-
1. 匿名 2020/05/13(水) 12:54:51
節約しているの為のコスパが良いお菓子を教えていただきたいです(^○^)
情報交換したいです♫よろしくお願いいたします(^O^)+60
-8
-
2. 匿名 2020/05/13(水) 12:55:48
お菓子をやめる+310
-22
-
3. 匿名 2020/05/13(水) 12:55:56
スコーンを焼く+35
-13
-
4. 匿名 2020/05/13(水) 12:55:59
ココナッツサブレ+120
-3
-
5. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:10
うまい棒が好き!
沢山食べても安いんだもの(笑)+71
-9
-
6. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:27
徳用チョコが安くて美味しい。
円柱型のウエハースチョコです。+140
-2
-
7. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:28
これ
安いし量もけっこうあると思う+449
-7
-
8. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:38
スナック菓子は空気入ってるだけで中身少ないよね。
コスパ悪い+128
-7
-
9. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:11
>>2
本当にやめたよ。食べなきゃ食べないで慣れるもんだよ。+157
-17
-
10. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:23
ポップコーンをタネから買うとすごく増えます。
あとえびせんもピンクの丸いやつをあげるとすごく大きくなります!+134
-2
-
11. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:24
こんな感じのファミリーパックを買ってちまちま食べてる。
1日2枚で半月もつし+90
-25
-
12. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:31
>>7
カルビーの良心+122
-1
-
13. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:32
うちの地域ポテチ60円くらいで買えるからコスパめっちゃいい👍+32
-7
-
14. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:35
ココナッツサブレ
沢山入って安いし美味しい+78
-3
-
15. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:41
ブラックサンダー+22
-5
-
16. 匿名 2020/05/13(水) 12:57:44
>>7
これは、コスパ最強!+105
-1
-
17. 匿名 2020/05/13(水) 12:58:12
ごラストでポップコーンの種買って家でポンポンする+7
-1
-
18. 匿名 2020/05/13(水) 12:58:25
ブラックサンダー+51
-7
-
19. 匿名 2020/05/13(水) 12:58:34
>>2
2番さんは、お菓子食べない方かな?+24
-2
-
20. 匿名 2020/05/13(水) 12:58:37
もやしを揚げて砂糖でもまぶしとけ+7
-24
-
21. 匿名 2020/05/13(水) 12:59:15
シフォンケーキ
サラダ油でいいしお金かからない+21
-4
-
22. 匿名 2020/05/13(水) 12:59:21
>>11
これも美味しいけど、このシリーズのコロンが好き!+9
-3
-
23. 匿名 2020/05/13(水) 12:59:30
>>1
食パンにジャムやスプレッドを塗って食べる
カフェラテでも添えれば満足度UP+47
-5
-
24. 匿名 2020/05/13(水) 12:59:43
好きなんだよね。+169
-3
-
25. 匿名 2020/05/13(水) 12:59:47
>>20
🤣🤣+4
-4
-
26. 匿名 2020/05/13(水) 13:00:22
>>24
確か止まらない♪+4
-2
-
27. 匿名 2020/05/13(水) 13:00:24
シフォンケーキ作って食べてる
材料は卵、薄力粉、砂糖、油くらい
バターいらないから安いわ+46
-3
-
28. 匿名 2020/05/13(水) 13:00:45
>>24
確かに止まらない♬+5
-4
-
29. 匿名 2020/05/13(水) 13:01:34
パンの耳とかは?+14
-0
-
30. 匿名 2020/05/13(水) 13:01:56
>>2
お菓子代って一番無駄だと思う+52
-20
-
31. 匿名 2020/05/13(水) 13:02:39
ブルボンのファミリーパック
安いのに外れ無し!+52
-4
-
32. 匿名 2020/05/13(水) 13:03:01
>>23
それ今やってます😆笑
安い食パンに、苺ジャムや、ピーナツバター塗って食べてます♫美味しいですよね😊カフェラテも飲んでます😊+40
-3
-
33. 匿名 2020/05/13(水) 13:03:03
>>7
アメドラで84円だった。今食べてます。+17
-3
-
34. 匿名 2020/05/13(水) 13:03:13
>>11
1日2枚ずつって自制できる人凄いね
1、2日で食べきってしまう+336
-2
-
35. 匿名 2020/05/13(水) 13:03:31
あったらあっだけたべちゃう。+64
-3
-
36. 匿名 2020/05/13(水) 13:03:36
>>30
ご飯抜いて、お菓子食べてます😊+27
-10
-
37. 匿名 2020/05/13(水) 13:04:02
>>2
そのままやね+4
-2
-
38. 匿名 2020/05/13(水) 13:04:17
お豆腐屋さんで買い物したらもらえる無料のおからでおから餅
ヘルシーでおいしいし結構な量作れるから冷凍しておける、最高!+9
-5
-
39. 匿名 2020/05/13(水) 13:04:18
テレワーク中、どんだけお菓子食べたかな。
考えると恐ろしい+55
-0
-
40. 匿名 2020/05/13(水) 13:04:18
>>29
耳も好きです!食パン買ってますよ♬+11
-4
-
41. 匿名 2020/05/13(水) 13:04:42
>>2
結局これが一番だよね。
お菓子食べたところで栄養になるわけでもなくただ太るだけ。+27
-5
-
42. 匿名 2020/05/13(水) 13:05:30
これ
1本約10円+131
-3
-
43. 匿名 2020/05/13(水) 13:05:31
>>18
これのグラノーラ入りが人気みたいですね+7
-1
-
44. 匿名 2020/05/13(水) 13:05:34
ブルボンのプチシリーズ!
