-
5501. 匿名 2020/05/14(木) 09:58:36
生田斗真ってそんなに凄いの??
何故かKinkiのバックにはよくいるイメージあるけど
眉毛太いから目立ったし笑+0
-0
-
5502. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:24
>>5472
そうだよーあと岩橋くんね
じぐいわコンビと言ったらもう当時はすごい人気だったのよ
その時にライバルとされていたのが関西の平野くんと永瀬くんね
2014年頃かな?
その前はSixTONESが慎太郎中心にトップだったよ+14
-5
-
5503. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:39
>>5483
大量買いに関してはどのGにもあることだから何とも+0
-2
-
5504. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:52
風間の演技は全て健二郎+1
-3
-
5505. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:59
>>5487
そうかな?スノの名前を尊先にあげるジュニアって皆無だけど
これからも2回も謹慎した岩本の名前あげる子は絶対いないしね+4
-1
-
5506. 匿名 2020/05/14(木) 10:00:06
>>5426
誰?アイドルなんて顔が良くないけど素質に気づかないと思うんだけど。+1
-2
-
5507. 匿名 2020/05/14(木) 10:00:19
>>5486
浮所くんとかそんなイメージある
グループにいれやすい見た目とかキャラとかもあると思う+7
-0
-
5508. 匿名 2020/05/14(木) 10:00:32
何だかんだデビューしてなんぼの世界だよね
ジュニア期間なくても手越は守られてるし
+4
-0
-
5509. 匿名 2020/05/14(木) 10:00:33
>>5501
ほぼ消えたのに今のポジション確率したのはやっぱり凄い
でも彼や風間が出た事で高齢Jrが夢を見て辞められなくなったってのは罪深い+6
-1
-
5510. 匿名 2020/05/14(木) 10:00:43
>>5502
それは無い(笑)+5
-8
-
5511. 匿名 2020/05/14(木) 10:01:48
>>5510
知らないなら黙って+8
-2
-
5512. 匿名 2020/05/14(木) 10:02:24
>>5500
最後のJr大賞だったか、締切日近くまで永瀬くんが1位だったんだよね。
岩橋くんに1位取る為に神宮寺担も岩橋くんに投票呼びかけてて最後僅差で岩橋くんが1位取ったってみた。
+15
-1
-
5513. 匿名 2020/05/14(木) 10:02:45
>>5360
スノーマンは全体的に這い上がったというより棚ぼただからね。実力はあったから以外に売れたんだろけどこれからどんな売り出ししていくんだろ。ダンスが上手いグループは他にもいるし、ドラマ出れるメンバーも見当たらない。
+17
-0
-
5514. 匿名 2020/05/14(木) 10:02:45
>>5483
カレンダーまで資金回らないのかな?
キスマイも〇〇狩りが有名だけどカレンダーは売れないんだよね
こんなに比較されやすいんだから頑張りそうなのに+7
-0
-
5515. 匿名 2020/05/14(木) 10:03:29
>>5488
でも神宮寺って10位とかだったよ
岩橋永瀬平野岸これが1〜4位を何年も独占してた順位も変わらず
平野はだまってても人気あるからみんなゆるく投票しててずっと3位だったよね+5
-11
-
5516. 匿名 2020/05/14(木) 10:03:55
1部なんだろうけどジャニオタの視野が狭すぎてびっくりする
アンチやマウントとりたいからいつまでも過去の事言うのかな+22
-1
-
5517. 匿名 2020/05/14(木) 10:03:58
>>5505
忍者にいたような
あとなにわの長尾+2
-0
-
5518. 匿名 2020/05/14(木) 10:04:20
>>5481
岩橋の最大の売りはそれだけだからね そんなに五連覇で本当の人気がすごければ事務所がデビュー時にセンターにしたはずだよ+7
-6
-
5519. 匿名 2020/05/14(木) 10:04:37
>>5513
でもデビューからがスタートってよくいうじゃん
+2
-5
-
5520. 匿名 2020/05/14(木) 10:04:40
>>153
でも、タキツバのCDはavexだったよね。
その関係なのでは?
+2
-0
-
5521. 匿名 2020/05/14(木) 10:05:12
>>5517
長尾の名前出してやるな+6
-0
-
5522. 匿名 2020/05/14(木) 10:05:12
>>5491
私は関ジャニファンです
他のグループのキャラどんなんかなって、こんな機会だから教えて貰いたいなって思いました
+4
-0
-
5523. 匿名 2020/05/14(木) 10:05:16
>>5518
事務所はからだ弱いの知ってたからだよ
だから負担なことはさせないと思う+5
-8
-
5524. 匿名 2020/05/14(木) 10:05:46
>>5499
童顔手話三宅+8
-0
-
5525. 匿名 2020/05/14(木) 10:06:31
>>5520
それでavexに入れるんだから本当にスノが大好きなんだろうね+8
-0
-
5526. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:09
>>5524
ウルトラマンティガ
長野博+9
-0
-
5527. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:29
>>5524
何この連鎖
面白い😂+9
-0
-
5528. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:48
そういう少クラなどの立ち位置や序列の話をよく聞くけどスノはそこにも関連してないのかな?序列で次期デビュー候補が予測出来るのは今に始まったことではないよね
+5
-0
-
5529. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:57
>>5505
スノは舞台班でデビューできる人だなんてジュニアも誰も思ってなかっただろうしね
可哀想な怖いおじさん達って感じでしょう+6
-0
-
5530. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:58
>>5505
岩本は猪狩が出してたよ+1
-0
-
5531. 匿名 2020/05/14(木) 10:08:07
>>5521
なんで?尊敬してるっていってるのに
ないことにしないで+1
-1
-
5532. 匿名 2020/05/14(木) 10:08:50
>>5526
サラリーマン経験あり
坂本昌行+8
-0
-
5533. 匿名 2020/05/14(木) 10:09:08
>>5515
デビュー前の年だけじゃない?
それまでは4〜5年5位内キープしてたと思う+16
-0
-
5534. 匿名 2020/05/14(木) 10:09:25
>>5531
こういう時は名前を出さないってのが大事なの+2
-1
-
5535. 匿名 2020/05/14(木) 10:09:48
>>5530
やめてよ!猪狩の尊先は亀、みっくん、伊野尾、松潤だから
スノ担うざーーー猪狩を巻き込むな!!+13
-2
-
5536. 匿名 2020/05/14(木) 10:10:09
>>5518
だったらせめて前列にしたんじゃない+3
-0
-
5537. 匿名 2020/05/14(木) 10:10:39
>>5535
JrにQの話
+2
-1
-
5538. 匿名 2020/05/14(木) 10:10:49
スノ担って本当に図々しいね+11
-3
-
5539. 匿名 2020/05/14(木) 10:11:46
>>5532
追記八百屋かつ歌うま+5
-0
-
5540. 匿名 2020/05/14(木) 10:12:13
>>5300
まだデビューご祝儀のゴリ押し中なのに売れたと言ってしまうところがね+9
-1
-
5541. 匿名 2020/05/14(木) 10:12:33
>>5534
ごめん…+2
-1
-
5542. 匿名 2020/05/14(木) 10:12:38
スノはカレンダー予約忘れた新規が多かったからね重版分はランクに加算されてないし、まあ別に売れなかったで満足するならそれでいいけど+5
-8
-
5543. 匿名 2020/05/14(木) 10:13:21
>>5518
それだけって…w 凄いことなのに絶対認めない人いるね+5
-5
-
5544. 匿名 2020/05/14(木) 10:13:38
>>5541
彼の事が好きならこんな所で言っちゃダメ
+2
-1
-
5545. 匿名 2020/05/14(木) 10:13:39
>>5512
神宮寺担えらすぎる!誌面にもすごい僅差だったとのってたもんね なのに今休養中だから何が起きるかわからないね+12
-7
-
5546. 匿名 2020/05/14(木) 10:14:11
>>5523
いやセンターってグループカラーといっては過言はないからいわちはセンターにはならないと思う
ピンクになっちゃうしマジプリっぽくなりそう+9
-3
-
5547. 匿名 2020/05/14(木) 10:14:20
>>5502
そうなのね!
WEST担で、デビューしてからJr見なかったからそうなってたんだー
私が少クラ見てた時はジェシーとか北斗くんが目立ってた印象だったの
Jr色々あったのね+9
-1
-
5548. 匿名 2020/05/14(木) 10:14:37
>>5505
皆無ではないよ+1
-1
-
5549. 匿名 2020/05/14(木) 10:14:51
>>5515
めちゃめちゃ偏った情報の得かたというか切り取り方だね笑+16
-0
-
5550. 匿名 2020/05/14(木) 10:14:58
>>5528
スノなんて本流からずっと外れてたから
少クラトピでも叩かれてた
少クラ出てジュニア大賞で入賞して雑誌やドラマやバラエティで少しずつ活動増やして
っていうジュニアの定義を全部飛ばしてズルいデビューをしたからね+20
-2
-
5551. 匿名 2020/05/14(木) 10:15:31
>>5543
充分凄いと思うよ
1回もJr大賞に入った事のない人達だっているんだから+20
-3
-
5552. 匿名 2020/05/14(木) 10:15:35
>>5297
あのさまだデビューしたばかりで終わったような事言わないでよ。デビューゴールじゃない、これからが長いよ。誰が人気になるかデビューするかなんてわからない。
ちなみにジャニーズWESTはあまり関西では見ないよ。ドラマ出てるじゃん、いっぱい。+18
-1
-
5553. 匿名 2020/05/14(木) 10:16:09
>>5537
それってただ流れ読まされただけじゃん…
いがりん可哀想…+10
-1
-
5554. 匿名 2020/05/14(木) 10:16:52
>>5551
スノーマンwwwwww+7
-6
-
5555. 匿名 2020/05/14(木) 10:17:06
>>5528
スノは少クラにたまにでる群舞とアクロがやばいお兄さん組ってイメージだった。+8
-1
-
5556. 匿名 2020/05/14(木) 10:18:36
>>5530
尊先とはまた違うけどね笑
岩本エピ話してくれたのは見たけどね+4
-0
-
5557. 匿名 2020/05/14(木) 10:19:05
>>5555
分かる
へー、今日スノーマンなんだ珍しいー
相変わらずハチマキしてるわー
ぐらいの感覚+18
-1
-
5558. 匿名 2020/05/14(木) 10:19:13
Jr.大賞って20位までに入る人達ってかなりエリートなんだけどね
たいしたことないとか言ってる人いるけど、20位でも凄いから
何百といる中のトップクラスの人達だよ+31
-1
-
5559. 匿名 2020/05/14(木) 10:19:47
>>5546
マジプリってピンク脱退したの知っててわざと言ってる?+1
-2
-
5560. 匿名 2020/05/14(木) 10:20:40
>>5555
アクロなんて危険だから誰もやりたがらないことでもやらなきゃ辞めるしかない人達がやるからね
トニセン、エビ、スノ+0
-8
-
5561. 匿名 2020/05/14(木) 10:21:37
>>5558
まあ昔は推し方にも偏りを感じたけどね
今はどの子も平等に推してもらえてありがたいと思ってる。個人で動画配信もやって貰えるし+3
-0
-
5562. 匿名 2020/05/14(木) 10:21:47
>>5516
もうデビューしてるのにJr.時代持って来られたりしてもね。もうJr.じゃないんだし関係ない話。+9
-4
-
5563. 匿名 2020/05/14(木) 10:21:48
>>5433
たしかに平野永瀬が関西から来るまでの序列は神宮寺前列かセンターにいたよね あの二人が東京に本格的に進出して序列が変わったね+13
-0
-
5564. 匿名 2020/05/14(木) 10:22:00
>>5530
尊先の意味わかってる?岩本とのエピソード紹介じゃないよ?尊敬する人!+4
-0
-
5565. 匿名 2020/05/14(木) 10:22:42
>>5562
スノ担だと話に入ってこれないしね+6
-0
-
5566. 匿名 2020/05/14(木) 10:23:05
>>5560
何その言い方ww
どんな育ち方したらそんな言葉が出て来るの?w+4
-4
-
5567. 匿名 2020/05/14(木) 10:23:35
>>5564
横だけどしつこい
この人JrにQの話って言ってるよ
+4
-1
-
5568. 匿名 2020/05/14(木) 10:24:14
タッキーの話されてもわからない。今のJr.でマウント取っても所詮まだデビューしてない人達で終わりだし。+3
-0
-
5569. 匿名 2020/05/14(木) 10:24:22
>>5560
アクロ売りしか売りが無かったよねエビもスノも舞台班は+6
-3
-
5570. 匿名 2020/05/14(木) 10:24:48
ジャニーズってやっぱり特殊
Jrって本来は要は育成期間でしょ
次期デビューや推されがわかるのもジャニーズならではで面白いしそういうコンテンツ築いたのは凄いけどデビューしたらもう外との戦いだよね
事務所内でマウントとりあって意味あるんかな+16
-1
-
5571. 匿名 2020/05/14(木) 10:25:00
トピロムったけどずっと誰かしら叩いてんのね+7
-1
-
5572. 匿名 2020/05/14(木) 10:25:09
みんな自担と岩本かかわってほしくなさすぎて必死でワロタwww+16
-0
-
5573. 匿名 2020/05/14(木) 10:26:09
>>5220
デビュー組ファンがスノを叩く理由ってなくない?もうデビューしてるんだし余裕があるのに叩くかな?それより推しのグループに夢中だと思うけど+17
-1
-
5574. 匿名 2020/05/14(木) 10:26:28
>>5572
当たり前じゃん
未成年とのラブホ乱パに誘われるから嫌だよ+14
-1
-
5575. 匿名 2020/05/14(木) 10:27:19
じぐいわ認めたくない人いるんだね笑
Jr.時代知らない人なんだろうけど+12
-3
-
5576. 匿名 2020/05/14(木) 10:27:42
>>5571
その中でV6の紹介をされてる方が面白くて私は見てる+6
-0
-
5577. 匿名 2020/05/14(木) 10:28:09
>>5570
ここJr.のトピでもないのにね。色んなグループのコメントがあっていいはずなのにずっと同じ話と内輪の話してるね。
トニトニの話全くしないし。+10
-2
-
5578. 匿名 2020/05/14(木) 10:28:56
>>5573
推されてるからでしょ
腹筋太鼓や紅白とかそんな感じだった+3
-5
-
5579. 匿名 2020/05/14(木) 10:29:02
>>5577
最後に。をつけてるからあなたはすぐ分かる
まる子ちゃんって呼ばさせて+1
-5
-
5580. 匿名 2020/05/14(木) 10:29:07
>>5573
じゃあいつもスノ叩いてるのはJr担が多いってこと?
