- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:34
出典:www.dailyshincho.com
コロナバブル「岡田晴恵」教授が語る“あか抜けた理由” 満身創痍の日々 | デイリー新潮www.dailyshincho.jpコロナ騒動で名を揚げた人といえば、やはり筆頭はこの方。最近では「あか抜けた」なんて声も上がっているが、ご本人にその理由を伺ってみると……。…
「そんなこと言われても、全然ピンときませんね」
「私、今、週6で収録があって、(略)平均3時間睡眠です。おかげで10キロ痩せましたよ。だから見てくれも多少、良くなったんじゃないですか……」
「服にも一切気を使っていませんよ。元々そういうことに疎いので、Amazonで買った2千~3千円のお洋服を着ているだけ。ただ、違う番組に出る時は必ず着替えるようにしていますけどね。前の番組を引きずっていたらスタッフの方に失礼でしょ」
ファッションじゃなくて、ケジメというのである。
「メイクだって、私、メイク室でずっと寝落ちしていますから。その間、メイクさんが目の下のくまを直したり、明るいファンデーションを塗ったりと、いろいろ工夫してくださっている。終わったらゆすって起こしてくれるんです。つけまつげもわざわざ買ってきてくださったんですよ。コンタクトにした? あぁ、あれは裸眼です。最近はストレスで、人の顔をはっきり見られなくなってしまった。だから視力0・1のぼやけた視界のまま過ごすようにしているんです。番組のボードも見えないので、手元に拡大コピーをしたものを置いてもらっているくらい……」+175
-788
-
2. 匿名 2020/05/12(火) 13:20:58
顔よ+829
-20
-
3. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:26
+1363
-57
-
4. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:27
きれいになるのは良いことだよ。+2191
-55
-
5. 匿名 2020/05/12(火) 13:21:57
コロナ御殿建てられるね+1269
-66
-
6. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:04
この写真やばくね+474
-27
-
7. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:05
人に見られると綺麗になっていくんだわ+1694
-27
-
8. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:16
ヘアメイクとかもやってもらってるのかな?+905
-25
-
9. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:38
メガネの方が良かったなー+767
-9
-
10. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:39
このコメントが本当なら病んできてるじゃん+1088
-11
-
11. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:41
この人Nスタレギュラーなの?+235
-11
-
12. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:41
気なんて使ってませんよアピールしてるけど、そんなことは絶対ないと思う
+1588
-23
-
13. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:41
この前夏っぽいワンピース着てて、何か出て来た時と変わって来たなって思ってた+904
-9
-
14. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:54
出始めた頃は家のお母さんが出ているのかと思った。
身なり良くするのはどんな理由でも別に良いことだと思うよ。+1789
-28
-
15. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:56
アゴやばっ+45
-56
-
16. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:56
スタイリストがついたかな~?くらいには思ってたw。
髪の毛も巻いてもらったりして、メイク室を活用しているんだなと。+1314
-6
-
17. 匿名 2020/05/12(火) 13:22:57
テレビに出過ぎて満身創痍って訳が分からない+618
-48
-
18. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:00
10キロも痩せたの!?+772
-10
-
19. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:09
テレビに出るから、気を使って清潔感でるようにしてあんな感じなんじゃない?
本当にお洒落に疎い人って、ああなるよ。
とりあえず飾っとけ、みたいな。+982
-17
-
20. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:22
アマゾンで服買う人初めて見た
てか服売ってるんだ知らなかった+51
-125
-
21. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:26
>>8
読んでからコメントして+251
-8
-
22. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:27
コロナ初期頃、ガル民この人のこと崇めてたよね?
今どうなってるの?+503
-14
-
23. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:37
若作りに見えるファッションじゃなくて年相応の落ち着いた感じにすれば良いのに…といつも思ってる+881
-19
-
24. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:42
よく芸能人を整形って叩く人いるけど
人に見られているという意識が最大の美容らしいよ+264
-30
-
25. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:44
あか抜けると言っても知れてる+298
-10
-
26. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:55
まぁ見られるようになったら 誰だってこういう変化ってあると思います+243
-6
-
27. 匿名 2020/05/12(火) 13:23:56
でもこの人結構好きだわ、発言も的をえてる感じだよ+99
-163
-
28. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:10
Amazonで買った2千~3千円の服には見えない。
もっとお高く見える。+644
-34
-
29. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:15
今年こんなに稼いじゃったら来年の税金大変だよねって心配してる人がいて笑ったw+467
-7
-
30. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:45
睡眠時間少ないのが続いて、体調悪くならないのかな?
+173
-4
-
31. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:49
ビフォー アフターがないと分からない+282
-6
-
32. 匿名 2020/05/12(火) 13:24:50
田崎さんはアベノ御殿
ピョンさんは正恩御殿
はるえさんはコロナ御殿
モーニングショー3大スターは御殿建つよね+369
-13
-
33. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:14
二木先生の方が桁違いに稼いでそう+332
-2
-
34. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:20
デビ夫人が不愉快と言ってた+308
-46
-
35. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:29
もう一人ロングの黒髪ストレートの人いるよね。
そっちの人もなかなかよw+145
-4
-
36. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:30
寝不足で10キロ痩せるっていいな。
私は逆に太っちゃう。+326
-5
-
37. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:30
あー眼鏡じゃなくなった理由それか
前に岡田さん関係ない番組で見えすぎるとストレスになるから眼鏡外すのもいいですよってやってた+212
-9
-
38. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:37
私は髪がポイントだと思うよ
あれは岡田さんが着てきた服に合わせて髪とメイクをやってもらってるのかな?
服の好みは岡田さんの感性でしょうがないと思うけど、何も髪をあんな結婚式のパーティみたいに盛りすぎなくても…と思う+747
-6
-
39. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:41
キレイにはなってないけど色気づいたようには見える。学者としてなら前の方がよかったな。+590
-15
-
40. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:49
ファッションがよく分からないのに、王道のファッションを研究してとりあえず真似してみたって感じがする(笑)
小汚ない格好で出るよりはマシだよ。+204
-5
-
41. 匿名 2020/05/12(火) 13:25:57
最初はもさい格好だったのに、最近はフリフリとかスケスケスカートとかはいてるよ。+384
-5
-
42. 匿名 2020/05/12(火) 13:26:02
>>12
コメントしてるときに抜いてもらうのわかってるから、モニターチラ見ばかりしてるよねWWW+376
-11
-
43. 匿名 2020/05/12(火) 13:26:38
ガルちゃんだとこの人毎日見るとかコメントあるけど私ほとんど見かけないわ。どのテレビ局に出てる?+36
-10
-
44. 匿名 2020/05/12(火) 13:26:43
人に見られる仕事だとやっぱり垢抜けるのかね。それにしても若作りしすぎておいおいって時多いけど+266
-7
-
45. 匿名 2020/05/12(火) 13:26:44
この人より顔が小峠と村本を足して2で割ったような顔の人が気になる‼️
木村何とかって女の人。
+105
-6
-
46. 匿名 2020/05/12(火) 13:26:57
いろんな番組で同じ事ばっかり聞かれて大変そう。キレイになったとは思ってたよ+185
-18
-
47. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:06
この人コロナトピの人達に崇拝されてたなぁ。+104
-3
-
48. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:23
>>17
医療現場で働いてる方たちならともかくね
衣装が壊滅的に似合ってないから話が入って来ない+313
-23
-
49. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:27
スタイリストさんとメイクさん、悪意ない?
わざと叩かれるような仕上がりにしている気がする。
年相応のスタイルにしてあげたら良いのに。
スナックのママならいい感じだけど、感染症の専門家(一応はね)だよ…………。
+427
-12
-
50. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:36
>>32
橋下もコロナで大恩恵+101
-7
-
51. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:49
外見に似合わない、
髪も巻き巻き、
ふんわりガーリーカラーの
フリフリ系のワンピなんぞ
着ているから言われるんじゃない??
個人的にお医者さんなら
スッキリシンプルコーデがいいな。
大門未知子目指してるのかな。+198
-17
-
52. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:50
>>35
きくちゃんと歌丸さんをたして2で割ったような人だよね+87
-2
-
53. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:51
>>12
ほんとにね
人の目につく機会が増えて気を使い始めるのは女性なら大体共感出来るから、素直に言ったほうが好感度高い+196
-6
-
54. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:56
>>46
たまに苛ついてるよね。+105
-2
-
55. 匿名 2020/05/12(火) 13:28:01
出演料が1〜2万なんだね+25
-1
-
56. 匿名 2020/05/12(火) 13:28:01
>>8
お前ちゃんと読んだ?ばかか+55
-30
-
57. 匿名 2020/05/12(火) 13:28:28
文化人枠?安いよね+39
-0
-
58. 匿名 2020/05/12(火) 13:28:47
>>27
的を射るだよ+35
-6
-
59. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:01
綺麗になったとも垢抜けたとも感じないのって私だけ???+158
-3
-
60. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:01
>>5
そんな貰ってねーよ+110
-13
-
61. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:15
どう見ても垢抜けたけど、ノリノリでコメントしても批判されるだけだから今回の返答が無難だったと思う。+291
-14
-
62. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:24
>>1
キャバ嬢以下のデヴィ夫人が文句ばかり言ってるけど、知らん顔しておきなー+166
-27
-
63. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:27
>>12
アピールではないと思う+12
-3
-
64. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:54
>>29
1回の出演料2-3万だってさ。文化人はギャラ少ない+136
-3
-
65. 匿名 2020/05/12(火) 13:29:57
「岡田先生、メイクもファッションも春らしくなって素敵!」って言ってた盲目がる民出てこい+127
-7
-
66. 匿名 2020/05/12(火) 13:30:17
>>39
わかります。
髪を盛ったり、胸元が開いた服を着たり、気持ち悪いです。
まさに、色気づいたって言葉がぴったりです。
この方が解説に出てくる番組は避けちゃいます。+378
-26
-
67. 匿名 2020/05/12(火) 13:30:28
あのとくダネ!に出てる元編集長の女の人も凄い痩せたよね+9
-4
-
68. 匿名 2020/05/12(火) 13:31:01
>>52
木村もりよ先生
ひげガールのみみずに激似+37
-0
-
69. 匿名 2020/05/12(火) 13:31:14
>>18
そんなに痩せたようには見えないよね。+248
-9
-
70. 匿名 2020/05/12(火) 13:31:36
このおばさん気持ち悪い+141
-23
-
71. 匿名 2020/05/12(火) 13:31:51
まず、髪をボブにして
少しカラー入れる。
シャツはブルーのストライプ。
パンツスタイル。
時計、アクセサリーを大振りの
高級なものにする。
+133
-22
-
72. 匿名 2020/05/12(火) 13:32:27
>>58
もう現代では誤用ではないのだよ。
言葉は変化するものよ+8
-29
-
73. 匿名 2020/05/12(火) 13:32:39
ヘアメイクさんに髪の毛の艶の出し方伺いたい!最初の頃は加齢特有のもじゃうねだったのに、今はほんときれい+26
-12
-
74. 匿名 2020/05/12(火) 13:32:47
>>59
笑それ
うちのおばあちゃん(68)より老けてんだもん
あのメイクやファッションが逆効果なんだよね
華やかさと下品って別物だからね
+133
-16
-
75. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:15
10キロ痩せたの羨ましい+76
-1
-
76. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:28
>>31
誰かビフォーアフターお願いします。+86
-2
-
77. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:38
芸能人と違って
寸志みたいな謝礼で頑張って感染症リスクを啓蒙してるんでしょ
衣装やメイクくらい局にやって貰えばいい+75
-12
-
78. 匿名 2020/05/12(火) 13:33:47
>>5
文化人と芸能人じゃギャラが全然違うよ。
更にこの人は教授だから更に貰っていないはず。+247
-3
-
79. 匿名 2020/05/12(火) 13:34:08
もりよ先生は服と髪が20代だから顔を見ると違和感+61
-1
-
80. 匿名 2020/05/12(火) 13:34:28
メイクさんが楽しくなってそう
どんどん変わるから+44
-3
-
81. 匿名 2020/05/12(火) 13:34:35
そろそろリモート出演に切り替えた方が良いと思う。毎日各局スタジオに出入りしてるけど、その中には感染者が多発した局もあったんだから、大学に万一のことがあったら大変なのにと勝手に心配してる。+133
-0
-
82. 匿名 2020/05/12(火) 13:34:57
>>33
ご高齢だからリモート出演でいいのでは?と思うけどスタジオに来るよねーw
そして相槌うんうん言ってるw+158
-7
-
83. 匿名 2020/05/12(火) 13:35:31
>>56
怖、某アナウンサーの嫁じゃんw+33
-4
-
84. 匿名 2020/05/12(火) 13:35:39
痩せたのはうらやましい
やっぱり人って怠けると太っていくんだなぁ
忙しくしたいけど身体が付いてかない+47
-1
-
85. 匿名 2020/05/12(火) 13:35:52
>>45
木村もりよ先生ね。
わたしはもりよ先生の方が好き。切り口上で逆ギレみたいな話し方するけど、こちらの先生の方が信頼できる。+47
-35
-
86. 匿名 2020/05/12(火) 13:36:15
65歳くらいかと思ってた
+49
-2
-
87. 匿名 2020/05/12(火) 13:36:23
女性がキレイに華やかになるのはとてもいいと思うけど、TPOは大事だよ。
けっこう前だけどブルーのアイシャドウしてた時は椅子から落ちそうになった(笑)
昨日観た時はピンクだったし。
一応は「先生」という立場での出演なんだから、知的さは大事だよね。
「ほんまでっか」とかのおちゃらけ番組は華やか重視でいいだろうけど。+212
-1
-
88. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:14
>>67
親方とか言われてる人?+4
-0
-
89. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:24
これはいつのかわからないけど+189
-1
-
90. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:26
>>27
わたしはわからないんですけどー
とか平気で言うよ+56
-3
-
91. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:32
この人や豊田真由子?を見ていると、女はヘアスタイルやメイクや服装を変えるとかなり印象が変わるんだなーって思った。
+97
-3
-
92. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:40
今、コロナで医療機関やそれに関係する各方面は忙殺されているのに、リモートではなくわざわざスタジオに行ってテレビにこれだけ出る時間があるのがすごく不思議
さすがの大谷医師もかなり前から出ていない
+197
-3
-
93. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:43
身だしなみで多忙な生活のモチベーションをキープできるなら別にいいと思う。
見た目が変わって女性らしさが出てくると、悪く言って足引っ張る人が必ずいるよね。
コメントだって、こんな状況で「お洒落楽しんでます〜」って言うより無神経じゃないし。+28
-9
-
94. 匿名 2020/05/12(火) 13:37:55
綺麗になることはいいことじゃん+36
-10
-
95. 匿名 2020/05/12(火) 13:38:05
垢抜けたって言ってる人って同年代ですか?
