ガールズちゃんねる

骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

908コメント2020/06/09(火) 11:00

  • 501. 匿名 2020/05/14(木) 09:03:18 

    >>252
    清原あきさんとか目指すのが無難。ここ不細工多いなあ

    +1

    -9

  • 502. 匿名 2020/05/14(木) 09:03:33 

    >>497
    今ならオンライン診断もやっていただけますよ!
    私はココナラでやってもらいました^^
    私はキュートとフレッシュの中間だったので、
    フレッシュと別のものの中間かもしれません!

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2020/05/14(木) 09:06:30 

    >>425
    髪型や化粧で、アクティブキュートに寄せられますよ。

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2020/05/14(木) 09:12:47 

    >>425
    503です。
    ちなみに私は、顔タイプエレガントと骨格ナチュラル、カラーがオータム、セカンドスプリングで相性が悪いので、アナリストより顔タイプエレガントをアクティブキュートに寄せる様にアドバイスがありました。
    骨格ナチュラルだけど、ストレート要素もあるので、ナチュラル過ぎないIラインで体の線を拾い過ぎない綺麗目の物を着る様にはしています。

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2020/05/14(木) 09:16:50 

    >>352
    芸能人の判断は、直接会って診断してる訳じゃなく、TVやネットの画像から判断している場合が多いから、どうしても判断は分かれると思う。

    +18

    -0

  • 506. 匿名 2020/05/14(木) 09:25:03  ID:uWGXnmY7Jw 

    >>1
    ブルベ夏です。秋は、ブルベ向けの服はあまり売られてないです。
    秋色の服が多いので。
    春物はブルベサマーに合う色もけっこう出てきますよ。
    あと、サマーはカーキ色すごく似合わないですよね。

    +3

    -2

  • 507. 匿名 2020/05/14(木) 09:25:14 

    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2020/05/14(木) 09:25:18 

    >>406
    ネットで地域名入れて「パーソナルカラー診断」って検索すれば出てくるよ。
    あの文が長いって、かなり問題がある気が。

    +24

    -0

  • 509. 匿名 2020/05/14(木) 09:26:52 

    >>502
    そうなんですか!検索してみます
    やっぱり中間とかもあるんですね
    教えてくれてありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2020/05/14(木) 09:39:59 

    >>497
    自分のこと男顔だと思ってたし、自己診断だとフレッシュだった
    診断行ったらキュートだったよ

    よくある自己診断テストはふんわりと二択だけど、プロ診断は計ってるし基準あるみたいだから変わる可能性高いよ

    +17

    -0

  • 511. 匿名 2020/05/14(木) 09:46:37 

    >>506
    セカンドに秋があると、また違ってくると思います。

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2020/05/14(木) 09:53:33 

    おととし某百貨店でパーソナルカラー診断してもらったらオータムで自分でもそう思うんだけど、今オルビスの診断やったら2回ブルベサマーだった…
    場所変えてやり直してもブルベウィンター。
    やっぱり直接やって貰わないと正確な診断は出来ないのかな?

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:14 

    >>464
    クールとエレガントなの?

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2020/05/14(木) 10:39:34 

    >>1
    主さんと一緒です!ブルベ夏、ナチュラル、フェミニン!笑
    髪型はAラインのセミロングにしてますー!
    服装はプロポーションボディードレッシング、アプワイザーが好きでよく買ってます!

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2020/05/14(木) 10:44:38 

    >>97
    プロ診断で顔タイプがエレガントだったんですが、エレガントタイプはカジュアル過ぎるものが似合わないそうです。例えばデニムを履く時はトップスをレースっぽいものにしたり、女性らしいアイテムを取り入れると似合いやすくなると教わりました。スニーカーもシンプルなものよりビジューが付いているようなものが似合うらしいです。

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2020/05/14(木) 10:50:54 

    こういう診断受けてみたいなーって思うけどみんなどういうとこで受けているんだろ?って気になる
    検索しても色々ありすぎて分からなくなる
    SNSとか受けました!って人見かけるけどみんなどこで受けたとか書かないから参考にならない

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2020/05/14(木) 10:52:49 

    カーキ似合わなさすぎで顔色やばすぎてなぜかと調べてからパーソナルカラー好き
    紫似合いすぎてパーソナルカラー好き

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2020/05/14(木) 10:53:28 

    ブルベサマーで2nd秋と言われたけど、いまいちファンデやリップ等メイクも、服も、似合うのがわからない。目が悪いのかな。

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/05/14(木) 11:05:33 

    アナリストの好みで診断結果が左右される面もあるよね

    パーソナルカラー
    1回目:夏ド真ん中
    2回目;春

    サマー診断のところでは、いわゆるサマー鉄板のメイクをやってもらったらイマイチで、周りにもスッピンみたいとか、疲れてるみたいと不評
    「スプリングは絶対にないですよ!上品なサマード真ん中ですから!」と自信満々

    スプリング診断のメイクはかなり違和感があって、
    コーラルピンクのチークとリップが顔から10センチぐらい浮き上がって見えるし、地黒っぽく見えるし、田舎っぺ大将みたいだった
    でも、それをアナリストは「親しみやすさと元気が出てステキ、サマーメイクでは貧相になる」とw

    どっち…?!
    夏と春を跨いでるの?

    結局、大枚叩いて似合わないものを知ることはできたけど、最初から自分でも選ばないカラーだし…なんだったんだ

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2020/05/14(木) 11:11:35 

    >>497
    目の大きさや形がわからないからなんとも言えないけどクールカジュアルなんじゃない?
    富永愛さんがクールカジュアルみたい。
    最初え?って思ったけどあなたと特徴が一緒だと思った。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2020/05/14(木) 11:11:40 

    >>384
    サマーでも肌を焼いているから、濃いメイクが似合うのかな。
    確かに黒髪よりはシルバーっぽい髪色が似合う。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:41 

    >>519
    日本人の女性って、スプリングとサマーを跨いでいる人が多いとは聞いた事はあります。
    明るめで濃すぎない、ライトやブライト辺りの色味が得意なタイプかも。

    +13

    -0

  • 523. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:44 

    面長低身長の骨格ナチュラル(肩幅ガンダム)に救いはあるのかずっと考えてた
    どなたかアドバイスお願いします
    夏が毎年憂鬱です

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:52 

    私この手の診断全てプロにしてもらって結果には納得がいっているけど、どうしてもおしゃれになれない。診断が全て上品系なのに性格はずぼらでカジュアルが好き(でもインドア派www)しかもセンスがないから寄せ方が下手で中途半端になってしまう。アラフォーだからカジュアルに対するハードルがますます上がってるし。

    同じような方、どうしていますか?いっそのことカラー以外全部無視して好きなの着ようと思うけど、やっぱり変になっちゃうんだよなー(涙)

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:56 

    >>20
    朱と藍の鉛筆みたい

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:40 

    >>522
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/14(木) 11:38:03 

    >>28
    30代オータム、素敵じゃないですか!ベージュのワントーンコーデ憧れるし、カーキも使いやすくて大人っぽくて羨ましいです!

    私はサマーで、汚れが気になって薄い色は着られないし(特にボトムス)、ピンクやラベンダーは少し気恥ずかしくてもっぱらブルー~ネイビー+グレーばかり着ているのですが、地味だし暗いんですよね…。かっこよくトレンチ着こなしたいですが、骨格がウェーブで、色も形も似合わせるのが難しくて悲しいです。

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2020/05/14(木) 11:38:04 

    >>526
    横の数字は何だろう?

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2020/05/14(木) 11:38:37 

    >>97
    やっぱりエレガントはカジュアル似合わないですよね💦いつも綺麗目にしてました。男児二人いるので全体図で見ると少しちぐはぐですが…
    スニーカーは細身でシンプルなの選んでました。ビジュー付きは好みじゃなくて避けてたなぁ…でもエレガントタイプに似合うなら、試着くらいはしてみたくなってきました。試してみます、ありがとう!!

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:11 

    >>306
    ならないしキュートならショートだよ?嫌いなんはわかるが

    +0

    -5

  • 531. 匿名 2020/05/14(木) 11:45:56 

    スプリングのウェーブだけど全然好みじゃない・・サマーでナチュラルとか憧れる

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2020/05/14(木) 11:49:31 

    >>481
    私は自分では丸い顔だと思ってましたが、プロの人曰く滝川クリステル並みに大人顔(滝川クリステルはフェミニン)らしいです
    ちなみに高畑充希ちゃんはアクティブキュートらしいですよ

    プロに見てもらった方がいいかもしれません。物差しやらメジャーやらでいろんな幅をはかられて電卓で計算されてましたw
    長さとか大きさとかで変わるんだと思います

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2020/05/14(木) 11:53:00 

    オータムでウェーブのエレガント
    派手にしとけばいいのかな?
    ウェーブが邪魔でわからない😭

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/05/14(木) 11:54:05 

    ここ見ててもやっぱりナチュラルは少ないね!
    私はスプリング(セカンドサマー)、ナチュラルで顔は恐らくフレッシュだけど、同じ人が過去トピ見てもほとんどいない…
    今の流行りがどんぴしゃで嬉しいんだけど、少数派のナチュラル向けの服がここまで流行ったのが不思議
    ほとんどの人がオーバーサイズやゆるっとした格好に不満ありそうだよね…

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2020/05/14(木) 11:55:11 

    ウェーブ×夏×ソフトエレガント

    芸能人だと吉高由里子、壇蜜ってとこでしょうか。でも壇蜜の服装は参考にならないし(笑)吉高由里子は私よりだいぶ若い。40前後でスタイルが参考になる芸能人って誰だろう?

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2020/05/14(木) 11:55:37 

    >>528
    診断した人の内訳ですかね?

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2020/05/14(木) 12:02:03 

    春、フェミニン、骨格ナチュラル
    柔らかい素材のガウチョやロングスカートが合う
    トレンドのロング丈の花柄ワンピは自分のベスト服

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2020/05/14(木) 12:02:49 

    >>53

    豚鼻口ゴボとかじゃ何着てもどうしようもないよ。

    +0

    -6

  • 539. 匿名 2020/05/14(木) 12:06:47 

    >>360 
    【乾燥肌さん必見】圧倒的ツヤ肌になれるプチプラ下地&ファンデーション特集!コスパ最高のベースメイクを元美容部員が伝授!!【保湿】 - YouTube
    【乾燥肌さん必見】圧倒的ツヤ肌になれるプチプラ下地&ファンデーション特集!コスパ最高のベースメイクを元美容部員が伝授!!【保湿】 - YouTubeyoutu.be

    こんにちは!元美容部員のちばです(*^^*)✨ 【乾燥肌用ベースメイク】 たくさんリクエストをいただいていた、乾燥肌用のベースメイク紹介✨ この冬乾燥肌さんにおすすめのものをほぼプチプラで厳選しました(⁎˃ᴗ˂⁎) 下地・ファンデーション・フェイスパウダー・そのほか...

     この子代表

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2020/05/14(木) 12:08:54 

    >>534
    はーい!私がその少数派のナチュラルでございます。
    ちなみに身長171cmです。
    過去にあった高身長(170cmオーバー)の人のトピを見ていた限りですと、骨格ナチュラルっぽい人チラホラいましたけどね。
    (痩せ型だけど全体がまっ平らでゴツゴツしており、凹凸やらクビレ皆無のスーパーフラット体型&手足もデカくて関節もぶっとい!みたいな特徴)
    巷でよく聞く「ナチュラルは背が高い」ってのもあながちウソではないような…なんて思ったのですが
    そもそも身長が170cm超えする人自体が少数派ですから。
    私なんか足のサイズまで26cmだし(泣)
    ナチュラルは足がデカくて困ってる人結構多くないですか?特にパンプスがなくてかなり困ってます。
    しかし私みたいな痩せ型高身長にナチュラルが仮に多いとすれば、そりゃ少数派になっちゃうよなあ〜…なんて妙に納得しましたよ。

    ちなみにPCはウォーム一択(混じりっけのない暖色=イエベ)派なので春でも秋でもイケますが、
    いかんせん顔も体型もゴツゴツしてるからやっぱり少し落ち着いたトーンで纏めないと浮きまくりますね。
    自分も今のトレンドは不思議ですよ!
    まあ、男か女かよくわからないニッチ過ぎる自分のキャラにはずっとコンプ持ってたんで、有難いと言えばある意味有難いのかもしれませんが(笑)

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2020/05/14(木) 12:12:49 

    >>530
    キュートでもロングヘアの方はたくさんいらっしゃいますよ
    ネットで調べるとキュートタイプのロングヘアの芸能人の方が何人か出てくるので参考にしてみるといいかもしれません
    あと私自身キュートと診断されたときとても嬉しかったです
    なので嫌いじゃないですよ

    でもたしかに私の意見では参考にならない方がいらっしゃるのもわかります
    私の場合100%キュートよりにしてしまうと甘くなりすぎてしまって似合わないので抑えめにしてしまっているので(・・;)
    きっと530さんはドンピシャでキュートタイプの格好が似合う方なんですね
    参考にならない説明になってしまってすみませんでした

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2020/05/14(木) 12:15:02 

    >>535
    吉高はパーソナルカラー秋の骨格ストレートだよ。
    壇蜜は夏でウェーブ、ちなみにPD(パーソナルデザイン)はグレースらしい。
    隙のないイメージのグレースの人がちょっとでも露出をしたら色気がタダ漏れしてヤバい事になってしまうらしいのですが、あの人はそれを逆手に取ってああいった色気で売り出す事に成功したらしいです。
    妙に納得⁈

    +17

    -0

  • 543. 匿名 2020/05/14(木) 12:20:22 

    >>367
    自己診断とか資格を持ってない美容師の診断とか信用できない
    プロのアナリストに聞いたほうがいい

    +9

    -1

  • 544. 匿名 2020/05/14(木) 12:21:42 

    >>516
    アメブロやピンテレスト等を良くチェックして、良さそうな所を探すといいかもしれません。
    カラーはテストドレープが多めな所がいいかとは思います。

    +3

    -2

  • 545. 匿名 2020/05/14(木) 12:23:46 

    >>386
    パーソナルデザインがアバンギャルドだから、サマーには難しいギャルメイクもなんとかなってるって聞いた

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2020/05/14(木) 12:26:03 

    >>153
    私サマーでソフエレなんだけど、グレーは似合うけど地味になり過ぎるところがあってベストではないかもと薄々感じていた。で、たまにブラウンの方がパッと華やかな時があって、いやいやサマーだし見間違い、と思っていたけどこれ見て納得。でもこのサマー×ソフエレのブラウンて何色なんだろう。ココアブラウン?お店で見極めるのが難しくて…

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2020/05/14(木) 12:35:05 

    >>416
    アイシャドウって塗る範囲狭いから多少外してても影響少なかったりする
    あとは目の色と関係あるのかも?

