
4743. 匿名 2020/05/15(金) 08:05:12
>>4731
自粛していたというか、百貨店が休業してたのが再開されたからじゃないかな?+0
-0
-
4744. 匿名 2020/05/15(金) 08:05:14
吉村さん嫌いだ+1
-5
-
4745. 匿名 2020/05/15(金) 08:05:19
>>4719
経済は大事だよ
だけど検査10日間待ちとかさせてる大阪本当に大丈夫?そこが表に出てこないで持ち上げられてる今の状態不安+9
-0
-
4746. 匿名 2020/05/15(金) 08:05:40
>>4733
安倍を許さない+0
-7
-
4747. 匿名 2020/05/15(金) 08:06:16
>>4720
オンライン受診とかできるといいけど
先生と相談ができるといいですね、、
お大事にね!+1
-0
-
4748. 匿名 2020/05/15(金) 08:06:46
東京 神奈川には来ないでね+0
-0
-
4749. 匿名 2020/05/15(金) 08:06:53
>>4735
小池賞賛してたドクズが
> 安倍さんじゃなくて小池さんのおかげじゃない?+1
-3
-
4750. 匿名 2020/05/15(金) 08:06:58
>>4736
は?
無理があるわ
医療機関では毎日消費しているからずっとどこかから買い続けてるわ
+2
-2
-
4751. 匿名 2020/05/15(金) 08:06:58
>>4737
休業要請は段階的に解除されるけど、緊急事態宣言が16日に解除されるわけじゃないから自粛解禁とは違う+8
-0
-
4752. 匿名 2020/05/15(金) 08:07:11
>>4651
ずんいちはリーチはいってる
またゴルフでコロナったら総スカンだから
慎重に行動するのでは??
明日からバイオバザードになるかな?
うちは年寄りばかりの県だから
ジジババがうろうろうろうろしそう
暇だしやることないのに自粛していたから
出歩きたいだろうなぁ
きっと店員さんにむだに話しかけて
レジ混ませたりすんだろうな+22
-0
-
4753. 匿名 2020/05/15(金) 08:07:29
>>4564
だって少人数のヒャッハーでも他を巻き込むのに十分だからだよ。
まぁ、東京を見てたらわかる。お手本がそこにある。
重症患者用のベッドがまだ9割塞がってるのに、もう自粛が緩んでいる人多数。
地方は東京を見て見習えばいい。+20
-1
-
4754. 匿名 2020/05/15(金) 08:07:31
>>4738
でも小池さんのマスクは話題になったし、あそこを境に更に布マスク人口が増えたよね。
ちなみに私は西村さんのマスクもお洒落だと思ってる!
奥様の手作りかなぁ+18
-0
-
4755. 匿名 2020/05/15(金) 08:07:38
>>4187
どんだけ見光らせてるの笑
さっさと自分の買うもの買って帰ればいいじゃん。
それかスーパーの私服自粛警察官にでもなれば?+15
-2
-
4756. 匿名 2020/05/15(金) 08:08:11
この週末の行楽地は人でごった返すんだろな。
そして2週間後にまた緊急事態宣言。
そしてしばらく我慢してまた解除。
このサイクルを2、3回繰り返さないとわからないバカが多くいる予感。+49
-2
-
4757. 匿名 2020/05/15(金) 08:08:12
>>426
してない馬鹿いるよ 暑いから無理
言っている そんな馬鹿感染して
コロナ菌を持っているやろうね
地下鉄乗っているけど マスクしてないおっさんいるし
マスクしろよ。+28
-0
-
4758. 匿名 2020/05/15(金) 08:08:23
>>4740
ここ数日で完全に潮目が変わって、自粛厨の旗色が急速に悪くなってきたからだよ。悔しさの余り、感染者が増えて「そら見たことか」と言いたいんだよ。
+4
-3
-
4759. 匿名 2020/05/15(金) 08:08:33
>>4708
爆買いしてもらわなきゃ
日本政府は困るから喜ばしいでしょうね
個人的にはその意地汚い買い方大嫌いだけど+10
-0
-
4760. 匿名 2020/05/15(金) 08:08:44
>>4746
在日中国韓国朝鮮人にとってかなり都合が悪い存在だという事だね
やっぱり信用出来る首相だわ
+19
-1
-
4761. 匿名 2020/05/15(金) 08:08:59
>>4737
解禁ではないから周りに言って回らないようにね+0
-0
-
4762. 匿名 2020/05/15(金) 08:09:19
>>4749
ドクズ。笑
布マスクの浸透は小池さんの影響があると思ったから書いただけでしょ。笑
別に全てを賞賛してないじゃん。
あなたと違って、誰か特定の信者でもアンチでもないんだわ。+10
-4
-
4763. 匿名 2020/05/15(金) 08:09:20
>>4443
政治家馬鹿が多い+8
-0
-
4764. 匿名 2020/05/15(金) 08:09:32
広島だけどせっかく1週間感染者ゼロだから、もうこの際今月末まで解除じゃなくても良かったけどな。
どうせ末までのつもりだったし。
少しでも確実にリスクを減らしたい。
2回目の緊急事態宣言とかもう嫌だもん
マスクだけは油断せずに皆んなして欲しいよね!+26
-0
-
4765. 匿名 2020/05/15(金) 08:10:11
罹って慣れろ、死ぬ人は残念でした
ってことだよね
怖すぎ+19
-2
-
4766. 匿名 2020/05/15(金) 08:10:20
>>4753
東京は今月いっぱいは駄目だね
+13
-0
-
4767. 匿名 2020/05/15(金) 08:10:36
私、通販でオールチャイナ製の「ナゾノマスク」購入してしまったのだけど、3月中旬に購入した分は4月中旬に発送予定だった
チャイナ製も不良品なりに製造、仕分け発送に時間がかかってようやく数が揃い始めた感じ
アベノマスクの配布…
今出回ってるナゾノマスクには関係なかったと思う+7
-5
-
4768. 匿名 2020/05/15(金) 08:10:39
>>4673
意味を理解をしないで自粛してた人がアホぽいね
それじゃ自粛中は自粛疲れっていうのが余計に感じると思うのにね
+0
-0
-
4769. 匿名 2020/05/15(金) 08:11:11
コロナを気にして元のように生活出来ない
映画館も怖いし再開したばかりのショッピングモールも行きたいけど人混みが怖い
仕事しかしてないからストレス溜まる+26
-0
-
4770. 匿名 2020/05/15(金) 08:11:15
>>4706
検品に税金8億追加。
これを怒らない日本人いるの?
一体どんな人なんだろう。+24
-3
-
4771. 匿名 2020/05/15(金) 08:11:38
>>4187
うん出来るだけ外出ないでね+4
-0
-
4772. 匿名 2020/05/15(金) 08:12:02
アホノミクス+3
-1
-
4773. 匿名 2020/05/15(金) 08:12:23
>>4765
究極に言うとそうだよね
強い個体しかいらない
DQNばかりの世界になるぞ+6
-1
-
4774. 匿名 2020/05/15(金) 08:13:09
>>4729
都知事になって、公約一つも果たせずに
豊洲移転遅らせ高速道路も駄目にして一兆以上溝に捨てた?と言われてる百合子さんが?
都知就任後、即アリババと密談とか二階と一緒になにやってるんだろうね?
布マスク百合子さんは便乗です。
都知事も共産党緑の婦人部と共闘してたましたよ。何を考えているのかな?怖いわ。
悪いけど大阪の吉村さんと同レベルです。
親中反対!!
+11
-5
-
4775. 匿名 2020/05/15(金) 08:13:17
安倍晋三曰く
国民に3つのお願いがあります〜!
国民曰く
安倍よ、国民に数知れない謝罪をして、サッサと辞任しろ〜だとさw+5
-7
-
4776. 匿名 2020/05/15(金) 08:13:34
>>6
近所のお店に行ったら、マスクせず咳しながら歩いているおばさんがいて、慌てて逃げた。
マスクしないのは、周りに迷惑。+33
-1
-
4777. 匿名 2020/05/15(金) 08:13:42
日本は細かく都道府県が分かれているから、どの県の対応がいいかわかりやすいよね。
第二波の受け止め方でその差がさらに浮かぶだろうから。県民性の差もあるだろうし、知事の手腕も出るだろうし。
一度成功すると、その県はやり方を身につけて経済活動と自粛を上手くまわすだろうから。+6
-0
-
4778. 匿名 2020/05/15(金) 08:13:53
>>4515
結局、あの黄色くなったマスクは何だったんだろうね?