年代かなり下だからか、下品にしか見えない
10キロも痩せたらもっと見栄えしないんかな?
なんか痛々しくて見てて辛くなるから出てる番組は見ないようにしてる
母がこんなんなっちゃったら悲しい+149
-25
-
96. 匿名 2020/05/12(火) 13:38:45
>>43
テレ朝、TBS。
テレ朝のモーニングショーなんてスタジオに毎日来てて、レギュラー陣よりもレギュラーみたいw
+127
-0
-
97. 匿名 2020/05/12(火) 13:38:48
勘違いが激しい。+71
-12
-
98. 匿名 2020/05/12(火) 13:38:49
>>5
元記事に1〜3万って書いてたよ+89
-4
-
99. 匿名 2020/05/12(火) 13:38:49
>>82
二木先生の相槌、好きだよ。
政治や経済の話を聞くときは、勉強になるなぁーって顔して相槌打ってる。+82
-5
-
100. 匿名 2020/05/12(火) 13:39:15
>>51
巻髪&ガーリーワンピで出てきた時はたまげたよ
おばちゃんがコスプレしてるみたいで痛々しかった
誰か何とかしてあげて…+210
-7
-
101. 匿名 2020/05/12(火) 13:39:43
>>7
逆に芸能界引退後の姿に衝撃受けること結構あるよね。+52
-1
-
102. 匿名 2020/05/12(火) 13:39:58
裸眼か!笑
テレビ映り気にしてコンタクトなら
研究者は眼鏡です!
目から移りますって言っていたから
馬鹿丸出しだと思った
メイクさんとは蜜よ笑笑笑笑
それは良いのか?+105
-4
-
103. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:06
資料も見えないのに眼鏡外して裸眼でいる意味が分からない+124
-1
-
104. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:08
医者らしい格好って何かね。(この方は医師ではないんだっけ?)
どんな格好でも良いよ。
正しい事言ってくれてるのであれば。+13
-12
-
105. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:11
>>17
4時半に起きてモーニングショーの打ち合わせ、帰るのが深夜1時らしいよ+117
-3
-
106. 匿名 2020/05/12(火) 13:40:44
ずっと真面目に勉強してた人に
おしゃれに疎くても軽蔑なんてするべきじゃないよ。
スタイリストさんや美容師さんの腕が良かった証拠じゃない?+25
-32
-
107. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:00
>>39
WHO?の人に甘えん坊してた時は白目剥いた。
誰か晴恵を持ち上げるようなこと言ってる人が身近にいるんじゃないかな〜。
綺麗とか可愛いって言われて浮かれさせられてる女子の図なんだもん。+162
-3
-
108. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:06
>>102
密+6
-0
-
109. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:09
ビフォー+84
-2
-
110. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:16
>>99
上品で穏やかで良いよね+84
-10
-
111. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:29
そこまでしてテレビに出なくてもいいのに+70
-5
-
112. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:02
デウ゛ィ夫人にボロクソに言われてた人ね。
確かに地味なおばさんからキャバ嬢みたいな化粧や髪型に変わったよね。
夫人は誰にでもに噛み付くんだけどさ。+80
-1
-
113. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:02
>>109
ビフォーでもじゅうぶん綺麗に見えるけど+126
-14
-
114. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:30
きれいになったと言われてるけど、根底にあるダサい感じは消えてないよ+78
-3
-
115. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:31
>>99
イケボだよね+64
-4
-
116. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:46
アフター+115
-5
-
117. 匿名 2020/05/12(火) 13:42:52
>>107
見た見た!
尊敬してます的なこと言って、クネクネしてたよね。+69
-2
-
118. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:10
>>34
なんでおデヴィさんそんなこと言ったの??+52
-4
-
119. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:11
>>109
アッコに気に入られてたみたいだけど最近出ないね
北村?とかいうまた別のうさんくさいオヤジが毎週出てる+21
-1
-
120. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:16
>>23
専門家として出てくるなら、ジャケットとまとめ髪の方が印象いいのにな、って思って見てる
たまに結婚式の二次会みたいなワンピースで出ていてびっくり+327
-1
-
121. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:26
こないだどっかの番組で東京の陽性率の話してたんだけど、アナウンサーが「大阪は陽性率出してるのに東京は出てない。これはあえて陽性率を出さないんですか?出せないんですか?」的なこと岡田さんに質問して「いや、私に聞かれても…」ってキレてた。ってか呆れてたかな。視聴者の私もその通りだって思ったわ笑+14
-12
-
122. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:45
>>115
たしかにw+16
-2
-
123. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:55
ビフォーの方が可愛かった。
アフターは色ボケばばあって感じ。+141
-4
-
124. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:08
水っぼくて垢抜けない
もっと洗練された服装にすればいいのに
もそもそ医師免許もないのにコロナを語る図太いひとなのに
満身創痍とか無いでしょw+142
-3
-
125. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:29
出始めの頃赤かった髪を、最近では青く染めたよね+31
-1
-
126. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:32
たしかに、昨日Nスタに出てた時の衣装と髪が、場末のスナックか外人のバカンスか?って感じの服だった
ニュース番組出るならもう少し落ち着いた色味にするか、シンプルにしてほしいなと思う+118
-1
-
127. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:47
勘違いBBA笑+28
-5
-
128. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:54
>>22
熱狂的な人はいるよね 盲信的になってる人…+160
-5
-
129. 匿名 2020/05/12(火) 13:44:56
>>85私も!もりよ先生の方が好き
内側からにじみ出るものって大事だなぁ
岡田さんPCR教なところもなんかいかがわしいんだもん
+29
-20
-
130. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:11
>>38
ハーフアップにして顔まわりの毛がクルンクルンの日あるね。ありゃ言われちゃうよね。+196
-1
-
131. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:25
>>14
最初の頃、本当に同級生の○○くんのお母さん?!スーパーの帰りにテレビでてる?!って思ってたのに、いまは綺麗になられてる+26
-6
-
132. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:27
>>34
夫人が何様か知らないけど、岡田先生と夫人とはお金の掛け方が違うんだもん。
夫人、ケチ臭いこと言わなくて良いと思うわ+135
-4
-
133. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:28
>>31+286
-2
-
134. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:36
>>116
私の知ってる晴恵ではないな…もう少し前はバランス良かったのに+86
-1
-
135. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:57
いやもう二木さん一択+26
-0
-
136. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:00
>>129
特定の番組しかでてない、しかもその番組の傾向みたらちょっとねぇ…+19
-1
-
137. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:00
可愛い洋服が好きなんだよね、多分
ひらひらふりふりしてるのを着てるのが多い印象+137
-4
-
138. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:24
メイクとかヘアスタイルをセットして貰うのも三密だよね?+28
-2
-
139. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:31
アフター+62
-7
-
140. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:43
>>116
いや、アイシャドウ!笑+123
-0
-
141. 匿名 2020/05/12(火) 13:47:11
>>96
テレ朝のニュース全く見ないから見かけないわけだ。+20
-0
-
142. 匿名 2020/05/12(火) 13:47:35
>>99
二木先生がさんまや出川みたいな声たったら全く説得力ないもんね+55
-3
-
143. 匿名 2020/05/12(火) 13:48:18
>>133
ビフォーはさんまさんの番組に出演された時かな?あの時の明るいキャラのままが良かったよ。今は暗すぎて観てると辛くなる。+87
-3
-
144. 匿名 2020/05/12(火) 13:48:20
>>133
こう見ると痩せましたね+188
-0
-
145. 匿名 2020/05/12(火) 13:48:21
誰も感染症を知らなかった時は親切な解説で良かったんだけどね、皆が情報得た後はこの人の化けの皮が剥がれた。+44
-3
-
146. 匿名 2020/05/12(火) 13:48:21
十キロ痩せたのは羨ましいけど
寝てなさすぎて免疫下がってそう…+40
-0
-
147. 匿名 2020/05/12(火) 13:48:32
>>8
「問題はよく読みましょう」ってよく言われなかった?+99
-3
-
148. 匿名 2020/05/12(火) 13:49:06
+44
-10
-
149. 匿名 2020/05/12(火) 13:49:29
>>111
呼ばれるんだからしょうがないし、今が稼ぎ時なんでしょ+9
-2
-
150. 匿名 2020/05/12(火) 13:49:53
>>118
デビさんのブログに書いてあるよ。
タイトルは「老いたキャバクラ嬢か?…」みたいな。
岡田さん変貌の歴史みたいなのが写真付きであるからびっくりするよ。+56
-11
-
151. 匿名 2020/05/12(火) 13:49:56
>>141
モーニングショーでは、玉川さんと一緒に毎日PCR検査を増やしなさいって言い続けてるよ。なんなら玉川さんはリモート出演なのに、岡田さんはスタジオに必ずいる。笑+102
-0
-
152. 匿名 2020/05/12(火) 13:49:57
>>5
教授、研究者とかってギャラが激安だったり、タダなんでしょ。出れば出るだけ損。
本出したり講演してる先生にとってはプロモーションになるけど、それだけだよ。+140
-4
-
153. 匿名 2020/05/12(火) 13:50:24
>>80
メイクさん、悪ふざけのノリで楽しんでない?💄+77
-1
-
154. 匿名 2020/05/12(火) 13:50:31
>>139
中年以降は髪をしっかりまとめたほうがいいな+120
-0
-
155. 匿名 2020/05/12(火) 13:50:43
>>138
換気扇回してドア開けっ放しなら、密室ではない+4
-1
-
156. 匿名 2020/05/12(火) 13:51:19
このお年で後れ毛を出すのは無し。+116
-1
-
157. 匿名 2020/05/12(火) 13:51:25
ゆるふわファッションでも似合えば構わないけど、
なんかだらしない雰囲気になってしまってるのが残念。
なんか無理してる感じが痛々しい。
若さや流行を追い求める年齢じゃないよね。
知的な感じで上品な雰囲気で攻めればいいと思う。
+91
-0
-
158. 匿名 2020/05/12(火) 13:51:38
+49
-14
-
159. 匿名 2020/05/12(火) 13:51:43
疲れが顔に出てるから化粧が濃くなってるとかではなく?
