-
1. 匿名 2020/05/13(水) 11:49:14
あげていってください!
主からは、NIRVANAのSmells Like Teen Spirit♪
+70
-14
-
2. 匿名 2020/05/13(水) 11:49:59
SOLD OUT+39
-25
-
3. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:00
m-flo
Come again+289
-14
-
4. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:08
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗きこんだ
ってやつ+167
-9
-
5. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:09
異邦人+77
-17
-
6. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:13
今話題沸騰中の、これ
浜崎あゆみ / M - YouTubeyoutu.be浜崎あゆみの音楽をもっと聴く→https://avex.lnk.to/ayu テレビ朝日×AbemaTV共同制作土曜ナイトドラマ『M 愛すべき人がいて』主題歌 「M」 2000年12月13日にリリースされた19th SINGLE ライヴ映像を観る→https://avex.lnk.to/ayu_LIVE_DVD_...
+11
-99
-
7. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:16
精霊流し!+3
-20
-
8. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:30
どんぐりころころ+3
-9
-
9. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:34
なごり雪+43
-27
-
10. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:36
パープルタウン
水色の雨+71
-19
-
11. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:40
スピッツのロビンソン+275
-9
-
12. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:42
小沢健二の+46
-14
-
13. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:52
覚醒ヒロイズム+0
-3
-
14. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:14
スピッツ全曲+200
-23
-
15. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:27
スピッツのプール+30
-9
-
16. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:27
マルモリ
芦田愛菜ちゃんも古くない+3
-23
-
17. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:29
サザンオールスターズの曲+42
-36
-
18. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:38
大瀧詠一+128
-9
-
19. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:43
aikoの曲全般+20
-33
-
20. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:44
サザン
勝手にシンドバッド
40年以上前の歌には思えない+111
-26
-
21. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:53
can you celebrateかな+9
-25
-
22. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:04
安室ちゃんの曲よりはアユの曲聴いても古さ感じないな+15
-34
-
23. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:20
automatic+241
-7
-
24. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:31
平成元年以降のミリオンだったやつ
昭和のは逆に昔っぽいのがいい!
+17
-3
-
25. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:32
華原朋美のhate tell a lie+16
-23
-
26. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:43
君の瞳に恋してる+60
-1
-
27. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:48
エヴァンゲリオンの曲色々+26
-5
-
28. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:05
ジャミロクワイ
バーチャルインサニティ+121
-1
-
29. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:15
原田真二のタイムトラベル+35
-5
-
30. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:19
ラルクも歌詞はわりと時代を感じない気がする
時代背景がわかる単語が使われていないから+101
-10
-
31. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:24
銀河鉄道999
+105
-2
-
32. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:37
Sting - Shape of My Heart (Leon) - YouTubeyoutu.beSting featuring Natalie Portman and Jean Reno. (HD) Movie used: Leon The Professional - A film by Gaumont and Les Films du Dauphin. All rights reserved. Cont...
+32
-1
-
33. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:47
>>26
タイトルが古い+9
-7
-
34. 匿名 2020/05/13(水) 11:54:13
アラフィフの私が昔の聴いていた曲を古くさくないなと感じるのは当たり前かも。でも今の若者が聴くと古く感じるのかな+42
-0
-
35. 匿名 2020/05/13(水) 11:54:22
寿司くいねぇ
寿司ある限りいろあせない+13
-18
-
36. 匿名 2020/05/13(水) 11:54:45
久保田利伸のmissing+100
-6
-
37. 匿名 2020/05/13(水) 11:54:57
SOUL'd OUT
天才的な歌詞とメロディー+36
-12
-
38. 匿名 2020/05/13(水) 11:54:59
MISIAはPV見ても古さを感じない
+54
-8
-
39. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:07
キリンジのエイリアンズ+54
-5
-
40. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:15
レピッシュのRINJIN+10
-6
-
41. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:20
中央フリーウェイ+16
-8
-
42. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:29
BOØWYのマリオネット+14
-27
-
43. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:36
>>4
この曲何回聴いてもここしか覚えられないw+39
-2
-
44. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:37
>>1
長く活動してるしお年なので声を聞くと古さを感じるけど、中島みゆきは曲自体は古く感じないかも
曲にもよるけど+8
-4
-
45. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:47
ブルーハーツ+11
-9
-
46. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:07
Shangri-La
電気グルーヴ+41
-11
-
47. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:17
Zawachinのまだ見ぬセカイ
聞いたことない人がいたら一回試してほしい!