どこの局も特集組んで検証しなかったね。
せめて毎日放送系はきっちり検証しないと。
本当にあのマスクが配布予定で含まれていたなら、どの国で作られたか、なぜシミがつくようになったのか、保管の状況、カビの種類、ちゃんと明らかにしないと。そして万が一ガセなら、あのマスクを作った人、それをカビマスクだと偽ってネットにあげた人をちゃんと逮捕して、マスク配布遅延にかかった予算全て、国は請求するべきだね。+8
-0
-
4779. 匿名 2020/05/15(金) 08:14:10
>>4770
国民からしぼりとればいいから
税金はじゃぶじゃぶ使いたい放題ですね
あほかなー??無駄すぎる!!+5
-5
-
4780. 匿名 2020/05/15(金) 08:14:21
布マスクしたから安倍よりいいとか、表面しか見てない人が有権者なら草生える。+6
-0
-
4781. 匿名 2020/05/15(金) 08:14:49
>>3249
今月末まで休みってなってたのに。
ほんとに不安ですね。+2
-0
-
4782. 匿名 2020/05/15(金) 08:15:08
マスクしてる人減ったってコメント見るけど久々に電車で通勤したら同じ車両の人全員マスクしてるよ。といってもすいてるので20人くらい。外歩いててもマスクしてる人がほとんどだし。流行してないところは外歩くときはマスクしてなくても良いのでは?と思う。ちなみに東京寄りの千葉です。+4
-1
-
4783. 匿名 2020/05/15(金) 08:15:24
あーあ。
都が飲食店は20時まででお願いっていってるのに、午前5時までとか営業してる飲食店もザラにあるんだね。
吊るし上げされなきゃいいけど。+7
-0
-
4784. 匿名 2020/05/15(金) 08:15:57
>>4561
解除されたということは、地方の方ですよね。
東京は生活スタイル変わった人多いですよ。
解除されてもしばらくはそのままだと思う。+2
-0
-
4785. 匿名 2020/05/15(金) 08:15:57
>>4773
そもそも人間も動物だから本当はそれが自然な姿なんだよ
弱い個体は消える運命にあるんだよ
強い遺伝子が生き残って今があるんだよ+3
-1
-
4786. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:05
同窓会やるって言われたんだけど延期に
してほしい。
どうやって説得しようか…
+9
-2
-
4787. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:26
>>4765
>罹って慣れろ、死ぬ人は残念でした ってこと
冗談抜きでその通り。それが人類の歴史だから。誰も気遣って言わないだけで、政治家も官僚も同じ事思ってるよ。でないと、これだで急な方針転換の説明出来ないから。+10
-1
-
4788. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:28
>>4612
若い男とおっさんが多いよね。マスクしてないの。若い男はマスクしてるのダサいと思ってて、おっさんは自分は大丈夫とか思い込んでそう!マスクしろ!+9
-0
-
4789. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:32
現在でも検査受けられない人がいるんだから
第二波は確実+10
-2
-
4790. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:32
>>4782
マスクしていないのは人口少ない地域だよ。
都内もマスクしてる人だらけ。+4
-1
-
4791. 匿名 2020/05/15(金) 08:17:34
マスク検品に8億はないだろ
税金無駄では?+9
-1
-
4792. 匿名 2020/05/15(金) 08:18:09
>>4759
苦しくてもせめて個数制限はかけないとね+2
-0
-
4793. 匿名 2020/05/15(金) 08:19:11
コロナ怖い怖いの人は、一生引きこもってていいですから、周りを巻き込むのをやめてね。休校継続を叫ぶのも結構ですが、自分の子だけにしてね、お願いします。+4
-15
-
4794. 匿名 2020/05/15(金) 08:19:19
広島だけど、もうマスクしてない人がかなり歩いてます。怖いです。+1
-1
-
4795. 匿名 2020/05/15(金) 08:20:05
>>4778
横
すべてわかってるよ
かなり前に記事になっていたね
残念ながらガセではなかった
だから今必死に検品しているんだよ
全国民に配ると決めて配りだした事でマスクが市場に出回りだしたからその効果だけでも大きな成果だよ
+3
-2
-
4796. 匿名 2020/05/15(金) 08:20:07
>>4788
あと鼻ベロンって出してるのも大抵男だね
コロナ以前からあれ苦手+7
-0
-
4797. 匿名 2020/05/15(金) 08:20:36
>>4774
アリババ?
まさか孫正義も絡んでないよね?+2
-1
-
4798. 匿名 2020/05/15(金) 08:21:28
>>4793
急にどうした+6
-0
-
4799. 匿名 2020/05/15(金) 08:21:54
これってまた海外からの旅行者も来れるってこと?
外国人がまた日本に来るのが怖いんだけど
日本人も海外にまだ行ってほしくない+6
-0
-
4800. 匿名 2020/05/15(金) 08:22:05
>>4187
他人の行動チェックする前に
自分の買い物さっさと
済ませて出た方が良くない?+6
-0
-
4801. 匿名 2020/05/15(金) 08:22:08
お願いします栃木にはまだ来ないでください。お願いします+18
-1
-
4802. 匿名 2020/05/15(金) 08:22:13
>>4753
日本人は教育が行き届いているから、きちんと情報をオープンにしたらいいんじゃないかと思います。
大阪みたいに東京も、感染者が何人だけではなくて
現在の医療現場の状況も数字や色なんかで、わかりやすく開示したらいいのに。
新規感染人数だけなら東京も自粛解除できると思っている人がいっぱいいると思います。+11
-2
-
4803. 匿名 2020/05/15(金) 08:23:16
>>4793
コロナは怖いでしょ。
どこまで緩めるかは大事じゃない?
仕事の再開は必要だと思うけど、屋内娯楽はまだ自粛すべきだと思うけど。
結局再び感染爆発させたら、緊急事態宣言出し直してまた経済ストップさせなきゃいけないよ。
それでいいの?
+14
-0
-
4804. 匿名 2020/05/15(金) 08:23:26
>>4767
多分、BCGやら普段からマスクや手洗い消毒やらたまたまが日本に沢山あったように、マスクもたまたまだと思う。
サーサジカルマスクを医療には事実だけど、安倍マスクで他のマスクが出てくるはたまたま。
マスクがない買えないからしないできないのへ対策と海外アピールだと思う。
+1
-12
-
4805. 匿名 2020/05/15(金) 08:23:47
>>4786
あなたは仕事がある、用事があるで何かしら理由つけて行かなければいいんじゃない?
今の状況で解除なったからって同窓会とか普通しないけどね。+21
-1
-
4806. 匿名 2020/05/15(金) 08:23:54
どこでもここでもおばさんって井戸端会議する習性があるの?ウイルスが〜以前より話し声が生理的に無理😱+2
-3
-
4807. 匿名 2020/05/15(金) 08:24:09
>>2808
あの人も先月入院して重篤化して今月まで約1ヶ月闘病の末なくなったでしょう?
