-
1. 匿名 2020/05/13(水) 17:23:20
ローンだけじゃなくて維持費(シロアリ、エコキュート買い替えなど)税金、保険など、こんなに色々かかるなら
もっとコンパクトの家にすればよかったと後悔してます
今建てて5年なのですが、これから何かもっと維持費かかりますか?+184
-6
-
2. 匿名 2020/05/13(水) 17:24:06
拾いました+5
-13
-
3. 匿名 2020/05/13(水) 17:24:12
20年たったら壁もハゲるしボロボロになるぞ+234
-5
-
4. 匿名 2020/05/13(水) 17:24:16
千葉みたいな台風来たらどうする?+217
-5
-
5. 匿名 2020/05/13(水) 17:24:27
そんなかかる?
家電や家具くらいかな。
+4
-30
-
6. 匿名 2020/05/13(水) 17:25:07
維持費に入るかは分かりませんが、10年目で食洗機が壊れました…。修理費に結構かかって痛かったです。+153
-4
-
7. 匿名 2020/05/13(水) 17:25:17
15年目ぐらいからバンバン修繕費がかかります
そしてそれと同時に新築の時に購入したエアコンなんかが故障し始めます+322
-1
-
8. 匿名 2020/05/13(水) 17:25:19
10年くらいしたら壁の塗替え
そして新築の時に買い揃えた電化製品が、一気に壊れるよ+234
-2
-
9. 匿名 2020/05/13(水) 17:25:24
固定資産とか保険は想定内じゃない?
10年ごとに色々かかってきそう+147
-4
-
10. 匿名 2020/05/13(水) 17:25:53
>>4
ここ今どうなってるのかな?+97
-5
-
11. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:12
ご近所さんとの相性が最悪だったらの場合、引っ越し代+136
-5
-
12. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:13
今年中に買おうと思ってたのにコロナで怖くなった
いつ失職するかわからないとか長期入院になったり後遺症残ったりがすごい身近に感じてローン組むの怖くなってしまった+216
-4
-
13. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:40
>>8
今どきは10年程度では塗り替えなくていいようになってるよ
15年〜20年ぐらいだよ+167
-1
-
14. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:44
壁と屋根を塗り直すと150万以上は軽く掛かるし、地震保険の更新、水回りや配水管系は30年経つとボロボロになってる可能性もある
+104
-1
-
15. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:55
>>4
また台風の時期が来るね…+30
-2
-
16. 匿名 2020/05/13(水) 17:27:00
15年後に水回りリフォームしたよ。
キッチンも25年後にリフォームしました。
結構かかりますね。+90
-0
-
17. 匿名 2020/05/13(水) 17:27:10
私も聞きたい、マイホームを夢見てます+6
-1
-
18. 匿名 2020/05/13(水) 17:27:34
>>7
この頃我が家も電気温水器が壊れ、台所と洗面のホースからの水漏れと水回りの壊れが一気に来た。+50
-1
-
19. 匿名 2020/05/13(水) 17:27:45
外壁塗り直し、シロアリ消毒、あと電気系統の設備は5-10年で劣化するから、それらにお金がかかるよね。
細かいところで網戸張り替え、たたみの張り替えもあるし。+64
-3
-
20. 匿名 2020/05/13(水) 17:27:52
>>11
自治会もあるから合わなかったら辛いよね+40
-1
-
21. 匿名 2020/05/13(水) 17:28:38
>>13
安い建売だと10年持たないらしいよ
友だちが外壁の継ぎ目?から中のビニールみたいなやつが見えててそこから雨漏りしたらしい
しかも5年目で...+140
-4
-
22. 匿名 2020/05/13(水) 17:28:40
築20年で風呂とトイレ新しくした+21
-1
-
23. 匿名 2020/05/13(水) 17:28:53
入居一ヶ月足らずでで畳がボロボロ、床傷だらけ壁紙剥けたり染みだらけになったの思い出した。。子供いると劣化早いよね+76
-3
-
24. 匿名 2020/05/13(水) 17:28:54
20年くらい経ったけどエアコン壊れてしまった。
電気屋さんって3蜜だよなあ+11
-0
-
25. 匿名 2020/05/13(水) 17:28:54
>>9
固定資産税、知人は控除あるうちは気にならなかったけど、終わった途端15万になって絶望してた。+130
-2
-
26. 匿名 2020/05/13(水) 17:29:31
もしご近所さんが最悪だった場合や
たとえば子供がいじめられて引越したい場所とか考えると
戸建ては憧れるけどなかなか踏み出せないなー
+48
-4
-
27. 匿名 2020/05/13(水) 17:29:38
>>1
コンパクトにしたら快適性なくない?
去年建てたけど42坪の平屋でももっと大きくしてもよかったなーと思うくらいなのに。
外壁と基礎の説明受けなかったの?
タイルなら自己メンテ出来るし、基礎と床下の施工ちゃんとしてるとこなら追加のシロアリ対策いらないよ
エコキューとも数十万で買えるでしょ
家が小さくても家族分の大きさは必要なんだから何が高く感じるのか分からない
+6
-55
-
28. 匿名 2020/05/13(水) 17:29:52
最近の外壁はぬりかえとかないよね
張り替えになるのかな?+8
-5
-
29. 匿名 2020/05/13(水) 17:29:55
>>4
もらい事故にも程がある。これは想定外ですよね…+146
-2
-
30. 匿名 2020/05/13(水) 17:30:07
>>7
ローコストに釣られて買ったけど想像したらゾッとする+43
-0
-
31. 匿名 2020/05/13(水) 17:30:31
家買った時は
全てがキラキラしてるでじょうね。
マイホームハイって
どのくらいの期間で消えますか?+64
-1
-
32. 匿名 2020/05/13(水) 17:30:41
>>4
結局難の保証もしなかったんだっけ?
手前の家とかほぼ真っ二つだけど…+20
-1
-
33. 匿名 2020/05/13(水) 17:30:47
>>25
最初からわかってた事に絶望するのね+70
-6
-
34. 匿名 2020/05/13(水) 17:31:06
一番大事な構造材や耐力材の耐用年数きいた?