安いのに当たりが多いよ+30
-3
-
45. 匿名 2020/05/13(水) 13:05:55
激安食パン買ってパンの耳を揚げて砂糖まぶす
白いとこはフレンチトースト
1つの食材で2度美味しく楽しめる+103
-0
-
46. 匿名 2020/05/13(水) 13:05:59
>>1
甘いしカロリー少ない感じだし安い+59
-2
-
47. 匿名 2020/05/13(水) 13:06:04
週一でドン・キホーテで、54円とかの安売りスナック菓子を買いだめします。+32
-0
-
48. 匿名 2020/05/13(水) 13:06:10
>>2
いやいや、お菓子なしの意見は無しで!
私もお菓子は癒やしのコーヒータイムに欠かせないストレス発散のためのものなんです。
コスパのいいお菓子知りたい!!+159
-0
-
49. 匿名 2020/05/13(水) 13:06:30
>>17
それやってみよう+1
-2
-
50. 匿名 2020/05/13(水) 13:06:40
お菓子のかわりにバナナ食べてるよ
節約になるしお菓子より栄養ある+28
-7
-
51. 匿名 2020/05/13(水) 13:06:57
>>24
確かに止まらない🎵+4
-1
-
52. 匿名 2020/05/13(水) 13:07:12
ホットケーキミックス200グラムでドーナツ7~9個できる。一つ10円くらいで安いよ。
+30
-1
-
53. 匿名 2020/05/13(水) 13:07:38
20円の駄菓子、もろこし太郎!!
うまい棒の2.5本分は入ってる。
ドンキ行ったら大人買いサイズが売り切れてたよ+17
-1
-
54. 匿名 2020/05/13(水) 13:07:38
チョコを1日ひとかけら+2
-5
-
55. 匿名 2020/05/13(水) 13:08:11
>>47
ドンキ、よく行くけど54円の、スナック菓子売ってたっけ?量が少なかったような?+3
-1
-
56. 匿名 2020/05/13(水) 13:08:33
>>7
沢山入ってる系って結局食べ切っちゃわない(笑)?
んで胸焼けするw
残してたら残してたで次の日はプリンの気分だったりで気がつくと湿気てる_| ̄|○+83
-3
-
57. 匿名 2020/05/13(水) 13:08:54
1日少量で我慢できるなら何買ってもそんなにかからなさそう+25
-0
-
58. 匿名 2020/05/13(水) 13:09:09
>>15
ブラックサンダーは高いよ、あれが4個で100円だよ?+27
-4
-
59. 匿名 2020/05/13(水) 13:09:09
>>45
うわー美味しそう!真似しよ!+11
-2
-
60. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:01
コスパはよくわからないですが、麦チョコが好き。80gで110円。
結局一袋食べてしまうけどあまり罪悪感もない。+30
-2
-
61. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:13
>>7
これ親がよく買ってた
コスパいいし野菜って書いててお菓子の中では体に良さそうな感じがするからかなw+66
-2
-
62. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:24
>>50
確かに節約になるけど、バナナも値段が高くなっているみたい+25
-0
-
63. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:51
>>46
これ水分めっちゃもっていかれるよねw
懐かしい+25
-0
-
64. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:58
>>30
確かに笑。でも食べて癒されてる人には娯楽として必要なんだよね。それを止める!ってスパッと切る事で不機嫌になったりストレスなるなら食べてOK!にしてる。
ただデブりたくないから、食べる時間と量を決めてる。お菓子もブルボンのチョコアンドコーヒビスケット98円のを1週間かけて食べて、他のおやつ買ってきたりしないようにして。
昼ごはんの後にクッキー2枚みたいに(笑)
ダイエット中おやつ食べないは私はリバウンドリスク上がるから、お昼ご飯のおやつはOK!あとは🙅。
夜は18時以降~翌朝8時まで何も食べない。
毎日ストレッチ!
で20キロ痩せて1年まだ維持してるよ〜。
+54
-3
-
65. 匿名 2020/05/13(水) 13:11:13
>>46
これめっちゃ好きです!コスパ良いですよね!+10
-1
-
66. 匿名 2020/05/13(水) 13:11:25
パン耳ラスクを作る。
節約+簡単結構美味しいよ💕+8
-0
-
67. 匿名 2020/05/13(水) 13:11:33
バナナを凍らせて食べるとデザートみたいになるよ+19
-0
-
68. 匿名 2020/05/13(水) 13:12:35
>>44
ハズレは無いですね+4
-0
-
69. 匿名 2020/05/13(水) 13:13:16
>>34
むしろ1,2日もつ方がすごい❗
私、一度食べ始めたら最後まで止まらない😅+62
-1
-
70. 匿名 2020/05/13(水) 13:13:18
+40
-0
-
71. 匿名 2020/05/13(水) 13:13:36
天然塩舐める+1
-8
-
72. 匿名 2020/05/13(水) 13:13:40
>>53
ドンキまで売り切れかあ〜ドンキ安いですよね+5
-0
-
73. 匿名 2020/05/13(水) 13:14:27
これは節約が目的で食べてる訳じゃなくてお菓子を買ってなかったり、買いに行くのが面倒な時にやるんだけど…、
『パン粉にきな粉とちょっとだけ砂糖』を混ぜて食べるの美味しいよ。
さくさくな触感と、パン粉だから腹持ちがいいし、きなこの風味が良い。
スプーンで掬って食べるから何回も口に運ぶ手間もあってか、そんなに量を食べなくてもおなか一杯になるし。
この三つが好きならだけど、意外と美味しいし、たぶん節約にもなる(?)と思うよ。
高確率でむせるし、お茶は必須、風で飛んだりするから神経使うけど。
貧乏くさいから嫌な人は絶対に嫌だろうけど…。+9
-8
-
74. 匿名 2020/05/13(水) 13:14:34
>>70
これ美味しいですよね♫歌舞伎揚げも美味しい+7
-0
-
75. 匿名 2020/05/13(水) 13:15:07
訳あり品を買えば?