スノトピってまるで監視してるかのように他G担も見てる人多いみたいだしちょっと引いたw
ほんと自分の好きなGだけ見てればいいのにね+9
-0
-
5581. 匿名 2020/05/14(木) 10:29:15
>>5450
ジャニーズはプロモやら演出やらに金かけるから、もうちょっと儲けてもらわないとグループ単体では利益が不十分、ってことじゃないの?
それこそ事務所レベルで見たら今くらいの売上でもなんとかなるけど、これから1番の稼ぎ頭が休止するんだし
かと言って、今さら現状の売上に見合ったプロモにするわけにもいかないだろうから、もうちょっとがんばれって話になるんだと思うよ+10
-1
-
5582. 匿名 2020/05/14(木) 10:29:52
>>5542
加算されなかった話はどこから?+3
-0
-
5583. 匿名 2020/05/14(木) 10:30:02
>>5402
岸くんずっと推されてたよ
ずっと後ろの後列にいた時期なんて無いから
めっちゃ悪意あるねつ造ビックリした+4
-1
-
5584. 匿名 2020/05/14(木) 10:30:20
>>5577
逆にこういうときにjrの名前出されるとやめてと思うんだけど…出す人なんなの?
次のデビューはとか持ち出す人いるじゃん
もう忘れてよ+1
-0
-
5585. 匿名 2020/05/14(木) 10:30:25
KinKikids
堂本が2人
血縁関係はなし+8
-0
-
5586. 匿名 2020/05/14(木) 10:30:47
>>2062
私は常に危機感持って応援してる
余裕なファン活の人もいれば必至に応援する人もいる
1人のコメントが総意みたいになるのは嫌だな+10
-0
-
5587. 匿名 2020/05/14(木) 10:31:02
>>5580
そうしたい人がいることがわかった
+0
-2
-
5588. 匿名 2020/05/14(木) 10:31:13
>>5576
そういうコメントのほうが楽しいのにね
叩きコメントで流されちゃうw+9
-0
-
5589. 匿名 2020/05/14(木) 10:31:41
>>5579
横だけどコワ!そういう人いっぱいいるよ+7
-0
-
5590. 匿名 2020/05/14(木) 10:31:43
>>5282
何事にも批判はつきものだけど、チャリティー関連に批判が起きるのは悲しいことだわ
自分と自分の推しのことしか考えられないんだね
+10
-0
-
5591. 匿名 2020/05/14(木) 10:32:34
>>5582
重版だって急に用意できる数なんて大した数じゃないだろうにね+8
-0
-
5592. 匿名 2020/05/14(木) 10:32:54
>>5589
だいたい横だけど
って言う人は本人説あり+3
-3
-
5593. 匿名 2020/05/14(木) 10:33:26
>>5585
相葉ちゃん
動物の番組に出てるけど犬は寄ってこない+8
-0
-
5594. 匿名 2020/05/14(木) 10:33:33
>>5560
前に三宅くんだったかがテレビで塚田くんに「アクロなんていつまでも出来ないからそろそろ次の路線を考えろって何年か前に言ったのに、ずっと路線変えないから行き詰まってる」的なダメ出しをしてて、いったんアクロを売りにしちゃうと引っ込め時が難しいんだなと思った
+16
-0
-
5595. 匿名 2020/05/14(木) 10:33:42
>>5580
全部がそうとは言わないけど多いと思うよ
人数が多いから色んな人いるだろうけど
+8
-0
-
5596. 匿名 2020/05/14(木) 10:34:39
>>5593
大野智
釣り
+5
-0
-
5597. 匿名 2020/05/14(木) 10:35:19
>>5570
でもやっぱりそこも含めて面白いのがジャニーズだよ
話にでてきちゃうのは仕方ないと思う+6
-0
-
5598. 匿名 2020/05/14(木) 10:35:25
>>5579
え、普通につけてるよ?
句読点つけないと読みづらくない?
改行も普通にするし+4
-0
-
5599. 匿名 2020/05/14(木) 10:35:29
散々熱く詳しくコメントした後、知らんけどって言う人と一周回って好きになったもファンだと思って見てる+9
-1
-
5600. 匿名 2020/05/14(木) 10:35:32
>>5596
櫻井翔
さくラップ+3
-0
-
5601. 匿名 2020/05/14(木) 10:35:36
>>5586
あなたも元コメも似たようなもんだよ
自分では自分のことしか書いてないつもりでも、読んでる側にしたら担名乗りされた瞬間から担当代表ぶって見える+4
-3
-
5602. 匿名 2020/05/14(木) 10:36:16
>>5596
松潤
まつ毛長い昔いじられ+10
-0
-
5603. 匿名 2020/05/14(木) 10:36:30
>>5598
最後に。を付ける人じゃない?
ってどうでもいいや+1
-1
-
5604. 匿名 2020/05/14(木) 10:37:08
粘着質あるのはどこのファンかわかりやすいわ+6
-2
-
5605. 匿名 2020/05/14(木) 10:37:17
>>5602
二宮和也
嫁の話はNG+10
-1
-
5606. 匿名 2020/05/14(木) 10:37:26
>>5558
グループに入れは、推してもらえば絶対順位でるって世界じゃないからおもしろいよねー+16
-1
-
5607. 匿名 2020/05/14(木) 10:37:30
>>5600
ニノヒロミによく反抗してた+4
-0
-
5608. 匿名 2020/05/14(木) 10:37:36
>>5603
うん、どうでもいい+4
-0
-
5609. 匿名 2020/05/14(木) 10:37:40
>>5605
こら!+4
-0
-
5610. 匿名 2020/05/14(木) 10:38:02
>>5604
しらね、うざ+2
-3
-
5611. 匿名 2020/05/14(木) 10:38:31
エイターの子は納得して紹介読んでくれてるだろうか…+2
-0
-
5612. 匿名 2020/05/14(木) 10:38:46
>>5599
まあそれは分かるw+3
-1
-
5613. 匿名 2020/05/14(木) 10:39:52
>>5611
私その人たちの担当じゃないけど全部知ってる
それが逆に面白い+4
-0
-
5614. 匿名 2020/05/14(木) 10:40:53
>>5586
マイナスもいっぱいついてるから総意とは思わないよ+8
-2
-
5615. 匿名 2020/05/14(木) 10:41:41
>>1792
オタ人気って岸なのかと思ってた+3
-2
-
5616. 匿名 2020/05/14(木) 10:42:44
>>5615
岸も人気あるけど永瀬も意外とリアコのオタ人気なんだよ+8
-3
-
5617. 匿名 2020/05/14(木) 10:42:54
さっきから古コメにレスしてる人やめてくれないかな+6
-0
-
5618. 匿名 2020/05/14(木) 10:43:37
>>5614
ファントピでも応援の仕方で軽く揉めたというか意見が別れてたしね
色んな人がいるよね+9
-1
-
5619. 匿名 2020/05/14(木) 10:44:22
>>5512
めっちゃ感動した+6
-4
-
5620. 匿名 2020/05/14(木) 10:46:44
>>5512
それってヲタの妄想じゃなくて?