今の時代ネットで1曲から買えるし。Zawachin (ざわちん)『まだ見ぬセカイ』のアルバムページ|2000711360|レコチョクrecochoku.jpZawachin (ざわちん)の『まだ見ぬセカイ』 をレコチョクでダウンロード。4曲収録・15分・2016/04/13リリース。「まだ見ぬセカイ 」「I Miss You... 」「まだ見ぬセカイ [Instrumental] 」などを収録。(iPhone/Androidアプリ対応)
+0
-16
-
48. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:21
別に古くてもいいわ+30
-3
-
49. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:26
>>42
BOØWYはいい曲だけど時代は感じる+78
-0
-
50. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:37
君が代+8
-6
-
51. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:39
名探偵コナンのオープニング曲
謎+8
-9
-
52. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:50
デイドリームビリーバー
忌野清志郎の訳が良い+33
-6
-
53. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:52
>>22
えっ??+3
-4
-
54. 匿名 2020/05/13(水) 11:57:56
赤いスイートピー+6
-8
-
55. 匿名 2020/05/13(水) 11:58:05
宇多田ヒカルのFirst Love+47
-5
-
56. 匿名 2020/05/13(水) 11:58:14
>>48
いちいそんなこと書かんでいいわ+5
-1
-
57. 匿名 2020/05/13(水) 11:59:47
TRF+3
-14
-
58. 匿名 2020/05/13(水) 12:00:36
>>34
バンド曲だと(言い方悪いけど)音がスカスカだと思う事がある。
今の技術でリミックスしたら印象も違うんじゃないかな。+8
-0
-
59. 匿名 2020/05/13(水) 12:00:41
>>1
思いで補正のかかった古い曲を古い人間が聴いても古さを感じないのは当たり前では?+9
-4
-
60. 匿名 2020/05/13(水) 12:00:42
BOOWY全般+9
-11
-
61. 匿名 2020/05/13(水) 12:01:20
>>37
好き❣️+10
-0
-
62. 匿名 2020/05/13(水) 12:01:54
華原朋美
LOVE IS ALL MUSIC
今もよく聴く好きな曲+9
-13
-
63. 匿名 2020/05/13(水) 12:02:11
ゴタイゴ+34
-3
-
64. 匿名 2020/05/13(水) 12:03:15
Moon child の「escape 」+49
-5
-
65. 匿名 2020/05/13(水) 12:04:57
フライディ・チャイナタウン
泰葉は環境さえ良ければ、かなりの歌い手になっただろうなあ。
初代林家三平の子供では唯一芸能の才能があったように思う。+36
-5
-
66. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:03
>>26
誰のバージョンかで、
変わってくる❗
coverが多くて(笑)😂+10
-0
-
67. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:17
GET WILD
小室哲哉カムバックしてほしい🎹+21
-18
-
68. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:27
昔はフェイドアウトする曲が多かったけど、今はほとんどないよね。+4
-0
-
69. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:28
鬼束ちひろ 流星群+14
-1
-
70. 匿名 2020/05/13(水) 12:06:07
ノラ+0
-0
-
71. 匿名 2020/05/13(水) 12:06:07
>>63
銀河鉄道999はEXILEの方が古さを感じてしまう+67
-0
-
72. 匿名 2020/05/13(水) 12:07:19
ラルクのflower+27
-1
-
73. 匿名 2020/05/13(水) 12:07:22
時代 中島みゆきだけど、薬師丸ひろ子でも良い
この間は、ToshiがMステで披露していたけれど+21
-1
-
74. 匿名 2020/05/13(水) 12:07:45
ブリグリの冷たい花+12
-3
-
75. 匿名 2020/05/13(水) 12:08:15
