-
1. 匿名 2015/01/14(水) 21:52:34
私の両親は、紫芋と普通の黄金色の芋、どっちが美味しいかで喧嘩してました。
しかも私にも意見(同意)を求めてきました。どっちも同じような味だったし、くだらな過ぎて巻き込まないでくれと思います。
+106
-1
-
2. 匿名 2015/01/14(水) 21:53:50
ふーん+5
-32
-
5. 匿名 2015/01/14(水) 21:54:55
トイレのふたを開けっぱなしにしたとかなんとか!+52
-1
-
6. 匿名 2015/01/14(水) 21:55:05
言った言わないの水掛け論+95
-1
-
7. 匿名 2015/01/14(水) 21:55:12
足が臭いから足洗ってからリビングに入れ
と言う母
頑張って仕事して帰ってきてるのに
酷いこと言うなと思う
絶対母みたいになりたくないと思った瞬間+63
-54
-
8. 匿名 2015/01/14(水) 21:55:24
テレビのリモコンがない。
酒買って来い。
ホントくだらない。
お母さん、言い返すから、ケンカがパワーアップする・・・+45
-7
-
9. 匿名 2015/01/14(水) 21:55:31
私と旦那の話ですが‥
外から帰ってきて手洗いうがいをして欲しいというと、「なんで?」と。
は?そこに疑問を持つか?
病気予防の基本だろーが!!!!
大げんかしました‥くだらない‥+148
-1
-
10. 匿名 2015/01/14(水) 21:56:20
一緒に寝てる布団の中で寝屁をした、しないで
大げんかをよくしてましたが、
最近、屁をしたら布団から出されても
文句は言えない、という協定を結んだもよう。+73
-3
-
11. 匿名 2015/01/14(水) 21:56:38
言った!いや聞いてない!で、しょっちゅう喧嘩。しまいには私に「聞いてたよね?」「いや、ママ言わなかったよな?」と来るからうざかった(TT)+47
-1
-
12. 匿名 2015/01/14(水) 21:56:50
うちは、猫を2匹飼ってるんですが
どっちがより可愛いかで両親がケンカしたことがあります(^_^;)
まさかこれでガチ喧嘩するとは思わず兄と( ゚д゚)ポカーン状態でした
父はトラネコ推し
母は白猫推しでした+51
-3
-
13. 匿名 2015/01/14(水) 21:56:51
父が母にスマホの使い方教えてて、母のあまりの機械音痴っぷりに喧嘩になってました+45
-1
-
14. 匿名 2015/01/14(水) 21:58:26
喧嘩というか一方的に父が機嫌悪くなってて何かと思ったら
お世辞にも美人ともスタイルが良いとも言えない母(40代後半)の浮気を疑ってたらしく
思わず爆笑してしまったwお母さんのこと好きすぎw
疑った理由も忘れたけどすっごいしょうもないことだった気がする+117
-0
-
15. 匿名 2015/01/14(水) 21:58:34
お母さんが同窓会に行くと聞いて泣いた父親…いくいかないでケンカしていた。。しょうもな
+116
-2
-
16. 匿名 2015/01/14(水) 21:58:42
私の親は家族皆でドライブ中。
お父さんが運転中で父の運転にケチつけますよ。何で真っ直ぐ行かないでそっち曲がるの?
こっち行った方が早いでしょ!って母が言うと
黙れ!運転手に任せろ!
私がとめに入っても言い合いはとまらない。
+20
-3
-
17. 匿名 2015/01/14(水) 21:58:53
チャンネル争い(T^T)
エキセントリックな母親は『私はこれを観るために朝から生きてきた』と言って最強だった。+119
-1
-
18. 匿名 2015/01/14(水) 22:00:35
+16
-2
-
19. 匿名 2015/01/14(水) 22:02:26
本棚の置場所で、壮絶な言い合いをしていたような記憶あり。「ろくでなし!」だの「出ていけ!」だの、何があったンだか未だに謎。+17
-0
-
20. 匿名 2015/01/14(水) 22:02:53
洗濯機の操作について喧嘩してた
うるせー
くだんねー+10
-2
-
21. 匿名 2015/01/14(水) 22:03:26
どちらの漢字が合っているかで超大喧嘩してた。
辞書ひいてくれよ。両方間違えてるし(..;)+67
-0
-
22. 匿名 2015/01/14(水) 22:03:45
子供の頃具合が悪い時に体温計が壊れてて父と母が額に手を当てて熱を測ってくれてたんだけど、父は熱があると言い、母はないと言って「いや、あるって」「何言ってるの、ないじゃない」と口論に。
子供ながらにそんなことで争わないでくれと思ったわ。
+21
-0
-
23. 匿名 2015/01/14(水) 22:03:55
夕方うたた寝していた父。
母が買い物から帰ったら
「なんだ!朝帰りか!」
と掴みかかった(; ̄O ̄)+65
-0
-
24. 匿名 2015/01/14(水) 22:06:43
7
きっと結婚して旦那を持つようになると分かると思うけど、
夏場に足がムレたりして臭いと同じような事いっちゃうかも・・・?