票数の公表なんてしないのに直前まで永瀬が勝ってたなんてどこから漏れたの?+5
-7
-
5621. 匿名 2020/05/14(木) 10:49:09
>>5583
横だけどよく読んで。後列というのは言葉のあやで本当に後列にいてくすぶってたという意味じゃないと思う(^^;
岸くん苦労人だけどエリートだって皆知ってるから+7
-1
-
5622. 匿名 2020/05/14(木) 10:49:25
>>5620
Myojoに載ってたんじゃなかったかな+13
-1
-
5623. 匿名 2020/05/14(木) 10:49:30
>>5292
こういう形っていうのはオリンピックが延期になってコロナ関係になったことだろうね。別に文体に気になることはなかったな。当然だろうし触れない方が不自然。+2
-1
-
5624. 匿名 2020/05/14(木) 10:50:05
>>5292
二重投稿になっちゃった。ごめん+0
-1
-
5625. 匿名 2020/05/14(木) 10:50:29
オタ人気強い子と一般人気強い子がいるならグループとして最高じゃんか
オタ人気はジャニオタやってればなんとなくどんな子が人気なのかわかるけど一般でガッツリ掴むにはどんな感じなんだろ
やっぱりドラマかバラエティーなんかな+14
-0
-
5626. 匿名 2020/05/14(木) 10:51:35
>>5620
中間発表的なのあった時あるんだよ+9
-0
-
5627. 匿名 2020/05/14(木) 10:52:38
>>5606
それを思えば中村嶺亜ってすごいわ
あれしかない露出でたいして推されてもないのに長年トップ10から落ちたことない
オタクが強火すぎる+21
-0
-
5628. 匿名 2020/05/14(木) 10:53:41
>>5616
わかる永瀬くんは一見ライトなファン多そうで実は関西からの濃いオタも多いよね+15
-3
-
5629. 匿名 2020/05/14(木) 10:54:03
>>5370
ゴリ押しというか新メンバーのおかげで売れたと思う 6人デビューしてたら売れてなかった+3
-1
-
5630. 匿名 2020/05/14(木) 10:55:02
>>5555
うん。少クラでてても「あ、スノかーまたアクロやってる。」って感じで正直やってたパフォなんて全く覚えてない。
河合くんとキャンディーうたって足の下に引き摺り込まれたくらいしか。あれは大笑いした。+10
-1
-
5631. 匿名 2020/05/14(木) 10:55:14
>>5625
一般人気って例えばどんな子だろう
山P、山田、平野、道枝あたりはドラマで人気出たタイプだろうけど、じゃあバラエティで好感度ぐんと上げた塚ちゃんや風磨は一般人気と言っていいのだろうか+1
-1
-
5632. 匿名 2020/05/14(木) 10:56:13
>>5628
露出の度合いで今はオタ人気の方があるんだろうけど一般からの人気も得られたら強いね+8
-0
-
5633. 匿名 2020/05/14(木) 10:56:54
>>5627
こうやって結局Jr.の話になるんだろう+2
-0
-
5634. 匿名 2020/05/14(木) 10:56:58
>>5269
SNSまで力を入れる濃いヲタの数は一番ではないかもね
母数は多い
+9
-2
-
5635. 匿名 2020/05/14(木) 10:57:02
>>5627
嶺亜ってジャニーさんわりと気に入ってなかった?+5
-1
-
5636. 匿名 2020/05/14(木) 10:57:03
>>5630
私はバニシンの宮舘くんがアスファルト思いっきり蹴り上げたところとジグザグラブで宮舘くんがバンダナ落としたことしか覚えてないよ
アクロキレキレお兄さんたちですげぇーって思ってた+3
-0
-
5637. 匿名 2020/05/14(木) 10:57:08
>>5631
塚ちゃんは一般人気というより茶の間人気って感じがするw+7
-0
-
5638. 匿名 2020/05/14(木) 10:58:00
>>5627
凄いよね
蒸し返して悪いけど人気があるのにジュニアにQにあまり呼ばれなくてモヤモヤしてた笑+8
-0
-
5639. 匿名 2020/05/14(木) 10:58:56
>>5635
Kingと嶺亜で舞台やった時、帰りにジャニーさんがリムジンでKINGだけ乗せて嶺亜をその場に放置したって話はびっくりした+7
-0
-
5640. 匿名 2020/05/14(木) 10:59:06
>>5635
干されの時期もあったし、いわちとかなり差がついたなという印象しかない
侍は嶺亜のためのグループだけど人気のわりにあまり推されてない印象+10
-0
-
5641. 匿名 2020/05/14(木) 10:59:28
>>5594
ストも2016年くらいはアクロバット結構やってたけど飽きたのか分からないけどスパッとやめたなー
そういうのはきちんと極めてる人じゃないといつ怪我するかも分からないしね
スノのアクロは確かに凄いけど身体的にも年上組とかはそろそろやめ時なんだろうね。ふっかの腰あまり良くないらしいね。+10
-1
-
5642. 匿名 2020/05/14(木) 10:59:29
>>5569
逆に他に何があるのか聞きたい+2
-2
-
5643. 匿名 2020/05/14(木) 10:59:32
>>5631
確かに
一般人気=知名度なんかな
一般の人がファンになったらそれは一般人気っていうのかわからんし笑+1
-0
-
5644. 匿名 2020/05/14(木) 10:59:43
>>5638
ジャニーさん途中から干してたからね
そういうとこがファンが燃えたんだと思う+5
-0
-
5645. 匿名 2020/05/14(木) 11:00:24
>>5640
ぐうじに捨てられた印象+3
-2
-
5646. 匿名 2020/05/14(木) 11:00:42
>>5572
必死というか当然だと思うけど
手越と関わってほしくないのと一緒だよ+4
-2
-
5647. 匿名 2020/05/14(木) 11:01:25
>>5639
え?まじか
ジャニーさん‥+9
-1
-
5648. 匿名 2020/05/14(木) 11:01:31
>>5627
そうそう、嶺亜こそオタ人気はすごいと思う
濃いオタ太オタ抱えてると思う
同期がグループ入ったり退所したりしながらも頑張っていてやっと念願のグループ入りできた時は他担ながらめちゃ嬉しかったよ+14
-0
-
5649. 匿名 2020/05/14(木) 11:01:35
じゃあキンプリのコンサートは永瀬のペンライトが一番多いの?+4
-4
-
5650. 匿名 2020/05/14(木) 11:01:38
>>5636
そんだけ覚えてれば十分じゃない?
私はふみきゅーんって低い声で呼んでたのは覚えてるんだけどな
スノは河合やエビとセットみたいなイメージが強い+5
-0
-
5651. 匿名 2020/05/14(木) 11:01:59
>>5645
元カノ問題か
岩橋が強すぎた+2
-1
-
5652. 匿名 2020/05/14(木) 11:02:26
>>5646
京本とか?+2
-1
-
5653. 匿名 2020/05/14(木) 11:02:40
>>5640
嶺亜のためというか嶺亜の仲良しで組んだってことでしょ?オキニは琳寧じゃん+3
-1
-
5654. 匿名 2020/05/14(木) 11:03:08
>>5639
ジャニーさんってかなり残酷よね…+17
-2
-
5655. 匿名 2020/05/14(木) 11:03:09
>>5651
ぐうじはいわち選んだからね+3
-2
-
5656. 匿名 2020/05/14(木) 11:03:38
>>5649
平野、岸、永瀬の順かな
大きく差は出てないけど+4
-6
-
5657. 匿名 2020/05/14(木) 11:03:59
>>5580
自担が下げられてるって言われたから見に行く人もいるしそのまま反論してる人もいるんだと思うよ
まあそれぞれの理由で不満持ってる人はいるだろうね+9
-1
-
5658. 匿名 2020/05/14(木) 11:04:24
>>5631
ドラマに出ても人気出ない人と人気出る人って何が違うの?
+1
-0
-
5659. 匿名 2020/05/14(木) 11:04:24
れいあって名前入りのたすき掛けしてるの見た事あるんだけどジャニーさんが作ってくれたって本当?+1
-0
-
5660. 匿名 2020/05/14(木) 11:04:37
>>5474
佐久間がいなかった気がする。厳しい側にいたらしいし。+5
-0
-
5661. 匿名 2020/05/14(木) 11:04:40
>>5656
なんだ
じゃあヲタ人気も普通に平野じゃん+7
-4
-
5662. 匿名 2020/05/14(木) 11:05:52
>>5656
自分がファースト入った時はピンクとブルーが多かったよ+1
-10
-
5663. 匿名 2020/05/14(木) 11:05:58
濃いヲタってことなら平野は一番じゃなくて
ヲタの数ってことなら平野ってことか+5
-3
-
5664. 匿名 2020/05/14(木) 11:05:59
>>5629
デビューできなかったの間違い
追加入れても死人に口無しゴリ押しデビューだしね+7
-2
-
5665. 匿名 2020/05/14(木) 11:07:11
>>5661
ペンラの色の多さなんてその時その時で違うし自分から見た範囲ってことだから何とも言えないんだよなー+21
-0
-
5666. 匿名 2020/05/14(木) 11:07:24
>>5660
しょぴとは違う厳しさだよね
表現できないけど圧というより敢えて厳しい役回りというか+4
-3
-
5667. 匿名 2020/05/14(木) 11:07:26
>>5654
芸能界ってそんなもんなんだろうけど10代の子がそんな事に直面したら腐る子もいっぱいいるだろうね+9
-1
-
5668. 匿名 2020/05/14(木) 11:07:37
>>5662
それって岩橋と神宮寺だよね?www必死だなさっきから岩橋オタ+10
-5
-
5669. 匿名 2020/05/14(木) 11:08:01
>>5664
こういうのもういいや+2
-3
-
5670. 匿名 2020/05/14(木) 11:08:34
まだスノのデビューの話してる人いるの?
時間とまりすぎじゃない?+6
-0
-
5671. 匿名 2020/05/14(木) 11:08:52
>>5661
オタ人気は平野がダントツってわけではないってことじゃないかな 岸と永瀬が濃いオタかなり抱えてるから図る指標によってはそっちが多くみえることもあるよ+13
-0
-
5672. 匿名 2020/05/14(木) 11:08:55
じゃあグッズの段ボールの大きさは?
+2
-0
-
5673. 匿名 2020/05/14(木) 11:10:04
>>5663
そりゃ多いよ〜平野
ただキンプリはジュニア時代の人気メンバーを集めたからかいい具合にちゃんとバラけてる印象
ひたすら一強のJUMPやセクゾみたくはない+23
-5
-
5674. 匿名 2020/05/14(木) 11:10:16
平野は数で、岸永瀬が濃いのがいるってことか+7
-1
-
5675. 匿名 2020/05/14(木) 11:11:25
>>5670
息を吸うようにみんながスノを嫌いなんだよ+5
-6
-
5676. 匿名 2020/05/14(木) 11:11:57
>>5674
だね+5
-2
-
5677. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:07
>>5667
そういうのをジャニーさん結構見てるよ
この子は腐らず頑張れる子かのほほーんとしてるようでかなり鋭い洞察力だよ+10
-1
-
5678. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:14
>>5665
ペンラってわかんないよね
私が入ったときは意外と差がないんだなって印象だったよ
もっとこの色多いとかわかるかと思ったから驚いたの覚えてる+13
-0
-
5679. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:23
>>5666
ストも語ってたけどしょっぴーはただ単に尖ってて当たるみたいに怖かった。佐久間は仕事に対する熱意が欠けてたり挨拶やらレッスンに対する後輩の態度に厳しかったらしい。
慎太郎はジャニーズ入る7歳の時からスノメンにお世話になってたらしい。+4
-0
-
5680. 匿名 2020/05/14(木) 11:13:48
一強って何年かは入り口としてかなり大事だけどそこからバランスよく人気出ないとグループとしてはダメなんだろうなやっぱり‥+12
-0
-
5681. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:20
>>5630
私もっと前の印象だ。no controlとか愛のビートとかのイメージで止まってた笑
しばらく間空いて少クラひっさびさに見たときシックスガイズでえ、めっちゃいい曲よく貰ってるじゃんって感じだった+3
-0
-
5682. 匿名 2020/05/14(木) 11:14:26
生田斗真や風間俊介はジャニーさんから嫌われてたの?+1
-0
-
5683. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:00
>>5677
あと舞台を一緒に見学していたJr.に向かって嫉妬するようなのはよくないよね
とかをよく言ってたらしい+8
-0
-
5684. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:18
>>5680
ジャンプ見てるとそれは思う+5
-3
-
5685. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:31
ヲタの基準てお金を出してるかどうか?+3
-1
-
5686. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:32
>>5641
スノ今でもアクロやってるけど+0
-1
-
5687. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:33
オタ人気だといわちだよ
マジで岩橋玄樹くんだから+3
-9
-
5688. 匿名 2020/05/14(木) 11:15:53
>>5641
ストのアクロは負けず嫌いから始まった感じだけど
あれだけ沢山の人が仕上げられるのやっぱ運動神経ぱねぇ+10
-0
-
5689. 匿名 2020/05/14(木) 11:16:11
>>5680
NEWSも山P断トツだったしね+3
-0
-
5690. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:01
>>5685
そうだね
雑誌やCDだけ買うって人も現場まで行くって人もまとめてヲタ+5
-1
-
5691. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:18
>>5679
スノは舞台に追いやられてテレビや雑誌に出れないし同期はとっくにデビューしてるし謹慎した問題児メンバーいるし後輩のキラキラジュニアに意地悪するしか楽しみ無いよね+4
-8
-
5692. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:23
>>5686
ストとスノごっちゃになってるよ+5
-0
-
5693. 匿名 2020/05/14(木) 11:18:59
>>5674
そういう意味でもキンプリファンはバランスよくて強みだと思う+14
-1
-
5694. 匿名 2020/05/14(木) 11:19:00
>>5686
ダサいよね爺さんだから痛々しい+1
-9
-
5695. 匿名 2020/05/14(木) 11:19:41
生田斗真見てる限りデビューしなきゃ意味がないんだよ
だから小山慶一郎が正しい
+2
-0
-
5696. 匿名 2020/05/14(木) 11:20:04
>>5680
山田ケンティーとオタ人気に偏りがちな人に集中プロモかけるとよりグループが弱体化するよね
平野は一般受け良かったからそこから抜け出た感じ+16
-7
-
5697. 匿名 2020/05/14(木) 11:20:34
>>5687
岩橋がペンライト一番多いんじゃないなら
ヲタ人気一番ではないよ
単に濃いヲタ率の高さは一番ってこと?+4
-1
-
5698. 匿名 2020/05/14(木) 11:20:52
>>5674
岸くんも数多いよ+5
-7
-
5699. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:40
>>5696
ケンティーもゴチで一般人気出てない?
セクゾのオタ人気なのは勝利か風魔なイメージだわ+7
-7
-
5700. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:44
整形で気持ち悪い生田斗真よりも何もしないで頑張ってる小山慶一郎のがいいわ+0
-2
-
5701. 匿名 2020/05/14(木) 11:21:59
>>5673
JUMPも人気メンバーの選抜でしょ。ってかできたころは中島裕翔とかやぶひかの方が人気あったんじゃないの?違うのかな??+12
-0
-
5702. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:14
>>5673
平野はそりゃあ強いけど、全員ちゃんとファンついてるなって思うよ
それは強味だと思う+23
-3
-
5703. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:32
>>5680
ヘイジャンセクゾとか?
