ガールズちゃんねる

首都高速を自転車が走行 荷物に「ウーバーイーツ」

269コメント2020/05/20(水) 16:51

  • 1. 匿名 2020/05/12(火) 21:36:53 


    首都高速を自転車が走行 荷物に「ウーバーイーツ」
    首都高速を自転車が走行 荷物に「ウーバーイーツ」news.tv-asahi.co.jp

    外出自粛の影響で需要が急増する配達の自転車が首都高に侵入していました。映像は12日正午すぎ、首都高速4号新宿線の初台出入り口付近で撮影されました。食事の配達を代行する「ウーバーイーツ」と書かれた荷物を背負った自転車の男性が、走行する車スレスレに路肩付近を走っています。目撃した人:「オレが逆に間違えちゃったかなと思って。高速乗ったのに、自転車が普通に走っているもんだから、アレって思って」


    えええ・・・

    +38

    -451

  • 2. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:32 

    バカじゃないの

    +1318

    -3

  • 3. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:35 

    ひき殺されちゃうよ

    +955

    -6

  • 4. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:41 

    絶対こういうアホが現れるよね
    ひかれてまうよ

    +1056

    -4

  • 5. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:49 

    入れるの?

    +600

    -8

  • 6. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:56 

    ポケモンGO並みにひどくなってきたね

    +457

    -14

  • 7. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:07 

    間違えて入っちゃったくちでしょ

    +29

    -90

  • 8. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:14 

    動物注意
    みたいに
    Uber Eats 注意

    て標識つくらないといけない時代になったか、、

    +634

    -15

  • 9. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:15 

    やっちまったなー

    +236

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:18 

    これって逮捕されるの?

    +352

    -4

  • 11. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:24 

    料金所どうしたの

    +418

    -3

  • 12. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:28 

    流石だw

    +7

    -15

  • 13. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:30 

    高校生くらいのウーバーイーツ増えたよね
    あと普通のママチャリのウーバーイーツ

    +437

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:32 

    あらま

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:51 

    多分この人は高速道路とは思ってないんだと思う

    +511

    -12

  • 16. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:52 

    こういうアホ増えそう

    +218

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:52 

    こわいこわいこわい

    +157

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:54 

    知らなくて入ったの?

    +27

    -7

  • 19. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:10 

    普通は怖くて入りたくないと思うんだけど。

    +269

    -3

  • 20. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:14 

    そこまでして距離稼いでお金欲しいのか?

    +156

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:23 

    >>3
    轢いた方が可哀想だよね

    +424

    -2

  • 22. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:35 

    命がけでご飯届けるなんて

    ウルトラマン以上やないか

    +321

    -6

  • 23. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:41 

    その方が速いし近いもんな

    +17

    -8

  • 24. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:44 

    一般道だと思ったの?
    まさかね…??

    +176

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:59 

    やっぱり交通ルールなんか守れないpoor連中。
    進行方向の信号が赤でも躊躇なしに渡るからね。

    +337

    -4

  • 26. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:14 

    ウーバーはいろんなことを巻き起こすね

    +163

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:15 

    >>15
    さすがにそれはない

    +42

    -24

  • 28. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:19 

    うわー。。

    しかもトピ画の人髪の毛と服装汚くない??

    +198

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:31 

    ていうか自転車専用道路がないところでの走行禁止してほしい
    危ない
    車道走る奴も危ないし歩道走る奴も少しは速度とか考えろ、人がいるところではおりて歩けよ

    +210

    -15

  • 30. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:37 

    だ、だれかーー!
    止めてあげてーーーーー!

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:39 

    どこまで行く気なのwww

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/12(火) 21:40:40 

    どこから注文受けたらそんなところに入る羽目になるんだろう

    +219

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:04 

    地方から来た大学生とかかな?
    都内出身の人ではなさそう、、、

    +135

    -7

  • 34. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:13 

    >>11
    誰かが運転する車に積んで料金所過ぎてから降ろしたのかな?やる意味は分からないけど。

    +5

    -45

  • 35. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:22 

    ウーバー配達員の自転車マナー悪い人多い気がするのは自分だけ?
    横断歩道が青になって渡ろうとした瞬間、車道(信号赤)から急に目の前横切られて危うくぶつかりそうになった事が何度かある。しかもスピード出してる場合が多いから、ホント危ない。

    +364

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:27 

    あっぶな

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:45 

    完全なバカだけどある意味
    勇敢な青年

    +4

    -12

  • 38. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:47 

    「間違えて入っちゃった」とかいいつつ、おそらく確信犯でしょ。

    信号ないしこっちのほうが早いからとかそんな理由でしょ、どうせ。

    ドライバーからしたらこんなんされたらたまんないよね。万が一事故で起こしたらそれでも車が悪いってことになっちゃうんでしょ?

    こういう場合は本当に間違えたとしてもちゃんと罰してほしい。

    +268

    -6

  • 39. 匿名 2020/05/12(火) 21:41:59 

    ウーバーのリュック背負ってる人見るとなんかイラつく。

    +262

    -5

  • 40. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:02 

    クレイジー

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:13 

    >>1
    目撃者の人「俺が逆に間違えちゃったのかなと思って」って、笑い事じゃないけどなんかいい人そうで笑っちゃった

    +273

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:15 

    これニュースで見た

    高速料金払ったのかしら笑
    バイト代いくら?

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:17 

    これでぶつかったら車がワルモノなんでしょ?
    迷惑

    +192

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:18 

    チャリしか乗れない子使うとこうなるよね。
    交通標識とか分からないから。
    高速以外でも高架道路とかトンネルでよくある。

    +182

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:21 

    >>10
    道路交通法違反てだけだよ
    何罪でもないんだから捕まらない

    +177

    -7

  • 46. 匿名 2020/05/12(火) 21:42:42 

    間違えた?
    確信犯?
    どっちにしても運転手からしたら恐怖。

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/12(火) 21:43:54 

    次は逆走てかしてそう

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:13 

    >>35
    信号無視多いよね。歩行者沢山いるのに間すり抜けようとしたり、そのうち殺される人出るよ。

    +176

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:38 

    高速って監視&通報で20分とかで駆けつけるんじゃなかった?

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:01 

    チャリって利用料金はいくらなの?