見栄えが悪いとか壊れたとか規格外とか+7
-1
-
76. 匿名 2020/05/13(水) 13:15:20
>>69
その日の内に食べきることもあるから1、2日って書いた+18
-0
-
77. 匿名 2020/05/13(水) 13:15:27
>>57
わたし貧乏性だから、高級お菓子買ったら勿体ないから少しずつしか食べれない。
結果、美味しいしコスパも悪くない。+10
-2
-
78. 匿名 2020/05/13(水) 13:15:34
120g入って105円+54
-0
-
79. 匿名 2020/05/13(水) 13:16:01
>>13
ドラッグストアとかですか?+4
-0
-
80. 匿名 2020/05/13(水) 13:16:23
>>74
満足感もありますよね+2
-0
-
81. 匿名 2020/05/13(水) 13:17:36
>>2
いきなりばっさりw
+10
-0
-
82. 匿名 2020/05/13(水) 13:17:50
>>75
そういう店があれば良いのですが場所が分からなくて😰+7
-0
-
83. 匿名 2020/05/13(水) 13:18:41
>>80
かなり満足度高いです♫食べると止まらない😂+3
-0
-
84. 匿名 2020/05/13(水) 13:19:41
これ+50
-0
-
85. 匿名 2020/05/13(水) 13:21:20
>>64
凄い!
ストレッチの内容と食事も気になる+12
-0
-
86. 匿名 2020/05/13(水) 13:21:24
>>2
痛いツッコミ笑+8
-0
-
87. 匿名 2020/05/13(水) 13:23:03
>>3
バター高いからそんなにコスパよくなくない?かといってサラダ油とかのは美味しくないし。+16
-0
-
88. 匿名 2020/05/13(水) 13:23:20
>>50
私ニンジンかじってる。笑+8
-0
-
89. 匿名 2020/05/13(水) 13:23:24
自粛でおやつの量が増えてます
ファミリーパックをファミリーで食べると
すぐなくなる💦+23
-0
-
90. 匿名 2020/05/13(水) 13:23:52
ワサビーフ大好きです🤤+6
-0
-
91. 匿名 2020/05/13(水) 13:26:08
>>9
お菓子辞めて何か変化はありましたか?+2
-2
-
92. 匿名 2020/05/13(水) 13:26:14
>>84
これ、夏は売ってないよね。冬限定。
+4
-1
-
93. 匿名 2020/05/13(水) 13:26:40
>>88
マヨネーズかけて食べるの好き+5
-0
-
94. 匿名 2020/05/13(水) 13:27:12
>>46
おふはグルテンだから、見た目と違ってカロリーは高いよ!好きだけど。+22
-0
-
95. 匿名 2020/05/13(水) 13:27:33
>>82
ネットで一度買ったこと有るけど。+1
-1
-
96. 匿名 2020/05/13(水) 13:27:42
>>82
横です。
楽天とかで訳ありスイーツ、訳ありお菓子と検索したらお試しサイズだけど送料無料で色々ありますよ+7
-1
-
97. 匿名 2020/05/13(水) 13:27:43
>>7
昨日おつまみとして食べたわ+6
-1
-
98. 匿名 2020/05/13(水) 13:27:47
>>84
これ好きなんだけど、サイズが小さくなったよね😂+2
-1
-
99. 匿名 2020/05/13(水) 13:28:35
>>95
ネットで探せば、どこでもあるのかな?気になりますね+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/13(水) 13:29:36
>>90
これも止まらない💦辛いスナック菓子美味しいですよね♫+2
-0
-
101. 匿名 2020/05/13(水) 13:29:50
ハーベスト+16
-0
-
102. 匿名 2020/05/13(水) 13:29:53
この際、ごはん食べる😋🍴+10
-2
-
103. 匿名 2020/05/13(水) 13:30:22
ポップコーンの豆買ってます。
安いし少ない量でたくさんできるから
経済的ですよ~!
+8
-1
-
104. 匿名 2020/05/13(水) 13:30:55
>>78
エースコインに似てて美味しそう😋買ってみます☺️+8
-0
-
105. 匿名 2020/05/13(水) 13:30:58
最近暑くなったから寒天よく作ってます
寒天パウダー+百円の紙パックジュース+砂糖+水で
何食分もできるからお勧め+13
-0
-
106. 匿名 2020/05/13(水) 13:31:30
>>101
ハーベストは何味が1番美味しいですか?+1
-0
-
107. 匿名 2020/05/13(水) 13:31:47
酒のつまみにもなる+37
-0
-
108. 匿名 2020/05/13(水) 13:32:47
安いと思ってまとめ買いしても蒸発するので、少しづつ買うようにしてる。+5
-0
-
109. 匿名 2020/05/13(水) 13:33:07
>>4
ココナッツサブレ美味しいですよね♬このシリーズは何味が1番美味しいですか?+15
-0
-
110. 匿名 2020/05/13(水) 13:33:16
豆苗+0
-3
-
111. 匿名 2020/05/13(水) 13:33:44
>>99
>>96+2
-2
-
112. 匿名 2020/05/13(水) 13:34:16
>>105
寒天いいですね♬凄い寒天好きです!牛乳寒天が凄い美味しい+9
-0
-
113. 匿名 2020/05/13(水) 13:34:53
最近ビスコがやたら安いけどなんでだろう+12
-0
-
114. 匿名 2020/05/13(水) 13:35:07
>>111
あっ🤭載せてくれてたのですね♫ありがとうございます😊+3
-0
-
115. 匿名 2020/05/13(水) 13:35:44
>>106
コーヒー味
あったりなかったりだけど
バターも好きだよ+7
-0
-
116. 匿名 2020/05/13(水) 13:36:20
>>1
お菓子なんか買わなきゃいいじゃん
自分で作れば?+1
-13
-
117. 匿名 2020/05/13(水) 13:36:31
コスパ良いお菓子。
ポテチビッグサイズをちまちまと分けて食べる。すると飽きてくるから何日か冷蔵庫へ入ったまま。日にち的にはコスパ良い。
あとはすり身系の天ぷらとかちくわを食べてる。ちーかまも大好き。+11
-3
-
118. 匿名 2020/05/13(水) 13:37:03
>>64
すごいですね。ダイエット出来てうらやましいです。
夜、お腹空きませんか?口さみしい時どうしてますか?