ヘイジャンはいのちゃんが24時間でブレイクしたから結構売れたけど
+7
-0
-
5704. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:36
>>5695
小山くんって高校生入所だしデビューした時もそこそこいい位置にいたしなんか当時のジュニアの中ではわりとエリートなほうだったよね+8
-0
-
5705. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:45
>>5698
コンビ投票もきしひら強いよねw+8
-5
-
5706. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:49
>>5680
キスマイはある意味成功したのかな
Jr時代から濃いオタ多かったけどデビューで路線変わって降りた古参もいっぱいいたし
玉ちゃんが入口になって他メンにばらけた印象ある+9
-1
-
5707. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:09
キンプリはジュニアでガッチリオタ固めてデビューで一気に一般新規お茶の間つけたイメージ
あと業界がジャニーズの新スター来たか!って感じでみんなが盛り上げてくれたイメージ+13
-4
-
5708. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:33
AKBと同じで選挙とかもどれだけ金持ちの太客がいるかどうかというのも大切なんだよね
強火担+5
-0
-
5709. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:56
濃いヲタだけのことをヲタと指してる人と
お金出す人まとめてヲタと指してる人で
認識ズレてるんだね+12
-1
-
5710. 匿名 2020/05/14(木) 11:23:57
人気順の話しとかペンラの多さとか荒れるもとでしかないのに+13
-0
-
5711. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:11
>>5701
やぶひかよりデビューから漏れた2人の方が人気あったってよく見るけど違うの?+1
-2
-
5712. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:32
>>5708
でもオタはキツいことやらされ続けて衰退した+3
-0
-
5713. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:41
生田斗真あげがウザい
選ばれてない分際で終わってるんだよ+1
-9
-
5714. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:45
>>5710
本来ならファントピでするような話題だよね+5
-1
-
5715. 匿名 2020/05/14(木) 11:24:54
>>5701
その3人が人気あったんだ?
まぁ確かにドラマ出てた印象ある
+4
-0
-
5716. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:09
>>5708
だから潰れたじゃんAKB
明らかに太客に頼りすぎた結果+9
-1
-
5717. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:27
生田斗真は最後らへんはKAT-TUNに負けてたよ
今も昔も山Pが断トツです+0
-7
-
5718. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:44
>>5685
お金出してるかもだしその人のためにでエネルギー費やしてるかじゃないかな。
テレビとかは無料でみれるし作品目当てだったりなんとなくこの人出てるからみようかなってなる一般うけが大事だけど、ファンがわざわざお金を費やしたり頑張って投票しなきゃなものが強いとオタ濃いなと感じる。+1
-0
-
5719. 匿名 2020/05/14(木) 11:25:51
>>5708
で、今の衰退
一般人気ないと無理
スノも大量買いばかりでヤバいよ+16
-1
-
5720. 匿名 2020/05/14(木) 11:26:07
>>5674
れんれんの数多い
+5
-7
-
5721. 匿名 2020/05/14(木) 11:26:47
>>5708
岩橋永瀬が太オタ抱えてた+7
-5
-
5722. 匿名 2020/05/14(木) 11:27:22
>>5700
何もしないから今、顔がパンパンなんだね+2
-0
-
5723. 匿名 2020/05/14(木) 11:27:26
>>5719
わかるミリオン言ったって一般は誰も曲知らないのAKBとかぶるよね+7
-1
-
5724. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:17
井上瑞樹みたいなかんじ?
生田斗真って+2
-0
-
5725. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:23
>>5699
ゴチで知名度あがったかもね
まぁあの推され具合だともぅ少し早く結果出しても良かった
後は売上とグループへ還元できれば+11
-2
-
5726. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:51
>>5708
疲れて逃げちゃうよ太客って
ホスクラも同じ売掛残して飛ぶ+8
-1
-
5727. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:52
>>5724
井上瑞稀って誰?+2
-2
-
5728. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:59
>>5699
風磨だね+4
-0
-
5729. 匿名 2020/05/14(木) 11:29:05
>>5573
余裕もある人もいるし、なんだかんだ紅白やら3秒やら、キスマイの歌やらカレンダーやら宇宙へのブログやらその他色々ありすぎじゃない?それぞれが1人、気にいらない人がいたらアンチも多くなるんじゃない?+20
-0
-
5730. 匿名 2020/05/14(木) 11:30:03
>>5727
Jr.だよ。HiHi Jetsの+2
-0
-
5731. 匿名 2020/05/14(木) 11:30:22
ジミーという人もいたのだよ+3
-0
-
5732. 匿名 2020/05/14(木) 11:30:33
>>5721
てことは岩橋くんがいない今はその分永瀬くんに流れたのかもね+0
-11
-
5733. 匿名 2020/05/14(木) 11:30:33
>>5719
大量買は続かないからね
無理してない人は別にいいとは思うけど+14
-0
-
5734. 匿名 2020/05/14(木) 11:30:43
>>5721
わかったよ+4
-0
-
5735. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:41
ガルの世界にいくらアンチがいたってどうって事ないよ+7
-1
-
5736. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:50
>>5731
ジミーってこじけんに似てない?+3
-0
-
5737. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:53
どれだけJr.歴長くてもデビューしなきゃ意味がないんで
+3
-0
-
5738. 匿名 2020/05/14(木) 11:32:19
>>5729
担決めが馬鹿馬鹿しくなるくらいあちこちから恨みかってるよね+9
-1
-
5739. 匿名 2020/05/14(木) 11:32:20
>>5731
ジミーMackey
何故か推されだったよね+3
-0
-
5740. 匿名 2020/05/14(木) 11:32:33
>>5661
平野ってキンプリの入口なんだよね
嵐の松潤みたいな
初めてのコンサートは平野推しで行ったけど数回後には他担になってる人が多いイメージ
でもどんどん新規入れ込むから結局ずっと平野が一番多いイメージなんだけどね+22
-3
-
5741. 匿名 2020/05/14(木) 11:32:48
>>5736
あー、分かるかもw+3
-0
-
5742. 匿名 2020/05/14(木) 11:33:31
>>5736
似てる!ずっと思ってた+3
-0
-
5743. 匿名 2020/05/14(木) 11:33:50
>>5732
タイプが真逆すぎてww
岩橋から降りるんだとしたらジュニアの可愛い系に行くと思う+15
-0
-
5744. 匿名 2020/05/14(木) 11:35:14
>>5740
平野はじめキンプリは幼稚園児からおばあさんまで人気層が広いよね
スノは学生には純烈扱いだしおばさんには無名だしオタクが大量買いしてメルカリで捌くしかないよね
+5
-11
-
5745. 匿名 2020/05/14(木) 11:35:59
>>5731
ジミー大西なら分かる+4
-0
-
5746. 匿名 2020/05/14(木) 11:36:01
ジミーFINEBOYSの専属モデルだったよね+1
-1
-
5747. 匿名 2020/05/14(木) 11:36:17
>>5743
みんな担当する人って似た系統の人にいくの?
私バラバラなんだけどw+1
-0
-
5748. 匿名 2020/05/14(木) 11:36:42
>>5727
正しい漢字分かってんじゃん笑+1
-0
-
5749. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:16
>>5744
キンプリ担がスノ下げしてるような書き方はやめて+13
-0
-
5750. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:30
>>5696
ケンティーとか山田くんが掴んだ新規って全員とは言わないけどその中で処理されちゃってそうなんだよね
本人のファンになるかならないかだけって感じで、他のメンバーにはあまり還元なさそう+11
-2
-
5751. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:33
>>5748
コピペでしょ+0
-4
-
5752. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:43
>>5706
キスマイは玉センターのイメージがあんまない
(良い意味でね)
どっちかといえば舞祭組と前列の差別化のイメージ+5
-0
-
5753. 匿名 2020/05/14(木) 11:37:57
>>5739
ジミーは身長伸びたしね
でも穏やかな感じで好きだった
赤西仁くんの英語もジミーの影響ありそうだなぁと思ってるw
ジミーは天テレだけどジャニーさんはウエンツが欲しかったんだろうなぁ
ウエンツは天使だったから
ジャニーズ入り断ったけどね
+3
-0
-
5754. 匿名 2020/05/14(木) 11:38:31
>>5731
ジミーってこの写真の中で唯一顔見ても名前が出てこない人?+2
-0
-
5755. 匿名 2020/05/14(木) 11:38:46
>>5739
でも推され納得ってぐらい昔はかっこよかったよ+2
-0
-
5756. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:13
Jr.の中でもソロコーナー貰えるだけでも凄いからね
+12
-0
-
5757. 匿名 2020/05/14(木) 11:39:48
>>5710
荒らしたい人が先導してるんだよ+8
-0
-
5758. 匿名 2020/05/14(木) 11:40:00
>>5754
そうそう、山Pの上で相葉くんの隣だよ+1
-0
-
5759. 匿名 2020/05/14(木) 11:41:25
>>5750
山田くんもケンティーもそれだけキャラが濃いんだと思う
キャラを確率したら強みだけどあんまり他にはなびかないのよね+10
-1
-
5760. 匿名 2020/05/14(木) 11:41:51
降って湧いてきたジミー
ジャニーズなのか?
もぅいないなら流石にどうでもいいよw+4
-0
-
5761. 匿名 2020/05/14(木) 11:42:12
>>5704
小山喋れるから馬鹿な真似しなければ司会者の道もあったと思うけどもう無理
自業自得とはいえ勿体ないよね+7
-0
-
5762. 匿名 2020/05/14(木) 11:42:50
うざー
フォートッブスのくせにww
+0
-9
-
5763. 匿名 2020/05/14(木) 11:43:15
>>5752
あの人辞めてから差別なくなっていい感じになったよね、みんな歌パート貰えたしCMもセリフ貰えたし+8
-1
-
5764. 匿名 2020/05/14(木) 11:44:05
デビューしても売れねーよww
黄金期おばさんw+1
-4
-
5765. 匿名 2020/05/14(木) 11:44:16
>>5750
センターって立ち位置に惹かれる層は案外多い
戦隊物では赤(センター)にちびっ子人気が集中するみたいなもん
+8
-5
-
5766. 匿名 2020/05/14(木) 11:46:17
ガルちゃんは年齢層高くて草
+2
-4
-
5767. 匿名 2020/05/14(木) 11:46:32
>>5749
こんなのキンプリ使ってスノ叩くいつものあいつらに決まってるじゃん+9
-3
-
5768. 匿名 2020/05/14(木) 11:47:27
>>5763
キスマイ誰か辞めたかと一瞬驚いたw
そうだね、傍目から見てバランス良くなった
+9
-1
-
5769. 匿名 2020/05/14(木) 11:48:15
>>5765
わかる
わかりやすく推されてる人とか人気な人を好きになる人いるよね+12
-0
-
5770. 匿名 2020/05/14(木) 11:48:25
生田斗真ってさっさと引退してほしい+0
-13
-
5771. 匿名 2020/05/14(木) 11:50:22
>>5769
だからオタしか知らないような人がオタ人気に繋がるんだよね+11
-0
-
5772. 匿名 2020/05/14(木) 11:51:45
>>5765
ケンティーはセンターじゃないよ
人気があるから露出も多いし露出多いから人気つくの両方だけど。+11
-3
-
5773. 匿名 2020/05/14(木) 11:51:56
>>5690
自分10年以上CD DVD買ってたけどFC入ってないから茶の間と思ってたわw
+1
-0
-
5774. 匿名 2020/05/14(木) 11:52:09
>>5759
山田くんってキャラ濃い?
