-
1. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:24
寝返り返りやズリバイを覚え始めた頃、ちょっと目を離した隙の瞬間移動のスピードにびっくりする+441
-2
-
2. 匿名 2020/05/11(月) 13:19:56
出かける直前のうんち+798
-2
-
3. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:04
+64
-6
-
4. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:07
突然の頭突きにこっちが涙目+793
-0
-
5. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:18
準備して出かけようとした矢先に訪れる排便+363
-1
-
6. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:25
鼻に指突っ込んでくる+438
-4
-
7. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:29
+168
-3
-
8. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:38
つかみ食べ
想像以上の
汚れ方+448
-0
-
9. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:42
小さいおもちゃを思いっきり踏んで悶絶+507
-2
-
10. 匿名 2020/05/11(月) 13:20:50
寝返りまだしない時のハゲ&いびつな頭の形+353
-3
-
11. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:00
耳にも指突っ込んでくる+155
-3
-
12. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:09
夜中暗闇の中 布団きちんと掛かってるか見たらたまにバッチリ目を開けて起きてる時があってビビる+570
-7
-
13. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:11
片付けても片付けても終わらない片付け。+603
-2
-
14. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:13
抱っこしていると髪の毛を引っ張られる+391
-1
-
15. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:30
多少の部屋の汚さならば気にならなくなる+346
-5
-
16. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:31
抜け毛が始まる時期くらいからちょうど髪の毛を引っ張りたがるようになる+126
-1
-
17. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:32
うんち出たと思ってオムツ開いたら、ただの臭すぎるおならだった+919
-4
-
18. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:38
ちょっとそこまでだからって荷物少なく持って行った時の大変な事態。
+547
-0
-
19. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:42
寝顔は天使。+578
-2
-
20. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:42
寝かしつけ成功させたと思ってそーっと立ち上がって振り返ると目が合う+583
-1
-
21. 匿名 2020/05/11(月) 13:21:52
赤ちゃんって背筋すごい+253
-1
-
22. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:00
握り締められしホコリ
+509
-1
-
23. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:02
静かな時は大概何かいらん事してる+744
-2
-
24. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:03
靴を左右逆に履く+258
-3
-
25. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:04
おむつ替え直後の排便+339
-0
-
26. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:09
嬉しいと手を高速でバタバタさせる。漫画みたい。+302
-0
-
27. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:11
イヤイヤ期に外でギャン泣きされたときの焦り+331
-1
-
28. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:15
自分のトイレのタイミングは
子供のウンチを流しに行く時だけ〜+136
-3
-
29. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:28
ママー!早くきてー!!!と言うので慌てて行ったら、ものっすごいしょうむないことしてる‥+264
-2
-
30. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:29
寝てる時の顔面踵落とし+208
-0
-
31. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:37
>>9
特にレゴは痛い+120
-3
-
32. 匿名 2020/05/11(月) 13:22:58
いないいないばぁのワンワンたちとおかあさんといっしょのお兄さんお姉さんたちのありがたさを知る+504
-3
-
33. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:00
エレベーターなどで抱っこしてる子供がおならしただけなのに、自分がしたのではないかと疑われないように「ブー出たねー」など話しかける。
そしてわざとらしかったかな…と後悔する。+276
-5
-
34. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:07
手洗いすぎてあかぎれすごい+182
-1
-
35. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:08
赤ちゃんの時抱っこしてたらいきなり頭突き+164
-0
-
36. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:10
病院内や街を歩いていると、おじいちゃんおばあちゃんを引き寄せてしまう。+422
-1
-
37. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:10
メガネ破壊+160
-2
-
38. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:24
納豆を食べさせたときの大惨事+172
-0
-
39. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:27
>>20
立ち上がった瞬間に鳴る関節のパキッで子供起きる+302
-2
-
40. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:27
「パンカーイ」(乾杯)+135
-4
-
41. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:50
見てるのに「みててみてて!」と言われる。
すっごい見てないと満足してくれない。+340
-1
-
42. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:54
>>17
わかる。絶対うんちしてるって思うから、オムツ破っちゃうんだよね。破らなきゃよかったーってなるわ。+280
-0
-
43. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:55
おむつ外した瞬間飛ばされるor飛ばされかける。
タイミングを見計らっても、だ!+36
-2
-
44. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:57
最近よく歩くからって油断してベビーカー持ってかなかったときに限って「だっこ〜!だっこ〜!」で辛くなる。+202
-2
-
45. 匿名 2020/05/11(月) 13:23:57
どこでも容赦なく吐く+73
-1
-
46. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:18
授乳中、めっちゃ噛んできて
イタッ!
って言うと笑う。可愛いけど、本気で痛い😫+237
-2
-
47. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:19
寝れねえ!+219
-0
-
48. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:38
自分にご飯粒やシールがいつの間にか付いてる+299
-1
-
49. 匿名 2020/05/11(月) 13:24:54
理想と現実の母親像のギャップに悩む。+231
-0
-
50. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:00
少し前まで着れてた服がパツパツになってる+169
-1
-
51. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:02
砂遊び、子供にのびのびと砂まみれで遊ばせる器の大きい母親を装うが、内心は「ハァ…汚い…また洗濯めんどくさ…」と思っている。+222
-0
-
52. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:26
寝たなぁと思って布団に置くと目がパチッと開いて起きる(°Д°)+89
-0
-
53. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:29
寝顔を見て、今日の疲れやストレスがリセットされる+145
-0
-
54. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:37
部屋にカピカピの米粒落ちてる。うちだけか‥+200
-0
-
55. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:37
>>41
👧ママ見て!見て!
👩見てるよ!
👧見て!見て!
👩見てるよ!すごいねー!!
