-
1001. 匿名 2015/01/14(水) 23:25:13
お前変わったよなって玉木宏が言ってたけど、今まで通り変わらないお母さんなんて、いいお母さんじゃないよね(^^;;
そりゃ旦那より子供中心になるに決まってるじゃんね。+194
-7
-
1002. 匿名 2015/01/14(水) 23:25:34
来週からトピ分けだね~
気分よく実況と見ながら楽しみたい
+22
-11
-
1003. 匿名 2015/01/14(水) 23:26:20
玉木は、黒髪が好きだー!
+21
-2
-
1004. 匿名 2015/01/14(水) 23:26:25
玉木宏なら残念でも残念ではない。
むしろ嬉しすぎる+81
-3
-
1005. 匿名 2015/01/14(水) 23:26:29
倉科カナよかった。
はぁ〜?のところ拍手したくなった+144
-16
-
1006. 匿名 2015/01/14(水) 23:26:33
みんな私も私もって、誰もあなたたちの実体験聞いてないからー!+29
-44
-
1007. 匿名 2015/01/14(水) 23:27:03
完全男敵対視ドラマやったwww+47
-6
-
1008. 匿名 2015/01/14(水) 23:27:09
泣けたー!!!+64
-9
-
1009. 匿名 2015/01/14(水) 23:27:12
旦那に手伝おうか?
って言われたら、ありがとうって答えてた。
やっぱりウンチ替えは無理だったけど、私は嬉しかった。
+61
-9
-
1010. 匿名 2015/01/14(水) 23:27:37
メアリージュン落ち着いた役柄だからかすごくいいね!
髪型とかも似合ってるし、綺麗。+61
-4
-
1011. 匿名 2015/01/14(水) 23:27:57
結婚当初のような可愛げがすっかりなくなってしまった私。でも玉木宏はそんな嫁と歩み寄ろうといろいろ努力してて、そこはきゅんとしてしまった!!ただ、ズレてるのには共感したwww+125
-2
-
1012. 匿名 2015/01/14(水) 23:28:08
うちの夫も私が子供の世話してると
『手伝おうか?』とよく聞いてきたなぁ。
一回爆発して
『手伝おうかじゃねーよ!てめーも黙ってやれやこのヤロー』
みたいに言ったこともあった(笑)
共感できること多い!+194
-13
-
1013. 匿名 2015/01/14(水) 23:28:13
1002
じゃあ、あなたが分けて+10
-6
-
1014. 匿名 2015/01/14(水) 23:28:43
ボロ泣きで見ました。
本当にこんな感じだったな、自分。
助けて欲しいって言うより、誰かにわかって欲しかった。
それが一番近くに居る旦那に、ってことなんだよね。+176
-8
-
1015. 匿名 2015/01/14(水) 23:28:46
うちも同じくらいの乳児居るんだけど、
このドラマ、こども寝かしつけた後に、
またあわただしい1日を振り替えるみたいで、
見ててちょっとしんどいかも。
今日は会社休みますみたいな、
男前いっぱいで現実逃避できるドラマの方がいいや。+49
-16
-
1016. 匿名 2015/01/14(水) 23:28:53
大塚寧々みたいな綺麗なおばさんになりたい+108
-2
-
1017. 匿名 2015/01/14(水) 23:28:53
プレゼントのくだりとか本当共感!
そんなのハッキリいって要らないんだよ!やってやってる俺にイラっとするんだよ!
余裕がないとそういう気持ちにありがとねって言えなくなる…
可愛くないよなぁって思ってても余裕の無さが自分を悪にする笑+135
-9
-
1018. 匿名 2015/01/14(水) 23:28:53
嫁に共感しなきゃ人でなしみたいな意見がイライラする。
ガルちゃんでは多数かもだけどリアルでは少数だよ。
こういう人が平気で周りを傷つける事言うんだろうなぁーって思ったよ。
母親でも一種類じゃないのにね。
子供産む前から自己愛が強いんだろーね。+56
-61
-
1019. 匿名 2015/01/14(水) 23:29:05
倉科カナの髪型に違和感がありました。ウィッグみたいだった。子役も可愛かったし、玉木宏も最強にイケメンだったし、倉科カナも髪型以外は凄く馴染んでて可愛かったし、これからも期待できそうです。乃木坂の生田ちゃん可愛かった!!+19
-13
-
1020. 匿名 2015/01/14(水) 23:29:24
出産を見返してるとこは自分の出産思い出して泣きそうになった。
そうだよ本当に死ぬ思いしてあんな痛い思いして産んだ子供なんだもん。
順序が1位になることなんて当たり前過ぎる。
旦那は私の育児の邪魔しないでイライラさせないでってひたすら思う。+125
-9
-
1021. 匿名 2015/01/14(水) 23:29:32
かなりリアルすぎてみたいけど、鬱になりそう。みるけどさ(;゜∀゜)…本当に自分 昔 こうだったから夫からしてもこわかったんだろうな+33
-7
-
1022. 匿名 2015/01/14(水) 23:29:39
共働きの家庭ではどうなる?
それでも夫は協力しないのか?
専業主婦をもつ夫と共働きの夫、やることはかわらないはずだよね?
それを考えるとやっぱり家事育児=女の仕事?+21
-4
-
1023. 匿名 2015/01/14(水) 23:29:49
一部の層にしか共感されない内容なので視聴率は悪いだろうなあ・・・+46
-15
-
1024. 匿名 2015/01/14(水) 23:29:51
玉木宏がワイングラスを持った瞬間、サルーテを思い出したのはわたしだけではないはず+71
-2
-
1025. 匿名 2015/01/14(水) 23:30:06
+71
-2
-
1026. 匿名 2015/01/14(水) 23:30:14
喧嘩してキレて1人で出て行く時は子供の事なんて考えてないんだろうね。+129
-6
-
1027. 匿名 2015/01/14(水) 23:30:27
旦那がダウンタウン見てたけど、寝たから途中から見ました!
ユニコーンのペケペケとか大迷惑がかかって、ドキドキしてしまった!
ユニコーン大好きでした!!
ドラマも面白いし、めちゃくちゃ共感できるから、来週から見ます!+32
-5
-
1028. 匿名 2015/01/14(水) 23:30:28
1018
それも偏見+12
-5
-
1029. 匿名 2015/01/14(水) 23:30:47
うちを見てるようですごいイライラした気持ちになる。旦那にね。
こんなむかつく気持ちで眠りにつくのは嫌だ+21
-4
-
1030. 匿名 2015/01/14(水) 23:30:58
1016
おばさん余計(笑)。
実際本当に寧々さん綺麗ですよ!+34
-5
-
1031. 匿名 2015/01/14(水) 23:31:06
退社するの遅くなってまで夢の家ミニチュアを作るのなら
そりゃー、今大変な状況を少しでも共感して手伝って欲しいわ。
デザイナー夫なら「お前の着てみたいって服を作ってたんだぜ」と見せられても
そんなの今着れないし、そんなことするよりはよ帰ってこーい!と思う。
そして子供ができても独身でも男性の労働時間と給料は変わってないのである。
子供が増えても変わらないのである。
いくら子供が増えても働く方が偉いという不思議さをずっと感じてたわ。+92
-8
-
1032. 匿名 2015/01/14(水) 23:31:13
わたしは○○妻を見ました。
でも旦那が建築士で私も元デザイナーなので来週から見ようかな。
子供いないけど…+11
-11
-
1033. 匿名 2015/01/14(水) 23:31:17
○○妻と交互に見てたけど来週からこっち見ることにする
+20
-15
-
1034. 匿名 2015/01/14(水) 23:31:31
旦那はくそおもしろくないと言う。
私はものすごく共感できることがあり楽しかった。
あえて、旦那に見えるようにテレビを見てた。
ちなみに、うちの旦那はイクメンなのでトイレに起きてきた娘を文句も言わずついていってくれる。
来週もたのしみだわ。+47
-10
-
1035. 匿名 2015/01/14(水) 23:31:34
コメディタッチだけど後半ウルッときたし、結構良いかも!玉木宏格好いいし視聴決定!+57
-8
-
1036. 匿名 2015/01/14(水) 23:31:48
リアルすぎて笑えなかった+18
-2
-
1037. 匿名 2015/01/14(水) 23:32:14
生田絵梨花可愛い+22
-6
-
1038. 匿名 2015/01/14(水) 23:32:49
兼業も専業もどちらも子育ては大変なのには変わりないと思う。+79
-5
-
1039. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:19
玉木宏お尻がキュッと上に上がってた+18
-1
-
1040. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:31
手のかからない乳児と手がかかって仕方がない乳児を育ててたり育ててきたりでまた見方が変わりますよね。
よく寝てくれてよくオッパイも飲んでくれて夜泣きもほとんどせず寝ぐずりもあまりなく抱っこしてなくても大人しく居てくれるような子だったら旦那に育児の協力はそこまで求めないだろうから共感は出来ないですよね。
これ真逆だったら旦那は子供をただ可愛がって見てくれてたらいいとかって思えないですから。。。
+68
-2
-
1041. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:36
旦那がイケメンということだけで、残念ではない。+53
-5
-
1042. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:38
まるで自分とこの夫婦のようだった。
うちのが不細工だし稼ぎもない。
おまけに新婚でもないのに今も変わらない…
私はよくも悪くも凄く変わったよ。
逆にどうしたら変わってくれるのか?
うちの残念な夫は逃げるように寝ました~+21
-5
-
1043. 匿名 2015/01/14(水) 23:33:56
今妊娠8ヶ月なので、参考になるなーと笑いながら旦那と一緒に見ました!
旦那は「…(。-∀-。;)」て顔で見てました。笑
決してダメ夫じゃないのに、ずれちゃってるとこにイライラするんですね。旦那も似たところありそうなので、これでしっかり予習してもらって出産後も円満でいたいな^ ^
きちんと辛いこと伝えるとか、妻側からの考え方とかもためになりそう。
+27
-8
-
1044. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:17
子育てあるあるがたくさんあって、夫婦役の二人も可愛くて私は面白かった!
残念だけど、子育て中の妻の事をここまで考えてくれるのは羨まし〜+40
-4
-
1045. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:23
共感できた。+22
-4
-
1046. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:25
女の人生は子どもの有無で360℃変わる...+15
-14
-
1047. 匿名 2015/01/14(水) 23:34:40
コメディタッチでおもしろかった!
完全にアラサー女性層だけ狙ってそうなので視聴率がいいかは
よくわからないけど・・・
+14
-2
-
1048. 匿名 2015/01/14(水) 23:35:55
根本的に性格いい
+100
-1
-
1049. 匿名 2015/01/14(水) 23:35:57
旦那に専業主夫やってもらえばいいよ。+9
-1
-
1050. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:04
断言出来る、男は100%このドラマは見ない。+25
-1
-
1051. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:12
来週からはトピ分けがいいね
+26
-7
-
1052. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:27
ものすごく共感しました。
出産直前まで、ダンナが1番で新婚の気持ちのままでって思ってたし、そうしようと心に決めてたのに、出産した途端、このドラマのような状況に。
ドラマの中で倉科カナも言ってたけど、わたしだってダンナと仲良くしたいよー!!
でも、なぜかそうできない。出産前と後じゃ全然気持ちが違う。その気持ちの変化に自分でも驚いてどうしようもない。+161
-5
-
1053. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:34
総理大臣www 厚生労働大臣wwwww+56
-3
-
1054. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:45
すっごい笑えた。共感しまくり!
旦那も自覚あるみたいで、笑って見てたわ+79
-6
-
1055. 匿名 2015/01/14(水) 23:36:47
男目線的な違和感を感じました。
あれでは一般的にただのヒステリック妻に見えてしまいそうで、ドラマで描かれている以上に苦労してるところをもっとピックアップして欲しかったなー!楽しみにしていたので少しガッカリです。+61
-15
-
1056. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:08
1046
360°(笑)
一周してんじゃん(笑)
+30
-4
-
1057. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:18
こーゆうドラマは面白いけど
結婚したくなくなる男女が増えそう
さらに少子化になりそうだね。+57
-9
-
1058. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:22
家に旦那のスペースがないのはどこの家庭も同じ+90
-3
-
1059. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:22
勝手に通販で頼んじゃってるやつはめちゃくちゃ共感した!!何も言わないで買われるのって本当にムカつくよね!+65
-8
-
1060. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:25
960
なるほどーダメじゃないけど、惜しい!って事ね+6
-2
-
1061. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:25
プレゼントの模型のくだりで妻の態度が悪いって言ってる人ってプレゼントの内容はどうでもいいの?
あの家の模型の説明は残念どころじゃないと思う。+129
-6
-
1062. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:26
そう。決して駄目な夫ではないの。
一生懸命だし、やりたいことも分かるけど、妻が求めてることとはズレてるんだよね
だから残念なんだよなー…+173
-7
-
1063. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:34
手伝おうか?の何が悪いの?
旦那も育児するのは当たり前だけど
言ってくれないとわからんだろ
黙ってできるならやってるよ
わかんないから、妻がキレるからきいてしまうと思うよ+20
-61
-
1064. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:16
今妊娠中だからこの先こんなこともあるのかなって夫婦で笑いながら見れたけど育児真っ只中の人は見るのきつそう…
今は玉木宏ちょっとかわいそうかもなんて思ってるけど実際産まれたら私も旦那に「はぁ~~~?」とか言っちゃうのかな+59
-5
-
1065. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:39
確かに余裕無し。
お風呂なんて裸でビタビタで子供をベッドまで運んで、裸のまま服着せてたなぁ。
勿論化粧水塗る暇なんて無し(笑)
旦那が後半15分を見てて『来週から見よう!』って言ってた!