+8
-1
-
35. 匿名 2020/05/13(水) 17:31:12
>>28
張り替え塗り替え普通にどっちもあると思う。+18
-1
-
36. 匿名 2020/05/13(水) 17:31:18
5年目は特に変化なし
実家は15年目で床暖が壊れてクロスが汚れてたから張り替えてトイレも節水のために新しくしてた+22
-5
-
37. 匿名 2020/05/13(水) 17:31:20
>>18
家建てる前に買った洗濯機はまだ大丈夫なのに、家建てたと同時に買ったテレビと冷蔵庫が12年で壊れた
最近の家電ってそのぐらいで壊れるのかな?
実家の冷蔵庫は30年くらい使ってるけど現役なのに+87
-2
-
38. 匿名 2020/05/13(水) 17:32:36
修繕費がかかってくる事は分かっていたので、新築を購入してから修繕費用に毎月積み立て定期をしてます
こればかりは仕方ない+32
-0
-
39. 匿名 2020/05/13(水) 17:32:37
>>25
え?そんな事も知らないで家建てたの?って思うんだけど+62
-12
-
40. 匿名 2020/05/13(水) 17:32:38
不測の事態に対応出来る余力がないからローン組めても家買えない+15
-0
-
41. 匿名 2020/05/13(水) 17:32:43
>>10
柱の撤去は終わってるはず。
家の修繕はどうだろうね…+72
-0
-
42. 匿名 2020/05/13(水) 17:33:08
>>17
同じく
現実が知りたい+4
-0
-
43. 匿名 2020/05/13(水) 17:33:10
築14年目。畳の表替えは3回した。子供が小さい時は安い物を、大きくなってから高めのものにしました。+23
-1
-
44. 匿名 2020/05/13(水) 17:34:02
>>37
30年!?
電気代が凄そう…+65
-1
-
45. 匿名 2020/05/13(水) 17:34:07
>>31
半年から1年+21
-0
-
46. 匿名 2020/05/13(水) 17:35:10
うちは木を庭に植えたらデカくなり過ぎて屋根破壊して雨漏りし出した
木関係は手入れ大変だしもう懲りた
あと火災保険は初め20年分払っといて正解だった
もうすぐ更新だけど金ある時にまとめて払っといた方が良いかな+84
-0
-
47. 匿名 2020/05/13(水) 17:35:36
>>31
3年目で既に消え去った
+26
-0
-
48. 匿名 2020/05/13(水) 17:35:49
>>12
と言うか周り見てて思うけど
相当土地の流行り廃りもあるしね
あんなに新築売ってたのに今や閑古鳥で買い手のつかない地域があると思えば
人気エリアに化けて築数十年の家が新築当時と変わらない様な地域もあるし
+74
-0
-
49. 匿名 2020/05/13(水) 17:37:05
>>1
エコキュートってそんなに早く交換時期くるっけ?
10年前後だったような。
あと昔ながらの古い木造家屋でもなければシロアリ駆除ってしないような。最近のお家は基礎もコンクリートで覆われてて木材剥き出しになってないもの。+111
-4
-
50. 匿名 2020/05/13(水) 17:37:18
>>11
近所にキチガイとか1人でもいたらもう詰むわ+53
-3
-
51. 匿名 2020/05/13(水) 17:37:38
>>1
15年から20年の間にキッチンもお風呂もトイレも新しくした
古いのでも我慢すれば全然使えるけど機能もデザインも新しくなるし替えたくなると思う
外壁と屋根もリフォームしたし給湯器も交換した
めっちゃお金かかると思うよ
+50
-5
-
52. 匿名 2020/05/13(水) 17:37:38
>>1
5年目なら固定資産税あがったんじゃない?10年後は控除が無くなるのでそれだけで出費が増えるよね。
+48
-1
-
53. 匿名 2020/05/13(水) 17:37:41
>>37
冷蔵庫が14年で壊れて、(義実家の冷蔵庫は30年超え)同じメーカーなんだけど、直してもらったときに修理の人に聞いたら最近のはメーカーでも10年使えればいいって感じなので、14年でももってる方って言われた。+53
-0
-
54. 匿名 2020/05/13(水) 17:38:29
インスタでは
デッカイお洒落〜な家建てて
キラキラしてる人ばかりだから
がるちゃんで現実の話聞けるのは参考になります!+105
-2
-
55. 匿名 2020/05/13(水) 17:38:37
>>21
それは欠陥住宅だよ+68
-2
-
56. 匿名 2020/05/13(水) 17:38:46
>>28
塗り替え張り替えのスパンが長くなっただけで、やっぱりやらないとならない+7
-0
-
57. 匿名 2020/05/13(水) 17:38:50
固定資産税のお知らせ来た。頑張って働こう。+25
-0
-
58. 匿名 2020/05/13(水) 17:39:14
>>10
柱の撤去は終わって
今はゴルフ場のオーナーと協議中
一応補修で終わる家は補修で話が付いてるけど
家財がめちゃくちゃになってたり家が全壊してる場合
中には引っ越したい人なんかはどうしようもないらしい
一応オーナーは練習場の土地を売却して補償に宛てるらしいけど
全然足りないから泣き寝入りらしいけど
オーナーもできること全てやってるから無い袖は振れない状態で
被害者も困ってるらしい+146
-0
-
59. 匿名 2020/05/13(水) 17:39:31
土地代は無視して1500万で70㎡〜80㎡二階建ての安い木造住宅は15年で外壁や屋根のガタがきて修繕費に200万〜300万かかるよ。
+21
-1
-
60. 匿名 2020/05/13(水) 17:39:31
>>28