↑子供的には、「すごいねー」が欲しいんだよねw+170
-2
-
56. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:44
やっと寝かしつけたのに旦那がデカい音でドア閉める。+206
-1
-
57. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:48
急におばあさんに話しかけられる。
子供がびっくりしてかたまる。+155
-0
-
58. 匿名 2020/05/11(月) 13:25:53
玄関に石ころがたまる
松ぼっくり、枝、どんぐりもある+125
-3
-
59. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:03
3日でいいから一人暮らししたい。+289
-0
-
60. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:24
授乳中に携帯ポチポチしてたら赤ちゃんに上目遣いでガン見されてた+135
-2
-
61. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:30
お祝いでもらったベビー服
着せるタイミングが無くすぐサイズアウト+259
-0
-
62. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:33
>>55
すごいねー
も、感情込めないと満足してくれない+65
-1
-
63. 匿名 2020/05/11(月) 13:26:39
大きくなってくるにつれて外で見かけたよその赤ちゃんを「あぁ〜懐かしい〜♡」って思う+197
-1
-
64. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:07
ウンチ出た?とか聞きながらトイレトレーニングしていたせいか、私がトイレに入ると、ママウンチ?おしっこ?と聞いてくるようになった。+105
-0
-
65. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:08
土間に行きがち+9
-1
-
66. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:12
>>58
車内にも(ToT)+18
-1
-
67. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:16
赤ちゃんはおしゃれなおもちゃよりペットボトルとかのゴミが好き+259
-1
-
68. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:17
可愛いけどイライラする。
可愛いけど逃げたくなる。
結局可愛いんだけどさ!+275
-0
-
69. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:26
>>2
お布団に入ってさぁ寝ようってなるとおしっこ、喉渇いたと言われる+152
-1
-
70. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:29
寝かしつけで寝たふりして本気で寝てしまう+178
-0
-
71. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:29
>>28
自分がうんこした時とそう時間が空かず子供もうんこした時は、まとめて流す!+13
-8
-
72. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:36
>>4
鼻に当たると悶絶+75
-0
-
73. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:54
白ごはんしか食べない+70
-1
-
74. 匿名 2020/05/11(月) 13:27:56
コロナ太りを解消しようと腹筋をするも、上にのしかかれて中断+51
-1
-
75. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:05
これはきっと喜ぶとおもって買ったおもちゃほど食いつかない+230
-1
-
76. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:33
特別な日に限って発熱+98
-0
-
77. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:34
ベビー服のサイズ選び難しい
メーカーによって同じサイズ表記でもバラバラ+183
-1
-
78. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:40
よる20時位に寝しつけながら一緒に寝て0時位に一回目が覚めて、あー家事やらなきゃと思いながらスマホ見てたらまた寝ちゃって4時くらいにまた目が覚めて家事やりだすけど子供が泣いてまた寝かしつけてたら段々時間無くなってやりたい事全然できず
のループで部屋が今カオス
0時に起きた時に布団から出るべきだったと毎日思う+74
-1
-
79. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:40
強めに怒ってしまい、子供からママ怖いと言われてハッと我に帰る+86
-0
-
80. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:46
小さいのにものすごい美少女を見ると複雑な気持ちになる
わかる人居るかな
育児あるあるとは違うけど+45
-7
-
81. 匿名 2020/05/11(月) 13:28:48
頑張って作った離乳食は食べない+135
-2
-
82. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:04
>>54
うちもだよ!固くなった米粒が玄関とかでみつける
服につけて運んでるんだよね
+34
-2
-
83. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:05
めっちゃ喜んで食べてくれる食べ物をまた後日出してみる→食べない+230
-0
-
84. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:09
>>30
なんでここに足?!!っていう向きに回転してる。娘には申し訳ないけど、怖いから、背向けて寝てる。+127
-2
-
85. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:10
出かける用事があってまだ寝ててくれと思うときほど早起き+123
-0
-
86. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:12
謎の言い間違いが可愛い肉じゃが→肉がじゃ、お魚→おかたな+22
-1
-
87. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:20
>>72
んぐぅ!ってなる(笑)+10
-0
-
88. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:31
やっと寝て、その後自分の時間なのに子供の昔の写真をずっと見ちゃう+251
-0
-
89. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:32
>>67
国産木材、オーガニックコットン100%のおもちゃよりも、100均のプラスチックね…。+115
-1
-
90. 匿名 2020/05/11(月) 13:29:38
>>57
わかる
お年寄りって小さい子供好きだよねぇ
良くも悪くも図々しくて、将来自分もああなるのかな?とふと思う+71
-1
-
91. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:14
>>79
あるある、しばらく優しくなって
また鬼母になっての繰り返し+66
-0
-
92. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:20
母親が仰向けになってるときに限ってみぞおち目がけて倒れ込んでくる+47
-2
-
93. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:30
>>4
よく唇に頭突きされて、出血してる、、、涙+97
-0
-
94. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:56
突然しゃしゃり出てくる夫に腹が立つ
なにもやってないのに口出しするんじゃねぇ〜!+155
-1
-
95. 匿名 2020/05/11(月) 13:30:57
突然外で大声で歌って踊ったりする
(うちの子だけ⁉️)+42
-1
-
96. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:00
ファーストシューズを履き始めた頃抱っこしてたら靴が脱げる事がよくあって色んな人に落ちたわよーって拾ってもらった+82
-0
-
97. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:16
服着るとき、首のとこから腕出しがち。+43
-1
-
98. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:34
>>86
チョコをコチョ
お薬を、おすくり
この2つは未だに私もあれ?ってなる時ある笑+30
-1
-
99. 匿名 2020/05/11(月) 13:31:59
ごはん全然食べないのに、なんでこんな元気なんだ?(白眼)+113
-0
-
100. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:36
すごく稀に大人な対応をされる
稀なのに自分が情けない気持ちになる+42
-0
-
101. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:37
>>23
私はほんだしが散乱してた+21
-1
-
102. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:18
あんなに小さくて可愛い子に、なんであそこまでイライラしてしまってたんだろう。
…と、昔の写真を見返すと泣けてくる。
今ももちろん可愛いんだけど、2〜3歳頃のフクフクした頃が懐かしい。
でもあの頃は毎日必死だったんだよね。+166
-1
-
103. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:42
>>23
これさ、よくいうけどほんとその通りだよね!+115
-1
-
104. 匿名 2020/05/11(月) 13:33:48
赤ちゃんがおむつを袋からポイポイ出しがち+65
-0
-
105. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:23
>>59
私は1週間はほしいw+41
-0
-
106. 匿名 2020/05/11(月) 13:34:34
2歳から3歳くらいのサイズが1番可愛い!