ちょっと嬉しかった。+87
-8
-
1066. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:49
なんかここのトピに来れる人は限られてるみたいだね
そのうち うちはイクメン~とか言ったら批判されるんだろうな ドラマには共感できたけどちょいちょい自分の世界しか見えてない人いるね 子供産めばわかりますよーとかに+付いてるのには共感できなかったわ
+49
-12
-
1067. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:01
こういう夫いっぱいいそう。しかも玉木宏ほどイケメンはいないから、みんなもっと我慢してるんだろうね。
こういう妻もいっぱいいそう。倉科かなほど可愛くないだろうから、夫側も我慢してる人多いんだろうな。+135
-4
-
1068. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:11
ヒス子持ち 意見おしつけ母
にならないような結婚します(笑)+17
-37
-
1069. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:15
初めての育児、3時間ももたない授乳、何で泣いているのか分からない不安、寝不足、正解が分からない育児、周りがみんな100点の母親に見えて自分の育児と比べて落ち、孤独感、体力も精神的に落ちたあの頃を思い出しましたって3年前ですけど。。。
1分1秒でも旦那には早く帰ってきてほしくて毎日毎日不安でいっぱいいっぱいでした。
帰ってきても八つ当たり私はこんなにもがんばってるのにって認めてほしかった。
うちも産後クライシスあったな。。。
育児ノイローゼになりかかり、精神科に通ったなとかいろいろなことをこのドラマを見て思い出しました。
そしてさっき3歳ちょいの娘の寝顔をみて明日もガンバロっと思いました。+145
-5
-
1070. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:43
シャツ着ててもわかる玉木宏の筋肉・・・鼻血でそう(笑)
+47
-4
-
1071. 匿名 2015/01/14(水) 23:39:46
あかちゃん、6ヶ月より大きく見えた+53
-3
-
1072. 匿名 2015/01/14(水) 23:40:13
今の彼氏がこんな感じです〜
もうすぐ結婚するんですが、結婚したら『残念な夫』になるんだろうなぁと思いながら見てました(笑)+12
-7
-
1073. 匿名 2015/01/14(水) 23:40:20
こうゆう些細なすれ違いが重なってねねさん夫婦みたいに、旦那は空気みたいになってしまうんだろうなと思った
実際、そうゆう家庭ってすごく多いんじゃないかとも思うし
そうならないようにしっかり歩み寄らなきゃいけないなーと実感しました+75
-2
-
1074. 匿名 2015/01/14(水) 23:40:41
はなちゃん、あんな可愛い服着て、髪飾り着けたまま寝てたの?って思った(笑)+93
-1
-
1075. 匿名 2015/01/14(水) 23:41:08
男の人は言われなきゃわからないんだよね。
言わなくてもわかれよって思うからイライラしちゃうけど。
私は「うんちしてない?」とか、「鼻水でてるよ?」って言われるのがイラっとしたな。+88
-3
-
1076. 匿名 2015/01/14(水) 23:41:23
結婚に夢見てる独身女性も、結婚したくない独身男性も...このドラマ見たら結婚したくなるかもね+19
-5
-
1077. 匿名 2015/01/14(水) 23:42:17
親が急に訪ねてくるのは迷惑かも
+36
-1
-
1078. 匿名 2015/01/14(水) 23:42:27
何がズレてるのか教えてほしい!
マジで私には理解できない+11
-9
-
1079. 匿名 2015/01/14(水) 23:42:47
7ヶ月の育児中。
産後あるあるが沢山あって、すごくタイムリーで、大塚寧々のセリフには泣けてくるし、、とても共感出来ました!
+63
-5
-
1080. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:06
旦那と見ました。まるで、ちょっと前の我が家じゃないですか。私はすごく共感したけど、旦那は見てられないらしく、来週水曜10時から、うち停電な!って言ってました。バカ!+68
-9
-
1081. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:30
課長代理ってことは仕事も大変なんだろうね+15
-1
-
1082. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:46
1063
育児は2人でやることなのに手伝うって表現が嫌なんでしょ?私はなんとなく分かるけどな〜。まぁその人の性格や育児環境にもよるんじゃない?+63
-4
-
1083. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:47
結婚条件は絶対にイクメンであること!w
これ間違いない!+17
-3
-
1084. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:49
完璧に育児できる男の人なんて世の中どれくらいいるんだろう?みんなの家がそんなんだって思うとホッとしてしまいました笑
理想は結婚前のように可愛げのあるいつも機嫌の良い妻でいたいけど、しんどくて分かってよ!ってなってしまう時もあるんだよなー+21
-3
-
1085. 匿名 2015/01/14(水) 23:43:53
今、三歳児の育児真っ最中だけど
とっくに夫には愛想尽くした私は
夫の不満や妻の不満どうこうより
玉木宏が旦那だったらな〜
とひたすら羨ましい限りだったー!!
+56
-2
-
1086. 匿名 2015/01/14(水) 23:44:10
残念な夫だけど、
追い討ちをかけるようなイヤミ言ったり
逆ギレしたりしないのは
やっぱり普段、外で自然に人に親切にしちゃうとか
良い人なんだろうな~
サウナや、模型の一人部屋はイラついた+109
-1
-
1087. 匿名 2015/01/14(水) 23:44:48
1079さん
私も7ヶ月の子どもがいます。
せっかく寝てるところを起こされるとイラッとしたり、冬の寒いときに一人でお風呂に入れるのがどれだけ大変か、など、共感できるところが沢山ありました。+35
-6
-
1088. 匿名 2015/01/14(水) 23:44:54
子育ては地域の助け合いがなくては無理+14
-9
-
1089. 匿名 2015/01/14(水) 23:44:56
倉科さんが自分の思ってること全部スッキリ代弁してくれたーっ!て思いました!!途中でちょっとホロリと泣いちゃったし。これからも楽しみ!10か月赤ちゃんの新米ママより。+58
-10
-
1090. 匿名 2015/01/14(水) 23:45:16
結婚しても子供欲しくなくなくなった
倉科カナの状態の時に俺の子供なのかって聞いてくるバカ夫もいるんでしょ?
そりゃ離婚だ+25
-4
-
1091. 匿名 2015/01/14(水) 23:45:37
3歳と10ヶ月の2人育児中です。
毎日24時間休む暇もなくて、忙しいことを理由に子供と十分に向き合えず、自己嫌悪の毎日です。
旦那は激務なので休みくらい寝かしてあげたいとおもうのですが、旦那が寝てる横で私は家事と育児でバタバタ。結局腹が立って喧嘩ばかりです。
ですが、ドラマを見て母親は皆同じ思いなんだなと思ったら、全部が微笑ましく思えてきました。+38
-4
-
1092. 匿名 2015/01/14(水) 23:45:42
子育ては地域の助け合いがなくちゃ無理だと改めて思う。。。引退した高齢者がボランティアすればいいのに+21
-14
-
1093. 匿名 2015/01/14(水) 23:45:46
未婚子無しですが結婚して子供産んだ倉科カナみたいにイライラするだろうなってわかってるから産みたくない
既婚子持ちさんはどういう気持ちで産んだのか知りたい+27
-6
-
1094. 匿名 2015/01/14(水) 23:46:12
妻が求めてることとズレてるって言うんなら、何を求めているのか教えてよ。
伝えることもしないで「察してよ」「考えてよ」って怒鳴るのは理不尽でしょ。
残念な夫をうまく誘導し、角の立たないように動かせる妻が要領のいい妻。+39
-22
-
1095. 匿名 2015/01/14(水) 23:46:19
男の人は親としての自覚もちづらいのかも+11
-2
-
1096. 匿名 2015/01/14(水) 23:46:20
「泣いてるよ」とか「うん◯したよ」とか言われると、誰の子じゃーーー!!と思う。+90
-4
-
1097. 匿名 2015/01/14(水) 23:46:30
普段モヤモヤしてること、代弁してもらえてスッキリ。旦那にも見せたかったのに、『俺は大丈夫。』といってお風呂へ。何でそう、言い切るのよ!あーまさに残念な夫。+38
-6
-
1098. 匿名 2015/01/14(水) 23:47:05
とにかく玉木宏がかっこよかった。(笑)+44
-2
-
1099. 匿名 2015/01/14(水) 23:47:42
ドラマの実況感想トピなのに、共感しなくてはいけないみたいな流れになってるねww
経験談ないと参加できないのかな。来週は、もっと荒れるよ、このトピ。+30
-5
-
1100. 匿名 2015/01/14(水) 23:47:53
子育てって大変だけど幸せなこと+11
-3
-
1101. 匿名 2015/01/14(水) 23:47:58
そういえば私も最近玄関での見送りできてないなぁ…反省。。。+44
-3
-
1102. 匿名 2015/01/14(水) 23:48:07
私も今5ヶ月!共感して泣いちゃいました。私も最近爆発してケンカしました。+53
-7
-
1103. 匿名 2015/01/14(水) 23:48:22
サルーテがこれからどう変わっていくのか楽しみ+34
-2
-
1104. 匿名 2015/01/14(水) 23:48:48
大事なのは心にゆとりを持つことだね+30
-2
-
1105. 匿名 2015/01/14(水) 23:48:48
私まだ子どもいないけど、共働きなのに旦那が家事を「手伝おうか?」とか「手伝ったのに怒られた(笑)」とか言うのがイラっとするから、子ども出来たらこうなってしまうんだろうなぁと思った。
手伝うって言っちゃう所がさー家事育児=女の仕事って考えなんだよね。当事者意識がないわ+111
-7
-
1106. 匿名 2015/01/14(水) 23:48:52
アットホームダットのパクり?+7
-27
-
1107. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:06
産後5ヶ月、妊娠前は兼業、現在専業。
最近は少しずつ落ち着いてきたけど本当こんな。
里帰り無しの緊急で帝王切開になってしまって、完治もしてない中、育児と家事始まって
本当に余裕無かった。
私は兼業の方が楽ですね。
預けて仕事行くだけでもかなり気分転換になる。
多分、気持ち分からない人って
かなり楽なお子さんだったんだろうな〜+109
-13
-
1108. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:21
玉木宏の会社はホワイト企業?...ブラック企業だとこうはいかないよねー+52
-1
-
1109. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:22
自分の苦しみを共感して欲しい
と言いながら
人を傷つけて優越感に浸っている+35
-14
-
1110. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:23
明日から旦那に優しくしようと思う(笑)+33
-4
-
1111. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:24
分かるー
おむつパンパンになってるよ?
というただの報告(笑)
気づいたら自分から替えようか。+162
-6
-
1112. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:47
それなりに努力してるんだろうけど、そうじゃないんだよな!ありがたいけど違うんだよなって事、よくあります
ありがとうって笑顔で答えれば旦那も気持ちよく手伝ってくれるんだろうけど、そんな余裕なくて冷たい言い方してしまう 反省+76
-4
-
1113. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:52
トピ分けるならどんなトピタイ?+8
-1
-
1114. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:53
みんなどんだけ最低な旦那と結婚してんの笑笑 いらつくよ、この旦那笑笑 既婚だけどうちの旦那は優しいわ+27
-27
-
1115. 匿名 2015/01/14(水) 23:49:56
ドラマだから仕方ないけど、妻の行きつけのお店の店員さんの旦那さんが夫の上司だったり、
世間が狭すぎだろうと思ってしまった 汗+77
-2
-
1116. 匿名 2015/01/14(水) 23:50:00
来月出産でちょっと心配になってきたw何年も子どもできなかったんだけどやっと妊娠できた。旦那は子ども大好きできっとイクメンになってくれるだろうと思ってるんだけどなσ^_^;+22
-7
-
1117. 匿名 2015/01/14(水) 23:50:30
今見ました
まだ出産してないけど、出産のシーン泣けた
今妊娠中で出産後は旦那より子供になるんだろな…と思ってしまった^^;
旦那は私より先にお風呂はいって
ドラマ見たみたいだから
来月の結婚記念日を期待したい。笑+27
-3
-
1118. 匿名 2015/01/14(水) 23:50:45
倉科カナの頭ボサボサメガネ、まるで、私だわ。+64
-7
-
1119. 匿名 2015/01/14(水) 23:51:27
1113
嫁の味方版、夫の味方版+5
-4
-
1120. 匿名 2015/01/14(水) 23:51:30
1109
同感!!
ガルちゃんは押し付けがましい人ばっかりだからね。
リアルで人とどう接してるのか知りたいぐらいw+22
-7
-
1121. 匿名 2015/01/14(水) 23:52:15
今時の家庭あるあるドラマだね!
倉科かなちゃんの表情が豊かで演技もリアルでいい感じ♪来週も楽しみです!
ドラマ展開も玉木家は子育てがこれからだからいいけど、パパ蔑ろ的な岸谷家の方が問題アリな空気が漂ってる…^^;+76
-3
-
1122. 匿名 2015/01/14(水) 23:52:32
今後、若い独身の美人が登場、髪型も化粧も洋服もバッチリ決めて玉木と一緒にいる所を倉科さんが見て、スッピンボサボサヨレヨレの自分と比べて、子供を産んだからこうなったみたいなセリフ言って、子供置いて家を飛び出すなんてベタベタな展開になったら嫌だな>_<+29
-5
-
1123. 匿名 2015/01/14(水) 23:52:33
1116
出産後のあなた次第です。
+4
-4
-
1124. 匿名 2015/01/14(水) 23:52:35
子育てって大変だなぁ、としみじみ感じた。
お母さんにはほんと頭が上がらないな:;(∩´﹏`∩);:
自分も子供できたらきっとあんな風になるんだろうな。。。+25
-4
-
1125. 匿名 2015/01/14(水) 23:52:45
子供ができると家での立場は
妻・子供>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旦那+51
-9
-
1126. 匿名 2015/01/14(水) 23:52:48
間違いなく大荒れするなここ
気づいてないだろうが結構言い方酷いよ?+33
-8
-
1127. 匿名 2015/01/14(水) 23:53:02
残念な夫を誘導したり、いちいち教えていられないほど余裕がないからイライラしてしまうんだよ。
体力的にも辛いし、なんでもホルモンのせいにするのは良くないけどホルモンの影響ってすごいから自分でコントロールできないときもある。
察してほしいんじゃない。考えて行動してほしいんだよ。
子供の事を。+107
-9
-
1128. 匿名 2015/01/14(水) 23:53:35
もう本当に共感しまくり!