時期じゃないけど、山下達郎の「クリスマスイブ」+48
-1
-
76. 匿名 2020/05/13(水) 12:09:14
ザ ブルーハーツの曲+8
-5
-
77. 匿名 2020/05/13(水) 12:10:28
DEENの曲
瞳そらさないで+12
-4
-
78. 匿名 2020/05/13(水) 12:11:25
CHAGE&ASKAの
YAH YAH YAH
SAY YES
平成生まれだけど大好き。何度励まされたことか…。曲に罪はない(涙)+13
-7
-
79. 匿名 2020/05/13(水) 12:11:39
>>4
BUMP OF CHICKENの天体観測ね。
この歌いいよね〜!2001年ぐらいだっけ?こんなに古いんだってびっくりした!+67
-1
-
80. 匿名 2020/05/13(水) 12:12:14
ゴダイゴ+7
-1
-
81. 匿名 2020/05/13(水) 12:13:35
空も飛べるはず+26
-1
-
82. 匿名 2020/05/13(水) 12:13:53
ナイアガラトライアングル
A面で恋をして
ハート仕掛けのオレンジ+14
-1
-
83. 匿名 2020/05/13(水) 12:14:04
>>35
寿司食いねぇのYouTubeめっちゃ面白いから見てww
+5
-1
-
84. 匿名 2020/05/13(水) 12:14:30
>>75
永遠のクリスマスソングだわー+9
-0
-
85. 匿名 2020/05/13(水) 12:15:11
真心ブラザーズ
ENDLESS SUMMER NUDE+17
-3
-
86. 匿名 2020/05/13(水) 12:15:45
globe+1
-5
-
87. 匿名 2020/05/13(水) 12:15:49
山崎まさよし
one more time one more chance+37
-1
-
88. 匿名 2020/05/13(水) 12:15:51
君に、胸キュン。+2
-9
-
89. 匿名 2020/05/13(水) 12:16:08
STAR LIGHT 光GENJIの歌をHiHi Jetsが見事に!+6
-0
-
90. 匿名 2020/05/13(水) 12:16:16
奏+11
-0
-
91. 匿名 2020/05/13(水) 12:16:43
ハングリースパイダー
マッキーの才能は素晴らしい+13
-2
-
92. 匿名 2020/05/13(水) 12:16:54
西野カナ+0
-11
-
93. 匿名 2020/05/13(水) 12:16:59
>>10
ポーラスター
思い出は美し過ぎて+5
-2
-
94. 匿名 2020/05/13(水) 12:18:25
>>29
てぃーんずぶるーす、も+6
-2
-
95. 匿名 2020/05/13(水) 12:18:45
宇多田ヒカル全般+12
-4
-
96. 匿名 2020/05/13(水) 12:19:38
ピチカート・ファイブ「東京は夜の七時」+29
-1
-
97. 匿名 2020/05/13(水) 12:19:56
モーニング娘
ザ☆ピース+0
-10
-
98. 匿名 2020/05/13(水) 12:20:48
ポルノのメリッサ+7
-0
-
99. 匿名 2020/05/13(水) 12:21:33
TM NETWORKのGet Wild
あと小室哲哉の曲全般は今聞いても、色褪せないし、いい曲だなあと思います+8
-11
-
100. 匿名 2020/05/13(水) 12:22:12
ブラックアイドピーズのwhere is the loveThe Black Eyed Peas - Where Is The Love? (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beREMASTERED IN HD! Music video by Black Eyed Peas performing Where Is The Love?. (C) 2003 Interscope Geffen (A&M) Records A Division of UMG Recordings Inc. #T...
+9
-0
-
101. 匿名 2020/05/13(水) 12:22:12
>>47
うちの前の空き地で無料ライブやります!って言われても聞きにいかないわ( ・∇・)+9
-0
-
102. 匿名 2020/05/13(水) 12:22:30
プリプリのダイヤモンド+3
-15
-
103. 匿名 2020/05/13(水) 12:22:47
贈る言葉+8
-3
-
104. 匿名 2020/05/13(水) 12:23:35
>>64
イントロかっこいい+11
-0
-
105. 匿名 2020/05/13(水) 12:23:55
>>99
好きだけど、普通に時代を感じる音だと思う。
80年代って曲というより、打ち込みの音とかいかにもその時代感があるよね。
最近の曲で聴き慣れてるからなんだろうけど…+21
-1
-
106. 匿名 2020/05/13(水) 12:24:31