    でもメイクの色の配色をどうするかは顔タイプの影響大きいと思う
    キュートタイプだったら春の色でも全体に淡く入れても映えるだろうし、クールタイプだったらサマーの色でメリハリつけたほうが似合いそうだし

    顔タイプ受けてみたら腹落ちするかも

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/05/14(木) 12:37:28  ID:n1gtlBWNRz 

    >>483
    婚活必要なし✌️

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2020/05/14(木) 12:49:09 

    >>497
    111です。
    自己診断でもプロ診断での計測でもクールでした。
    でもクールメイクなどが似合わないことを相談したら実際の私の雰囲気などを考慮して結局クールカジュアルになりました。
    プロ診断の際にはその人の持つ雰囲気なども入ってくるのかなあと思いました。

    +4

    -1

  • 550. 匿名 2020/05/14(木) 12:57:15 

    >>514
    !!!めちゃ嬉しい… 涙
    初めてブルベ夏、ナチュラル、フェミニン!で同じ人がいた!笑
    髪型ありがとうございます。Aラインのセミロングで検索します。
    すごく助かります。ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2020/05/14(木) 12:59:39 

    ブルベ冬、骨格ストレート、顔タイプエレガント。服は基本モノトーンにしてる。カチッとしたコンサバが似合うのかな?優しそうな柔らかい雰囲気に見せたいよ。どうすれば良いんだろう。

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2020/05/14(木) 13:02:08 

    >>317
    >>332
    >>341
    返信くれてありがとう!参考になりました。
    やはり雑誌とかで見て似合うなと思うファッションやメイクは、骨格タイプやパーソナルカラー的に理にかなってるんだね〜

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2020/05/14(木) 13:12:36 

    >>441
    横だけど、このアウターは色より型、デザイン、素材が肝だと思う

    肩落ちビッグシルエット→骨格ストレート×
    ボコボコしたコーデュロイ→骨格ストレート×
    可愛いボタン、胸ポケット→大人顔×

    子供顔(フレッシュ、キュート)で骨格ナチュラルさんなら似合うけど、大人顔(クール、エレガント、フェミニン)で骨格ストレート/ウェーブならかなり工夫しないと難しい…

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2020/05/14(木) 13:12:55 

    >>534
    私もナチュラルだけど、若い時から周りは圧倒的にウェーブやストレートばかりで、学校指定の制服や靴やらは全く似合ってませんでした。
    骨がゴツゴツし過ぎて、手足も大きく男顔。

    ちなみに私は、ナチュラルでも身長が高くなくて胴長短足の顔でか、痩せ形ではなくストレートの要素もあるので、かなり似合う服が限られてます。

    +17

    -0

  • 555. 匿名 2020/05/14(木) 13:16:55 

    >>541
    私キュートなんかじゃないんで(笑)

    +0

    -15

  • 556. 匿名 2020/05/14(木) 13:19:57 

    >>555
    キュート不細工だよね(笑)アクティブならまだしもw

    +0

    -15

  • 557. 匿名 2020/05/14(木) 13:21:47 

    全部一気に受けれる場所ってありますか?

    +0

    -3

  • 558. 匿名 2020/05/14(木) 13:24:19 

    >>165
    分かる!
    なんか脂肪が柔らかいんだよねー。
    しっかりしたデニムは似合わない。
    ストレッチの効いたスキニータイプ、そして足首は出す!

    +14

    -0

  • 559. 匿名 2020/05/14(木) 13:25:14 

    >>557
    ありますよ!どちらにお住まいかはわかりませんが

    +6

    -1

  • 560. 匿名 2020/05/14(木) 13:26:04 

    >>557
    都内や大阪だったらありますよ
    地方は分からない…

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2020/05/14(木) 13:26:13 

    >>1
    ブスはブス
    デブはデブ
    美人はなんでも似合う
    ブスデブは何も似合わない

    +2

    -17

  • 562. 匿名 2020/05/14(木) 13:28:32 

    >>50

    「黒がピタッと似合うのはウィンターだけ」とアナリストに断言されました。

    カーキがオータムにしか似合わないように、黒もウィンターにしかハマらないようです。

    +2

    -12

  • 563. 匿名 2020/05/14(木) 13:31:08 

    PC 冬クリア夏ブライト
    骨格 ストレートとウェーブのミックス
    PD キュートアバンギャルド
    顔タイプ フェミニン
    そしてデブ

    とっ散らかっててどうしたら良いかわからず、とりあえず黒に花柄のワンピとか着てる…
    自分のタイプ知れば知るほど迷走してきた

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:55 

    >>556
    不細工というか、ボーイッシュにしてる方がかわいさが出る気がする

    +3

    -2

  • 565. 匿名 2020/05/14(木) 13:39:50 

    >>562
    確かにバシッと決まるのはウィンターだけど、他の要素も加味すれば60点くらいで似合う人はたくさんいると私が受けたアナリストさんは言ってました。
    だから苦手とされる色でも好きな色なら工夫して取り入れましょうって取り入れ方を教えてくれました。
    ただとんでもなく似合わない色があるのも事実なのでそれは諦めよう…と。

    +21

    -0

  • 566. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:22 

    >>12
    ウェーブの私からしたら
    ナチュラル羨ましい!!
    ストーンとしたワンピースや
    麻素材が似合うのってすごく素敵!

    +12

    -4

  • 567. 匿名 2020/05/14(木) 13:49:29 

    >>563
    pc、顔タイプ、骨格は統一感あるけどpdだけ違う感じがしますね。
    アシンメトリーとか少し捻りのあるカッティングの服にしてみるとアバンギャルド感が出るかな?
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2020/05/14(木) 14:00:54 

    >>542
    吉高さん、違ったのですね。お恥ずかしい…。私多分グレースなので壇蜜と全て一緒だ…(何なら歳もほぼ同じ)でも色気ないし、普段着の参考に全然ならないしなぁ(笑)あとは吉永小百合さんくらいしか思い浮かばないけど先輩過ぎるしなぁ…。

    芸能人だと診断も確実ではないし、全て同じ人を見つけるのは難しいですね。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:16 

    >>421

    それストレートだと思う、骨格診断の時に私がそう言われた。私はストレートです。

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:38 

    >>488
    なんでだろって、それはあなたがイエベだからでしょ。
    まさか、色白=ブルベだと思ってる?

    +10

    -2

  • 571. 匿名 2020/05/14(木) 14:07:45 

    フレッシュだけどブライトサマーでストレート。輪郭も体格もごついけどラブリーな服が好きでしにたい

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2020/05/14(木) 14:07:47 

    >>551
    統一感ありますね!
    私は冬クール、骨格ストレート、顔クールなので同じく統一感あり、そして柔らかい雰囲気に憧れてるので気持ちわかりますー
    顔タイプエレガントならマゼンダや赤がすごく似合いそう。
    ソフエレ寄せで小物の色を効かせて地味さと強さの均衡を図るとか?
    あとはメイクで寄せる!
    顔タイプで有名なアナリストさんが寄せ方をインスタライブしてましたよ。ランさんって方です。
    このアナリストさんは顔タイプクールなので同じ強め大人顔だから参考になるかも。
    Twitter探したらライブ内容を書き留めてる人が見つかるかもしれないです

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2020/05/14(木) 14:10:39 

    昨日居たキュート下げの人また来てる…キュートで年齢的に大人な人で比較対照で見やすかったのは
    キュートガーリッシュ 松田聖子
    キュートボーイッシュ 小泉今日子
    とかかなぁ。

    +10

    -1

  • 574. 匿名 2020/05/14(木) 14:12:51 

    >>556
    おまえ555だろ?
    出て行け

    +6

    -2

  • 575. 匿名 2020/05/14(木) 14:13:28 

    >>38
    オルビスのアプリで登録してら顔タイプ診断あるからやってみたよー!AIの分析だし納得したから当たってると思う。

    +6

    -4

  • 576. 匿名 2020/05/14(木) 14:13:36 

    サマー、ウェーブ、顔タイプはソフトエレガントかフェミニンらしい。
    エビちゃんスタイルや女子アナファッションがめちゃくちゃハマる!

    でも40を迎えると若いよねー、イタイよねーなんて感じていてプロに相談に行きました。
    フイットアンドフレアはずっと着るべきだけど素材を上質なものにしないといけないと言われ
    フォクシーやルネ、アナイ辺りを選んでいます。

    自分で言うのもなんですがいいとこの奥様風です。
    お財布には厳しいですがその分良いものを少し、でクローゼットもスッキリしていますし
    満足しています。

    +16

    -1

  • 577. 匿名 2020/05/14(木) 14:16:25 

    自分では顔タイプが何かよくわからなかったけど、診断してもらったら直線要素なしの曲線子ども顔のキュートど真ん中と言われてびっくり
    これまで一度も買ったことないようなキュートテイストの服を買ったら周りに好評でさらにびっくり。笑

    でも元々はフレッシュ向けの服が好きだったので、なんとかそちらに寄せたいなぁと最近は色々調べています!

    +10

    -1

  • 578. 匿名 2020/05/14(木) 14:18:21 

    骨格ナチュラル、サマータイプ、顔ソフトエレガント!
    綾瀬はるかと全く同じなのに綾瀬はるかにはなれない。笑

    +11

    -1

  • 579. 匿名 2020/05/14(木) 14:19:55 

    >>18
    オータムはコスメ選び楽しそう

    +13

    -0

  • 580. 匿名 2020/05/14(木) 14:19:56 

    >>240
    サマーの色って儚げだけど、実際にサマーの色を纏って消えてしまいそうなぐらい儚げになってしまう人はサマーじゃないらしい

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2020/05/14(木) 14:20:50 

    >>576
    檀れいとか鈴木京香もフェミニンタイプだよ。
    滝川クリステルとかもだけどややグレースが混じってるような気がするけど…

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2020/05/14(木) 14:23:30 

    >>580
    へぇ〜
    消えちゃう人は何になるんだろう??

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/05/14(木) 14:25:24 

    骨格ストレートで顔タイプフレッシュのオータムなんだけど、前髪なしに憧れてしたいんだけど、伸ばしてるとやっぱり似合わないし周りの評判も悪くて美容師さんにも止められる。前髪なしは諦めた方がいいんだろうか…?

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2020/05/14(木) 14:26:35 

    >>10
    横浜近くなら谷口美香さんもされていますよ。
    予約すぐ埋まりますが

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2020/05/14(木) 14:29:49 

    >>139
    長澤まさみと同じだね!

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2020/05/14(木) 14:33:30 

    >>6
    診断て安くても1万円くらいはしない?
    何回もってすごいね

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2020/05/14(木) 14:34:57 

    って言うか特にパーソナルデザインはサイトによっても若干違うし、細分化してるから分かりにくいかもね。

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/05/14(木) 14:36:19 

    >>168
    カジュアルの横からのラインはずっとチャームポイント?て言うか分からないけど自分的に特長的だった。
    洋服選びは必ずラインがきちんと出るやつ。
    ストンと肩からまっすぐ落ちてるやつは太ってみえる。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/05/14(木) 14:36:31 

    >>233
    秋ウェーブだよ。
    かなり骨格が華奢。ナチュラルの骨感ではない。

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2020/05/14(木) 14:37:11 

    >>483
    モテるかどうか別だけど日本人に多い組み合わせだね
    着るものに困らない

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2020/05/14(木) 14:40:00 

    >>582
    ちなみに私はファースト秋セカンド春のウォーム系だけど、サマーの青味が強くて薄い色味だと、かなり顔色が悪くなって、ぼんやりした顔立ちになってしまう。
    黄味があって、ある程度の濃さがないと駄目な様子。

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:28 

    ここメインはいろゆいって所の分類だよね。
    美的イメージコンサルティング協会って所だとまた違うよ。

    +1

    -2

  • 593. 匿名 2020/05/14(木) 14:41:53 

    >>572
    色々アドバイスくれてありがとう!ランさんて方知らなくて、ツイッターで調べてみたけど綺麗な人だね。同じ人でもメイクでこんなに変わるんだ。こんな世界があるとは…!

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2020/05/14(木) 14:43:03 

    >>540
    はーい!私もナチュラルです。ちなみに>>1です。
    身長は170前後とぼかしたいので許してね。
    高身長、太め、ブス、三拍子揃ってる巨体です。
    過去の自分はガリッガリでしたよ…
    私はナチュラルでも足が小さいんです。23センチ。
    バランス悪いから気持ち悪いです。
    ただ今のトレンドはありがたい!
    夏冬のブルベなので色は困るんですがこの流行りが根づいて残ってほしいです…!

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2020/05/14(木) 14:43:13 

    >>556
    アクキューも、峯岸みなみもアクキューだし、それぞれの顔タイプに美人も不美人もいるよ。

    +14

    -0

  • 596. 匿名 2020/05/14(木) 14:44:50 

    >>218
    というか上に上がって来ない?一々下げなきゃ行けないから着ない

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2020/05/14(木) 14:48:13 

    まあ美人はなんでも似合うし、ブスデブのためのものだよねー。搾取されててうけるー

    +0

    -10

  • 598. 匿名 2020/05/14(木) 14:59:14 

    >>597
    深キョンは美人だけど着る服は選ぶ骨格じゃない?

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2020/05/14(木) 14:59:37 

    >>597
    美人でも結構、診断を受けてるし、美人な芸能人でも似合わない!てのは良くあるかと。

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2020/05/14(木) 15:06:52 

    >>485
    アナリスト養成だと、ICBIが大手とは思います。
    ICBIから骨格診断やカラーの本もいくつか出ていて、アナリストもここの出身者が多いと思います。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2020/05/14(木) 15:17:46 

    >>568
    吉田羊と滝川クリステルもサマー、ウェーブ、グレースだったと思う。顔タイプは吉田羊はソフエレ、クリスタルはフェミニン。
    メディアではコンサバスタイルを着ていてよく似合ってるけど、どちらも普段はカジュアルスタイルがお好きなようです

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2020/05/14(木) 15:26:48 

    >>168
    これって似合う洋服とかも載ってる?

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2020/05/14(木) 15:28:42 

    >>120
    これだと骨格ストレートのファッショナブルはいないって事だよね。
    顔タイプに引っ張られてるけど実はファッショナブルじゃないのかも自分

    +1

    -3

  • 604. 匿名 2020/05/14(木) 15:29:38 

    >>38
    交通費かかるけど数年前にトレッサ横浜でやったよ!4タイプパーソナルカラー診断で4000円くらいしたかな?
    ユニクロ内のスタッフルームみたいなとこでやるから、デブスでも敷居低かった(笑)
    うまく探せばもっと安いとこもあるかも!

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2020/05/14(木) 15:30:22 

    顔タイプフレッシュ、パーソナルカラーウィンターなんですが、フレッシュの優しいイメージとウィンターの強いイメージが相反する気がして、トータルコーデが上手くイメージ出来ません…
    ついでに骨格はストレートなのでフレッシュが得意とされるカジュアルも寄せ過ぎると野暮ったくなるので素材はハリ感のあるものなど気を付けないと似合いません。
    フレッシュでウィンターの方いらっしゃいますか?

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2020/05/14(木) 15:32:25 

    パーソナルカラー夏春で明度彩度高めが似合う
    骨格ナチュラル
    顔タイプ限りなくクールに近いソフエレ

    クール寄せしたいけど、明るい色でクール寄せってなかなか難しい。。
    今はコントラストつけてクールめなシルエットや色にする方向で落ち着いた。

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2020/05/14(木) 15:38:19 

    >>603
    小池栄子とか骨格ストレートのPDファッショナブルじゃない?いないことはないよ
    あくまでそういう傾向があるってだけだと思う


    +9

    -0

  • 608. 匿名 2020/05/14(木) 15:39:38 

    >>270
    わー一緒ですー!!!ザ・地味にならないですか?涙
    子育て中でカジュアルが楽なのに困ってます…どんなものとか誰を参考にしているか教えてもらえませんか?

    +14

    -0

  • 609. 匿名 2020/05/14(木) 15:39:46 

    >>601
    教えてくださりありがとうございます!
    吉田羊さんは顔の骨格的にクール寄りかなと思っていましたが、やはりソフエレなんですね。彼女は参考にできそうです。
    滝川さんは顔立ちが違いすぎて😅でも首から下ならなんとか…。

    ポカリのCM見るたびやっぱりウェーブソフエレにはカジュアル難しそうと思いますが、この二人を参考にしてみます!