最近はサイディングが主流だと思うけど、塗装は必要だよ
15年そこらかな+39
-0
-
61. 匿名 2020/05/13(水) 17:41:01
>>55
横だけど
4棟とか同じ感じの家が建ってる建売りはそんなのばかりだよ
売る方も分かってて売ってる
+52
-1
-
62. 匿名 2020/05/13(水) 17:41:07
>>12
でも住居費はどっちみちかかるじゃん+40
-1
-
63. 匿名 2020/05/13(水) 17:41:17
>>27
10LLDDKKくらいあるんじゃない?+1
-5
-
64. 匿名 2020/05/13(水) 17:41:51
>>52
減価償却知らないの?+7
-1
-
65. 匿名 2020/05/13(水) 17:42:41
>>62
でも
修繕や後処理の事は考えなくてもいいからな。
うちは働けるうちは賃貸で
老後は親の家を貰うつもり
+39
-0
-
66. 匿名 2020/05/13(水) 17:42:51
>>27
タイルってどこで使用してるの?+4
-0
-
67. 匿名 2020/05/13(水) 17:43:00
>>12
来年あたりに中古が爆安になるよ
今は誰も買わない+56
-2
-
68. 匿名 2020/05/13(水) 17:44:03
>>4
改めて見ると死者が出なくて本当によかったよね。
今は撤去終えて家はどうなってるんだっけ?ゴルフ場を売却したのはニュースで見たけど+71
-0
-
69. 匿名 2020/05/13(水) 17:44:19
仲良くもないママ友のお家見せて招待して攻撃されてイヤイヤやったホムパの飲食代金w
+3
-6
-
70. 匿名 2020/05/13(水) 17:44:47
予想外だったのは、庭木が育ちお隣の敷地に入ってしまったり、風向きで曲がって伸びたり、樹液がすごかったりで庭師さんに依頼したこと。たいした庭でもないのにプロに頼るしかなかった。+41
-0
-
71. 匿名 2020/05/13(水) 17:45:32
>>24
何でもかんでも3蜜言うなカス+2
-10
-
72. 匿名 2020/05/13(水) 17:45:41
>>4
これほんとひどかったね。家たてる場所のリスク考えるときにゴルフ練習場のそばもひとつ加わったよね。+99
-0
-
73. 匿名 2020/05/13(水) 17:46:05
>>4
ゴルフ場売って、そのお金で補償するらしいよ。
でもホントは災害による被害は補償しなくていいらしい。もし、自分ちのものが迷惑かけたときが怖い...+62
-2
-
74. 匿名 2020/05/13(水) 17:46:18
>>68
本当に
直前に怖くて両親の部屋に移動して助かったって人もいたよね
ご先祖様に守られてるのかもと無神論派だけど思ってしまった
+26
-0
-
75. 匿名 2020/05/13(水) 17:46:27
>>27
子なし臭がする+5
-9
-
76. 匿名 2020/05/13(水) 17:47:10
>>24
そうか?
近所の、ガラガラだけど。+5
-3
-
77. 匿名 2020/05/13(水) 17:47:30
>>27
42坪の平家、すごいね!
いいなー広々快適だね。
変な人って人の家や車まで監視してイチャモンつけてくるよねー。あなたの苛立つ気持ちすごくわかる。粗探しおばさん嫌い。+11
-7
-
78. 匿名 2020/05/13(水) 17:48:28
カーテン代60万円と照明代に80万円かかりました。
お値段と見た目は比例して、折角だからといいのを買って、こうなりましたです。+35
-4
-
79. 匿名 2020/05/13(水) 17:48:34
>>12
怖いよね
賃貸だろうが持ち家だろうがどちらにもメリットデメリットある
ただ、後遺症に関しては障がい認定されたらローンなくなる銀行もあるよ+42
-3
-
80. 匿名 2020/05/13(水) 17:49:01
私は隣に商業施設が出来て
毎日煩くて窓を二重サッシにした。
周りの環境が変わるから
こればっかりは運としか言い様がない。+40
-1
-
81. 匿名 2020/05/13(水) 17:50:02
>>24
今のうちサッと行って買って取り付けた方がいいよ
夏になり点けたら壊れたって毎年殺到して待つと聞く+36
-0
-
82. 匿名 2020/05/13(水) 17:50:03
大体設備系は10年寿命って結構普通に知られてない?
今まで実家とかもそうじゃなかった?
マンションとかだと自己負担じゃないのかな?+2
-3
-
83. 匿名 2020/05/13(水) 17:50:11
>>72
災害の度にそういうのが増えるらしく
東日本大震災の後は風光明媚って言われてた
海沿いの土地なんかが人気が落ちたとか
+22
-0
-
84. 匿名 2020/05/13(水) 17:50:11
>>1
私は使えなくなるまで使い倒すから。
一番かかりそうなのは植栽かな。
お金より、手間だけどね。
木より草花たくさんにしておけば良かった+25
-0
-
85. 匿名 2020/05/13(水) 17:50:56
>>12
ローン怖いならドドーンと一括っきゃないな+4
-1
-
86. 匿名 2020/05/13(水) 17:51:03
電気代。
子供が小さい頃は家族でひと部屋に集まってるし寝る時もクーラーは多くても1台稼働。
今は子供大きくなってそれぞれ自室で勉強したり過ごすので、日中も3台動いてたりで夏の電気代が結構いる。+64
-0
-
87. 匿名 2020/05/13(水) 17:51:14
>>3
そうでもないよー+20
-5
-
88. 匿名 2020/05/13(水) 17:51:24
下手に戸建てにするより
マンションにした方がいいのかなー?