奇抜な服装でもないし好きなの着たらいいと思うけど+28
-3
-
160. 匿名 2020/05/12(火) 13:52:18
>>133
確かに5キロは確実に痩せてそうだねw
いやー
やっぱり見た目大事!
私も痩せなきゃ。+158
-1
-
161. 匿名 2020/05/12(火) 13:52:50
>>24
へぇ、人に見られると目も二重になって鼻も高くなって、唇もぷっくりになって、涙袋も全部自然に変わるんだぁ
へぇ〜〜〜〜〜〜〜+12
-17
-
162. 匿名 2020/05/12(火) 13:53:04
>>39
やっぱり学者は身なりになんか気を使わないで欲しいっていう、理想というか思い込みみたいなのあるんだろうな。+16
-8
-
163. 匿名 2020/05/12(火) 13:53:06
>>138
三密の意味わかります?+2
-0
-
164. 匿名 2020/05/12(火) 13:53:23
>>4
きれいになるのは悪いことじゃないけど、みんな美容院に行くのも自粛してるのに、髪の毛の色をポンポン変えるのはどうなのかな。+118
-9
-
165. 匿名 2020/05/12(火) 13:53:39
>>1+105
-9
-
166. 匿名 2020/05/12(火) 13:53:53
若作りが痛々しいBBAにしか見えないよw+73
-6
-
167. 匿名 2020/05/12(火) 13:54:25
>>138
番組では間隔開けて立ってるけど、メイクしてもらう時のソーシャルディスタンスはやらなくていいのかっていつも思う+23
-0
-
168. 匿名 2020/05/12(火) 13:54:46
始めてみたのはさんまのほんまでっかテレビで見たけど、メガネもかけてて本当に普通のおばちゃんだった。
何日かしてワイドショーで見たときメガネもしてなくて、話し方から違ってびっくりしたけど、どんどんあか抜けしてキレイになってこんなに変われるんだと驚いてます。+19
-1
-
169. 匿名 2020/05/12(火) 13:55:20
アイプチをしてるんだね。
雌雄眼だったのを。
なんかそこまでやらないで欲しい。
雌雄眼の人が、そのままじゃダメだ。マナー的にアイプチで直さなきゃダメだーみたいな風潮になるから。+3
-5
-
170. 匿名 2020/05/12(火) 13:55:21
>>109
これくらいの方が説得力ない?
メガネ合わないならダテでもかけて見た目だけでもカチッとすればいいのに。
本人が何て言おうと浮かれてるとしか思えないし最近は見たくないので別にしてる。この一大事な時に専門家として出演してる人にあか抜けるとか変身とか求めてないし。+124
-1
-
171. 匿名 2020/05/12(火) 13:56:02
今は知らないけど一時期がるでやたら崇められてたよね
岡田さんしか信じられる人いない!とかなんとか
+36
-2
-
172. 匿名 2020/05/12(火) 13:56:14
>>133
痩せたとはおもいますが、ビフォーの方が知的で良かったな。+177
-3
-
173. 匿名 2020/05/12(火) 13:56:56
>>151
あれ逆だよね。玉川さんは自社の社員なのにリモート出演してるのが不思議。+74
-0
-
174. 匿名 2020/05/12(火) 13:57:00
最近あまら見てない気がする。+0
-4
-
175. 匿名 2020/05/12(火) 13:57:04
>>167
番組の打ち合わせって距離感保ってないよね?番組で席離してるのはクレーム回避のパフォーマンスでしょ。+21
-0
-
176. 匿名 2020/05/12(火) 13:57:36
>>152
8割おじさんって言われてる人が、申請すれば厚労省かどっかからお金はもらえるけど、私たちはこれで稼ぎに来てるわけではないっていってたね。ホテル代もでないって。申請してないのでお金はもらってませんって。大変だよね+53
-0
-
177. 匿名 2020/05/12(火) 13:57:38
>>154
後毛がだらしなく見えますね+61
-2
-
178. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:19
>>158
やっぱり問題は髪型じゃない?
きっちりまとめてた方が清潔感があって素敵だよね
このゆるふわ感はワンピースの可愛らしさも相まって、20代の子が結婚式の二次会に参加する時みたいな感じ+138
-0
-
179. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:33
この数ヶ月でこんなにキレイになるなんて
私もがんばろ+3
-7
-
180. 匿名 2020/05/12(火) 13:59:03
馬鹿にしてるとかではなく、2月ぐらいから毎日のように出てるから、みるみるうちにあかぬけて着飾った姿になっていく変化がリアルタイムで見られて単純に面白い
メガネからコンタクトになったりヘアメイクががらっと変わったり+29
-1
-
181. 匿名 2020/05/12(火) 13:59:06
+12
-13
-
182. 匿名 2020/05/12(火) 13:59:22
>>150
デヴィさんでも同じ年代?の同性には厳しいんだねw+47
-1
-
183. 匿名 2020/05/12(火) 14:01:14
>>109
これもかなりあかぬけてきてからの画像じゃない?
出始めはもっと普通のおばさんって感じだった+73
-0
-
184. 匿名 2020/05/12(火) 14:01:41
>>173
社員だからこそ、なのでは?
コロナ感染放置したテレ朝としては、リモート率を高くして“注意してます“アピールしたいところだろうし
岡田晴恵先生は他局スタジオにも出掛けてるから、リモートは考えてないと思う+11
-5
-
185. 匿名 2020/05/12(火) 14:02:12
>>159
私もそう思う。
服ガーメイクガーって難癖ばかり付けてる人は、コロナストレスをこの人にぶつけてるだけに見えるわ。+14
-13
-
186. 匿名 2020/05/12(火) 14:02:53
髪型に清潔感ない+57
-0
-
187. 匿名 2020/05/12(火) 14:04:04
ガルちゃんでこの人のファッションチェックで盛り上がってた人達と、小池知事のマスクの布地で盛り上がってた人達はけっこう被ってるとなんとなく思っている+9
-3
-
188. 匿名 2020/05/12(火) 14:04:15
この前すっごく派手なワンピースにレースの短いカーディガン着ててすごくビックリした
誰かの結婚式にでも行くような格好してたよ+82
-2
-
189. 匿名 2020/05/12(火) 14:04:50
>>184
確かに、考えてみれば岡田教授って1日ですごく移動してかなりの人数に接触してるよね
リモート出演の方があり方としては正しいような...
テレビ局側がどうしてもスタジオに呼びたいのかな?+65
-0
-
190. 匿名 2020/05/12(火) 14:04:53
キレイになるのは悪いことじゃない。
でも社会人ならTPO考えなきゃね。
コロナで自粛したり失職して落ち込んでる人達がTV見てるんだもの。二次会パーティ衣装はやめなきゃ…
衣装変えなきゃテレビ局に失礼って、やっぱり視聴者はどうでも良いのね、この人。
前に誰かがネイルの色が一本ずつ違うって言ってたよね。ネイリストさんまでついてるんだね〜
+71
-3
-
191. 匿名 2020/05/12(火) 14:05:51
>>182
デビさんの方がいくつか年上だと思うんだけど、あの人はすぐ対抗意識燃やすのよ笑
いつだったかテレビであの叶姉妹がこれまで男性からプレゼントで一番高額だったものを聞かれて叶姉妹のお姉さんの方かな?「マンション」だったかな。
そしたらすぐさま「わたくしは山を買ってもらいました」ときたもんだ。
うわぁ敵意すげーと思ったもんよ。+81
-0
-
192. 匿名 2020/05/12(火) 14:06:10
>>38
ラプンツェルかと思う髪型あった+42
-1
-
193. 匿名 2020/05/12(火) 14:06:26
綺麗になるのは別にいいけどなんかファッションの傾向が番組の趣旨とはズレてる気がする
結婚式の帰り?みたいな
スタイリストがおかしい+66
-0
-
194. 匿名 2020/05/12(火) 14:06:29
>>183
横だけどぜひ探してきて貼ってください(^^)+3
-3
-
195. 匿名 2020/05/12(火) 14:07:45
海外に比べてPCR検査が少ない日本では、感染実態を把握できない状況が続いている。だからPCR検査を何が何でも早急に増やせとこのおばさんは呪文のように言い続けている→
日本はCTが他国と比べて異様と言えるほど普及しており、その検査結果でスクリーニングできるためPCR検査は少ない。
何故このような背景を無視し、この医者でも無いおばさんがPCR検査が少ないと声高に主張するのか→
マスコミのなんでも政府批判と韓国上げに合致しているから。
その放送局の意向に合わないコメントをしたコメンテーターは今までも外されてきた。
本当に実態が分かっていて役に立つコメントなどを主張できるのは最前線の医療従事者(特に医師)。
+63
-3
-
196. 匿名 2020/05/12(火) 14:08:51
>>67
長瀬ゆかりかな?+4
-2
-
197. 匿名 2020/05/12(火) 14:09:04
>>51
岡田さん医者じゃないし…+113
-1
-
198. 匿名 2020/05/12(火) 14:09:04
うさんくさいBBA+54
-2
-
199. 匿名 2020/05/12(火) 14:09:19
>>81
優しいな
私はリモートにしないで
スタジオ出演を楽しんでいるし
メイクさんなんて付けて密やん?って
危機管理なくコロナになったら
ほら、言わんこっちゃない笑笑って
馬鹿にしちゃうかも+18
-2
-
200. 匿名 2020/05/12(火) 14:09:27
よ、よいんではないですか?キレイになったなら😅
旦那さんも喜んでることでしょう笑+4
-4
-
201. 匿名 2020/05/12(火) 14:09:55
この人もリモートワークで良いような。テレビに出続ける必要ある?+83
-0
-
202. 匿名 2020/05/12(火) 14:10:41
>>176
大学教授の秘書をしていたから分かるんだけど、テレビに出たり目立つことをすると次の仕事に繋がるんだよ。書籍の出版や講演の話が来る。他の分野の研究者との繋がりも出来るから、得しかないよ。本当に忙しい人ならそんな手段は取らないけどね。
この方の場合はチヤホヤされたいみたいだから、今は幸せな日々だと思う。+83
-6
-
203. 匿名 2020/05/12(火) 14:10:43
>>194
私は君の手下かw
1月の画像らしいけど私の記憶より小奇麗だった+64
-0
-
204. 匿名 2020/05/12(火) 14:11:04
この方のことそこまで知らないんだけど、若い頃とかあんまりモテたりしなかった人が年取って少しキレイになってはっちゃけた感じに一瞬みえてしまった…+67
-1
-
205. 匿名 2020/05/12(火) 14:11:22
>>176
8割おじさんは凄いなと思ってる。色々批判されてるけど今の状況はほぼ計算通りになってるから。
岡田先生はPCR検査員として大学院生を使えば良いとか言い出したあたりから、出演されてる番組を観なくなった。+58
-3
-
206. 匿名 2020/05/12(火) 14:11:33
正直、この人の見かけなんて
(視聴者からすると)
マジで、どうでもいい。
+79
-2
-
207. 匿名 2020/05/12(火) 14:11:42
嫌なら見なきゃいいのに、わざわざ出演してる番組を見て、こういう服着てた!変!とか言う人いるよね。
本当は好きなんじゃないかと思っちゃう(笑)+7
-14
-
208. 匿名 2020/05/12(火) 14:12:22
元から派手目だったよね?コロナ前に、ほんまでっかで初めて見たけど赤髪で派手だなと思った。さんまとも掛け合いしてたし場慣れしてる感じだった+25
-0
-
209. 匿名 2020/05/12(火) 14:13:12
>>189
リモートだと、ヘアメイクしてもらえないじゃん。+62
-2
-
210. 匿名 2020/05/12(火) 14:13:55
>>1
この写真は垢抜ける前?後?+26
-1
-
211. 匿名 2020/05/12(火) 14:14:05
>>39
インチキ学者だけどねw+76
-3
-
212. 匿名 2020/05/12(火) 14:14:38
>>209
笑笑笑笑
+28
-3
-
213. 匿名 2020/05/12(火) 14:16:31
>>162
身なりというか、色気付いた感が出てるから。+48
-6
-
214. 匿名 2020/05/12(火) 14:16:32
>>194+45
-0
-
215. 匿名 2020/05/12(火) 14:16:45
>>158
ひぇひぇひぇ。。。+24
-1
-
216. 匿名 2020/05/12(火) 14:16:51
>>210
10年位前じゃないの?+5
-1
-
217. 匿名 2020/05/12(火) 14:17:21
>>209
確かにwwww+21
-0
-
218. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:22
この人、白鴎大学の教授らしいけど、白鴎大学って栃木県。
この人どこに住んでるの?