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2020/05/14(木) 15:41:57 

    >>476
    PD以外一緒です!
    PDフェミニン、女性らしさがあって素敵ですね。
    私はPDキュートボーイッシュなので、FUDGEをよく参考にしてます。

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2020/05/14(木) 15:43:06 

    ビビットウィンター、骨スト、キュート
    でちぐはぐすぎる。。
    ライトスプリング、ウェーブ、アクキュが憧れ、、

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2020/05/14(木) 15:44:44 

    >>93
    年齢で肌がくすんだり、日焼けでトーンが変わったり、診断したときのファンデを変えたり、髪色を明るくしたり、「昔は似合ってたカラーが似合わない」ってことあるよ

    別の人も言ってるように、セカンドサマーがファーストスプリングより強く出てきたのかも。

    私は逆で、サマーだったのにスプリングが着れるようになりました(元々セカンドスプリング)

    +8

    -1

  • 613. 匿名 2020/05/14(木) 15:48:36 

    顔タイプがtheフェミニンって佐々木希とか石原さとみのイメージだな。2人とも見るからに曲線タイプだし。

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2020/05/14(木) 15:50:27 

    滝川クリステルは顔タイプはフェミニンとエルガントが半々って感じる。

    +4

    -1

  • 615. 匿名 2020/05/14(木) 15:50:31 

    >>300
    フェミニンなのか私は。
    素晴らしく完璧な丸顔で、目も鼻も口も同じくらいのサイズで全て丸み帯びてる。中顔面が短いけど、鼻の下が少し長い。瞳の色は茶色。
    自己診断イエベ春。
    骨格はナチュラル要素のあるストレート。
    でもフェミニンな服装全く似合わないです。
    たまに可愛らしいワンピース着たいな。と思って着るけど似合わない。
    リボンは本当に違和感。
    カジュアルやスーツは似合ってると思う。
    パンツスーツ必ず褒められる。
    タイトスカートも褒められる。
    パーカー、キャップ、スニーカーも似合うと言われる。
    フェミニンなら可愛いフリルやリボンが似合うと思ってたんだけどそうじゃないのかなぁ…自己診断が合ってないのか。
    やっぱプロに診てもらいたいなー。

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2020/05/14(木) 15:51:02 

    >>614
    エルガント→エレガント

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2020/05/14(木) 15:58:07 

    >>615
    読むとキュートボーイッシュな感じかなぁと感じる。大人っぽいのならクールよりのソフトエレガントとか似合うかな?

    種類にもよるけどタイトスカートは直線だったけ?

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2020/05/14(木) 15:59:33 

    >>615
    顔タイプキュートかフレッシュじゃない?
    フェミニンだとパーカー、キャップ、スニーカーは苦手。逆にキュートやフレッシュは得意。
    フレッシュは甘めカジュアルよりすっきりカジュアルが得意。

    +9

    -1

  • 619. 匿名 2020/05/14(木) 16:04:06 

    プロ診断済み
    PCブライトスプリング
    印象診断ゴージャス
    骨格診断はまだしてない、たぶんストレートかナチュラル。ウェーブではないと確信している。

    春でゴージャスとか、ものすごくバブリーになってしまう。若ければいいのだけど、もうアラフィフなのでどうしろと。

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2020/05/14(木) 16:06:11 

    ブルベ冬 ウェーブ キュートです
    小太りなアラフォーどうしたらいいか分かりません。

    +2

    -1

  • 621. 匿名 2020/05/14(木) 16:11:47 

    ナチュラル、オータムで子育て中なのもあり
    Tシャツにジーンズ、スニーカーなどのカジュアルめの服を最近は買っていましたが、
    何か違和感があるな…と思ってこのトピを見て顔タイプ診断してみたらフェミニンでした。
    フェミニンなのに、肩幅がっつり高身長でバランスが悪く、
    服ももう何を買ったらいいのやら…
    同じように悩んでる方いらっしゃいますか?

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2020/05/14(木) 16:24:50 

    >>618
    フェミニンてパーカー苦手なの!?
    似合うと言われてたのはお世辞だったのか…

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2020/05/14(木) 16:31:35 

    >>617
    >>618
    コメントありがとうございます!
    今オルビスの顔診断したら、冬のフェミニンエレガントでした…ますます謎になってしまいました。笑
    キュート、フレッシュ、ボーイッシュという区分けもあるんですね。
    他人評価はある程度確かだと思いますが、
    もうすぐアラフォーなのでそろそろワードローブ整理してきちんと似合うものが欲しいし、モヤモヤするのでやっぱり一度プロに診てもらうことにします!

    +0

    -3

  • 624. 匿名 2020/05/14(木) 16:34:30 

    ソフトエレガントで、店でもキレイ目の服ばかり勧められる。ボトムはプリーツスカート とか。でも自粛前は毎日3歳男児と公園に行く日々。ジーパンにTシャツ、キャップとか似合う人が羨ましい。

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2020/05/14(木) 16:43:58 

    黒髪より茶髪、茶髪だと赤っぽいのよりオレンジっぽいのが似合う。そんな私はどのタイプの可能性が高いですか?

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2020/05/14(木) 16:47:19 

    ブルベ夏×ウェーブ×ソフトエレガンス×ガーリッシュ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2020/05/14(木) 16:49:15 

    公園スタイルのジーパンにTシャツはパーソナルカラーを外すと最悪になる。
    セットインスリーブの黒か紺の無地Tシャツにインディゴデニムならまだ大丈夫。
    白〜淡い色のTシャツでサックスブルーのデニムだと一気に巨デブおばさん化する。ロゴTだと地獄。
    白や淡い色は濃い色に比べてカジュアル度が強いんだと思ってる。
    骨スト、冬、顔クールです。

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:10 

    >>612
    パーソナルカラーは生涯変わらないが基本ですけどね。

    +3

    -7

  • 629. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:55 

    >>605
    爽やか、クールって感じだからどこか清涼感のあるシンプルなデザインが似合いそうだね。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:11 

    >>519
    お詳しいんですね。ありがとうございます。
    アナリストさんが布を当てて顔色や色映り、顔のアラなどを見て、「薄い色は病人ぽくなる」という評価は夏診断も春診断も同じで、確かに顔に薄い色が反射して病人ぽかったですw

    明るい色、薄い色が似合わないという点では、夏診断と春診断も同じでしたが、それ以外では正反対のお話が多く、ちょっと混乱しています。

    夏診断のアナリストさんは、肌が明るく上品に見えることが基準で、春診断の方は逆に、元気で優しそうに見える方を選んでいるようで、最終的にはアナリストさんの好みなのかなぁ、という印象でした。

    夏も春も誤診とまでは思いませんが、通っている美容室では、「夏も春も野暮ったくなるからウインターだと思う」とのことで、美容室でメイクをしてもらう時は冬向けのカラーを選択しているそうで、もう何が何やら…。

    +3

    -1

  • 631. 匿名 2020/05/14(木) 16:56:34 

    >>625
    赤みが苦手で黄みがかったヘアーカラーが得意ならイエベ春って感じがするけど、イエベ秋かもしれないしそれだけだと何とも判断できないかな

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2020/05/14(木) 17:00:59 

    PCオータム、骨格ナチュラル、顔診断クール
    可愛い系の服が大好きなんですが…

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2020/05/14(木) 17:22:54 

    すみません、パーソナルカラーの分割に詳しい方に質問してもいいですか?
    私は1st夏、2nd冬でクールサマーと診断されたんですが、1stクールサマー2ndクールウィンターみたいに診断されてる人との違いが気になりました。
    ググッて4分割、8分割、16分割の違いなどは分かったんですが上の疑問が解決しませんでした。
    あと夏冬クール と自称してる方は私と同じクールサマーということなんでしょうか。SNS見てると表記が色々あり混乱気味です…流派とかの問題なんでしょうか…

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/05/14(木) 17:33:07 

    かなり前にBAさんにブルーベースと診断されました
    その時は主に腕で診断してもらったんですけど、
    今は腕と顔の色が全然違います
    皆さんは色味同じですか?

    最近カラー診断できる方にパッとみてもらったんですけど、原色系似合わないソフトオータムと言われました
    自身では納得のオータムでしたが、
    月日が経って診断が変わるってありますか?

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/14(木) 17:36:42 

    >>513
    限りなくクールに近いエレガントで、直線+華やかさがハマるタイプですね!

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2020/05/14(木) 17:38:00 

    大人顔のスプリング
    子供顔のオータム
    男顔のサマー
    曲線顔のウィンター

    この組み合わせの人たちって色のイメージと顔の印象が真逆だから迷子になりそう

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2020/05/14(木) 17:45:24 

    >>605
    フレッシュさんが得意とするイエローや水色を選ぶと統一感が出て素敵になりそう
    冬だとレモンイエローやアイシーブルーとかかな

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2020/05/14(木) 18:00:16 

    骨格によって胸のつき方もちがうって知ったのが面白かったな〜!
    私的にはウェーブ特徴の胴体が平たい、バージスラインが広い、谷間が出来にくい(E70だけどブラ付けても谷間出来ないし脱いだら胸がきえる)
    でも、首短い胴短いくびれ出来にくい等で全体で見たらストレートっぽくもあって、混乱してる…

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/14(木) 18:18:35 

    >>634
    腕の色ってカバーマークでしたか?
    カバーマークのは肌の色を見るものなので
    パーソナルカラー診断とは違いますよ^^

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2020/05/14(木) 18:19:49 

    >>638
    MIXですかね?プロ診断が一番かと思います!

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/05/14(木) 18:29:13 

    >>636
    子供顔のオータム→オレンジメイク行けそうだしカジュアルも行けそうだし意外とどうにかなりそう
    曲線ウィンター→大人顔でも子供顔でも黒髪美女、黒髪美少女方面を目指せば大丈夫そう
    男顔のサマー→くすみ色とか青系全般得意そうだから知的で落ち着いてる方向なら行けそう

    と一通り考えてみたけど大人顔スプリングがあまり想像付かない

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2020/05/14(木) 18:30:55 

    >>633
    すみません、パーソナルカラーの分割に詳しい方に質問してもいいですか?
    私は1st夏、2nd冬でクールサマーと診断されたんですが、1stクールサマー2ndクールウィンターみたいに診断されてる人との違いが気になりました。
    ググッて4分割、8分割、16分割の違いなどは分かったんですが上の疑問が解決しませんでした。
    あと夏冬クール と自称してる方は私と同じクールサマーということなんでしょうか。SNS見てると表記が色々あり混乱気味です…流派とかの問題なんでしょうか…


    私も夏冬クール
    つまりファーストが夏クールでセカンドが冬クール
    633さんが受けたとこの流派は知らないけどクールサマーならセカンドもクールウインターになる
    流派が違うとこだと夏クール冬クリアとかある
    冬クリアとは言われなかった?

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2020/05/14(木) 18:39:08 

    >>631
    教えてくれてありがとう✨
    イエベの可能性の方が高いってわかっただけでもありがたい…

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/05/14(木) 18:40:38 

    >>641
    大人顔スプリングの頂点は米倉涼子かな

    +10

    -0

  • 645. 匿名 2020/05/14(木) 18:44:03 

    >>620
    テイスト、柄→キュート
    形、重心→ウェーブ
    色→冬
    で選べば問題ないかと。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2020/05/14(木) 18:48:20 

    >>605
    フレッシュで4分割冬です (16タイプは自己診だけどクリアっぽい)
    明るい色選ぶようにしてます!
    黒着るなら軽い素材や透け感があると似合いやすいと思う

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2020/05/14(木) 18:49:28 

    >>639
    634です
    そうです、カバーマークです!
    別物だったんですね!
    長年不思議に思ってた事が解決されました
    教えてくださってありがとうございます✨

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2020/05/14(木) 19:01:27 

    >>646
    >>637
    >>629
    ご回答ありがとうございます!!
    冬のカラーにも、よくよく調べれば爽やかさを感じる色はちゃんとありますね。(クリアウィンターのカラーが一番近いでしょうか…?)
    黒などシックな色を着たい時はTシャツなどカジュアルに寄せるのが良さそうですね。
    とても勉強になりました!

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/14(木) 19:03:06 

    ここのトピ疑問に対して丁寧に返してくれる人多くて優しいね。

    +20

    -0

  • 650. 匿名 2020/05/14(木) 19:22:52 

    >>530
    キュートでもロングヘアーいけるよ~
    ただ曲線的な柔らかさを出したほうがいいから緩く巻いたりラフに結ったりと少しアレンジは加えたほうがいいけど。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/14(木) 19:28:58 

    >>627
    骨格ストレートってTシャツとジーパンみたいな格好が得意そうなイメージあるから意外

    +0

    -5

  • 652. 匿名 2020/05/14(木) 19:30:14 

    ウェーブが着ても大丈夫なカジュアルスタイルってないのかな

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/05/14(木) 19:30:36 

    骨格診断やパーソナルカラーって批判されがちだけど、意識すると垢抜けたり着痩せして見えるのは事実だよね。

    +39

    -0

  • 654. 匿名 2020/05/14(木) 19:32:18 

    >>581
    576です

    檀れいさんの雰囲気を目指すと良いって言われました!
    やっぱり上品にまとめるのがいいんですね。

    あと着物はウェーブが1番似合うみたいです。
    普段はハードル高いけど夏の浴衣くらいは着たいですね

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2020/05/14(木) 19:35:50 

    >>338
    顔色の良い悪いにイエベブルベ関係ないよ
    もしかして顔が青白い=ブルベって思ってる?

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2020/05/14(木) 19:36:40 

    >>653
    ほんとそうだよね。垢抜けるし第一印象にも影響するんだよね。
    ここぞというときはパーソナルカラーや骨格診断を意識したほうが絶対に成功率が高いと婚活アドバイザーみたいな人が言ってた。

    +17

    -1

  • 657. 匿名 2020/05/14(木) 19:43:19 

    サマーでミューテッドタイプの方いますか?!
    鮮やかな色や明るい色が好きなのに、とにかく似合わなくて困ってます。。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +12

    -0

  • 658. 匿名 2020/05/14(木) 20:01:06 

    >>153
    ソフエレ(未診断、自己診断)だけど、冬の強いカラーが得意
    アイシーカラーとか夏のくすみ色はぼやけてダメだった
    瞳や眉のコントラストもあるから、どっち優位かは人によるのかね
    ソフエレカラー似合う女になりたかったわい

    +3

    -1

  • 659. 匿名 2020/05/14(木) 20:05:15 

    骨格ごとの太り方…
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +28

    -0

  • 660. 匿名 2020/05/14(木) 20:20:44 

    何かこう言われたいみたいなのが透けて見える人いるけど、そういう人は診断とか無意味だし結局自分が言われたい方に持っていってない?
    もう診断とか関係なく好きなようにした方が良いと思う。

    +21

    -1

  • 661. 匿名 2020/05/14(木) 20:21:50 

    カジュアルでダラッとした服が好きなんだけど、診断でオータム、クール、ストレートと出て服に悩むようになった
    よくいえば大人っぽいんだろうけど、そちらに寄せると老けて見える気がする…

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2020/05/14(木) 20:22:03 

    >>512
    イエベブルベまたがってるのかもね
    そういう場合は自己診断はなかなか難しいと思う

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2020/05/14(木) 20:24:31 

    >>659
    ○ △ □
    って感じだねw

    +18

    -0

  • 664. 匿名 2020/05/14(木) 20:25:47 

    まじで自己診断に頼らないほうがいい。
    私は自分ではイエベ秋骨格ストレート顔フレッシュだと信じて疑ってなかったけど、プロ診断ではイエベ春ウェーブのキュートだった。

    1つも当たっちゃいねぇ…

    +32

    -4

  • 665. 匿名 2020/05/14(木) 20:26:29 

    >>375
    私は診断してもらった先生に「色黒で自己診断イエベ秋って思い込んでる人は実はブルベ夏が多い」って聞いた。
    夏の色は肌に透明感を与えて肌のトーンを上げてくれる効果があって、合わない人は透明感を通り越して幽霊みたいになるみたい。
    このタイプに色白、色黒が多いって関係ないかもしれないね。

    +14

    -2

  • 666. 匿名 2020/05/14(木) 20:50:49 

    >>656
    気にせず好きな色、服をまとえばいいじゃん!ってのも分かるんだけど、似合わない色は確実にあるよね。
    私は昔から青味ピンクのリップがまるで似合わなくてなんか変だったのだけど、ここ最近自分がイエベだと知って納得したもん。

    +19

    -0

  • 667. 匿名 2020/05/14(木) 20:51:40 

    パーソナルカラー、骨格タイプ、顔タイプがわかってからネットショッピングがしやすくなった!