海外の病院あふれかえってた頃に、コロナ入院は大体6週間は見とかないといけないと言われてた
場合によってはもっと長く、その人が亡くなるまで人工呼吸機があかない
だからお年寄りの人工呼吸機を外して若者につけさせてくれって医者が泣きながら家族に頼むような事態になってたの
命のトリアージかわ行われてたの
いくら軽症者のホテル用意したところで重症者見れるICUとそのスタッフには限りがあって増やせない
いま新規感染者が出てなくても2月3月から入院したままの人まだたくさんいるの
そこがあく前に宣言解除して第二波来たら、海外みたいになっちゃうよ
まだ多くのICUは埋まってるんだから
なぜ新規感染者数だけ見て重篤者の退院数で判断しないんだろう、すごい危険と思う
医療従事者もね、今やっと新規が減ってやっと胸を撫で下ろして入院患者に集中できるようになったのに、こんなすぐ解除は鬼だと思う
こんなの続いたら耐えきれなくなるよ
+28
-1
-
4808. 匿名 2020/05/15(金) 08:25:02
>>4797
全部繋がってますよ。
+6
-0
-
4809. 匿名 2020/05/15(金) 08:25:27
>>4788
若いやつらに言ってやりたい。今はマスクしてる方がカッコいいと。+18
-0
-
4810. 匿名 2020/05/15(金) 08:25:48
緊急事態宣言 39県を解除 首相「県境越える移動自粛を」
新型コロナ:緊急事態宣言 39県を解除 首相「県境越える移動自粛を」 :日本経済新聞www.nikkei.com政府は14日夜の新型コロナウイルスに関する対策本部で、緊急事態宣言を39県で解除すると決定した。新型コロナに重点的に対応する「特定警戒都道府県」に指定していた茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県と、特
県境越えはダメですし、人との接触を避けるのもこれまで通りです+15
-0
-
4811. 匿名 2020/05/15(金) 08:25:52
>>4795
ガセじゃなかったなんて記事、読んだことはないよ。
問題は、あの黄色い黒いシミがいっぱいついたマスク。
配布用に小さな糸屑や遺物が入っていたとしても、
あのマスクが本物かどうかは別のこと。きっちり調べてほしい。
+5
-0
-
4812. 匿名 2020/05/15(金) 08:25:54
>>4733
政府の対応が悪いとしても感染者増えろなんて思わないけど、、
増えろなんて思うんだ。怖
+4
-0
-
4813. 匿名 2020/05/15(金) 08:26:19
中途半端な事しやがって
すっかり解放ムードじゃん
バカ。+23
-2
-
4814. 匿名 2020/05/15(金) 08:27:00
>>4656
国民の半分以上はあべのマスクの信者だよ+5
-4
-
4815. 匿名 2020/05/15(金) 08:27:24
出されても自粛しとく。
感染しないって保証ない限りは安心できない。+7
-0
-
4816. 匿名 2020/05/15(金) 08:27:38
>>4805
私はやるってなったら行かないつもりです!
しかし、そもそもやるべきでは
無いですし、友達が感染してクラスターとかに
なるのが嫌なので中止の方向に
頑張って持っていきたいです+10
-0
-
4817. 匿名 2020/05/15(金) 08:27:38
>>4789
そんな事わかってる+2
-2
-
4818. 匿名 2020/05/15(金) 08:27:47
>>4804
たまたまはないわ笑
高値で売ろうとしていたクズ業者がずっと溜め込んでいたマスクを慌てて市場に流したから今出回っている
引き金になったのは政府配布以外有り得ないよ
時期がピッタリ合うからね+19
-4
-
4819. 匿名 2020/05/15(金) 08:28:42
>>4813
世界中そうだけど、経済をとめるのは反政府行為になるからね。+3
-2
-
4820. 匿名 2020/05/15(金) 08:28:50
解除されてもテレワーク希望者には今後もテレワークさせてしてほしい。出勤は週2〜3日とか必要なときだけ。
台風の日に電車遅れたーとか困りながら通勤しなくて済むし、災害時自宅にいて家族と離れずにすむかもしれない。出勤しなくちゃならない職業の人の通勤時間にも配慮できる。
なにより会社は無駄な交通費払わなくていいんだし。。+25
-1
-
4821. 匿名 2020/05/15(金) 08:29:22
>>4733
なんという感情的な意見
感染者増えろなんて言うべきではない+4
-1
-
4822. 匿名 2020/05/15(金) 08:29:46
>>4751
>緊急事態宣言が16日に解除されるわけじゃないから自粛解禁とは違う
それは現地の雰囲気知らない人の言う事だよ。実際に大阪来てみたら分かる。吉村が大阪モデル言い出した頃から明らかに雰囲気変わった。実際、先週末から小規模な飲み屋やパチンコ屋は既に営業を再開してる。商売人がいつまでもバカ正直に自粛「要請」守ると思ったら大間違いだよ。+5
-0
-
4823. 匿名 2020/05/15(金) 08:30:45
自粛解除した地域にアベノマスク配らないで良くない?+0
-6
-
4824. 匿名 2020/05/15(金) 08:31:34
強制は出来ないけど、なんでもっと段階的解除を安倍さんは昨日の会見で強調しなかったんだろう。
あんな言葉でペラペラ喋っても伝わらない人もいるんだから、パワポとかボードとかもっと頭使ってハッキリと段階的解除の説明をした方が良かったのでは?
あの会見だと自粛おわりー!って勘違いした人多数いるよね。
現にガルちゃんにもいるし。+12
-0
-
4825. 匿名 2020/05/15(金) 08:32:20
うちの会社、解除された途端「今週末の2日間バーベキュー大会するからどちらかの日に参加するように」って通達きた。まじで理解できない。行きたくない。+32
-2
-
4826. 匿名 2020/05/15(金) 08:32:54
>>4820
子供いるけど、テレワークの方が楽+6
-2
-
4827. 匿名 2020/05/15(金) 08:32:57
日本が世界に先駆けて武漢と就航開始! | さくらの花びらの「日本人よ誇りを持とう」ameblo.jp日本が世界に先駆けて武漢と就航開始! | さくらの花びらの「日本人よ誇りを持とう」日本が世界に先駆けて武漢と就航開始! | さくらの花びらの「日本人よ誇りを持とう」新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登...
+1
-37
-
4828. 匿名 2020/05/15(金) 08:33:38
登校時間ずらしたり出来ないのかな?
通勤ラッシュとせめて30分から1時間ずれるだけで
だいぶ変わる気がする。
学校再開したら
今まで頑張って自粛してきた学生たちが
自粛したいのに自粛出来ず出勤してた人と
ラッシュ時、接触してクラスター起きそう。
+7
-0
-
4829. 匿名 2020/05/15(金) 08:34:11
>>4824
>自粛おわりー!って勘違いした人多数いる
それが狙いだから。安倍ちゃんのホンネは「みなさん必要以上に自粛せず経済回すことに協力してください」だよ。昨日の会見でも重点置いてたのはそこだった。
+16
-2
-
4830. 匿名 2020/05/15(金) 08:34:14
>>4814
昨日届きました!
嬉しかった。政府や企業、役所や郵便局の皆さん、ありがとうございます!
ただ、布マスクを作ったので、どこか必要としている施設があれば寄付したい。もうどこもマスクが足りているなら記念に取っておくw
あと、あれが小さいって言ってる人、どんだけ顔大きいの?自分で作ったマスクよりもずっとデカくてびっくりした。袋に入れたままで顔に近づけたけどデカ!ってなったよ。
子供にあげるとか書いてる人いたけど、子供だと目まで隠れるし、ぶかぶかだと思う。
+10
-0
-
4831. 匿名 2020/05/15(金) 08:34:16
>>4823
解除したら必要なんじゃない?+5
-0
-
4832. 匿名 2020/05/15(金) 08:34:56
>>2767
同感+1
-0
-
4833. 匿名 2020/05/15(金) 08:35:07
>>426
自転車で信号待ち中、背後からタバコの煙が臭ってきた。顎マスクでタバコ吸ってるジジイが信号待ちしてた。
他にも数名信号待ちしてる人がいたけど、よりによって信号待ち中に吸うなや!+16
-0
-
4834. 匿名 2020/05/15(金) 08:35:17
>>4811「アベノマスク」の品質トラブル、原因は「常識」の違いにあり | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com「アベノマスク」が品質問題でつまずいた。ご存じの通り、安倍晋三政権が繰り出した新型コロナウイルスへの感染防止策の1つで、国民に配布した布製マスク(以下、マスク)のことだ。妊婦向けに配布したマスクに汚れの付着や、虫や髪の毛といった異物の混入などが発...