テレビ出演のために県を跨いで東京に来てるの?
いいの?それ。
みんな自粛してるのに。+81
-3
-
219. 匿名 2020/05/12(火) 14:18:35
>>207
普段から見てる番組に岡田教授が出てくるんだよー
別に岡田教授見たさに見てるわけじゃないよー+30
-2
-
220. 匿名 2020/05/12(火) 14:19:12
>>170
浮かれて見えるよ
〜先生とか呼びかけながら
シナを作る日もある
シャキッと立つのではなく
斜めでクネくね、なんか気持ち悪いから
見なくなりました
先生として品が無い
+86
-3
-
221. 匿名 2020/05/12(火) 14:20:12
>>39
学者ねぇ…+47
-1
-
222. 匿名 2020/05/12(火) 14:20:34
>>162
「学者は身なりになんか気を使わないで欲しいっていう、理想というか思い込み」というのとはちょっと違う。
テレビに出るんだから身なりにも気をつかうべきだけど気を使うのなら、男性でいえば山中教授みたいなキリッとした感じ。シンプルで洗練されたデザインの服の方が素敵なのになんであんな感じの方向に行くんだろう?と思っちゃう。
+90
-3
-
223. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:09
>>162
仕事とか年齢とかで、こうあるべき!みたいのが強いよね。
人の迷惑にならないなら好きな格好すれば良いと思うけど、目立つと叩かれがちになるから自己防衛の為にワーンピースにジャケットくらいのが無難そう。+7
-5
-
224. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:24
>>106
まじめにやっていた人が
論文詐欺する???+54
-2
-
225. 匿名 2020/05/12(火) 14:21:26
垢抜けるのは素敵なことだけど、短期間で10キロ減は心配になりますね…身体壊さないといいけど。+9
-1
-
226. 匿名 2020/05/12(火) 14:23:09
>>38
TPOってものがあるからね
今はそうじゃないだろうって思いますよね+110
-0
-
227. 匿名 2020/05/12(火) 14:23:53
おばさんのままだったほうが人気はあったと思う。+48
-1
-
228. 匿名 2020/05/12(火) 14:24:43
専門家ポジションなんだろうけど、この人必要?+19
-1
-
229. 匿名 2020/05/12(火) 14:25:51
>>99
奥様のこと、ワイフって呼ぶよね。
コロナ初期に開業医の奥様の話で
「ワイフのクリニックもマスク不足で…」って言ってた。+42
-2
-
230. 匿名 2020/05/12(火) 14:27:12
そりゃ全国民に見られるのに、おそらく私でさえ最初よりは化粧したり髪の毛どうにかしたり、見た目も気にするようにはなるだろうよwほっといてあげなよw+10
-0
-
231. 匿名 2020/05/12(火) 14:27:15
>>22
しょきからwすっごいたぬきBBAだと思ってみてるんだけど+156
-10
-
232. 匿名 2020/05/12(火) 14:29:10
>>173
結構早い段階で手袋7枚?買ったとか言ってたから
単純に外出るの怖いんでない?
+4
-0
-
233. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:47
>>67
中瀬ゆかりさんが痩せたのは、パートナーを亡くしたからかな
+14
-2
-
234. 匿名 2020/05/12(火) 14:30:48
>>229
えっ、ワイフは開業医なの?
なんて華麗なご一家なの!+50
-3
-
235. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:03
>>218
週6の収録で朝の4時半にモーニングコール、収録と打ち合わせで帰宅が深夜の1時頃なら、いつ大学で講義をしてるんだろう?空いてるのは土曜日くらいかな?学生とは安全のためにリモート講義にしてるのかな。+29
-2
-
236. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:47
>>39
学者じゃない+17
-0
-
237. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:29
>>115
同じ人いて嬉しいw
声かなりタイプ+18
-2
-
238. 匿名 2020/05/12(火) 14:32:59
>>78
こんなにデマばっかりの人に高いギャラなんて払わなくていい+71
-5
-
239. 匿名 2020/05/12(火) 14:33:39
>>229
ワイフって表現がお似合いです+40
-2
-
240. 匿名 2020/05/12(火) 14:34:09
>>116
お顔のお肉が…
痩せようが太ろうがバランスって大事だなって+29
-0
-
241. 匿名 2020/05/12(火) 14:34:44
メガネからしれっとコンタクトにしたんだと思ってたw+17
-0
-
242. 匿名 2020/05/12(火) 14:34:55
>>5
和田アキ子も似たようなこと言って叩かれてましたよ+14
-2
-
243. 匿名 2020/05/12(火) 14:35:15
ホンマでっかでさんまさんに面と向かって言われてほしい!
ほんま変わりましたなあ、服や髪型、何があったんや~とかね笑+20
-1
-
244. 匿名 2020/05/12(火) 14:36:29
>>99
誰か、二木芳人先生のトピ立てて欲しい+15
-7
-
245. 匿名 2020/05/12(火) 14:37:24
週6で収録、、、www+16
-0
-
246. 匿名 2020/05/12(火) 14:41:26
>>68
関係ないけど、
ミミズに接客してもらったけど、
感じ良かったよー。
2人すごく態度悪いのがいたw+7
-0
-
247. 匿名 2020/05/12(火) 14:43:02
花柄、フワフワ春らしくて可愛いけどね
口調がかなりキツいから見た目女らしいでバランス取れてると思うけど+8
-6
-
248. 匿名 2020/05/12(火) 14:43:20
>>116
オエーーーーーー
水色シャドウ、似合ってない!+65
-3
-
249. 匿名 2020/05/12(火) 14:46:42
この方のことよりも、こんなことでわざわざ取材して記事になるなんてアホみたい+4
-0
-
250. 匿名 2020/05/12(火) 14:48:46
>>59
わかる。
垢抜けたというより、浮かれた感じに見える。+77
-0
-
251. 匿名 2020/05/12(火) 14:50:33
この前なんかの番組で専門家のイケメンおじさんにデレデレしてて気持ち悪かった。
メガネもなくなって髪も一時期染めて変わりすぎてなんか印象わるい+57
-2
-
252. 匿名 2020/05/12(火) 14:50:55
最近疲れてるよね。
たまにチラリとぶりっ子するのが嫌。
でも嫌いじゃない。+8
-10
-
253. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:43
>>22
いたよね、崇拝者ww
その時はそんな気分だった人達だと思うけど。
+115
-2
-
254. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:11
>>250
年齢と顔立ち、それと出演してる番組にそぐわないヘアメイクだから浮いてみえるよね
品が良くて素敵という感じではない
+56
-0
-
255. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:41
なんだろう、アフターの後妻業感+12
-2
-
256. 匿名 2020/05/12(火) 15:01:54
>>251
明らかに媚を含んだ話し方で
なんか分かりやすくて笑+28
-0
-
257. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:04
コメントされてるようにヘアメイクの変化は
局のヘアメイクさんが
やってくれてるんだろうと思ってたよ
今は芸能人の収録も中止相次いでるから
ヘアメイクさんは仕事減ってるだろうし
そんな中、岡田さんみたいな
冴えないおばちゃんをメイクするとなったら
ヘアメイクさんは燃えると思うもん
よっしゃキレイにしたろ!髪巻いたろ!と
張り切ってると思う+19
-5
-
258. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:16
検査数増やせと主張するこのおばさんを毎日のようにテレビに出したり、闇雲に検査するなと言った専門家の話を編集して検査を増やすべきだという意見に捻じ曲げて報道したり、メディアの胡散臭さよ+44
-0
-
259. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:09
あれ?つい先日までわりと人気者じゃなかった?
嫌われちゃったの?派手だから?+6
-0
-
260. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:22
>>1
この人どんな格好しても…
ドブス。トドにしか見えない。
トドちゃ〜ん!+29
-70
-
261. 匿名 2020/05/12(火) 15:05:37
>>101
五十嵐隼士かな?衝撃だった+6
-0
-
262. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:13
この人の好きなタイプの男性は
羽鳥アナ、TBS井上アナ、WHO事務局で雅子様の妹さんの元夫。
見てれば分かる。+22
-2
-
263. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:24
似合ってるかどうかは別にして、普通にセンスもいいし可愛い服着てると思うよ
髪型や靴もちゃんと合ってるし
皇室のキコさまとかもこんなかんじにすれば性格キッツいイメージ変わると思うけどね+1
-17
-
264. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:21
姑に似ててなんかやだ。。+7
-1
-
265. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:25
>>1
専門家のつけまつげなんて不要不休じゃん
寝落ちしてる間にメイクさんがやるなんて濃厚接触、怖くないのかな+144
-14
-
266. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:39
>>4
ほんとに綺麗になるならね…+18
-3
-
267. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:51
最初出てきた時は、メガネかけた近所のおばさんってイメージだったけど、最近何となくオシャレになってきたな~とは思ってた。+5
-0
-
268. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:56
>>22
こんなやつ信じてる人いるんだw+155
-8
-
269. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:13
チャラチャラ浮かれているようにしか見えない…もう少しパリッと聡明な感じにすれば良いのに+15
-4
-
270. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:55
>>5
なのに、「お金儲けしてる人」って書かれてかわいそうだね+64
-17
-
271. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:13
>>259
亡くなってる人もいて国全体が自粛してるのに、TPOをわきまえず専門家がどんどん派手になっていくから反感買うのは仕方ない+40
-3
-
272. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:57
>>45
この人スタイルと髪型とか若いけど顔がお婆ちゃんみたいでアンバランスなんだよね。+72
-5
-
273. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:57
>>251
専門的な話し方の後の媚びを含んだ笑み…
まだ女なのね。んふふ…
+22
-1
-
274. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:37
>>268
この人番組によって意見変わるって書いたらいっぱいマイナスされたよ+36
-2
-
275. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:17
江川紹子さんの時と同じく、どんどん垢ぬけていったから
見られるってのは大切ね~って思ってた
本音を言えば、仕事ちゃんとしてれば見た目なんてなんでもいい
それでオマケで綺麗になるなら、女性として良かったね!って思うくらい^^+10
-3
-
276. 匿名 2020/05/12(火) 15:18:07
最初はおばあちゃんかと思った。
年齢知って思ったより若くてびっくりした!