倉科カナが全て代弁してくれました!ちょっと前の自分と重ね合わせて涙が出てきた。
優しいけど、ちょっとズレてる夫。でも何がどう大変なのか分かってくれない。そこをどう変えていくかが一番大変なのかもしれない。
とりあえず、うちの旦那と毎週観よう。玉木宏と一緒に何か変わってくるかな。+101
-11
-
1129. 匿名 2015/01/14(水) 23:53:41
1114
うん、良かったね+4
-3
-
1130. 匿名 2015/01/14(水) 23:53:59
○○妻か残念な夫視聴率どっちが高いかな?+11
-2
-
1131. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:10
男の人って本当に言わなきゃ気づかないから、こうして欲しいなとか助かるなとか、こちらも言い方考えて発言するのが一番いいって分かってても、キツイ言い方してしまうし、言わなくてもちょっとは理解してよとか思ってしまう
+68
-5
-
1132. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:33
労働時間が長いブラック企業勤めの男とは結婚したくないとこのドラマ見て思いました+22
-4
-
1133. 匿名 2015/01/14(水) 23:54:48
嫁って書いてるコメントは男性っぽいな+10
-9
-
1134. 匿名 2015/01/14(水) 23:55:17
1114
笑笑好きなの?居酒屋?(笑)+4
-9
-
1135. 匿名 2015/01/14(水) 23:55:36
1115
ドラマあるあるですね+2
-1
-
1136. 匿名 2015/01/14(水) 23:55:41
外の物音で子供が起きちゃうの、よくある。
夏場に窓開けてたら、下の部屋のオヤジがバンバン布団叩きまくってて、せっかく、せっかくやっとのことで寝付いた子供が大泣きして起きちゃったよ。ほんっとうに殺意だった笑+34
-5
-
1137. 匿名 2015/01/14(水) 23:55:41
玉木宏がプレゼントあげようとおもいついた辺りからそうじゃないんだよ!わかってないなーと思った!!+39
-4
-
1138. 匿名 2015/01/14(水) 23:56:04
うーん。楽しみにしてた分、残念なドラマでした+21
-12
-
1139. 匿名 2015/01/14(水) 23:56:10
子持ちしか楽しめないトピなの?
って ご意見 見て こちらが 悲しくなりました そんな事ないですよ 子持ちの方は 共感できるし そうでない方は 共感できないのも わかります 今後の参考になるのでは… 色んな意見があってもいいと思います
+35
-7
-
1140. 匿名 2015/01/14(水) 23:56:41
うわ、すごいイヤミな人がいる+19
-5
-
1141. 匿名 2015/01/14(水) 23:56:56
ここ残念な人多いね+24
-11
-
1142. 匿名 2015/01/14(水) 23:57:10
1134
おっ、タイムリーやね
ニセ笑笑+1
-2
-
1143. 匿名 2015/01/14(水) 23:57:19
わかるー!!ってことばっかり!結婚3年、赤ちゃん1人のうちの事かと思ったー(>_<)笑
まぁ見た目は全く違うけど〜笑
しかも玉木宏は結構高給とりっぽいしー(๑⃙⃘ ˙³˙ ๑⃙⃘)+10
-6
-
1144. 匿名 2015/01/14(水) 23:57:26
学資保険とか入ってないんだろうなー(笑)+7
-4
-
1145. 匿名 2015/01/14(水) 23:57:51
ガルちゃんのトピに上がりそうなドラマだなww+10
-2
-
1146. 匿名 2015/01/14(水) 23:58:30
たくさん共感したし、面白かったけど
横断歩道の途中で倒れちゃうとこだけは
ないと思った!(ドラマだけど…)
絶対子どもだけでも歩道に戻す‼︎
+46
-5
-
1147. 匿名 2015/01/14(水) 23:58:56
1133
男がこんなドラマ見るわけないでしょう。+10
-6
-
1148. 匿名 2015/01/14(水) 23:59:05
夫婦って子育てをとおして喧嘩しながら家族になっていくんだと思います。。。+18
-4
-
1149. 匿名 2015/01/14(水) 23:59:15
セックスレス問題出てきそう。旦那とレスだし一緒に見てるから気まずいなー+21
-4
-
1150. 匿名 2015/01/14(水) 23:59:16
来週からトピ分け決定だね
嫁派がきつすぎて実況が楽しめない
ドラマはおもしろいのに+15
-13
-
1151. 匿名 2015/01/14(水) 23:59:38
共感しすぎてびっくりしました
私のあだ名もちぃちゃんだし
出産の時無痛にしてくださぁい!って叫んでしまったし
ドラマに完全に入り込みましたw
玉木かっこよすぎるし
倉科カナかわいすぎるー+65
-18
-
1152. 匿名 2015/01/15(木) 00:00:35
そこまで玉木宏が残念ではなかった。
ただ、浪費癖は治してほしい。+82
-4
-
1153. 匿名 2015/01/15(木) 00:00:59
5ヶ月の子どもがいます!
めっちゃ共感できる!
ほんとに育児は休みなし、待ったなし!
そもそも“イクメン”って言葉、好きじゃないです。
育児は両方が当たり前にすることだと思う。
育児する妻を“イクジョ”って呼ばないでしょ。+102
-6
-
1154. 匿名 2015/01/15(木) 00:01:00
綺麗事ぬきで、正直わかるわかる!と思ったけどそれでいいんじゃない?共感できないならできないで幸せなことでいーと思うしドラマだから多少大げさに演じてる部分あるし+26
-2
-
1155. 匿名 2015/01/15(木) 00:01:05
ぬっくんは何者なの?w
+50
-1
-
1156. 匿名 2015/01/15(木) 00:01:33
逆に良い旦那さんだと思いました。
から回ってるけど妻のために一生懸命考えてる。
うちの旦那は育児はやってくれるけど、私に対しての優しさがないなー。
+88
-3
-
1157. 匿名 2015/01/15(木) 00:01:40
倉科さんが自分を見てる様だった。気持ちわかる。
でも、客観的に見ると怖いよね…。夫が離れないように気を付けようと思いました。+93
-1
-
1158. 匿名 2015/01/15(木) 00:02:09
1人目の男の子。オムツ替え、ミルク、寝かしつけ、一緒に遊んだり、とりあえず何でもやってくれるイクメンだった旦那。
2人目女の子。その子がママっ子のためか泣いてても無視、あまり何もしてくれなった。ただ隣で「可愛いでしゅね~」と言ってるだけ。指摘したら、「俺がやると泣くし」と言われた。ムカつくわ。+47
-5
-
1159. 匿名 2015/01/15(木) 00:02:29
最初、めちゃくちゃ部屋が散らかってたのに、急にきれいになっててビックリ。+33
-1
-
1160. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:04
1118
わたしも一緒です!
あ、私は髪ひっつめてるんですけど常に子供にひっぱられて落ち武者入ってます(-_-)
なんだか誰にも見られたくないので普段インターホン切ってる。+14
-3
-
1161. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:15
ドラマを見て共感出来る、出来ないは人それぞれだから色々な意見があっていいと思うので、別にトピ分ける必要なんてないんじゃない?
トピの内容が合わないと思うのなら参加しなければいいだけだと思うし、トピ分けてまで実況する必要あるのかな?+25
-5
-
1162. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:16
普段からやれ韓国だ、やれウジテレビだって言ってる男が必死にマイナス押してるんでしょ。
そーいうのどーでもいいから。ウザイからどっか行って+16
-14
-
1163. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:19
子持ちでもこのママには共感できないよ〜
トピ分けするなら純粋にドラマを楽しんで実況する方に入れて欲しい。+23
-20
-
1164. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:20
小さいのでいいから、花束ほしい。。結婚して3年たった今は実用的なものしかくれないから。+36
-3
-
1165. の 2015/01/15(木) 00:03:22
正直私は嫁の方にイライラしたな〜
節約節約って旦那を小遣い制にした矢先に
子供の服を買ったり自分のご褒美に
甘いものを買ったり...
『模型作る暇があったらお風呂湧かしてほしい』って
お前こそコレクションまとめてる暇あったら
弁当作れやと思うけどな〜。
子育ては2人でしたい
辛さを分かって欲しい気持ちは分からなくも
ないけど、だったらそれを感情的にならず
伝えるべきだと思う。
子供が産まれる前と後であんなに変わられたら
旦那さんついていけないでしょ。
子育ては女がして当然だと思ってるから〜
って、だったらお前も働けよと思うけどな〜。+43
-117
-
1166. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:26
悪い旦那じゃないよね!
もう少し育児に参加するだけで、奥さんの気持ちも良くなってあんな怒ったりしなくなるもん+71
-3
-
1167. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:28
かなりリアルだったけど、乳腺炎になったことのある者としては、
乳腺炎になったのに元気だな~。安静にしなくちゃいけないし、
インフルエンザになったみたいに40度の高熱が出て体の節々が痛くて寝込んで
とても料理作れないから・・・洋食も食べちゃダメだから・・・
と思ってしまった 汗+83
-3
-
1168. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:34
倉科カナにうんうんそうそう!って言ってたら旦那苦笑いして見てた(笑)
メガネにボッサボサの頭、部屋着。若干散らかった部屋。まさに( ´艸`)で、パンイチ旦那に「はぁ?」って言う返し。待っててね~って言いながらの寒いお風呂には泣けてきた‥(笑)あるあるばかり。+96
-4
-
1169. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:43
育児と、夫の教育の同時進行でやってかないとキツいよね+31
-3
-
1170. 匿名 2015/01/15(木) 00:03:43
好きな人と結婚して、
その人の子供生めて、
子供は五体満足で、
新しいマンションに住めて、
姑たちとの同居もなくて、
旦那も仕事うまくいってて、
ちゃんと愛されてて、
幸せじゃん
それ以上何を望むの+101
-44
-
1171. 匿名 2015/01/15(木) 00:04:17
ヤフオクで毎週買い物して、日中に服届くの一緒。
外では羽振りいい一緒!
旦那が財布握ってる一緒!
こずかい導入賛同しただけでも羨ましい。うちは絶対無理だ。なのに子供のものは私のおこずかいから買わなきゃいけない+26
-4
-
1172. 匿名 2015/01/15(木) 00:04:17
え?旦那派の方が家事しろとかきつくない?+6
-16
-
1173. 匿名 2015/01/15(木) 00:04:29
倉科カナの声が苦手ギャンギャンうるさい‼︎旦那に見てもらいたいとか共感するけどそもそも共感するような旦那持ちの旦那に見せるのは無理だな。共感してスッキリして終了。+18
-12
-
1174. 匿名 2015/01/15(木) 00:04:50
倉科カナは髪ボサボサでメガネでも可愛いけど一般人だとヤバい
私を見てるようで辛い(笑)+85
-3
-
1175. 匿名 2015/01/15(木) 00:05:23
1170さん
それが幸せなことなんだと気づける余裕が無いのですよ。+90
-3
-
1176. 匿名 2015/01/15(木) 00:05:32
子育てをすることにより本当の意味で親に感謝できるようになる+20
-5
-
1177. 匿名 2015/01/15(木) 00:06:16
倉科カナの役はきっと世の子育てを頑張っている女性の姿なんだろうな。
そしてその姿を客観的に見せて、女性にも夫への優しさや配慮、そして旦那からみて妻への接し方や育児への取り組み方を再度改めて考えさせるドラマなのかなーっと!
わたしもまだ独身だし子供いないけど
でも夫婦っていいなーっておもった!笑+76
-5
-
1178. 匿名 2015/01/15(木) 00:06:30
本当にたまにでいいから
早く帰ってきてお風呂だけでも入れて〜!って思ってたから共感してしまったわ
リアルな主婦の声が盛りだくさんだったと個人的には面白かったです+70
-2
-
1179. 匿名 2015/01/15(木) 00:06:50
旦那が見たいっていうから一緒に見た。
おかげで倉科カナショートも似合うなーとか玉木宏かっこいい役だけじゃなくて頼りない役も出来るんだーとか当たり障りないことしか話せなかった。+9
-2
-
1180. 匿名 2015/01/15(木) 00:06:51
旦那と一緒には見にくいドラマだな…
昼顔のときみたいに(笑)+8
-3
-
1181. 匿名 2015/01/15(木) 00:07:56
倉科カナの画像
遠目でみたら永作博美に見えた+4
-3
-
1182. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:23
1177さん
良いこと言う!+15
-3
-
1183. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:24
正直玉木宏みたいなイケメンで、そこそこ稼ぎも良くて、妻のこと考えてる旦那で普通に羨ましかった。+46
-2
-
1184. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:43
夫婦はしょせん他人
だけど
子育てをすることにより
本当の家族になっていく+24
-6
-
1185. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:49
独身だけど、ママさんも一人でサウナに行かせてあげてよって思った
一日中、小さな命の責任、面倒見通しはキツそう+55
-4
-
1186. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:50
ごめん。
うちより全然幸せそうだわ。+24
-1
-
1187. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:52
これからも観ます!+10
-2
-
1188. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:53
産後4カ月でタイムリードラマ!
期待してなかっただけに共感部分多くて面白かった!