4歳になると手足のびてもう子供なんだよねー+70
-0
-
107. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:03
起きてる時ははやく寝てくれと思うし、
昼寝が長いときは、早く起きないかなーと思う+134
-0
-
108. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:32
>>23
静かに落書きしてるか、カーテンに隠れてウンチしてる+94
-2
-
109. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:50
寝て欲しい時は寝ず出掛けようとすると寝てる+11
-0
-
110. 匿名 2020/05/11(月) 13:35:51
>>60
目が合うとにぱぁって笑ってきてちょっと反省する。+79
-1
-
111. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:01
>>107
この矛盾って謎だよね笑+23
-0
-
112. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:07
>>23
うちは急に静かになったなと思うと部屋の隅の死角でうんちしてるから知らんぷりしていてあげる。+107
-2
-
113. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:15
>>1
今まさにそれ+28
-0
-
114. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:19
子供には甘いものを制限するが、自分は育児ストレス解消のためとうそぶいて寝かしつけの後にボリボリ食べちゃう。+113
-0
-
115. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:27
掃除機とかのコードが大好き+15
-0
-
116. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:33
母乳育児してると、おっぱいだけ切り離して置いときたいと思う。+109
-0
-
117. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:33
もう無理+3
-0
-
118. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:39
赤ちゃんの頃の動画見ると自分が猫なで声で子供に話しかけててビックリする
今は毎日鬼ババだから自分にもこんな優しい言葉を子供にかけられるママだった時代があったのかと
+53
-0
-
119. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:39
テーブルの上におしりふき。
食事の時に大活躍!+132
-0
-
120. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:45
>>31
トミカもいたいです(^^;+22
-0
-
121. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:14
世帯年収500万未満の貧乏子育てはイライラしやすい
+8
-20
-
122. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:23
>>62
3歳過ぎると「あーすごいねー」って言ったら「写真撮っても良いよ」と上から言われる。
+122
-1
-
123. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:53
>>32
今そうです!ワンワンが大好きで掴まり立ちして夢中で観てます☺️
その間に家事済ませられてワンワン様々です。+57
-1
-
124. 匿名 2020/05/11(月) 13:37:58
駄々こねて泣き止まないときにこちらも泣きマネをするとドン引きしている。+3
-0
-
125. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:11
💩出たしおむつ交換しよう→よし、スッキリしたね♪→ブリブリブリ…→交換→(シャー)おしっこー!!!+46
-0
-
126. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:15
うんち出そうなのがわかる
うんちしたら教えてくれる
でもおまるでうんちは拒否!
走って部屋から出ていく うんちを持って帰る+7
-0
-
127. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:24
いたずらする時はこっちをちらちら見てる。+21
-1
-
128. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:39
>>20
寝た寝た、と思って立ち上がると、布団の浮き沈みで起こしてしまうから、コロコロと転がって布団の浮き沈みしなさそうなところで立ち上がるw+177
-0
-
129. 匿名 2020/05/11(月) 13:38:48
背中にスイッチあったらいいのにと思う+0
-0
-
130. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:04
>>6
赤子でも相当な力だよね。私鼻血出たことある。+26
-0
-
131. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:34
>>119
子供小学生だけど、未だにダンボールでお尻拭き買ってる笑
安いし、便利なんだよね+12
-4
-
132. 匿名 2020/05/11(月) 13:39:42
>>128
分かるw+52
-0
-
133. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:00
誰も「寝るんじゃない!」なんて一言も言ってなくて、どうぞ寝てくださいって全力で尽くしてるのに、上下のまぶたがくっつく直前で「っぶねー!寝るとこだったわ」みたいな顔で起きる。
いやいや…寝ろや。+202
-0
-
134. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:12
>>128
その通り!笑+43
-1
-
135. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:20
可愛い可愛い言いすぎてため息つかれる+10
-0
-
136. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:23
イヤイヤ期きたっぽいなぁこれがイヤイヤ期か。本当イヤイヤ言ってるー!と思うけど、後からあれは全然イヤイヤ期なんかじゃなかったと気付く+78
-1
-
137. 匿名 2020/05/11(月) 13:40:38
口だけの夫+29
-0
-
138. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:18
>>129
寝かしつけの時、寝たと思ってベッドに置いた途端背中スイッチ作動して起きる。背中にスイッチあるのか?