少しキレイになったけど、小太りなせいか若作りのおばあちゃんにしかやっぱり見えない。+13
-2
-
277. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:19
綺麗になってる?けばけばしくてかえって下品にみえる
上のほうに数か月前の画像が貼られてるけどその頃のほうが今よりだいぶいい+33
-2
-
278. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:20
うーん、胡散臭い。+11
-2
-
279. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:03
>>116
ヘアメイク下手だと思う+65
-0
-
280. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:17
別に彼女のファンでもなんでもないけど、岡田氏TV出演の合間に大学教授の仕事(休校だから生徒がレポート出すらしい)もしているって言ってたよ。
本当に寝る暇ないんだよ。
バカのひとつ覚えで睡眠不足で痩せていいなーとか出演料で御殿たつとか言ってる人、浅はかだなーって思う。+9
-18
-
281. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:54
>>1
コロコロデブってるね、このおばさん。
思想がアレの人だっけ?+16
-28
-
282. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:01
>>22
なんか話が分かりやすい、ってコメントしてる人がいて気持ち悪かったわ。
かなりプラス押されてあったから、私がおかしいのか??と思ったくらい。+136
-11
-
283. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:52
>>92
本業で必要とされてない、本人が本業を忘れてるのどちらか。もしくは両方かな?
医師免許を持っていない人を専門家として呼び続けるTV局はもうどうでもいいが、この人の口癖なのかも知れないけど「ですから」を多用するのは聞いてて疲れる。+72
-2
-
284. 匿名 2020/05/12(火) 15:23:25
>>116
色盲が描いた絵みたいな色使い
服とアイシャドウの色をナチュラルにすればだいぶマシになるかな
+10
-2
-
285. 匿名 2020/05/12(火) 15:24:09
>>275
仕事ちゃんとしてればね。
モーニングショーで玉川さんが「行政は土日、PCR検査を休んでる!」って言ったとき、岡田教授も「私の耳にも入っています、確証はないですけど...」ってやんわり認めたの。でもそれは事実と正反対で、玉川さんは翌日に訂正して謝罪した。
仮にも専門家という立ち位置で話をするなら、ちょっと調べればわかるようなことなんだからはっきり否定してほしかったよ。+36
-0
-
286. 匿名 2020/05/12(火) 15:24:52
>>1
トドちゃん!+10
-26
-
287. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:06
別になんでもいいけど、清潔感はないよね笑
あと、アクセサリーが派手すぎ。
髪はボサボサ。一つ結び、せめて夜会巻きくらいにせい。+25
-0
-
288. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:19
>>202
ほー!未来への投資みたいなもんなんやね+17
-2
-
289. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:42
靴はいつもおんなじ黒いやつだよね。+9
-0
-
290. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:06
既にコロナに関する本も出してるんだけど、書く時間あるのか?+0
-0
-
291. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:39
出したのは不正論文1本(50点満点中の2点)のみ+18
-0
-
292. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:49
不思議な髪色の巻き髪で、つけまにブリブリの服装。
何処が満身創痍なの?睡眠不足のこと言ってるの?
違和感しかない。+24
-1
-
293. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:49
服装なんてどうでもいいけど、コメントがズレてること多くない?
ホラン千秋につっこまれてイライラしてるの見ると、なんのために出てるんだろう?と思ってしまう。
まー、ホランもいらんけど。
局アナだせ、局アナ。+27
-2
-
294. 匿名 2020/05/12(火) 15:29:00
>>280
リモート出演にすれば移動時間やヘアメイクの分時間が浮くと思うんだけど、そのへんはどうなんだろう。+21
-2
-
295. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:02
インフェクションコントロールドクターかな?コロナの現場の最前線で働いてる人が
「誰かこの素人を黙らせてくれ!」
って暗に岡田さん名指ししてたような。
発言の自由は誰にでも与えられているし門外漢が発言するのは別に構わないけど、
現場に支障が出るような、事実とはかけ離れた事を専門家ヅラしてわかったように発言してより感染を拡大するような世論形成するのはやめてくれ!!
と、現場に近い、テレビに出る暇は殆どない程忙しい専門家の方々は岡田さんに対して思ってる感じの印象。
ロクに研究もしてないし有効な論文もないに等しいのになんでコイツが専門家として出てるねん、という事もあるみたい。+47
-1
-
296. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:59
この人、立場も立ち位置も分からんし、オボちゃん扱いされても辞めない。何かが欠けてる。異常さを感じる。
マスコミも惰性で出してるだけだと思う。+39
-2
-
297. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:01
>>223
TPOわかってない人が話すことって説得力なくなるからさ。+13
-0
-
298. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:14
モーニングショーNスタのレギュラーだもんね!晴江のこの間の薄紫ワンピース可愛かったよ!垢抜けて良かったじゃん!+5
-10
-
299. 匿名 2020/05/12(火) 15:33:05
>>275
江川紹子さんの場合は、オウムの頃にいつもカーディガンのあか抜けない服装だったので、お父さんがテレビに出る時くらいキチンとした服装にしなさいとたしなめたんだよ。それでジャケットを羽織るようになったんだから、岡田さんとは全く違うと思うよ。
あの時は少し綺麗になって、視聴者のウケも良かったよ。+23
-1
-
300. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:07
プライド高そう。
男にモテるって騒いで、木嶋佳苗系な人。+8
-3
-
301. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:15
>>297
パーティみたいな恰好で胡散臭い雰囲気に拍車がかかってるよね+23
-0
-
302. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:23
>>1
言い訳に聞こえるw
言い訳するような事でもないんだろうけどメイクさんが気を使ってくれてます^^くらい言ってればいいのに+106
-5
-
303. 匿名 2020/05/12(火) 15:39:23
何か訊かれても「分かりませんけども~」って適当なこと言うよね。
関西人が最後に「知らんけど」って付けるのと同じやん。
根拠がない回答されても意味ないわ!+41
-2
-
304. 匿名 2020/05/12(火) 15:39:46
>>273
男受けはいいのかしら。
木嶋佳苗の裁判に女性が殺到したのと、同じ心境で興味ある。嫌いだから画面に映ったとたんチャンネルが変えるけど。+7
-0
-
305. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:58
>>280
自身でそう言ってたけど、テレビに出る数は増えて
バラエティまででて笑ってたら
そんなのするなら、寝て大学の仕事すればいいのにって叩かれて、気持ち減らしたけど
毎日テレビに出てたからね
誰もそこまでしてほしいわけじゃないし
毎日テレビに出なくても、言いたいことや伝える方法はあるから言い訳みたいにとられるんだろうね+19
-2
-
306. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:13
いろいろ暴露されてもヘッチャラという。
ドラマ出ませんか?とか言われたらその気になりそう。+15
-0
-
307. 匿名 2020/05/12(火) 15:44:09
綺麗になったか?
ケバくなったとは思う。
飾り立てているだけで似合っていないし場違い感あるから全然良いと思わないし無意味に外見弄って仕事が片手間になっているみたいで、賢くなさそうに感じてしまう。
稲田元大臣?あの人みたい+57
-0
-
308. 匿名 2020/05/12(火) 15:47:16
>>118
多分、見た目が麗しくないから、苛っとするんじゃないのかな。
+15
-2
-
309. 匿名 2020/05/12(火) 15:51:13
>>280
現場の声も全く知らず、日々上がってくる論文を読んでる風でもなく。
何やってんだろう、この人。+46
-3
-
310. 匿名 2020/05/12(火) 15:51:42
このオバハン、自分のこうしたら良いのにって感想垂れ流してるだけで仕事になるんだから良いよね+49
-0
-
311. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:19
コロナバブルの晴恵ちゃん+7
-0
-
312. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:57
Nスタ見てるんだけど、ホラン千秋のメイクが濃くなってない?岡田さんの影響かしら(笑)+5
-0
-
313. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:05
モーニングバードだいたい毎日みてるけど服装やメイクはやってもらってるのかなーと思ってる。でも靴はいつも同じ。+14
-0
-
314. 匿名 2020/05/12(火) 15:54:26
>>310
それができる人間って、まあいないよね。
どんなに図々しくても。+7
-3
-
315. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:06
>>282
たぶん女性だからっていうフェミ的な人が多い気がする。
あとはガルも結構不安強い人多いけどそれに同調するようなこともこの人いうから支持者が多いのかと。
+8
-2
-
316. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:24
>>271
そうなんだ。
2~3週間前の平日が休みの日に初めてテレビで見て、この人ががるちゃんで人気のはるえちゃんかーって思ったからww評価変わってて驚いた。
教えてくれてありがと!+1
-0
-
317. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:57
>>309
いやほんと、この人はなんの専門なのかいまだに謎+34
-2
-
318. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:59
>>1
この人結局なんなの??+89
-0
-
319. 匿名 2020/05/12(火) 15:57:16
>>318
おばさん。+40
-2
-
320. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:46
始めの頃、坂上やヒロミがあなたしか信用しないとか言ってた。でも今はバイキングには出てないよね。+12
-1
-
321. 匿名 2020/05/12(火) 16:03:32
>>214
この方がいいだろ。絶対。+56
-0
-
322. 匿名 2020/05/12(火) 16:03:46
小保方臭を強烈に感じます。
この女史は千葉工業大学から学歴ロンダリングで医療職免許もないですよね。
国の機関では研究員とは名ばかりの助手で、不倫で女を出しすぎて解雇。
今はハッピーですね\(^o^)/+37
-1
-
323. 匿名 2020/05/12(火) 16:04:08
>>161
ひねくれもの〜
卒アルよりみんな綺麗になるよね
整形じゃなくても垢抜ける
+11
-0
-
324. 匿名 2020/05/12(火) 16:04:28
>>158
これまだ清楚な方。
私谷間見せながらカーディガン肩までずり落ちてるとこみたもん。+34
-0
-
325. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:46
>>21
最初読んでないでコメントしたから読んだよ
ところでヘアメイクとかも寝てる間にやってもらってるのかな?+5
-24
-
326. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:04
男も女もテレビに出始めると垢抜けるけど、この人、垢抜けないね。+9
-0
-
327. 匿名 2020/05/12(火) 16:08:08
毎日、洋服を変えて大変だなと思う。
静かに研究して服装気にしてなかっただろうに。
基本、同じジャケットと白いシャツで毎日、いいと思う。
岡田先生の登場で、芸能人ってかなり高い服(レンタル?)着てるのだなとおもった。
揺れるピアスとかに目がいってしまう。アクセサリーつけるのなら、真珠のピアスとネックレスで毎日良いと思う。+25
-0
-
328. 匿名 2020/05/12(火) 16:08:35
>>312
ホランは前から濃くない?+0
-0
-
329. 匿名 2020/05/12(火) 16:09:01
睡眠時間短いと免疫力落ちるぞ
気をつけて+4
-0
-
330. 匿名 2020/05/12(火) 16:09:16
>>158
自前だよね。
忙しすぎてネットで適当に選んだのだろうか。+6
-0
-
331. 匿名 2020/05/12(火) 16:09:19
>>117
もっとそう言った提言を早く言っていただけたらなあぁ〜ウフフ❤️
的なことを非常にぶりぶり言ってた
んで男の人の方が引いてた
もっと早く言っていただきたかったです❤️キュルン🌟
って再度言ってて
何見せられてるんだろうって思った。+63
-1
-
332. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:15
>>259
専門家は眼鏡です!
トイレの便からも感染しますって
必死で訴えていたのに
眼鏡はずしたか?
コンタクトにしたから
がっかりした
信用した私が馬鹿でした
メイクさん使うなら人との距離ゼロだし
+28
-1
-
333. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:39
>>113
晴恵を綺麗っていうのはどういう感情で?
造形がきれいなの?雰囲気?
綺麗って誰にでも有効な言葉なの?+9
-2
-
334. 匿名 2020/05/12(火) 16:11:48
で、結局この人はなんなの?
医者でも薬剤師でも臨床検査技師でもないんでしょ
感染症の仕事の経験はあるの?