マンションは強制的に毎月取られるけど
外の事は勝手にしてくれるしいつでも綺麗だから
安心だよね。+7
-14
-
89. 匿名 2020/05/13(水) 17:52:44
>>65
親の家も修繕費と後処理いるじゃん+33
-2
-
90. 匿名 2020/05/13(水) 17:52:46
>>82
マンションは共用部分は共益費で積み立てて
マンション組合で定期手にやる
あと室内の設備は割ともつから10年で寿命ってほどではない
基本取り替える人のほうが少ないくらい
ただ流行り廃りで水回りを直したいとかで結構直す人は多い
+12
-0
-
91. 匿名 2020/05/13(水) 17:53:34
お金かけたくないなら自分でDIY出来るようになればだいぶ節約出来そう
父がお金はあるのに何でも自分でやっちゃうから、実家帰る度に色んなとこが変わっててびっくりする+27
-0
-
92. 匿名 2020/05/13(水) 17:53:40
>>27
すごい田舎そう。
平屋とか憧れるけど住んでる地域では絶対無理だわ。+4
-6
-
93. 匿名 2020/05/13(水) 17:53:48
>>8
うちは築15年だけど外壁の塗り替えなんてまだ考えてないですよ。
まだまだキレイなもんです。
+29
-0
-
94. 匿名 2020/05/13(水) 17:53:58
>>65
なんだ
親の家があるからじゃん+7
-0
-
95. 匿名 2020/05/13(水) 17:54:28
15年だけど日当たりの良い場所の
フローリングが剥げてきたよ
リビングの大きな窓の下に
台所にひく?長いマットあるやん?
あれを最初からひいてると大分違うと思うよ+26
-1
-
96. 匿名 2020/05/13(水) 17:55:28
>>8
木造の輸入住宅だったから、10年目に壁
200万、その後、冷蔵庫、洗濯機、ビデオ
壊れて40万。
エアコン4台、テレビがボチボチやばい。
まあ、家電は、賃貸でも同じですが。
屋根修理を考えていましたがコロナのため
落ち着いてからします。
+11
-1
-
97. 匿名 2020/05/13(水) 17:55:46
>>67 大阪の都心部住んでるけどじわじわ安い物件出てきてるから、来年の今頃はリーマンの時くらい下がりそう。今までが高騰しすぎてたよね。東京なんかこの20年で家の平均価格が2000万も高くなってる。
+36
-1
-
98. 匿名 2020/05/13(水) 17:55:47
>>11
引っ越していく人が変人の場合も結構多い
路上駐車、庭の草ぼうぼう、ペットの放し飼い、改造車で爆音とか
+6
-4
-
99. 匿名 2020/05/13(水) 17:56:34
>>25
15万かぁ
高い!都会なのね+19
-0
-
100. 匿名 2020/05/13(水) 17:57:45
>>31
現実は、入居した瞬間に中古住宅なんだけどね。+14
-0
-
101. 匿名 2020/05/13(水) 17:58:22
>>24
3蜜3蜜言って熱中症で死ぬアホ+1
-5
-
102. 匿名 2020/05/13(水) 17:58:25
>>20
わかる!!本当大変
地域によってはかなり面倒くさいよねー+8
-1
-
103. 匿名 2020/05/13(水) 17:59:46
>>88
一時金あるし、空室増えて修繕出来ないとかマンションはまた別の悩みがあるからどっちもどっち
土地転がす知識と予算ないなら戸建ての方が良いと思う+20
-0
-
104. 匿名 2020/05/13(水) 18:01:01
>>1
家の大きさってそんなに関係ないよ
そもそとローン以外にどんだけ費用がいるのか考えてなかったのがダメ+6
-0
-
105. 匿名 2020/05/13(水) 18:01:11
>>88
若いうちは戸建て
老後はマンション+23
-1
-
106. 匿名 2020/05/13(水) 18:01:39
>>3
壁が…はげる…??
なに手抜き工事??+19
-2
-
107. 匿名 2020/05/13(水) 18:02:31
母親が潔癖症なんだけど実家20年経つけどまだリフォームどこもしてないんだよね。
毎日毎日あらゆる場所を掃除して超丁寧に使ってるからかな?
+28
-0
-
108. 匿名 2020/05/13(水) 18:02:40
エアコンが5年から10年でしょ
配管も20年から25年でダメだからほぼ建て替え
トイレやバスキッチンだってパッキンからなんやかんや
屋根と屋根裏と壁も
あと関係ないけど保険高いよね
地震とか火災とかやっとかないと不安
+9
-0
-
109. 匿名 2020/05/13(水) 18:03:06 ID:wFKzbN4MDO
>>99
田舎だけど国道から数十メートルだからかな。うちはその子の家から800mほど奥だけど固定資産税半分くらい。
そこまで差があると思ってなかったというのもあるっぽい。+20
-0
-
110. 匿名 2020/05/13(水) 18:03:32
災害だのなんだのがくるたびに家賃補助だのローン補助だののはなしがでるけど、頑張って現金貯めて自宅買ったウチは毎回モヤモヤする+7
-0
-
111. 匿名 2020/05/13(水) 18:05:10
>>77
平屋なら42坪狭くない?+9
-9
-
112. 匿名 2020/05/13(水) 18:06:49
>>108
火災・地震 いえの保険料上がったよね。
10年前に10年前払いで払ってた保険料だったから値上がりにびっくりした。
まあ最近の災害の規模が桁違いだから仕方ないとはわかるんだけど…
なので、早めに払い済みにしておこうとまた10年前払いした+17
-0
-
113. 匿名 2020/05/13(水) 18:07:19
大きな変化があるときだと大変なのに
電球からLED、テレビアンテナ、家電がでかくなったり+1
-0
-
114. 匿名 2020/05/13(水) 18:07:30
>>16
うち築14年だけどバス・トイレもシステムキッチンも、ピカピカだよ?15年で水回り入れ替えなんかする?+26
-0
-
115. 匿名 2020/05/13(水) 18:08:53
>>101
蜜じゃなくって密だよ+5
-0
-
116. 匿名 2020/05/13(水) 18:09:32
よくよく考えて、うちは賃貸+5
-3
-
117. 匿名 2020/05/13(水) 18:09:41
先のことは分からないけど、テクノロジーの進歩でもっと便利で快適な家電とか設備が出てきたら買い替えたくなるかも。あと火災報知器じゃないけど、法律変わってて対応せざるを得ないとか。+6
-2
-
118. 匿名 2020/05/13(水) 18:10:18
>>27
平屋の家はお金持ってるなって思う。ちょっと離れた所に倉庫とかあって、土地持ちのイメージがあるわ。+7
-2
-
119. 匿名 2020/05/13(水) 18:10:51
15年経ったらそろそろ外壁と屋根のリフォーム
あとシロアリ予防のお手入れ
まだ先だろうけど、百万単位でかかるから、今からそのときのための費用を考えておくべきかな+8
-0
-
120. 匿名 2020/05/13(水) 18:14:14
>>97
友達独身なんだけど4月に中古のマンションかった。5月入居らしいけど、コロナで仕事減り事故で3月末から入院。治るのに3月かかるって言ってたのにマンション購入はビックリした。理由が家賃と変わらないから。って言っても固定資産税来るから多少高くなるのに。派遣社員でも収入あればそこそこの家って買えるんだね。+11
-0
-
121. 匿名 2020/05/13(水) 18:16:28
>>3
屋根と外壁は直していかないとね。
10年単位で塗装した方がいいみたいよ。+13
-1
-
122. 匿名 2020/05/13(水) 18:17:00
>>40
ボーナス払いが多くなると 不安が一杯になるよ。+8
-0
-
123. 匿名 2020/05/13(水) 18:17:30
マンションよりお金残るよ+2
-0
-
124. 匿名 2020/05/13(水) 18:18:34
>>3
壁ははげないけど床がやばい
隙間からアリがのぼってくる…+8
-0
-
125. 匿名 2020/05/13(水) 18:18:44
選んだフローリングのせいか、へこみがいっぱいできて、そこが黒ずんで貼り替えたいけど荷物とか出すのも大変だけどお金がそこそこかかりそう。+4
-0
-
126. 匿名 2020/05/13(水) 18:19:03
>>4
これって自分の家の火災保険でなんとかならないの?