その道理ならギャン泣きタイムに背中のスイッチをオフにしたい。+4
-0
-
139. 匿名 2020/05/11(月) 13:41:25
>>128
はたから見たらバカみたいってのも自覚あるけど、もう必死なんだよね。
+99
-0
-
140. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:23
公園で隠れんぼして、隠れながらふふふバレてないと思ってると隠れんぼしてると知らない人から不審者の目で見られる。+18
-0
-
141. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:32
では、髭男のプリテンダーの曲に乗せて、「育児あるある」言いたいと思います。+4
-1
-
142. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:34
>>122
めっちゃ可愛い+44
-1
-
143. 匿名 2020/05/11(月) 13:42:50
>>58
ポケットにもw
ダンゴムシは勘弁!+8
-1
-
144. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:11
車だとすぐに寝る。家だと寝ないに+56
-0
-
145. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:16
自分もお昼寝が必要な身体になった+113
-0
-
146. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:43
さあ食べるぞと言う時に泣き出す+36
-0
-
147. 匿名 2020/05/11(月) 13:43:53
NHK受信料、喜んでお支払いします…+70
-3
-
148. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:08
そんなことも喋れるの?!
ってこと言ってる+17
-0
-
149. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:26
ちんちんがすき+21
-0
-
150. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:44
おならプーって言ってる+8
-0
-
151. 匿名 2020/05/11(月) 13:44:46
時々本気で置いて出ていきたくなる+66
-0
-
152. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:05
>>122
やばい最高w+42
-3
-
153. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:10
交通警察!ピーピーピー!
ティラノ!ティラノ!ティラノザウルス!
が頭から離れない
+10
-1
-
154. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:21
お風呂なかなか入りたがらないくせに
お風呂から上がりたがらない+92
-0
-
155. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:23
なんでそれをわざわざする!?出す!?口に入れるのかー!!
充電器、コンセント、ゴミ、ティッシュ食べなど。+21
-0
-
156. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:33
>>141
育児あるある聴きたい!+7
-0
-
157. 匿名 2020/05/11(月) 13:45:33
鼻水や口の汚れを親の服で拭おうとしてくる+64
-0
-
158. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:35
>>116
わかるー地味に10分でもじーーっとしてるの辛いよね。腕も痛いし。+15
-1
-
159. 匿名 2020/05/11(月) 13:46:46
>>120
私はシルバニア+7
-0
-
160. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:28
子供の声で耳がキンキンする
鼓膜がビィィーンってなる+28
-0
-
161. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:37
ストローマグ洗うのめんどくさい。+121
-0
-
162. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:13
>>128
もはや忍者だよねw+72
-0
-
163. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:17
本人が欲しがっていて誕生日に親が買ったり祖父母の高価なプレゼントなどよりもガチャガチャの景品のような安い玩具のほうが飽きないで長く遊ぶのはなぜ…。+42
-0
-
164. 匿名 2020/05/11(月) 13:49:43
>>75
そしておもちゃじゃない物で遊ぶ。
リモコンとかラップの芯とかクッキー缶とかのほうが嬉しそう。+26
-1
-
165. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:12
>>32
家事したい時にワーワー泣かれると、「あっほら!ワンワン始まったよ!ほらワンワン今日は〜!って。良かったね〜ワンワンワンワンワンワーン」とエコーを聞かせてテレビに夢中にしながらバレないように離れる。+80
-0
-
166. 匿名 2020/05/11(月) 13:50:21
うちの子が世界で一番かわいいんじゃね??って本気で思う。+124
-0
-
167. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:07
ものすごい耳カス溜まってるけど怖くて取れない+29
-1
-
168. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:12
かわいい服買ってあげたい!!って妊娠中思うけど、金銭的に西松屋やユニクロ。+96
-0
-
169. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:18
鼻くそ取りたくて必要以上にしつこくして泣かれる+112
-0
-
170. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:24
>>2
お風呂上がってすぐのうんち
寝る前のうんち、なんなら寝た瞬間気付くうんち+99
-0
-
171. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:37
おしりふきあるある
・一枚ずつ出したいのにまとまってガバっと出てイライラする、特に最初。
・最初はおしりふきケースにちゃんと入れるけど、めんどくさくなって入れなくなる。
・子供が暴れる時は足を手で押さえて、口でおしりふきの開閉口を開ける。
+50
-0
-
172. 匿名 2020/05/11(月) 13:51:42
>>133
ハァー、親子漫才してほしいわ(笑)+24
-0
-
173. 匿名 2020/05/11(月) 13:52:45
>>169
取りたいよねえ、もうそこに見えてんだよ!!+48
-0
-
174. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:27
ショッピングモールとかでおもちゃ売り場とか避けたルートで進んでよっし!乗り切った!とガッツポーズした先でガチャガチャを見つける子供+35
-0
-
175. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:29
抱っこしてると高確率でメガネ奪われる+20
-0
-
176. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:53
>>165
何回ワンワン言うとんねん(笑)
いやー、わかるよ。+47
-0
-
177. 匿名 2020/05/11(月) 13:53:58
普段連絡とらない人に電話(笑)
寝てるとき、顔面踵落とし…。+6
-0
-
178. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:20
>>169
わかるわぁ〜そしてするんっと取れたときの感動は大きいよね+38
-0
-
179. 匿名 2020/05/11(月) 13:55:29
>>6
ハナホジンが取り付いてるよね+15
-0
-
180. 匿名 2020/05/11(月) 13:57:40
>>143
分かる。
娘が満面の笑みで「プレゼント!」って、大量のダンゴムシを…
私、虫は超苦手だけど、娘の可愛いさと優しさを天秤にかけて「あ、ありがとう」と作り笑い。+18
-1
-
181. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:12
>>102
すっっっごくわかります!!!