ただ勉強しただけで専門家として解説してるなら
医学部通ってる学生でもいいじゃん+51
-3
-
335. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:36
>>259
結構前から嫌われてるよ
見た目はどうでもいいけど、デマを流すのはやめてほしいわ+16
-0
-
336. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:49
>>164
ズレるんだけどイタリアもコンテ首相がいつも髪の毛が整っていて「散髪行くのダメなのになんでそんな自分だけ綺麗なんだ」と国民から言われたら「自分で切ってるんだよ」って言ってたんだって。+40
-0
-
337. 匿名 2020/05/12(火) 16:14:08
>>331
見てた!笑
相手の人がかなり
不快というか、かなり苦笑いというか
とにかく引いていたのが分かった
+36
-1
-
338. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:06
>>115
エロい事を言ったとしてもとても上品に聞こえそう+11
-5
-
339. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:14
ざんばら頭にカラー入れて、服は体型をカバーしてない安っぽい服、お化粧もアクセサリーもチグハグ…。
元のほうがまだ知的に見えた分ましだったと思う。+22
-0
-
340. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:14
>>4
綺麗といえばそうかもだけど
若作り感が反感を買うんじゃない?+8
-5
-
341. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:56
>>28
買い物上手だよね!センスがいいんだろうなぁ+7
-34
-
342. 匿名 2020/05/12(火) 16:17:07
>>22
楽観視するメディアが多い中、かなり早い段階から、警鐘を鳴らしていたのは良かったと思うし、その頃は観ていた。2月くらいかな。
この先生が専門なのは、公衆衛生だから、一般に感染症がどのように広まっていくか、今後どうなっていく可能性があるかっていう過去の統計から予想されることは参考になった。
ただその後、国内の感染者数が深刻になって治療がメインの段階にシフトしてくると門外漢だからずれてきてしまったのだと思う。
ご自身も分かっているだろうから、出演しないようになるだろうなって思ったけれど、まだ出ているから驚いている。+158
-17
-
343. 匿名 2020/05/12(火) 16:18:44
今日はメガネじゃんw
エゴサしてるのかな+4
-0
-
344. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:03
>>133
おお!これはたいした垢抜け方だ!いいじゃん、いいことよ。+76
-4
-
345. 匿名 2020/05/12(火) 16:22:26
髪を巻いて垂らすのはやめた方が絶対にいい。これはスタイリストさんが悪い。
+39
-0
-
346. 匿名 2020/05/12(火) 16:23:18
>>18
久しぶりテレビで見たら痩せたなぁと思いました。
顔まわり落ちたと思いますよ!+101
-2
-
347. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:25
>>18
仕事忙しくて大変なんだなぁ…。
睡眠時間3時間でも大丈夫ってことは元々ショートスリーパーなのかな?+25
-1
-
348. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:41
>>135
二木さん。
声が低くてすてき。+11
-2
-
349. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:08
スタジオ行く必要あるのかね。
視聴者に恐怖心を植えつけながら、モーニングショーなんかも玉川がリモート出演するまでずーっと蜜のまま放送してたし。この人、専門家として何の指導もしてなかったんだよね。何だかなー。+10
-1
-
350. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:43
巻いて垂れ下ろした髪とか、だらんとした服装が気になってる人がいるんだよね?
話してる内容と解離があるというか…。
アナウンサーとかではないけれど、テレビに出る以上清潔感を大事にしたほうがいいってことなのかな?+18
-0
-
351. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:47
>>347
テレビ出演て断っていいんだよ。
断りもせずはしゃいでんのが気持ち悪い。じゃなく気色悪い。+49
-5
-
352. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:02
>>349
リモートで十分だよね。
アナウンサーやタレントが次々罹患してるのに、毎日毎日スタジオいるのは危険じゃないのかな。+14
-0
-
353. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:08
検査数増やせってずっと言ってる人+23
-0
-
354. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:40
>>345
後れ毛もそうだけど不潔っぽく見えやすい髪型だよね
整った人がやれば色っぽいけどそもそも色気が必要な立場ではないし+40
-0
-
355. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:12
>>120
テロンテロンした生地のワンピース、それも胸元が開きすぎてて、ぞっとします。+88
-0
-
356. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:24
>>348
昔はずいぶん女性を泣かせてきたんじゃないかなって、いつも思いながら見てるよ。素敵だよね。+4
-4
-
357. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:49
>>22
この人 春節で中国人くるときに、マスク手洗いをしっかりってちゃんと言ってたよ。それから、いつの間にか、あんな感じになって大嫌いになりました。以前の方が好感もてたし、メガネあった方がよかった。+68
-21
-
358. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:57
いやいやー
場末のスナックのママにしか見えませんけど…
田舎チック過ぎるし、服のセンスが頭が悪そう
+37
-3
-
359. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:18
後れ毛おばさん。+8
-1
-
360. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:50
>>14
私もそう思う。
って言うかあか抜けないままだったらそれはそれで又何か言う人もいる。
結局どっちにしても何か言う人いるからね+42
-6
-
361. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:58
このご時世で、テレビ出演が忙しくて寝不足とか。
頭いかれてる。+26
-2
-
362. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:06
若い子が着ればお洒落なのかもしれないけど、この人の年齢だと安っぽく見えるんだよね。スタイルとか顔が良ければそうでもないのかもしれないけど。+15
-0
-
363. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:33
>>135
私も。
あの声聞いてるだけで安心する
+4
-3
-
364. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:40
>>342
私もそう思う。
最初の頃は役目果たしていたと思うし、22が書いてる事はちょっと違うかな?と思う。
実際テレビで聞かれても大谷先生が出られてた時は「それはドクターにお答えいただく方が」と言ってた事もあったしね。+47
-9
-
365. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:42
二木先生はお育ちも良さそうだよね。
岡田さんも学歴を見るとお金持ちのお嬢さんなのかなとは思うけど。+5
-1
-
366. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:29
>>365
二木先生ってNYの病院にいらっしゃったとか
あの年齢でNYの病院ってお育ちは良いだろうね+6
-3
-
367. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:21
パーティドレスみたいなのはどうかと思うけど、見た目の変化はどうでもいい。
この人がコメンテーターとして出演する価値があるのか甚だ疑問。
PCR検査を増やせって喚いてる時点で、医療の現場を分かってないことが丸わかり。
その点おおたわ史絵さんは的確なことを言ってた。
毎日テレビ出まくって満身創痍ってよく言えるよなー。自宅に帰れなくて車中泊してる医療従事者の方から見たらなんだこいつ、だよね。
こんな素人に出演オファーを出す番組もバカだと思う。+51
-2
-
368. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:29
女でも男でも人前に出る機会が増えて
他人の目を気にするようになったら垢抜けてくる+1
-0
-
369. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:11
テレビに出てると毒されるというかあっちの考えに洗脳されるんだなって、この人の変化ぶりを見て思った
+1
-0
-
370. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:17
>>342
かなり早い段階から、警鐘を鳴らしていた
がるちゃんでもこれ言う人たくさんいたけどその度に「初期はたいしたことないって言ってたよ」って突っ込み入るよね
私は日々変わるコロナの状況によって意見が変わるのは仕方ないとは思うけど、岡田さんは過去の自分の意見はなかったことみたいに何の訂正もなしにコロコロ意見変えながら専門家として発言し続けてるからあんまり信用していない+75
-3
-
371. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:28
>>341
え?どこが?+13
-0
-
372. 匿名 2020/05/12(火) 16:47:33
>>351
客員教授だったらフリーランスみたいなもんだし、稼げるときに稼ぐのは当たり前だと思う。
+14
-2
-
373. 匿名 2020/05/12(火) 16:58:04
>>4
綺麗になって……ないな+37
-3
-
374. 匿名 2020/05/12(火) 17:05:59
>>343
思ったwww
きっとしてるよ。あと、出番短くない?+3
-0
-
375. 匿名 2020/05/12(火) 17:12:24
>>103
そりゃあ何歳になってもキレイに見られたい乙女心でしょうよ+4
-1
-
376. 匿名 2020/05/12(火) 17:15:53
この人と吉田沙保里は同じにほひがする+25
-1
-
377. 匿名 2020/05/12(火) 17:16:36
はじめは野沢昌子さんみたいな赤い髪型だったけど、今はラベンダーみたいな色だよね!
+4
-0
-
378. 匿名 2020/05/12(火) 17:18:42
今日朝あいさつする時テレビ局の誰かに恋してるのかなぁ~?とか思っちゃった
ちょっと乙女チックになってきてる気がする
もう少し締めた感じがいいと思うけど・・・+8
-0
-
379. 匿名 2020/05/12(火) 17:20:56
>>370
ごめん
私もその一人
だって岡田さんが必死で
コロナの怖さを警告しているって
信じてたのよ
最初に目からも移る発言で
研究者は眼鏡です!で、コロッと騙された
馬鹿でした
これだけ力説していたのに
いつまでも、スタジオでメイクさんまで
付けて出ているなんて危機感ゼロの人だわ+32
-2
-
380. 匿名 2020/05/12(火) 17:23:21
>>374
局が最近は
この人で視聴率取れなくなったから
短くした?+3
-0
-
381. 匿名 2020/05/12(火) 17:26:11
>>1
記事元にギャラの事が書いてあるけど1万~3万って思ってたより安い
コロナ鍋で打ち合わせしてスタジオ生出演してとなるとそんなにボロ儲けではないと思う+53
-5
-
382. 匿名 2020/05/12(火) 17:32:05
パリッとしたセットアップのスーツ着て髪の毛もスッキリまとめ髪にしたらいいのに。
TPOを弁えないから痛いって言われる。
後れ毛残してゆるふわのフィッシュボーン〜みたいな髪型は正直この年齢ではキツい。
誰か身近な人でアドバイスくれる人がいたらいいのに。
でも毎朝、先生のファッションだけは必ずチェックしてる。+28
-0
-
383. 匿名 2020/05/12(火) 17:38:20
>>1
トドちゃーん!+5
-14
-
384. 匿名 2020/05/12(火) 17:42:10
ブルベサマーな洋服がいつも似合っているなあと思ってました。いくつになってもおしゃれなのはいいことだと思う+0
-11
-
385. 匿名 2020/05/12(火) 17:45:49
テレビで観てて、偉い先生なんだなあ
と、思って観てたけと、だんだん
お化粧は派手になるし、髪をマキマキにした頃から、あれ?と思った。
でも、お洒落するのはいいなあと思うけれど、
露出だけは気をつけて、ワンピースからずれるカーディガン、とか、前開きのワンピースとか、
肌を見せるのは良くないよ。医者や科学者の専門家のだらしない肌見せは見たくないな。
+24
-0
-
386. 匿名 2020/05/12(火) 17:47:03
巻き髪とかやめてショートにすれば垢抜けると思うなー。+11
-0
-
387. 匿名 2020/05/12(火) 17:48:33
変なワンピースより、きっちりしたスーツの方が、ニュースも見たくなるよ。先生+25
-0
-
388. 匿名 2020/05/12(火) 17:49:07
>>384
女性は幾つになっても
お洒落で綺麗でいたい気持ち分かるけど
最初に眼鏡で感染の怖さを訴えていたのに
ジャラジャラな大振りなネックレスは
コロナの危機じゃないのか?とか
不要なお洒落でしょ?笑
言っていることと、矛盾が多くて信用したのが
馬鹿だったと今なら分かる笑+28
-0
-
389. 匿名 2020/05/12(火) 17:49:30
>>372
国難で、専門家を名乗って、ほんで稼ぐっていうのに違和感しかない。前は検体助手?で日給1万ぐらいだっけ。+9
-1
-
390. 匿名 2020/05/12(火) 17:53:21
>>220
あんまり深刻な番組には合わないのかも。コロナ前のホンマでっかとかの、軽い番組でウィルスの豆知識を言う、ぐらいの立ち位置がキャラに合ってた。たぶん、通常の講義とかは面白いと思う。この人のゼミとか入って距離が縮まると面倒だけど、市民講座とかでは話が分かりやすくてウケるタイプ。専門分野の入り口に立つキャラとしてはアリ。+15
-0
-
391. 匿名 2020/05/12(火) 17:55:54
>>67
親方:中瀬さんは 小顔矯正マッサージに通っているよ中瀬ゆかりさん、すっかり小顔に「西麻布のサロンで顔のマッサージを受けて顔が引き締まりました」 : スポーツ報知hochi.news新潮社出版部長の中瀬ゆかりさん(55)が、5日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。すっかり「小顔」になった秘密を明かした。
+7
-0
-
392. 匿名 2020/05/12(火) 18:01:27
>>92
この先生 帰宅しての手洗いうがい後 頭も洗面台で洗っていたわ
利便性を優先しての髪型なのかしら?+9
-0
-
393. 匿名 2020/05/12(火) 18:04:15
>>8
↑これに(ぶら下がって)噛みついてる人が怖い。+10
-12
-
394. 匿名 2020/05/12(火) 18:06:52
>>51
この人医師免許も薬剤師の免許も持ってないよ。教育学部の先生なのにね。+52
-2
-
395. 匿名 2020/05/12(火) 18:08:39
ファンがいるけど、解説内容じゃないよね。
YouTubeバアになればいいじゃん。
専門家ぶつのやめたらいいだけ。+0
-0
-
396. 匿名 2020/05/12(火) 18:10:36
>>318
医者でもなんでもない人+36
-1
-
397. 匿名 2020/05/12(火) 18:12:31
>>341
嫌味で言ってるのでは?