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:34 

    危ないな
    首都高速を自転車が走行 荷物に「ウーバーイーツ」

    +79

    -3

  • 52. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:35 

    こんなの事故ったら車の運転手がかわいそうだよ

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:38 

    ウーバーイーツって問題起こし過ぎじゃね?

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:38 

    まぁ登録制でまともな研修も受けずに誰でも出来ちゃうからね。
    にしても看板背負いながらよくそんな事出来るよな

    +86

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/12(火) 21:46:44 

    通り抜けて配達したのかな。恐ろしい都会

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:02 

    >>15
    この人日本人じゃないのかも。
    こないだ自転車飛ばしていた配達中の人に道聞かれたら外国人でびっくりした。

    +179

    -4

  • 57. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:07 

    >>38
    確信犯の使い方間違ってるよ

    +1

    -17

  • 58. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:14 

    >>28
    又聞きの話になっちゃうけど、
    私の妹の友達が働いてる飲食店にもUberEats来るみたいで、「こんなやつに食べ物届けてもらいたくない」って思うような小汚い人もまれにいるらしい

    +155

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:23 

    そのうちウーバーイーツ関連でデカイ事件が起きる気がする

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:24 

    首都高なんて路肩ないしカーブ多いし、みんなスピード出してるし、自殺行為
    わざとだとしたら悪質だよ

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:43 

    湾岸の千葉くんか?
    千葉くん、またスピード違反で免停になっちゃったの?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/12(火) 21:47:48 

    >>24
    そんなまさかですよ。
    料金所通らなきゃ入れませんし、高速出口とかの高速特有の標識も目に入るでしょうし。
    新宿線は、ビルとかの建物の間に、どうにか高速道路を通しましたっていう感じだから車道も狭いし、居合わせた車の運転手はウーバーイーツの自転車のお陰でノロノロ運転せざるを得なかっただろうな。

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:08 

    >>28
    都内で見かけるウーバーのイメージはこんな感じ。
    だいたい汚なめよ。
    あとスポーティーな人。

    汚い感じでも袋だけ触っているから関係ないっていうコメントを見たけど、食べ物を扱う人のビジュアルって大事じゃない?
    それに袋の中を触っていない保証もないしね。
    うっかり食べ物が傾いて直すこともあるだろうし。

    +146

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:11 

    >>53
    配達員は「個人事業主」だからね。
    動き方次第で収入が変わる。
    から勝手で乱暴な運転している輩も多い。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:15 

    あのでっかいカバンにID番号とか大きく書いてて、すぐ特定出来る様にしたら良いのに。。
    信号無視とか多くてほんと迷惑。

    +107

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:43 

    >>21
    間違ってマイナス押しちゃった!!
    もちろんプラスです!!

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:46 

    ウーバーイーツのアプリはTAXI用が基本だからeatsで自転車でナビ使ってても高速道路に誘導される事は良くある
    普通は回避するけど外人がやってたりするから

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:05 

    >>13
    シェアサイクルのウーバーイーツも見かけるよ。
    経費引いたらどんだけ残るんだ?やる意味あるのか?って思ってる。

    +147

    -2

  • 69. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:33 

    あ~る田中一郎か?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:37 

    ウーバーイーツって高速に乗って行くような距離でも配達してくれるの?

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:42 

    マップの道に従ってたら知らぬ間に高速入ってたとか?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/12(火) 21:50:56 

    >>25
    言ってること間違えてないけど、蔑みが過ぎる。

    +3

    -25

  • 73. 匿名 2020/05/12(火) 21:51:35 

    >>28

    日本人ではないような。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:07 

    みんなあまい、妄想戦士さゆりなら高速走るよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:25 

    逮捕やろ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:35 

    UVERイーツの人ら、よく見るけど自転車乗りながらスマホいじったりしてて恐いんだよね。

    こないだ止まってたら正面から突っ込んでくるし

    +62

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:23 

    一時期、歩行者や自転車の高速侵入が問題になってたから、高速の乗り口には大きく進入禁止の看板が出てるし、日本語でも英語でも絵でも書いてある目立つ看板ができてるよ
    しかも自転車が入れないようにポールまで立ってる
    だからこいつは確信犯だね
    こんな奴は往来危険罪で逮捕されろ
    自転車だから検挙されないなんて大間違いだからね

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/12(火) 21:55:08 

    >>35
    自分が仕事をすることしか考えてないような人でも採用されてるってことか
    便利だけど、利用考えてしまうな

    +48

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/12(火) 21:55:14 

    >>57
    確信犯の意味分かってないのあなただと思いますけど?

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2020/05/12(火) 21:55:28 

    とにかくウーバーイーツが死ぬほどじゃま。この前、車に思いっきりぶつかってきた。
    外国人で、自転車が曲がってパニックになってた。友達から借りた自転車だって。めちゃくちゃだね

    +81

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/12(火) 21:55:54 

    >>72
    蔑みたくなるほど酷いよ運転マナー。こっちが信号守って横断してるのに信号無視して突っ込むバカチンだし。

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/12(火) 21:55:57 

    正直邪魔、コロナ終息したら廃業してほしい

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/12(火) 21:56:24 

    >>70
    バイクなら遠距離でも運ぶよ
    けど、高速に乗ったら高速代でマイナスになると思う

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/12(火) 21:56:27 

    首都高は出口からだと簡単に入れちゃうよね
    普段車を運転しない人がナビ通りに行ったら首都高入っちゃったとかかな?
    何にしてもウーバーイーツはちょっと指導とか入れた方がいいんじゃない

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/12(火) 21:57:27 

    >>6
    流石にこの発言は酷い!通報します!