+0
-0
-
4835. 匿名 2020/05/15(金) 08:35:17
>>4827
どんな団体?+9
-0
-
4836. 匿名 2020/05/15(金) 08:36:04
>>4547
まずカネが出せない
はい、解除しましたよ〜あとは皆さんの判断でねって〜って事だよ
+3
-0
-
4837. 匿名 2020/05/15(金) 08:36:07
>>4795
どこで報道してたんだろう。
探しても詳しいのが分からなかった。
妊婦さん用のマスクがっていう記事はわかるんだけど、あの毎日が記事にしたマスクは結局、どこが作ったのかとかどういった経緯でそうなったのかハッキリして欲しい。
それをもっと報道すべきだと思うなぁ+2
-0
-
4838. 匿名 2020/05/15(金) 08:36:32
>>4814
私の周りアベノマスクについては支持してる人誰もいないけどな。笑
+6
-5
-
4839. 匿名 2020/05/15(金) 08:36:37
>>775
国を出し抜こうとして張り合うのが大阪モデルw
+3
-3
-
4840. 匿名 2020/05/15(金) 08:36:54
>>4823
解除の有無は関係ないよ
秋冬にもマスクは確実にいるからね
+5
-0
-
4841. 匿名 2020/05/15(金) 08:37:33
まだ解除されてない県の皆ー、色々きついけど頑張ろうね+8
-0
-
4842. 匿名 2020/05/15(金) 08:37:38
経済連が週休3日制の導入とか推奨してる
いやいや給料が変わらない人は良いよな
残業ない、休み増える、基本給を下げられたら
生活出来ない人増えるぞ
+11
-0
-
4843. 匿名 2020/05/15(金) 08:38:03
>>4829
あとは、ホラ〜諸外国と比べてそんなに酷くならなかったでしょ?スゴイいい判断だったのわかってるよね?
だったね…+6
-3
-
4844. 匿名 2020/05/15(金) 08:38:08
>>3568
与党はやりたい放題で止められないし、野党はダメダメで仕事出来ないし、日本国民としては絶望しかないんだけど+4
-1
-
4845. 匿名 2020/05/15(金) 08:38:42
フランスでは新幹線を改造してコロナ患者を搬送しています
地域を越えて空きベッドを共有することも一つのアイデアだと思います+0
-6
-
4846. 匿名 2020/05/15(金) 08:38:50
>>4823
解除の説明の中で
マスク、うがい、手洗いは
今まで通りしてくれ!ってんじゃん
+3
-0
-
4847. 匿名 2020/05/15(金) 08:39:01
>>4656
アベノマスク擁護に必死な安倍信者がいきなり増えた!
応援呼んだのかな。+1
-4
-
4848. 匿名 2020/05/15(金) 08:39:25
>>4837
伊藤忠が買い付けた記事はあるんだけどもう読めない未配布の“アベノマスク”を全量回収へ 伊藤忠など、検品強化を発表 - 毎日新聞www.google.co.jp新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあった問題で、マスクを納入した興和(名古屋市)と伊藤忠商事は23日、未配布分を全て回収すると発表した。検品体制を通常よりも強化する方針も示した。
+0
-0
-
4849. 匿名 2020/05/15(金) 08:39:30
>>4564
それ、あなたの周りがその程度ってことじゃない?なんでそんな物差しで語られなきゃ行けないの。うちの会社は今月いっぱいリモートだし。+3
-1
-
4850. 匿名 2020/05/15(金) 08:39:50
正直なところ、効能が認められた治療薬と、ワクチンが開発されて市中に充分量が出回るまで、こうやって緩めたり締め上げたりを繰り返しながら、ずるずると行くしかないんでしょう、と思います。+1
-0
-
4851. 匿名 2020/05/15(金) 08:40:16
野党は桜が怒られたから改正案にくら替えして暴れただけで何もしてないし
足引っ張る事しかしてないじゃん+23
-0
-
4852. 匿名 2020/05/15(金) 08:40:20
>>4823
自粛解除してもマスクは引き続き必要だけど、アベノマスクはいらないね。
東京のアベノマスク配られた地域だけど、してる人誰もみない。+4
-11
-
4853. 匿名 2020/05/15(金) 08:40:37
>>1386
マスクせず咳してるオジさんとか見るといい方怖いけどホッチキスで、口止めてやりたくなる💢その位殺意が湧くわ。。+24
-0
-
4854. 匿名 2020/05/15(金) 08:40:43
>>39
ご自分や大事な人が感染してもそう思える?
+2
-10
-
4855. 匿名 2020/05/15(金) 08:40:49
>>4818
中国政府が輸出解禁しただけなのに安倍信者がアベノマスクのおかげと思ってるお花畑なだけ+6
-11
-
4856. 匿名 2020/05/15(金) 08:40:56
>>4827
コレあり得ないんだけど(怒)+17
-1
-
4857. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:08
>>4845
ダイアモンドプリンセスの時は素早く県をまたいで運べたらしいよ。+3
-0
-
4858. 匿名 2020/05/15(金) 08:41:28
>>4753
ねぇ、国民全員が言うこと聞くなんて不可能でしょ。マジで100%の人が真面目国なんてないから。クラスには1人2人はダメなやついるのと一緒。政府だってそんなの分かってるよ。+18
-0
-
4859. 匿名 2020/05/15(金) 08:42:23
>>4187
あなたはひとりで生活してるからそうできるかもしれないけど、家族いるのにひとりでレストランやカフェにはいかないよ。ひとりでレストランは楽しくない。
+4
-6
-
4860. 匿名 2020/05/15(金) 08:42:51
>>4843
それ思った!
あの会見は国民に向けたものじゃなくて、海外へ向けた自分の成果アピールだったね。
日本は海外に比べて抑え込めてるアピールが凄かった。+10
-3
-
4861. 匿名 2020/05/15(金) 08:42:52
>>4753
東京、年金世代の爺婆が
カフェで、お茶しているのをよく見ます。
高齢者はネットをあまりみないから医療従事者の悲痛な状況発信は目に入らず、新規感染者数だけみて
大丈夫と思っているのでしょうか。
感染したら命あぶない世代なのに危機感ない、+16
-1
-
4862. 匿名 2020/05/15(金) 08:42:57
やめていた歓迎会をやろうと言い出す奴がいるわ
絶対+5
-0
-
4863. 匿名 2020/05/15(金) 08:43:27
>>4856
このピリピリムードに能天気すぎる+8
-1
-
4864. 匿名 2020/05/15(金) 08:43:42
みなさん友達とはいつ会いますか?
解除されたからといって
三密NGだろうし、
自粛は変わらないですよね。
やっぱり薬ができるまで
仕事と家族以外とは会わない方がいいのでしょうか?
まだ会わない+
解除されたら会う−+40
-0
-
4865. 匿名 2020/05/15(金) 08:44:02
そういえば大阪は院内感染の話聞かないね
東京や神奈川ではよく聞くのに
なんで?+1
-1
-
4866. 匿名 2020/05/15(金) 08:44:13
9月入学式案を消したいだけだと思う。+11
-3
-
4867. 匿名 2020/05/15(金) 08:44:20
>>4754
あのブルーのマスク、いいよね。
あれ地元の支持者からのプレゼントだって。+8
-0
-
4868. 匿名 2020/05/15(金) 08:44:51
>>2957
えっ!
マスク受注のあの4社目が謎のプレハブペーパーカンパニーだった件、報道しただけで訴訟起こされてるの!?
国から?
事実を報道して何が悪いの?
税金大量投入して発注した結果がこの有り様なんだから経緯を知りたいよ
でもその追及も駄目なのか
どんだけなの今の政府
というかその訴訟だって税金でしょ…何かもう
+5
-2
-
4869. 匿名 2020/05/15(金) 08:44:51
アベノマスクも給付金も届かないうちに、早々に緊急事態は解除…ナニコレ??
なんかさ、よく「後手後手」って評されてるけど、後手っていうよりトンチンカンなのよ、タイミングが。
それって結局、国民の皮膚感覚と、殿上人としてずっとやってきた安倍さんていう政治家の皮膚感覚が、ちょっともう絶望的にズレちゃってるんだと思うわ…。
もう安倍さんは退場したほうがいい。政治家としての賞味期限が完全に切れちゃってる。このまま出がらしの状態で首相でいられても、国民も困るし。+11
-12
-
4870. 匿名 2020/05/15(金) 08:45:10
>>1
長崎の船はどうなってるんだっけ?