ビートルズのストロベリーフィールズフォーエバー+23
-2
-
107. 匿名 2020/05/13(水) 12:24:44
異邦人 久保田早紀
そして僕は途方に暮れる 大澤誉志幸
LA LA LALOVE SONG 久保田利伸+22
-3
-
108. 匿名 2020/05/13(水) 12:26:25
CHARAの あいのうた+9
-0
-
109. 匿名 2020/05/13(水) 12:27:06
スピッツは古さを感じないというより最初からノスタルジーな曲が多いからなぁ
+34
-0
-
110. 匿名 2020/05/13(水) 12:27:19
>>102
「針がおりる瞬間」とか「ブラウン管」は…+2
-2
-
111. 匿名 2020/05/13(水) 12:27:39
中島みゆきのファイト+3
-3
-
112. 匿名 2020/05/13(水) 12:28:08
光永亮太
always+5
-0
-
113. 匿名 2020/05/13(水) 12:28:30
handsも。+2
-0
-
114. 匿名 2020/05/13(水) 12:29:21
>>3
書こうとしたら速攻出てた
いつ聞いても時代先取りしてる曲+21
-2
-
115. 匿名 2020/05/13(水) 12:29:39
君は天然色
毎年CMに使われてる+17
-1
-
116. 匿名 2020/05/13(水) 12:30:04
ミスチル 未来+3
-0
-
117. 匿名 2020/05/13(水) 12:32:01
今夜はブギーバック!これがまだ出てないとは……+46
-1
-
118. 匿名 2020/05/13(水) 12:33:38
これやねテレポーテーション~恋の未確認~ - YouTubeyoutu.be1987年4月7日から1989年10月26日まで放送された「 エスパー魔美」の初代OP曲。 この曲は第1話から第107話まで使用されました。
+1
-2
-
119. 匿名 2020/05/13(水) 12:34:19
松田聖子のRock'n Rouge
平成も終わりの時期に知った曲だけど、逆に新しいと思った+10
-3
-
120. 匿名 2020/05/13(水) 12:35:22
hideの曲。
未だに未来から来たと思うくらい。+23
-1
-
121. 匿名 2020/05/13(水) 12:38:41
はっぴいえんどの風をあつめて+10
-0
-
122. 匿名 2020/05/13(水) 12:41:11
Hi-STANDARD
Stay Gold+3
-4
-
123. 匿名 2020/05/13(水) 12:42:19
宇多田ヒカル全曲!未来すぎる。+14
-3
-
124. 匿名 2020/05/13(水) 12:43:35
22才の別れ+1
-5
-
125. 匿名 2020/05/13(水) 12:44:54
>>12
さよならなんて云えないよ+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/13(水) 12:46:12
吉幾三「俺ら東京さ行くだ」+7
-1
-
127. 匿名 2020/05/13(水) 12:46:42
ゴイステの銀河鉄道の夜+4
-0
-
128. 匿名 2020/05/13(水) 12:47:40
YMOはカッコいいと思います+33
-5
-
129. 匿名 2020/05/13(水) 12:51:01
ロケットダイブ+9
-1
-
130. 匿名 2020/05/13(水) 12:55:00
エレファントカシマシの太陽ギラギラ30年前の曲とは思えない。+3
-0
-
131. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:01
車のデザインもそうだけど、今から20年前って言われてもあんまり今と大差ない。(勿論最新かって言われたら違うが)音楽もそう思う、20年前の2000から更に20年前の曲っていうとめちゃ古くさいけど。+3
-0
-
132. 匿名 2020/05/13(水) 13:01:35
>>53 えええ?え?え?はい?
+0
-0
-
133. 匿名 2020/05/13(水) 13:04:22
>>4
阿佐ヶ谷姉妹思い出す♪+9
-0
-
134. 匿名 2020/05/13(水) 13:05:25
>>23
宇多田ヒカルはAddicted to youもいいと思う+27
-0
-
135. 匿名 2020/05/13(水) 13:06:22
Sugar Soul feat. KenjiのGarden。
とってもオシャレな世界観で当時驚いた。【名曲】 Sugar Soul feat. Kenji 「Garden」 【PV】 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp【名曲】 Sugar Soul feat. Kenji 「Garden」 【PV】 [音楽・サウンド] 1999年9月8日にリリースされ、約90万枚を売り上げたSugar Soulの最大ヒット曲。ゲストボーカルにDragon ...
