- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/05/12(火) 20:37:13
この人ひねくれてるなあ、好き笑笑+5
-1
-
502. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:10
>>15
論旨ずらして噛み付くとかアホ丸出し+9
-1
-
503. 匿名 2020/05/12(火) 20:41:18
>>258
頭悪い人に有りがちな曲解(笑)ステイホーム叩きって‥国語苦手なんだね+2
-1
-
504. 匿名 2020/05/12(火) 20:42:22
>>56
はいはいやってますよーって流せばいいだけじゃない?
家にいたくてたまらないのに感染リスク最前線にいる方に比べたら、何をそんなにキレ気味になる必要があるのかよく分からない…+4
-6
-
505. 匿名 2020/05/12(火) 20:42:52
>>478
ガルちゃんに顔出して発狂してる駄目オヤジが何を威張ってるんだ?+4
-1
-
506. 匿名 2020/05/12(火) 20:44:24
>>353
語学力が欠乏してる人に言っても無駄ですね+2
-1
-
507. 匿名 2020/05/12(火) 20:54:54
わかる。
しかも、議員とかタレントとかステイホームしてない人が言ってると腹たつ。
お前がしろよと言いたくなる+6
-1
-
508. 匿名 2020/05/12(火) 20:59:01
>>491
反応しすぎだよね?
真面目なんだろうね+2
-3
-
509. 匿名 2020/05/12(火) 21:00:56
>>7
自宅待機でいいのにね+4
-1
-
510. 匿名 2020/05/12(火) 21:04:33
それでも、馬鹿みたいにパチ屋開けてたりそこに行く馬鹿がいたりするから呼びかけてるんでしょ。きちんと、家にいる人達からしたらイラつく気持ち分かるけどね。+0
-1
-
511. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:00
これは全然むかつかないけどなー。してない人に対して言ってるに決まってるんだから。煽るニュースより平和でいいじゃんって思う+1
-2
-
512. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:26
やってない人もいるからでしょう+1
-3
-
513. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:41
>>146
ステイホーム出来なくてすみませんねー、って卑屈な気持ちになっちゃう。通販で買い物しようとしたら、デカデカとおうち時間を楽しもう、とか書いてあって更にイライラした。看護師だってステイホームしたい!+5
-2
-
514. 匿名 2020/05/12(火) 21:13:03
>>485
強要じゃないと思いますが。+1
-2
-
515. 匿名 2020/05/12(火) 21:15:52
最近芸能人とかアナウンサーの
ステイホームの押し売り
ウザイと思ってた。
家にいましょう。手を洗いましょう。
馬鹿にされてる感+5
-2
-
516. 匿名 2020/05/12(火) 21:25:10
横文字でステイホームって言う言葉がキライ。日本語で家にいましょうでいいじゃん。コロナ関連でやたら横文字増えてるよね。
会社が外資系でクラスターという言葉は普段使ってるけど、これだとウイルス集団用の言葉だと誤解する人出て来そう。+4
-1
-
517. 匿名 2020/05/12(火) 21:27:09
仕事でステイホームなんてできてないから
ここ数ヶ月ステイホーム勢にイライラしっぱなし。
家に居たくても出なきゃいけないんだよう!+4
-1
-
518. 匿名 2020/05/12(火) 21:30:59
>>474
日本語わかってないやつらもいますもんね〜+0
-0
-
519. 匿名 2020/05/12(火) 22:28:36
>>1
家で自粛してる人にとってはそう思うのかもね?
小さい子どもを保育園や学童に預けて仕事に行かなくてはならない立場なので、ステイホームできることがうらやましい。
+1
-2
-
520. 匿名 2020/05/13(水) 04:58:42
>>2
そう??全然違うわw
ステイホームしてない人とか多いから
芸能人が動いてるんじゃん
屁理屈言い過ぎ
ガル運営も
+0
-2
-
521. 匿名 2020/05/13(水) 06:06:14
ほんとこれ
がるみんにも多い
悩んでてある程度は努力してるという文言があり
その上でアドバイスを貰いたいと言ってる主にたいして
なにも努力してない体で初歩的なアドバイスを始める人が多いよね
滅茶苦茶失礼じゃない?って私はおもうんだけど
せめて主はやってるかもしれないけど~みたいに何かしら前置きしておけばいいのにと思う
すでにやってたらごめんねとか+2
-0
-
522. 匿名 2020/05/13(水) 06:07:28
>>519
その立場だとイラッとしそうだけど
やりたくてもやれないんだよ!ってね+1
-0
-
523. 匿名 2020/05/13(水) 06:08:12
>>474
言われてもやらない人もいるもんね+1
-0
-
524. 匿名 2020/05/13(水) 07:24:54
>>40
同感!一緒に料理したり、ウチ飲みできたり。自粛前は余裕なかった。+3
-0
-
525. 匿名 2020/05/13(水) 18:22:49
>>1
それ凄い感じる
医療従事者にだけ感謝と拍手だもんね
医療崩壊させないためにその他の人たちが病気でも病院自粛したり
働けずに稼げずに首くくりそうになってる人もいるのに
みんなぎりぎりのところで頑張ってるのにさ
二年後には医師と看護師だけの世界になってたりしてね
+4
-0
-
526. 匿名 2020/05/13(水) 18:25:45
>>525
医療従事者は命がけだけど仕事とお金の心配は全くない
雇用とお金が危うい状態の人に、ステイホーム、気のゆるみを指摘とか
なんかイラッと来るときがある
+4
-0
-
527. 匿名 2020/05/16(土) 19:39:45
みんなほんとに頑張らないと家にいられないの?
ステイホームじゃなくて日本語で「屋敷に留まろう」でいいのに+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する