そんなイメージない+14
-0
-
5775. 匿名 2020/05/14(木) 11:53:16
>>5772
勝利がセンターだと知ってるのジャニオタくらいだよ+8
-0
-
5776. 匿名 2020/05/14(木) 11:53:41
>>5740
キンプリだけじゃなくJr.の入り口にもなってくれてる+17
-2
-
5777. 匿名 2020/05/14(木) 11:54:07
>>5298
えーでもあの当時オリンピックに絡めるのマジでやめて欲しいって言ってた人沢山いたよ!オリンピックと並行するだけなら絡めて欲しくないって文句もおかしくない?+7
-0
-
5778. 匿名 2020/05/14(木) 11:55:48
>>5774
山田くんってファンが濃いイメージ強い+18
-1
-
5779. 匿名 2020/05/14(木) 11:58:48
>>5774
横ごめん、山田はTHEジャニーズである種個性的かも
若手俳優よりは宝塚好きな人がハマりそう
超勝手なイメージ+7
-0
-
5780. 匿名 2020/05/14(木) 11:59:32
>>5775
山田中島平野だもんな-
一般でケンティがセンターって思ってる人いるんだろうな+12
-3
-
5781. 匿名 2020/05/14(木) 12:00:17
>>5550
これ見て思うのはジュニア時代本流から外れてたとしても置かれた場所での頑張りが認められたならそれはいいことだよね。
特にデビューすれば元々本流だったかどうかは無関係の世界に入るから、そこで積んできた経験とか諸々が活かされる。
それもまた良い多様性というか+7
-7
-
5782. 匿名 2020/05/14(木) 12:00:54
>>5747
人によると思う+2
-0
-
5783. 匿名 2020/05/14(木) 12:02:14
>>5780
それよくファン同士が揉めてるの見かけるね+3
-1
-
5784. 匿名 2020/05/14(木) 12:03:35
>>5782
人による。これが全て+3
-0
-
5785. 匿名 2020/05/14(木) 12:04:10
入り口になって他へ還元されちゃう人とそのままとどまる人の差ってなに?
その人自身の魅力の差ってこと?+3
-0
-
5786. 匿名 2020/05/14(木) 12:06:08
>>5781
単にスノアンチしたいだけかもしれないけどジャニーさんに贔屓されてなかったくせに!みたいな言い分は先生に贔屓されてた自慢みたいでジャニヲタこわっ視野せまって印象になる+7
-5
-
5787. 匿名 2020/05/14(木) 12:06:13
>>5783
一個人としてはケンティーってどこいってもいつも風磨がつきまとうしニコイチなイメージ
昔からふまけんのイメージや最強シンメの称号をほしいままにしてたからずっとそうなんだよね
お茶の間から見たら絶対知らないし解らないだろうけど笑+7
-2
-
5788. 匿名 2020/05/14(木) 12:08:40
生田斗真って調べたら8月に結婚決まってるんだね
おめでとうございます+0
-6
-
5789. 匿名 2020/05/14(木) 12:08:44
>>5785
性格が顔と合致してた時は留まる率高い
わかりやすいのはSixTONESの北斗は改札と言われてて、顔から入っても性格が変人すぎるから顔だけファンはそのうち別のタレントに移ってしまう
ただハマる人はもう底無し沼のようにズブズブになる+15
-0
-
5790. 匿名 2020/05/14(木) 12:09:38
>>5785
わからんけど入口ってわりと顔がタイプとかで入ってくる人が多くてそこからグループ活動追ってキャラとか中身がよりタイプな人に出会った感じ??
でも顔はやっぱり入口の人がタイプかな+14
-1
-
5791. 匿名 2020/05/14(木) 12:10:08
平野は還元もするしそのまま留まるヲタも多いよね
なんせ入ってくる数多いから
平野からキンプリメンバーに流れたり、jrにまで流れたり+15
-3
-
5792. 匿名 2020/05/14(木) 12:11:18
Smile upはジュリー案件で今回のトニトニはタッキー案件だから
生田斗真はジュリー側で有名だよ
風間俊介はどうなんだろう??+4
-0
-
5793. 匿名 2020/05/14(木) 12:14:06
風間君はタッキー側じゃない?+11
-0
-
5794. 匿名 2020/05/14(木) 12:14:27
今は大人が多いのか、モメサのデカい釣り糸ガンスルーしててカッコイイw+6
-0
-
5795. 匿名 2020/05/14(木) 12:15:53
>>5747
自分は降りる時はジャニオタ辞める時だと思うから今の自担から誰かに降りることは多分ないと思う+12
-0
-
5796. 匿名 2020/05/14(木) 12:16:14
>>5793
夜会でラウールごり押ししてたねぇ
+14
-3
-
5797. 匿名 2020/05/14(木) 12:17:11
>>5792
中山優馬くんは???
ジャニーさんから可愛がられたからタッキー側だと思ってたんだけどジュリー側なのかな+0
-0
-
5798. 匿名 2020/05/14(木) 12:17:51
>>5794
私はガキンチョだけどめっちゃ我慢してたww
突っ込むまい突っかかりまいとw+6
-0
-
5799. 匿名 2020/05/14(木) 12:18:28
>>5793
かざぽんのドラマ、スノスト出てるからタッキー側+5
-0
-
5800. 匿名 2020/05/14(木) 12:18:58
>>5631
自分は一般からジャニオタになったよ〜
芸能人のFCに初めて入った
バラエティ入りだよ+4
-0
-
5801. 匿名 2020/05/14(木) 12:19:08
>>5797
どちらでもない終わった存在というイメージ+2
-4
-
5802. 匿名 2020/05/14(木) 12:19:59
>>5797
優馬くんタッキーにも可愛がられてたけど、どちらかといえば翼くんのイメージが強い 今は別にタッキーが管轄してるわけではないと思う+6
-0
-
5803. 匿名 2020/05/14(木) 12:20:39
>>5795
って思ってたけどまんまと降りたよ。ニノから+10
-1
-
5804. 匿名 2020/05/14(木) 12:23:24
>>5759
それはあると思う
山田くんがいい人は小柄で美形がいいし、ケンティーがいい人はイケメンでトンチキがいいし
それがいい人は他にいかない
入り口として大きいんだけどグループというより本人なんだよね+9
-1
-
5805. 匿名 2020/05/14(木) 12:23:24
>>5797
優馬くんは飯島班だったような
今は派閥なくなったけど+4
-0
-
5806. 匿名 2020/05/14(木) 12:23:44
>>5790
これかも
本人どうこうより、見た目から入るかキャラクターに惹かれるというファンの入り方の違いというか
新規ホイホイな人はビジュ良い気がする
最近の一般新規ホイホイの代表枠は平野くん伊野尾ちゃんかな+19
-2
-
5807. 匿名 2020/05/14(木) 12:23:52
>>5789
ギャップにやられる人も多いよ
いい意味で意外な面あったり予想外の魅力があったり+11
-0
-
5808. 匿名 2020/05/14(木) 12:23:52
>>5775
いやいや一般だった頃も勝利くんがセンターとすぐわかったよ〜あからさまだもん
セクシーローズ+13
-0
-
5809. 匿名 2020/05/14(木) 12:24:50
>>5802
料理も翼くんから教えてもらったんだよね
+4
-0
-
5810. 匿名 2020/05/14(木) 12:26:43
>>5743
まんま可愛い系Jr.とカケモしてる人多い
いわちが本命(仮)みたいな感じ
いわちの休止期間長いけど事務所辞めてはないから完全には降りてはいない+9
-2
-
5811. 匿名 2020/05/14(木) 12:27:49
>>5802
でも中山優馬って滝沢歌舞伎でてるよね?+2
-0
-
5812. 匿名 2020/05/14(木) 12:28:09
>>5796
アレほんとなんだったのw
すごいセルフプロデュースしてたよね+9
-0
-
5813. 匿名 2020/05/14(木) 12:30:12
>>5803
嵐担はヲタ歴長そうだからそう簡単にヲタやめられなさそうw+9
-0
-
5814. 匿名 2020/05/14(木) 12:30:45
>>5803
お、お疲れ様でした(^-^;+2
-0
-
5815. 匿名 2020/05/14(木) 12:30:57
ジャニーズアイランドの先駆けがあるんだけど
それがジャニーズワールド感謝祭 2013
Let's go to Earthを歌ったのが
Hey! Say! JUMP
Sexy Zone
A.B.C-Z
タッキー
亀梨和也
堂本光一
Kis-My-Ft2
中山優馬
山下智久
だよ
中山優馬はタッキー側だと思ってたや+8
-0
-
5816. 匿名 2020/05/14(木) 12:32:22
>>5810
療養は離れがたいよね
留学中の岡本圭人のファンはどうなってんだろ+3
-2
-
5817. 匿名 2020/05/14(木) 12:32:50
>>5799
風ぽんはタッキー側なのね+4
-0
-
5818. 匿名 2020/05/14(木) 12:33:18
ふぉ〜ゆ〜もジュリー側???+1
-0
-
5819. 匿名 2020/05/14(木) 12:33:55
>>5806
そう!TVとかだと目立つ子やキャライメージよい子に目がいっちゃうんだよ
TVでは目立たないと思ってたのに初現場いって好みだとわかった派です
この人しょっ中叩かれてるな〜この担当さん大変だなと冷静に見てたのに
初現場以降はその仲間になっちゃったw+12
-0
-
5820. 匿名 2020/05/14(木) 12:33:57
>>5815
NEWSやめたてのPやキスマイがいるから飯島閥感もあるな+7
-0
-
5821. 匿名 2020/05/14(木) 12:34:09
>>5816
そろそろ留学終わりだよね+2
-0
-
5822. 匿名 2020/05/14(木) 12:34:32
>>5801
ジャニーさんに溺愛されまくって振り回されて終わったイメージがあるw
華があるのにね+10
-0
-
5823. 匿名 2020/05/14(木) 12:37:40
>>5816
待ってる人はいる
ただ、留学とか休止期間に暇なのでカケモになる人は多い+7
-0
-
5824. 匿名 2020/05/14(木) 12:37:42
>>5791
平野って本人のことを気になる人もガンガン連れてくるけど、キンプリとかジャニーズなんとなく気になるなって層がんがん連れてくるよね
その人達をキンプリメンバーもガンガン落としていってるし、平野以外のメンバーもバラエティーとか出るとちゃんと新規連れてきてるなって思うよ
キンプリはまると少クラ見出すからJr.も気になるよね笑+14
-5
-
5825. 匿名 2020/05/14(木) 12:39:04
>>5818
ふぉ〜ゆ〜は光一くん側w
+6
-0
-
5826. 匿名 2020/05/14(木) 12:39:48
>>5813
と、思ってたけど、降りる先がないんだよね…当たり前のことなんだけど、どうしても嵐は嵐以外嵐じゃないからさ。後輩くんもみんんんなそれぞれに魅力はあるし普通に好きだけど、私には嵐ファンとしてのオタ活以外はする必要ないっぽい。+7
-0
-
5827. 匿名 2020/05/14(木) 12:39:54
>>5820
飯島班か!山Pってジュリー班じゃないのね
そういえばソロの時にSMAPとよく共演してたし、こないだも中居くんの仰天ニュース出てたね
ジュリー溺愛の手越がいるNEWS辞めたしねぇ+3
-0
-
5828. 匿名 2020/05/14(木) 12:40:47
>>5810
うんいわち担は他のキンプリメンに流れない子多い
やっぱいわちは特殊
キンプリから距離おいてJr.の可愛い子みてよう的
+16
-2
-
5829. 匿名 2020/05/14(木) 12:41:09
>>5819
目立たない子だとそもそも目に入る機会がないからね…+8
-0
-
5830. 匿名 2020/05/14(木) 12:41:20
>>5813
うん、そうみたい。でもずっと嵐だけだと思ってたんだよな。今はJr.の名前結構覚えたりで新鮮な感じで楽しい。+5
-0
-
5831. 匿名 2020/05/14(木) 12:42:23
>>5815
これだけ見ると飯島っぽさもあるけどね+3
-0
-
5832. 匿名 2020/05/14(木) 12:43:32
>>5732
病気療養は中々降りれないよね。ジュニアとかと掛け持ちしながらキンプリも緩く応援してるんじゃないかな。でもジュニアやキンプリ他メンの太客にはならないと思う。復帰の時におめでとう!ってお祝いにお金使いたいと思ってるだろうと思うよ+6
-3
-
5833. 匿名 2020/05/14(木) 12:44:49
>>5830
ようこそ、底無し沼へ笑+3
-1
-
5834. 匿名 2020/05/14(木) 12:45:04
>>5815
亀梨和也ってKAT-TUNじゃなくて単独??