+16
-2
-
136. 匿名 2020/05/13(水) 13:07:09
>>75
達郎の曲は全体的に古さ感じないよ。い古い曲がCMで流れてたりしますよね。
高気圧ガールやride on timeとか+20
-1
-
137. 匿名 2020/05/13(水) 13:08:21
いきものがかりって
10年以上前の曲でも最近の曲感覚がある+4
-3
-
138. 匿名 2020/05/13(水) 13:09:23
西川貴教+0
-0
-
139. 匿名 2020/05/13(水) 13:10:47
>>3
ミスユーは?めちゃくちゃ好きなんだけど+17
-0
-
140. 匿名 2020/05/13(水) 13:11:48
一風堂
「すみれ September Love」
とにかく垢抜けた曲。何度聞いても飽きません。+12
-3
-
141. 匿名 2020/05/13(水) 13:12:08
ラブサイケデリコ+35
-0
-
142. 匿名 2020/05/13(水) 13:12:42
>>37
いい悪いはわからんけどかなり天才的と思う+9
-0
-
143. 匿名 2020/05/13(水) 13:12:47
>>139
come againもいいけどmiss youもすき!m-floはいつも時代先取りしてるなーっておもう。10年先を見越して作ってるんだっけ?+14
-0
-
144. 匿名 2020/05/13(水) 13:14:24
横山輝一
Love'n you+5
-0
-
145. 匿名 2020/05/13(水) 13:14:56
アイムノッキングオンユアドアpvが古臭くないなーと思った+0
-0
-
146. 匿名 2020/05/13(水) 13:17:02
Def Tech モンキーマジックあたり
+7
-2
-
147. 匿名 2020/05/13(水) 13:17:19
B'z+7
-4
-
148. 匿名 2020/05/13(水) 13:20:24
>>23
宇多田ヒカルの曲全般
今聴いてもかっこいいのは凄い
+32
-1
-
149. 匿名 2020/05/13(水) 13:20:59
>>39
オバチャンはお相撲さんかと思ったよ+0
-6
-
150. 匿名 2020/05/13(水) 13:21:31
カルチャークラブ
タイム
+3
-0
-
151. 匿名 2020/05/13(水) 13:22:38
>>140
40年くらい前だよね?+2
-1
-
152. 匿名 2020/05/13(水) 13:22:55
PSY・S知ってる人いますか?
とっくに解散しているのですが、いまだにYouTube等で観て聴いて、いいな~と思ってます。+9
-0
-
153. 匿名 2020/05/13(水) 13:28:39
>>39
Drifterも!!+8
-0
-
154. 匿名 2020/05/13(水) 13:31:46
川本真琴の曲はいむしろ今の時代の曲のように感じる+5
-4
-
155. 匿名 2020/05/13(水) 13:33:08
松原みき
真夜中のドア ~stay with me
+6
-2
-
156. 匿名 2020/05/13(水) 13:35:03
東京スカパラダイスオーケストラの「銀河と迷路」+18
-0
-
157. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:37
>>117
私もこれを書きに来た
若い子にも聞いてほしいな+5
-0
-
158. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:55
>>119
松田聖子の歌は本当にいい楽曲が多いね
曲を作ったのすごい人たちばかりだし、違うタイプの曲を歌いこなした聖子もすごい
その他大勢のアイドルとはやっぱりちょっと違うよね
+17
-3
-
159. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:24
俺たちひょうきん族のエンディングの曲
サビがダウンタウンへ繰り出そう〜♪ってやつ
今聴いてもダサくない気がする+8
-0
-
160. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:33
太陽とシスコムーン+0
-0
-
161. 匿名 2020/05/13(水) 14:08:39
竹内まりや 「元気を出して」+0
-1
-
162. 匿名 2020/05/13(水) 14:27:37
米米CLUB+5
-0
-
163. 匿名 2020/05/13(水) 14:28:48
>>152
私も観てますよ!チャカさんの声好き!+7
-0
-
164. 匿名 2020/05/13(水) 14:33:18
+6
-0
-
165. 匿名 2020/05/13(水) 14:33:50
そして僕は途方に暮れる
もう出てたけど。
題名が”そして…“で始まるってオシャレ過ぎん?+20
-0
-
166. 匿名 2020/05/13(水) 14:34:36
>>4
BUMPの藤原さん、41歳だってよ。。。+9
-0
-
167. 匿名 2020/05/13(水) 14:39:50
>>11
スピッツはどの曲も全く古さを感じないよね。新しいとか古いとかの概念からかけ離れたスピッツという魔法。+28
-0
-
168. 匿名 2020/05/13(水) 14:41:45
>>164
L'Arc~en~Ciel花葬PVのハイドさんのクネクネは