2000の服な訳がない+12
-1
-
398. 匿名 2020/05/12(火) 18:14:51
こんな芸能人でも、なんでもない人が、テレビに出て解説してるだけで、あれやこれや専門知識もない素人から、あれこれ書かれてなんか気の毒な気もするな。服装や髪型まで色々言われて…+2
-4
-
399. 匿名 2020/05/12(火) 18:15:20
こんな緊急事態につけまつ毛つける
スタイリストもおかしいし
専門家なんだから
3つくらいの定番スーツ着回しても
誰も文句言わないよ+13
-0
-
400. 匿名 2020/05/12(火) 18:16:31
>>205
北大の西浦教授はホント素晴らしい人。日本でもまだ馴染みがない数理分析で感染拡大を予測するという学問の第一人者。
【本物の】WHO勤務の教授が、日本は世界的に偉大な感染症の専門家が揃ってるおかげで、ジャパン・ミラクルと言われるくらい抑え込めてる、とコメントしてた。
コロナが一段落したら、多分日本中がこの人達の価値に気づく。
みんな少しずつメディアと自称専門家のウソに気づき始めてきてるけどね。
+28
-2
-
401. 匿名 2020/05/12(火) 18:17:17
>>318
自称専門家+31
-3
-
402. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:55
>>202
講演会ってTV出演の比じゃないくらい儲かるらしいからね
結局自分に返ってくるから頑張れるんでしょ+14
-0
-
403. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:15
>>45
この人も最初凄い盛ってるって思った
髪型とか+9
-1
-
404. 匿名 2020/05/12(火) 18:20:37
>>25
あか抜けたんだね。
髪を纏めるとか、シックなスーツにするとか秘書的な人は付いてないのかな?+14
-0
-
405. 匿名 2020/05/12(火) 18:21:53
>>38
ヘアスタイルに片山さつきと同じ匂いがする+27
-0
-
406. 匿名 2020/05/12(火) 18:23:10
テレ朝の御用学者+5
-0
-
407. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:43
>>202
テレビマン、テレビ関係者って、ちょっとでも売れるとコメツキバッタ状態になるからね。
よく落ち目の人が「あの頃は調子乗ってました」って言うけど、調子乗らない方がおかしいぐらい。
天皇にもあんなへりくだらないよねって感じ。
落ち目になったら今度はビックリするぐらい冷たい。本当にそっぽ向く。+20
-0
-
408. 匿名 2020/05/12(火) 18:26:57
ただの晴恵の悪口トピwww+8
-0
-
409. 匿名 2020/05/12(火) 18:27:18
>>302
皆がネットで見た目に対してあーだこーだと言っていたし、ここまで言わなきゃ中途半端だと誤解が解けないと思ったんじゃないかな。+13
-2
-
410. 匿名 2020/05/12(火) 18:30:29
>>367
素人に素人とコメントされる岡田さん+7
-1
-
411. 匿名 2020/05/12(火) 18:31:57
>>298
がる民は晴恵嫌いだもんね、+4
-3
-
412. 匿名 2020/05/12(火) 18:34:37
あーだこーだ言われてるの分かってて、まだテレビ出るか!って感じ。
林修やらおおたわ先生やら、この人のことだろうなって感じで匂わせ批判出てんのに、まだ表舞台立つという。PCR主張で現場からも嫌われて。
テレビ局は視聴率ありきだから出すんだろうけど、感染界から追い出されるんじゃないの。+16
-2
-
413. 匿名 2020/05/12(火) 18:36:34
嫌いというか興味深い。だって変じゃん。+17
-0
-
414. 匿名 2020/05/12(火) 18:40:42
デビ夫人は別に好きじゃないけど、噛みつきたくなるのもちょっとわかる。
10キロ痩せたんだったら、ただの白Tシャツに紺のワイドパンツに控えめのアクセサリーだけでも素敵なのに。ユニクロで揃えられるよ。+20
-2
-
415. 匿名 2020/05/12(火) 18:44:45
岡田先生見てたら、なぜか市原悦子さん思い出してしまう。
容姿も立場も違うおばさんなんだけど、岡田さんを見てたら落ち着く。+16
-9
-
416. 匿名 2020/05/12(火) 18:45:49
>>1
この人、学部は偏差値40台の千葉工業大の工学部卒なんだね。
なぜか経歴にはいつも共立薬科大と慈恵医科大の院としか書いてないけど。
+71
-5
-
417. 匿名 2020/05/12(火) 18:48:03
コメンテーターからタレントになってクイズ番組出る人多いけど、この人は不快感があるから無理かも。+14
-0
-
418. 匿名 2020/05/12(火) 18:53:58
>>1
収録続きって、まー確かにたくさんテレビ出てたのはわかる。しかし、コロナに関しては特に意味ない事いつも言ってたと思うけど。
流行り始めにコロナウイルスはさほど怖がる事はないインフルエンザより弱いウイルスですって言ってたの忘れないよ。+39
-5
-
419. 匿名 2020/05/12(火) 18:54:03
>>25
芋子に
はじめての彼氏出来たときのような感じがする
コロナのことで頭一杯だったら
スーツの着回しでいいじゃん
タレントじゃないんだし
+24
-1
-
420. 匿名 2020/05/12(火) 18:54:22
>>23
若作りなのかもしれないけど、番組ごとに自前で服を変えるとなったらこんな時期にいちいち新たに買うことも出来ないし、若い頃着てたタンスの肥やしを引っ張り出してるだけかもしれない
+19
-2
-
421. 匿名 2020/05/12(火) 18:57:32
>>404
昔、郵便の不正の疑惑掛けられ、その後次官にまでなった厚労官僚の女性 村木さんていたけど
まさにそんな感じの身だしなみの印象しか
残っていない
その方がプロフェッショナルっていう
感じがして好き+16
-0
-
422. 匿名 2020/05/12(火) 18:58:42
>>202
岡田先生の著作物とか、主流がやることじゃないよね。コネを利かせて小遣い稼ぎをやらせてもらったみたいな。テレビ局はAmazonで検索して1番たくさん本を出してる人に連絡取るしね。そして誘いに乗った。
運もあるよね。+8
-0
-
423. 匿名 2020/05/12(火) 19:00:19
最近テレビ見てないけど、相変わらず着飾ってるの?
デビ夫人に名指しではっきり言われても
まだわからないの?!て感じだね+7
-4
-
424. 匿名 2020/05/12(火) 19:03:32
>>365
岡田さんから
なんとなく小保方さん思い出した
お嬢さんて感じするよね+8
-0
-
425. 匿名 2020/05/12(火) 19:07:41
テレビ局に来るタレントが少ないので
ヘアメイクさんが暇すぎてやりすぎてるのかもね
岡田先生も頓着ないからヘアメイクさんがやりたいようにやってるんだろうし+8
-0
-
426. 匿名 2020/05/12(火) 19:10:41
体型的に洋服の選択肢が少ないうえに
パソコン画面でしか判断できないので
ああいう服しか手に入らないのかもしれない+7
-0
-
427. 匿名 2020/05/12(火) 19:11:18
小林よしのりいわく、岡田晴恵は視聴者を恐怖で洗脳するPCR真理教の教主だって。
「羽鳥モーニングショーはオウム真理教の洗脳ビデオそっくりで、岡田晴恵が麻原彰晃に、玉川徹が上祐史浩に見える。」
「コロナ恐いぞ、コロナ恐いぞ、PCRしか救われる道はないぞ、陽性率が信用ならんぞ、東京も2週間後にはニューヨークになるぞ、サイトカインとか細部にこだわっても恐怖を持続させるぞ、コロナ恐いぞ、コロナ恐いぞ、コロナ恐いぞ、コロナ恐いぞ」
+19
-1
-
428. 匿名 2020/05/12(火) 19:17:22
>>24
人のこと気にしないから
変わらないのか 私+11
-0
-
429. 匿名 2020/05/12(火) 19:19:46
>>213
学者は色気づいたらダメ、か。
やっぱりそれはイメージありきの思い込みだと思うけどな。救急隊員が休んでたりご飯食べてたら、たるんでる!って怒るのと同じとしか思えないわ、私は。
ちゃんと研究して知識あるなら、色気づいたって別に構わないじゃん、ジャンルが違う話だよ。+12
-7
-
430. 匿名 2020/05/12(火) 19:20:37
>>384
専門家としてテレビに出るんだから
スーツが適当と思うけどね
オフィスカジュアルでも違和感だよ
日本でも100人以上も亡くなってる病気について
コメントするのに
華美な格好は不謹慎だと思う
そういえば最近も女性官僚がテレビでコメントしてたけど(ダイプリの例の女性官僚とは別の人)、
ジャケット無しで、トップスがヒラヒラなかんじだった
似合ってないし 場もわきまえてない+16
-1
-
431. 匿名 2020/05/12(火) 19:22:27
>>222
じゃあ逆になんでああいった感じじゃダメなのか。
男女問わず一見キリッとしてても要領を得ない学者より、やることちゃんとやった上だったら好きなファッションしててもよくない?+6
-11
-
432. 匿名 2020/05/12(火) 19:25:47
>>35
小峠にカツラ被せたみたいな人?+47
-0
-
433. 匿名 2020/05/12(火) 19:29:02
>>379
眼鏡です!っていってたの??+1
-1
-
434. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:25
メイクさんはいるのに衣装は自前なんだね。
同じ服着れないから金かかりそう。+0
-0
-
435. 匿名 2020/05/12(火) 19:34:26
>>431
おしゃじゃないし。タレントとしては不快だし。
タレントさんはスタイリストを付ける。
それが出来ないならタレント化はやめたらいい。
身だしなみぐらい整えるべき。+7
-5
-
436. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:43
>>429
じゃあそれでいいよ?ごめんね🙏+0
-4
-
437. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:30
>>426
タイトスカートとかって、試着せずに買うのは難しいよね
フレアースカートとかなら、ウエストの数字が合っていれば、大体許容範囲になるし、ネットでも買いやすいのはわかるけど
ただ、元々持ってたスーツ着回しでいいんじゃないの?て思うけど+3
-0
-
438. 匿名 2020/05/12(火) 19:36:57
この人と玉川さん、セットでガル民は崇拝してたのにね
散々まともなコメントにはマイナスしといて
気づくの遅すぎない?
+3
-0
-
439. 匿名 2020/05/12(火) 19:39:07
+16
-0
-
440. 匿名 2020/05/12(火) 19:43:19
>>13
あれはね、さすがにTPOわきまえてないなって思ったわ。ギョッとした。+31
-2
-
441. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:16
>>283
この人、モーニングショー出始めの頃に私は専門家会議に呼ばれてないし、呼ばれても私は参加しません!って言ってたよねw
それテレビでいちいち言う必要ある?と思った。
やたら専門家会議に批判的だし、呼ばれなかったことを根に持ってるんじゃないの。+32
-2
-
442. 匿名 2020/05/12(火) 19:48:52
>>432
うまい!ほんとそんな感じ(笑)
私は岡田さんよりあの人の方がヤバさ感じる。+42
-1
-
443. 匿名 2020/05/12(火) 19:50:18
>>427
この人、不安煽ることしか言わないんだよね。しかも突っ込まれたら、私はデータ持ってないから分からないとか言い出すし。
モーニングショー自体が不安煽る番組構成だからな+15
-1
-
444. 匿名 2020/05/12(火) 19:53:18
私も痩せたら、少しはましになるのかな。。。+3
-0
-
445. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:37
>>380
デヴィ夫人にブログで悪く言われたり、デイリー新潮に書かれたり、和田アキ子との2ショットで叩かれたりしてるからね。+1
-0
-
446. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:01
しかしこの人がどうというより、なんでそんなに学者さんの見た目にみんな気を取られるかね。どうでもよくない?