+14
-0
-
119. 匿名 2020/05/13(水) 13:37:08
お菓子代がかかって仕方ないから、小麦粉、砂糖、牛乳、サラダ油をポリ袋で混ぜて形作ってオーブンで焼くだけの簡単クッキー作るようになった
めちゃんこ美味しくはないけど不味くはないから腹の足しにはなるよ+14
-1
-
120. 匿名 2020/05/13(水) 13:38:54
>>115
コーヒー味気になってます♬ミルクティー味とどっちが美味しいのか分からず迷ってしまいます😅+4
-0
-
121. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:43
>>120
ミルクティー味は食べた事ない!美味しそうだね+2
-0
-
122. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:28
>>7
久しぶりに食べたらめちゃめちゃ美味しかった!
塩分強めだから夏場にもいいしドラックストアで70円とかだった+51
-1
-
123. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:37
みんな同じコスパ良いには成らないのでは?
チョコレートの袋入りでも半月持つ人と、その日に空けることが出来る人ではそもそもが違うと思うけど。
わたしはチョコレートひとかけらは食べたうちには入らない(笑)最低3つずつと決めてもそれを2・3回は繰り返し。+9
-0
-
124. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:39
ドラッグストアで100円ぐらいかな、夏場は必ず冷蔵庫に+38
-0
-
125. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:43
>>116
そうですね!ご飯食べないので節約にもなってます😂
自分で作ったりもしますよ♫+4
-0
-
126. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:22
サッポロポテトは値段の割にコスパがいいお菓子だと思う
ポテチは美味いけど中身少ないんだよなー+21
-1
-
127. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:58
腹の足しなら何でもいい訳じゃなく
お菓子が食べたいのよ。
何ならお菓子類で一食分で。+7
-0
-
128. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:24
和菓子は安いから
お団子とか3本で100円以内だし腹持ちいいから食べるよー+7
-0
-
129. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:56
>>121
ミルクティー美味しそうですよね😋それに抹茶味なんかもあって迷って迷って仕方ないです😆笑+0
-0
-
130. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:58
片栗粉に砂糖入れて くず餅作る。
黒蜜かけると美味しいよ。+8
-0
-
131. 匿名 2020/05/13(水) 13:44:03
>>113
ビスコ中身も結構入ってますし、お得感ありますよね、よく買います+8
-0
-
132. 匿名 2020/05/13(水) 13:44:44
>>116
別にええやん菓子ぐらい
イライラして八つ当たりすんなや+18
-0
-
133. 匿名 2020/05/13(水) 13:45:01
>>123
確かにそうですよね😊私はチョコを買ったら、ホットケーキミックスを買って、チョコを少し割って入れて焼くのが好きです😊激うまでヤバイです♫+5
-0
-
134. 匿名 2020/05/13(水) 13:46:21
お菓子専門店
行ってみたい。+3
-0
-
135. 匿名 2020/05/13(水) 13:46:44
>>5
チーズ味が1番美味しい+5
-0
-
136. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:24
イカ系は噛まないと食べれないし、タンパク質多いから安くて最強だよ。
気分によって甘いのとか甘じょっぱいのとか酸っぱいのとか選べるし。+3
-0
-
137. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:02
>>67
確かに美味しそう😊昔よく食べてました♫+1
-0
-
138. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:04
>>6
確かに、めちゃくちゃ美味しい!サイズが小さくなってから買わなくなりました😰+3
-0
-
139. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:13
コーン!ツルヤで58円!めっちゃ美味しいしたくさん入ってる!ちなみに私はチーズ味よりコーン味の方が好き!+15
-0
-
140. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:41
>>129
抹茶も見かけた事ない!そんなに沢山味があるんだね。迷うね😋+1
-0
-
141. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:43
>>66
確かに美味しい😆+2
-0
-
142. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:55
>>91
痩せる+6
-1
-
143. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:05
チョコバットが凄く小さくなってて驚いたよ。
徳用チョコで我慢だな。+5
-0
-
144. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:19
業務スーパーのアイスチーズケーキバー(58円)+22
-2
-
145. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:37
>>140
ローソン100ってお店に色んな味が売っててビックリしました😆+3
-1
-
146. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:50
>>124
ツルヤで78円だからいつも買ってる!美味しいよね!!+2
-0
-
147. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:59
>>124
これ好きです♫抹茶味も気になってます😋+1
-0
-
148. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:45
アイスが食べたいけどカロリーも気になるしで、シャーベット手作りしてるよ。カット果物と牛乳、練乳を袋に入れてもみもみして凍らせるだけ。練乳の甘みで十分美味しいです。+9
-0
-
149. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:59
>>143
え〜チョコバットまで💧徳用チョコもサイズが小さくなりましたよね+4
-0
-
150. 匿名 2020/05/13(水) 13:53:27
>>1
パンの耳カラッと揚げてお砂糖まぶす。+11
-0
-
151. 匿名 2020/05/13(水) 13:53:34
>>1
食べない+0
-6
-
152. 匿名 2020/05/13(水) 13:53:56
>>113
私も思ってました!最近安い+3
-0
-
153. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:53
+10
-0
-
154. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:11
>>62
でも安くて4本98円で高くても5本298円位でしょ?