まだ子供は3歳ですが、一歳半頃すごくイライラしてて、、、
けど写真を見ると可愛すぎて泣けてきます。
なんでこんな小さい子にイライラしていたんだろう?と。。。
今3歳でイライラしてしまう事もありますが、きっと数年後同じく思う日が来るんだろうなぁ、、、+72
-0
-
182. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:21
母乳が足りてるのか不安すぎて、子供の満腹度合いが分かるメーターが子供の腹についてたら良いのにと思う。
ご飯食べるようになってからも、あまりにも食べないから未だに満腹メーターほしい…。
ねえ、腹減らないのか!?+47
-0
-
183. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:35
>>27
焦り→怒り→放心・・からの、担いでダッシュで帰宅。
共感してあげる、〇〇したかったんだねぇ、なんて声がけしてる最中にもめっちゃ泣いてるから母の声なんて聞こえてないと思うw
いちいち真に受けて共感なんてしてたら頭おかしくなる+88
-0
-
184. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:37
>>40
うちは「パーイ!」1歳半+12
-0
-
185. 匿名 2020/05/11(月) 13:58:56
寝転んでたら眼鏡奪われる。
そしておもちゃになる。
抱っこ紐してたらマスクずり下げられる。+36
-1
-
186. 匿名 2020/05/11(月) 13:59:24
>>165
めっちゃわかる!笑
うちはカウンターキッチンで、キッチンからリビングが見えるから、料理しながらも「おっ!うーたんだー!!」と引き続き盛り上げてるよw+47
-0
-
187. 匿名 2020/05/11(月) 14:00:48
>>166
うん、そう思ってていい。だから子育てできる。+39
-0
-
188. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:21
最近ゆっくりトイレを済ませた記憶がない
寝た時はドアは全開
またはトイレの中で「大丈夫だよ〜もうすぐ終わるよ〜」と後追いで泣いてる赤ちゃんに必死に伝える+13
-0
-
189. 匿名 2020/05/11(月) 14:02:33
>>71
それどっちも大だと詰まったことある+9
-0
-
190. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:20
>>39
分かりすぎる+37
-0
-
191. 匿名 2020/05/11(月) 14:04:59
>>67
まさに9ヶ月の我が子はおもちゃよりもおしりふきの袋とかリモコンとか私の携帯とかあまり触ってほしくないものばかり触ろうとするw+47
-0
-
192. 匿名 2020/05/11(月) 14:06:55
テレビに子守りさせてー!
小さいうちから保育園なんて可哀想ー!
っていう老害に遭遇する。+55
-0
-
193. 匿名 2020/05/11(月) 14:08:11
笑いのツボがその都度違う。この前は爆笑してくれたじゃん…って切なくなる。+13
-0
-
194. 匿名 2020/05/11(月) 14:08:41
生む前はEテレにハマる大人wとか思ってたのに、だんだん体操のお兄さんちょっとかっこいいとか思い出す+70
-1
-
195. 匿名 2020/05/11(月) 14:09:23
新生児〜3歳までの記憶ない+9
-1
-
196. 匿名 2020/05/11(月) 14:09:36
寝返り覚えたらとにかくしたがる。おむつ替えや着がえの時、イライラしてしまう。+24
-1
-
197. 匿名 2020/05/11(月) 14:09:42
寝返りを覚えたての頃、うつ伏せしながらミルクとヨダレをスプラッシュマウンテン+18
-0
-
198. 匿名 2020/05/11(月) 14:11:34
必ず床にカピカピに乾いたご飯粒か、
ちりめんじゃこと化したシラスが落ちていがち+27
-1
-
199. 匿名 2020/05/11(月) 14:12:00
>>133
そういうときって、あんなに眠そうだったのに急に目パッチリしてるよねw+43
-1
-
200. 匿名 2020/05/11(月) 14:13:21
目の上にあるホクロを指で押し潰して最終的に眼球を突いてくるのやめてほしい+8
-0
-
201. 匿名 2020/05/11(月) 14:13:25
ツボにはまってるなと思って全力でいないいないばぁをしていたのに飽きてきたのか突然のスン顔+46
-1
-
202. 匿名 2020/05/11(月) 14:13:28
>>153
今見せてる+8
-0
-
203. 匿名 2020/05/11(月) 14:14:23
>>153
ベビーバスですよね?息子も好きみたいでよく見せてるから私も脳内で無限ループしてます(笑)+13
-1
-
204. 匿名 2020/05/11(月) 14:14:29
後追いがひどくてトイレのドアは開けっ放し+15
-1
-
205. 匿名 2020/05/11(月) 14:14:53
色んな物がおもちゃ化する+9
-0
-
206. 匿名 2020/05/11(月) 14:14:56
>>153
うちはじゅっこのドーナツ♪+13
-0
-
207. 匿名 2020/05/11(月) 14:15:26
食の好みがコロコロ変わる。
昨日までパクパク食べてたバナナを拒否されたときの焦り。+25
-1
-
208. 匿名 2020/05/11(月) 14:15:33
アンパンを教えていないのにアンパンと言う+20
-0
-
209. 匿名 2020/05/11(月) 14:15:51
たまに早朝5時くらいにファーファー言いだす。反応してたら完全に目を覚ましてしまうと思い寝たフリする。そしたらいつの間にか寝てる。+37
-0
-
210. 匿名 2020/05/11(月) 14:15:57
>>153
旦那も仕事中、ベビーバスの歌が頭から離れないらしい。+11
-0
-
211. 匿名 2020/05/11(月) 14:15:59
子供のイタズラで成長を感じる。
怒りより感心する時がある。
あと私の不注意&範囲がすごいイタズラはもう虚無+18
-0
-
212. 匿名 2020/05/11(月) 14:16:20
最初はベビー布団半分もいらないくらいだったのに気がつけば小さくなってる+28
-0
-
213. 匿名 2020/05/11(月) 14:16:36
>>27
周りからのあーあ、っていう冷たい視線。
そんな中、「お母さん頑張ってね」とか声かけてくれるおばあちゃんがいると、神様かと思う。+112
-1
-
214. 匿名 2020/05/11(月) 14:17:25