    +17

    -0

  • 668. 匿名 2020/05/14(木) 21:16:21 

    >>52
    自分で言うのもあれだけど結構どんな色でも様になるからわからない。しかも自己診断って結構誤診だったりするんじゃないの?

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2020/05/14(木) 21:17:28 

    >>661
    テイスト、素材、形のうち
    素材だけカジュアルにするか、トップスかボトムスどちらかの形をダラッとさせると
    いい感じに外しになってむしろお洒落になりそうだね

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2020/05/14(木) 21:20:43 

    >>411
    返信ありがとうございます!

    やっぱり、リンネル系は太ってみえますよね...
    服を買う時はシンプルなものを意識して選んでいましたが、ジャストサイズで物を選ぶということをしていなかったので目からウロコです!
    今度から意識してみます。
    これから暑い季節なのでまた更に服選びに悩みそうですが...頑張ります。
    アドバイスありがとうございました^^

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/05/14(木) 21:20:44 

    春ビビッドの方いますか?
    髪色聞きたいです。
    あと、パステルカラー着たいけど
    自分に似合わなくて凹む…

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2020/05/14(木) 21:35:38 

    >>349
    私と一緒!常にロイヤルブルーのパーティードレス着てればいいのかしらって感じ。

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2020/05/14(木) 21:43:54 

    キュート×ウェーブ×ウィンターです。
    似合うメイクの色味と似合うファッションがちぐはぐだわ。。

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2020/05/14(木) 22:05:41 

    >>338
    YouTuberの佐藤優里亜さんがプロ診断イエベ春だそうですが(診断の動画も以前あがってました)、ザイエベ春!って感じの可愛らしいメイクじゃなくて大人っぽい雰囲気なので参考になる気がします。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2020/05/14(木) 22:15:06 

    ブルベ夏
    アクティブキュート
    ストレート

    同じ人いますか?

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2020/05/14(木) 22:43:04 

    >>642
    お返事ありがとうございます!!助かります。
    クリアという単語は出なかったです…。セカンドが冬の、いわゆるクールサマーさんですね、といった説明でした。一般的にクールサマーだとセカンドの冬はクールウィンターになるんですね。勉強になりました。

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2020/05/14(木) 22:53:46 

    骨格ナチュラルのソフトエレガントタイプでラフな洋服が好きでよく着ています。
    でも顔がモロにソフトエレガントな感じなので首から下は割と合っているのに全体的に見るとあまり似合っていないように感じるのですが、このような場合はどのようにしたら良いのでしょうか?

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2020/05/14(木) 23:00:29 

    ストレートになりたいのにウェーブとナチュラルばかり診断ででてくる
    オータムが好きだけどオータム以外が出てくる
    もっと広まって欲しいな

    +2

    -5

  • 679. 匿名 2020/05/14(木) 23:17:30 

    >>678
    そんなに何回も診断してるの?
    田舎だからまともにできるとこ一軒しかないから、何箇所かで受けられるのいいなあ

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2020/05/14(木) 23:20:21 

    >>677
    骨格ナチュラルさんはわりと何でも着られる傾向があるので骨格はそこまで気にせずソフエレで攻めてみては?
    リネン素材だと骨格ナチュラルにも合うしこれからの時期にもぴったりだと思います。
    雑誌だとマリソルに載ってるようなコーデがお似合いだと思いますよ(若い方だったらごめんなさい
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +10

    -0

  • 681. 匿名 2020/05/14(木) 23:21:51 

    ウェーブ
    ソフトオータム
    ソフトエレガント

    自分の診断と近いブロガーやモデルを参考にしてる
    小山田沙織さん、谷口美佳さんなど

    まあ幼児いるんで公園コーデばっかりだけど
    おしゃれ好きだから

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2020/05/14(木) 23:27:55 

    ストレートが似合う格好(シャツにタイトスカート)は何か脛の骨とふくらはぎの筋肉が主張しておかしい、
    ナチュラルが着るようなオーバーサイズは明らかに着太りする

    ウェーブだけはないんだけどミックスってやつなのかな

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2020/05/14(木) 23:28:35 

    >>676
    クリアとは言われてなくてその説明ならセカンドもクールウインター
    一般的にはクールサマーだとセカンドはクールウィンターになる
    質問の時に自称って言葉で説明されてたけどアナリストさんたちが言うにはネット上では自称クールはいるよ、ネットではねと
    それぐらい全体で見ると夏冬、冬夏のクールは少ないんだそうです
    一応お電話で確認してみたらいいですよ
    お金払ったのにもったいないですから(笑)

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2020/05/14(木) 23:32:06 

    >>630
    ブライトトーン辺りが合うのかな。
    秋では無い様だし。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2020/05/14(木) 23:33:54 

    >>628
    パーソナルカラー自体は変わらなくても、加齢等によって、今まで大丈夫だった色味が似合わなくなる事はあります。

    +8

    -1

  • 686. 匿名 2020/05/14(木) 23:40:08 

    >>682
    ストレートでも3タイプあるらしいですよ!
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +10

    -0

  • 687. 匿名 2020/05/14(木) 23:47:35 

    プロ診断春ビビのウェーブで、顔は自己診断だとエレガントでした
    ハッキリした色が似合うと言われてから意識して洋服を探すようになりましたが、時期的にパステルやくすみカラーが多くて夏場以外は何を着ればいいか困っています…
    春ビビ向けのおすすめの洋服ブランドなどあれば知りたいです!
    現在20代後半です

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/05/14(木) 23:58:16 

    >>261
    春ビビです。わたしも小学生の頃から白髪があり24から白髪染めしないといけないくらいあります。

    各地転々としているし行きつけのとこを作らないからいっぱい美容院には行ってるけど毎度カラーが入りにくいと言われます…

    大阪の美容師さんに九州の方ですか?って聞かれたことはあります。九州の人って染まりにくい人が多いと言っていました。
    私は違うけど両親が福岡と鹿児島なので確かに九州の血なんですけど九州人カラー入りにくい説どうでしょう?笑

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2020/05/15(金) 00:05:41 

    >>396
    ウィンター、ソフエレ、ウェーブ
    ウィンターとソフエレって相性悪いような気がして始め悩んでたんですが、最近は目か口だけに派手色入れるようにしてます。
    服は元々シンプルな服が好きなので黒とかネイビーとか白(ウィンター)の無地(ソフエレ)のテレテレ素材(ウェーブ)の服着てます。

    ここで見てたらソフエレがかなり地味って感じで書かれてましたが、ウィンターのおかげかそこまで地味にはならないです!

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2020/05/15(金) 00:26:51 

    >>457
    その目の間が離れているって項目難しくない?
    目の幅と目の間の幅が同じだからいつもどっちを答えるべきか分からない

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2020/05/15(金) 00:42:25 

    >>682
    すねが骨感があって太めなのはナチュラルとされていて、全体の質感がわからないので何とも言えませんが、ストレート寄りのナチュラルかナチュラル寄りのストレートかも。
    私がストレート寄りのナチュラルで、ゆる過ぎずフィットし過ぎずなIラインの服装をしています。

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2020/05/15(金) 01:51:05 

    >>665
    私は春夏っぽくて夏の色もいけるけど、チークやリップが青みが強く紫に近くなってくる程似合わなくなって青白い感じるになる。
    ある意味より色白に見えるけど、透明感とは程遠くなる、ちょっと老けると言うか。
    逆にオータムのベージュやブラウン系のチークやリップは茶色くくすんで、同じくふける。
    (あんまりベージュやブラウン感がつよくないものだとリップは可)

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2020/05/15(金) 02:12:57 

    >>657
    ほんの少しだけグレイが混ざったカラー選んでみたらどうでしょう?

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2020/05/15(金) 02:19:09 

    >>657
    こういう濃いめもミューテッドサマー
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +18

    -1

  • 695. 匿名 2020/05/15(金) 02:21:28 

    >>571
    キュート寄せしたら大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2020/05/15(金) 02:22:34 

    >>657
    画像悪いけど
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2020/05/15(金) 02:32:00 

    >>657
    ミューテッドサマーで検索してブログとか見るのおすすめ。ここにはブログからそのまま載せる訳にはいかないし。

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2020/05/15(金) 02:34:22 

    >>633
    何分割の診断を受けたんですか?
    それによって変わってくると思います

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2020/05/15(金) 02:37:20 

    >>651
    ストレートはキレイ目(シャツにタイトスカート等)では?
    カジュアルはあまり似合わないタイプだと思う

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2020/05/15(金) 03:33:00 

    >>512
    ウェブ上だけだと誤診が多いとは聞きます。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/05/15(金) 04:20:27 

    >>566
    わたしは可愛らしいラインが似合うウェーブが羨ましいよ!ナチュラル素材の服とかカジュアルって女らしさとか色気とかから遠いもの
    もともと雰囲気に色気とか女らしさがあればいいけど、それが無いから服の力借りたいのに(笑)
    無い物ねだりだけどね

    +10

    -0

  • 702. 匿名 2020/05/15(金) 04:43:19 

    >>600
    ありがとうございます!
    やはり大手は内容の充実さと比例して費用も結構かかりますね。
    家族にもやってみたいので、早速調べてみますm(_ _)m

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2020/05/15(金) 05:02:22 

    私、きしめんみたいな体型だけど、たぶんナチュラルなのかな?

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2020/05/15(金) 05:20:51 

    >>687
    冬ビビ・エレガントです
    ビビッド系の色出しが多いエレガント向けのブランドはなかなかないですよね...

    ただビビッド族は明暗のコントラストがはっきりしていれば全てドンピシャの色でなくてもわりとしっくりきますよ
    トップスを白(またはアイシーカラー)か黒にして、ボトムスは明度が反対のものを選ぶと他シーズンの色も広く使えるのでおすすめです!

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2020/05/15(金) 05:30:18 

    >>687
    >>704 です
    かなりお値段はしますが、アリスアンドオリビアはビビッド・エレガント向けが多いです^^

    +16

    -0

  • 706. 匿名 2020/05/15(金) 12:34:55 

    >>680
    コメントありがとうございます!
    説明不足でしたので補足致しますと、私はカジュアルな服装が好きでナチュラルタイプが似合うとされるラフな感じも好きなので似合うようになりたいのです。
    貼っていただいた画像のような服装は自分でも合うと思うので着ることもありますが、私には綺麗すぎるといいますか…例えば休日にスーパーへ買い物に行く時に着ると大袈裟に感じるので普段はもっとカジュアルな服を着ています。
    骨格的には合っていると思いますが、全身で見ると顔に合っていないと感じるので、ソフトエレガントがカジュアルな服装を似合うように髪型やメイクで改善することはできないでしょうか?

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2020/05/15(金) 12:45:09 

    >>690
    目と目の間にもう1つ目が入りそうなら、離れてるって考えていいって聞いたよ。

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2020/05/15(金) 12:56:44 

    >>706
    なるほど。
    だったら顔タイプフレッシュに寄せるのはどうでしょうか?
    ソフエレからだと寄せやすいと思います。
    どちらもシンプルなものが得意です。
    髪は短い方がよりフレッシュ寄りになります。
    でも前髪は短くせず流す方が良いと思います(元はソフエレなので)
    アイメイクは盛らずリップも自然に。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2020/05/15(金) 13:26:47 

    質問させてください!
    エクセルのオーラティックブラッシュのピーチ&ピーチはブライトサマー(2nd ブライトスプリング)には似合いますか?
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +1

    -4

  • 710. 匿名 2020/05/15(金) 14:48:49 

    >>709
    1stスプリング2ndサマーのブライトスプリングのがハマりそうだけどいけるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2020/05/15(金) 14:50:39 

    >>671
    黒髪にしてます。

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2020/05/15(金) 14:55:08 

    >>709
    レビューしてる方いるけど、一応イエベ春とはいっていた。春入ってるならワンチャンいけるかも…?
    パーソナルカラー比較!エクセルの新作チーク!オーラティックブラッシュ全色比較レビュー!【イエローベース・ブルーベース】 - YouTube
    パーソナルカラー比較!エクセルの新作チーク!オーラティックブラッシュ全色比較レビュー!【イエローベース・ブルーベース】 - YouTubeyoutu.be

    今日のご紹介はエクセルから新発売されたチークをご紹介させていただきます! excel オーラティックブラッシュ ¥1800(税抜) AB01 ピーチ&ピーチ イエベ春 https://a.r10.to/hbaB6m AB02 アプリコットジャム イエベ https://a.r10.to/hbaBZ8 AB03 チ...

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2020/05/15(金) 15:07:55 

    >>710
    >>712
    ありがとうございます☺️
    03 チェリッシュベイビーは購入済みで、
    気に入ったのでもう一色購入したいと思っていて‥
    黄味が強く出ないよう調整すれば使えますかね😶

    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2020/05/15(金) 15:11:34 

    >>713
    黄味少ないところメインで使ったり、ちょっときみ強いかもってときはハイライト付近に青みある色重ねて調節すると馴染むかも

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2020/05/15(金) 15:22:04 

    >>714
    ありがとうございます😊
    上の部分を塗らないとするとチェリッシュベイビーと似てしまいますかね?何度もすみません💦


    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2020/05/15(金) 15:26:47 

    >>708
    コメントありがとうございます、とても参考になりました。近々髪を切る予定ですのでショートヘアに挑戦してみようと思います!
    先程までの質問とは別になりますが、もう一つ伺っても宜しいですか?
    骨格はナチュラル、顔はソフトエレガントで間違いないと断言できるくらい特徴がそのままなのですが、パーソナルカラーは自己診断でよくわからないです。
    自分では肌の色が黄味が強く感じるのですが、手を握って開いた時はピンクっぽい色だったり、地毛は真っ黒、目は黒〜ダークブラウンの間と暗めで、オレンジやブラウン系のリップは似合いません。
    しかし学生の頃には友達から『色白だと思ってたけどよく見ると肌、黄色いね』と言われたことがあり、それからずっとイエベなのだと思っていました。
    ブルベ、イエベはどこで判断したら良いでしょう?

    +1

    -2

  • 717. 匿名 2020/05/15(金) 15:50:03 

    >>716
    肌の色が黄色い=イエベではないですよ!
    私はプロ診断受けましたよ。
    お近くにありますか?^ ^

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/05/15(金) 15:54:14 

    >>716
    ショートいいですね!フレッシュに振り切りすぎないようにソフエレの上品さを少し残すのがポイントです。(本田翼みたいなショートは完全にフレッシュ)

    パーソナルカラーはやはりドレープを当てないと難しいと思います。
    肌の色は傾向なだけであまり関係なかったりします。オレンジやブラウンのリップは色によってはイエベの人でも苦手な人は多いです。
    どこまでが許容範囲なのかは人によって違います。
    ブルベかな?って気もしますが安いリップを数本買ってチェックしてみると何となく分かるかも…
    ただ、思いっきりソフエレ顔でフレッシュに寄せるのであれば、コントラストは必要ないので服もメイクもいま流行のワントーンを意識すると良いですね。
    ソフエレ/フレッシュさんはチークでの血色感が重要になると思います!
    パッとお顔が明るくなるようなチーク(これもソフエレ的に上品さが大事)を見つけられると格段に素敵になります。
    メイクの優先度はチーク>リップ>>>アイシャドウです。

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2020/05/15(金) 15:54:58 

    顔タイプ診断がフレッシュなんだけど開襟シャツとか普通の襟のシャツが似合わない…かっちりしたさみしい感じになってまう
    ノーカラーとかフリルネックとか丸襟のがしっくりくる
    本田翼とパーソナルカラーも骨格もデザインもまんま同じだから参考にしたいんだけど、よくわからない

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2020/05/15(金) 15:57:52 

    質問ですみません、プロ診断で曲線が多いフレッシュと言われたのですが、キュートに寄せるのとソフエレに寄せるのどちらがいいんでしょうか?