ただカメラワークが酔いそうで見ててつかれた+19
-3
-
1189. 匿名 2015/01/15(木) 00:08:57
手伝うよとか言ってくれるだけ有難い
自分が具合悪いとき育児してくれればいいわ
+19
-1
-
1190. 匿名 2015/01/15(木) 00:09:12
うちの旦那ドラマの中盤頃に飲んで帰宅。
すぐさま見てはヤバイやつだと察知したらしく
犬と遊んでた(-_-)
1才半くらいからようやく旦那に預けても大丈夫になったけど、
やっぱり小さいうちは男は役に立たないよね。
ちょっと子供の相手しただけで
子育てしてる気になるし(T_T)
+52
-3
-
1191. 匿名 2015/01/15(木) 00:09:35
最後どうなるんだろう+4
-1
-
1192. 匿名 2015/01/15(木) 00:10:21
母親って自分の物よりなんでも子どもの物は買ってあげたいと思うけど、男の人ってやっぱり自分の物しか興味ないよね。
自分は何年も前に買った服しか着ていないのに旦那は気づいてない。+69
-2
-
1193. 匿名 2015/01/15(木) 00:10:43
赤ちゃんタイミングよく泣いてくれるね~+7
-3
-
1194. 匿名 2015/01/15(木) 00:10:58
面白かったです。
時には真剣に真顔で観ました。
分かる分かる。
当時の事や、少し前の私と夫。
これを見て気づいてくれるといいな。
何かと言えば、仕事。
怒れば、家を出て行く。
妻は簡単に子供を置いてそんなこと出来ない。
だから、
ひとりの時間がどれだけ欲しかったか。
共感できる場面多いです。
来週も楽しみ。(*v_v)+67
-4
-
1195. 匿名 2015/01/15(木) 00:11:04
めっっっちゃ共感できるけど、嫁も言い方考えなきゃ旦那さんが離れちゃう
あんな必死になってくれる旦那羨ましいよ!ちょっと残念なとこはあってもさ!+41
-1
-
1196. 匿名 2015/01/15(木) 00:11:15
いちいち旦那に見るように勧めない方がいいよ。
女目線のヒステリック女の話に男が共感するわけがないんだから。
一人で見ていなさい。+30
-7
-
1197. 匿名 2015/01/15(木) 00:11:35
玉木宏いいな~+13
-2
-
1198. 匿名 2015/01/15(木) 00:11:36
うちの旦那に比べたらまだマシだと思った。
誕生日、記念日プレゼントとか貰ったこと無いし家事、育児は女がして当たり前。
こんな男と結婚した私がバカだった〜でも離婚するからどーでもいい。
今年の目標、離婚。
+33
-4
-
1199. 匿名 2015/01/15(木) 00:12:12
玉木宏かっこいい!!玉木宏が夫だったら多少残念でもいいと思う!!+11
-3
-
1200. 匿名 2015/01/15(木) 00:12:20
経験者のコメントがムカつくとか嫁あげしかプラスつかないとかあるけど、
産後の心理状態は産まないと本当分からないと思う。
旦那が大好きだったのに、出産後疎ましい存在になって、そんなことを考える自分も嫌、とか。
ヒステリーなんて今まで起こしたことないのに産後はしょっちゅうヒステリー起こして自己嫌悪とか。
+79
-16
-
1201. 匿名 2015/01/15(木) 00:12:32
このドラマ、凄い共感できました。笑
出産、子育て経験ない人は妻の方にムカつくかもですが。汗
何年か前の私を見てるようだ…(^_^;)
+108
-16
-
1202. 匿名 2015/01/15(木) 00:12:51
1人目は旦那にも育児してほしいと思うんだよね~。
私2人目が今0歳だけど、もう育児してもらうの期待していないからあまりイライラしない・・・。
そもそもイクメンって言葉が存在するのがよくないよ。そんなのは幻想の中の人。
未婚の方でイクメンを望むなら17時で帰ってきてくれる公務員的な仕事の仕方の人と結婚すればいいと思う。
+99
-12
-
1203. 匿名 2015/01/15(木) 00:13:00
サルーテって何ですか?+22
-10
-
1204. 匿名 2015/01/15(木) 00:14:17
どうして〇〇妻にコメント数が負けてるの?+10
-21
-
1205. 匿名 2015/01/15(木) 00:14:25
1147
いや、775みたいな明らかに男性のコメントあるよ+5
-4
-
1206. 匿名 2015/01/15(木) 00:14:36
『このドラマ面白い。来週も見よ!』って笑いながら言ってたうちの旦那。
なんで余裕こいて見てられる?
自分はイクメンだから、とでも思ってるのか?
残念な夫だ(笑)+162
-12
-
1207. 匿名 2015/01/15(木) 00:16:51
超あるあるで笑った‼︎
でも必死で名誉挽回しようとする玉木宏は可愛げがあるから全然マシ‼︎+114
-4
-
1208. 匿名 2015/01/15(木) 00:16:51
玉木宏を見たら興奮して眠れない~
明日…もう今日になったけど、子どもたち始業式だから早起きしなきゃならないのに(>_<)+5
-5
-
1209. 匿名 2015/01/15(木) 00:17:31
ドラマの実況トピなのに、子持ちで共感できる人じゃないとこのトピは参加できないのかな。
倉科カナ好きだから見たけど、共感しないと実況トピにはこれない雰囲気だね。+55
-14
-
1210. 匿名 2015/01/15(木) 00:17:36
私の旦那はイクメンだよ*\(。・∇・。)/*+15
-5
-
1211. 匿名 2015/01/15(木) 00:17:54
あんな夫がいたら毎日幸せだろうな~+28
-2
-
1212. 匿名 2015/01/15(木) 00:17:56
すごい共感してしまった。
骨盤グラグラなのも、歯が欠けるのも、毛が抜けるのも、あるあるだよね。疲労困憊明けの連日徹夜、辛かったなー+111
-6
-
1213. 匿名 2015/01/15(木) 00:18:29
サルーテ見てた旦那さんが
おもむろにワイン出してきてサルーテしてて
わろた+19
-7
-
1214. 匿名 2015/01/15(木) 00:18:51
まだ、子どもいないけど旦那は仕事で毎日遅いし休みもあったりなかったり( ; ; )
子育てに参加する時間がある旦那さんが羨ましく思えてしまった今日この頃です+26
-1
-
1215. 匿名 2015/01/15(木) 00:19:30
1203
サルーテの起源は「今日、会社休みます。」までさかのぼります・・・。
乾杯の時に玉木宏が「サルーテ!」と言ったから。+43
-4
-
1216. 匿名 2015/01/15(木) 00:19:42
+172
-10
-
1217. 匿名 2015/01/15(木) 00:20:14
旦那は留守でもお金いっぱいくれるならいいなww+49
-4
-
1218. 匿名 2015/01/15(木) 00:20:36
まだサルーテって呼ばれてるのかよwww+34
-2
-
1219. 匿名 2015/01/15(木) 00:20:48
もはや、イライラしたくないから実家で1年くらい子育てしたいと思っちゃうわ
産後にこにこしてる妻なんているの?!!+64
-9
-
1220. 匿名 2015/01/15(木) 00:21:14
1216
本当羨ましい…+17
-4
-
1221. 匿名 2015/01/15(木) 00:21:50
自分の夫がどんな人かでも見方が変わるね
あれよりひどかったら夫側に寄るし
あれよりマシだったら妻側に寄る+29
-4
-
1222. 匿名 2015/01/15(木) 00:22:44
産後鬱ドラマだな+21
-2
-
1223. 匿名 2015/01/15(木) 00:22:54
高橋メアリージュンってEXILEの誰かと写真流出してなかった??なのにEXILEのメンバーと夫婦役してたから、びっくり!!!+20
-7
-
1224. 匿名 2015/01/15(木) 00:23:12
それでも旦那が仕事できて役職もあって会社で上手く行ってるだけ全然マシだって。ホントの残念な夫は家庭にお金入れないとか仕事すぐ辞めるとかギャンブルに費やすとかでしょ。+75
-3
-
1225. 匿名 2015/01/15(木) 00:23:52
元旦那が玉木宏に顔も似ている上、彼もドラマを見て思い当たることがありすぎて耳がいたいと言っていた。
だがしかし、玉木宏は仕事が出来る夫だからね。
ひとつも残念じゃないよ、お前とは大違いだよ。
働かなくなったから離婚したんじゃ!
それに2年もたえたんだ!
といってやりたかったけど、本人に言えないのでここで言う。笑+13
-12
-
1226. 匿名 2015/01/15(木) 00:24:05
もうドラマのタイトル
変えたほうがいいと思う!
微妙に残念な夫でww+33
-3
-
1227. 匿名 2015/01/15(木) 00:24:09
倉科カナ可愛い!
でもまだ26なんだね
もうちょっと上かと思ってた+35
-6
-
1228. 匿名 2015/01/15(木) 00:24:17
このスレは共感80%、ドラマの内容20%で成り立っております+49
-7
-
1229. 匿名 2015/01/15(木) 00:24:53
残念さがうちの旦那とかぶりすぎる(笑)
うちも6ヶ月の子どもいるから、共感で来まくり!
出産シーン、思い出して泣けた~
+31
-5
-
1230. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:05
ドラマだからあれだけど、
まず旦那が玉木宏って時点で最高でしょ
で、仕事できて優しくて暴力もギャンブもなし!
離婚なんて死んでもしないわ笑+65
-2
-
1231. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:08
1215さん
サルーテの起源を教えてくれて
ありがとう
+16
-2
-
1232. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:14
玉木宏かっこいい♡♡あんな旦那うらやましいよ。でも産後クライシスには負ける。あれは辛い。+32
-3
-
1233. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:16
玉木宏と柴咲コウの最強コンビで見たかった~
倉科カナは主演、張るようなオーラ全く無かったし
この人の顔も演技もやっぱ苦手だった
玉木宏の妻役チェンジ出来ないの~~
+29
-20
-
1234. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:39
来週も観るよ!+9
-8
-
1235. 匿名 2015/01/15(木) 00:26:09
泣けたし笑えた。
凄く共感出来るドラマでした。
来週は旦那と一緒に観たいです。
今日も観て欲しかったなー(゜゜)+11
-5
-
1236. 匿名 2015/01/15(木) 00:26:12
全部というより、ところどころ細かい描写に共感できたかも!
お風呂入れてるシーンとか、我が家も旦那がお仕事で遅いので絶対私だったし、行ってらっしゃい言わないとか...笑
でもやっぱり命懸けなのよ~!ってところが一番共感!!髪抜けただの、死にかけただの...+61
-4
-
1237. 匿名 2015/01/15(木) 00:26:24
1224
そこまで行くと残念な夫じゃなくて
最低な夫なんじゃ…+25
-2
-
1238. 匿名 2015/01/15(木) 00:26:46
夫の趣味の物を処分したくなる気持ち分かるわ~。
自分が産後の体調不良を押して不眠不休で育児しているのに、
のほほんと変化しない夫にムカつくんだよね。
育児にイライラするんじゃなく夫にイライラするんだと最近思う。
+52
-7
-
1239. 匿名 2015/01/15(木) 00:27:18
1221
狭い価値観押しつけないで+3
-6
-
1240. 匿名 2015/01/15(木) 00:27:34
もっと旦那役がブサイクで平社員なら残念な夫だったわ。+28
-1
-
1241. 匿名 2015/01/15(木) 00:28:16
まさに今2人目産後なので
共感はもちろん、自分なりに旦那への反省も重なり泣いてしまった+10
-2
-
1242. 匿名 2015/01/15(木) 00:28:18
◯◯な妻より面白かった‼︎
次からこっち優先で見よーっと+17
-14
-
1243. 匿名 2015/01/15(木) 00:28:42
旦那にも見てもらいたいけど、一緒には見たくないとゆうか気まずいwwwwww+13
-2
-
1244. 匿名 2015/01/15(木) 00:28:43
旦那、3人の子供がいますが
私はこのドラマ脱落しそう〜
来週の内容によるかも(^^;;
残念な夫 改め残念なドラマ(笑)+16
-17
-
1245. 匿名 2015/01/15(木) 00:29:24
旦那に「ケーキ買ってくるくらいなら早く帰ってきてお風呂入れて欲しい」って言ったことある笑
一人でお風呂に入れるって一日の流れで一番大変だったなー。うちもベビービョルンのバウンサーで風呂の前で待たせてた。+39
-4
-
1246. 匿名 2015/01/15(木) 00:30:40
9時なら早いとか、たくさん書いてあったけど、
約束の7時に帰ってこなかった事より連絡1本入れてくれなかった事に怒ってるんだと思う。
奥さんはその間に旦那さんに起こった事知らないし‥。
6ヶ月になったら育児に慣れてくる?いやいや、むしろ人見知り始まる時期で後追いも始まるし、ズリバイやハイハイしだして目が離せないし‥
はなちゃんが良い子すぎる!
旦那さんは優しさがあるけど、最初の優しさは全部自分の地位を守る為の優しさだから何か‥(>_<)
玉木宏カッコいいから美化されちゃうけど。
ドラマでは既に旦那さん変わる気配プンプンだけど、実際はそんな簡単には変わらないよね!笑+43
-2
-
1247. 匿名 2015/01/15(木) 00:30:56
1228
補足するならば共感+自分語り80%ですw+17
-3
-
1248. 匿名 2015/01/15(木) 00:31:39
妻の方が面白かった…
ミタさんっぽかったけど。+20
-8
-
1249. 匿名 2015/01/15(木) 00:32:25
とりあえず
玉木宏見たさにまたみます。+9
-4
-
1250. 匿名 2015/01/15(木) 00:32:56
同じくらいの赤ちゃんいるけど、
こんなにヒステリックにはならないけどなー
旦那の帰り遅くても働いてくれてるし
頑張ってて遅いのわかってるから
文句言うつもりもないし、
疲れてすぐ寝られてもなんにも腹立たない。
私は家にいて育児したり家事するのが
仕事だからって思ってる
旦那に育児してもらわなくても
一緒に出かけたりちょっと子供あやしてくれたり
大切に思ってくれてたらそれでいいかな。
人それぞれですよね。
感覚が違うから仕方ない+16
-22
-
1251. 匿名 2015/01/15(木) 00:33:26
今思うと6か月の育児なんて2.3歳のイヤイヤ期に比べたら何でもない。
今だに夜泣きすごいし・・・。でも当時は慣れない育児に骨盤の調子も悪くて
大変だったなぁ・・・。
+89
-10
-
1252. 匿名 2015/01/15(木) 00:33:42
共感できるけどなんか面白くない。+62
-16
-
1253. 匿名 2015/01/15(木) 00:33:54
倉科カナの演技がどうも鼻につく+53
-26
-
1254. 匿名 2015/01/15(木) 00:34:22
見てないドラマはガルちゃんのトピであらすじ追うんだけど、共感話と自分語りばっかりで全然ストーリー分からんやんw+72
-5
-
1255. 匿名 2015/01/15(木) 00:35:41
ダンディーや温水が
旦那だったらかなり残念。+10
-8
-
1256. 匿名 2015/01/15(木) 00:35:44
1248
最初は視聴率はこっちの方が高いだろうけど(サルーテ効果で)
あっちに視聴率で負けるでしょうね。
+13
-8
-
1257. 匿名 2015/01/15(木) 00:36:10
玉木宏と柴咲コウの最強コンビで見たかった~
倉科カナは主演、張るようなオーラ全く無かったし
この人の顔も演技もやっぱ苦手だった
玉木宏の妻役チェンジ出来ないの~~
+17
-25
-
1258. 匿名 2015/01/15(木) 00:36:32
玉木宏じゃなくて、もっと生活感ある俳優さんとか芸人さんが演じていれば面白かったかなぁ。何をやってもイケメンフィルターがかかって許されてしまうんだよね。+108
-7
-
1259. 匿名 2015/01/15(木) 00:36:36
ドラマの実況トピじゃなくて、産後夫婦あるあるトピになってるね+70
-2
-
1260. 匿名 2015/01/15(木) 00:37:05
玉木宏かっこいいわー(*≧∀≦*)
あまり気にしてなかったけど倉科かな好きになった!+19
-6
-
1261. 匿名 2015/01/15(木) 00:37:19
ドラマの内容がもうそうそうそう!