>>112
ウチも、うんちする時隠れるけど何でたろうねー不思議だよね+40
-0
-
215. 匿名 2020/05/11(月) 14:17:57
バナナが大好きで毎日のようにあげていた。
食べさせなくていいし腹持ちもいいから私も喜んであげていたら飽きたのかいつの間にかあんなに好きだったバナナを投げたい放題で、遊び道具に変わっていた。+13
-0
-
216. 匿名 2020/05/11(月) 14:18:44
>>153
ピザつくろーお美味しいピーザ♪ラーララーラーラーラーラーラー♪+9
-0
-
217. 匿名 2020/05/11(月) 14:19:07
>>181
まさに3歳の、幼稚園に行き始めた頃の子供に毎日イライラしていました。
今小学3年生ですが、あの頃は本当に可愛かった!動画なんか見返すと切なくなります。
そしてまた数年後には「小学生の頃は可愛かった…」と思い出すんでしょうねw+49
-0
-
218. 匿名 2020/05/11(月) 14:19:09
>>201
悲しくなるよねw
日中娘がすごくツボにはまってケタケタ爆笑していたことがあって、旦那にも見せてあげたくて、旦那が帰ってきてから同じことしても、シラーっとした顔で見られる。いや、さっきあんなに笑ってたじゃん!!+31
-0
-
219. 匿名 2020/05/11(月) 14:19:53
>>206
これ私も頭から離れない+3
-0
-
220. 匿名 2020/05/11(月) 14:20:36
>>166
もちろん我が子は世界一可愛いよね。でも子供生んでから、何故か他人の同じくらいの月齢の子もすごく可愛いと思えるようになった。母性かな?+61
-1
-
221. 匿名 2020/05/11(月) 14:24:04
>>194
わかる!
家事の合間にふとテレビを見た時、たまたままことお兄さんが目に入るとキュンとしてしまうw+15
-0
-
222. 匿名 2020/05/11(月) 14:24:46
夏場の抱っこはお互い汗だく+30
-0
-
223. 匿名 2020/05/11(月) 14:26:50
女の子はある程度の年超えたら歳の離れた友達みたいになってくる+7
-0
-
224. 匿名 2020/05/11(月) 14:27:01
>>10
頭の形って戻る可能性ありますか(;_;)?
4ヶ月です。
+3
-0
-
225. 匿名 2020/05/11(月) 14:30:03
去年の我が子の様子がもう思い出せない。
+22
-0
-
226. 匿名 2020/05/11(月) 14:30:45
>>224
4ヶ月半健診のときに「うーん、マシにはなるけど、今の時点でこれだと完全には治らないね。へこんだままだよ」と言われました。。
なかなかの絶壁ですが、髪の毛があるのでそこまで目立たないです。いま1歳半です。+8
-1
-
227. 匿名 2020/05/11(月) 14:30:46
静かだなと思って振り返ると、箱から出されたティッシュが部屋中に散乱している+18
-0
-
228. 匿名 2020/05/11(月) 14:31:44
肩が痛くなる+13
-0
-
229. 匿名 2020/05/11(月) 14:32:04
>>102
いま3歳、朝からギャーギャー泣かれてめちゃくちゃイライラしてしまいました。。
かわいいんだけどね。。+42
-0
-
230. 匿名 2020/05/11(月) 14:33:29
静かだなぁ~て思うときは
大体寝てるか悪さしてる+10
-0
-
231. 匿名 2020/05/11(月) 14:34:27
公園で遊んでさぁ帰ろうと手を洗わせて自分も洗ってハンカチで拭いて振り向いたらもう土触ってる+27
-0
-
232. 匿名 2020/05/11(月) 14:36:04
>>226
そうですか…
息子、ごめん。。
+8
-0
-
233. 匿名 2020/05/11(月) 14:36:25
子供置いて一人で出掛けた時身軽すぎて逆に不安+61
-0
-
234. 匿名 2020/05/11(月) 14:36:47
お風呂中乳首触ってくる
人差し指で触ってきたり、掴んできたり
いててーってやるから喜んでやってくるようになっちまった+35
-0
-
235. 匿名 2020/05/11(月) 14:37:55
ティッシュぽいぽい
ウェットティッシュぽいぽい
気づいた時には時すでに遅し+18
-1
-
236. 匿名 2020/05/11(月) 14:38:31
>>32
おかあさんといっしょのうちゅうにむちゅうが大好きで、泣いていても曲とともに、ゆういちろうお兄さんが全力の笑顔で出てくると子どももニコニコになる
今は違う曲になってしまっまので録画つけています+29
-0
-
237. 匿名 2020/05/11(月) 14:38:56
公園に「靴脱がないでよ!!脱いだら帰るよ!!」っていうお母さんがいる+15
-0
-
238. 匿名 2020/05/11(月) 14:39:33
>>38
1人目育児でつかみ食べさせるの抵抗あった(汚れるから)んですが、納豆ご飯をつかみ食べした日を境に全て吹っ切れました。+27
-0
-
239. 匿名 2020/05/11(月) 14:39:40
>>233
出掛けても子どものものやお土産ばかり目に入ってしまうよ私は
+23
-0
-
240. 匿名 2020/05/11(月) 14:39:54
すっごく晴れてるのに、長靴を履きたがる😂+19
-0
-
241. 匿名 2020/05/11(月) 14:41:01
公園での知らないお母さんとの最初の絡み
「何ヶ月ですかぁ〜?」
「うちの方がちょっと上ですね〜」+40
-0
-
242. 匿名 2020/05/11(月) 14:41:49
>>194
分かる!誠お兄さんがスーツ姿の現代人になってるのをみてちょっとトキメいたわ
+27
-0
-
243. 匿名 2020/05/11(月) 14:42:13
携帯電話を扱いたがる+16
-0
-
244. 匿名 2020/05/11(月) 14:43:43
顔がこわいババアに話しかけられ泣いた時に「ちょうど眠い時間なんです〜(大嘘)」って言う+28
-0
-
245. 匿名 2020/05/11(月) 14:47:58
>>102
わかります!今6歳ですが、魔法で赤ちゃんの姿に戻ったらめちゃくちゃ可愛いんだろうな〜とか思ったりします
当時は初めての事だらけで可愛がる余裕がなかった+35
-0
-
246. 匿名 2020/05/11(月) 14:48:37
>>222
もうすでに汗だく。子供の頭の汗がやばい。+17
-0
-
247. 匿名 2020/05/11(月) 14:51:22
>>236
うちは今のすってんすっくが好きみたいでそこだけは集中して見てるw+10
-0
-
248. 匿名 2020/05/11(月) 14:51:35
>>220
めっちゃわかります!!