1日1本しか食べられなくないですか?コスパ良くないですか?
食パンの半分位のカロリーで、エネルギーに変わるのが早いから脂肪になりにくくて、血糖値の上昇も緩やかです。
+4
-2
-
155. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:13
飴ちゃん最強+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:33
>>146
100円切るとか買うしかないw
いちごや抹茶味もありますよね+2
-0
-
157. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:39
>>52
でも家で作ったのって美味しすぎて一気に食べちゃうからコスパもカロリーもヤバい!
+4
-0
-
158. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:57
>>73
美味しそうです♫節約になりますね♫食パンに、きな粉と砂糖乗せても美味しそうですね♫+4
-0
-
159. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:41
>>155
飴は何がオススメで美味しいですか?+1
-0
-
160. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:18
お酒飲む人におすすめ
業務スーパーノピーナッツ88円+6
-1
-
161. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:27
>>153
うわー美味しそう!初めて見ました!どこに売ってますか?+1
-0
-
162. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:50
>>139
めっちゃ美味しそうですね!コスパ最強ですね😆+0
-0
-
163. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:56
>>64
お菓子どうやって保存してる?ダイエット成功者は語りたがるよね、私もだけど。私は3ヶ月で20キロ落としたよ+6
-3
-
164. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:29
>>150
美味しいですよね♫+1
-0
-
165. 匿名 2020/05/13(水) 14:01:58
>>136
イカ系のお菓子は、めっちゃ好きです!止まらないです+2
-0
-
166. 匿名 2020/05/13(水) 14:02:09
>>70
これ好き。中身少なくなった+1
-0
-
167. 匿名 2020/05/13(水) 14:03:40
>>56
横だけど
スナック菓子、食べ残しは冷蔵庫に入れとくと良いよー。
密封クリップとかしなくても大丈夫。
私輪ゴムすらかけないで袋の口折り曲げてるだけ笑+7
-0
-
168. 匿名 2020/05/13(水) 14:03:42
>>130
めちゃ美味しいですよね♫前よく作ってました♫夏にピッタリなお菓子だと思います😋+3
-0
-
169. 匿名 2020/05/13(水) 14:04:02
キャベツ太郎か
マイクズポップコーンかなー+3
-0
-
170. 匿名 2020/05/13(水) 14:04:57
>>148
美味しそう😋これから暑いし作って食べたいと思います♫+2
-0
-
171. 匿名 2020/05/13(水) 14:05:02
>>109
発酵バターの濃厚に酔いしれるもやっぱりココナッツサブレ、基本に返る+9
-0
-
172. 匿名 2020/05/13(水) 14:05:18
>>45
これクレイジーソルトとか、カレーソルトでも美味しいですよねー。
いくつかの味で楽しみたい!+7
-0
-
173. 匿名 2020/05/13(水) 14:06:25
>>107
これも止まらないですよね😆+3
-1
-
174. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:39
さっき買い物かごに柿の種を入れたときにふと、(これで200円くらいかーこういうのの積み重ねだろうな散財…)と思った。
結局買っちゃったけどね。+6
-0
-
175. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:40
Tポイントとか
何かしらポイントが溜まった時に
手出しない範囲で買う。+6
-0
-
176. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:47
>>10
真似したいと思います♬ポップコーン最高ですよね😆+5
-0
-
177. 匿名 2020/05/13(水) 14:09:01
良トピ💛+9
-0
-
178. 匿名 2020/05/13(水) 14:09:01
>>142
痩せたのですね!やっぱり疲れにくくなりましたか?+8
-1
-
179. 匿名 2020/05/13(水) 14:10:18
>>110
確かにコスパ良いですよね♫+0
-1
-
180. 匿名 2020/05/13(水) 14:10:32
>>1
クッキーつくりましたよー+0
-1
-
181. 匿名 2020/05/13(水) 14:11:58
>>103
コスパ良いですね〜♫真似したいと思います♫+2
-1
-
182. 匿名 2020/05/13(水) 14:12:28
>>177
参考になりますよね😋+3
-1
-
183. 匿名 2020/05/13(水) 14:12:33
>>172
おつまみにもなっていいね!
半分だけチョコつけてみるのもいいかも+3
-0
-
184. 匿名 2020/05/13(水) 14:13:51
>>159
私のオススメはいちごミルクとパイン飴と梅の梅飴?ですね!今はライチ飴舐めてます!+3
-0
-
185. 匿名 2020/05/13(水) 14:17:47
>>172
ナテラとシナモンとかつけたらもう立派なスイーツだなあー+4
-1
-
186. 匿名 2020/05/13(水) 14:27:22
>>163
ぜひ体験談をお話しください!
やっぱりお菓子やめましたか?
+1
-1
-
187. 匿名 2020/05/13(水) 14:27:52
ウインナーいっぱい入ってるやつ食べてます。
お菓子じゃなくてすみません。
+2
-0
-
188. 匿名 2020/05/13(水) 14:28:12
>>172
美味しそう💕
これからパンの耳が売り切れるかもね!