って共感することばっかりでどんな内容ってうまく説明できない笑 フジも主婦が共感できるポイントを狙いまくって作ったなって感じ+39
-6
-
1262. 匿名 2015/01/15(木) 00:38:26
倉科カナってあんまり好きになれないけど、演技はうまいなって思った!+23
-11
-
1263. 匿名 2015/01/15(木) 00:38:51
何より、現実の夫達はもっと残念すぎる。これが一番残念な事!!+101
-5
-
1264. 匿名 2015/01/15(木) 00:39:27
私は共感できるけど、視聴率は大丈夫かなぁ・・・
視聴者がピンポイントすぎないかと心配。
視聴率狙うなら人数多い高齢者や団塊の世代前後だからね。
15パーセントもとれないかも。+19
-2
-
1265. 匿名 2015/01/15(木) 00:39:37
9時なら早いとか、たくさん書いてあったけど、
約束の7時に帰ってこなかった事より連絡1本入れてくれなかった事に怒ってるんだと思う。
奥さんはその間に旦那さんに起こった事知らないし‥。
6ヶ月になったら育児に慣れてくる?いやいや、むしろ人見知り始まる時期で後追いも始まるし、ズリバイやハイハイしだして目が離せないし‥
はなちゃんが良い子すぎる!
旦那さんは優しさがあるけど、最初の優しさは全部自分の地位を守る為の優しさだから何か‥(>_<)
玉木宏カッコいいから美化されちゃうけど。
ドラマでは既に旦那さん変わる気配プンプンだけど、実際はそんな簡単には変わらないよね!笑+83
-10
-
1266. 匿名 2015/01/15(木) 00:39:58
本当にドラマ自体、子育てあるあるだったよね?!あれ、産後の奥さんにインタビューしまくって作ってるよ+27
-6
-
1267. 匿名 2015/01/15(木) 00:40:20
夫役は大泉洋が良かった+94
-17
-
1268. 匿名 2015/01/15(木) 00:41:14
全然残念な夫じゃないw+27
-6
-
1269. 匿名 2015/01/15(木) 00:41:16
1258
それしちゃうと現実味がありすぎて笑えない 汗+5
-5
-
1270. 匿名 2015/01/15(木) 00:41:18
1263
間違いないw
ガルちゃんで残念な夫が旦那の人
ってトピ作ったらめっちゃ酷いのいそうw+14
-3
-
1271. 匿名 2015/01/15(木) 00:41:30
あれ?なんでドラマ実況トピでギスギスしてる人がいるの?w
あーおもしろかった!
共感しまくりで泣けたw
いやーやっぱ父親って母親に比べたら全然自由だなと痛感した
しょうがないけどねw
片付け手伝うよの何がいけないの?って言う人いるけど本当倉科カナの言ったとおりなんで母親が片付ける前提で手伝うよなんだよwって思うよね
いやまあ玉木も働いてるから家の事は全て妻がやるのが当たり前みたいな感じなんだろうけど小さい子の子育て中は特に子供の世話でいっばいいっばいだったりしてろくに家事できなかったりするから家の事も旦那がしてくれるとたすかるよね
しかもケンカしてすぐサウナに逃げた玉木w
自由だよね父親って
母親は逃げ場ないもんね+118
-17
-
1272. 匿名 2015/01/15(木) 00:41:59
ユニコーン好きだから余計に楽しく感じた(*^^*)
母乳育児中は甘いのとか控えてたけどなー乳腺炎なめちゃいかんよね。
あんな動けない!+28
-3
-
1273. 匿名 2015/01/15(木) 00:42:11
旦那も一緒に見て学んで欲しいのに、気まずくなるのがわかってるのか見ようとしない(笑)+16
-3
-
1274. 匿名 2015/01/15(木) 00:42:21
玉木宏と一緒にお風呂入りたい+17
-3
-
1275. 匿名 2015/01/15(木) 00:42:38
他人にはすっごく優しいけど、私が困ってても知らんふり!みたいなのにもわかる!ってなったな。最低などうしようもない旦那じゃなくてさ、なんかおしい旦那って世の中たくさんいると思う+59
-3
-
1276. 匿名 2015/01/15(木) 00:43:29
残念な実況トピ+19
-12
-
1277. 匿名 2015/01/15(木) 00:44:06
視聴者層は主婦とその主婦に嫌々見せられる旦那くらい?+12
-2
-
1278. 匿名 2015/01/15(木) 00:44:38
専業主婦だから
家事も子育ても両立させなきゃ!!
ってわかってるんだけどね〜
洗濯しようと思ってたら
泣いたりおっぱいあげたり
あーあれもしなくちゃ、
これもしなくちゃ、
って結局思い通りに家事出来ないんだよね。
御飯食べるときだって
いつも冷めた御飯と冷めた味噌汁だったな。
旦那は決まった時間に
ゆっくり御飯食べれていいよなー
って思ってしまうくらい、追い込まれてしまう。
旦那にイライラしても
子供にはニコニコしてられるなんて
優しい母ちゃんだなー。
見習わなくちゃ。
+78
-4
-
1279. 匿名 2015/01/15(木) 00:44:39
玉木宏って小顔だよね
岸谷さんと並んだら、よくわかる!+13
-1
-
1280. 匿名 2015/01/15(木) 00:44:39
なんだ、見なくて正解だった+16
-11
-
1281. 匿名 2015/01/15(木) 00:45:43
東山よりも玉木宏のがイイ男だな~+36
-6
-
1282. 匿名 2015/01/15(木) 00:45:55
全然残念じゃない!もっと残念な旦那いる!
むしろ羨ましい!
って意見…
ギャンブル浮気とかそんな残念だったら
残念な夫どころかクズな夫でドラマにもなりません。
それにこれはドラマだからイケメンが演じてるけど現実は素人の旦那がこんなんだと想像してみてよ!
リアルにイラつくから!!+66
-6
-
1283. 匿名 2015/01/15(木) 00:46:09
キレイだよ、とか、プレゼントとか、嬉しいけどな。
旦那は母親としての仕事を手伝うより、嫁を女として扱ってほしい。
母親の仕事はどうせできないんだからさ。+18
-9
-
1284. 匿名 2015/01/15(木) 00:47:04
このドラマ小さい子どもが二人いる私にとってはすごく共感できる部分あって、頷きながら見たけど時々出てくる妄想コメディシーンみたいなのがしらける(^_^;)
それと、このドラマ自分が独身だったらつまらなかっただろうなとちょっと感じてしまいました。+31
-6
-
1285. 匿名 2015/01/15(木) 00:47:09
トピ分けは
純粋に実況 と 主に自分語り
か?+19
-4
-
1286. 匿名 2015/01/15(木) 00:47:27
っていうか東山の年齢設定が42歳って、おかしいだろwww 老けすぎ+6
-8
-
1287. 匿名 2015/01/15(木) 00:47:51
玉木が旦那だったら、毎日化粧するだろうな…笑+15
-4
-
1288. 匿名 2015/01/15(木) 00:48:29
〇〇妻も ここも
今までのドラマん中で
異常~~~な
伸びー(  ̄▽ ̄)
競ってんのか!+8
-4
-
1289. 匿名 2015/01/15(木) 00:48:33
玉木宏にだったら毎晩でも抱かれたい!+23
-6
-
1290. 匿名 2015/01/15(木) 00:50:17
最後のほうだけ見たのとヒステリーが苦手だから夫よりになってしまった。
産後イライラするんだろうけど、ヒステリーはなるべく起こさないようにしたい。。
身内がヒステリーよく起こすけど一方的に言うだけで話し合いにならないから逃げたくなっちゃうんだよね。+17
-14
-
1291. 匿名 2015/01/15(木) 00:50:17
子供を寝かしつけて、やること終わらし、録画見たけど、思い出してイライラしてきた。子供が産まれて三年経っても、変わらぬ夫。今日も、午前さま。帰って来るなり疲れたと。。。お前だけが疲れてる訳じゃない!と更にイライラ。ドラマ途中で見るのやめました。うちは、現在進行形だから、更にイライラ溜まりそうなので、もう、見ないかな~+24
-7
-
1292. 匿名 2015/01/15(木) 00:51:42
玉木宏が残念な男という風潮にならなければ良いのだが+8
-3
-
1293. 匿名 2015/01/15(木) 00:52:10
1288
はい、こちらは自分語りを競っております+12
-6
-
1294. 匿名 2015/01/15(木) 00:53:17
私は22歳未婚なので、
毎週毎週主婦さんの自分語りがあっても全く共感出来ないしわからない(^^;;
倉科カナにいらいらするっていうと攻撃でしょ?
トピ分けて欲しいけどきっと1つだけだろうなー
前に、ファン限定実況トピを申請してみたけどダメだったし+15
-15
-
1295. 匿名 2015/01/15(木) 00:53:20
スーパー銭湯行ってビール呑んで帰ってくるなら、家帰って子供お風呂入れてあげようよ+78
-3
-
1296. 匿名 2015/01/15(木) 00:55:14
うちも、今日は早く帰ると言って早く帰ってきたためしはほとんどない。
夫からしたら仕事だし仕方ない、で終わることだろうけど、こっちは人手があるだけでほっとするし助かるから期待してたのに。
1人でお風呂に入れるってだけで相当嬉しい。
ほんと月に一回でもいいから夕飯前に帰ってきてくれないかなぁ。+32
-3
-
1297. 匿名 2015/01/15(木) 00:55:28
ドラマの内容知りたくて見たけど、実況でも702とか770みたいな人いるんだね。
それにプラスがたくさんついてる事にもびっくりしました。+6
-1
-
1298. 匿名 2015/01/15(木) 00:57:33
うちはいま妊娠中(里帰り予定)なんだけど、夫はこのドラマ見て勉強するらしい。
ドラマ見ながら
あー、そんなこと言っちゃだめだよー
あやまれ、とにかくあやまれ!
とか夫が言うので
ここはあやまるより行動だよ、とか
あーいま地雷ふんだよ、とか
私も説明してた。
来週もみる!なんてタイムリーなドラマだ!って夫が張り切ってたな。
+29
-12
-
1299. 匿名 2015/01/15(木) 00:57:47
でもなんだかんだ言って専業主婦は楽だよね+15
-35
-
1300. 匿名 2015/01/15(木) 00:59:17
うちの旦那もシャンプーを嫌がる犬のようにこのドラマにたいして
拒否反応を示して見ようとしない。+8
-1
-
1301. 匿名 2015/01/15(木) 00:59:39
BGMが歌詞ありだとセリフとかぶってゴチャゴチャした感がイヤだった。+56
-10
-
1302. 匿名 2015/01/15(木) 00:59:41
育児あるある過ぎて共感しまくり!
世の中の男性の人に見てもらいたいけど、耳が痛くて見れないんじゃないかな〜。
お互い思いやりを持って育児をしていく、旦那下げだけじゃなく、旦那さんも頑張ってる気にかけてあげなきゃ、妻はこんなに大変だったのかと分かる様な、最後は気持ちが暖かくなるようなドラマにして欲しいと思います。
やっぱり家族って良いよねと思わせて欲しい!
こんなにも育児の大変さをアピールしたドラマってなかったから、男性にも見れる様にして欲しいな。+110
-11
-
1303. 匿名 2015/01/15(木) 01:00:10
明日からも子育てと家事、頑張ろう。
+30
-9
-
1304. 匿名 2015/01/15(木) 01:00:46
専業主婦専業主婦って、まだ子ども6カ月なんだから世の中働いてない人の方が多いでしょ。
6カ月で保育園預けて働いてる人なんてよほど貧乏かブラック会社勤め。+143
-52
-
1305. 匿名 2015/01/15(木) 01:00:48
乃木坂の子、なかなか可愛かったよ+30
-6
-
1306. 匿名 2015/01/15(木) 01:01:57
すごいコメント数!+9
-6
-
1307. 匿名 2015/01/15(木) 01:03:31
⚪️⚪️妻に負けるな〜
(^o^)/(^o^)/(^o^)/+20
-25
-
1308. 匿名 2015/01/15(木) 01:04:03
独身の方や子どもいない方を見下して優越感に浸ってる人、少なからずここにいますよね
残念な主婦ですね+82
-28
-
1309. 匿名 2015/01/15(木) 01:04:34
子持ちってなんで相対的にそう偉ぶるの?