亀すげ〜+4
-0
-
5835. 匿名 2020/05/14(木) 12:45:25
>>5786
そうだね
結局スノはタッキーに贔屓されてるしね+8
-0
-
5836. 匿名 2020/05/14(木) 12:45:40
>>5790
私キスマイでそうだったな
ドル誌買うようになって入口じゃない人の笑顔が気になってバラエティー見てあれ?この人好きかも?で現場行ってダンスが1番好みだったのもあって完全に入口の人から他に変わった
でも顔だけでいったら入口の人が1番タイプ+4
-0
-
5837. 匿名 2020/05/14(木) 12:46:17
飯島班はどうなったの?
タッキー側??+0
-0
-
5838. 匿名 2020/05/14(木) 12:46:20
>>5744
幼稚園児の子がいるけど聞いたことないけど
嵐は知ってる子多いけど+4
-0
-
5839. 匿名 2020/05/14(木) 12:47:50
>>5775
デビュー当時のセクゾ凄く推されてたから今のアラサーは知ってる人多いよ
勝利くん覚えやすくて特徴的な名前だし+6
-0
-
5840. 匿名 2020/05/14(木) 12:49:52
>>5837
ジュリーじゃない? タッキーががっつり関わってるのはスノストとジュニアで他のデビュー組はみんなジュリーのはずだよ+1
-0
-
5841. 匿名 2020/05/14(木) 12:50:46
>>5834
去年のMステでジャニーさん追悼記念みたいな時も亀ちゃんがセンターだよ
Kis-My-Ft2、HiHi Jets&美 少年はジュニア時代から披露している「明日に向かって」「Can do! Can go!」をコラボレーションでパフォーマンスした+10
-0
-
5842. 匿名 2020/05/14(木) 12:51:15
>>5837
飯島班とかジュリー派の垣根はあんまり今はないかも
どっちかというとベテラン、中堅、若手で若手にアイランド所属かそうじゃないかって感じ?+3
-0
-
5843. 匿名 2020/05/14(木) 12:52:07
亀はマッチやキムタクも仲良いしね
上から気に入られてると思うよ+3
-0
-
5844. 匿名 2020/05/14(木) 12:52:09
キスマイはキスマイブサイク見て舞祭組メンにハマった?笑った!+3
-0
-
5845. 匿名 2020/05/14(木) 12:52:40
なにわは嵐とも絡み始めたな
さすがジュリー案件
結局、タッキー派閥とジュリー派閥で対立するのかな+7
-0
-
5846. 匿名 2020/05/14(木) 12:53:07
タッキーとジュリーって毎日会って話し合いしてるって何かで見たからなんとなくの担当はあっても派閥はないよねたぶん
共同でやってる感じ
デビュー組は各レーベルに任せてる部分もあるし+5
-0
-
5847. 匿名 2020/05/14(木) 12:54:12
>>5824
まんまとジュニアに目がいってしまいましたwキンプリも好きだけどね+7
-0
-
5848. 匿名 2020/05/14(木) 12:54:23
今はアイランド社が関わってるかそうじゃないかの違いぐらいじゃないか+4
-0
-
5849. 匿名 2020/05/14(木) 12:55:06
>>5839
横だけどセクゾのデビュー曲大好きだ
Mildも地球の裏側じゃ
Wildになるよ♪
トンチキソング大好き+6
-0
-
5850. 匿名 2020/05/14(木) 12:55:37
>>5251
こういう風に気づいて反応してくれたことがあったから今キンプリファンはシンデレラガール100万枚行って喜ばせようよ!ってよけい頑張ってるんじゃないの?そりゃ買う人増えるだろって意味で貼ったのにアンチ扱いw
そういうタグが嫌だってキンプリファンが言ってる話の流れだったから
しかたないだろ別に良くない?って思ったんだよ〜
CDショップも盛り上げてて楽しそうじゃん
+4
-12
-
5851. 匿名 2020/05/14(木) 12:55:48
>>5812
あそこまでよいしょするのすごい+19
-0
-
5852. 匿名 2020/05/14(木) 12:56:15
>>5803
ニノって言うのがリアル+6
-0
-
5853. 匿名 2020/05/14(木) 12:57:13
>>5841
東とキンプリやJr.でやったMステのトンチキ企画の時も亀梨が終わった後優しくコメントしてたの覚えてる
超態度悪い先輩もいた中ああいう時って人柄出るね
村上も村上らしかった笑
+12
-0
-
5854. 匿名 2020/05/14(木) 12:57:25
派閥辛かったから派閥なくなってほしいけど
綺麗に分かれてるんだね+2
-0
-
5855. 匿名 2020/05/14(木) 12:57:36
>>5786
スノだけが人気や実績がデビューに値しないグループなのに滝のゴリ押しだけでデビューしたからみんな怒ってるし後輩からも尊敬されない+12
-4
-
5856. 匿名 2020/05/14(木) 12:57:43
>>5851
あそこまですると、やっぱりお気に入りなんだーって思ってしまう+9
-2
-
5857. 匿名 2020/05/14(木) 12:59:26
ストは逆にジュリーだと思う
二世とか大好きだし+3
-0
-
5858. 匿名 2020/05/14(木) 13:00:05
>>5851
風間もタキニだから滝からの支持でラウールあげ
やりすぎてコントだったし「言うほどかっこいいか?」って逆にお茶の間に引かれて反感買って散々だったよね(笑)+22
-4
-
5859. 匿名 2020/05/14(木) 13:00:15
>>5853
それでいうと、全然知らない後輩の腹筋太鼓見せられた先輩Gは可哀想だったな
+18
-2
-
5860. 匿名 2020/05/14(木) 13:00:18
今は派閥はないでしょ
ジュリーさんタッキーのお気にはいたとしても
それはもうどの世界もしょうがないし+10
-0
-
5861. 匿名 2020/05/14(木) 13:00:39
タッキーよっぽどラウールお気に入りなんだろうけどその魅力がいまいち理解出来ないんだよな
道枝くんタイプの方が好みだからかな人それぞれか+13
-4
-
5862. 匿名 2020/05/14(木) 13:00:42
>>5825
光一側ww
嫌いじゃないww+7
-1
-
5863. 匿名 2020/05/14(木) 13:01:40
>>5854
昔よりも酷くないよ
やまぴーの名前すら発言してもカットされてたらしいから+4
-0
-
5864. 匿名 2020/05/14(木) 13:01:58
>>5846
気合うのかな?+1
-1
-
5865. 匿名 2020/05/14(木) 13:02:42
>>5826
私は活動休止発表から徐々に後半グループに堕ちたよ笑
宗○と一緒で弱ってる時にタイミングよく現れたもんだから一気にハマった+2
-2
-
5866. 匿名 2020/05/14(木) 13:03:42
昔の派閥酷かったから今は良かったよ
カウコンで左右に分かれて捌けた時あったよね
光一だか困惑してたw+3
-1
-
5867. 匿名 2020/05/14(木) 13:03:58
>>5864
あくまでもビジネス第一だし、気が合う合わないで喧嘩するような関係ではないと思う+5
-0
-
5868. 匿名 2020/05/14(木) 13:04:45
>>5858
ラウールの美形売りがズレてるよ
お茶の間だってジャニの本意気の美形をみてきてるんだから+20
-7
-
5869. 匿名 2020/05/14(木) 13:04:56
>>5861
ラウールは高身長だし、華はあるよ
でもなんでゲイぽく見えるのだろうか…+8
-2
-
5870. 匿名 2020/05/14(木) 13:05:16
>>5859
音楽の日はまずスノのキモいパフォーマンス見せられて地獄かよってお茶の間萎えてたらジャニーズらしいキラキラしたHiHiがローラーで出てきて「これぞジャニーズ!これが見たかった!」って先輩たちもスタジオもお茶の間も一気に盛り上がったのに最後また筋肉太鼓で先輩みんなポカーン→目が死ぬ→お茶の間は耐えられずチャンネル変えるって感じだった
滝沢ほんと演出下手だしブス推しキモい+5
-13
-
5871. 匿名 2020/05/14(木) 13:05:33
>>5823
私の友人やめちゃったな
というかジャニオタ自体やめちゃった
岡本くん以外好きになれそうもなかったらしい
岡本くん戻ってきたらジャニオタ戻ってくるのかね+5
-0
-
5872. 匿名 2020/05/14(木) 13:05:54
派閥に振り回されて一番酷い目に遭ってたのはセクゾとキスマイだね
ファンがやり方にイライラしてた
JUMPは早々に派閥から離脱してて難を逃れてたね+4
-2
-
5873. 匿名 2020/05/14(木) 13:06:19
>>5864
異性で良かったんじゃない?
男目線と女目線あるのは大事だよ+9
-0
-
5874. 匿名 2020/05/14(木) 13:07:27
>>5869
アグリーベティの弟のおかまちゃんに似てるって言われてるね+5
-3
-
5875. 匿名 2020/05/14(木) 13:07:51
>>5869
ダンスがクネってるしスノメンへの甘え方がそれっぽいからかなー
あの年齢で変に色気あるとジェンダーレスに見られがちなのもひとつの要因かも
女の子大好きでーす!っていう腕白坊やならそんな風には見られなかったと思う+5
-4
-
5876. 匿名 2020/05/14(木) 13:10:18
>>5871
私は陰ながら圭人の帰りを待ってるよ
好きだからもう圭人のこといらないって言われるとめちゃくちゃ傷つく
まあ、世間様からは最初から認知なんてされてなくてジャニオタですら忘れ去ってるだろうけど応援してるファンはいます+17
-1
-
5877. 匿名 2020/05/14(木) 13:10:43
>>5872
キスマイは確かに振り回されたけど恩恵もかなりあったよね
SMAPと絡めたのは大きいよ+19
-0
-
5878. 匿名 2020/05/14(木) 13:12:25
>>5870
ちょっと言葉遣い悪くて悪意があるなと思うけど、たまたま実家で見てたら隣の母親がそんな感じの反応してた
チャンネルは変えなかったよ。ちゃんとみたけど、なにを見せられてた?とは聞いてた+14
-0
-
5879. 匿名 2020/05/14(木) 13:12:54
>>5868
ラウールの顔は美形は難しいよ
黄金比からも白銀比からも外れてるから
だからといって魅力を否定するわけではないよ
美形は魅力の一つなだけだから+13
-2
-
5880. 匿名 2020/05/14(木) 13:14:41
活動休止中のメンがいるとグループ活動あるたびに〇〇いないのにヒドイ!〇〇はもぅいらないって事?!とか見るとしんどそう
誰も悪くないのに、悲しい行き違いが起きてる+17
-0
-
5881. 匿名 2020/05/14(木) 13:15:04
>>5877
デビューしてすぐゴールデンのバラエティやドラマいろいろ出てた記憶あるわ+8
-0
-
5882. 匿名 2020/05/14(木) 13:15:23
ラウールって美形ではないんだけどなんかオーラはあるなと思うよ。
背が高いのもあると思うけど+8
-8
-
5883. 匿名 2020/05/14(木) 13:15:47
スノがっていうよりもタッキーと好みが合わないんだな+15
-1
-
5884. 匿名 2020/05/14(木) 13:18:36
>>5858
えっ、一般にみつかったって喜んでたのにスノ担
実際はそうだったの?+6
-1
-
5885. 匿名 2020/05/14(木) 13:18:38
腹筋太鼓をメインに持ってくるタッキーとは趣味が合わないなと思ったよ
ジャニオタ受けと一般受けは違うと思うから腹筋太鼓は一般受けするのかもしれないけど+16
-0
-
5886. 匿名 2020/05/14(木) 13:18:45
ドラマ美男ですねはジュリーさんがとってきた仕事って言われてたけどね
違ったんかな+2
-0
-
5887. 匿名 2020/05/14(木) 13:19:29
>>5880
少しでも新しい取り組みすると仲間外れにされた~とかね
グループ存続しなきゃなんだから不在でも仕事こなすのは当たり前なのにね
寂しい気持ちを全力でぶつけられるとダルい+15
-0
-
5888. 匿名 2020/05/14(木) 13:19:31
好みは人それぞれだからね。
ジャニオタはキラキラ重視する人が多いけど、
一般層もキラキラ求めてるかと言われればそうでもないし。
自分の好きなものを応援して、好みじゃないものを否定する必要はない+10
-0
-
5889. 匿名 2020/05/14(木) 13:20:25
>>5885
腹筋太鼓一般ウケしてるところみたらなんか笑える
でもマッスルミュージカルだっけ?も流行ってたときあったよね、好きな人は好きなのかな
私にはわからない世界だけどw+7
-0
-
5890. 匿名 2020/05/14(木) 13:20:46
>>5884