    +6

    -38

  • 86. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:43 

    >>35
    信号無視もだけど、配達の合間、合間にあちこちで喫煙してるバカ配達員がいる。
    なんかタバコ臭いと思って周りを見たらUberのカバン担いだ奴がタバコ吸ってる。酷い奴はその場にポイ捨てしていく。
    苦情言いたいけど、Uberは今、直接電話できないから、また腹が立つ。
    中途半端な委託形態にしないで、配達員のことをちゃんと責任持ってやれと思う。

    +97

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:45 

    >>57
    合ってるよ。


    悪いと確信して実行される犯罪、悪いことであると分かっていながらなされる行為・ 犯罪又はその行為を行う人という意味でも今では使われるようになってるから。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:57 

    逮捕やろ

    ウーバーの配達の人全部がモラルないとは思ってないけど、以前道で立ち話していたウーバーの二人があまりユーザーとしてはききたくないことを話してて、街頭でそんなこと会話してたら誰が聞いてるかわからないのに無防備だなと思ったことある。使う側もさそんなの指導できないだろうし、管理してないも同然なのかな。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/12(火) 21:59:40 

    >>68
    私はコーナンのレンタル自転車のウーバーを見たよ笑

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/12(火) 21:59:58 

    >>86
    顔ぼかしかけるけど写真撮ってツイッターに晒し上げすっかね。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/12(火) 22:00:16 

    ウーバーイーツ本当邪魔

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:00 

    >>13
    パートさんの息子さん(大学生)がママチャリでウーバーイーツ始めたみたいなんだけど、稼ぎとか云々じゃなく「屋外で堂々と運動出来るから」という理由らしい。

    +135

    -4

  • 93. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:28 

    バイパス走ってる奴もよく見る
    死にたいのかな?轢いたドライバーがかわいそうだから過失0で!

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:37 

    こんな問題だらけの企業、放置しないでほしい

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/12(火) 22:03:31 

    ここの交通ルールはほんとにひどいよ

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/12(火) 22:03:41 

    >>1
    入り口間違えたんじゃないの?免許ない人は分からないと思う。

    +13

    -8

  • 97. 匿名 2020/05/12(火) 22:04:20 

    クラクション思いっきり鳴らしてもいいよね?
    こいつが悪いんだしもし轢き殺しちゃっても罪にならないよね?ね?

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2020/05/12(火) 22:05:41 

    ウーバーマナー悪いのたくさんいるよね。信号無視とか車道歩道出たり入ったり本当に邪魔。

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/12(火) 22:07:21 

    かなり昔北の丸公園近くの首都高速入り口をキックボードで入ろうとしたジジイ見たことあるよ笑。未遂だったけど

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/12(火) 22:09:36 

    19時まで仕事して、自転車で帰宅するのですが、緊急事態宣言が出てからUberの自転車が激増しました。少なくとも5~6台に遭遇します。
    安全確認しないで進入して来たり、最短距離で曲がろうとするので正面衝突しそうになったり、無灯火もいます。飲食店が20時までだから、もう一件行こうと焦ってるんだか、猛スピードで走るし。3月までは、こんな危険は感じませんでした。
    いい加減にして欲しいです。

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/12(火) 22:09:55 

    バーカーアーホー

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2020/05/12(火) 22:11:28 

    最近、テレビで東京オリンピック出る予定だったボクシング選手とかフェンシング選手がオリンピック延期になったからスポンサー契約が無くなってお金稼ぐためにウーバーでバイトしてるってのを密着取材してた。
    それで知ったけど、一軒配達で稼げるの500円とかなんだね。配達用のでっかいリュックバッグは800円とかで買うって言ってた。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:10 

    ウーバーイーツは
    利用したことはまだ無い
    今まで多くなかったものが溢れれば、地盤沈下が起こる
    ここまで読んでこの場合、悪ければ、第三者を巻き込む惨事になる事がわかってきた

    なので、私はこれからも利用しません
    法整備と冷静さに欠けたビジネスは危険すぎる

    +51

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/12(火) 22:12:11 

    リュックにナンバー書いた方がよくない?
    誰が配達してるとか一目でわかるように。

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/12(火) 22:13:00 

    >>63
    コロナ前、スシローで会計してたらウーバーイーツの人が持ち帰り寿司をバッグに詰めてたんだけど、寿司の容器が4.5人前みたいな大きいやつで、ダイレクトに入らないからか袋ほとんど開けて中の容器ベタベタ触ってああでもないこうでもないとしてたの見たことある。

    自転車乗って手も洗ってないし、衛生的にはアウトだよね。。

    +88

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/12(火) 22:14:32 

    たった500円のために配達するのか…
    ちょっとしんどいな

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/12(火) 22:18:19 

    絶対頼りたくないから自力で持ち帰るわ。
    汁物は諦めるけどw

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/12(火) 22:18:19 

    >>11
    ETCレーン通ったんかなと予想。
    東京の高速の入り口なんて、一般道から簡単に入れそうだもんね。

    +101

    -3

  • 109. 匿名 2020/05/12(火) 22:20:41 

    >>45
    クビにはなるかな?

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/12(火) 22:20:44 

    マクドナルド前がたまり場。クッソ邪魔!!!

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/12(火) 22:20:59 

    Uberの人って、ちゃんと保険入ってるの?
    特に外人。もらい事故した場合、ちゃんと保証して貰えるんだろうか?
    当て逃げされそうで怖い。

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/12(火) 22:22:05 

    べつに時間通りに届けてさえくれれば、運んでる兄ちゃんが捕まろうが轢かれて死のうがこっちは知ったことではない。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/12(火) 22:22:35 

    >>15
    たまに間違えて入る人いるよね。

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/12(火) 22:23:15 

    ウーバーの人だけじゃないけどスマホを自転車やうでに固定してれで走行中も見ていいと勘違いしてるバカいる。止まって見ろ!前見て走れバカ!危ないぶつかるって言ったら舌打ちされます。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/12(火) 22:24:06 

    以前、国道沿いのせまい歩道で、ウーバーイーツの自転車とすれ違ったんだけど、あのでかいカバンが軽くだけどガサっとこちらに当たったのに、知らんぷりで走り去っていかれたことを思い出した。
    プロ意識もマナーもない、お金だけが目的の素人が、今後増えるだろうなーとは思っていたよ。
    運営側はそこらへん何か対策とってるんだろうか。
    いつか大きな事故起こして問題になると思う。

    +31

    -1

  • 116. 匿名 2020/05/12(火) 22:24:38 

    >>1

    ウーバーイーツってほんといいイメージがないんだよなぁ。真面目に働いてる人もいるのはわかるんだけど。

    前に夜11時くらいにピンポーンって鳴ってインターフォン出たら「隣の部屋の人から注文があったんすけど、チャイム鳴らしても出て来ないんすけど。」って言われた。ちなみにうち、普通のマンション。

    +74

    -1

  • 117. 匿名 2020/05/12(火) 22:27:35 

    Uber Eatsのスタッフ
    近くのステーキ屋に受け取りにいくまえ
    うちのコンビニでいっつもタバコすってる。しかもポイ捨てする。
    道路側に出て地面に座ってるし鞄も地面においてる。
    あれを毎日みてるから
    絶対にUber Eatsでたのまない

    +46

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/12(火) 22:27:47 

    >>92
    そういやこないだ、フェンシングの選手が資金稼ぎとトレーニングも兼ねてウーバーイーツ配達員やってるってTVで見たわ。
    確かに運動になるし小銭稼ぎできて一石二鳥だね。
    迷惑運転だけしなければいいと思う。

    +83

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/12(火) 22:27:51 

    ニュースで見たけど、高速道路を走ろうと思うのがある意味すごいわ!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/12(火) 22:28:59 

    >>83
    自転車で首都高走るような非常識なヤツが高速代なんて払うわけがないw

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/12(火) 22:29:03 

    UberEATSの配達ってバイトかなんかなんでしょ?