臭いもんは臭いから!狭いリビングで異臭を放たれるのは夫婦とて嫌!
+65
-8
-
25. 匿名 2015/01/14(水) 22:20:38
私の話ですが…
トイレで立って用を足されると汚れるので、座ってやってくれないかと旦那に言ったら、プライドが許さないとか何とか言ってきたので、
私「そんなもんにプライドなんか要らんのじゃ!」
旦那「何か知らんが嫌なんだ~!」
という、くだらない言い合いをしました。
その様子を見ていた息子の冷めた目は覚えてる(笑)+53
-7
-
26. 匿名 2015/01/14(水) 22:20:46
喧嘩の95%以上は 犬も食わぬ
くっだらね~事
もはやレクレーションじゃね?+36
-3
-
27. 匿名 2015/01/14(水) 22:20:58
父が台所でお好み焼きを作っていた
しばらくするとお好み焼きのタネ?
(混ぜたやつ)をそのまま放置
母がなんで焼かないの?と聞くと
寝かせてるんだ!と父
寝かせたって意味がないよ!
パンじゃないんだから!と母
少し寝かせたらふんわりするんだ!と父
だーかーらー!パン職人かっ!
キャベツから水でるわ!!と母
水なんか焼いちまえば飛ぶんだ!と父
べちゃっとなっておしまいだわ!!と母
エンドレス
どーでもいいから早く作って……+69
-1
-
28. 匿名 2015/01/14(水) 22:21:15
年越そばにかける一味、母が七味を買ってきて父が激怒でケンカ 最悪な年越しだと思ったら元旦の朝には何故だか仲直りしてました+31
-1
-
29. 匿名 2015/01/14(水) 22:23:34
還暦過ぎた両親が手を繋いで寝るかハグして寝るか
+51
-2
-
30. 匿名 2015/01/14(水) 22:25:37
下らない喧嘩してる両親羨ましい
うちは父が母を殴り罵倒してるだけ
キチガイ男に逆らったら私達子供にその暴力が向く事を知っていたからただ耐えて病気になって死んでいったよ
そんな訳で私達は下らない喧嘩をする夫婦になりました。
海水浴場で若いギャルの乳を見ていたかいないかで喧嘩+67
-2
-
31. 匿名 2015/01/14(水) 22:28:31
母親がどっちの服がいい?と父親に聞いて、父親が答えた方の逆を買って、喧嘩開始+35
-0
-
32. 匿名 2015/01/14(水) 22:30:21
ホント、夫婦喧嘩は犬も喰わないって言うけど、発端は些細な事なんだよね。
お父さんがお母さん大好き過ぎるエピソード多くて、何か和むw+46
-0
-
33. 匿名 2015/01/14(水) 22:33:11
シクラメンのかおりの布施明が昔売れていたかどうかで取っ組み合いのケンカ。赤の他人の芸能人のことで暴力沙汰を起こす最低の両親。+16
-1
-
34. 匿名 2015/01/14(水) 22:34:28
30さん
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、
30さんのご多幸をお祈りし応援しています。+69
-1
-
35. 匿名 2015/01/14(水) 22:39:22
SEXすれば仲直り(^O^)‼️+8
-16
-
36. 匿名 2015/01/14(水) 22:41:27
30さん
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、
30さんのご多幸をお祈りし応援しています。+29
-5
-
37. 匿名 2015/01/14(水) 22:58:52
角の更地になってから駐車場ができた場所は、以前はうどん屋だったとか、あれは天ぷらやだったとかで、車に乗ってる時に運転席と助手席でマジ喧嘩してた。
運転中に本気で喧嘩しないでほしい…
+25
-0
-
38. 匿名 2015/01/14(水) 23:03:32
テレビで、絶対に卵が割れない握り方、というのを放送していて、
母と私が盛り上がっていました。
母が、 寡黙な父に気を遣って、
「お父さん、凄いね、知ってた!?」
と聞いたところ、
「知らないといけないことか?」
と、一言。
おしゃべりな母は唖然として、ご機嫌悪く、ため息つきながら片付けを開始。
でも、私は妙に納得したのです。
確かに、知らなくていい。
+40
-3
-
39. 匿名 2015/01/14(水) 23:20:42
米が無くなった事件。
もうご飯がなくなっちゃった時、父親
「なんで充分に米を炊いておかねぇんだよ!!!なんで米がないんだ!!!!」
と、ブチ切れ。怖かった(笑)+13
-1
-
40. 匿名 2015/01/14(水) 23:31:27
もうポットにお湯がいっぱいなのに、またお湯をやかんいっばい沸かしはじめた父に母さんブチギレ。