話の内容がしっかりしてればそれでいいし、しっかりしてなきゃそこに文句言えばいいだけで、何を着ようが気にならないけど。
ファッションにかまけて研究を疎かにしてやしないだろうな⁈ってことなのかね。+5
-0
-
447. 匿名 2020/05/12(火) 20:04:25
>>415
激しく同意!
なんかすっきりしました!+6
-3
-
448. 匿名 2020/05/12(火) 20:04:30
>>1
医師じゃないのに医師のような発言する人だっけ?
たしかテドロスも医師じゃないよね。+58
-0
-
449. 匿名 2020/05/12(火) 20:07:23
>>446
言ってることがまともなら支持もするけど、この人医者でもないし8割おじさんって言われてる西浦先生にやたら批判的で、髪の毛が赤色になったり青色になったり、初期に比べたら衣装も露出が激しくなってきて、何のポジションなの?って感じ+22
-3
-
450. 匿名 2020/05/12(火) 20:07:36
>>89
悪いけど麻原みたい。+21
-7
-
451. 匿名 2020/05/12(火) 20:11:40
小林よしのりが岡田晴恵は「PCR真理教の教祖」って言ってて笑ったw
岡田晴恵=麻原 玉川=上祐で、怖いぞ怖いぞー、PCR検査数増やさないと2週間後のNYになるぞーって根拠なく電波使って人々を脅してるって
小林よしのり嫌いだけど、上手い例えだと思った+41
-8
-
452. 匿名 2020/05/12(火) 20:13:36
コロナって疾病だからスカートより動きやすいパンツのがよくない?紺のスーツとかにしなよ
専門家に色気はいらない+29
-2
-
453. 匿名 2020/05/12(火) 20:14:01
キジマカナエににてますね。+18
-2
-
454. 匿名 2020/05/12(火) 20:18:03
>>18
いや、昨日観たら痩せてるなぁと思った!
顔の二重顎がなくなってた!+58
-0
-
455. 匿名 2020/05/12(火) 20:18:55
別にどうでもいい気がするけど。
男性コメンテーターは男性に叩かれないのに何で女性はそんなにこの人にめくじらたてるのか謎すぎる。
男性コメンテーターもめっちゃチャラいやつとか居るじゃん!
弁護士なのに勘違い男とかさ。
弁護士の女性もメイク濃かったりカラコン入れてたりする人居るし。
寧ろ女医さんとかの方がバラエティーとか出ちゃってチャラチャラしてる人多かった気が。
おばちゃん相手にそんなに気にならない。+13
-2
-
456. 匿名 2020/05/12(火) 20:19:27
>>439
私もアラフォーおばさんだから言っちゃうけど
この手の髪型をやるには
顔とスタイルの良さ、髪のツヤがセットじゃないと
無理なのよ。これじゃ、寝起きか風呂上り。
これにアイシャドーは派手だわ
洋服は婚活パーティーみたいだわで
チグハグったらありゃしない。
好きなものと似合う物は違うってこと。+38
-1
-
457. 匿名 2020/05/12(火) 20:19:29
>>325
読む気ねーなw+19
-1
-
458. 匿名 2020/05/12(火) 20:20:33
>>85
東国原さんへの態度に引いた+11
-1
-
459. 匿名 2020/05/12(火) 20:25:55
>>453
そう思う!
だから興味津々。+3
-2
-
460. 匿名 2020/05/12(火) 20:32:37
>>455
普通のおばちゃんが何でテレビに出てるのか不思議だから。この人の立ち位置がわからん。
今はまだコロナ専門家なんていないから、言いたい放題が許されてるのかなと思う。
女の学者でもオシャレしたり、タレント、コメンテーターになる人多い。でも違和感ない。+10
-3
-
461. 匿名 2020/05/12(火) 20:35:16
仕事してるだけなんだし、特に気になる髪型やメイクはヘアメイクさんがしてるわけだから。TVに出るとしたら、普段着じゃないだろうしヘアメイクもちゃんとするでしょう。服装センスないけど頑張った結果が残念だっただけで。睡眠時間削って痩せる程コロナの中働いてくれてるんだから、ここまで叩かなくてもいいと思う。私が同じ立場なら引きこもりたいよ。女性が女性に厳しい世の中いい加減なくなって欲しい。いじめもなくならないし、女性が働く環境作りにも良くない。まあガルちゃんだし、こうなるよね。+11
-6
-
462. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:59
>>381
鍋じゃないよ…
禍+30
-1
-
463. 匿名 2020/05/12(火) 20:43:22
>>461
混乱させてるという批判もあるんだから、テレビに出なくていい。コロナの中働く必要ない。スタジオにも行かなくていい。視聴率も取れないからもうすぐお呼びもかからなくなるだろうけど。+8
-5
-
464. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:43
>>342
早くから警鐘なんて鳴らしてなかったよ
むしろ、本当にテレビ出始めは中国の初動を褒めてたんだよ!!!
SARSの時よりも迅速で素晴らしい対応だって
SARSの時の中国なんてめちゃくちゃ隠蔽しまくってたんだから比較するのがそもそもおかしいんだよ
+43
-2
-
465. 匿名 2020/05/12(火) 20:45:58
フジテレビお抱えの相撲記者のおばさんと一緒
毎日テレビ呼ばれるからどゆどん化粧も服もお金かけ出すw
それは別に好きにしてって感じだけど、テレ朝はこの人含めてモーニングショー出演者みんなひどいね
見てられないわ+15
-1
-
466. 匿名 2020/05/12(火) 20:46:16
+2
-0
-
467. 匿名 2020/05/12(火) 20:52:21
村中璃子は胡散臭い+11
-1
-
468. 匿名 2020/05/12(火) 20:52:58
>>150
わざわざ写真までって、、。人の写真って勝手に使っちゃよくないよね?大きなお世話じゃない?バラエティでのデヴィ夫人は好きだけどそういうところはちょっとな、、。+47
-0
-
469. 匿名 2020/05/12(火) 20:55:26
>>28
出始めと趣味が違ってるから、アナウンサーみたいに番組スポンサーから提供された服を着だしたのかと思ってた。+48
-0
-
470. 匿名 2020/05/12(火) 20:57:08
『コロナバブル』という表現が不快極まりない。+5
-0
-
471. 匿名 2020/05/12(火) 20:58:34
>>333
誰にでも有効的なの?ってww
そりゃそうでしょう。誰にでも使うと思うけど、、。+1
-0
-
472. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:42
>>85
もりよ先生も晴恵先生も好きだけど
+2
-12
-
473. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:03
若作りすぎるよ。フリフリすぎるよ。20代後半くらいの服装って感じ。+17
-1
-
474. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:49
この方大変だとは思うけれど、自分に酔いしれてる感とメンヘラ臭がどうしてもする、、+19
-1
-
475. 匿名 2020/05/12(火) 21:04:52
>>18
首元が随分細っそりしたと思う。+18
-1
-
476. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:22
>>182
嫉妬なんじゃないw+12
-4
-
477. 匿名 2020/05/12(火) 21:14:09
デビ夫人に老いたキャバ嬢か!?って言われてたじゃん。+7
-1
-
478. 匿名 2020/05/12(火) 21:15:48
+23
-0
-
479. 匿名 2020/05/12(火) 21:19:08
>>158
妖精みたい+2
-9
-
480. 匿名 2020/05/12(火) 21:23:55
専門家に小綺麗さは求めてない。
テレ朝で相当感情的に視聴者をびびらせて煽動してんのな。+7
-1
-
481. 匿名 2020/05/12(火) 21:24:42
>>479
こんな妖精でてきたらひっくり返るわ!(笑)+20
-1
-
482. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:45
>>462
鍋は漢字の雰囲気で寄せた感じwww+10
-2
-
483. 匿名 2020/05/12(火) 21:27:55
>>1
しゅーろくでしゅーろく…+36
-1
-
484. 匿名 2020/05/12(火) 21:32:29
>>4
色気付いたババア見苦しいよ
モーニングショーで何を勘違いしてるのかニヤニヤし出すし、アメリカ野球MLB?が延期になったって話の件でコメント求められてもいないのに
私、野球みたいな‥ボソ
とか言うし。
だいたい医師でもないのになんでこの人が重用されるのかわからない+46
-16
-
485. 匿名 2020/05/12(火) 21:37:14
>>89
自粛生活になってから子どもにテレビ独占されて朝のワイドショー全然見れてないから、私のイメージではこの岡田さんしかなかったわw+3
-0
-
486. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:52
>>118
岡田先生は私と同じ世代。ディヴ婦人は私の母親と同世代。娘ほど違うのよ。キャバクラって言ったらデヴィさんのほうがキャバ嬢ぽい服着てるよね。よっぽど若作り。
私世代は可愛い服好きなのよ。晴恵ちゃんが似合わないだけで。でも好きな服着せてあげて。私も好きな服着るわよ~
+52
-5
-
487. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:23
誹謗中傷ひどすぎ。
素人のクセにとか言ってる奴が素人だったり、医者でも薬剤師でもないクセにとか言ってる奴が医者でも薬剤師でもないって言うね。
みんなコロナでストレス溜まってるんだね。可哀想。+4
-14
-
488. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:36
この人がデマ垂れ流して現場の人たちの足を引っ張りまくったこと、絶対に忘れないからね+12
-0
-
489. 匿名 2020/05/12(火) 21:45:44
>>403
髪切りにけないんじゃない?+0
-0
-
490. 匿名 2020/05/12(火) 21:48:31
>>489
毎日巻き髪してセットする暇はあるのに?+9
-0
-
491. 匿名 2020/05/12(火) 21:49:09
>>10
週6で収録は大変+43
-0
-
492. 匿名 2020/05/12(火) 21:51:17
>>487
医者や薬剤師なら批判してもいいの?
この人のいい加減さは専門職じゃなくてもすぐ分かるよ?
まあ医師や薬剤師からもめちゃめちゃ批判されてるけどね+10
-1
-
493. 匿名 2020/05/12(火) 21:51:31
岡にゃんかわいいよ+0
-3
-
494. 匿名 2020/05/12(火) 21:52:12
>>491
出演しなきゃいいじゃん+18
-1
-
495. 匿名 2020/05/12(火) 21:52:40
垢抜けたり綺麗になるのは全然 かまわないけど、
なんかいきなりファッションやらメイクが派手になって浮かれてるのが遅くに女に目覚めた感があって
見ててイタい。+17
-2
-
496. 匿名 2020/05/12(火) 21:53:55
>>477
私はデビ夫人あまり好きじゃないわw+10
-2
-
497. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:07
この前、ワイドショーに出てたときにネイルカラーが真っ赤でギョッとした。
いくら医師じゃなくてもどうなん?と違和感を感じた。+12
-0
-
498. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:23
>>487
ここの医者でも薬剤師でもない人たちはマスメディアで多数の人に影響与えることは言わないので、その反論は見当違いだと思います
ただ、容姿に関してブスとか色気づいたババアとか言うのは誹謗中傷だからやめた方がいいよね
+5
-3
-
499. 匿名 2020/05/12(火) 21:56:08
>>490
ヘアーメイクさんがセットしてると思うけど+2
-1
-
500. 匿名 2020/05/12(火) 21:56:32
>>461
デマ流して注目集めて売れっ子になった人に優しいのね
女性が女性に厳しい?
エセ専門家のデマ屋に厳しいだけだよ
+4
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する