+4
-1
-
189. 匿名 2020/05/13(水) 14:29:25
>>7
これのパーティサイズ?みたいなのが¥98で売ってるからよく買う。
ジップロックにバーって入れて2、3日かけて食べてる。
程よい塩っ気がめっちゃ美味しい!+9
-1
-
190. 匿名 2020/05/13(水) 14:30:32
>>48
太るし肌荒れるしいいことないのに?+1
-9
-
191. 匿名 2020/05/13(水) 14:31:19
日本のお菓子は世界一美味しい。
ありがとう
ブルボン、meiji、カルビー...etc+31
-0
-
192. 匿名 2020/05/13(水) 14:32:47
>>33
アメドラって何?+2
-0
-
193. 匿名 2020/05/13(水) 14:34:14
>>135
私はたこ焼きー♡+1
-0
-
194. 匿名 2020/05/13(水) 14:34:31
>>56
わかるー。胸焼けして眠れない(夜中に食べるから)
で、体重ガンガン増える。服がパンパンです(泣)
+5
-1
-
195. 匿名 2020/05/13(水) 14:43:46
>>31
ブルボンでハズレは無いですよね+6
-0
-
196. 匿名 2020/05/13(水) 14:45:54
>>32
飽きたらフレンチトーストもできますしね☺️+3
-0
-
197. 匿名 2020/05/13(水) 14:49:16
>>190
なんかつまらない人+12
-1
-
198. 匿名 2020/05/13(水) 14:55:38
>>14
何味が1番おすすめでしょうか?色んな味がありますよね+0
-0
-
199. 匿名 2020/05/13(水) 14:57:40
>>187
ウインナーは大好物です♩どこのウインナーがコスパ良いと思いますか?+0
-0
-
200. 匿名 2020/05/13(水) 14:58:56
>>192
アメリカンドラック(ドラックストア)です
長野と新潟にしか無い…+3
-1
-
201. 匿名 2020/05/13(水) 14:59:06
>>174
たまには良いと思います😊柿の種は止まらないですよね♫+2
-0
-
202. 匿名 2020/05/13(水) 15:02:44
>>60
麦チョコは本当に止まらない美味しさ😆+6
-0
-
203. 匿名 2020/05/13(水) 15:04:09
>>42
本当に美味しいですよね♫+5
-0
-
204. 匿名 2020/05/13(水) 15:08:48
もしかして主さん一人一人コメント返してる?
律儀な人だなぁ+7
-1
-
205. 匿名 2020/05/13(水) 15:11:18
>>30
でも少しの無駄もない人生って
つまらないと思う+32
-0
-
206. 匿名 2020/05/13(水) 15:12:11
>>204
そうですね♫今は仕事も無いので暇なんで💦笑+5
-1
-
207. 匿名 2020/05/13(水) 15:12:27
>>4
みんなの最寄りの最安値はいくら?!
うちの方は85円です。
+8
-0
-
208. 匿名 2020/05/13(水) 15:13:52
>>27
作って食べてみよう♫+3
-0
-
209. 匿名 2020/05/13(水) 15:15:30
>>7
今日も食べました!
うちもいつも小分けして食べてます+7
-0
-
210. 匿名 2020/05/13(水) 15:16:34
>>160
これ好きです♫アーモンドも美味しいけどコスパ悪い💦+2
-0
-
211. 匿名 2020/05/13(水) 15:17:21
マイナスくらいそうだけど...
この間1kg1000円の冷凍タピオカを買った。
家でミルクティーを入れてタピオカ入れてタピオカミルクティー作って飲んでる。
家族3人で飲んでるけどなかなかなくならない。
家で作ると甘さもタピオカの量も調整できるし、
だいたい100kcalくらいになるように調整してる。
タピオカミルクティーはカロリーが高い!という認識が夫にも子供にもあるので、
それ以上にお菓子を求められない(笑)+5
-0
-
212. 匿名 2020/05/13(水) 15:20:09
>>154
TVでバナナが高騰してるって見ました💦バナナって血糖値凄い上がると思ってました!バナナに、きな粉かけて食べるのが最高に美味しいです😋+6
-0
-
213. 匿名 2020/05/13(水) 15:33:13
>>11
うちも冷蔵庫に入ってます。
3種類を1個ずつ食べてるから結構日数持つ。
+5
-0
-
214. 匿名 2020/05/13(水) 15:46:42
>>11
これグラムで計算してみると普通の板チョコのほうが安い場合結構ある
大袋ってとにかくお得って思っちゃうけどね+24
-0
-
215. 匿名 2020/05/13(水) 16:00:51
>>4
安くて美味しくてサクサク食べちゃうんだけど、恐ろしいカロリーだよね…+7
-0
-
216. 匿名 2020/05/13(水) 16:02:09
>>135
随分と昔で申しわけないけど、白いチーズ味の方が美味しかった。
+0
-0
-
217. 匿名 2020/05/13(水) 16:25:18
>>197
事実を言われたからってそんな怒らないで+1
-5
-
218. 匿名 2020/05/13(水) 16:35:18
コスパは抜群!+15
-0
-
219. 匿名 2020/05/13(水) 16:36:56
>>218
これも止まらん美味さ♫コスパ最強♫+4
-0
-
220. 匿名 2020/05/13(水) 16:38:08
>>211
ワラビ餅をタピオカミルクティー風にしても美味しいみたい😆+0
-0
-
221. 匿名 2020/05/13(水) 16:40:30
>>38
それ気になってるのですがレシピ分かりますか?作ってみたいです😍+2
-1
-
222. 匿名 2020/05/13(水) 16:42:46
>>89
このファミリーパックは何がオススメですかね?+0
-1
-
223. 匿名 2020/05/13(水) 16:49:55
>>222
いろいろでてますよ!