こえー!+9
-0
-
41. 匿名 2015/01/14(水) 23:37:30
一昔前の筋肉番付?的な番組で、母がケイン・コスギを応援していたら…やきもきを焼いた父親と喧嘩になっていました…。
くだらねぇーと思う反面、可愛かったです(*^^*)+31
-1
-
42. 匿名 2015/01/14(水) 23:38:02
ガソリンスタンドのキャンペーンで20リットル入れたらインスタントラーメンプレゼント!を知り、
いそいそと入れに行った父が、
「 まだ20リットル入らないからやめてきた」
と行ったのに入れずに帰ってきた。
母は次の日仕事だから絶対入れてきて欲しかったのにー!とカンカン。
もう一度行って!ラーメンなんてどうでもいい!と怒る。
素早く出掛けて、入れて帰ってきた手にはラーメン。
スタンドまで二回往復した事によって。20リットル入ったらしい…結果オーライかな??笑+44
-1
-
43. 匿名 2015/01/15(木) 00:25:10
いつでも普通の会話もお互い喧嘩腰。くだらない。そんなに嫌いなら別れたらいいのにと思う。+5
-1
-
44. 匿名 2015/01/15(木) 00:37:21
下らない愚痴トピになるかと思いきや意外にも笑える微笑ましいエピソード満載にw+34
-0
-
45. 匿名 2015/01/15(木) 01:16:35
朝から市役所に出す書類をどこに置いたかで揉めてた。
忘れるからと玄関に母が置きかえたらしいが、
勝手にさわるなと父。どうでもいい。+5
-0
-
46. 匿名 2015/01/15(木) 01:18:15
両親にとって普通の会話が常にケンカ口調!
テレビ見ながら
この人、あの人やん‼︎
何でやねん‼︎この人、あれ出てた人やで‼︎
違う言うてんねん‼︎
って、全く分からんわ。
何十年と一緒にいるとこの会話で分かるもんなんですかね〜σ(-"-σ)
+9
-0
-
47. 匿名 2015/01/15(木) 01:25:37
うちのカーナビ頼みの旅行は絶対喧嘩になる。
「また通り過ぎたっっ!」
「はいはい!どぉおもすみませんねえっ!」
「はぁあ??なあぁにその言い方っ!?」
そしてまた一本間違える。
「ちっ…!!」
「…ほらみたことかっ……!」
「………」
「………」
普段は仲良いんだけどなあ。+17
-0
-
48. 匿名 2015/01/15(木) 02:54:38
こんな時間なのに、旦那のイビキ聞きながらヒーヒー笑った!
旦那起きなくて良かった。
27さんとか、面白すぎます!+4
-0
-
49. 匿名 2015/01/15(木) 04:01:50
くだらないというか意思疎通をちゃんとすれば回避できる喧嘩がほとんど。長いからそういうの省いちゃってどっちも察してちゃんになってる。それで母親がお父さんがおかしいでしょ?!って愚痴だったり相談してくるけど客観的に見てどっちもどっちだしむしろお母さんがしつこく責めるからお父さんがキレるって意見すると 結婚したことないあんたに何がわかるのと言われた。父親はキレると家の中メチャメチャにする人だけど結婚する前は違ったと母は言う。喧嘩の多い親だったので私は結婚したいと思ったことないです。+5
-0
-
50. 匿名 2015/01/15(木) 04:28:24
44
そういうコメントいらない
帰れ+0
-24
-
51. 匿名 2015/01/15(木) 05:11:23
昔のドラマで『イグアナの娘』という、黒木瞳が娘役の菅野美穂をいじめるドラマを見ていたら、父→変なドラマみるな‼ 母→ドラマくらい見させてやれ‼ で、ちゃぶ台ひっくり返すような離婚寸前の大げんか始まりました。+12
-0
-
52. 匿名 2015/01/15(木) 06:19:37
ちびまるこちゃんの離婚まで考えた夫婦喧嘩には勝てない!+9
-1
-
53. 匿名 2015/01/15(木) 07:20:59
井村屋のあずきバーが硬すぎる、あの硬さがいい論争で母親半日家出+14
-1
-
54. 匿名 2015/01/15(木) 08:03:13
昔のアニメでカリメロの歌で大喧嘩。
母が、ピヨピヨカリメロ〜+5
-1
-
55. 匿名 2015/01/15(木) 09:09:23
テレビにたまたま映ってた赤ちゃんの名前を見て(漢字)勝手に由来を予想しだすだけじゃなくモメはじめる(´д`)
母「こういう意味かなぁ?」父「いや違う!この漢字は普通のこうこうだから!キレ」
なんでもいいし!!こんなんばっかりで本当イライラしてくる(-_-)+6
-1
-
56. 匿名 2015/01/15(木) 09:28:11
私と旦那の話。
旦那は幼稚園児より、ゴミの分別が出来ない。
分別なんて収集場の人にやらせろ。
そういう人の仕事とるな!