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2020/05/12(火) 22:29:18 

    >>110
    うちの近所はモスの前。件のリュックを地面に直置きしてるよ。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/12(火) 22:32:13 

    >>35
    近くの大きい交差点で何度も同じ目に合ってる。腹立つよね!マナーが悪すぎて企業イメージが最悪。箱にデカデカと背番号書いて、苦情が多い番号の人は辞めさせるくらいのことしたらいい

    +50

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/12(火) 22:33:27 

    >>71
    カーナビでも上の高速と下の一般道が重なっていて認識が違うことあるからありえるね。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/12(火) 22:33:48 

    >>116
    同じ事をコープの人にされるよ。
    「お隣さんにお届けなんだけど、出ないからエントランス開けてもらえませんか?」って。(マンションオートロック)
    仕方なく開けてあげたらその後もコープの人に2回くらいやられた。
    この部屋の人に頼めば開けてくれると認識されてしまったみたい、、、

    +21

    -9

  • 126. 匿名 2020/05/12(火) 22:34:00 

    前、ニュースで、ウーバーイーツの人が一番稼いだとき47万円って言ってたの見ました。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2020/05/12(火) 22:36:46 

    >>13
    ゆみちゃんママ・・・。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2020/05/12(火) 22:36:49 

    >>94
    海外の会社だから色々難しいかも。アマゾンみたいな感じ。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/12(火) 22:37:52 

    >>102
    バッグのお金は4000円です。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/12(火) 22:39:54 

    >>103
    第三者を巻き込んだものがあるかは分からないけどウーバー中に事故で亡くなってるのは数件あるらしい

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/12(火) 22:40:59 

    ナビなのか、スマホ見ながら街中を走ってるウーバーの配達員よく見かけるけど危ないよね

    いつか歩行者と接触事故起こしそう

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/12(火) 22:42:17 

    >>118
    事故したら選手生命終わっちゃうかもなのに、そんな危ないバイトして…まわりが止めなかったのかなと思う

    +62

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:00 

    都内の高速っていきなり普通の道から高速に入れるからビビった
    田舎の方だと高速に入るぞ入るぞー!って心構える余裕があるのに

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:32 

    Uberよく使うけど確かにかなり早い。だから頼むけどかなり飛ばしてきてるんだろうなって思う。到着時刻設定されてるからそれ目指して来てるんだろうなあ。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:44 

    >>64
    もしもの保険とか入ってないのですか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/12(火) 22:45:31 

    >>129
    なんで値段差があるの?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/12(火) 22:46:04 

    >>112
    ちょっと
    あなたサイコパスかよw

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:39 

    中の料理全部前側に寄ってそう

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:52 

    >>116
    隣が出ないからって関係ないあなたにどうしろって言うんですかね?

    +68

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/12(火) 22:49:10 

    前から割と走ってる地域だけど3月から迷子のウーバーイーツがすごい増えた
    ママチャリ、レンタサイクルは前からいたけどかなり増えた
    繁華街が近いからわざわざ出稼ぎにきてるんだろうな

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/12(火) 22:49:30 

    >>35
    都内だけど、ウーバーイーツの自転車、歩行者に配慮なく無理やりはいりこんできたり、かなり危険な運転してるといつも思う。
    黒い大きなバッグ担いで、常に時間との勝負みたいな感じ。自転車の危険運転をしっかり取り締まってほしい。

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/12(火) 22:52:16 

    なんか、会社側にも責任ありそうだけど。スタッフは個人事業主にしてるとことかなんでなんだろう。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/12(火) 22:53:54 

    >>127
    時代に乗り遅れんとチャリ乗ろう

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/12(火) 22:53:59 

    >>105
    ちょっと離れたとこで商品地べたに置いて素手でバッグに詰めてるよ
    自分の買い物の荷物と一緒に突っ込んでたのも見た
    チャリにバッグ開けっ放しで載せたままマンション前に放置で配達行ってたりするしあんなの見たら絶対注文できない

    +43

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/12(火) 22:54:26 

    一年ぐらい前かな。交差点で信号待ちをしている自転車の女性がUberだったんだけど、自転車も服装も、
    『この人、自転車競技やってる⁈ やってた?』
    って感じの人で、しかも、ヘルメット、サングラスをしてても、キリッとした美人さんだったの。
    『こんな人ばっかりだったら確実に頼むのになあ…。』と思ったんだけど、よく見かけるのは乱暴な走り方とか、オーダー待ちをタバコ吸いながら、とかの良くない印象だからなあ…。
    指名が出来る訳じゃないし。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/12(火) 22:58:32 

    >>24
    車乗らないアホな高校生なら分からなくもない

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:51 

    >>53
    一人、事故起こして亡くなってるよね。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/12(火) 23:00:22 

    こういうの見てると、自転車も免許制にすべきなんじゃ?と思う。

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2020/05/12(火) 23:02:58 

    >>25
    これに100近いプラスって
    民度を疑うわ

    +6

    -21

  • 150. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:12 

    あのめっちゃスピード出る自転車で配達してる人って、ハンドルが低いからかなり前のめりな姿勢になってるよね?
    だから背中に背負ってるバッグもかなり斜めになってるけど、中で商品がぐちゃぐちゃになってないのだろうか?といつも不思議に思う。
    普通にコンビニて買い物して、少し入れ方悪かっただけでも汁が漏れたりするよね。

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/12(火) 23:06:56 

    >>4
    やっぱそれでも車が悪くなるのかな?