安倍さん、長崎の船についてはまだ言及してない?+1
-0
-
4871. 匿名 2020/05/15(金) 08:45:29
>>6
喋るだけでも意外と唾飛んでる
マスク必要+8
-0
-
4872. 匿名 2020/05/15(金) 08:45:39
大阪府民です
大阪府は国は緊急事態宣言のままで、知事が大阪モデルを作り経済を動かす為に規制を緩和。
緊急事態宣言解除してるのと一緒。流石に国が発言した事を一番に守って欲しい。
大阪府民は知事の実験台って感じ+6
-0
-
4873. 匿名 2020/05/15(金) 08:45:52
自分の住んでる市にも数人いて情報見れるけど一ヶ月たってもまだ入院中なんだよな。アクティブ芸能人も入院長かったよね。+0
-0
-
4874. 匿名 2020/05/15(金) 08:46:06
>>4818
中国製マスク50枚入りで1000円でも山のように売れ残ってるねー
+1
-1
-
4875. 匿名 2020/05/15(金) 08:46:21
>>4829
それそれ、結局後手後手で
まだ医療体制すら整ってない
体制が出来てきてる…とかテレビで言ってるけど
実際今自粛で感染者が減ってる
だから落ち着いてるように見えるだけで
爆発的にクラスターでもおきたら
医療体制なんて崩壊する
最初の頃に言ってた病床数の確保
2週間前ぐらいで半分以下も確保出来てない
それで解除なんて爆発的に増えたら
死ぬ人は経済の為に死んでね!!って
意味だと思う+6
-2
-
4876. 匿名 2020/05/15(金) 08:46:27
>>4860
オリンピックあるからね+2
-0
-
4877. 匿名 2020/05/15(金) 08:47:15
>>4864
難しいね。
私は6月は少なくとも会わないつもり。
どうしても会いたかったら、お家に呼ぶとかレストランのテラス席とかでお茶にするとかね。+5
-1
-
4878. 匿名 2020/05/15(金) 08:47:21
終息に向かってた韓国では大規模クラスターが発生して再拡大が始まったし、日本でも同じことが起こりうる。
緊急事態宣言解除は早いのでは?
+2
-1
-
4879. 匿名 2020/05/15(金) 08:47:29
>>4837アベノマスク、3社90億円契約 厚労省調達先、総経費466億円|静岡新聞アットエスwww.google.co.jp厚生労働省は21日、新型コロナウイルスの感染防止対策として全世帯に配布する布マスクに関し、計90億9千万円の契約で3社から調達したと明らかにした。社民党の福島瑞…
+0
-0
-
4880. 匿名 2020/05/15(金) 08:47:38
>>4770
検品に8億円は妊婦用だけの値段だよね?
47万枚を550人で検品作業。1人854枚。1箱60枚入りマスクで考えると1人15箱分作業すればできるけど、8億円も何にかかるんだろう+7
-1
-
4881. 匿名 2020/05/15(金) 08:47:54
>>4187
大声でくっちゃべってるババアの集団うざいよねー+4
-0
-
4882. 匿名 2020/05/15(金) 08:48:00
地震起こす目処が立ったから解除+1
-2
-
4883. 匿名 2020/05/15(金) 08:48:09
>>4864
万一うつしたり、うつされたら
友人関係終わる気するから
あわないつもりです。+12
-0
-
4884. 匿名 2020/05/15(金) 08:48:29
>>4856
なんでありえないの?+0
-5
-
4885. 匿名 2020/05/15(金) 08:48:37
>>4870
長崎の船はなかったことになってるよね。
誰も何も言わないし、報道もされない。+9
-0
-
4886. 匿名 2020/05/15(金) 08:48:40
>>4834
配布用のマスクの一部に異物の混入があったとしても、
その問題とあのマスクが本物かガセかは、別問題なんだよ。わかる?あのマスクがテレビやネットやマスゴミで取り沙汰されたことで、綺麗なマスクまで付けたくないイメージを植え付けた。そうであれば、大勢の人を感染の危機に晒す事になる。
万が一、あのマスクが誰かによって作られた偽物なら許されることではない。本物なら、何のカビがどの工程でついたのかきっちり検証をして、作業の見直しに生かすべき。
結局異物混入マスクもあったからいいでしょ、とはならない。
地震の後にライオンが出たとガセ情報を流した人が捕まったが、ライオンが出たと言ったおかげで出歩いて怪我をする人がいなくなったから許してねと言っても通用しないのと同じ。あのマスクの経緯について、白黒きっちりつけるべき。+1
-1
-
4887. 匿名 2020/05/15(金) 08:49:21
>>4628
たかだが2枚の布マスク発表で値下がるならとっくに値下がってる
しかも、ほとんど配布してないのに…
単に供給が需要に追い付いてきただけ+5
-9
-
4888. 匿名 2020/05/15(金) 08:49:25
コロナ、なくならないよ。+1
-1
-
4889. 匿名 2020/05/15(金) 08:49:27
>>4856
経済回すためでしょ
+2
-2
-
4890. 匿名 2020/05/15(金) 08:49:38
>>4632
金持ち中国人は自国を信用してないからだよ。安全な日本の品を求める。だから中国人は迷惑。+3
-0
-
4891. 匿名 2020/05/15(金) 08:49:48
>>4861
またこういう爺婆に限って大声と、ツバの飛ばしっぷり+4
-0
-
4892. 匿名 2020/05/15(金) 08:50:02
大阪の吉村知事は、西村経産相と喧嘩して解除を決めるのは知事って言葉を引き出した。それどころか兵庫、京都とも相談して明日0時からの段階的な自粛解除を決めてしまった。これで自粛続けるの実質的に東京圏と北海道だけになった。物凄いスピード感だ。まさかココまでやるとは思わなかった。+0
-2
-
4893. 匿名 2020/05/15(金) 08:50:02
>>4876
オリンピックもうやめてほしい。
また海外から大量にウィルス持ち込まれることになるし、
他国は感染者、死者多いし選考会できないのでは?+11
-0
-
4894. 匿名 2020/05/15(金) 08:50:14
>>4854
と言うかそもそも比べるもんじゃないんだけどな+4
-0
-
4895. 匿名 2020/05/15(金) 08:50:56
>>4869
あなたの中ではそうなんでしょう
でもあなたと同じ意見の人ばかりじゃないよ
内閣の支持率は朝日や毎日でも41%以上あるよ+1
-3
-
4896. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:10
>>4887
ふーん
ナゾノマスク、山積みでご愁傷様+2
-4
-
4897. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:17
>>4856
貿易ルート確保のためでしょ
荷物にコロナついてるって騒ぐ人?w+3
-4
-
4898. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:18
>>4867
そうだったんだ!
なんか鼻のところが一段下がってて?、機能性も凄いよね。
西村さんイケメンだから余計映えるのかな。
+3
-0
-
4899. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:18
>>4827
>日本は武漢と、5月9日に船によるコンテナ直航航路が開通し、5月10日には航空貨物輸送が開通した。
>武漢ウィルスで閉鎖されていた武漢が世界で最初に就航したのが日本である。
>世界がシナに責任追及している時に、日本はそれには加わらず、真っ先に武漢と交易を始めていくとはあり得ないのではないか。
天安門事件の時にああだったから、今回も日本政府は中国に責任追及どころか全力で媚びるだろうなと思ってたけど
その通りになりそう
+5
-0
-
4900. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:19
>>4861
通勤途中に入った○トールにジジイの多い事!
今は知らないけど、なんでジジイはカフェが好きなんだ?
関西人より+3
-0
-
4901. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:30
>>4805
気持ちは分かるけどそんな話が出る時点で話通じないんだからわざわざ動かなくていいんじゃない?
馬鹿は馬鹿同士集まればいいじゃん+9
-0
-
4902. 匿名 2020/05/15(金) 08:51:37
>>4886
そうだよね
イメージが悪くなるよね❗️+0
-0
-
4903. 匿名 2020/05/15(金) 08:52:05
>>4891
ウェイター、ウェイトレスの方が気の毒ですよね。
彼らがマスクして除菌して給仕しているのに
爺婆はマスクなしで会話しながら飲食。+7
-5
-
4904. 匿名 2020/05/15(金) 08:52:21
>>4895
41%、支持率低いな。笑
今回の8億円で更に減りそう+8
-2
-
4905. 匿名 2020/05/15(金) 08:52:30
>>3142
状況見て迅速に対応してくれてるじゃない。
実際、自粛に嫌気さして外出増えてるよね。第二波がくるのは確実なんだから、緩んだ自粛するぐらいなら早く解除して、第二波が起こったらまた直ぐに自粛始めたほうが経済的にも精神的にも良いよ。
なんでも批判しないで+5
-3
-
4906. 匿名 2020/05/15(金) 08:52:46
>>4867
地元って兵庫の芦屋だっけ?