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2020/05/15(金) 16:01:39 

    >>715
    サラさんってひとのタッアップスクショしたんだけど、まあまあ違いそうだし色味違うのが欲しいなら良いのではないかな?🤔
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2020/05/15(金) 16:10:33 

    >>721
    スクショまでありがとうございます!
    違いそうですね、購入したいと思います☺️

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2020/05/15(金) 16:19:14 

    >>720
    キュートはフレッシュと同じ子供顔だから寄せるならテイストの好みの問題かな。
    大人っぽくしたいときはソフエレ、曲線多めとのことなのでもフェミニンも少しいけるかも!?

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2020/05/15(金) 16:23:50 

    >>719
    普通の襟だと直線的にすぎるんじゃない?
    フレッシュやソフエレは幅広いから曲線寄りか直線寄りかで結構違ってきますよ
    顔タイプも本田翼と同じですね
    髪型やメイクは真似できそう
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2020/05/15(金) 16:24:38 

    >>659
    ストレートの真ん中だ。
    気を付けなきゃ

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2020/05/15(金) 16:33:06 

    橋本かんなってなんだかんだで分かりやすい春よね? 実は秋説、夏説もあったようだけど。

    ただ、似合う順番はおそらく(全部似合うけど)

    ①→春ライト
    ②→春ブライト
    ③→夏ライト≒春ウォーム(好みの問題?)
    ⑤→春ビビッド

    みたいな感じだった。ただし、春ウォームは似合うとは言え秋色は秋ウォーム含めイマイチみたい。

    堀北真希はすんごい分かりやすいブルベでクール(夏&冬)タイプだと思ってだけど、意外と春説もあって「そんなバカな」とさえ感じたけど春向けのブルーであるアクアブルーがめっちゃ似合ってた。だけど、堀北真希はとにかく白とブルー系が似合う爽やかで涼しげな雰囲気だから春向けのブルーでも似合うってだけみたい。秋向けティールブルーはブルーらしくないブルーだからイマイチだけど。

    やはり冬セカンド夏、それも冬クリアセカンド夏ブライトとかかな? 冬クールセカンド夏クールも否定は出来ないけど、めっちゃ透明感あるし、真っ白のみならずアイシィカラーめっちゃ似合いそう。冬クリアのスッキリ感がめちゃくちゃしっくり来そう。

    +4

    -2

  • 727. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:34 

    >>723
    ありがとうございます!
    自己診断もしてみたんですが、
    曲線、直線を答えるところで
    8個中、6個が曲線になりました。
    大人っぽくしたい場合はソフエレの方が良さそうでしょうか。何度もごめんなさい。

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:27 

    骨格ウェーブさん
    GUの新作ワンピ(ウエストギャザーロングワンピース)良さげじゃないですか?
    1490円+税で5色展開でした。

    左側のブラウンがブルベさんよりで
    右側のブラウンがイエベさんよりかな?
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +12

    -0

  • 729. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:48 

    >>726
    とあるサイトではクリアウィンター堀北真希、
    ブライトサマー石原さとみで比べてるとこがあったけど分かり安かったよ。
    また別のところではクリアウィンターがかき氷にシロップ垂らしたみたいな感じで、ライト、ブライトサマーが苺ミルクな感じだとあった。

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:55 

    あと、北川景子は

    ①→秋ウォーム
    ②→秋スモーキー
    ③→夏スモーキー

    みたいな不思議な人かも? 秋に見せかけた実は夏説もこれで分からなくはないかも。

    +2

    -2

  • 731. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:14 

    >>729
    そうなんですか~。やはり石原さとみはブライトサマー? ブライトスプリングな気もするけど…。グリベライト(ブライト)なんだろうけど。

    ライト~ブライトカラーの春&夏がどちらもイケる、でもおそらくライト以上にブライト、ファーストが春か夏かはもう好みの問題みたいな…。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:12 

    >>730
    篤姫の時はサマーっぽい色味のものが多かったから、サマーも普通にいけると思う。

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:16 

    あと、田中みな実は夏に偽造しようとしてる春らしいが、白玉整形とかでかなりグリベライトっぽくなってるっぽい。

    まあ色白=ブルベとは限らないけど。サマーの雰囲気に近い儚げさを白玉整形で手に入れたのかも?

    しかし、白玉整形以外の整形でパーソナルカラーは変わらないよね? 顔のパーツが変わっても色素は変わらないから。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:19 

    >>731
    ファーストが夏なのは確かでライト、ブライトスプリング、クリアウィンターが似合うと思う。
    夏の色味ならミューテッドやクールも似合いそうだから夏は確定、秋はNG。

    +1

    -1

  • 735. 匿名 2020/05/15(金) 17:12:36 

    >>724
    ご丁寧にありがとうございます!
    そう考えると、髪型も外ハネよりも内巻きが似合うと言われますし、直線的なラインの洋服よりも曲線的なラインの洋服のがしっくりきます。
    曲線寄りなのかもしれません。
    判断難しいです。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2020/05/15(金) 17:20:07 

    >>734
    ただこういう広い範囲が似合う人は髪の色とかどこに寄せるのか決めないとちぐはぐにもなるタイプ。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/05/15(金) 17:23:05 

    >>734
    確かに、どちらかと言えばサマー?

    でも、夏スモーキーや夏クールより春ブライトや春ライトが似合いそうですが。

    石原さとみは、

    ①→夏ブライト
    ②→春ブライト
    ③→冬クリア
    ④→春ライト
    ⑤→夏ライト
    ⑥→夏スモーキー
    ⑦→春ビビッド
    ⑧→夏クール
    ⑨→春ウォーム

    くらいかも。グリベ高明度・中彩度に近いほど良いような。淡い色ならそれ自体が涼しげになるからか、むしろ春の方が似合いやすいのかも。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2020/05/15(金) 17:31:15 

    >>737
    個人的には春ビビットと春ウォームはうーん?という感じがする。
    春ビビットは鮮やかすぎ、春ウォームは黄みによりすぎかなと。

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2020/05/15(金) 17:35:18 

    このてのトピで必ずウェーブ、ソフエレのカジュアル迷子を見かける。私もそうだから(しかも爽やかサマー)激しく共感するんだけど、何年たっても解決策を見いだせず何のアドバイスもできず+を押すだけ…。

    きれいめカジュアル!っていうけど、それがなかなか難しい。例えば運動会で、荷物あるし走ったりもするし…ってなると、リュックにスニーカーにパンツとなって、きれいめなんて不可能じゃ~~となる。スニーカー大好きで(見た目というより楽さで)、ハイテクスニーカー履きたいけど見るからに無理そうだから諦めてる…

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2020/05/15(金) 17:36:42 

    >>737
    5番目までが似合う感じで、夏スモーキーと夏クールは合わせかたによるるかな?

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2020/05/15(金) 17:37:22 

    ③→冬クリア≒春ライト
    くらいかも。
    これが春派、夏派、冬クリア派に分かれる要因だろうな…。

    一番似合うのは①夏ブライトだとしても、その次が②春ブライトだとして⑤夏ライト(も似合うけど)よりむしろ③春ライトの方が似合う気もするし、それと同じくらい③冬クリアも似合う気がする。

    淡い色はそれ自体が涼しげだから温かみを足すか、もしくは主張が薄い淡い色のみならずややコントラストをつけて華やかさを添えた方が透明感と華やかさを併せ持つ石原さとみの場合は良いのかも。

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2020/05/15(金) 17:40:46 

    >>727
    曲線多いですね。
    シンプルが好きだったらソフエレ、甘めが好きだったら少しフェミニンに寄せる
    フェミニン寄せは美人百花が大々的に顔タイプ特集をしてるので参考になるかもしれないです。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2020/05/15(金) 17:40:57 

    骨格ウェーブ(診断済み)です。

    ウェーブは手首と足首だしたほうがいいらしいけど手首は折れそうなくらい細いのに足首は象並に太い。

    あとウェーブなのに首短い。

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2020/05/15(金) 17:45:35 

    合わせかたってあるよね。
    私は黒が苦手なんだけど、クリアウィンターかサマーっぽくだとまぁ見れるかな?くらいになるけど、スプリングのメイクとか服だとまったくダメになる。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/05/15(金) 17:48:04 

    黒が似合わないとスーツとか凄く困るんだよね。
    就活とかだと黒スーツがデフォルトだし。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/05/15(金) 18:05:25 

    >>742
    パーソナルカラーがライトサマー、骨格がウェーブなので少し甘めの方が好きかもしれません。
    ありがとうございます、読んでみます^ ^

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/05/15(金) 18:10:39 

    この色、サマーさん向けっぽいのですがスプリングでもいけますか?
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +3

    -6

  • 748. 匿名 2020/05/15(金) 18:13:55 

    >>747
    ミューテッド向けに見えるけど、スカートとかボトムにこの色で上にライトスプリングっぽい色を合わせればいけますよ。

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2020/05/15(金) 18:15:34 

    >>645

    ありがとう!

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/05/15(金) 18:16:25 

    北川景子は分かりやすいど真ん中オータムでありながら、サマーも青みが強すぎなければ広く似合うし(クールサマー以外の、ライト・ブライト・スモーキーサマー。特にスモーキー?)、ライトスプリングもディープウィンターも似合う。

    そしてオータムの中で特に似合うのは秋ウォームと秋スモーキーな気がする。

    秋に見せかけた実は夏説も分からなくないな~。

    +0

    -3

  • 751. 匿名 2020/05/15(金) 18:18:42 

    >>717
    >>718
    お二人様コメントありがとうございます、やはり診断を受けないと分かりにくいのですね。
    近郊で診断してくださる方を探しているのですが中々見つからないので、コロナが落ち着いたら旅行ついでに診断してもらおうと思います!
    ショートヘアについてですが、フレッシュに寄せすぎないようにとのことですが、添付した画像の様なショートは短すぎでしょうか?
    メイクについては、チークが大事というのは完全に盲点でした!チークに上品さを気にしたことがないのですが、おすすめの商品があれば教えていただけませんか?
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +1

    -3

  • 752. 匿名 2020/05/15(金) 18:21:08 

    >>750
    ディープウィンターというか、オータムも入ってるからディープカラーも似合うという印象かな?
    ただディープタイプに寄せると少し重い気もする…

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2020/05/15(金) 18:25:30 

    菜々緒もディープカラーもいけるタイプだと思うけど、こっちはセカンドが冬だからと感じる。

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2020/05/15(金) 18:27:57 

    >>746
    おーサマーウェーブなら尚更似合うと思いますよー。美人百花読んでみてください^_^

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2020/05/15(金) 18:33:55 

    川口春奈とかオータム判定だけど、セカンド秋の冬だと思う。

    +0

    -3

  • 756. 匿名 2020/05/15(金) 18:36:07 

    中条あやみとか横浜流星とかも秋じゃなくて冬だと思う。

    +0

    -10

  • 757. 匿名 2020/05/15(金) 19:04:32 

    パーソナルカラーはなんとなくわかるけど、
    骨格は自分じゃ判断つかない!
    診断行ってみたいど高いよね😞

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2020/05/15(金) 19:07:05 

    >>748
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/15(金) 19:13:47 

    >>757
    お近くであればですが、トレッサ横浜で5,000円で受けられますよ!

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2020/05/15(金) 19:28:34 

    >>739
    同じくソフエレ ウェーブ、カジュアル苦手です。
    スニーカーは、コンバース白止まり。
    デニムは濃い色…
    キャップも似合わず…
    ファッションは麻生久美子さんお手本にしてます。

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2020/05/15(金) 19:32:18 

    タートルネックやハイネックが大好きなんだけど、どうやら私は骨格ストレートで似合わないタイプらしい......
    つらい😇

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2020/05/15(金) 20:02:03 

    >>748
    付け足しておくと清色と濁色合わせると清色はよりクリアに濁色はより濁って見えるとまえに書いたけど、ライトトーンやぺルトーンは清色だけど彩度は低いから。
    パーソナルカラーのトピでよく白濁りって書いてあるけどあれは間違いで彩度は低いけどにごってはいないよ。白よりのグレーなら分かるけど。
    例えばライトトーンとソフトトーン、ライトは白だけを混ぜたカラーで清色、ソフトは白に近いグレーが混ぜてあるので濁色。
    だけど色単体で見ればどちらもパステルカラーだし、ぱっと見じゃ判断つかない事多い。
    濁り苦手な人でもソフトトーンやストロングトーンは似合いやすいし、清色が苦手な人でもソフトトーンやストロングトーンは似合いやすい。

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2020/05/15(金) 20:08:45 

    >>754
    ありがとうございます、読んでみます😀

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2020/05/15(金) 20:28:19 

    色の合わせかたのコツ

    ベースを合わせる、トーンを合わせる、色相、明度や鮮やかさを合わせる、あるいは外す。

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2020/05/15(金) 20:30:17 

    ミューテッドオータム
    骨格ストレート、肉付きウェーブ
    アクティブキュート
    です。どの様な服装が自分に似合うのかイメージ出来ません。どうしたらいいのでしょうか...

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2020/05/15(金) 20:30:56 

    >>764
    コントラストをつけるのも同じ、
    そしてどこまでやるか?

    これはパーソナルカラーというよりも色相学だけど

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2020/05/15(金) 20:32:29 

    >>766
    訂正→色彩学

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2020/05/15(金) 20:39:17 

    >>760
    お仲間嬉しいです!本当に悩みますよね。麻生久美子さんをお手本にするのはいいですね!私は少し前のコメント見て吉田羊さんをお手本にしてみようと思ってました。さっそく画像検索してみなければ!

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/05/15(金) 20:44:55 

    グレーが混じったウォームカラー、ナチュラルカラーでコントラストはやや付ける。
    アクティブキュートならポップとかかわいさのあるカジュアルスタイルかな?
    ウェーブはとりあえずトップスは長すぎない方が良いとかウェストが絞ってあるものとかでスタイルアップしそう。ウェーブは切るものによっては胴長に見えてしまうから注意

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2020/05/15(金) 20:46:22 

    >>769
    >>765さんへ

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2020/05/15(金) 20:51:08 

    >>765
    ミューテッドサマーの色も似合うならサマーの色も。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2020/05/15(金) 20:57:26 

    ミューテッドの人は顔もソフトで柔らかい人が多いってあるけど…

    アイメイクで凄く盛ってる人(すっぴんとのギャップ)とかは、顔とそれ以外の所で印象が違くなりやすいかも…

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2020/05/15(金) 21:16:38 

    個人的疑問なのですが、北川景子は家を売る女の第1シーズンは洋服が素敵だったのに、家を売る女の逆襲で黄色やオレンジの服ばっかり着てて、シーズン1の方が良かったと感じたのですが、色味としてはオータムの色のはずなのに、変と感じたのはなぜでしょうか?ただの好みの問題ですかね?