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/12(火) 23:10:34 

    ウーバイーツは配達員に左右されやすいよ…。マナー良くない配達員増えたから最近は出前館に変えた。

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2020/05/12(火) 23:11:42 

    >>71
    スマホでマップナビすると高速にめっちゃ乗ろうとする
    しつこいくらいだからナビ通り行って高速に乗ったんじゃないかな

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/12(火) 23:13:53 

    >>25
    しかもスマホ見ながら。轢かれても絶対文句言えないわ。私が事故の目撃者なら運転手さん全力で擁護するもん。ありえない

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/12(火) 23:20:55 

    高速の路肩を、自転車チャリチャリこいでるお爺ちゃん見たことあるよ。昔だけど。
    後からパトカーみたいのがサイレン鳴らして追いかけてた。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/12(火) 23:21:52 

    一般国道でも自転車不可のところあるからね。そういうところは歩道が付いてない。自動車専用道路自転車で走行する人夏休みによくいるよ チャリで旅行してる人とか疲れて感覚麻痺してるんだろうね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/12(火) 23:27:05 

    たぶんこの人スマホのナビに従って走ってただけだと思うw

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/12(火) 23:29:21 

    これで事故しても車が悪くなるんだよね
    日本の法律変えるべきだよ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/12(火) 23:33:25 

    しかるべき対応をする、とかuber本体コメントしてるけど「もう高速侵入した奴雇いません」、で終了でしょ。マッチングしてるだけ、っていつもuber言ってるもんね…根本的な配達員の安全指導なんてするわけ無い。

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2020/05/12(火) 23:34:12 

    >>157

    そのレベルの人でも出来ちゃうのかよ、と・・・

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/12(火) 23:35:31 

    >>45
    勘違いしているようだけど、道路交通法違反場合、罰金を支払うことで免責になっているんだよ。科せられた罰金を支払わない場合は裁判所から逮捕令状が発行されて、禁錮刑や懲役が付与または追加される。

    +81

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/12(火) 23:37:06 

    >>56
    外国人配達員多いよね。
    都内は高速道路の真下に一般道多いのでスマホのマップの指示もよく間違うし、土地勘ない人は高速出口から間違って入ってしまうことも、まあまああってもおかしくない。
    なんとかしないとね。

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/12(火) 23:38:03 

    >>152

    選べる店が限られたとしてもまだ出前館の方がなにかあった時にクレームが生かされそうなんだよね。前もuberに配達のクレーム入れたら「警察に言って」って取り付くシマもない対応だったと話題になったし。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/12(火) 23:38:54 

    >>5
    まるで誘導してるかのように突然首都高入口が現れたりする場所あるよ。もちろん徒歩自転車の目線に目立つ色と大きさで注意喚起されている。まあ見てない人は入るんだろうね。

    +122

    -4

  • 165. 匿名 2020/05/12(火) 23:45:20 

    >>142

    ubereats、単に客と店を仲介してるだけだから、途中で何か起こっても当方は責任負いませんって感じだから… 

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/12(火) 23:47:58 

    >>146
    いや分からない。車自分で運転しなくても、高速道路通ったことぐらいあるよね?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/12(火) 23:54:32 

    >>35
    ていうか自転車でマナーを守る人の方が少ない。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/12(火) 23:55:08 

    >>5
    高速で自転車見かけたことある。
    入れちゃうところがあるんだろうなと思った。
    私がみたのはママチャリっぽいやつだった。

    +89

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/12(火) 23:57:13 

    >>1
    私以前Uber eatsのチャリに轢かれそうになりました。私が避けなかったらほぼ轢かれてた
    チャリ乗ってた人はナビ見てたっぽいし片方イヤホンしてたし本当ふざけすぎてる
    しかも謝らずに走り去って行くし、Uber eatsの会社はまじでなんとかして欲しい
    やつら常識がないからうざい

    +49

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/13(水) 00:00:33 

    >>24
    Uber eatsで配達してる人達結構常識ない人多いです。
    都会行ったら爆走してる迷惑な奴らもいるしでかなりひどい
    運営会社は本当になんとかして欲しい

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/13(水) 00:05:12 

    首都高の怖さを知っていたら絶対に自転車で入ろうなんて思わない💦しかも4号線

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/13(水) 00:09:10 

    >>160
    自転車乗る人も道路標識の講習受けさせた方が良いね。自動車専用道路は自転車ダメとか、自転車は軽車両だから信号無視は交通違反とか知らない馬鹿に仕事させるの無責任だよ。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/13(水) 00:09:46 

    >>35
    信号無視、爆走、強引なすり抜け、両耳イヤホン、
    ひどい奴はナビ見ながら走って歩行者轢きそうになってるバカたれもいるぐらいだからまじでUber eatsのチャリ乗ってる奴らマナー悪すぎる
    そいつらになんの対処も取り締まりもしない運営はまじで終わってる
    youtubeの広告もうぜぇしまじで腹立つ

    +41

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/13(水) 00:14:57 

    いろいろ言われてるけどこのご時世で仕事をしようと思ったということだけでも褒められるよ
    何もしないで文句だけここで言ってる人もいるでしょう

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2020/05/13(水) 00:18:59 

    >>168
    えー!?
    想像しただけで冷や汗出てきた

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/13(水) 00:22:24 

    >>5
    入れちゃう
    料金所の人も危ないから追いかけられないし、対応してたら気づかない
    そもそも常識的に「入らないハズ」で対応してるから

    夜中に高速道路で人影(幽霊)を見た!とかも実は高齢者の徘徊だったり、酔っ払いで生きてる人なのだけど
    高速道路=人が歩いているハズがない!
    っていう概念からなのだよね

    それにしても
    Uber〜の自転車って無謀な走行するよね
    並走して走ってるのもいるし

    それでいて誤配達多い
    何回だろ玄関先に置かれたの、表札見れば判るのに、こっちが近所に聞きに回るハメになる
    運営元に問い合わせても「配達者が判らないから」とか管理されてないし
    出前館の方が安心だなー今のところ

    +133

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/13(水) 00:23:23 

    注文したご飯が届かないな〜と思ったら轢かれてた…みたいなこと増えそう

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/13(水) 00:28:00 

    >>23
    逆でしょう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:11 

    >>177
    人撥ねて現行犯逮捕になってたりしてなw

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/13(水) 00:35:25 

    車の免許取ってたら嫌でも高速の怖さ分かりそうだけどな、、、

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:28 

    >>174
    無実の他人に重賞負わせる可能性のあるテロリストみたいな害虫だよ。私が動きの鈍い年寄りだったら二回ぶつけられて転倒して二回大腿骨骨折で入院手術したと思うぐらい危ない目に遭ってる。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/13(水) 00:37:16 

    >>13
    逆に60代くらいの人も見かける。
    狭い歩道の反対から自転車のおじさんがフラフラ倒れそうに走ってきて、すれ違う時にUbereatsのリュック背負っててたまげた。

    無事にお客さんまで届けて家に帰れたか心配なレベル

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/13(水) 00:42:40 

    >>142
    責任逃れ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/13(水) 00:43:30 

    >>28
    先日新大久保でUber Eatsの人が道で休憩してた
    Uber Eatsの袋からなにやらガサゴソ何かを取り出した
    なにしてるんだろと思ってみてたら
    袋から自分のお弁当箱出してきて、食べ始めた
    ビックリした
    あれ、ありなの?