センスあるね。+3
-1
-
4907. 匿名 2020/05/15(金) 08:53:19
>>4855
ちょっと次期がアベノママスクとかぶってしまい誤解されがちですが中国様のおかげですね!
ありがとうございます!!
中国様万歳!!
尖閣諸島も中国様の領土です!
尖閣とったら次は沖縄ですね!
沖縄の海にも中国漁船送らないと!!+1
-17
-
4908. 匿名 2020/05/15(金) 08:53:37
もしコロナが無かったら、大地震トピがもっと立っていたと思う。+4
-0
-
4909. 匿名 2020/05/15(金) 08:53:38
>>4903
お店閉めればいいのに。
お客さん来て下さい!と言いながら、来たら文句って変な話。+11
-3
-
4910. 匿名 2020/05/15(金) 08:53:38
>>4864
子供同士はマスクで公園で遊んでます。
電車で移動して会うような友達とはしばらくは無理かな。+7
-5
-
4911. 匿名 2020/05/15(金) 08:53:40
>>4873
そうだよ
このウイルスは長期間の療養が必要で、病床を圧迫する
都内の場合、コロナの前から病床が足りなくて
病院は意地でも自宅療養にさせるし
入院しても10日以内に退院するケースが多数だった
それなのにコロナは1ヶ月近く入院になる
凄い面倒くさいウイルス+9
-0
-
4912. 匿名 2020/05/15(金) 08:54:24
>>4887
ほとんど配布していなくても良いんだよ
全国民に布マスクを配ると決まったから市場に出回りだしたし値崩れしだしたんだよ
マスクが到着する前に出来るだけ高値で売らないと損するからね
あなたがその現実を認めたくないだけだね
+9
-6
-
4913. 匿名 2020/05/15(金) 08:54:35
>>4874
あれ粗悪品だからね。マスクが儲かるからとコロナ騒動で新たに製造された低品質マスク。普通のマスクならドラッグストアに卸せば良いんだけど、ドラッグストアは品質の信頼できるものしか仕入れない。
ドラッグストアに卸せず、ネット販売も禁止されたから、露店で売るしか無くなってる。+10
-0
-
4914. 匿名 2020/05/15(金) 08:55:35
>>4907
中国のマスク流入は安倍さんのおかげでもないと思うけど、中国に感謝もできないな。
だって出回ってるの違法な不良品ばっかりだし。+3
-0
-
4915. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:04
>>4876
私も、コレが大きい気がする。「オリンピック来年開催、ゼッタイ」を前提に逆算して、このタイミングでの39県一挙解除。なーに、多少感染拡大しても、国民が目にする数字なんていくらでもごまかせるさ、ていう。
コロナなんて下々の庶民の騒動…程度に考えてる雲の上の政治家さんにとっては、コロナ収束<運動会 ていう優先順位なんだろーね笑+20
-4
-
4916. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:15
>>4907
ないわタヒね
政府配布が決まったから中国も輸出を開始したんでしょ
高値で売れなくなるからね
馬鹿な民族だわ+11
-2
-
4917. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:30
夏になったら一気にアクティブバカ増えそうだね。
毎年いつも通りの夏でさえ、ヒャッハーの人いっぱいいるってのに。
夏祭りとか中止はいい判断だと思うけど、川原やあちこちで花火とかバカが出てきそうだからお店や企業の人には申し訳ないけど、今年は花火の販売中止にしてほしい。+8
-1
-
4918. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:39
>>4909
そうなんですけど、私も店開けるなよと思うのですが、
チェーン店なら体力あるから閉めれるけど、
個人店みたいなとこは東京家賃高いし死活問題だから
開けざるを得ないみたいな店ちらほらみます。
店あけてもテイクアウトだけにしてほしいですよね。
+10
-0
-
4919. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:42
ワクチン、特効薬ないのに感染が広まらないはずがない。学校も、第2波が来たら。また、すぐ、休校になるだろうし。定期を買うか買わないか迷う。+8
-0
-
4920. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:47
やっぱり東京も21日に解除かな?+4
-1
-
4921. 匿名 2020/05/15(金) 08:56:48
>>4786
説得とかでなく、個人的に辞退したら済む話では。+7
-0
-
4922. 匿名 2020/05/15(金) 08:58:00
とりあえず梅雨前に髪切りに行ってくる+2
-0
-
4923. 匿名 2020/05/15(金) 08:58:00
>>2946
最初からマスクも手をあげた人だけ貰ったら良かったんだよ。これから暑くなるのにガーゼマスクなんて、ほんといらない。+3
-0
-
4924. 匿名 2020/05/15(金) 08:58:26
>>4918
テイクアウトだけだと、売り上げ通常の半分にも満たないみたいだね。
難しい問題だよなぁ+9
-0
-
4925. 匿名 2020/05/15(金) 08:58:29
別に収束宣言も終息宣言もしてないのに、どうせまた増えるのにとかうるさ過ぎ+3
-0
-
4926. 匿名 2020/05/15(金) 08:59:11
京都、大阪ナンバーがみんな滋賀県にBBQしに来るだろうな。辞めてほしい。+4
-0
-
4927. 匿名 2020/05/15(金) 08:59:18
ほぼほぼ、今までと変わらない事を
求めてるのに解除する意味が分からない
解除だけを前に出さないで
解除しないまま、ここは緩めます…って
やらないのかね
段階的にって言うならなおさら
解除!って言葉だけひとり歩きさせて
ここでも、マスクしなくていいのに…
とか、元の生活に戻して良いと思ってる人
いるのに…
馬鹿には解除=解放だと理解するだけで
中国、韓国の二の舞いだよ+7
-0
-
4928. 匿名 2020/05/15(金) 08:59:25
>>4884
なぜ新型コロナの発生源である武漢?このタイミングで?
私はこの人の意見に同意「また世界がシナに責任追及している時に、日本はそれには加わらず、真っ先に武漢と交易を始めていくとはあり得ないのではないか。」+11
-1
-
4929. 匿名 2020/05/15(金) 08:59:42
身内に言う事聞かない(言ってもムダで感情論で怒鳴られて逆ギレされる)
おしゃべり好きの声のデカイ外出したがりジジイがいて辛いよー
言っても泣いても諭してもムダだったの
ご近所さんごめんなさいー!!+1
-1
-
4930. 匿名 2020/05/15(金) 08:59:50
>>4827
天安門事件の再来かー
また日本が国際社会から叩かれる支那を擁護してあげないといけないのね+7
-0
-
4931. 匿名 2020/05/15(金) 08:59:53
>>2984
なんでそもそも不良品を納入するような会社に、政府はマスク依頼をしたのかね。
本当アホ+3
-1
-
4932. 匿名 2020/05/15(金) 08:59:59
>>4915
利権がらみで開催にこぎつけようとしていますよね。
こんな危機的状況下に発注された安倍のマスクすら、
利権がらみでペーパーカンパニー1社あったり。。
選挙つぎ、自民にいれないとして、
どこかマシな党もみあたらない。
国民はどうしたらいいのでしょう。+5
-1
-
4933. 匿名 2020/05/15(金) 09:00:07
>>4855
中国がそのタイミングで輸出解禁したのはなぜなんでしょうね~
+1
-1
-
4934. 匿名 2020/05/15(金) 09:00:12
>>4860
一度に色んな要素盛り込み過ぎるから伝わらなくなるんだよ
こまめにちょくちょく短めなコメント出していく方式に変えた方がいいと思う
+1
-0
-
4935. 匿名 2020/05/15(金) 09:01:06
>>4904
うん+1
-1
-
4936. 匿名 2020/05/15(金) 09:01:15
>>3950
男性(特におっさん)って、本当に危機感ないですよね!