もともとソフトバレエのモリケンさんを意識していたから
モリケンさんのクネクネには誰も勝てない+6
-0
-
169. 匿名 2020/05/13(水) 14:47:09
>>119
毎年春になると1番聴きたくなる曲だけど、今年の春はコロナ騒ぎでこの曲を聴く気にならなかった+0
-0
-
170. 匿名 2020/05/13(水) 14:52:37
>>4
初期に売れた曲が代表曲になるあるある。+9
-0
-
171. 匿名 2020/05/13(水) 14:58:12
『TRUTH』などT-SQUAREの楽曲+4
-1
-
172. 匿名 2020/05/13(水) 15:00:14
>>10
この人めっちゃ歌うまいよね+17
-0
-
173. 匿名 2020/05/13(水) 15:01:36
X JAPANのラスティネイル
今、はまりまくり
毎晩寝落ちしています+6
-0
-
174. 匿名 2020/05/13(水) 15:01:55
レミオロメン 粉雪+5
-0
-
175. 匿名 2020/05/13(水) 15:02:15
ミスチル 抱きしめたい+4
-0
-
176. 匿名 2020/05/13(水) 15:02:29
大黒摩季+3
-0
-
177. 匿名 2020/05/13(水) 15:02:46
>>30
あー確かにそうかも
サブスク解禁された時聴いたけど、なんか今聴いても面白いよね+6
-0
-
178. 匿名 2020/05/13(水) 15:03:52
洋楽好きな友達はゴダイゴのMONKEY MAJIKが渋いと言ってたわ。+13
-0
-
179. 匿名 2020/05/13(水) 15:04:33
沢田研二 ストリッパー+7
-0
-
180. 匿名 2020/05/13(水) 15:08:05
山下達郎のほとんど。ワンパターンだからあんまり変わらない。+6
-1
-
181. 匿名 2020/05/13(水) 15:08:46
>>159
エポの音楽も古さを感じない。
+7
-0
-
182. 匿名 2020/05/13(水) 15:10:39
Dragon Ash - Grateful days+8
-0
-
183. 匿名 2020/05/13(水) 15:11:37
iceboxの冷たいキス+2
-0
-
184. 匿名 2020/05/13(水) 15:11:48
井上陽水『少年時代』
いつ聞いてもこの夏の新曲か?ってくらいの爽やかさにびっくりする+9
-0
-
185. 匿名 2020/05/13(水) 15:27:55
椎名林檎、東京事変全般+6
-4
-
186. 匿名 2020/05/13(水) 15:28:34
>>185
追記でhideのピンクスパイダー+13
-0
-
187. 匿名 2020/05/13(水) 15:40:30
平沢進
白虎野の娘平沢進 (Hirasawa Susumu) - 「白虎野の娘」 ~Byakkoya no Musume~ (Enhanced) - YouTubeyoutu.beパプリカオリジナルサウンドトラック パプリカOST Paprika OST
+3
-0
-
188. 匿名 2020/05/13(水) 15:49:17
>>117
歌詞はバカっぽいのに気怠げなオシャレさがある
いろんな人がカバーしてるけど本家が一番好き+6
-1
-
189. 匿名 2020/05/13(水) 15:59:35
>>163
同じような方がいて嬉しいです!
周りにはPSY・S知らない人ばかりなので(´;ω;`)
PSY・Sの曲は、時代が追いついてなかったと思います。
テクノポップ、シンセサイザー使ったメロディーなど、時代を先駆けしていたと思います。
なので今聴いても古く感じないです。
隠れPSY・Sファンの方、もっといないかな~+7
-0
-
190. 匿名 2020/05/13(水) 16:04:17
>>110
だからいいんじゃない?レトロな感じ。+0
-0
-
191. 匿名 2020/05/13(水) 16:05:24
>>169
聞いて元気になろうよー+2
-0
-
192. 匿名 2020/05/13(水) 16:08:02
>>144
MAXに提供したride on timeもオシャレ+0
-1
-
193. 匿名 2020/05/13(水) 16:12:02
>>183
CM思い出す+0
-0
-
194. 匿名 2020/05/13(水) 16:54:48
>>191
そうだね、ありがとう+2
-0
-
195. 匿名 2020/05/13(水) 16:57:55
>>159
エポの
うふふふと音楽のような風も古さ感じないいい曲+8
-0
-
196. 匿名 2020/05/13(水) 16:58:42
UNICORNの曲全般。
「maybe blue」 「すばらしい日々」は名曲。
是非、聴いてみて下さい。
+11
-0
-
197. 匿名 2020/05/13(水) 17:19:28
LMFAO「party rock anthem」LMFAO ft. Lauren Bennett, GoonRock - Party Rock Anthem (Official Video) - YouTubeyoutu.beBuy now http://glnk.it/6t Music video by LMFAO performing Party Rock Anthem featuring Lauren Bennett and GoonRock. (c) 2011 Interscope #VEVOCertified on July...