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/13(水) 00:44:57 

    私も高速教習で初めて車以外入っちゃダメって知ったから、もしかしたらガチで勘違いしてるのかも

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/13(水) 00:45:03 

    この人たち、最近マナーの悪さが目立つ。赤信号渡ったりチャリでぶつかったり、点字ブロックの上に駐輪したり。どうにかしてほしい

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/13(水) 00:45:09 

    >>183
    んだ。怪我しても事故で死んでも保証一切ない。人に怪我させても保険はない。自分で自転車保険入らないとヤバい。でも配達する人は多分リスクは何も考えずに危ない運転で急ぐだけ。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/13(水) 00:47:10 

    Ubereatsは日本に向いてない
    コロナ終わったら廃れると思う
    日本人はモラルや衛生面に外国よりずっと厳しいから、配達員の裁量に任されて質がまちまちなのは、だんだん問題になって来ると思う

    そん代わり、配達員をしっかり教育した日本の類似会社が出ると思う
    日本のサービス産業は独特で外国の企業がうまくいかないこと多い
    カルフールとか、コストコもイマイチ流行ってない
    Amazonも問題出始めて、徐々に下火になってきてるし。

    +26

    -1

  • 189. 匿名 2020/05/13(水) 00:52:27 

    >>176
    そのうち出前館が完全に勝つと思う
    正直、日本語片言の外人の配達員とか怖いし…

    +84

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/13(水) 01:31:23 

    >>20
    コロナであれだから

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/13(水) 01:46:56 

    多分、地図の案内が首都高を出してしまったんだね。
    地方から来た人で首都高をよくわかってないとか。

    私も一外国で、人が通れないトンネルを表示された事があった。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 01:54:09 

    Ubereats 1回だけ利用した事あるけど
    担当者が今どこにいるのかスマホで辿れるんだけど
    登録名苗字じゃなくて下の名前だったのにまず驚いた。
    そして家の周りをクルクル回って謎の行動を取っていたw

    そして料金が高い!ほっともっとのお弁当2倍弱くらいの値段だもん。
    出前館の方がきちんと店員さんが運んでくれるから安心だわ。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/13(水) 02:04:33 

    >>76
    めっちゃ唇噛んで発音してるやん

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/13(水) 02:04:56 

    日本人?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/13(水) 02:06:14 

    ウーバーイーツの自転車にひかれそうになったこと、何度もあります、、。歩道でスピード出てるし運転荒すぎ。どこのお店のを配送してるか、見える位置に貼ったり、何かしら注意できるようにしてほしい。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/13(水) 02:06:14 

    >>191
    外国人だよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/13(水) 02:11:25 

    未だにこのウーバーイーッの仕組みが分かっていない

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/13(水) 02:30:54 

    >>1
    以前外国人も高速道路を自転車で走ってた。
    思わず「え?うっそ!?」首都高トンネルを爆走する自転車が目撃され話題に!(2019年6月21日)|BIGLOBEニュース
    思わず「え?うっそ!?」首都高トンネルを爆走する自転車が目撃され話題に!(2019年6月21日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    2019年6月18日午前10時ごろ、首都高トンネルを自転車で走る男性が目撃され話題になっています。時速40kmから50kmで走行していたということ。警視庁による…(2019年6月21日 8時27分3秒)


    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/13(水) 02:31:31 

    >>39
    イラつくと言うより、バカに見える。

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/13(水) 02:33:38 

    前はAmazonの配達員が変だったけど最近少し落ちいた気がするのは、こっちに流れて来たのかな?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/13(水) 02:36:36 

    >>176
    配達者不明ってよくわからない
    どんなシステムでやったらそんな事態になるんだろ
    配達しないでバックレても、誰がバックレたかわからないってこと?

    +62

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/13(水) 02:43:09 

    >>164
    本当にそう。生まれも育ちも東京だけど、うっかり首都高に入ってしまったことは何回もある。

    入りそうになった位なら相当数いると思うよ。首都高は変なカーブも多いからこれは同情する。相当怖かったと思う。

    +20

    -3

  • 203. 匿名 2020/05/13(水) 02:45:51 

    外国人がよく配達しているから、
    ルール無視もあり得る。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/13(水) 02:59:36 

    >>28
    汚い人多いし、バッグもめちゃめちゃ汚い。
    会社の近くにいるけど地べたに座るわ、見た目汚いわ。
    バッグも中身がキレイならいいかもしれないけどああいうのを見ちゃうとバッグの中身も汚いんだろうな…って思っちゃう

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/13(水) 02:59:43 

    >>125


    >>116です。
    オートロックだとそーいうのありそうだね。
    うちはオートロックじゃないマンションで、私が住むフロアは隣と私の部屋だけ。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/13(水) 03:01:24 

    >>139

    >>116です。
    でしょー?近所付き合い的なのがあると思ったのかな?(笑)
    それも夜11時って!

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/13(水) 03:06:07 

    >>28
    高速走ってるんならスポーツタイプのチャリかと思えば、これ折りたたみみたいな小さいタイプだよね?タイヤ小さくてスピードでないはず。

    昨日みたUberの人、顔は日本人で汚れたドレッドだった。あんなん玄関先にきたら怖いなー

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/13(水) 03:25:44 

    自分は絶対に頼まない。キッチリ仕事してる人だけじゃない!ってのが今回明らかになった。こんな無法者を使ってる時点でアウト。自転車で高速とか頭おかしいわ。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/13(水) 03:27:36 

    こんなのがやってるからイメージも評判も悪くなる一方。合理的なんだろうけどね。
    自分は申し訳ないけど利用しない。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/13(水) 03:30:04 

    看板背負って恥ずかしい。この配達員は何も感じていないのだろうか?ちょっと病気かもね。常識的にありえない。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/13(水) 04:02:21 

    >>116
    それで、どうしたの?