ゴミはゴミ置場であればどこに捨ててもいい。
は?
横浜出身なので、分別はちゃんとするように育てられました。
旦那の発言に驚きます。+6
-2
-
57. 匿名 2015/01/15(木) 10:18:18
タコ焼きの材料を買いに行き、間違って酢ダコを買ってきた父に母親が盛大な舌打ち。チッ!
それを聞いた調子乗りでポジティブな父が「投げキスされた〜!」
母はブチ切れ(笑)+15
-0
-
58. 匿名 2015/01/15(木) 11:35:51
名探偵コナンを録画するしないで喧嘩していた両親。
しまいには『もういい!!離婚する!!』と言い放った母。。。
『落ち着いて…喧嘩の内容…』って私が言ったら、二人ともハッとなり、恥ずかしそうに笑ってました(-_-;)+7
-0
-
59. 匿名 2015/01/15(木) 12:23:55
父が煙草を止めたと言っていたのに隠れて吸っていた事が発覚し、
わざわざ遠方にいる私に電話してきて
「あんたからもお父さん怒って」と言われたので
怒っておきましたが、高校生みたいでちょっと笑ってしまった。
お父さん煙草は止めなはれ。+7
-0
-
60. 匿名 2015/01/15(木) 13:01:12
56さん
横浜ってゴミの分別がかなり厳しいんでしょうか?? 個人的に気になったもので…
+2
-0
-
61. 匿名 2015/01/15(木) 13:48:38
60
横浜市出身じゃないけど、厳しいみたいよ。
今日特ダネでやってた。分別出来てないごみ袋は中身を見る係りの人がいるんだって!
やだ〜、どっちも大変だよね。+3
-0
-
62. 匿名 2015/01/15(木) 14:00:43
そうめんと、ひやむぎの好き嫌い。
ひやむぎ派の父。そうめん派の母。
夏になると定番の喧嘩。
+4
-0
-
63. 匿名 2015/01/15(木) 14:03:35
横浜の分別は、
1. 燃やすゴミ(紙とか生ゴミ)、燃えないゴミ(ガラスとか小さな金属)、乾電池
2. プラスチック(プラマークのあるもの)
3. ペットボトル・瓶缶・スプレー缶
4. 段ボール・新聞雑誌・衣類等の布
基本はこれです。あとは粗大ゴミね。+2
-0
-
64. 匿名 2015/01/15(木) 14:05:37
57w
たまに会うには楽しいおじさんだけど、夫だったら私もそうなるwww+3
-0
-
65. 匿名 2015/01/15(木) 18:19:23
結婚記念日だから何か記念品(アクセサリー)を買おう!と言う…父。
付けて行く場所もないし、お金の無駄!と言う…母。
我が家は結婚式も入籍も同じ日で、記念日はその1日だけなのに、結婚してまだ5年なのに、夫が覚えていた試しがない。去年は県外に遊びに行く予定を勝手に立てて出て行ったので…もう喧嘩すらする気にならない。
両親の喧嘩が微笑ましい。+4
-0
-
66. 匿名 2015/01/15(木) 20:39:35
脱サラして店を開いているのでお金のない父。
プライドだけは高いので外で働いていた時と同じ様な生活レベルを母に求める。
母だって何とかやりくりしてるのに。
この前家族で親戚の祝い事で出掛けることになったけど、とれかけパーマで地味目な格好の母を見て「もう少しいい格好できんのか」と…
母は「これでいいの!」と不機嫌顔。
あまりに父がうるさいので私が母の髪を整え、父に「お母さんにいい格好してほしいなら、もうちょっと余裕のある生活させなよ!」と叱りつけてしまいました…
父は黙りこくって少し悲しそうにしてたから言い過ぎたかなと思ったけど、我慢ならなかった。
母の誕生日には毎年洋服プレゼントしてます。
+4
-0
-
67. 匿名 2015/01/15(木) 21:15:25
私の結婚式に、どこまで親戚を呼ぶかで喧嘩してました
彼氏すらいないのに…+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する