ホントかわいげない
旦那のことも見下しすぎてて、かわいそうになる+50
-47
-
1310. 匿名 2015/01/15(木) 01:05:42
私も結婚するまでは、専業主婦いいなーって思ってたけど育児と家事の毎日ってなんかよくわかんないけど、精神的にまいる時がくるんだよね 仕事してるときの疲れとはまた別のしんどさがあるよね+144
-8
-
1311. 匿名 2015/01/15(木) 01:07:20
1298みたいな投稿が、実況・感想スレを駄目にする諸悪の根源+7
-6
-
1312. 匿名 2015/01/15(木) 01:07:52
遅れた時、最初の第一声がごめんねだったら展開は違ったよね。仕事の人と会っちゃって~の前に、まずごめんなさいだよね。
ごめんね言ってたかな?+67
-9
-
1313. 匿名 2015/01/15(木) 01:08:00
まだ学生なのですごく共感することはできなかったですが
父も一緒に見てて、いや男ってそうなんだけどね…と言い訳混じりの自分語りが始まったので
気まずくなりました笑
夫婦で見てたらもっと気まずくなりそう+27
-0
-
1314. 匿名 2015/01/15(木) 01:08:59
知里の言い分にめちゃくちゃ共感して泣きまくってしまった(>_<)
まるで私そのものを見てるみたいw
夫にはもっと子供に関わってほしいな~!!+76
-14
-
1315. 匿名 2015/01/15(木) 01:11:29
ガルちゃんは結構伸びたけどサーバーエラーしてなかったら
2chはどうだっただろう?+3
-3
-
1316. 匿名 2015/01/15(木) 01:12:16
偉ぶってるわけじゃないけど、思っていた以上に子育てって難しくって思うようにいかない事ばかりだから新米ママはいろんな経験しながら一緒に成長していくとゆうか、わがままなのかもしれないけどそんな状態でいつもご機嫌でいられないのが現状でした+43
-10
-
1317. 匿名 2015/01/15(木) 01:12:18
◯◯妻のが内容は面白いのかもしれないけど、
役者の演技の安定感でこっちを見ることにします。+27
-12
-
1318. 匿名 2015/01/15(木) 01:12:31
赤ちゃんの育て易さの違いで、お母さんの気持ちも大きく変わりますよね。
もう子供が小学生の私からすると、赤ちゃんの頃が本当に懐かしいです^ ^
最終回はきっとハッピーな終わり方だろうけど、その間こんなになるなら子供産みたくないって若い子が思うような展開にならないで欲しいです。
+60
-5
-
1319. 匿名 2015/01/15(木) 01:13:51
夫婦で喧嘩したり不満たらたらしてるドラマ嫌い
夫婦仲良く平和なドラマ観たい+22
-12
-
1320. 匿名 2015/01/15(木) 01:14:26
大塚寧々の娘は、母との予定断って何してました?見逃しました+14
-0
-
1321. 匿名 2015/01/15(木) 01:14:36
昼顔の時もそうだったけど、私もって意見が上がると批判してくる人いましたよね
そんなの聞きたくないって
でも、共感トピみたくなってもそれでいいんじゃない?って思うのですが+20
-12
-
1322. 匿名 2015/01/15(木) 01:15:14
夫も見てくれたのはいいけど、俺はウンチも替えてるしまだマシだね。って逆に自信持たせてしまった。
いやいや!できてるのはそこだけなんですけど!+100
-7
-
1323. 匿名 2015/01/15(木) 01:16:13
共感しまくり( ノД`)…
このドラマ今までなかったんだろう。
気持ちの動きが手に取るように理解できる。
+33
-12
-
1324. 匿名 2015/01/15(木) 01:17:45
家族みんな仲良く過ごすために、お互いを理解し合うためのケンカだったと思いますよ(*^^*)
これからの展開が気になります!+20
-8
-
1325. 匿名 2015/01/15(木) 01:18:01
これが現実だけれど、だからと言って結婚や出産に対してマイナスに思わないで欲しい。
家族がいる事の幸せは計り知れない!!
これからそういうところもきっと描写されていくと思うけれど。。
独身の人達は一話目で見るのやめる人多そうだから、それだけが気がかり(>_<)+27
-11
-
1326. 匿名 2015/01/15(木) 01:19:34
ガルちゃんでは共感できる世代が多いけど、世間全体を見れば一部の層にしかウケないドラマって感じかなぁ。+57
-5
-
1327. 匿名 2015/01/15(木) 01:20:26
子育てって大変で奥さん任せになりがちだけど、本気で子どもと向き合ったらすごい幸せな気持ちになれるのに
男ってもったいないと思うな〜+25
-8
-
1328. 匿名 2015/01/15(木) 01:22:45
独身者が家族の大切さや親のありがたみを理解してない
という思い込み+20
-5
-
1329. 匿名 2015/01/15(木) 01:23:19
スレチかもしれないけど、最近夕方にドラマの再放送で草なぎ剛がやってた僕と彼女と彼女の歩く道 だっけ??りんちゃんって子役がめちゃ可愛いドラマ!
あれ見てたら、玉木宏も後半、あんな素敵なパパになってほしいと心から思いましたー!+8
-2
-
1330. 匿名 2015/01/15(木) 01:25:34
独身だけど、そうゆう男いるいる!って結構楽しく見えましたよ〜 子育て世代の方だともう共感しまくりなんだろうなって+23
-5
-
1331. 匿名 2015/01/15(木) 01:26:20
1326
どうせなら残念な夫婦という題名にして夫婦の駄目なところを
ストーリーにすれば視聴率も取れるのにね。+28
-8
-
1332. 匿名 2015/01/15(木) 01:27:18
大変そうだけど子供が欲しくなった^_^+12
-6
-
1333. 匿名 2015/01/15(木) 01:28:43
私は総合職のフルタイムママで親にも頼れずにやってるけど、専業主婦のくせにとか連呼してる人いるけど、専業より兼業の方が楽だなって思うこともある。保育所に子供預けたらあとは自分のペースで歩くことも走ることもスマホいじることもトイレ行くことも出来る。電車の待ち時間にボーッとするなんてことも。育休中は専業主婦みたいなもんだったけど、当時は子供中心で過ごしてるとそれすら自分の思い通りに出来ない時もあった。子供がこれだけ小さいと専業でもほんと大変だよね。+151
-11
-
1334. 匿名 2015/01/15(木) 01:30:10
一人目はあぁなるよね~、ちゃんとしなきゃ!が空回りして、初めてのことだらけでいっぱいいっぱい。私は赤ちゃんいるから自由がなくて喋る相手もいないのに、旦那は変わらず外で飲んだり約束破ったり。一番不安で頼りたいのに旦那は全然わかってない。この時期溝出来ると、修復難しいよねー。愛が完璧醒めるもん。そのくせ、Hだけ求められてもまぢうざい!でも、二人目うまれると、一人目あんなに大変だったのは何?ってくらい気が楽。可愛くて楽しくて♪
懐かしいなぁ~、あるある♪と思いながら見れましたよ~!旦那にも見せなくっちゃ!+35
-10
-
1335. 匿名 2015/01/15(木) 01:30:23
リアタイでドラマ見て実況トピに共感できます!って言ってるママたちは、ドラマの知里より全然ゆとりがあると思うよ。夫のサポートがあったり育てやすい子だったり。今思えば6ヶ月とかドラマ見てる余裕がなかった…+36
-6
-
1336. 匿名 2015/01/15(木) 01:30:26
ドラマ名が残念な夫だからこのまま残念な夫で最終回を迎えそう+6
-7
-
1337. 匿名 2015/01/15(木) 01:30:48
すっぴん眼鏡のボサボサ頭でもあの可愛さって所が共感できなかったけど、他はあるあるがいっぱいだった。
旦那も旦那で玉木宏に共感してた。
行ってらっしゃい言わないトコとかおっぱいでーんのトコとかでチラチラこっち見てきてハイハイ、すみません。ってなりました(笑)+31
-4
-
1338. 匿名 2015/01/15(木) 01:31:08
どんだけ残念なのかなーwと思って観たけど、結構リアルで産後鬱になりかけたの思い出して辛くなった。
首の座らない子ども抱えて家事も満足に出来なくて授乳も下手くそで寝不足ボロボロの中「掃除洗濯料理くらいちゃんとやってよ」って言われて…。
犬は可愛がるのに子どもには触れもしない。風呂もオムツ替えもしたこと無い。他モラハラ・風俗・借金・家計使い込みで産後離婚コースでした。
玉木宏はちゃんとした仕事もしてるし善人だし(ベクトル間違ってるけど)何より愛情があるのは良いこと。ただ産後はそれを分かってあげられるほど余裕が本当に無いんだよね。
どちらの気持ちも分かる。何だか10話まで観るの辛いけど、とりあえず来週も継続して観よ。華ちゃん可愛かったなー+40
-9
-
1339. 匿名 2015/01/15(木) 01:31:49
倉科カナちゃんめちゃくちゃかわいい♪
でも、結婚したくなくなった…+11
-13
-
1340. 匿名 2015/01/15(木) 01:31:57
共感できたし、もっと初心を大切にしないとなって考えさせられるドラマですね!
主人と見ました(^^
笑ったり黙り込んだり、なんか考えたのかな?( ˘ ³˘)♡
1歳半の娘とお腹に7カ月の赤ちゃんがいます。
やっぱり育児は旦那さんにも協力してほしい!
だって2人の子供です
私も産後、かなりイライラしてました
ムカつきすぎて、私が稼いでくるから、あんたが子育てしなよ!って言った事もあります
でもこんなはずじゃなかったって事すごくありました
1歳ぐらいになって夜も寝てくれるようになると、気持ちにも余裕が出てくると思いますね!
子育ては大変!でも子供は宝です
さあ、明日もチビデビルと戦うぞーーーー!
おやすみなさいʕ•ᴥ•ʔ+41
-14
-
1341. 匿名 2015/01/15(木) 01:33:49
子なし専業主婦が楽なのは否定しないけど、子供いたら専業主婦でも大変だよ。+95
-12
-
1342. 匿名 2015/01/15(木) 01:34:51
はたから見て、完璧そうな家庭ほど会話なかったりするし、旦那の愚痴言ってるくらいの方が平凡で幸せだったりするよね+42
-4
-
1343. 匿名 2015/01/15(木) 01:37:52
期待はずれだった。
埋まれて6ヶ月なのに赤ちゃんが泣いたときの夫の対処がおかしいし。
まるでさっき初めて対面しましたみたいな不自然さ。
何かにつけて設定もおかしかった。
赤ちゃん一人であそこまで大変そうにするところも。
専業主婦なのにあの部屋の散らかりようとかいろいろ不自然すぎて
入り込めなかった。
○○妻見ればよかったと思ってる・・・+30
-49
-
1344. 匿名 2015/01/15(木) 01:38:36
残念な視聴率になると思うけど視聴率は気にしないように。+18
-13
-
1345. 匿名 2015/01/15(木) 01:38:41
うち男の子が生まれ
旦那の焼き餅という現象にまいったから
このドラマも、赤ちゃんは男の子にして
玉木宏が子供に焼き餅焼いている情けない幼稚な部分を
うまく表現してほしかったな
+6
-21
-
1346. 匿名 2015/01/15(木) 01:38:57
来週から本当にトピ分けできたらいいなあ
+10
-4
-
1347. 匿名 2015/01/15(木) 01:43:14
産後4ヶ月絶賛子育て中の私からしたら共感しまくり!おもしろかった!来週も見ます!
千里と自分がダブってしまい泣けました。ほんとこっちは命懸けで産んでんだよ(T_T)+50
-11
-
1348. 匿名 2015/01/15(木) 01:43:45
うちの夫の方がもっと残念だわ!って言う人
すごい!えらい!かわいそう、、+14
-5
-
1349. 匿名 2015/01/15(木) 01:47:57
倉科さん
プライベートか仕事かどちらか代わってください+8
-1
-
1350. 匿名 2015/01/15(木) 01:48:58
せっかく玉木宏のイメージが上がったのに残念な夫って・・・
内容も糞つまらないし・・・+24
-7
-
1351. 匿名 2015/01/15(木) 01:49:40
女の人は「あるある!共感する!」って共通点見つけて喜んで、男の人は「図星だし気まずいから見ない」って共通点見つけて落ち込むんだろね。男女って面白いね。+84
-9
-
1352. 匿名 2015/01/15(木) 01:51:41
ドラマなんて女性しか見ないんだからこれでいいの。男はダウンタウンでも
見てろ。+25
-20
-
1353. 匿名 2015/01/15(木) 01:53:34
この時間のマイナス魔w
性格悪いんだろうなw+15
-32
-
1354. 匿名 2015/01/15(木) 01:54:02
○○妻 と 残念な夫 W録して、今日は玉木宏出るし!と思ってこちらを見ましたが、未婚の私は狙いの視聴者層とは違ったらしく全然ハマりませんでした(^^; 共感コメントも多数あるようなので、一部視聴者には受けそうなドラマですね!
玉木宏は見たいけど、結婚したくなくなりそうになったので早めに離脱しますw+91
-10
-
1355. 匿名 2015/01/15(木) 01:54:18
脚本がライトノベルみたい
玉木で保ってるよ+38
-1
-
1356. 匿名 2015/01/15(木) 01:57:15
子供二人育てていますが、あまりにも現実味がなくて
共感できませんでした。
+44
-32
-
1357. 匿名 2015/01/15(木) 01:59:20
残念なドラマだった・・・+96
-20
-
1358. 匿名 2015/01/15(木) 01:59:55
来週のトピは是非「残念な夫あるある」にして欲しい+12
-3
-
1359. 匿名 2015/01/15(木) 02:03:13
イライラするのはわかるけど・・・
私には合わないドラマだった。
子どもかわいそう。+59
-22
-
1360. 匿名 2015/01/15(木) 02:04:33
子ども一人なのに
ってコメント多くてビックリ
初めての子育てに何人とか関係なくない?