職場の隣のおっさんも、仕事中、マスクなしでひどく咳込んでいた。
関係ないけどそのおっさん、食後、自分の席でつまようじでチッチを始めるような、普段からデリカシーのない人です。(引き出しにつまようじを常備)+3
-0
-
4937. 匿名 2020/05/15(金) 09:01:23
>>4895
なんでその低い数字でドヤれるんだよ笑
もう不支持が上回っちゃってんじゃんか内閣支持率が減少、不支持率が上回る 報道各社の4月世論調査まとめ(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp4月中に行われ、有効回答数や回答を公開している報道機関7社、および選挙ドットコムの世論調査の結果をまとめ、比較しました。なお、各社の調査日や手法は異なるため、あくまでも参考値としてご覧ください。内閣
+4
-1
-
4938. 匿名 2020/05/15(金) 09:02:00
>>4891
飲食店では飲み食いするから爺婆がマスクを外すのは仕方ないけど、食後もそのままマスク無しに長々と雑談して、大声でツバを飛ばしながらしょうもない話を続ける。+3
-1
-
4939. 匿名 2020/05/15(金) 09:02:26
>>4911
それどころか再発もある
昨日地元で治ったのに再び陽性の人が出た
もう何例も報告されてるよね+1
-0
-
4940. 匿名 2020/05/15(金) 09:02:33
>>4894
???+0
-0
-
4941. 匿名 2020/05/15(金) 09:02:36
>>4869
賞味期限が切れたというより、元々ああだったのが非常事態になったためにボロが出たんだと思う
平時には口で「愛国っぽい事」を言ってれば誤魔化せてネット民とかの人気取れたけど、口以外の何かをやってたかというと別に何もないし
平時なら何もしなくても政治をよく知らない国民(私含め大多数)には雰囲気で押し通せるけど有事になったらそうは行かない
でもこんな日本の有事にも、いつもの感じで行けると思ってやってるよね、安倍首相
国民完全に舐められてる
本当の愛国では全然ないよね、あの人+2
-0
-
4942. 匿名 2020/05/15(金) 09:02:41
>>15
まぁされなくても皆普通に出歩いてますけどね
見えないところで人はすごいです+2
-0
-
4943. 匿名 2020/05/15(金) 09:03:11
>>4912
ナゾノマスクは、100枚500円まで下がっても買わないわ。
今回のコロナ関連トピでイメージ下がりまくった。
高ければバカらしいし、安すぎるとかえって怖いという
売り手には鬼のようなジレンマw
やっぱ日本製がほしい。日本製が手に入らないなら、布マスクでいいや。+13
-0
-
4944. 匿名 2020/05/15(金) 09:03:12
もう何が正解か分からない+1
-0
-
4945. 匿名 2020/05/15(金) 09:03:27
>>4863
能天気なのはあなたでしょ
これの貨物は医療用具や精密機械の部品だよ
医療用具足りないって騒ぐくせに
輸送する事になったら能天気って批判するだね
+2
-3
-
4946. 匿名 2020/05/15(金) 09:03:57
>>4937
ドヤってるつもりはないけど悔しい人にはそう見えるんだね笑
あれだけ叩かれても40%以上あるからね
不支持が逆転したのは安倍政権になってから5.6回あるけどその度に戻したよ
またそのうち戻るよ+2
-3
-
4947. 匿名 2020/05/15(金) 09:04:52
>>4900
あそこは安いからじゃないか+2
-0
-
4948. 匿名 2020/05/15(金) 09:05:30
>>4904図録▽歴代内閣の内閣支持率推移honkawa2.sakura.ne.jp図録▽歴代内閣の内閣支持率推移 インフォ表示 非表示 ツイート 岸内閣以降の戦後の歴代内閣について、内閣支持率の経過について一覧するグラフを掲げた。小泉内閣以降の内閣支持率は結果が公表されているNHK「政治意識月例調査」を使用している。 NHK調査...
+0
-0
-
4949. 匿名 2020/05/15(金) 09:05:41
>>4946
そうか、だからいつも(毎日)叩きに来るのか、、、+1
-1
-
4950. 匿名 2020/05/15(金) 09:06:02
>>4928
コンテナにコロナついてて感染するって思ってるの?
+0
-6
-
4951. 匿名 2020/05/15(金) 09:06:07
>>4897
コロナウイルスが付着してない保証ある?このウイルスについてわかっていないことの方が多いんだよ?中国に対して日本もアメリカと歩調合わせるべきじゃない?+4
-2
-
4952. 匿名 2020/05/15(金) 09:06:14
トランプが中国との断交を示唆してるらしいね
パフォーマンスかもだけど
いいぞやっちゃえトランプ!って思うけど、立場的に日本は板挟みになるのかな
色んな事情で中国にハッキリ言えないのも分かるけど、また中国人が大量に観光しに来るとかはやめてほしい。。。。+30
-0
-
4953. 匿名 2020/05/15(金) 09:06:37
とりあえず中国人は未来永劫入国させないでほしい+24
-0
-
4954. 匿名 2020/05/15(金) 09:06:38
>>4818
違うよw
中国が吐き出し出したんだよ。急に届いたってどこもいってるじゃん。マスクなしになった時中国に発注したけど、当時は中国がヤバかったから中々発送されなかった。それが中国が落ち着いて他の海外ではあまりだったから日本に卸したんだよ。
これからどんどん中国から送ってくるから。
テンバイヤーが買ってたのは事実だけど、中国から届くのは安倍マスクも同じだから同じタイミングなんだよ。安倍マスクはまた検品してるから出遅れてる+5
-4
-
4955. 匿名 2020/05/15(金) 09:06:41
どうでもいいけど、近所のガキが毎日7時頃に親とスケボーしてて響くからクソうるせえ、寝れねぇだろーがー!!!!(心の叫び)+26
-2
-
4956. 匿名 2020/05/15(金) 09:06:50
>>4906
都知事なのに地元が東京都ではないの?+0
-0
-
4957. 匿名 2020/05/15(金) 09:07:04
>>4904
高ければ不正低くでると民意 帰れ+2
-1
-
4958. 匿名 2020/05/15(金) 09:07:58
>>4945
部品や機器が足りないから中国から輸入ってのは、今後徐々に変えていかないとね。
信用ならない国との取引は、徐々に減らすべき。
今は止むを得ずでも、国産回帰に動いてほしい。+8
-2
-
4959. 匿名 2020/05/15(金) 09:08:54
>>4955
たまには朝日浴びなよw+4
-2
-
4960. 匿名 2020/05/15(金) 09:09:01
>>4408
いちいち人と比較して批判するの、いい加減にして欲しい。+8
-1
-
4961. 匿名 2020/05/15(金) 09:09:15
はあ〜日本製の信頼できるマスクが欲しい
ドンキにマスクたくさんあったけど、日本製なんかありゃしない+15
-0
-
4962. 匿名 2020/05/15(金) 09:09:38
>>4950
コロナは物には付かないと思ってるのか?
お察し+12
-2
-
4963. 匿名 2020/05/15(金) 09:09:45
>>4889
経済も回すのも大事だけど今はコロナ対策に全力で取り組まなきゃ折角減少してる感染者も増える可能性もあるんじゃないですか?で、また緊急事態宣言で経済的に困る人も出るっていうことになりませんか?+5
-0
-
4964. 匿名 2020/05/15(金) 09:09:47
>>4955
スケボー流行り?