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2020/05/15(金) 21:21:23 

    どうしても女性は目をぱっちり大きく見せる為にカラコンやアイラインなどで盛りがちにして曲線に持ってく人が多い。
    ちょっと寄せるぐらいなら違和感ないけど、別人ぐらいに変えちゃう人は元々持ってるイメージと乖離してる人もいると思う。

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2020/05/15(金) 21:24:09 

    >>636
    カラー別より大人顔の低身長ストレートが迷子になりやすいと思う

    +14

    -0

  • 776. 匿名 2020/05/15(金) 21:24:42 

    >>773
    そうかな?
    美人補正がかかってるだけで
    鮮やかなカラーだとバブル感あったけど。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2020/05/15(金) 21:26:38 

    >>773
    北川景子は秋夏のソフトオータムだから強い色はそこまで得意ではないはず

    +13

    -0

  • 778. 匿名 2020/05/15(金) 21:26:58 

    >>54
    ブルベ冬ストレートですが、身長が極端に低いと台無しですよ…(私のことです)
    確かに私は髪はもともとストレートだし、黒髪のままでいいですし、パーソナルデザイン的にもシンプルなものが似合うスペックですが、全部「背が高ければ似合いそうな要素」なんですよね
    唯一低身長が抵抗してきて、頑張ってる感が出るというか、チグハグになります

    +15

    -0

  • 779. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:51 

    北川景子は華やかに見せたいためかビビットカラー使ったり、黒のアイライナーで囲み目したりしてる事多いけど、ちょっときついと思う(美人なのは変わりないけど)
    しっとりした大人っぽい感じの方が個人的に似合ってると思う。

    +12

    -0

  • 780. 匿名 2020/05/15(金) 21:34:52 

    自分直視出来なくて思い込みが激しいからだよ…
    知り合いにいるけど、イメージ無理して作ってる人いる…

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2020/05/15(金) 22:06:02 

    黄緑とかわいい系のピンクが死ぬほど似合わないのでイエベ春ではないとまでしかわからないのでプロ診断行く人の気持ちが最近わかるようになりました

    骨格はフェミニンなワンピース着ると強さが強くでてしまうのとルーズシルエットがやけに合うのでナチュラルなんだろうなあとは思うんですけどね
    (実際はOLのような格好に憧れがあるのですが)

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2020/05/15(金) 22:06:25 

    コロコロ診断が変わる人は、メイクした顔で受けてない?ライトもデパートのライトとかだと変わるから。
    大原則としてすっぴん(肌も出来れば健康な時)、もしくはメイクしてても薄化粧で、自然光で受けるはずだから、そこ見直してみると良いと思う。

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:58 

    >>782
    自然光→太陽光、自然光に近いもの

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2020/05/15(金) 23:31:41 

    そういえば

    太陽光の下で輝きを放つイエベ肌
    屋内(蛍光灯)でも輝けるブルベ肌

    と何かで見たな。 

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2020/05/16(土) 00:32:09 

    >>728
    左のワンピースには何色のカーディガンが似合いますか?二の腕が太いのでノースリーブが厳しいです。

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/05/16(土) 00:55:31 

    サマー×ウェーブ×エレガント の芸能人って誰かいますか?プロに診断してもらってクローゼットの断捨離したい。

    36歳中年太りしてきて上半身にもお肉がついてとってもまずい状況になってしまった。


    +5

    -0

  • 787. 匿名 2020/05/16(土) 01:28:50 

    >>784
    蛍光灯も青っぽいか黄色っぽいかで変わるけどね

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2020/05/16(土) 02:04:49 

    エビちゃんはやはり春ビビッドだろうか。あのアネッサのCM…。なかなかあんなパキッとした色は人を選ぶはず。ごまかし効かないような。

    確かに、秋(それも特にディープ?)みたいなのも似合うし、秋説が出るのも分かるけど…。

    エビちゃんOLの時は夏色着こなしてたんだよね。すごいな~。

    あれ? でも春ビビッドならむしろ黒髪の方が似合いそうな…。

    やはり他のタイプの春か、秋? 秋ディープなら髪色もっとダークにしてそうかな…。

    +2

    -2

  • 789. 匿名 2020/05/16(土) 02:15:14 

    ブライトサマー
    骨格ナチュラル
    ソフトエレガントです。
    サマーの色大好きだけど、ブラウンリップが似合うオータムに憧れる…

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/05/16(土) 02:17:20 

    エビちゃんはやはり春ウォームだろうな。
    実は秋説もあり、常に茶髪はそういうことだろうな。

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2020/05/16(土) 03:45:31 

    PCは分からないけど、顔は典型的なキュート系で、骨格はストレートっぽい子がいる
    趣味でメイド服っぽいのをたまに着てくるんだけど、顔には合ってておとぎ話みたいに可愛い〜って思うんだけど、体型がやっぱりもっさりして見える
    ある時全身黒でスキニーみたいな格好してきたんだけど、それがストレートの長所全開!みたいな感じで足がスラッと美しくて、憧れるし最高って思った
    顔面至上主義の世の中だけど、骨格も大事なんだなって感じた

    +14

    -0

  • 792. 匿名 2020/05/16(土) 05:13:44 

    >>786
    戸田恵梨香が当てはまるかな?
    顔タイプエレガントでサマー
    骨格もたぶんウェーブかな?

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2020/05/16(土) 07:44:19 

    ブラウンの口紅が何塗っても土色で汚ならしくなる。悲しい。
    ブラウンのアイシャドウはピンク系ブラウン塗っても、オレンジ色にしかならない。悲しい。
    なんで思ったとおりに発色しないをだろう?
    もういい加減口紅はローズ系色味は飽きたわ~。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2020/05/16(土) 08:39:58 

    アニエスベー→顔タイプ診断ならキュート、フレッシュ向きの性質が強いがアクティブキュートもアリ、パーソナルデザインならフェミニン向き、パーソナルカラー冬か秋向き

    トゥービーバイアニエスベー→顔タイプ診断ならキュート、アクティブキュート向きの性質が強いがフレッシュもアリ、パーソナルデザインならキュート・ガーリッシュ向き、パーソナルカラー春ビビッドか冬向き

    (いずれも骨格診断ならウェーブ向き)

    って気がする。

    +5

    -1

  • 795. 匿名 2020/05/16(土) 09:32:01 

    >>791
    橋本愛もさ、この程度のフェミニンさならクールさ相まって決まってるけど、私服のゴリゴリファンシーなやつとかだとどうしても違和感でちゃうよね
    でも本人は可愛くてきたいんだろうし、容姿とやりたい格好の系統違う子は難しいわね
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +13

    -0

  • 796. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:06 

    でも、無いものねだりする心理もあるんだろうけど、なんだかんだで自分と顔の系統(顔タイプ診断的な)や雰囲気(パーソナルデザイン的な)が近いタイプの美人になろうとする人が多いよ?

    例→「女性芸能人で容姿が選べるなら?」みたいな話になったら、当然みんな美人を挙げるんだけど
    可愛い系A子「橋本環奈!」
    上品系B子「吉高由里子!」
    ゴージャス系C子「黒木メイサ!」
    みたいな。

    部分的に「もうちょっと身長が高かったら…。」とか「胸が大きかったら…。」とかはあるにせよ。やはり基本的な系統は同じタイプの美人になりたい人が多いんじゃない? 骨格診断やパーソナルカラーは多少変わりたい人も居るのかもしれないけど。

    それって、なんだかんだでナルシシズム的(自己愛的)な女性心理がそうさせるのか、これまでのファッションの経験値を活かしたいと思うからなのか…。単に容姿の系統が自分のアイデンティティだともう認識しているからなのか…。

    容姿が選べて変身願望が叶えられるなら、自分と全然系統の違う美人を選ぶ人が居てもおかしくなさそうなのに、なぜかあまり居ないんだよね。

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2020/05/16(土) 10:21:05 

    真面目にパーソナルカラーが一番わかる服装って下着なんじゃないかなって思ってます
    私ロイヤルブルーの下着着ると自分でもいい感じにみえるのですが、女らしいのがほしくて買った白とピンクのものを着けるとなんか違和感あって変な感じします

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2020/05/16(土) 10:24:54 

    >>745
    紺やチャコールグレーでいいのでは。
    本来は黒ってビジネス向きではないはずなんだけど、いつからかリクルートスーツが黒が多くなっていった感じ。

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2020/05/16(土) 10:32:43 

    >>785
    グレージュとか?

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2020/05/16(土) 10:34:55 

    >>797
    その通りだと思うけど人に見せる予定がないから
    好きだけど似合わない色買ったりもする
    オレンジとか黄緑とかアウターでは難しいやつ

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2020/05/16(土) 10:39:14 

    >>579
    以前シルバーやグレーやブルーやグリーン、青味ピンク等のブルーベース系の色味が流行していた時期は辛かったです。

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2020/05/16(土) 13:03:09 

    >>785
    オフホワイトは?

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2020/05/16(土) 15:04:05 

    >>785
    ウィンターなら、黒も重厚な感じで良いかも。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2020/05/16(土) 16:02:46 

    綾瀬はるかって夏ブライトかと思ったけど(茶髪も似合うし真っ赤も似合うから)、あらゆる幅広い夏色が似合ってその中で何が似合うかはもう好みの問題っぽいなと思った…。

    +15

    -0

  • 805. 匿名 2020/05/16(土) 16:32:21 

    >>705
    >>687です
    教えていただいたブランド色合い綺麗でデザインも可愛くていいですね!
    アイシーカラーも似合わないと思ってモノトーンな服ばかりになっていたのでアドバイス通り今後取り入れてみようと思います

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2020/05/16(土) 16:37:33 

    診断行くはずだったんだけど、コロナでキャンセルになった…色んな本で勉強して母とお互い診断した!いつも辛口でお洒落な人だから助かった。
    オルビスのAIも参考にした!
    自粛中に勉強をしたので資格取得予定です。

    骨格ナチュラル、オータム、顔エレガント
    パーソナルデザインがファッショナブル
    (プロ診断はまだ)

    骨格ナチュラルの泳ぐような服はいいけど、全体的にだらしない感じがする。麻はコーヒー袋被ってる様な感じになる。エトロ、レオナール、チャイナドレス、アオザイは相性がいい。外資系のデザインがいい。
    どなたかも書いてたけど、顔タイプに結構影響される気がする。骨格診断はサイズ感、パーソナルカラーは顔色が良く見える色、顔デザインは雰囲気(垢抜けるには1番大事かも)
    米倉涼子さんみたいな「強いでしょ圧」という雰囲気が前面に出てる。今まで嫌だったけど、もう開き直って「威圧的な美しさ」を味方にしまーす!

    +8

    -8

  • 807. 匿名 2020/05/16(土) 17:56:08 

    橋本環奈も春タイプのあらゆる色が広く似合って好みの問題かもしれないけど、春タイプの色の中でも春ビビッドだけはちょっと相対的に若干苦手そうな印象はあったな…。

    +22

    -0

  • 808. 匿名 2020/05/16(土) 19:32:50 

    >>795
    すごい、私服姿は正直似合ってないって思ってたんだけど、こういう格好だとスラーっと見えてめちゃくちゃ綺麗。唯一無二って感じね。

    +12

    -1

  • 809. 匿名 2020/05/17(日) 00:21:24 

    エレガントとフェミニンの違いって何?!そこがどーにもわからないよ

    +4

    -2

  • 810. 匿名 2020/05/17(日) 01:03:55 

    ちょっと、ファッションとは違うんですが。

    骨格ウェーブの方、日頃から疲れやすくないですか?
    その対策はされてますか?
    内臓が下の方にあるから、全身に栄養が行き渡りにくいと、どこかで読んだのですが。
    やはり、筋トレが良いのでしょうか?

    +9

    -1

  • 811. 匿名 2020/05/17(日) 01:07:04 

    黒髪を似合わないけど茶色も似合わない
    何べ?

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2020/05/17(日) 01:57:06 

    >>785
    私ならミントグリーンかアイスブルーにします。
    鮮やかな赤もいいけど、ちょっと暑苦しいかな…
    白地に黒や紺のライン入りもいいと思います!

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2020/05/17(日) 08:28:30 

    オルビスでシックカジュアルと診断されました。
    初めて聞いたタイプなのですが、クールタイプを参考にして良いのでしょうか?
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2020/05/17(日) 09:10:50 

    >>813

    オルビスのは8タイプ顔診断とは違いますよね。
    私も大人スイート顔と出たので困りました笑

    +10

    -0

  • 815. 匿名 2020/05/17(日) 09:29:15 

    >>814
    オルビス診断、便利ですがちょっと分かりにくいですよね。笑
    814さんは8タイプ診断では何タイプですか?

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2020/05/17(日) 09:46:44 

    >>815

    私はキュート寄りのフレッシュです!

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2020/05/17(日) 09:53:41 

    >>816
    なるほど、何となくオルビス診断の見方が分かった気がします。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2020/05/17(日) 10:00:45 

    >>817

    816です
    恐らくクールカジュアルはソフエレとクールの間くらいでしょうか?☺️

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2020/05/17(日) 10:26:36 

    >>818
    やっぱりそうですよね!
    自己診断でソフエレだと思っていましたが、改めて芸能人の方で見比べると目元や輪郭はソフエレよりクールの方に近い気がするので割と合ってそうです。

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2020/05/17(日) 10:30:39 

    >>809
    フェミニンの方が、顔に曲線が多め。

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2020/05/17(日) 10:32:01 

    >>811
    茶色も色んなトーンがあるからね。
    それだけだと何とも言えないかも。

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2020/05/17(日) 11:56:52 

    >>819

    はい、直線多めのクールよりソフエレなんじゃないでしょうか^ ^

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2020/05/17(日) 11:58:07 

    >>822

    直線多めのクール寄りソフエレ

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2020/05/17(日) 12:48:32 

    >>785
    ブルベ系のグリーンもいいかも。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/05/17(日) 12:54:38 

    >>591
    そしてウォーム系は、冬の濃くて青味が強い色だと、顔色が悪くなる上に、キツ目の顔立ちになってしまう。
    それを逆手に取る場合もあるけど、大体はウォーム系の色を着るようにしている。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2020/05/17(日) 14:03:24 

    >>810
    ウェーブは胴長だから、胃が下がって胃下垂気味な人が多いから、腹筋付けると良いよね
    お尻も下がってるからヒップアップの筋トレとかも
    お尻薄いと、婦人科系が冷えて良くない
    下半身の筋肉増やして、血流良くして平熱上がったら健康になれるよ

    +11

    -1

  • 827. 匿名 2020/05/17(日) 14:24:24 

    >>809
    フェミニンの方が甘さが強い
    目尻が丸かったり、鼻も鼻筋もスッとしてない
    唇が厚めで全体的に直線の要素がない

    エレガントは直線と曲線のミックスで、顔のどこかしらがスッとしている

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2020/05/17(日) 14:59:39 

    小学生の頃、蜜柑食べ過ぎて手の平が黄色くなったって言って、
    手の平を見せてた友達がいた。
    私は沢山食べても黄色くならない。
    何故だろう?って思ってたんだけど、
    友達はイエローベースだからだったのかも?
    って、今更思い出したわ。

    +1

    -4

  • 829. 匿名 2020/05/17(日) 17:02:56 

    >>827
    泉りかって人は有名人?
    私フェミニンなんだけどこの人もフェミニンだって
    全く知らない人でした
    同じ女性ぐらいしか共通点ないんだけど何を参考にしたらいいんだか
    フェミニンてthe女優顔や美人が多いとか説明されてて震える
    私ブスなんだけど 泣
    メイクとか参考にならないよ女優さん

    +0

    -7

  • 830. 匿名 2020/05/17(日) 17:36:39 

    >>768
    吉田羊さん、大人で素敵ですね✨
    あとは定番吉髙由里子さん。←ソフトエレガントなのに、パーカーなどボーイッシュっぽいものも似合ってる気がします。
    私も検索してみます✨ありがとうございます✨

    +3

    -1

  • 831. 匿名 2020/05/17(日) 19:37:00 

    >>810
    私もウェーブ。
    疲れやすいーというか何事もおっくう。
    皮下脂肪多くて、お腹もお尻もだるだるだから自粛中に筋トレを始めたよ✨
    2週間続けて、ちょっとフットワーク軽くなったよ。むくみもましになったかも。
    ストレッチもおすすめです🙋

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2020/05/17(日) 19:41:33 

    PC夏春、ウェーブ、フレッシュ
    顔タイプのみ自己診断だけど多分合ってると思う
    石田ゆり子さんが同じらしく、自分の好きなファッションをされているので参考にしてます

    ウェーブなのに女性らしい服や、サマーなのにラベンダーや青みピンクの服がしっくり来なかったのは顔タイプだからか?と思い、ちゃんと顔タイプ診断したい!サロン再開したら行く

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2020/05/17(日) 20:06:47 

    >>828
    黄色味のある色が映えるのがイエベ、
    青味のある色が映えるのがブルベ。

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2020/05/17(日) 20:31:29 

    >>833
    ■指の先をつまんでパーソナルカラー をチェック 手のひらを見てもわからない場合は、 指の先をつまむ方法もあります。親指の先を反対側の手で軽く握り、オレンジになったら、イエローベース、ローズや紫になったらブルーベースと考え ましょう。


    ブルーベース、イエローベース診断!パーソナルカラーの判断方法5つ | HowTwo
    ブルーベース、イエローベース診断!パーソナルカラーの判断方法5つ | HowTwohowtwo.co.jp

    「頑張ってメイクをしても、おしゃれで可愛い服を着ても、何となく似合わない……」というときは、パーソナルカラーとは異なるメイクやお洋服を選んでしまっているのかも!?本来のよさを引き出し、自分をもっと美しく見せるために、パーソナルカラーをチェックしてみ...