後々二人三人になって振り返るならまだしも…
トピずれすみません+177
-21
-
1361. 匿名 2015/01/15(木) 02:07:23
ファンクラブ入ってたほどのユニコーンファンの私としては、BGMが気になって気になって…
まぁ、嬉しくはあるんだけどね+51
-2
-
1362. 匿名 2015/01/15(木) 02:08:34
転勤族で旦那激務、9時帰宅なんて私からしたら奇跡的に早い。
仕事忙しいけど頼んだら手伝ってくれる。
なのに、たまに旦那に八つ当たりしてしまうから反省した。
何で手伝ってくれるのか、それは子供とずっと一緒にいるほうが仕事より何百倍も大変だと分かってるからだそうです。
旦那に感謝です(*^^*)+88
-23
-
1363. 匿名 2015/01/15(木) 02:10:06
なーんか見てて涙でた。うちの旦那は話すら聞いてくれなくて
そのまま離婚した。話聞いてくれる旦那さんでいいな。
この奥さんの気持ちすっごいわかるわ;;+115
-11
-
1364. 匿名 2015/01/15(木) 02:11:04
何でこんなギスギスしたトピになってるの?
皆で楽しく実況したり感想言い合おうよー
+51
-8
-
1365. 匿名 2015/01/15(木) 02:12:35
期待してたドラマの1つだったのに
1話はあまり面白くなかったな。
脱落しそうだった。
次回から面白くなって欲しいな~。+40
-11
-
1366. 匿名 2015/01/15(木) 02:13:15
うんうん。
男は喧嘩しても外に逃げれるからいいよね
みたいなセリフは共感したなー
当たり前のように、○○行ってくるわー
って出掛けていくけど、よくよく考えるとオイッ!
となるよね(笑)
こっちが○○行ってくるわー
言うたら
え?!子どもは?連れてかないの?
ってなるんやろ
+246
-4
-
1367. 匿名 2015/01/15(木) 02:17:04
サルーテ言うな!いつまでも引きづらないで、残念な夫!玉木宏‼️になろうよ!+38
-17
-
1368. 匿名 2015/01/15(木) 02:20:14
玉木宏に失礼よ!サルーテ禁止!+17
-26
-
1369. 匿名 2015/01/15(木) 02:21:23
みなさんの所は、残念な夫じゃなくて、駄目な夫でしょ?!
うちは、残念な夫より、良い夫かな。
会社員だけど、夜中のミルクは起きて作ってくれるし、うんちのオムツ替えはもちろん、やむを得ず飲み会の時は、一旦お風呂の時間だけ帰ってきて赤ちゃん取り上げてくれるから、ギャン泣きさせずに済むしね。
あと、出産は無痛でしようね。+20
-75
-
1370. 匿名 2015/01/15(木) 02:22:05
うちは産後に朝の見送りできないことをネチネチ責められたから、見逃してくれるだけでも羨ましい。+50
-2
-
1371. 匿名 2015/01/15(木) 02:22:41
敬意を込めてサルーテと呼んでるんだけどね・・・+55
-15
-
1372. 匿名 2015/01/15(木) 02:41:18
残念な夫だけに残念なドラマだった+38
-13
-
1373. 匿名 2015/01/15(木) 02:49:06
私には合わなかった、、残念ながら、、
◯◯妻 録画みました!ハマった!!+45
-11
-
1374. 匿名 2015/01/15(木) 02:52:41
初めての子育ても
ここまで部屋も散らかってなかったし。
っていうか初めての育児だからホコリとか不衛生にしてたらダメだと思って
部屋はきれいに掃除してたし。
可愛くて可愛くて旦那のことはどうでもよかった気がする。
+44
-17
-
1375. 匿名 2015/01/15(木) 02:54:26
このドラマ
「残念な夫」っていうタイトルだけで
すごーーーーーく期待してたのに・・・
内容が残念だったってことでガッカリでした。+69
-17
-
1376. 匿名 2015/01/15(木) 02:55:20
部屋の散らかり感は
1~2歳幼児がいる部屋な気が…
+74
-4
-
1377. 匿名 2015/01/15(木) 03:07:13
倉科カナが言った「育児は母親がするものだと思ってるから「手伝う」になるんだよね」って台詞、そのまんま旦那に言った事があるなーと思い出した。
夫婦でするものなのに、いつの間にかに母親だけがしてることってよくある。
専業でも兼業でも、世の中のお母さんは皆頑張ってるよ。+152
-8
-
1378. 匿名 2015/01/15(木) 03:15:44
1304
6ヶ月以内で保育園入れてる人はブラックか貧乏て、、、はじめて聞くわ
誤解する人いるからやめなよ
私二ヶ月で保育園入って親忙しかったけど
小学生からビジネスクラスで海外旅行行ってた裕福なほうだとおもいます
+15
-39
-
1379. 匿名 2015/01/15(木) 04:06:56
玉木宏がズボン脱いだのは誘ってるってこと?
私も産後5ヶ月位の時に旦那に迫られたなあ…拒否って喧嘩になってから一度も言ってこなくなったけど…。
つい最近がるちゃんで産後クライシスのトピがあったけど産後4ヶ月で夫婦生活を再開してる人もいたり年子で育ててる方もいたりして、みんな何だかんだご主人のこと好きなんじゃん?
うちはもうすぐ産後10ヶ月だけど
旦那に触られるのも気持ち悪いしそんな時間あるなら寝てたい
旦那とは会話が成立しないから話さないでいたら本当に会話がないw重症だ
+70
-10
-
1380. 匿名 2015/01/15(木) 04:24:55
赤ちゃんの泣いてる姿とか賛否両論だよね…。赤ちゃんはまだ言葉もわからないなら演技もわからないんだから…撮影現場とか怖がって泣いてそう+22
-1
-
1381. 匿名 2015/01/15(木) 05:53:29
うちは夫が単身赴任で実家に住んでます。
両親は働いてるので日中は6か月のあかちゃんと二人っきりですけど。
残念な夫見てて思ったのが、私は産後母にイライラしていました。
母は一生懸命してくれてて残念でもないんですけど、
こうした方がいいんじゃない、あーした方がいいんじゃない、とか毎日言われてて、
こっちは自分のペースがあるんだから静かにしてよって思ってました、
これがもし夫ならって考えたら、同じようにイライラすると思います。
だから、言うならやってくれよ、やらないなら口出しするなって気持ちがあると
母とか夫とか関係なくイライラするんだなっておもいました。+60
-4
-
1382. 匿名 2015/01/15(木) 06:00:19
1381です。
今は母が一歩引いてくれたのでイライラしてた時が嘘のように
穏やかな関係に戻りました。
家族が一人増えると自分の立ち位置がかわるからケンカ❔というか
歪みがでるにはしょうがないかな、再構築できるまでは。+18
-4
-
1383. 匿名 2015/01/15(木) 06:08:03
小梨でもカナちゃんの気持ち凄く分かったけどなー。
上から目線で、小梨や独女は分からないって一括りにするのやめてくれませんかね。
+75
-7
-
1384. 匿名 2015/01/15(木) 06:14:21
見る気なかったけど、旦那が見たがるから二人で見た。
旦那が父親になるまではどうしても時間かかるよね。
24時間ずっと母親やってる私達とは違うんだもん。
どうしたらいいか分からなくて困ってる旦那さんの気持ちも分かる。
私も3人子供いるから、奥さんの気持ちも痛いくらい分かる。
あー私もこう思ったなぁ・・・ってことがたくさん出てきて困っちゃったw
でも、体調悪くなったとき自分から話さない選択しておいて、
あとから「具合悪かったんだよ!!」って責めるのは間違ってると思った。
あれはさすがに旦那さんがかわいそう。
自分から見たいって言いながら、終始苦い顔してたうちの旦那w
「俺って父親になれてるかな?」って聞いてくれたのが嬉しかった。
昔はやっぱり残念な夫だったけど、今では立派な父親になってる。
だから今安心して4人目妊娠中です^^
+64
-10
-
1385. 匿名 2015/01/15(木) 06:14:42
おはようございます!
昨日は本当に奥さんの気持ちに同感しました。
旦那さんはうちの主人と重なるところが沢山でしたが、あー旦那も頑張ってるんだなぁーと客観視することが出来ました。
でもやっぱり子育てで余裕なくて睡眠時間短いとイライラしてついつい当たっちゃいますよね…
あーあー政府が産後数ヶ月家政婦さん無料チケットとか配ってくれないかなぁーと切実に思いました笑
せめて洗濯と掃除だけでも…+29
-1
-
1386. 匿名 2015/01/15(木) 06:20:56
あまり評価はよくないようですが、私はおもしろかったです。とりあえずぼさぼさ頭とめがねと部屋着の倉科カナの姿が私にそっくりでした。(笑)+35
-7
-
1387. 匿名 2015/01/15(木) 06:24:42
1369まぁまぁいい夫程度。
その程度のイクメンなら最近は多いよ。
うちの夫はもっといい夫だわ。+6
-4
-
1388. 匿名 2015/01/15(木) 06:24:53
玉木宏と倉科カナとのやりとりがまんまうちの家庭で夫と見ながらびっくりしました(笑)夫がいった殊に対して「はぁ?」ってキレるところとか(笑)
でも共感してる方は一部のようなので他のご夫婦はあまりあんな感じじゃないんでしょうね。(笑)+23
-3
-
1389. 匿名 2015/01/15(木) 06:28:55
自分語りばっかり..。ドラマトピに<私の方が大変!>アピールいらないから。+55
-9
-
1390. 匿名 2015/01/15(木) 06:28:54
倉科さんの気持ち凄いわかるし、自分もやってしまっているだろうと思いました。でも客観的に見るとあんな妻嫌だよな、怖い女だよなって思い少し落ち込みました。旦那さんも我慢してるんだなって思って反省しました。夫ばかりが残念って責められないですよ。
+33
-0
-
1391. 匿名 2015/01/15(木) 06:44:08
なんか嫁が勝手にヒスっててウザい
バスケグッズ片付けたりプレゼントもらっといてあの態度ないわ
旦那は逆ギレもしないしピントはズレてるけど良い旦那だと思う…
+25
-24
-
1392. 匿名 2015/01/15(木) 06:49:04
自分も育児辛かったから、朝になってこのガルチャンのコメント読んで号泣した。人と気持ち共感できるだけで心が溶かされる。+21
-4
-
1393. 匿名 2015/01/15(木) 07:04:05
1369
なんかワロタw
+4
-0
-
1394. 匿名 2015/01/15(木) 07:11:32
なんか結婚や出産したくなくなった
よほど協力的な旦那じゃないと
結婚しても子供はいらないかな
+12
-6
-
1395. 匿名 2015/01/15(木) 07:14:13
玉木宏がパパだったらな~(-_-)+12
-2
-
1396. 匿名 2015/01/15(木) 07:15:12
視聴率どっちがよかったかな~+7
-1
-
1397. 匿名 2015/01/15(木) 07:16:11
やっぱり玉木宏イケメン+10
-3
-
1398. 匿名 2015/01/15(木) 07:16:43
私はおもしろく共感しながら見ました。
ただいま9ヶ月の子育て中です。
主人も一緒に見ましたが、苦笑いしてました。
最後の方、涙が出ました。
うちの主人は玄関にゴミ袋を出しておいてもまたいで行く人です。
少し主人に響いてくれたようで感謝します。+49
-1
-
1399. 匿名 2015/01/15(木) 07:20:21
玉木宏がもし、その辺を歩いてたら目立つだろうな~ってくらい格好いい!+16
-1
-
1400. 匿名 2015/01/15(木) 07:22:12
全然想像もつかないけど、もし玉木宏が夫だったら、どうなんだろう~+8
-0
-
1401. 匿名 2015/01/15(木) 07:23:45
女からの目線、男からの目線で見れておもしろいと思う!+26
-4
-
1402. 匿名 2015/01/15(木) 07:24:03
でもイケメンすぎて心配…
もし自分の夫だったらの話し+32
-0
-
1403. 匿名 2015/01/15(木) 07:37:19
石倉三郎といえばヤクザ役のイメージだったけど
最近すっかりジジの役がハマってるね(笑)
菅野美穂のCMとか…(^^)
+48
-1
-
1404. 匿名 2015/01/15(木) 07:39:57
また来週も観るよ!+23
-8
-
1405. 匿名 2015/01/15(木) 07:42:00
玉木宏だけの目的で見たけど、あるあるが多くて楽しめた♪来週も継続視聴しまーす+44
-5
-
1406. 匿名 2015/01/15(木) 07:42:04
見直したら、すごい泣けた(笑)
いろんなこと共感できるから
入り込んじゃうわw+53
-6
-
1407. 匿名 2015/01/15(木) 07:43:25
玉木宏が格好いい~
だからまた観るよ+27
-3
-
1408. 匿名 2015/01/15(木) 07:46:33
玉木宏ってどうしてあんなに格好いいのかな~+63
-4
-
1409. 匿名 2015/01/15(木) 07:47:49
夫なんてあてにしないのが一番!+55
-2
-
1410. 匿名 2015/01/15(木) 07:49:23
やっぱりフジか。なんか色々と自分には合わなかった。
面白くてももっと心が豊かになる品のある作品だったら観たけど。
最初の15分まででギブアップした。次回は観ない。+34
-32
-
1411. 匿名 2015/01/15(木) 07:52:31
六月に出産予定日もあって
旦那と一緒に観ました(笑)
旦那は相手にされなくなったら悲惨だと
今から協力的な意気込みになり一緒に観て良かった
+64
-11
-
1412. 匿名 2015/01/15(木) 07:52:45
玉木宏が夫だったら毎晩でもいい!+60
-5
-
1413. 匿名 2015/01/15(木) 07:53:57
ほんとに思ってる事を言ってもらった感じで嬉しかった...
命がけなんだよ!!!+84
-1
-
1414. 匿名 2015/01/15(木) 07:57:40
これからの展開が楽しみです+8
-3
-
1415. 匿名 2015/01/15(木) 07:59:14
残念な夫って…
玉木宏が夫の時点で残念ではない+88
-3
-
1416. 匿名 2015/01/15(木) 08:00:37
あの赤ちゃんがブサカワなとこが、またいいよね+65
-5
-
1417. 匿名 2015/01/15(木) 08:05:25
玉木宏やっぱりイイわ~+16
-2
-
1418. 匿名 2015/01/15(木) 08:06:17
赤ちゃんがいると撮影が大変なイメージ+23
-0
-
1419. 匿名 2015/01/15(木) 08:17:59
1379さん
玉木宏がズボンを脱いだのは本気で誘ってるのではなく、倉科カナに「きれいだよ」っていってもピンときてないようだったので、ヤりたくなるほどきれいだよ!みたいにオーバーに表現しただけだと思います。+55
-0
-
1420. 匿名 2015/01/15(木) 08:21:13
面白かった!