+0
-0
-
198. 匿名 2020/05/13(水) 17:31:38
ミッシェルガンエレファントの曲+5
-1
-
199. 匿名 2020/05/13(水) 17:43:52
>>181
確かに最近の曲って言われても違和感ないかも+0
-0
-
200. 匿名 2020/05/13(水) 17:47:27
>>195
うふふふって化粧品のCMの曲でしたよね
華やいだ感じの明るい曲で好きでした+5
-0
-
201. 匿名 2020/05/13(水) 18:04:30
ビートルズの曲+7
-0
-
202. 匿名 2020/05/13(水) 18:26:15
>>37
PVや本人達のファッションの異常なダサさ含め大好きです。+9
-0
-
203. 匿名 2020/05/13(水) 18:26:46
>>180
山下・竹内夫妻は、あえて
流行に流されない音作りしてるもんね(60年代米ポップスを基調に)
本人たちは、あまりデジタルリマスタリングしたがらないけど(録音時点で最高の音にしてるから)
リマスタリングされたものを、21世紀生まれが聴いても
古さを感じないはず
+5
-0
-
204. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:27
>>152
トーイの主題歌だったlemonの勇気が大好きです
あんなに安定感のある綺麗な声がだせる人はなかなかいないですよね
+4
-0
-
205. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:41
POLYSICSのアイマイミーマイン+1
-0
-
206. 匿名 2020/05/13(水) 18:49:42
JUDY AND MARY
クラシック+6
-0
-
207. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:56
桑田さんの真夜中のダンディ+1
-1
-
208. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:57
中西圭三+1
-0
-
209. 匿名 2020/05/13(水) 20:10:20
>>204
どの曲も好きなんだけど、lemonの勇気はやっぱり一番好きです!
チャカさんの声が素敵だし、歌詞もとても素敵で励まされます(*^^*)+2
-0
-
210. 匿名 2020/05/13(水) 20:41:20
>>200
春にピッタリのウキウキする曲ですよね。あの頃
化粧品のCMで使われる曲はヒットしてましたね〜+4
-0
-
211. 匿名 2020/05/13(水) 21:04:30
>>140
やっぱり、SHAZNAより、オリジナルの一風堂が良い。
本当に色褪せない‼️
本人歌唱がない?ので、懐かしのブルック
シールズのCMでどうぞ😆👍️➰+5
-0
-
212. 匿名 2020/05/13(水) 21:05:52
クリスタルキング『大都会』(1979年)
+2
-0
-
213. 匿名 2020/05/13(水) 21:07:26
+0
-0
-
214. 匿名 2020/05/13(水) 21:09:06
a-ha
テイクオンミー
35年も前の曲なのに古さを感じない。+5
-1
-
215. 匿名 2020/05/13(水) 21:10:28
今でも街中で流れているこの歌
ノーランズ『ダンシング・シスター』(1979年)
↓YouTubewww.youtube.comWatch our great music videos ❯ https://goo.gl/feVLNN More TopPop? Subscribe here ❯ https://goo.gl/aICMxi More info on Wikipedia ❯ https://en.wikipedia.org/wi...
+1
-0
-
216. 匿名 2020/05/13(水) 21:11:14
ほーら、あなたにだけ 届いて欲しい 響け恋の歌
って曲。題名が思い出せない…
高校の学祭の曲。大好きだけど聞くたびに高校時代を思い出してギャーッてなる。+2
-0
-
217. 匿名 2020/05/13(水) 21:15:51
blink-182 - What's My Age Again? (Clean Version) - YouTubeyoutu.beListen to more from Blink-182: https://lnk.to/Blink182 Discover more about this classic song and the Enema Of The State album here: https://www.udiscovermusi...
Green Day - Hitchin' A Ride [Official Music Video] - YouTubeyoutu.be"Hitchin' A Ride" by Green Day from 'Nimrod,' available now. Directed by Mark Kohr. Watch the best Green Day official videos here: http://www.youtube.com/pla...
彼らも、ずーっと飽きないよね。
+1
-0
-
218. 匿名 2020/05/13(水) 21:18:05
ジュディ・オングの[魅せられて]
曲の奥深さ、異国の香りが何とも……ムフフ+4
-0
-
219. 匿名 2020/05/13(水) 21:22:17
もうずいぶん前の曲で、
m-floの……なんだっけ?