    +0

    -9

  • 835. 匿名 2020/05/17(日) 21:21:38 

    >>813
    大人スイート顔ってやつだった!
    顔タイプはフェミニンだから当てはまってるのかな?

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2020/05/17(日) 21:24:41 

    ブルベ冬、骨格ストレート、クール寄りのエレガントです

    去年診断を受ける前に買って愛用していた画像のハイゲージフレンチスリーブvネックニット
    診断を受けたら色・形・素材全て私のタイプに合っていて
    やはりしっくり来る服はこの3つが大事なんだなぁと思いました

    色→ブルベ冬の得意なネイビー
    形→骨格ストレートの得意なvネック
    素材→大人顔が得意なニット素材、骨格ストレートが着膨れしないハイゲージ

    大人顔の骨格ストレートさんにぜひお勧めしたいです〜
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +7

    -3

  • 837. 匿名 2020/05/17(日) 21:40:58 

    >>835
    814さんも大人スイートということですがキュート寄りのフレッシュさんらしいです。同じ結果でも色んなパターンがあるんですね!

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2020/05/17(日) 23:21:37 

    パーソナルカラートピだと、分類ざっくりだから同じもの同士で盛り上がれるけど、ここまで細分化されると同じ人を探すのが難しいし他の人のタイプを聞いてもなかなかイメージが難しい(;´д`)
    でもパーソナルイメージは好きだし、このトピも好き。

    +6

    -1

  • 839. 匿名 2020/05/18(月) 00:31:02 

    >>834
    こういうのが誤診を招くよね

    +14

    -1

  • 840. 匿名 2020/05/18(月) 00:43:09 

    >>837
    あれー!?
    そうなんだ!私は診断を受けてフェミニンだったよ!
    ORBISのはパーソナルカラーは外だとイエベ春、室内はブルベ夏って出る
    壁紙とか影響するかも
    パーソナルカラーはブルベ夏冬です!
    頭に黄色いタオル巻いたらイエベ春になったよw

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2020/05/18(月) 00:46:11 

    顔タイプフェミニンはアイシャドウ盛ってもおかしくない?
    締め色使わないとボヤけた顔になるの!
    診断受けたとこがメイクについては答えてくれないとこで

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/05/18(月) 01:10:59 

    >>829
    納得出来ない様なら好きなタイプに寄せてみるといいのかと。

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2020/05/18(月) 01:28:38 

    >>683
    16分割のクールが少ないの?
    4分割の夏冬、冬夏が少ないの?
    両方?
    たしかに夏春か春夏の人が多そうな気はする
    ウォームも少ないのかな

    +1

    -2

  • 844. 匿名 2020/05/18(月) 03:30:57 

    >>843
    16分割

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2020/05/18(月) 04:17:22 

    >>834
    指先はローズだけど、プロ診断オータムで、
    実際に似合う服もオータムです。

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2020/05/18(月) 06:00:39 

    冬ビビだけど大粒ラメシャドウが似合わなくてゴミみたいになるのは
    顔タイプ(直線多めエレガント)の影響なのかも

    大人顔が大粒ラメを使いこなす方法知りたい

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2020/05/18(月) 07:59:02 

    >>840
    黄色のタオルを巻いたら春になるっていうのは面白いですね🤣今度私も試してみます!笑

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2020/05/18(月) 11:26:49 

    >>836
    フレンチ袖が着られる人がうらやましい…

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2020/05/18(月) 11:58:24 

    ソフエレって冠婚葬祭の時に着るみたいな服多いし普段着はシンプルのものしか合わない(なのにカジュアルは似合わない)し何を楽しめばいいのか分からん
    化粧頑張っても参観日のお母さん
    タイプ別の解説でもエレガントとかフェミニンの下位互換と捉えられるような書き方するプロもいるしソフエレと診断されて喜んでる人も憧れてる人も見たことない
    好きになってアレンジの幅を広くできたらとも思う…けど好みじゃない…

    +10

    -1

  • 850. 匿名 2020/05/18(月) 12:29:23 

    >>849
    分かります!このいろんな洋服があって個人の好きに着られる時代なのに、ソフエレはとにかくシンプルなんですよね。しかも今はカジュアル全盛…。

    私はNATURAL BEAUTY BASICが好きなのですが、見てる分には上品シンプルでいいけれど子育て中の主婦にはきれいめ過ぎるし、シンプルな分髪型やメイク、小物をきちんとしなくちゃいけないから手が出ないんですよね…。

    よくフレッシュに寄せると良いと聞きますが、フレッシュの子どもっぽさが浮きそうで言われるよりずっと難しいなと感じます。

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2020/05/18(月) 12:36:23 

    エレガントのおすすめのコーディネートのイラスト系がキャバ嬢の私服感があって試す勇気がない

    +11

    -1

  • 852. 匿名 2020/05/18(月) 12:52:16 

    >>849
    >>850
    お気持ちすごく分かります!
    私はソフエレが似合うと言われる服装も好きなんですが、普段向きじゃないよね…と悩んでいましたが、クール寄りのソフエレと聞いたらヘアメイクを変えれば好きな系統の服装が今より合うようになるかも?と少し希望が見えました。笑
    コロナが落ち着いたらヘアドネーションついでにショートヘアにイメチェンしようと思います!

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2020/05/18(月) 13:53:36 

    >>849
    >>850
    >>852

    フレッシュとソフエレとエレガントってちょうど直線曲線ミックスですよね。

    自己診断のチャートでも直線に該当するものが、

    7-8個だとクール、クールカジュアル
    0-1個だとキュート、アクキュ、フェミニン

    その間の
    2-6個だとフレッシュ、ソフエレ、エレガント

    と幅広いんですよね。
    なので直線が5-6個の人はクール、クールカジュアル寄せ、逆に2-3個であればキュートやフェミニン寄せができるんじゃないかと思ってます!

    完璧に寄せちゃうと違和感なので、ちょうど中間くらいを目指すといいのかなと思ってます^^

    間違ってたら申し訳ないですが> <
    顔タイプ診断®︎セルフチェックシート
    顔タイプ診断®︎セルフチェックシートkanki-pub.co.jp

    顔タイプ診断®︎セルフチェックシート顔タイプ診断とは本サイトは『顔タイプ診断®で見つかる本当に似合う服』(岡田実子/著)の特設サイトです。本書と連動して、顔タイプ診断ができます。顔タイプ診断では、自分の顔がどんなテイストを持っているのかを分析し、8つ...


    +12

    -1

  • 854. 匿名 2020/05/18(月) 14:42:14 

    849です。やはりソフエレの皆さん同じお悩みを抱えていたのですね。
    シンプルって簡単そうに見えて、いざ合わせてみると全体を構成する要素が少なすぎてちょっとした組み合わせの変化ですごくイメージが変わってしまうんですよね…
    私は曲線多めだったので、甘すぎないフェミニンも参考にしてみようと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2020/05/18(月) 16:15:05 

    顔タイプエレガント、骨格ストレートなんですが、セットアップが似合いません
    ものすごくパジャマ感が漂います
    でも着てみたいんですが、どうすれば着こなせると思いますか?
    特にズボンが似合いませんでした
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +4

    -1

  • 856. 匿名 2020/05/18(月) 18:33:32 

    >>849

    ソフエレはエレガント、フェミニンの下位互換って本当に失礼な書き方ですね!!

    エレガントですが、エレガント向きの洋服を着ると派手になるので
    上品で優しそうなソフエレさんに憧れます。

    ソフエレとエレガントの大きな違いは確か目力があるかだと思うので
    エレガントに寄せてみたい時はアイメイクを濃い目にしてみてもいいかもしれませんね

    +14

    -0

  • 857. 匿名 2020/05/18(月) 18:52:59 

    >>855

    色とか。
    華やかな色が似合うエレガントにはこちらのくすみカラーだと顔に服が負けてしまう気がします。

    ズボンの形はストレートタイプで悪くないと思いますよ
    ズボンの紐を見せるこの着こなし方だと子どもっぽく見える気がします。

    シャツは骨格ストレートさんに似合うとされてますが、
    オーバーサイズすぎて着太りして見えるかもしれません。

    エレガントさんだったらこんな感じで小物やアクセサリーでたくさん盛るのが向いてると思いますが
    どうみても普段着ではないですよね。。。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +13

    -1

  • 858. 匿名 2020/05/18(月) 19:00:46 

    ・1stクールウィンター2ndクールサマー
    ・ストレート
    ・フレッシュ

    身長がせめてあと5センチ高かったらな~と思う

    直線要素強めフレッシュで、カジュアルにしすぎると似合わない
    キレイめ混ぜてクールカジュアル寄せにする感じ

    あとは、シンプルだけどちょっと変わった形の洋服とかの方が似合う
    ユニクロUおすすめ


    +3

    -0

  • 859. 匿名 2020/05/18(月) 23:17:10 

    プロ診断、イエベ春ウェーブ、エレガント
    髪型に悩む!ロングのウェーブヘアが似合うってよく書かれてるけど、なんか古臭くなっちゃいます。えびちゃん時代、平成っぽいというか。
    結局ショートボブにしてるけど、、エレガントの方どうですか?

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2020/05/19(火) 01:23:59 

    43歳
    4診断ウインター
    骨格ストレート
    顔クール
    身長163センチBMI19
    もう周り気にせずガッツリモードに行きたいんだけど誰か後を押してくれませんか?
    ライダースに膝下タイトスカート、全身真っ黒とか…
    ちなみに柴咲コウ似と言われる
    でもあんな綺麗じゃなくて年相応にしわやたるみ有り
    体は筋トレしてて割と引き締まってる




    +12

    -1

  • 861. 匿名 2020/05/19(火) 02:11:44 

    >>851
    同じくエレガントだけど気持ちわかる笑
    色を紫やピンクじゃなくてブルー、グリーン、ブラウン系にするだけでもキャバ嬢感減るよ〜

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2020/05/19(火) 02:30:00 

    ソフエレさんはブラウン系のワントーンコーデがめちゃくちゃ素敵にきまるイメージ

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2020/05/19(火) 09:15:28 

    >>860
    ウィンター、骨格ストレート、クール
    ここまでそろうと、がっつりモードの方が若々しく見えると思います!
    体も引き締まっているのであれば、骨格ストレートさん向けのタイトな服も着こなせそう
    イメージで言うとロンドンの街並みにいそうな感じでしょうか
    ロンドンのファッションで画像検索をかけたらぴったりそうなのを見つけたので貼っておきます

    トップスを黒をはじめとしたウィンターカラー
    ネックレスやピアスなど顔周りのアクセサリーをシルバーの艶ありあたりににすると
    顔のくすみが消えて、しわなども比較的目立たなくなると思いますよ。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +13

    -0

  • 864. 匿名 2020/05/19(火) 09:26:08 

    >>851

    化粧を薄めにするとか。
    あの格好でつけま&がっつりアイラインだとキャバ嬢の私服感が出るかも。

    エレガントさんは既に目力強めなので
    目元はアイシャドウ一色とマスカラくらいにしておいて
    濃い目の口紅を塗って品を出すとか。

    それでも違和感があるんだったらソフエレさんに寄せるのも手かも。
    >>861さんみたいに色で柔らかさを出すのも良さそうですね!

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2020/05/19(火) 09:54:35 

    >>829

    泉里香さんは女性誌で女の子のなりたい顔と言われていた方です。

    普段あまりメイクはされない方でしょうか。
    フェミニンさんだと大人っぽく可愛らしい服が似合うとされるので
    確かにお化粧薄めで髪も何もしていないとチグハグで違和感があるのかも。。。

    おすすめは美人百花です。
    試しにここに載っている服と髪型とメイクを完コピしてみてください。
    フェミニンさんならグッと魅力的に映えると思いますよ。

    ちなみの今月号の特集は「顔タイプ診断で最高に似合う服とメイク」です
    私も買いました笑
    最新号 Archive - 美人百花デジタル
    最新号 Archive - 美人百花デジタルbijinhyakka.com

    最新号 Archive - 美人百花デジタル InstagramFacebookTwitter検索NewsFashionBeautyLifestyleColumnHoroscopeOnline shop美人百花デジタル > 最新号NEW RELEASE最新号紹介美人百花6月号2020/05/12 発売Amazonで購入楽天ブックスで購入FUJISANで購入BACK NUMBER過...

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2020/05/19(火) 10:03:28 

    >>811
    ウィンターだけど、赤みが多い茶色ならしっくりきたよ!
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2020/05/19(火) 10:05:02 

    >>795

    若くてスタイルも良くて肌もハリがあるからなんでも着こなせる!
    逆に今はどんなファッションでも楽しんで着てほしい!

    でも私なら上のトップスを脱いで
    髪型はオールバックにしてもっとクールなモード感出すわ笑

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2020/05/19(火) 10:18:43 

    >>761

    タートルネックは首の短いとされる骨格ストレートさんには?とされていますが
    ハイネックであれば大丈夫だと思いますよ。
    私も骨格ストレートですが去年冬はハイネックばかり着ていました。

    どうしても違和感がある場合は
    、自分のパーソナルカラー の色を選ぶ。
    、ネックレスなどでvラインを作る。
    、ロングカーディガンで縦長Iラインを作る
    、ピアスやイヤリングなどアクセサリーで視線をあげる

    好きなのに着れないのは辛いですよね。
    骨格診断で似合わなくても、パーソナルカラー 、顔タイプ診断で
    似合う方向に持っていってはいかがでしょうか。

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2020/05/19(火) 10:33:32 

    >>757
    私は骨格診断が一番分かりやすかったです。
    どうしても苦手な服の系統ってないですか?

    去年インスタなどで流行ったGUのメンズニットがどうしても無理でした。
    ローゲージ、オーバーサイズが苦手ということは骨格ナチュラルではないなーとか

    これをハイゲージのジャストサイズのハイネックに変えるとまだしっくりきたので
    骨格ストレートかなぁと。

    ただあくまでも自己診断なので、気になるのであれば診断行かれるのをお勧めします。
    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2020/05/19(火) 10:50:46 

    >>666

    確かに!
    私はブルベなのでイエベさんが似合うとされる色を唇につけると顔が一気に地味になります

    パーソナルカラー を受けて先生にショッキングピンクのグロスを塗ってもらった時は衝撃的だったなぁ。
    こんな派手な色似合うわけないじゃん!えっ、あれっ、めちゃ綺麗に似合ってる〜!?!?みたいな

    診断を受けなかったら選ばなかった青味ピンクのリップが今は1番のお気に入りです。
    本当診断受けてよかったです


    骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ診断が好きな人集合!part3

    +12

    -0

  • 871. 匿名 2020/05/19(火) 15:43:14 

    パーソナルデザインやってみたい。
    福島県で受けれるところあるかな?

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:49 

    >>869
    やっぱりナチュラルなんだなぁと納得する画像
    こんな服装得意なナチュラルです!