自演かもしれないけどあの時凄いツイート数だったしほぼほぼ良い反響だったよ
イケメンじゃないだろ!ってキレてたのはほぼ他担の愚痴垢
ということでここでの書き込みも察してほしい
あの回はイケメン売りじゃなくておもしろ売りだったから+5
-14
-
5891. 匿名 2020/05/14(木) 13:21:01
>>5884
横だけどあの放送見てラウールに興味持った人もいるみたいだし賛否両論あったんじゃないかな。
+9
-2
-
5892. 匿名 2020/05/14(木) 13:22:38
>>5890
ラウールについてわざわざ名前入れてまでツイートするのはオタクだけじゃんそれで反響とか馬鹿なの?+14
-4
-
5893. 匿名 2020/05/14(木) 13:22:51
ラウールは年相応じゃない売り方をされてるから危うい感じがある
あのくらいの年ならもっと溌剌としてるはずなんだけど
sexを思わせるような色気の出し方は周りに合わせてるのかな+6
-0
-
5894. 匿名 2020/05/14(木) 13:22:51
お気に入りはいるのは仕方がないけど、ジュリーさんは社長になって追い落とす人なんていないんだから派閥なんて経営するのに邪魔なだけだよ
タッキーが下克上狙ってるなら話は別だけどタッキーそんなタイプでもなさそう
家族経営の上場もしてない会社なので乗っ取りとかもできないしな+4
-0
-
5895. 匿名 2020/05/14(木) 13:22:55
多様性求められる時代だよ
色んな人がいた方が幅に繋がる+7
-0
-
5896. 匿名 2020/05/14(木) 13:22:56
>>5890
イケメン売りもちょっとネタみたいな感じでやってたよね。
ラウールも「どこにでもいる顔です」って自分で言ってた気がするしw
でもああいうバラエティのノリを本気でとらえる人もいるから難しいね+8
-1
-
5897. 匿名 2020/05/14(木) 13:23:04
夜会のラウールは美形とかイケメンとかじゃなくて実は変な面白い子っていう企画だったよ
一般人は普通に見てて面白いなー好きになった!みたいなのが多かった+10
-4
-
5898. 匿名 2020/05/14(木) 13:23:11
>>5890
いい反響だったんだ
なら、良かったね
ちなみに自演じゃなくてsnsしてないから、よく分からないんだよね
特に他Gの話だと+10
-1
-
5899. 匿名 2020/05/14(木) 13:23:21
>>5752 他G担でそんなに詳しくないんだけど、千賀くん小さい頃からダンスやってて顔も悪くないのに舞祭組に入れられたの気の毒だなと思って見てた+8
-0
-
5900. 匿名 2020/05/14(木) 13:23:22
>>5890
得意のタグ付け営業ね+8
-2
-
5901. 匿名 2020/05/14(木) 13:24:20
>>5892
ラウールおもしろwみたいな感想ツイート普通じゃない?名前も画面にあるんだし
あなたは逆にどこで茶の間の反響を見てたの?+11
-6
-
5902. 匿名 2020/05/14(木) 13:24:38
>>5890
ツイも反響もオタの仕事でしょ+6
-2
-
5903. 匿名 2020/05/14(木) 13:24:43
>>5892
え、普通にファンじゃなくても名前入りでツイートしてる人たくさんいるじゃん。
別にジャニに限らずね+7
-2
-
5904. 匿名 2020/05/14(木) 13:24:59
ラウールって俳優枠のやっていくのかな
モデルみたいなこと?+3
-1
-
5905. 匿名 2020/05/14(木) 13:25:02
>>5899
千ちゃん最近元気なくない?+3
-0
-
5906. 匿名 2020/05/14(木) 13:25:12
いうても圭人は薮八乙女髙木よりファンいたしなぁ
リアコ多かった
高木がちょっとだけ人気出たけどもうだめだなあの人はこれ以上売れない+9
-1
-
5907. 匿名 2020/05/14(木) 13:25:14
>>5879
どうせなら世間の認識と合った売り方をした方がいいよね
ラウールの顔は正直好みがあるとおもうし今世間でよく言われてる美形とはちょっとズレてる気がする
でもブスではないし、強みはあのスタイルと、よくわかんないけど独特な雰囲気なのかなと思うよ
キャッチコピー的なものは思い付かないけどw+8
-2
-
5908. 匿名 2020/05/14(木) 13:25:22
いつものスノーマンに親殺されたマン来てる?+6
-3
-
5909. 匿名 2020/05/14(木) 13:26:52
>>5902
オタじゃない人もいたよ
ていうかオタじゃなくても名前入れた感想もすると思うけど
特にラウールは名前短いし覚えやすい+5
-7
-
5910. 匿名 2020/05/14(木) 13:27:03
>>5908
まだこう言ういい方してる人いたんだ
だいたい、エビが言われたけど今はスノになったのね+8
-0
-
5911. 匿名 2020/05/14(木) 13:27:20
>>5889
筋肉太鼓一般受けなんてしてないよみんなドン引きしてた
ちゃんと太鼓はプロの太鼓集団TAOとかがすでにいるのにジュニアなんかがやってその偽物感、二番煎じ感、お遊戯感が失笑だった
まるで滝沢の歌舞伎には似つかわしくもないし真似事ですらないのに滝沢歌舞伎を名乗ってるのとまったく一致してた+18
-2
-
5912. 匿名 2020/05/14(木) 13:27:57
>>5899
私だって舞祭組に1番好みの顔いるよ
ジャニオタから袋叩きにあった人なので名前挙げるのすら怖いけどw+5
-0
-
5913. 匿名 2020/05/14(木) 13:28:00
>>5906
高木は本人も売れるの諦めたのかとブログ見て思った+10
-0
-
5914. 匿名 2020/05/14(木) 13:28:11
>>5876
岡本くんもそういうファンがいてくれると嬉しいよね
やっぱり一度休んでたら帰ってくるのこわいと思うし
だけど岡本くんの英語力は絶対これからグループにとってもプラスになると思うよ
コロナで大変だけど早く会えるといいね+10
-2
-
5915. 匿名 2020/05/14(木) 13:28:14
ラウールは格好良いと思うよ
LDHとかモデルにいたらおっ!ってなると思うけどジャニーズっていわれるとうーんてなってしまう
本末転倒な事いってすみません+12
-3
-
5916. 匿名 2020/05/14(木) 13:28:35
>>5910
エビとスノってそっくりだよね
場末感や年齢構成やブサイクぶりが+10
-2
-
5917. 匿名 2020/05/14(木) 13:28:58
ジャニオタじゃない人達はみんな一般になるから幅広いいろんな好みの人達がいるけど、その中のどこかの層に少しでもヒットすればいいんじゃない? 全部の層に好かれてヒットする人なんてそもそもいないし+5
-0
-
5918. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:17
>>5898
こことか今のジャニ関係のトピには絶対にスノを認めたくないアンチがいるんだよね…
だからスノへのネガティブ意見は差し引きして見た方がいいよ
まあガルちゃんのジャニファンの書き込みはそもそも信じちゃいけない類ではあるけど+9
-5
-
5919. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:40
>>5906
八乙女くんとかヒルナンデスでてるし、高木くんもドラマとかでてたのに岡本くんよりファン少ないの?
まぁちょっと人数多すぎて埋もれる人はいるよね
+6
-0
-
5920. 匿名 2020/05/14(木) 13:29:45
>>5904
俳優はドラマとか映像系は厳しそう
顔がどうしても純日本人に見えないので役柄が限られてきちゃう
黒髪で顔が濃いだけならいいんだけど、濃いというよりハーフ感が抜けない
舞台とかなら問題ないと思うよ
城田優なんて正にそうじゃん+12
-1
-
5921. 匿名 2020/05/14(木) 13:30:10
>>5891
横だけど、私は腹筋太鼓や風間のラウールごり押しは嫌悪感出まくりでした
まだ東山さんの薔薇薔薇…の方がジャニーズ感あると思う
でもCDTVで謝罪してからのパフォーマンスは気合い入ってて良かったよ
ダンス気合い入ってるグループ大好きだから
だからそれからアンチではない
迷惑かけたリーダーはいらないと思ってるけどね
+13
-1
-
5922. 匿名 2020/05/14(木) 13:30:10
>>5906
圭人リアコなの?!
しかもガルだと人気最下位とか見たんだけどそれもガセ?!
+9
-0
-
5923. 匿名 2020/05/14(木) 13:30:49
>>5918
まー、でもスノに興味ないからどうでもいいかな+11
-0
-
5924. 匿名 2020/05/14(木) 13:31:07
>>5915
ジャニーズっていかにもジャニーズじゃないところが一般人気得たりするから色々だよねー
今のスノのやるアイドルまっしぐらな曲も結構いいよ+5
-5
-
5925. 匿名 2020/05/14(木) 13:31:26
>>5888
年寄りのキモいジャニーズジュニアらしくない人がやる筋肉太鼓が好みの人って一般にいるの?+2
-5
-
5926. 匿名 2020/05/14(木) 13:31:53
>>5911
あーそうか、もう和太鼓のすごい人達いるもんね
あの人達辛そうな顔全然しないしただひたすらすごいって感じだよね
テレビで見ただけの感想だから実際は違うのかもしれないけど
そう考えたらアイドルの腹筋太鼓ってなんなんだろう
アイドルの腹筋太鼓…アイドルが腹筋を駆使して太鼓を叩く意味がわからなくなってきた
8.8祭りのときもシュールだったよね
腹筋しながらステージがクルクル回ってた+6
-1
-
5927. 匿名 2020/05/14(木) 13:32:15
>>5920
城田優はそれでも歌唱力あるからね
ラウールは歌はあんまりだよね+13
-3
-
5928. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:01
>>5925
10代~20代の男を年寄り呼ばわりする感覚は一般にはないからね
その時点で偏ってるの気付こう+7
-0
-
5929. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:38
>>5903
スノ担に限らずだけどファンがトレンドに上げる活動してるのに
何故トレンドに上がったら一般に見つかったからになるんだ?
本当に一般のツイでトレンドに上がるのはイッテQやポツンとクラスでしょ+16
-0
-
5930. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:40
>>5853
亀梨は相変わらず上に媚び売るのうまいね
自分の利益ある人しか付き合わないよね+3
-6
-
5931. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:06
>>5921
地上波で薔薇薔薇やったら一般更に固まっちゃうと思うよ笑
話題にはなるだろうけど+10
-0
-
5932. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:13
>>5921
でもあの日はスノの気合はわかったけどバラバラな雑なダンスと口パクと学芸会の演技みたいな謝罪の台詞が変だったよね
あと衣装も丈とかつんつるてんだったり逆にブカブカだったりサイズ合わない服ばかりみんな着てたのは何?+8
-3
-
5933. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:15
>>5925
人の好みはそれぞれだから。 一般っていろいろいるよ+5
-0
-
5934. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:24
>>5826
同じく。嵐のファンだから 他に気持ちがいかない。そのまま個人活動応援していくだけ+6
-0
-
5935. 匿名 2020/05/14(木) 13:34:25
>>5929
まあそれはそれでいいけどあなたは茶の間の反応とか反響をどこで知るの?+3
-2
-
5936. 匿名 2020/05/14(木) 13:35:43
>>5929
スノだけ世間に見つかった詐欺、重版詐欺、サーバー落ちた詐欺、カレンダージャニーズ1位詐欺+14
-4
-
5937. 匿名 2020/05/14(木) 13:35:45
>>5932
さすがにアンチ丸出しだわ
ダンスもすごく良かったし生で歌ってたような?気迫感じたって言えば下げて良い訳ではない+6
-7
-
5938. 匿名 2020/05/14(木) 13:35:48
>>5915
スノに合ってるよ
オンリーワン感が出るし背の高さ的にもバランスが良い+4
-7
-
5939. 匿名 2020/05/14(木) 13:36:12
>>5906
高木なんでダメなの?