物体の飛来みたいなやつで+39
-0
-
127. 匿名 2020/05/13(水) 18:19:26
>>77
42坪の平家?
いま狭いでしょ+2
-4
-
128. 匿名 2020/05/13(水) 18:20:07
>>107
ヘーベルハウスとか?+6
-1
-
129. 匿名 2020/05/13(水) 18:20:57
田舎のほうに住んでるんだけど、結婚したら必ず家を持つって考えの人が多いので、なんで家買わないの?ってよく言われる。その後修繕費で一千万円以上かかったー!とか言ってるけど、家を持たないのがおかしいって思わないでよね!+32
-0
-
130. 匿名 2020/05/13(水) 18:21:45
>>81
試運転早めにしてほしいって
ニュースでやってたね+5
-0
-
131. 匿名 2020/05/13(水) 18:22:46
>>128
友人の宮大工の頭領さんとそこの職人さん達でした。
+7
-1
-
132. 匿名 2020/05/13(水) 18:24:03
>>95
フローリングが剥げる?
そんな話、今まで聞いたことない+1
-7
-
133. 匿名 2020/05/13(水) 18:25:08
>>132
うち普通に剥げたよ。
特にリビング(笑)+7
-0
-
134. 匿名 2020/05/13(水) 18:26:53
>>61
屋根や外壁や基礎なんかの躯体部分は10年間メーカー保障するように法律があるから、どこもそんなもんは言い過ぎだわ+25
-3
-
135. 匿名 2020/05/13(水) 18:27:51
>>86
わかります。各部屋数のエアコン。電気代 高くなりますよね。
お風呂も子供が小さい時はまとめて入浴してたので 気にならなかったけど 子供たちがシャワーをすごい水量で使用するので 水道代がとても高くなりました!
そこで ガスからエコキュートにリフォームしたら 随分節約できました。
+25
-0
-
136. 匿名 2020/05/13(水) 18:30:47
うちは外壁タイルにして30年くらいでコーキング交換が必要と言われたけど、タイルにした人メンテナンス費用どんなもんですか?+3
-0
-
137. 匿名 2020/05/13(水) 18:31:47
>>24
今ならお客様少ないと思います。
これからの時期エアコン買いに来る方増えてくるから早目が良いですよ。+8
-0
-
138. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:48
>>88
マンションも管理がちゃんとしてて売れるところなら良いけどね。
最初のうちは良いけど修繕費や共益費とか払ってない家とか出てきて大変だっていうケースもあるって聞いたことがあるよ。+8
-0
-
139. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:30
>>120 派遣で家買うって度胸あるなその友達。マンションだと管理費修繕積立金、固定資産税合わせたらローンに月3万くらいプラスだから家賃と同じにはならないし、設備壊れたら自己負担だから出費増える。実は親がかなり援助してるとかじゃない?
+29
-0
-
140. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:04
マジで持ち家と一生賃貸どっちがいいんですかね?
年齢的に切羽詰まってて失敗とかはできないんでなやんでるんですが。+12
-0
-
141. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:26
>>115
>>24に言って+1
-0
-
142. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:39
一般的な床面積70㎡〜80㎡として一戸建ては新築でも15年〜20年後には修繕費かかるのとマンションの月々の管理費修繕積み立て金の支払いどっちが高いのかわからない。
同じくらい?+3
-0
-
143. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:03
火災保険ていくらくらいですか?
+2
-0
-
144. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:22
>>21
方流れ屋根 台風で雨漏り すごい数ってきいたよ+5
-0
-
145. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:24
>>129
賃貸なんですか?
老後不安じゃないですか?+3
-5
-
146. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:43
>>132
直接 日光当たる場所は結構剥げるよ
マメにワックス塗っててもダメだったよ+9
-0
-
147. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:46
>>107
給湯器壊れない?