私は子どもまだおらんけど(笑)
ちょっと泣きそうになったし。
来週も見るっ。
倉科カナ可愛いし
玉木宏かっこいいし
目の保養…(笑)+35
-3
-
1421. 匿名 2015/01/15(木) 08:21:34
この銭湯、志木のお風呂の王様だ!+5
-1
-
1422. 匿名 2015/01/15(木) 08:22:06
倉科カナ………梅酒CMから好きでは無かったですが、だんだん好感度!
○○妻と悩みましたが、こちらかな(*^^*)+19
-10
-
1423. 匿名 2015/01/15(木) 08:30:11
玉木宏が好きなので、これからも観ます+10
-1
-
1424. 匿名 2015/01/15(木) 08:31:17
倉科カナって、朋ちゃんに似てない?+16
-15
-
1425. 匿名 2015/01/15(木) 08:32:03
玉木宏が夫なら、これくらい全然許せるけどって思いながら観てた。
イケメンで仕事ができて浮気もしないし、むしろ良い夫だと思う。+46
-2
-
1426. 匿名 2015/01/15(木) 08:32:38
男の人って、赤ちゃんのウンチしたオムツ取り換えないよねー
うちの夫も、やったことないもん+66
-8
-
1427. 匿名 2015/01/15(木) 08:33:55
妻がずっと専業主婦でいる予定ならいいけど、
育休中とかいずれ働き出す予定なら、確かに玉木が変わっていかないと厳しいかな~+32
-1
-
1428. 匿名 2015/01/15(木) 08:34:39
玉木宏と結婚したい+13
-2
-
1429. 匿名 2015/01/15(木) 08:34:56
玉木かっこいい(*^^*)こんな旦那さんなら頑張れるわ(笑)+16
-3
-
1430. 匿名 2015/01/15(木) 08:35:20
ドラマの嫁が悪いという人を「子供産んだことがない人だ」と言っている人がいますが、
なら絶対子供を産めない夫には到底わからない。それなのにわかってって言うのは無理がある。矛盾してる。+35
-19
-
1431. 匿名 2015/01/15(木) 08:36:24
岸谷の顔がデカいのか、玉木宏の顔が小さいのか
…とにかくスタイルいい+18
-0
-
1432. 匿名 2015/01/15(木) 08:37:18
共感してる方が多いですね。
子供が三歳になりますが私は旦那に感謝しっぱなしです。全く共感できない訳ではないけどそんなにあるある〜!とはなりませんでした。もっとコメディなのかと思ってた。
+10
-18
-
1433. 匿名 2015/01/15(木) 08:37:43
残念な脚本+15
-18
-
1434. 匿名 2015/01/15(木) 08:40:05
玉木宏ってどんな人と結婚するんだろう~
うらやましい+14
-0
-
1435. 匿名 2015/01/15(木) 08:42:53
1430さん
それは違うのでは…。
子どもを産んだことがない人にとっては、子育ての本当の大変さはやはりわからないと思います。正直、想像の範囲を超えていることばかりですから…。分からないのは仕方ないし、当然です。経験してないんですから。
でも、ほとんどの旦那は子どもを奥さんと一緒に望んで作って、親になってるんです。子育ての大変さを、一番身近で知ってるはず、知らなきゃいけないはずなんです。
女の人でもそんなこと言う人がいるのはびっくりです。わたしは、親である以上、子育てを一緒にして、妻の気持ちを理解するべきだと思います。+72
-19
-
1436. 匿名 2015/01/15(木) 08:43:09
3ヶ月の子どもがいます!
出産前は旦那大好き〜旦那がいなきゃ無理〜の、か弱い嫁でした!!
…が出産後はまさにドラマの倉科さん状態!笑
旦那にもこのドラマを強制的に見せて、あー共感するコトばっか〜と嫌味を言う最低嫁です笑
世の中のお母さん毎日お疲れ様です^^
鼻からスイカ出した女は強いですよ!笑+59
-8
-
1437. 匿名 2015/01/15(木) 08:43:28
ドラマ見逃した。このトピ見て思ったんだけど夫婦とも残念ってこと?+8
-3
-
1438. 匿名 2015/01/15(木) 08:43:49
〇〇妻とどっちがよかったかな~+3
-1
-
1439. 匿名 2015/01/15(木) 08:44:35
育児あるあるが面白い
エルゴ抱っこでゆらゆら~
選挙カーのせいで起きて泣く
お風呂のドアあけながらシャワー
でも旦那が妻に振り向いてほしくて健気だもんな~
うちは旦那も終わってるもんな~(>_<)
来週からも楽しみ♪+53
-2
-
1440. 匿名 2015/01/15(木) 08:45:11
玉木宏が夫だったら全然残念じゃない~+13
-1
-
1441. 匿名 2015/01/15(木) 08:48:20
岸谷が隣に並んだら玉木宏の格好よさが際立つわ~
まさしく公開処刑w+7
-10
-
1442. 匿名 2015/01/15(木) 08:49:32
この家の時計がうちと全く一緒(^^)
なんか嬉しい♪+5
-3
-
1443. 匿名 2015/01/15(木) 08:50:54
ユニコーンの曲が気になっちゃって。なくていいよ。+16
-6
-
1444. 匿名 2015/01/15(木) 08:52:08
玉木宏35歳になったんだ~
格好いいわ~+18
-0
-
1445. 匿名 2015/01/15(木) 08:53:14
こんな夫だったら何もしなくても怒らないけどな~+5
-10
-
1446. 匿名 2015/01/15(木) 08:54:20
玉木宏って結婚して子ども産まれたら、どんなパパになるのかな~+11
-1
-
1447. 匿名 2015/01/15(木) 08:55:38
サルーテについて行けないと思ったら、前のドラマ観てないからなのね+14
-1
-
1448. 匿名 2015/01/15(木) 08:56:40
つい自分の夫と玉木宏を比べてしまう…+10
-1
-
1449. 匿名 2015/01/15(木) 08:58:21
うちの夫は全然イクメンじゃない!でも玉木宏が夫だったらイクメンじゃなくても許せる~+7
-1
-
1450. 匿名 2015/01/15(木) 08:59:29
玉木宏のパンツ姿が良かった\(^o^)/+10
-0
-
1451. 匿名 2015/01/15(木) 09:00:49
声もいいよね~
朝あの声で起こされたい!+19
-4
-
1452. 匿名 2015/01/15(木) 09:02:15
裏番組がドラマって大変そう
ライバルだもんね+11
-2
-
1453. 匿名 2015/01/15(木) 09:03:14
大塚寧々が綺麗だった+23
-0
-
1454. 匿名 2015/01/15(木) 09:04:43
玉木宏が格好よすぎて、内容が入ってこなかった+31
-2
-
1455. 匿名 2015/01/15(木) 09:04:54
化粧しているときにビョルンに座るはなちゃんが可愛い♪
そうそう、常にママの見えるところに座らせておかないと泣くんだよね~!
+32
-1
-
1456. 匿名 2015/01/15(木) 09:05:35
こんな格好いい夫だったら自慢だろうね+34
-1
-
1457. 匿名 2015/01/15(木) 09:05:35
倉科カナがどうもクラスの意地悪な女子グループにいそうなタイプで好きなれない
べつに竹野内のファンではない(笑)+41
-16
-
1458. 匿名 2015/01/15(木) 09:07:00
イケメンで稼ぎのいい夫なんて…
羨ましすぎる+48
-1
-
1459. 匿名 2015/01/15(木) 09:07:59
残念じゃない夫。+37
-3
-
1460. 匿名 2015/01/15(木) 09:10:14
こんな旦那だったら格好よすぎて、150cm の私と並んだら釣り合わないな~(-_-)
でも羨ましい…+16
-2
-
1461. 匿名 2015/01/15(木) 09:12:39
昨日の玉木宏が格好よすぎて、興奮してなかなか眠れず、寝不足…+12
-3
-
1462. 匿名 2015/01/15(木) 09:14:02
玉木宏が夫ってだけでいい+39
-4
-
1463. 匿名 2015/01/15(木) 09:14:52
玉木宏もいつかは結婚するよね
どんな人と結婚するんだろう~+36
-2
-
1464. 匿名 2015/01/15(木) 09:16:11
玉木宏と結婚するには、北海道へ住まなければ行けないそうです+17
-1
-
1465. 匿名 2015/01/15(木) 09:16:35
岸谷と大塚寧々の娘役の子、可愛いね+15
-2
-
1466. 匿名 2015/01/15(木) 09:17:11
朝起きたら、隣には玉木宏!
しかし、鹿男が頭から離れません………+25
-0
-
1467. 匿名 2015/01/15(木) 09:18:02
仕事もできて、稼ぎがよくて、格好いい夫 最高ですね!+21
-0
-
1468. 匿名 2015/01/15(木) 09:18:52
こんな夫ほしい+16
-0
-
1469. 匿名 2015/01/15(木) 09:19:57
玉木宏が夫だったら毎晩でもいい!+27
-2
-
1470. 匿名 2015/01/15(木) 09:22:08
玉木宏、本当かっこよかった!
バスケ大好きなとことかなんか憎めない夫でした(笑)+27
-3
-
1471. 匿名 2015/01/15(木) 09:22:34
毎晩でもいい………(笑)
毎朝でも………(笑)+25
-4
-
1472. 匿名 2015/01/15(木) 09:22:36
こういう夫ばっかりだったら、きっと少子化じゃなくなるよね。格好よくて、稼ぎがよくて、こんな夫だったら子ども4人以上産みたい!+42
-2
-
1473. 匿名 2015/01/15(木) 09:23:26
いいな~玉木宏+8
-0
-
1474. 匿名 2015/01/15(木) 09:23:41
最終回もほのぼの終わりそう(笑)
それはそれでいいけど(笑)+10
-0
-
1475. 匿名 2015/01/15(木) 09:23:54
玉木って徳井とかぶる+9
-15
-
1476. 匿名 2015/01/15(木) 09:24:13
残念じゃない夫。だよね!+16
-2
-
1477. 匿名 2015/01/15(木) 09:25:15
サルーテのときもいいけど、こっちの夫役の方が優しくて好き(笑)+13
-2
-
1478. 匿名 2015/01/15(木) 09:25:43
岸谷さんと並んだら玉木宏の格好よさが際立つわ~+25
-2
-
1479. 匿名 2015/01/15(木) 09:26:25
来週も観ます!+9
-4
-
1480. 匿名 2015/01/15(木) 09:26:33
しかし義理父が厄介そうだなー。
玉木宏頑張れ!+8
-1
-
1481. 匿名 2015/01/15(木) 09:28:11
玉木宏が夫だったら何もしなくても怒らないけどな~+4
-5
-
1482. 匿名 2015/01/15(木) 09:29:29
やっぱり見た目も大事だよねー+9
-1
-
1483. 匿名 2015/01/15(木) 09:29:31
男なんてこんなもんでしょ。でも旦那が玉木宏だったら何も文句なし。+14
-0
-
1484. 匿名 2015/01/15(木) 09:30:05
玉木宏ラブ(笑)+11
-4
-
1485. 匿名 2015/01/15(木) 09:30:26
健気な旦那でいいじゃん。
仕事でも後輩可愛がるし、おごり過ぎは良くないけど(笑)
あんな上司いたら自慢(笑)+22
-1
-
1486. 匿名 2015/01/15(木) 09:30:42
1304にプラスが結構ついててびっくり
産休だけとって復帰する人だっているのに
勝手にブラックとか決めつけて…+7
-2
-
1487. 匿名 2015/01/15(木) 09:30:51
サウナに一緒に入りたい+6
-0
-
1488. 匿名 2015/01/15(木) 09:31:44
玉木宏ステキ~+5
-1
-
1489. 匿名 2015/01/15(木) 09:33:22
⚪︎⚪︎妻と残念な夫、トピのコメントいい勝負だね(笑)
どっちも面白いのかな。+4
-1
-
1490. 匿名 2015/01/15(木) 09:33:33
はぁー目の保養になったドラマやった+6
-0
-
1491. 匿名 2015/01/15(木) 09:34:32
ユニコーンのBGMがくどい
服部 古過ぎ!+18
-7
-
1492. 匿名 2015/01/15(木) 09:34:51
残念な夫じゃなかった。
たしかに。
でも玉木宏が残念すぎたら皆見たくなくなるのかも…??
仕事できてるとこは妻からは見えないもんな。+9
-0
-
1493. 匿名 2015/01/15(木) 09:35:03
○○妻もちょこちょこ見てましたが、明るいドラマが好きなんでこちらに(笑)
でも、トピ抜きましたね………(・・;)+9
-4
-
1494. 匿名 2015/01/15(木) 09:35:04
玉木宏サイコー。
主題歌サイコー。
昨日笑いながら観ました(笑)+5
-2
-
1495. 匿名 2015/01/15(木) 09:36:24
ぶりっ子じゃない倉科カナもなかなかよかった!
梅酒CMの猫ポーズ好きちゃうかったけど。+7
-3
-
1496. 匿名 2015/01/15(木) 09:37:17
玉木宏、本当かっこいいよね。
実物見たいなぁ(笑)
+11
-0
-
1497. 匿名 2015/01/15(木) 09:37:18
玉木さん 大好き
頑張ってください+8
-0
-
1498. 匿名 2015/01/15(木) 09:37:21
なんやかんやで面白かった!!
○○妻より現実的なんだもん~。
玉木宏がいいパパになってくのが楽しみ!!+10
-5
-
1499. 匿名 2015/01/15(木) 09:38:28
主題歌これがよかったなあ。
+0
-6
-
1500. 匿名 2015/01/15(木) 09:38:54
バスケファンてあんな感じなの??
嫌だな~+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する