デブだから?+4
-1
-
5940. 匿名 2020/05/14(木) 13:36:31
>>5932
つんつるてんってw
サイズがブカブカじゃなくて、あれはオーバーサイスっ言うんですよ
今の子の流行りのラインです+2
-1
-
5941. 匿名 2020/05/14(木) 13:36:49
>>5931
少クラで布に乗せられて運ばれてきた作間くん思い出した+6
-0
-
5942. 匿名 2020/05/14(木) 13:37:11
つんつるてんとかオーバーサイズ理解してなかったりするのはお婆さんなのかな+3
-3
-
5943. 匿名 2020/05/14(木) 13:37:26
>>5889
マッスルミュージカルが受けたのはオリンピッククラスが本気でパフォーマンスしてるからです
ジャニ舞台とは違うよ+8
-0
-
5944. 匿名 2020/05/14(木) 13:38:27
モメサが色々ターゲットかえてるけど、釣られないでね
スルーしてソッと通報押せばいいよ
+9
-0
-
5945. 匿名 2020/05/14(木) 13:39:12
そもそもガルにいるアンチに一般人やお茶の間の反響なんて分からないよね…ツイート数は1つの指標であるのは確か
だから敢えて下げなくてもと思う
どこも同じような感じなのにスノに詐欺とか言いたいのは不思議だよ+5
-5
-
5946. 匿名 2020/05/14(木) 13:39:15
>>5719
セカンド売れた方がいいのね。岩本戻してから出すんだろうか。また揉めそう。+4
-0
-
5947. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:16
>>5904
俳優はムリじゃない+7
-2
-
5948. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:20
>>5942
おばさんだけどドル誌買ってたら分かると思うのにね
今の子たち皆あえて靴下見せてる+5
-2
-
5949. 匿名 2020/05/14(木) 13:40:53
>>5929
そのツイートの中に一般の人も入ってるからだよ。
+2
-2
-
5950. 匿名 2020/05/14(木) 13:41:05
>>5940
いやスノ担だけどあの日の衣装はみんな変だったのは認める
まあ一部さっくんが岩本君の衣装を着てパフォーマンスしたって話もあるけどね+6
-0
-
5951. 匿名 2020/05/14(木) 13:42:20
Twitterに関しては関係ない人がかっこいいとか言うと、彼は〇〇くんです、かっこいいいいですよね、って言って怖がらすまでがワンセット+16
-0
-
5952. 匿名 2020/05/14(木) 13:42:26
>>5785
平野くんの場合はキャラが強烈過ぎてグループ名も名前もすぐに覚えられた。顔がイケメンでキャラが濃いって両方持ってるのは強い+11
-3
-
5953. 匿名 2020/05/14(木) 13:42:41
>>5885
とてもわかる
タッキーはプロレス好きだったし、昔からずれてるしセンスない
+9
-0
-
5954. 匿名 2020/05/14(木) 13:42:56
>>5913
ガチでMACOなんかね?+6
-0
-
5955. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:13
>>5942
うーん確かにあれはおしゃれとかサイズ感の話じゃないでしょ
ドーンと用意された衣装の箱の中からみんな先着順で取ったみたいな雑さを感じたw+4
-1
-
5956. 匿名 2020/05/14(木) 13:43:43
>>5877
恩恵たくさんあったけどファンはほぼ総入れ替えがあったちょっと珍しいグループだよね
昔のキスマイ好きなファンにはあの売り方は受け入れられなかったみたい+4
-0
-
5957. 匿名 2020/05/14(木) 13:44:00
>>5813
私今嵐とストの掛け持ち。休止後は寂しくて耐えられないだろうなぁって思ってたらストに出会った。なんかとても心強い。+12
-0
-
5958. 匿名 2020/05/14(木) 13:44:06
>>5950
ふっかじゃなかった?+2
-0
-
5959. 匿名 2020/05/14(木) 13:44:41
>>5950
ふっかだよ+1
-0
-
5960. 匿名 2020/05/14(木) 13:45:26
ジャニーズ好きになるってやっぱりジビュアルと歌と演出も総合的にジャニーズらしさを求めてるんだよね。三代目系とかKーPOPとかそれぞれ個性あるもんね
+9
-0
-
5961. 匿名 2020/05/14(木) 13:46:05
>>5955
ジャニにオシャレ衣装を求めるのはダメ
必ずおかしい衣装あるんだから
だって、ジャニだよ+11
-0
-
5962. 匿名 2020/05/14(木) 13:46:23
>>5905
千賀担ずっとやってるけど、ここ数年千賀くんの性格が変わった
大人になったのか前のように無邪気に笑わなくなった
ニカ千はずっと子供っぽいままいくのかと思った+4
-0
-
5963. 匿名 2020/05/14(木) 13:48:07
>>5954
高木本人の手ではなさそうと思った+8
-0
-
5964. 匿名 2020/05/14(木) 13:50:17
山田もこの自粛期間中にゲームやってたら「友達」のリモート会議に声入っちゃったって雑誌でぺらっちゃったんだよね
JUMPどうしたんだ+4
-2
-
5965. 匿名 2020/05/14(木) 13:52:00
高木ガルでトピも立たないんだなーって思った+10
-1
-
5966. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:18
>>5962
いやいや言うても20代後半だよ
キャラ変しておかないと本人が自分とのギャップで疲れちゃうと思う+4
-0
-
5967. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:23
>>5963
角度的にもね
関節外れるわ+5
-0
-
5968. 匿名 2020/05/14(木) 13:53:45
jumpも結婚したい年頃かな‥
なんだかんだ活動年数長いし後輩出てきたし誰か結婚しそう+16
-1
-
5969. 匿名 2020/05/14(木) 13:54:06
>>5921
私は最近のジャニーズの悲劇のヒロイン売りにはウンザリしてる
メンバー達の自業自得じゃないのか?と思うから
逆にメンバー減っても何事もなかったようにダンスのレベル上げて揃えてきたキンプリとHey!Say!JUMPがプロ意識高くて好きだし見直した
もちろん病気での休養は仕方ないけど耳壊した堂本剛がいない時に光一は剛プリントのジャンパー着て愛を感じたし
不祥事と病気は論点は変わるけどメンバーが減ったというのは同じだと思うから
ジャニーズも裏で遊んでてもいいけどプロなんだからメンバーに迷惑かけるなと思ってる
色々言われてるけどキムタクは家庭を見せなくて正解だと思うよ(結婚するな!とは思わないです)+20
-4
-
5970. 匿名 2020/05/14(木) 13:54:25
>>5964
結婚したいのかな?
山田くんなんて結婚できるのは後10年くらい難しくない?+5
-2
-
5971. 匿名 2020/05/14(木) 13:55:06
CDTVの千賀くん顔死んでなかった?
ちょっと心配になったよ+5
-0
-
5972. 匿名 2020/05/14(木) 13:55:07
>>5939
デブてw
高木匂わせで検索してみるといいよ+5
-0
-
5973. 匿名 2020/05/14(木) 13:55:58
>>5970
山田のポジションだと10年どころじゃないでしょ
+3
-3
-
5974. 匿名 2020/05/14(木) 13:56:05
>>5786
推され担の苦悩とも言えるよ
Jr.時代に散々推され推されって他のJr.担に毛嫌いされてたからめっちゃ気持ち分かるもん+7
-0
-
5975. 匿名 2020/05/14(木) 13:56:21
>>5839
勝利くんをセンターと知ってる人よりセンターと知らない人が多いんだと思うよ+10
-0
-
5976. 匿名 2020/05/14(木) 13:56:25
>>5951
あれこわいよね
一般のアカからわざわざ呟いてバズって、「他のグループのファンの方から全然かっこよくないってDMきました…そこのグループのファン怖すぎます…」って自演してる人いて笑ったよ+8
-0
-
5977. 匿名 2020/05/14(木) 13:56:41
>>5972
痩せたらかっこいいんだけどね
エイトの大倉と一緒+6
-0
-
5978. 匿名 2020/05/14(木) 13:57:48
>>5969
悲劇のヒロイン売りかぁ。
でもあの時謝罪しなかったらしなかったで謝罪しろよ!って叩かれるよね。+8
-0
-
5979. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:06
>>5964
どうしたんだ山田
せめて俳優業確立するまでは結婚厳しいだろうに+4
-1
-
5980. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:06
>>5967
ブログの写真って事務所にチェックされてからブログに載ると思うけどあれをそのまま載せた事務所にビックリした+6
-0
-
5981. 匿名 2020/05/14(木) 13:58:27
KAT-TUNよりも山Pと一緒いる時の方が幸せそうな亀梨+2
-2
-
5982. 匿名 2020/05/14(木) 13:59:25
>>5905
元気ないのはみんなだと思うよ
こんな事態になってもファンを楽しませようとリモート動画を配信してくれてるんだから優しいと思う+6
-0
-
5983. 匿名 2020/05/14(木) 14:00:29
>>5973
ちょっとかわいそうだけど、山田くんが結婚を強行したときの山田担は想像するだけで怖い+16
-0
-
5984. 匿名 2020/05/14(木) 14:00:34
>>5978
うん、謝罪は大事だよね
不祥事起こしたんだから謝罪して良かったよ
でもそれを引きずるな!と言いたい
残ったメンバーで昔よりも良いって言われるぐらい努力したらいい
+9
-0
-
5985. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:04
>>5978
謝罪より最近、スノのメンがスノは9人だからをアピールするのがちょっと、、、ってなる
+14
-0
-
5986. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:33
>>5983
山田くんの結婚はファンよりも事務所にとって大きな痛手にならないか?+9
-0
-
5987. 匿名 2020/05/14(木) 14:02:58
>>5980
マネージャーもコロナで疲れてるのかもね
濱ちゃんの料理写真とかだって、よく載せちゃったねとは思ったし
ジャニオタ特定班の怖ろしさをマネージャーなら知ってそうなのにw+6
-1
-
5988. 匿名 2020/05/14(木) 14:03:39
でも一般の人はそこまでスノに関心ないと思う、若いミーハーの人ならともかく非ジャニオタとかアーティストのファンとかもジャニーズ飛ばしてる人もいるだろうし+15
-0
-
5989. 匿名 2020/05/14(木) 14:04:55
>>5986
キムタクは強行突破したんだっけ?
メリーが猛反対したんだよね?+6
-1
-
5990. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:32
>>5986
事務所の損失もアレだけど、荒れ具合が想像できるよ
山田担は山田くん至上主義なイメージだけに+15
-0
-
5991. 匿名 2020/05/14(木) 14:05:41
>>5985
どうしていやなの?スノは9人だよね+5
-5
-
5992. 匿名 2020/05/14(木) 14:06:01
>>5980
あんなん匂わせでなく、もはや事務所公認の交際発表だわ+7
-0
-
5993. 匿名 2020/05/14(木) 14:07:43
>>5951
見た事あるw
あれってオタの習性なの?
いきなりグイグイ来られたら引かれてしまってファンになりそうだった人も遠慮しちゃいそうで逆効果じゃないの?+13
-0
-
5994. 匿名 2020/05/14(木) 14:07:44
>>5985
いつも偉そうにブスっとしてる岩本なんかが戻ってきても迷惑なだけなのにね元々人気もないし
スノーマンのメンバーって馬鹿かマゾなわけ?
スポンサーは付かないし一生傷ものグループ+17
-2
-
5995. 匿名 2020/05/14(木) 14:07:49
>>5985
そりゃスノはメンバーを守りたいから増員も受け入れてここまでやってきたし9人!ってアピールするのは当然じゃない?
前はずっとこの6人が、6人じゃなきゃってずっと言ってたし+3
-1
-
5996. 匿名 2020/05/14(木) 14:07:58
>>5983
最近荒れたのは岡田ニノだっけ?
あれと同等以上になりそう
相手とかじゃなくファンが物凄いエネルギッシュだし+7
-0
-
5997. 匿名 2020/05/14(木) 14:08:15
>>5991
岩本担キモい+7
-1
-
5998. 匿名 2020/05/14(木) 14:08:27
ジャニーズも変わってくるのかもね
結婚とか熱愛とか
複雑ではあるけど+7
-0
-
5999. 匿名 2020/05/14(木) 14:08:39
>>5994
え、、、ひかる人気ないとかどこ情報?
スノの中では人気上位だよ+1
-8
-
6000. 匿名 2020/05/14(木) 14:08:49
>>5991
ファンの中にも色々だから
岩本戻ってきて欲しい人と抜けて欲しい人と意見が割れてる+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する