私マンションだけど13年くらい経つと何かしらは壊れる。+12
-0
-
148. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:01
>>103
駅前のマンションなら安心だよね+5
-0
-
149. 匿名 2020/05/13(水) 18:58:30
>>142
マンションの管理費修繕積が
マンションによって違うから
何とも言えない…+4
-1
-
150. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:31
>>140
住んでる場所による
過疎化が既に進んでる
全域ハザードマップで安全な場所にはとてもじゃなきゃ手を出せない
とかなら絶対賃貸+14
-0
-
151. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:54
>>121
ハウスメーカーで10年無料点検で 見てくれるよね。
そのとき ハウスメーカーもちで 足場を組むからそのときに一緒に壁と屋根をすると 安くできるよ。
きちんと塗り直した建物は下取り価格も 安定するようで 老後にマンションに住み替えの時に助かると 聞いた事があります。+15
-2
-
152. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:59
>>140
めちゃくちゃわかる!
ローンのこと考えたら早く答え出したいよね。
戸建て、マンション、賃貸どれがいいのか。
私は道路族に悩まされてから、隣との距離があまりない木造より、ある程度しっかりしてる中古マンションをリノベして家防音施して買おうかと考え始めた。
でもこれからもっと値段下がるならまたそのタイミングも難しい…
木造でも高気密高断熱なら外の音聞こないのかなぁ。
悩む。+19
-1
-
153. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:08
庭の手入れも大変だよ。夏は雑草との戦い。+22
-1
-
154. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:20
>>140
実家が便利なところにあるなら相続するまでは賃貸、不便なところか実家も賃貸なら買った方が良さそう。+15
-1
-
155. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:48
>>151
建物の下取りなんて25年ほどでゼロだよ+9
-1
-
156. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:01
>>152
住宅設備が嫌で他のHMにしたけど、一条の遮音性凄かったよ
展示場のすぐ横でイベントやってて子供がギャーギャー騒いでたけど全然聞こえなかった
展示場で試してみるといいかも+9
-0
-
157. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:19
固定資産税の関係でウッドデッキとカーポートを後から付けようと思ったけどもう3年経ってる。
周りは結構着手しててお金持ちだなあって思ってます。+7
-1
-
158. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:39
>>120
この固定資産税て本当なんなのよ 文字見ただけでムカムカしてくるわ+45
-0
-
159. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:56
>>132
一般的な貼り物のフローリングは表層のシートが剥がれることもありますよ
+5
-0
-
160. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:34
>>99
埼玉の超田舎だけど12万だよ。。+10
-0
-
161. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:28
>>160
柏の駅前マンションで27万+10
-0
-
162. 匿名 2020/05/13(水) 19:22:46
>>132
うちもハゲた+5
-0
-
163. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:53
>>156
ありがとうございます!
やっぱり一条いいんだ!
実は建てるなら一条と考えていたんですけど、コロナになっちゃって展示場行けないでいました。
落ち着いたら行ってきます!+9
-0
-
164. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:24
家のデザインにも流行り廃れありますもんね
10年くらいまでは良くても
それからまた何年か後周りも新築したり…
格差が出そうだね+8
-0
-
165. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:48
>>61
5年で雨漏りする事が?
安かろう悪かろうじゃない?+4
-0
-
166. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:25
いま賃貸暮らしで戸建てのお家に憧れているんだけど、これまで社宅(親の仕事)→自分が就職してからはずっと賃貸のアパートやマンションしか住んだことがない…
とても勉強になります。+7
-0
-
167. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:20
>>114
日々のお手入れの差が出るのかね?+9
-0
-
168. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:27
>>64
よく分からないけど控除分ほど急に価値は下がらないでしょ?+7
-0
-
169. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:01
>>114
昔のキッチンやお風呂って最近のほど長持ちしないんじゃない?システムキッチン、システムバスと呼ばれる物は劣化しにくいと思う+8
-1
-
170. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:58
>>61
リーマンショック辺りの建売ってそんな感じで工務店自体が売り切って倒産ってところ多かった
メンテナンス頼むところもなくて困ってた知り合いがいた+8
-0
-
171. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:00
実家が築45年
リビング、ダイニング、子供部屋、廊下の床を張り替えた。和室は畳替え。建具(ドアやふすま)も一度やり変えてる。
外壁は10年に一度塗り直し。屋根は瓦なので塗りはないけど、台風で浮いたりして雨漏り修理を一度してる。
30年目で水回り一式やりかえた。
あと、今時のベランダなら、ベランダ内側の塗装(内部に水が入らないように塗るもの)を10年に一度くらいやるらしい。
太陽光も載せてるならパワコンが10年くらいで寿命が来ると聞いている。+8
-0
-
172. 匿名 2020/05/13(水) 20:11:02
>>67
なんで爆安になるの?+2
-0
-
173. 匿名 2020/05/13(水) 20:19:15
>>3
これにプラス多いのがよく分からん
どんな安い家に住んでるの?築20年の家周りにあるけど外壁直してなくてもボロボロなんて無いぞ+10
-0
-
174. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:01
>>172
横だけど不景気でローン払えなくて手放す人が増えて供給過多になるからかな
あと不景気で買い手も付かなければ値下がるてのもあるかと+28
-1
-
175. 匿名 2020/05/13(水) 20:30:02
>>23
畳なら上敷やっといた方が良かったかもね
まぁ傷やら痛みは見栄えが悪くても生活に支障ないから大きくなるまでは我慢するしかないね+5
-0
-
176. 匿名 2020/05/13(水) 20:35:55
>>52
家は3年だけでした
また10年たったら上がるんですか?+3
-0
-
177. 匿名 2020/05/13(水) 20:37:27
>>158
自分の家に住んでるだけで税金かかるって意味わからないよね+26
-0
-
178. 匿名 2020/05/13(水) 20:39:23
うちの実家貧乏だから一度も治してない
風呂は壊れたままで壁はボロボロに剥がれ落ちて屋根は崩れかけて水道は井戸水でトイレは汲み取り式
こんな家うちだけなんだろうな+8
-0
-
179. 匿名 2020/05/13(水) 20:40:38
>>14
塗り直しってそんなにかかるんですね!
マンションから戸建てに気持ちが傾いてたけど、それ聞いたらまた悩むなぁ。+4
-0
-
180. 匿名 2020/05/13(水) 20:42:23
>>49
1です
エコキュートは買い替え時期は10年位なんですが、去年?調子悪くなって基盤変えました
寒い地域だからかな?