産む前は全く興味なかったのに…+24
-0
-
249. 匿名 2020/05/11(月) 14:52:40
>>178
サイズも大人並みに大きいです、笑+8
-0
-
250. 匿名 2020/05/11(月) 14:53:16
iPadの操作をいつの間にか覚えるw
YouTubeの広告スキップ自分でしててびっくりした+17
-1
-
251. 匿名 2020/05/11(月) 14:54:21
>>237
それ私や+12
-0
-
252. 匿名 2020/05/11(月) 14:54:28
>>9
踏むたびにマキビシにやられたと思ってる。+14
-0
-
253. 匿名 2020/05/11(月) 14:58:50
自分で着替えた前後ろ逆のTシャツと裏返しのズボン逆だよーって言ってもこれが良いっていうもんだからそのままスーパーくらいなら出掛ける
、、、よね?+39
-0
-
254. 匿名 2020/05/11(月) 14:59:30
目があったときの笑顔に悶絶
我が子かわいすぎる。+33
-0
-
255. 匿名 2020/05/11(月) 15:02:16
>>2
でも急いでなければ出かけている最中にうんちされるより良いタイミングだよね。+43
-0
-
256. 匿名 2020/05/11(月) 15:04:48
>>38
親としてもなかなかの覚悟が必要よね+7
-1
-
257. 匿名 2020/05/11(月) 15:07:18
そろそろ起きるかなー、って思うと、
起きる+14
-0
-
258. 匿名 2020/05/11(月) 15:10:19
帝王切開の傷口にピンポイントでキック+19
-0
-
259. 匿名 2020/05/11(月) 15:12:28
メガネ引っ張られる+13
-0
-
260. 匿名 2020/05/11(月) 15:13:14
アザがいろんなとこにできる。+15
-0
-
261. 匿名 2020/05/11(月) 15:13:48
>>12
寝てるものと思ってるのに、目が合うとビックリするよね(笑)+66
-0
-
262. 匿名 2020/05/11(月) 15:14:14
やっとこさ片付けても、元通りになるのに数分。。+11
-0
-
263. 匿名 2020/05/11(月) 15:15:53
産まれた頃は何でも神経質になっていろいろ調べたりしたけど、数ヶ月経つとこんなもんか、といい意味で適当になるw+30
-0
-
264. 匿名 2020/05/11(月) 15:16:22
>>67
ゴミ!(笑)どんなゴミがお気に入りですか?+6
-0
-
265. 匿名 2020/05/11(月) 15:16:29
小さいおもちゃを口に入れがち+6
-1
-
266. 匿名 2020/05/11(月) 15:17:12
>>27
イヤイヤ期が過ぎてある程度大きくなったとき、イヤイヤされて困ったり焦ったりしてるママを見かけると、分かるよ、分かるよと心のなかで呟いてる。
+81
-0
-
267. 匿名 2020/05/11(月) 15:17:55
トイレのドアを開けて用を足す
昔はできなかったけど。+17
-0
-
268. 匿名 2020/05/11(月) 15:18:23
>>54
たまに角が上向いてて、気づかず踏んづけて悶絶する+6
-0
-
269. 匿名 2020/05/11(月) 15:19:15
ひたすら乾杯させられる+9
-0
-
270. 匿名 2020/05/11(月) 15:22:06
>>67
あと親の携帯とリモコンね+15
-0
-
271. 匿名 2020/05/11(月) 15:24:45
>>39
又は抱っこ紐のバックル外したカチャンで起きる。+35
-0
-
272. 匿名 2020/05/11(月) 15:25:03
毎日必死すぎて赤ちゃんの頃の記憶があまりない+20
-0
-
273. 匿名 2020/05/11(月) 15:25:43
大人しいときほど、なにかヤラかしてくれてる+7
-0
-
274. 匿名 2020/05/11(月) 15:26:59
>>185
自分のことかと思った!めっちゃ笑顔で近づいてくるからお?💕と思ってると眼鏡ほしいだけ、マスク外したいだけだった。+4
-0
-
275. 匿名 2020/05/11(月) 15:28:16
>>9
トミカを踏んでイテッ!