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/13(水) 04:04:42 

    歩道を自転車で猛スピードで来るから危ない。車道走れよ。って思う。

    会社にクレーム入れた

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/13(水) 05:13:14 

    >>188
    コストコは飽和しないよう出店場所かなり絞ってるね。あと年会費で利益得てる。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/13(水) 05:16:10 

    間違えたんじゃないって言ってる人失礼だけど東京知らないでしょ
    首都高の出入口にしつこく表記してあるよ
    あれ気が付かない人は自転車とか乗っちゃいけない

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2020/05/13(水) 06:24:50 

    Uberの人、飲食店前で待機する時の
    チャリやバイクの止め方が雑で車が通れなくて
    クラクション鳴らしたらイチャモンつけてるの
    3件くらいみた。
    はじにどかしてくれたら、車だって通れるのに。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/13(水) 06:25:11 

    流行りのファッション感覚でやってるだけ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/13(水) 06:35:27 

    初台の入り口、甲州街道からスーッと入れてしまうのでは?このレーン気づいたら首都高、みたいに。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/13(水) 06:41:31 

    >>5
    高速に乗るほどの距離(地域)の人が配達することもあるの?
    近場だけかと思ってた!

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/13(水) 06:52:51 

    カナダでは高速道路の端に自転車が走ってるのは合法で普通。だからこのニュースの人はコロナで仕事を失ったから、仕方なく配達人になって食いつないでいるカナダ人だと思う。

    事実確認ができたらカナダ大使館に厳重抗議した方がいい。 日本のクジラ食や馬肉食に文句つけてる暇があったら、日本の常識的な法律の周知でもしてろって。

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2020/05/13(水) 06:57:21 

    >>176
    ウーバーイーツ、身元不明の人が多いから怖くて使ってない。
    配達途中で商品に何かされても分からないし。
    言ったら悪いけど、小汚い人もいるよね。

    +46

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/13(水) 07:31:43 

    >>39
    お洒落だと思ってそうだよな。

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/13(水) 07:45:19 

    >>151
    自転車や歩行者がどんなに無謀な事をしても、過失割合が変わる程度だよ。
    教習所で習った◯◯するかもしれないって考えられるからね。車も回避する術はあったと判断されるよね。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/13(水) 07:52:35 

    都内の人は免許持ってない人が多いってきくからわからなくて高速入ったんだと思った
    地方だと受験終わったら自動車学校行くもん

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2020/05/13(水) 08:25:29 

    この間、ウーバーの配達員
    お巡りに捕まってたよ

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/13(水) 08:25:53 

    >>39
    1回500円って聞いてから
    大変だなって思いました
    雨の日も暑い日も坂道も
    知ってからは見かけたら
    がんばれ!って応援してます

    +6

    -7

  • 226. 匿名 2020/05/13(水) 08:46:34 

    >>222
    ルールを無視していることを考慮しておけってのもおかしな気がするけどそんなもんなんだよね

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/13(水) 08:49:11 

    >>223
    さすがに免許の有無関係なしに高速に自転車で入ったらだめなこと知らない、高速に入ったことも気づかないっておかしくない?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/13(水) 08:57:26 

    迷惑。
    ひかれても車のせいにしないで欲しい。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/13(水) 09:44:18 

    よく入るたね

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/13(水) 09:56:59 

    あいつらチャリでウロウロしてて邪魔なんだけど!いきなり飛び出してくるし危ないよ!

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/13(水) 11:16:20 

    >>181
    害虫って
    そこまで言わなくても…

    +2

    -4

  • 232. 匿名 2020/05/13(水) 14:19:57 

    ウーバーを利用したこともないし今後利用するつもりもない。
    使わないことで「ウーバーじゃ儲からない」となり、マナー違反の配達員が減るよう願ってます。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/13(水) 14:38:44 

    なんで?
    どういう思考回路してるの?
    よくそんなんで生きてるよね。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/13(水) 15:19:51 

    >>61
    プッツン秀里(笑)(笑)(笑)
    四輪ではたいしたことなかったね… 

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/13(水) 15:22:50 

    間違えて入ってきてしまうとか・・・有り得ないか

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/13(水) 15:49:47 

    >>211

    「注文したのが隣の部屋ってわかってるならうちは関係ないでしょ」 って言ったら、
    「あぁーそうなんすかー」って言ってたわ。

    なんかね、もう会話が成り立たない感じに呆れた。

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/13(水) 16:07:07 

    去年の冬に原宿に行った時にUber eatsを見て、これがUberか!と感動した東京郊外民です

    今は東京郊外でもバンバン走ってるからだいぶ浸透してきたよね
    そして迷子なのか延々とウロウロしてる配達員を見かける
    大学生くらいの子が多いかな?私の住んでる所では

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/13(水) 17:26:46 

    >>51
    可愛い!ウーバーキャッツだ!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/13(水) 17:27:43 

    >>72
    冒涜するような事は言ってないと思う。
    8割くらい交通ルール無視するのが多い。
    一般人もルール違反多いけど、看板背負ってプロとして自転車乗ってるんだからもっと意識を高くもって仕事してほしい。
    非正規だろうとお金貰ってるからにはプロなんだから。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/13(水) 17:30:20 

    とりあえず言うとウーバーでマック頼む人はマックデリバリーの方がずっといいよ。マニュアルがちゃんしてると思える感じのいいマックの人が配達に来てくれる。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/13(水) 17:56:49 

    >>7
    交通ルールも知らないのにこんな仕事をやるべきではない。そもそもこんな奴を採用したウーバーに問題がある。これから厳しく規制なりなんなりするべき。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:39 

    >>200

    アマゾン自前の配達の人、客からクレームが出たら直にアマゾン本社に連絡できるシステムだからそれは責任の感じ方が違う。アマゾン、クレームには対応するし。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:46 

    >>192
    そういうの聞くとやっぱりちゃんとしたお店とかプロに頼みたい
    ウーバーイーツは登録すれば誰でもできるっていう辺り
    ちょっと怖いというか不信感生まれるかも
    配達してる人の中にはどう見ても飲食系に見えない
    不潔っぽい人もいるし、自転車も横暴だし