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2020/05/19(火) 19:10:51 

    >>865
    ありがとうございます!
    全く泉里香さんを存じ上げておりませんでした

    普段からメイクはしています
    同じフェミニンでも泉里香さんを参考にですと顔が全く違うので参考にならないと書きました
    メイクは奥二重ですがアイシャドウは丸くグラデーション、アイラインは真ん中を太くしたいところですが奥二重なので目頭から少し薄いブラック、目尻はブラックで目のラインに沿わせて書いています
    マスカラは真ん中を2度重ねています
    髪型はAラインのストレートロングです

    美人百花買います!

    +1

    -2

  • 874. 匿名 2020/05/19(火) 20:56:11 

    >>860
    イマイチ垢抜けないのが悩みとかならともかく、好きな格好があるのなら突き進んでいいと思う
    筋トレして自分の身体のラインをある程度コントロール出来てるのなら、骨格より自分の努力の賜物を活かしてあげて

    ちなみに自分も40代、ウィンター、ウェーブ、ソフエレですがギャルソン着てますw

    +14

    -0

  • 875. 匿名 2020/05/20(水) 13:18:53 

    >>872

    ダボダボ系がオシャレに着こなせるって羨ましい。
    特に最近はオーバーサイズが主流だからお買い物に行くのが楽しそう!

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2020/05/20(水) 13:48:46 

    >>873

    865です。ありがとうございます。

    メイク良いと思います。
    目の形はどうしようもないですが、
    切れ長よりも丸目を意識してメイクする方がフェミニンさんは似合うと思います。
    (真ん中だけマスカラ重ねるのも良いと思います)

    髪型はAラインもお似合いだと思いますが、
    緩めに巻いて曲線を強調しても良いと思います。
    前髪があれば斜めに流して美人ラインを作ってみても、、
    その時耳元にきらりと光るピアス等があれば更に美人度が増すと思います。

    あと書かれていなかったのですが、
    眉毛も曲線を意識したアーチ眉で長めに書いてみてください。
    イメージコンサルタントの方曰く、眉毛が一番重要だそうです。

    確かにタレントさんそっくりにするのは難しいですが
    大人美人のフェミニンさんの魅力を活かせるスタイルが見つかれば良いですね。

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2020/05/20(水) 16:14:57 

    骨格診断、パーソナルカラー 、顔タイプ診断ってやはり注目されてるんでしょうか。。。
    前回のpart2に比べると倍以上にコメントが増えてます。。

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2020/05/20(水) 17:31:32 

    >>540
    ほぼ一緒です!
    ナチュラル/ウォームスプリング

    多分顔タイプはフレッシュ。
    透明感があると言えば聞こえはいいけど強い化粧やゴタゴタしたもの派手な色が似合いません。
    身長は私は163で足のサイズは24.5で生粋のナチュラルといわれました。確かに棒みたいな体型です

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2020/05/20(水) 19:22:53 

    >>875
    この主流は定番として残ってほしい!そう切実に願ってます!
    アディダスのメンズパーカーとか大得意です(笑)
    自分で言うのはおこがましいですけど身長も高いのでスキニーデニムも似合います
    どうか定番になりますように!

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2020/05/20(水) 19:35:23 

    >>876
    こちらこそありがとうございます
    目の形も鼻の形も違うのに女優さんを参考にと言われてもブスだし…と困ってました!
    そっくりにするた考えてたから難しかったと気づきました
    ありがとうございました
    アイメイクは丸く丸くグラデーション、チークは楕円で幼く見えるようにやっています
    眉毛も元からしっかり生えているので手抜き感を出してアーチ眉にしてます

    髪型なんですがアレルギーとアトピーによりパーマ、ヘアカラー、整髪料もアウトでアレルギー出ます
    前髪も作ると汗湿疹が出てかぶれるのでAラインのロングを定番にしちゃってます
    ピアスも金属アレルギーでアウト、なので日焼け止めもアレルギー出るものが多いです
    これからも模索していきます!

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2020/05/20(水) 20:47:15 

    >>871
    探してみたけど残念ながらパーソナルデザインは福島県のサロン見当たらなかったな。パーソナルデザインは診断するのにかなり技術がいるし誤診もあるから近場で探すという選択肢よりサイトやSNSを見て好印象なアナリストにやってもらうのがいいかも。この状況が落ち着いたら旅行のついでに予約するとか。

    ちなみに顔タイプとかに興味あればこれは最終的に定規で測定するから誤診は少ないため近場でやってもらうのも全然いいと思う。
    それから顔タイプはオンライン診断がかなりあるから、好きなイメージコンサルタントがいたら、すぐパソコンやスマホで申し込める。

    ちなみにわたしは顔タイプよりPD推しです。
    顔タイプは傾向はわかるんだけど、顔だけだから全体がつかみにくい。
    PDは全体や雰囲気まで見るから、わかれば自分のイメコンスペックを俯瞰視できてやりやすくなるよ。

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2020/05/21(木) 10:09:52 

    私もPD受けてみたいな
    自己診断だけど顔タイプは際立った特徴なくてあんまり参考にならなさそう
    フレッシュ、アクティブキュート、エレガントあたりをうろうろする

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2020/05/21(木) 15:46:42 

    >>33
    私は、イエベ秋、ストレート、ソフトエレガントでした。
    普段からスニーカー大好きのカジュアルばっかだったけど、顔がソフトエレガントだからカジュアル似合わないと知って絶望w

    田舎だからキレイめのカッチリした服なんて、冠婚葬祭しか着たことないし。でも、本当に似合うのか試してみたい気持ちにはなった。

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2020/05/21(木) 18:11:47 

    >>860
    全く同じでPDはファッショナブルです。
    普段はリップのみでカジュアル服も黒のスキニーにピタッとしたトップスにキャップやキャスケットなどの帽子を被ってます。
    余所行きはナチュラル感を出したいのでメイクはリップだけ(赤やマゼンダなどビビッドな色)アイメイクは薄くイヤリングなどの小物でアクセント付けています。
    モード系でカッコいい系が似合うけど今の流行に合わない感じがするのであまりバッチリしないようにしてます。

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/05/21(木) 18:33:26 

    >>356
    ハシカンはストレートだと思う
    体の厚みあるし、前なにかの舞台挨拶の写真見たけど
    ハイウエストのスカート着てて、つまり具合が凄かった

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2020/05/21(木) 19:12:57 

    >>751
    言い方きつかったらゴメン。まずは失敗を恐れずに自分でトライしてみては?何が正解かなんて、誰にもわからないし。

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2020/05/21(木) 22:37:46 

    骨格ストレート、サマー、顔タイプフェミニンです。
    婚活やデート服は最強でしたが、カジュアルがとにかく苦手!でした
    私がカジュアルを取り入れるときに意識してることは
    ・1点カジュアルなものを取り入れて、あとはフェミニンなアイテムを入れていく。
    カジュアルなものもフェミニン系ブランドで出してるものをできるだけ選ぶ。揃えておくとマジで便利。
    (パーカー、白スニーカー、デニム、Tシャツ、リュック、など)
    フェミニンなものも、白スニーカーに合わせて違和感がないものを選ぶ。(ロングプリーツスカートなど)
    ・骨格ストレート要素についてはジャストウエストか、胸元はスッキリしてるか、太って見えないかをチェックする程度。
    ・パーソナルカラーは参考程度。色より素材の柔らかさの方が重要だと気づいた。
    フェミニンは綺麗目で女性らしいものが似合うそうで、顔まわりは曲線を意識した方がいいそうです!

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2020/05/22(金) 08:29:11 

    昔から私何が似合うんだろうが口ぐせでした。

    かわいい友達の真似をしてノンノ読んだり、
    オシャレブロガーさんの真似してリネンのオーバーサイズのワンピース買ったり
    ピンクを着たらかわいく見えるを信じて、サーモンピンクのカーディガン着たり。

    骨格ストレート、ウィンター、クールと判明して、なんとなくスッキリ。

    ただ昔の時間が無駄だったとは思っていなくて
    若い時に色々な服を試せてよかったなぁと思います。

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2020/05/22(金) 08:41:53 

    >>887

    最近診断を受けて、模索中なので参考になります!

    カジュアルなものもフェミニン系ブランドで選ぶって意外と重要ですよね。
    シンプルな白いTシャツでも、胸の開き方、ラインの出方、素材など
    ブランドによってかなり異なってきますよね。

    色より素材の柔らかさは意外でした!
    骨格ストレートさんでもフェミニンさんになると柔らかそうな素材が似合いそう。

    診断結果を自分なりに活かされていて素敵やなぁと思います。

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2020/05/22(金) 10:05:55 

    >>889
    返信ありがとうございます!

    フェミニンブランドは素材はきれいめ、形はカジュアルなので他のアイテムと喧嘩しなくていいんですよね。ベーシックな色形だと長く着れますしねー!


    フェミニンって美人百花会が似合う!とかカジュアルにするなら上品できれいめ、というんですがなかなか実践編、というか流行や年齢やシチュエーションなど具体的に書いてないので涙
    日々模索中です。。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2020/05/23(土) 10:47:46 

    >>885
    確かにハシカンは、顔のイメージや下半身がむっちりしてる事からウェーブとも言われているけど、腰位置が高めな気がするし、ウェーブにしては上半身の厚みがあり、肌の張り感がある。
    ウェーブの衣装は上半身が詰まって見え、下半身が腰みのになって余計に太く見えている。
    ストレートっぽい、婦警さんの衣装や学生服はまだ似合っていた。
    最近特に太ったのを隠す為に、ウェーブやナチュラルっぽい衣装を着ているけど、逆効果だと思う。

    +13

    -0

  • 892. 匿名 2020/05/25(月) 13:07:47 

    >>891
    今やってる放置少女っていうソシャゲ?のCMも
    首の詰まったシャツに、ハイウエスト気味のロングスカートで
    のっぺりしているというかどっしりしてるというか、
    抜け感が皆無で余計太って見えてると思う。

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2020/05/26(火) 06:51:55 

    >>66
    >>66
    サマーは基本的に黒が苦手ですよー

    2ndがクリアウィンター、クールウィンターの方であれば、似合う場合もありますが。
    黒は顔立ちがはっきりしている方におすすめです。

    +2

    -4

  • 894. 匿名 2020/05/27(水) 15:01:57 

    ネットのカラー診断で自分が何かいまだにわからないのでアドバイス下さい😣🙇 骨格は典型的なフェミニン、高身長です。

    目はダークブラウン~黒、黒髪ストレート
    肌は日に焼けると赤くならずに黒くなる。
    肌は黄味がかったオークル系。ファンデは標準からやや濃い目。
    唇は元々ややピンク色。レッド系のやや濃い目の口紅がしっくりくる。濃すぎると怖い
    洋服で似合うと言われるのは赤
    似合わないのはマスタード
    アクセサリーはシルバーよりゴールドの方が合う気がする
    明るめのグレーとベージュはどっちもどっち(似合わない?)
    黒やネイビーはまあまあ似合うかな。
    顔立ちは割とキリッとしてシャープ

    オータムかウィンターか未だにわかりません~
    アドバイス頂ければ嬉しいです。


    +0

    -2

  • 895. 匿名 2020/05/27(水) 16:11:23 

    >>894
    ちょいとビビッドウィンターでググって色味見てみて
    試着できたらビビッドウィンターの色味を着てみて

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2020/05/27(水) 16:50:42 

    >>895
    ありがとうございます❗
    ビビッドウィンターにある、レモンイエローやビビッドな濃い青みピンク、クリアな青と、手持ちのワインレッドやネイビーを顔に当てて比較してみました。男顔だからなのか?肌が黄味がかっているからなのか?ワインレッドやネイビーの方がしっくりくる気がします。
    てことは、ディープウィンターってことでしょうか!?

    +0

    -3

  • 897. 匿名 2020/05/27(水) 17:31:38 

    >>896
    ファーストセカンドでイエベとブルベまたがってるんだと思うんだけど、ディープウィンターかはわからないなー
    私はブルベだけどワインレッド似合わないから…
    黄色みが入って顔色悪くなるなら苦手な色は避けてコロナ落ち着いたら診断受けるといいと思う
    見てもいないのに何も言えないから
    肌の黄色みは関係しないよ
    私はもう日焼けしてるブルベだけどほっぺたピンクになるし唇の色も変わらないから
    ビビさんかなと思って声かけたのに役立てなくてごめん😣

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2020/05/27(水) 20:39:11 

    >>897
    とんでもない❗ありがとうございます。
    ウィンターにもさらに細分化があることがわかり、ご指摘のように、ファーストとセカンドでイエベブルベまたがってるだろうという気がしてきました。
    ビビッドウィンターの897さんの意見も参考になりました。
    いつか診断受けたいです。
    本当にありがとうございます😍

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2020/05/28(木) 01:27:44 

    >>898
    コスメはどんな色味か書いてなかったからわからなくて似合う似合わないの色を読んでるとビビさんかな?と思ってたからだけですみません
    私はクールサマーなのでブルベ夏冬のクールです
    こればかりはわかりやすい人もいるけどほぼの人が掴めないから診断をおすすめします

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2020/05/28(木) 13:04:17 

    骨格: ナチュラル(自己診断)
    顔: エレガント(自己診断)
    カラー: ウィンター(プロ診断)
    典型的なナチュラル骨格だけどナチュラル素材は似合わず、マニッシュファッションは似合いそうだけど好みでなく、とりあえずコンサバファッション
    上半身のゴツさ隠蔽に苦労してます…

    +2

    -1

  • 901. 匿名 2020/05/28(木) 17:42:01 

    >>900
    オーバーサイズのスキッパーシャツをトップスアウトに大柄のロングフレアスカートとか似合いそう

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2020/05/28(木) 21:54:31 

    インスタでプロの人が実際のお客さんに色見本をあててる写真に、自分の写真を張り付けて(アプリや補正をせずに自然光ノーメイクで撮影) どれが合うか見てる。
    4分割はどれにも似合わない色が少しずつあるから、16分割で見ると、クールウィンター、ディープオータム、ディープウィンター、クールサマーが比較的合う。4つの中では家族に見せても意見がわかれる。プロでも意見がわかれた話も聞くし、難しいね。

    +1

    -4

  • 903. 匿名 2020/05/29(金) 00:12:10 

    ブライトスプリングです。ブライトスプリングに合う髪色はやっぱり暗めですか?

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2020/05/29(金) 00:57:14 

    7タイプ骨格診断最近知ったのですが私の中ですごく役に立ちました。
    私は自己診断で7タイプの中のウェーブグループの中のラブリー(言うのが恥ずかしい)なのですが、
    今までウェーブらしいAラインシルエットをしても上半身が貧相で全体的に貧相にみえていたのですが、
    それはウェーブの中のソフトクラシックタイプでの特徴らしく
    ラブリーはXライン(肩周りと下半身にシルエットに広がりを持たせる)と良いと知ってからコーデがすごくしっくり楽になり、周りの反応が良いです。

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2020/05/30(土) 12:17:15 

    7タイプ診断だと、骨格ナチュラルはハイファッション一択なのかな?

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2020/06/01(月) 07:56:56 

    自分に似合う服装が知りたくてpc診断行ったのにアクティブキュートで骨格ナチュラルだから小物を特徴のあるものにして下重心の服装としか言われなくて未だに正解がわからない

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2020/06/02(火) 21:13:45 

    パーソナルカラーはスプリング
    骨格診断はウェーブ
    顔タイプ診断はフェミニン
    庭にイノシシが出るくらいの田舎住み。
    30代前半でカジュアルな服しか着れないのに困った。

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2020/06/09(火) 11:00:43 

    ディープオータム、骨格ナチュラル、エレガントです。
    骨格ナチュラルなので、トレンドのオーバーサイズは着れるのですが顔タイプエレガントとうまく噛み合わず洋服選びに苦戦しています。
    カジュアル好きなのに似合わないといわれたのが辛いです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。