シロアリは事前点検した時に床下の写真付で説明されて、私もコンクリートだから必要あるのかな?って思ってたんですけどシロアリはコンクリートも業者の侵食するみたいなこと言ってました
ハウスメーカー通した業者なので詐欺ではないと思いますが+9
-0
-
181. 匿名 2020/05/13(水) 20:42:38
>>111
なんで?広いと思うよ
平家だから延べ床=建坪でしょ?+6
-0
-
182. 匿名 2020/05/13(水) 20:44:45
>>21
パパ◯とかですか?+3
-0
-
183. 匿名 2020/05/13(水) 20:46:22
>>25
うちは10万+2
-0
-
184. 匿名 2020/05/13(水) 20:46:33
>>97
今6000万の家だったら4000万くらいに下がるかな?+2
-6
-
185. 匿名 2020/05/13(水) 20:48:23
>>180
4年で交換はかなり早いね…それは残念だったね。
もつとこだと15年もったりするみたいだし環境もあるのかもね。
工務店なのかな?工務店はわからないけど、今時大手のハウスメーカーだと基礎自体がシロアリ侵入しないような構造になってるはずだよ。だからシロアリ駆除は基本不要だよ。+11
-1
-
186. 匿名 2020/05/13(水) 20:53:00
>>173
ローコストメーカーとかの建売だったらありえなくもないかも
土地付き戸建てコミコミ2000万みたいな破格のやつ
最安仕様になってそう+8
-0
-
187. 匿名 2020/05/13(水) 20:57:30
>>176
固定資産税の減税は確か3年だっけ。
10年っていうのは、所得税の住宅ローン控除のことじゃないかな。+11
-0
-
188. 匿名 2020/05/13(水) 21:00:59
>>177
結局、家って一生自分のものににはならない事って話だと思う、+10
-0
-
189. 匿名 2020/05/13(水) 21:10:07
>>185
1です
返信ありがとうございます!
エコキュートは
しかも去年壊れたのは2回目で、1年目の時もエラーが出たんです
それは初期不良扱いで直してもらえましたが
2回目にエコキュートが壊れたそのすぐあとにリモコンも壊れて交換しました
保証期間過ぎてたけどさすがに4年であれこれ壊れすぎてメーカーに掛け合ってもらって修理費だけにしてもらいました
そうなんですね!!
あ、でもそうなんです
地元の工務店なんで大手では無いです…
+4
-0
-
190. 匿名 2020/05/13(水) 21:13:21
>>25
うちは30万
どんどん地価が上がってる…売ろうか…+12
-0
-
191. 匿名 2020/05/13(水) 21:13:35
>>59
大手でもローコストでも一緒
15年くらいで外壁と屋根の修繕費はかかる+6
-0
-
192. 匿名 2020/05/13(水) 21:15:54
>>187
なるほど!
ありがとうございます!+1
-0
-
193. 匿名 2020/05/13(水) 21:18:33
>>3
最近近所で足場組んでる家よく見かけるけど外壁直してるんだ!
+6
-0
-
194. 匿名 2020/05/13(水) 21:34:52
>>189
えーそれは災難だったね!
工務店に文句言ってもいいと思うよ。
でもコンパクトにすればよかった、ってことは大きいお家なんでしょう?
工務店だからこそできたこともあるよね。広いお家でうらやましいな。残念な出費はあったかもしれないけど、お家生活楽しんでね。+8
-0
-
195. 匿名 2020/05/13(水) 21:36:09
>>147
あー聞いてない。
でも絶対入浴剤入れるの拒否られる。
でも風呂屋のメーカーさんも友人だからね(笑)
ちなみにジャグジーつけてもらってた。
+2
-0
-
196. 匿名 2020/05/13(水) 21:38:45
>>3
40年経ったら床がベコベコ。
今と違う造りだからかな?+4
-0
-
197. 匿名 2020/05/13(水) 21:39:15
>>163
一条のアイスマートでカビ問題なかったっけ?
あ、展示場はめちゃめちゃ素敵だったよ!+7
-0
-
198. 匿名 2020/05/13(水) 21:46:28
>>189
うちは工務店でも防虫防蟻処理はちゃんとしてくれるたけどなぁ+7
-1
-
199. 匿名 2020/05/13(水) 21:46:47
25年前に、こだわって立派な注文住宅を建てたうちの父親。
近所に建つ新築の立派な家を見て、「どんなにお金かけても20年もすりゃ同じようなボロ屋だからな」と切なそうに言ったのが印象に残りすぎてる。
旦那の方も築25年位の分譲住宅で、お義父さんも「修繕にお金かかりすぎたからマンションでも変わらなかった」と言ってたよ。+9
-0
-
200. 匿名 2020/05/13(水) 21:57:10
>>199
マンションの場合
ローン以外に
駐車場込みで月4万くらい?