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:16 

    >>240

    そりゃそうだよ、だってマックは店舗により配達地域が限定されてしまいます、って言い換えればはその地域専門に配達してる方々だよね。普通に考えて道に慣れてるから安全で速く配達するに決まってますよ。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/13(水) 19:20:25 

    >>243

    これからもっとフードデリバリー業界に新規参入する企業出ると思うから「客と配達員双方の意見を吸い上げて事業を改善」とか実行する業者が日本では伸びるんだろうな、と予想。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:40 

    >>213
    うちの近所のコストコは流行ってると思うよ。
    週2で行ってます。
    お魚系美味しいし。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/13(水) 20:34:17 

    >>176
    え?誤配送ってあるかもしれないけど、間違ったらすみませんって謝ってくれてそれで終わりじゃないの?勝手に玄関に置かれるの?
    無理だわ。私ならそのままにしとくよ。
    やっぱ出前はそのお店の人がしてくれた方が安心できるね。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/13(水) 20:37:28 

    >>116
    田舎から出てきたばかりの人だったのかな?それもかなり甘やかされて育てられてた人ってイメージがわいたw

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2020/05/13(水) 21:38:14 

    >>35
    そもそもまともに配達出来てないヤツが多い。
    注文したら、私の家が分からなかったようで、近所のお店で待ち合わせして商品を受け取った。
    謝るでもなく、「家のインターホン鳴らしたけど、反応が無かった」なんて言い訳するし。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/13(水) 21:50:41 

    >>45
    いや、罪でしょ。
    思いっきり道交法違反じゃん。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/13(水) 22:08:55 

    >>45

    万が一死亡事故、特に高速道路だからね、玉突き衝突とか大惨事を誘発したら、当然懲役刑も視野。当然です。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/13(水) 22:32:24 

    >>201
    配達した人とは「配達完了」になると連絡取れなくなるらしい

    玄関のライトがついたり消えたりするから、見に行くと置いてあって・・
    オイオイ困るよって感じ
    単身住宅も多いから、こちらが途方にくれる

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/14(木) 00:16:44 

    この自転車、小径に見えるんだけどよく高速入ろうと思ったなぁ。入口の坂でバテそう

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/14(木) 00:37:11 

    >>248

    生い立ちはわからんけど、チュッパチャプス舐めてたよ(笑)
    まじ何なの、ウーバーイーツって!!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/14(木) 01:55:19 

    >>148
    運送業としてウーバーみたいなので働く人は何らかの講習を義務付けた方がいいとかそういうようになるのかもしれないね
    うちの方は走っているのは見かけないけれど、このあいだモスでテイクアウトを待っていたら、ウーバーの人が二人引き取っていった
    そこは店の外にウーバー用の台があるので二人でなんか会話しながらバッグに詰めていたよ
    店内で詰めるのは不可ってなっているのかもね
    バッグを地面に置いているのなら、店内のテーブルに置くのはちょっと嫌だし

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/14(木) 02:05:06 

    >>252
    えー、勝手に置いてっちゃうとかないわ…
    他の配達だと、内容確認とかしてくれるのに、せめてどこの注文の配達ですとか言って置いておいてほしいよね
    なんか怖い
    最悪なんかウーバーじゃない悪意ある人が毒を入れたものを置くということも絶対にないわけでもないし…
    結局注文者が誰かわからなかったり、ずっと荷物に気がつかなかったら、相手先は届かないで配達者は届けましたで、責任の所在もないよね、そんなことでいいのかな

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/14(木) 03:12:01 

    >>173
    そういう危機訴える世論に対して会社がやってるプロモーションがクーポン発行、とか

    そこじゃない感…

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/14(木) 03:56:46 

    >>249
    それ絶対に確信犯でしょ、家まで坂があったとか次の届け先に行くのに面倒だったとか?
    何のためにお金払って注文したんだかって感じだよね
    配達者に評価とかできないの?
    できるようなシステムにしてほしいぐらいじゃない?
    あんまり駄目な奴は首とがあってもいいと思う

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/14(木) 06:17:57 

    なんか配達員の記事読んだんだけどあのウーバーの料理入れるバッグ配達員間で転売されてるらしい。

    いや どう考えてもそれ、犯罪目的で悪用されない?配達やってない人が配達ですー、って言えちゃうのでは…

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/14(木) 15:30:44 

    >>161
    知ってるよそんなの、勘違いはアナタみたいねw

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/15(金) 04:24:48 

    >>260
    45はアンタかな?
    45の>何罪でもないんだから捕まらない

    ってのが間違いな訳じゃん。罰金刑でも犯罪は犯罪だし。突っ込まれたくなかったら文章書いてから見直せば良いよ。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/15(金) 04:26:20 

    >>246
    週2って普通のスーパー並みですね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/15(金) 04:28:00 

    >>231
    駆除したくなるような害虫レベルの奴がいるんだからしゃあない。普通に真面目な人もいるけど。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/15(金) 16:33:48 

    >>261
    違反は違反金
    罰金じゃないんだよw

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/16(土) 00:16:38 

    >>110
    わかる!
    いつでも受注できるようにマックの前でスマホ片手に
    待機してるよね!
    ホントに邪魔!!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/17(日) 16:32:30 

    >>256
    仕方なく両隣(片側は集合住宅w)に聞いて
    届けた

    注文した人には配達完了メールが届いて終わり、配達者とも連絡とれなくなるからUberに問い合わせると『料金返金します』だけらしい

    注文した人は「食事が!」って思ってたとか言ってたから、何の料理だかしらないけれど感謝された

    それを聞いているから我が家はUberは使わない

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/19(火) 12:02:40 

    >>45
    違反も罪もわからない奴等に絡まれてカワウソ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/19(火) 12:04:55 

    >>161
    違反金を払わない罪はあるけど違反は罪じゃないぞ
    罰金というものは罪に対して払うものだ
    全く分かってないなコイツ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/20(水) 16:51:56 

    グレーゾーンの出前だから、ポリスマンもよけいな仕事増やしたくない。デカイ黒いバッグのチャリを発見したら、当たり屋、信号と一時停止無視、逆走、斜め横断、ノーヘル、立ち小便がいっぱいでドラレコ壊れそうです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。