うちのお気に入りはカントリーマアムです
+0
-1
-
224. 匿名 2020/05/13(水) 16:52:04
ポテコ、ベビースタードデカらーめん、かっぱえびせん+5
-0
-
225. 匿名 2020/05/13(水) 16:53:26
>>9
砂糖は中毒性があるって聞いてたけど、本当だなと気づいた。
普段は買わなくなったから食べなくても平気だけど、たまに貰い物で少し食べると、どんどん食べたくなる。+23
-0
-
226. 匿名 2020/05/13(水) 16:59:45
>>223
カントリーマウムですか♫私は、コロンがオススメです♪+3
-0
-
227. 匿名 2020/05/13(水) 17:13:17
>>7
コロナ前子供の友達が遊びに来るとおやつにこれ出してたw+5
-0
-
228. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:06
>>4
私もコレだと思う。
お金なくてお菓子食べたいとき、よく西友で買ってたの思い出す+7
-0
-
229. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:40
>>224
それ全部美味しいですよね♫かっぱえびせんは梅味がヤバイ美味しい♫+2
-0
-
230. 匿名 2020/05/13(水) 17:32:34
>>46
スポーツに、って書いてあるけど
全力で運動した後に麩かじったら喉詰めそう…
って子供の時から思ってました。+1
-0
-
231. 匿名 2020/05/13(水) 17:41:38
>>10
水色の箱の?
揚げたやつ20枚くらいで500円とかで売ってるの見ると詐欺かよwって思う。+8
-0
-
232. 匿名 2020/05/13(水) 17:42:15
おから蒸しパン
暇な時に手作りする
材料を混ぜてチンするだけ
レシピはネットで色々載ってるので参考に+2
-0
-
233. 匿名 2020/05/13(水) 17:49:36
バナナに板チョコ少し乗せて
レンジで30秒チン
お腹にたまるしセロトニンも出る+2
-0
-
234. 匿名 2020/05/13(水) 17:55:46
>>207
88円かな。+1
-0
-
235. 匿名 2020/05/13(水) 18:07:12
うまい棒+1
-0
-
236. 匿名 2020/05/13(水) 18:21:38
食パンでピザパン作る+0
-0
-
237. 匿名 2020/05/13(水) 18:24:38
>>232
蒸しパン美味しいですよね😋+4
-0
-
238. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:54
お菓子って食べ出すと際限ない
甘いの辛いの酸っぱいのローテーション+4
-0
-
239. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:45
>>235
うまい棒のチーズ味が美味い😋+1
-0
-
240. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:12
>>236
今度作ってみよ🤗+1
-0
-
241. 匿名 2020/05/13(水) 19:45:24
>>233
かなりコスパ良いですね♫バナナチョコ大好きなんで食べたいです😆+0
-0
-
242. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:08
>>238
ポテチ食べたらチョコを食べるっていう繰り返しが最高って紗栄子さんがオススメしてました♫+0
-0
-
243. 匿名 2020/05/13(水) 20:05:30
>>10
これはどちらもコスパ良すぎる。常備してます+4
-0
-
244. 匿名 2020/05/13(水) 20:41:41
>>61
スナック菓子だけど野菜入ってるし‥野菜入ってるし‥
子供のときから好き
小さい5個連なってるの買って1袋ずつ食べてる+5
-0
-
245. 匿名 2020/05/13(水) 20:44:16
ブルボンのプチシリーズ、種類豊富で安い+2
-0
-
246. 匿名 2020/05/13(水) 20:55:30
>>46
カロリーは高い
裏の表示カロリー見て驚いた
でも好きだから少しずつ食べてる+7
-0
-
247. 匿名 2020/05/13(水) 21:02:43
>>246
牛乳飲みながら食べると美味しい😆+1
-0
-
248. 匿名 2020/05/13(水) 21:29:18
じゃがいもをスライサーで薄切りにして油で揚げる
岩塩ふる
市販のポテチより美味しくて好き!+4
-0
-
249. 匿名 2020/05/13(水) 22:31:31
>>186
マジで危険だから絶対真似しないでね。
朝は味噌汁、ヨーグルト。
夜までの繋ぎはコーヒー、緑茶、紅茶、飴4ぐらい、チョコ2ぐらい。
夜は普通の食事を半量分。+0
-1
-
250. 匿名 2020/05/13(水) 22:51:11
レンジにオーブンシート敷いて、ごはんをしゃもじで押し付けてせんべい状にして表裏チン。ごはんのパリパリおせんべい!
+1
-0
-
251. 匿名 2020/05/13(水) 23:21:39
>>153
めーちゃ辛くて
3本食べたら火が出そうなくらい辛くて
鼻水も出てくるくらい辛いんだけど
すごく美味しい
でも、生産中止になだてしまいました(。>_<。)+2
-0
-
252. 匿名 2020/05/13(水) 23:35:10
>>248
それ昔よく食べてました😆薄〜くじやが芋🥔をカットして、オリーブオイルで焼いて岩塩ふって凄く美味しかったです😆市販のポチチより本当に美味しいですよね😋+1
-0
-
253. 匿名 2020/05/13(水) 23:36:18
>>251
え〜生産中止❓食べたかったなあ😆+0
-0
-
254. 匿名 2020/05/13(水) 23:37:15
>>250
美味しそう😋そんな食べ方があったなんて知らなかったです😊+2
-0
-
255. 匿名 2020/05/13(水) 23:37:57
>>245
本当にブルボンはハズレが無いですよね😊+2
-0
-
256. 匿名 2020/05/13(水) 23:55:53
>>252
仲間!