イッツパーラでィ?何とか何とか
トゥヤアー
エビバデオンママイっていう歌(^^;
+0
-0
-
220. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:49
ケツメイシ トモダチ+1
-0
-
221. 匿名 2020/05/13(水) 22:02:01
hideの曲+4
-0
-
222. 匿名 2020/05/13(水) 22:29:13
岡村ちゃんの「だいすき」+8
-3
-
223. 匿名 2020/05/13(水) 22:50:04
>>1
これを思いながらトピを開いた+0
-0
-
224. 匿名 2020/05/13(水) 22:54:26
宇多田ヒカルの若い頃の曲全般。
特にultrablueに収録されている
this is love
travelling
passion
辺りは今聞いても全然近代的。
カップラーメンのCMが懐かしい。+4
-1
-
225. 匿名 2020/05/13(水) 22:56:29
SPEEDのBody&soul
+0
-2
-
226. 匿名 2020/05/13(水) 23:00:12
久保田利伸+7
-0
-
227. 匿名 2020/05/13(水) 23:19:22
>>34
シティポップが海外含めて、若い世代が聴いている色褪せてないし、新曲みたいで聴ける。+4
-0
-
228. 匿名 2020/05/13(水) 23:20:31
DOUBLEの『Driving All Night』+4
-1
-
229. 匿名 2020/05/13(水) 23:56:02
MOON CHILDのESCAPE+4
-0
-
230. 匿名 2020/05/14(木) 00:26:06
ORIGINAL LOVE の接吻
今聴いてもオシャレ。+12
-0
-
231. 匿名 2020/05/14(木) 01:17:56
岡村靖幸の2nd以降+2
-1
-
232. 匿名 2020/05/14(木) 01:24:59
>>164
ソフトバレエ懐かしい。友達が好きだった+2
-0
-
233. 匿名 2020/05/14(木) 02:55:07
>>4
バカなの?+0
-2
-
234. 匿名 2020/05/14(木) 03:15:57
宇多田ヒカルのautomatic+4
-1
-
235. 匿名 2020/05/14(木) 04:25:22
松任谷由実の中央フリーウェイ
タイトルも曲調も40年以上前の曲とは思えない
+6
-0
-
236. 匿名 2020/05/14(木) 07:33:33
ラブストーリーは突然に+3
-0
-
237. 匿名 2020/05/14(木) 09:32:59
flumpoolの 花になれ
10年くらい前の曲なのに、今聞いても心にくる。
ボーカルの顔だけじゃなく曲もいいんです!!+1
-0
-
238. 匿名 2020/05/14(木) 10:55:26
>>164
鳥肌実トピにボーカルの遠藤さんの名前がチラッとでてましたよ+0
-0
-
239. 匿名 2020/05/14(木) 11:41:33
今夜はブギーバッグ
ダンスフロアに華やか光♪
いろんな人がカバーしてる+2
-0
-
240. 匿名 2020/05/14(木) 12:27:40
>>186
Xジャパンには全く興味がなかったし、今もないけど
ピンクスパイダーは曲聞いて即CD買ったの思い出した
+0
-0
-
241. 匿名 2020/05/14(木) 14:27:12
>>219
m-flo / come again - YouTubeyoutu.be2001年の2ndアルバム「EXPO EXPO」収録。 http://m-flo.com m-floの曲が、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】 曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。 無料で利用開始▶https://mf.awa.fm/2ybGD19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
カムアゲイン?+0
-0
-
242. 匿名 2020/05/15(金) 04:29:18
Tatsuro Yamashita - Windy Lady - YouTubewww.youtube.comFrom this lp https://www.discogs.com/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E9%81%94%E9%83%8E-Circus-Town/release/1798821
+0
-0
-
243. 匿名 2020/05/15(金) 04:40:35
Prince - Raspberry Beret (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.comPrince's official music video for "Raspberry Beret" Listen to your favorite Prince tracks, all in one place: Spotify: https://Prince.lnk.to/SpotifyTopTracks!...
+0
-0
-
244. 匿名 2020/05/15(金) 04:54:35
Manuel Göttsching - E2-E4Manuel Göttsching - E2-E4 (Full Length Version) - 1981/1984 - YouTubewww.youtube.comunfortunately there is no digital download available, but you can check at least cd & vinyl at Manuels own page: http://www.ashra.com/pages/shop.htm or @ : h...
+0
-0
-
245. 匿名 2020/05/15(金) 12:29:37
>>204
チャカさん&松浦さん最高でした!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Nirvana's official music video for Smells Like Teen Spirit, remastered in HD. Subscribe for more videos: https://Nirvana.lnk.to/Subscribe Listen to more from...