築15年で修繕するとして…
4×12=48万
48×15=720万
戸建の修繕にあてるのなら
いい修繕出来ちゃうね
+8
-0
-
201. 匿名 2020/05/13(水) 22:00:09
>>20
自治会に入ってよく知りもしない興味も無いご近所さんのお香典も声がかかれば払わないといけなくなったし班長になれば役員会もあるしこれが無ければもっと快適なのにって思う+15
-0
-
202. 匿名 2020/05/13(水) 22:04:10
>>25
うちも今年から控除無しでいくらになるかと、ドキドキしてたけど17万でホッとしてた位なのに。年間15万位で驚愕する経済力でローン返していけるのかね?+7
-3
-
203. 匿名 2020/05/13(水) 22:20:20
>>190
タイミングよく売ればプラスになりそうだね!+4
-1
-
204. 匿名 2020/05/13(水) 22:32:42
>>89
家って早く買えば買うほど修繕がいるからね
死ぬ間際に貰えば修繕費いらん+5
-1
-
205. 匿名 2020/05/13(水) 22:39:40
物凄く戸建て欲しくて欲しくて仕方なかったけど、
こういう現実みると、とりあえずは欲しいってだけで焦らない方がいいなと思えた。ためになる。ありがとうございます。+16
-0
-
206. 匿名 2020/05/13(水) 22:47:01
>>37
冷蔵庫最近のは性能が良くなった分昔より短い9年が寿命だと電気屋さんに言われましたよ!+2
-1
-
207. 匿名 2020/05/13(水) 22:50:00
>>194
ありがとうございます!+0
-0
-
208. 匿名 2020/05/13(水) 22:51:51
>>198
建てた時ですか?+1
-0
-
209. 匿名 2020/05/13(水) 23:03:48
>>198
ですね+1
-0
-
210. 匿名 2020/05/13(水) 23:19:54
>>49
去年木造の建売を買ったけど、五年ごとにシロアリ駆除の薬剤散布が必要って言われてるよ。+5
-1
-
211. 匿名 2020/05/13(水) 23:29:09
固定資産税の時に都市計画税ってのをプラスアルファで取られた!都市計画税なんて知らなかったし四万もプラスで取られるなんて本当予想外‥+8
-0
-
212. 匿名 2020/05/13(水) 23:31:00
>>211
都市計画税ってなんだっけ?
マンション見に行ったときにあった気がする!
って事は資産価値の高い土地なんじゃないの?+4
-0
-
213. 匿名 2020/05/13(水) 23:42:01
注文住宅で展示場をみていいなーと思ってLDKやらを埋め込み式のLEDにしてしまった…。業者じゃないと変えられない仕様らしく10年経てば変え時が来るらしい…。いくらとられるのかしら。+7
-0
-
214. 匿名 2020/05/13(水) 23:59:57
>>111
狭いよね
うち二階建てだけど、42坪だったら1LDKにちょっとした納戸足して玄関開くしたぐらいしか作れないよ+1
-5
-
215. 匿名 2020/05/14(木) 00:23:06
>>4
こんな事、滅多にないよね!
改めて見たら凄いな!
どれも立派ないお宅だね。たまたま鉄柱あたらなくて被害受けなかったお宅の人も、被害を受けたご近所さんの事を考えると何だか肩身狭いよね…+9
-0
-
216. 匿名 2020/05/14(木) 02:08:15
>>197
カビ問題ですと⁉
なんじゃそらー!
調べてみますね、ありがとう!+4
-0
-
217. 匿名 2020/05/14(木) 05:40:15
>>111
逆じゃない?
平屋だったら広いけど2階建てでは狭いんじゃない?+2
-0
-
218. 匿名 2020/05/14(木) 07:56:50
築30年の自宅に住むアラフィフ。健康体であと何年この家に住めるのか考えると、リフォームさえ賭けに思えて踏み切れない。+0
-0
-
219. 匿名 2020/05/14(木) 09:17:58
>>4
辛い。
真っ二つじゃん。+0
-0
-
220. 匿名 2020/05/14(木) 09:55:32
>>4
そうだ、思い出させてくれてありがとう!また台風がくるね。
備蓄しないとな。+0
-0
-
221. 匿名 2020/05/14(木) 12:25:04
>>126
普通は火災保険を利用しますよね。台風などの飛来物や倒壊などの損傷は全て自分の火災保険案件ですよね+3
-0
-
222. 匿名 2020/05/14(木) 12:43:27
>>210
シロアリの薬は5年を目処に散布するようになっています。下手すると新築の家でも割合的に水80%薬は20%で散布する業者もあるようです。そうしないと白蟻業者も商売になりませんからね。+4
-0
-
223. 匿名 2020/05/14(木) 12:44:41
>>54
多分あれ田舎の人だからそんなに高くないとか思うよ
土地高い所であんな風に晒してたら泥棒が来ます+3
-0
-
224. 匿名 2020/05/14(木) 13:41:10
>>208
家を建てるとき、防蟻処理は義務付けられていますよ。
(いつから義務付けられたかは、わかりませんが。)+3
-0
-
225. 匿名 2020/05/14(木) 14:18:14
>>140
このご時世、賃貸に住むのはリスキーだわ。
ローンなしの持ち家がいい。+3
-2
-
226. 匿名 2020/05/14(木) 15:49:42
私は神経質だから賃貸。なんかあっても管理会社が治してくれるし。今のところ築浅の物件に10年くらいで引っ越ししてる。家買ってないから大きな買い物してない分お金貯まってるから将来は高齢者住宅に夫婦で入る予定+4
-1
-
227. 匿名 2020/05/14(木) 16:47:03
>>27
どうせ田舎だろ
おつwww+2
-0
-
228. 匿名 2020/05/14(木) 17:58:52
同居時に姑の仲良しご近所さんから紹介された工務店のリノベーションで白蟻発生やらあちこちガタつきが3年未満で続々発生😖+0
-0
-
229. 匿名 2020/05/14(木) 22:44:08
>>210
和歌山カレー事件のせいで強い駆除剤が無くなったと聞いた
昔は10年だったと思う+3
-0
-
230. 匿名 2020/05/15(金) 10:29:36
>>224
義務付けされていませんよ。床下空調などを設置している家などは防蟻工事をすると薬の匂いなどが全館に回るのでやらないですよ。そういう場合は事前に防蟻処理してある土台を使います。因みに基礎断熱仕様の家は湿気に要注意です+0
-0
-
231. 匿名 2020/05/15(金) 22:42:30
>>224
建てる時にもするけど
保証が5年できれてしまうんです+0
-0
-
232. 匿名 2020/05/16(土) 00:03:29
まだ人いるかなー?
気になっている建売があるんだけど、その物件のページに
[住宅設備の故障・不具合は築10年までに平均2~3回発生します]て一文があるの。
そんなに不具合って発生する⁉
周りに聞いてもそんな頻度で故障、不具合出てたらただの欠陥だよって言われたんだけど、やっぱりそうだよね…
それとも建売ってそんなものなの?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する