パリパリじゃなくてしっとり目が好きなので
パリパリになる前に油から上げています(ΦωΦ)+0
-0
-
257. 匿名 2020/05/14(木) 00:03:16
チーズビット
ポテチは開けたら最後までいっちゃうが
チーズビットは一つが小さいせいか
少しで満足
数日で一袋なペースだからダイエットにも良さそう+2
-0
-
258. 匿名 2020/05/14(木) 00:37:15
駄菓子のコーンポタージュスナック!+0
-0
-
259. 匿名 2020/05/14(木) 00:52:54
>>160
業スーは最強コスパだね+0
-0
-
260. 匿名 2020/05/14(木) 02:45:25
>>231
何てやつだろ?検索しても出てこない...+1
-0
-
261. 匿名 2020/05/14(木) 06:28:15
節約中なら私なら食べないけど。+0
-0
-
262. 匿名 2020/05/14(木) 09:18:14
>>10
コスパ良くても中国産は絶対買わないなー+4
-0
-
263. 匿名 2020/05/14(木) 10:11:18
>>256
なんか嬉しい😆💖本当に仲間だわ😁笑
しっとりも美味しいですよね♫少しきつね色になる位が美味しいです♫後は、ジャガバターや、ジャガイモにチーズ乗せてレンジでチンしたやつも好きです😆笑+1
-0
-
264. 匿名 2020/05/14(木) 10:30:59
>>257
昔ハマって食べてました😆めっちゃ美味しいわ😊+0
-0
-
265. 匿名 2020/05/14(木) 11:02:46
>>207
通常時 78円
最安値 65円+3
-0
-
266. 匿名 2020/05/14(木) 12:41:49
>>258
これも本当に美味しいですよね♬ビッグサイズで食べたい+2
-0
-
267. 匿名 2020/05/14(木) 12:50:30
>>214
お得かもしれないけど板チョコだと一回🍫開けたら全部食べてしまうから多少割高でも個別包装だと
2.3枚出してコーヒーのお供にって感じで満足感あるから結果的に食べすぎ防止になって身体にもお財布にもよいのだ+0
-1
-
268. 匿名 2020/05/14(木) 13:23:17
>>265
すごい!安!!+5
-0
-
269. 匿名 2020/05/15(金) 04:05:02
>>267
パキパキ割って、タッパーとかに保存しといたらよくない??+3
-0
-
270. 匿名 2020/05/15(金) 09:45:38
ふかしたジャガイモをつぶして、片栗粉少し入れて丸めて焼いたおやき
もちもちで美味しい
塩味でもいいし、みたらしかけても甘辛くて美味しい+3
-0
-
271. 匿名 2020/05/15(金) 14:56:21
>>270
いも餅に似てますね♬そういうの好きなんで真似してみよ😆+3
-0
-
272. 匿名 2020/05/17(日) 22:55:28
割れ煎餅とか凄い量で100円で売ってる+4
-0
-
273. 匿名 2020/05/30(土) 23:42:04
>>2
これだ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6092コメント2023/01/27(金) 19:53
キスマイ横尾渉が結婚発表 36歳メンバー初!交際6年、新川優愛似の年下一般女性と既に同居 26日届け出
-
3973コメント2023/01/27(金) 19:53
JALがペット輸送で犬の死亡事故、飼い主の自宅まで行き土下座で謝罪も“メディア公表”を拒否して飼い主に告げた「10万円で手を打って」 真相をJALに直撃!
-
3240コメント2023/01/27(金) 19:52
寒いから雑談しようpart4
-
2445コメント2023/01/27(金) 19:53
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
2287コメント2023/01/27(金) 19:53
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定
-
1830コメント2023/01/27(金) 19:51
「異次元の少子化対策」、結局いままで通り「女性に圧をかけるだけなんじゃないか」と思ってしまう理由
-
1152コメント2023/01/27(金) 19:53
最近美男美女が多いと思いませんか?
-
1067コメント2023/01/27(金) 19:52
園子温監督の“性加害”告発女優が自殺していた
-
774コメント2023/01/27(金) 19:51
赤ちゃんと寝ていた女性を刺す…女が起訴内容を一部否認 検察側「被告と被害者の夫は不倫関係に」
-
682コメント2023/01/27(金) 19:52
「ルフィ」マニラで拘束中 入管施設、別の日本人も…フィリピン法相、強盗事件で
新着トピック
-
601コメント2023/01/27(金) 19:53
4歳男児の顔面に複数回“足蹴り”か 16歳男子高校生を逮捕 男児いきなり路上で蹴られたか
-
14コメント2023/01/27(金) 19:53
ライブやコンサートに行ってみたいアーティスト ベスト3
-
432コメント2023/01/27(金) 19:53
スーパーでげんなり
-
2287コメント2023/01/27(金) 19:53
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定
-
6092コメント2023/01/27(金) 19:53
キスマイ横尾渉が結婚発表 36歳メンバー初!交際6年、新川優愛似の年下一般女性と既に同居 26日届け出
-
2424コメント2023/01/27(金) 19:53
【実況・感想】金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」第2話
-
71コメント2023/01/27(金) 19:53
歌舞伎町が舞台の作品
-
163コメント2023/01/27(金) 19:53
信号待ちなし、事故減少 メリット多い「ラウンドアバウト」、なぜか日本で広がらないワケ
-
2445コメント2023/01/27(金) 19:53
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
49コメント2023/01/27(金) 19:53
価格抑制「実感なし」 ガソリン補助金、支給から1年―6兆円超投入、見えぬ出口
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する