うちの近所も流行ってる。
流石に朝っぱらからはやらないけど。+12
-0
-
4965. 匿名 2020/05/15(金) 09:10:04
>>4810
でも絶対他県に行く人いるよね。解除になったからといってウイルスが無くなったわけじゃないのに、解除=いままでの生活って思ってる人いる。
外出自粛はお願いしないって安倍さん言っちゃってるしね。+4
-0
-
4966. 匿名 2020/05/15(金) 09:10:23
>>4956
え?+1
-0
-
4967. 匿名 2020/05/15(金) 09:10:23
>>4869
他国なら支持率は上がる
マスコミが在日に支配されているから
国民に不信感を抱かせて
他国より劣ると宣伝する
次の衆議院選挙でガル民が
騙されて野党に投票しなければ
良いのだが
野党の中身はコリアンだし
議席を与えても日本人の為に
働かない+10
-1
-
4968. 匿名 2020/05/15(金) 09:10:52
>>4904
むしろ、あれだけマスゴミやネットを通して批判されてたのに、
しかも自粛で苦しんだ人がいるのに、4割は支持なんだね。
自粛解除になれば、支持に回る人がどっと増えるパターンだな。+4
-1
-
4969. 匿名 2020/05/15(金) 09:11:14
私もユニチャームのマスク欲しい(涙)+6
-0
-
4970. 匿名 2020/05/15(金) 09:11:43
>>4961
ダメなマスクかもしれない
なんの保証もないマスクですね
あべのマスクにダメなマスク
まともなマスクを手に入れるの大変だよね+4
-1
-
4971. 匿名 2020/05/15(金) 09:11:54
>>24
おっさんに多い
私もマスクして走ってるけどマスクしてても全力で走ってるわけではない、自分のペースに合わせて走ってるからマスクつけてても苦しくない
苦しくなるまで走らないから
私の前走ってた人もマスクしてた
最近、ランナーが増えたのか、始めたばかりなのか、変な走り方してる人いたり、カバンさげてジャージ着て走ってる人いたり、みてると面白いわ
自分も走りながら周りみてると色んな人がいる笑
+4
-8
-
4972. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:25
>>4954
政府配布のマスクはベトナム製だよ
お前は平気で嘘をつくんだね
嘘つきは泥棒の始まりだよ渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態dot.asahi.com渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態ニュースビジネスエンタメスポーツ教育・ライフヘルスフォトギャラリーコラムお知らせAERA Style Magazine週刊朝日AERAdot.オリジナル一冊の本東洋経済オンラインAF...
+2
-4
-
4973. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:31
関係ないけど、ランニングしてる人マスクしてない人多すぎ。横切られる度ドキドキする。ホント迷惑だからやめてほしい。マスクしないならランニングするな+8
-1
-
4974. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:38
>>4963
今根絶することは無理だからだよ+0
-0
-
4975. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:42
>>4955
しょうがないけど子どもうるさい
今も上の階で走りまわってる
ドスドスいってる+5
-0
-
4976. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:51
>>4956
西村大臣の話では?+2
-0
-
4977. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:51
>>4951
じゃあお前は中国で製造されたものや輸送されたもの使うなよ
そんな事できるの?
部品にも組み込まれてるからね
+2
-12
-
4978. 匿名 2020/05/15(金) 09:12:51
>>4903
ウェイターやウェイトレスは注文を取り運んできたら爺婆に近寄りもしないから接触時間は数十秒で済むけど、運悪く近くの席になるとずっと密の濃厚接触で大声だからツバやエアロゾルが飛んできて吸い込まされてそう+6
-1
-
4979. 匿名 2020/05/15(金) 09:13:27
>>4943
田舎なんて手づくりマスクが一枚三百円で売ってんだよ。 しかもそこらのおばちゃんではなく、カーテン職人さんとか、リフォームのお店の職人さんですらそんな価格だよ。着物生地を利用したやつやインテリアクロスの端切れで作った可愛い柄が沢山あるんだ。千円の怪しいやつよりこっちばっか皆買ってるよ。以前の薬局のやつならともかく、怪しいお店だったら買わないよ。+10
-0
-
4980. 匿名 2020/05/15(金) 09:13:30
昨日近くの飲食店に警察きて騒がしかったけど何だったんだろ
噂ではコロナ関係の騒動だったらしいとか聞いたけどニュースでの報道はなし
因みにまだ宣言継続中の地域+1
-0
-
4981. 匿名 2020/05/15(金) 09:13:32
>>4500
いや感情はある程度は必要。
トランプさんや吉村知事、小池知事のように重要性のある部分は顔をあげたり語尾を強めないと!
難癖と取るのは、首相に説得力が無いとわからないの?
他国も台本読むにしても大体は顔あげてる。
+3
-7
-
4982. 匿名 2020/05/15(金) 09:13:36
>>4972
横だけど
ベトナムと中国って発表されなかった?+2
-0
-
4983. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:03
>>4865
大阪は院内感染を隠蔽してたはず+2
-0
-
4984. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:07
>>4954
嘘つきは黙ってろ!+0
-1
-
4985. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:24
>>4944
ウイルス感染リスク自体は変わってない
行動制限がなかった1月下旬あたりに状況が戻ったと考えていいと思う
中国人もまた大勢入ってきそうだし爆買いも開始らしいし
引き続き感染対策しながら日常生活を続けるしかない+2
-0
-
4986. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:28
うちの職場来週から通常業務に戻すらしい@都内
20時過ぎの帰宅になるからスーパーも早めに閉まっちゃって最悪
せめてスーパーは時短営業やめて欲しいな
今も閉店間際しか行かなくて、そういう人で大混雑だもん+1
-0
-
4987. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:36
>>4956
ごめんなさい間違えてた+1
-0
-
4988. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:42
さすがに解除は早すぎでしょー
解除したら、まだまだ指定区域のバカが遠征しちゃうよ?
遊ぶためならどこまでも行くバカだよ?
絶対撒き散らしてまた拡がるよ
医療従事者の方々に終わりなき負担かけ続けすぎだよ+7
-0
-
4989. 匿名 2020/05/15(金) 09:14:55
>>4977
極論馬鹿な+5
-0
-
4990. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:13
>>2060
走るのだけじゃなくて自転車も飛沫とぶ
マスクしないのはよくないけど+1
-0
-
4991. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:14
>>4955
せめて昼間ならね
うちも道路で朝っぱらからバスケットボールを壁に打ち付ける音が響きわたる+5
-0
-
4992. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:22
>>4978
暑いけど屋外での食事の方が安心なのかな。喫茶店でも外で食事できるところあるよね。 今は涼しい風もあるしいい感じだけど、真夏はクーラーで締め切りにするだろうし、換気はどうなるんだろう?+0
-0
-
4993. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:39
>>4982
知らないよ
そう思うのならあなたがソースを貼ってね
貼れないならあなたも嘘つきだね+0
-2
-
4994. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:42
今日の東京何人だと思う?+0
-0
-
4995. 匿名 2020/05/15(金) 09:15:44
吉村知事のバックにパチンコ最大手マルハンがいると知ってショック
だから営業してる弱小パチンコ屋だけターゲットにしてたんだ
あのパフォーマンスに騙された感じ
+7
-0
-
4996. 匿名 2020/05/15(金) 09:16:04
中国からの入国を禁止させろ!こっそり早めてくれ!
いま、中国(ハルピン、武漢)は第三波だ。
中国からの保菌者を入国させてしまえば、また日本も感染爆発する。自粛解いて中国人や韓国人を入国させていてはまた危機に陥る。
4月までも緊急事態宣言をし国民に自粛させる一方で特段の事情で数千人を入国させてた!
今、感染者減ったのは4月の後半ごろ特段の事情でも入国禁止したために減ったんだろ。
陽性患者の国籍もなぜ明かさない?
8,500人の国籍はどうなったんか?(今は隠された)
日本のベッドは中国韓国人だらけではないのか。特段の事情とは検査でもしにきたか?特段の事情でも入国させて国民の危機を作ってるのは誰だよ。
+0
-0
-
4997. 匿名 2020/05/15(金) 09:16:57
>>4962
察しはあなたでしょ
コンテナについてるから輸送するなって言ってるの?
馬鹿すぎない+1
-4
-
4998. 匿名 2020/05/15(金) 09:17:08
>>1078
頭に血がのぼってイライラしてしまいがちな中、あなたの冷静なコメント読んで、なぜか涙が出てしまった。
普段は優しい人だって、こんな状況で追い詰められていたら、他人に攻撃的になったり愚痴っぽくなったりしてしまうだろうに。
なんかありがとう。日本人の良いところを見た気がする。+5
-0
-
4999. 匿名 2020/05/15(金) 09:17:09
>>4912
配るって決まったの一か月前
値下がり始めたのは先週ぐらい
因果関係はないよ+2
-8
-
5000. 匿名 2020/05/15(金) 09:17:21
解除の前にマベノマスクください
10万もない
マスクもない
完全に防げる策もない
絶望的だ+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する