て避けたところに
ちっちゃいレゴの部品が落ちてて
アウチ!ってなる+17
-0
-
276. 匿名 2020/05/11(月) 15:28:42
>>61
80サイズもらうとありがたい。+32
-0
-
277. 匿名 2020/05/11(月) 15:28:49
お財布が狙われがち+14
-0
-
278. 匿名 2020/05/11(月) 15:30:45
リモコンやスマホはなんでも本物志向。
おもちゃを与えてもたいして喜ばない。+27
-1
-
279. 匿名 2020/05/11(月) 15:31:25
>>80
うちの娘とは顔の作りが違うわ。うちの子は大人になってもへんな男につきまとわれる美少女タイプじゃないから良かった、と言い聞かせる。世界一かわいいんだけどね。+25
-0
-
280. 匿名 2020/05/11(月) 15:31:35
>>252
忍者のお散歩そろ~りそろり~♪
分かる!レゴって頑丈ですよね。寝るときになぜかかけ布団に隠れていてくせ者めってなります
+9
-0
-
281. 匿名 2020/05/11(月) 15:32:29
>>102
わかります!
来月3歳、初めての育児で余裕もなく毎日イライラしては謝っての繰り返しです…+10
-1
-
282. 匿名 2020/05/11(月) 15:39:13
>>267
そしてその様子を不思議そうな顔で見ている子供+2
-0
-
283. 匿名 2020/05/11(月) 15:40:52
トイトレ、誘っても、いや!
+12
-0
-
284. 匿名 2020/05/11(月) 15:45:33
授乳中に睨む様な目で飲んでる。
それも可愛い。笑+14
-0
-
285. 匿名 2020/05/11(月) 15:49:20
昼間は少し放って家事してても寝てるのに夜は抱っこで眠っても置いたら泣く+9
-0
-
286. 匿名 2020/05/11(月) 15:50:04
軽い気持ちで道路で遊ばせる
親が楽したい人にありがち
+3
-0
-
287. 匿名 2020/05/11(月) 15:59:09
>>264
頂き物の北欧おしゃれオモチャでなく、ペットボトルのラベルとかね‥クシャクシャ楽しいみたいw+8
-0
-
288. 匿名 2020/05/11(月) 16:05:17
>>31
柄物のラグの上にしまい忘れたレゴがあって、踏んでしまって悶絶。硬いですよね笑+7
-0
-
289. 匿名 2020/05/11(月) 16:07:19
>>17
エアウンチ懐かしい〜可愛い。+29
-0
-
290. 匿名 2020/05/11(月) 16:08:42
>>86
エべレーター
コップポーン
センタッキー
色々あります(^-^)+4
-1
-
291. 匿名 2020/05/11(月) 16:10:15
しゃししゅしぇしょ!+3
-0
-
292. 匿名 2020/05/11(月) 16:14:59
>>1
このトピ見てると「あるある」過ぎてニヤニヤしてしまう(笑)
トピ立ててくれてありがとう!+29
-0
-
293. 匿名 2020/05/11(月) 16:16:03
うーたんが可愛い。
やっと寝たとほっと一息ついてたら、町内の12時のチャイムで起こされる。
お昼寝から思いの外早く目覚めた時、一回気づかないフリして二度寝期待するけど99%お目覚めする。+25
-0
-
294. 匿名 2020/05/11(月) 16:16:04
食べ物(めちゃ食べかけだけど)「どうじょ!」ってくれるから、「ありがと〜。食べていいの?」って食べるとめっちゃ泣かれる時がある。なに!?何がしたかったのよ!?+22
-0
-
295. 匿名 2020/05/11(月) 16:19:23
>>116
私は授乳時間が唯一の休憩時間でホッとしてた。
でも気付いたら1時間咥えさせてる事とかあって焦った!!+25
-1
-
296. 匿名 2020/05/11(月) 16:21:38
人がいるところで子どもがオナラして、子ども本人が「ママぷーしたねー」とか言う。
いや、ちょっおまっ!
息子の喋れる範囲の3語文だとそうなるけど、今のを正しく訳すと「ママ、ボク、オナラ出ちゃったねー」なんですよ皆さん!
今オナラしたのは息子で!ほんとに!私もそりゃオナラするし、喋れない時期は息子のせいにしたこともあったけども!
+24
-0
-
297. 匿名 2020/05/11(月) 16:27:44
>>233
カバンが軽すぎて、なんか忘れ物したかな?ってドキドキしたことはある笑笑
普段が大荷物なだけ!!+16
-1
-
298. 匿名 2020/05/11(月) 16:29:10
>>17
わかるーーー!笑+22
-0
-
299. 匿名 2020/05/11(月) 16:30:26
>>4
子どもに靴を履かせてる時とかね。
かなりの確率で炸裂するよね( ;∀;)+5
-1
-
300. 匿名 2020/05/11(月) 16:31:27
やっと寝た〜❣ちょっとだけガルちゃんしよ……………(30分経過)いけないいけない、ガルちゃんなんかしてる場合じゃない、寝なきゃ寝なきゃ。
子供覚醒
あーもう!ガルちゃんしないで寝れば良かった!
懲りずにこの繰り返し😂+49
-0
-
301. 匿名 2020/05/11(月) 16:32:49
>>40
うちもでした。
慎重派であまり言い間違いがないタイプなのにこれだけ。
あるあるなんですね。
訂正もせずそのままにしておいたら知らぬ間に「かんぱーい」になってました。+9
-0
-
302. 匿名 2020/05/11(月) 16:33:25
夏は寝相が悪すぎる。
ゴロゴロゴロ転がって足元にいる。+19
-0
-
303. 匿名 2020/05/11(月) 16:36:48
子供の寝相悪すぎて夜目が覚める
パパは夜泣きでも起きない+22
-0
-
304. 匿名 2020/05/11(月) 16:38:31
掛け布団は無いようなもの+46
-0
-
305. 匿名 2020/05/11(月) 16:41:11
義親との遠出の車内
やっとウトウト寝そうになってくれてホッとしたら
義父のデカい声で 一発で目を覚ます...
1度目が開くと その後
眠るまで時間かかる+16
-0
-
306. 匿名 2020/05/11(月) 16:42:48
>>106
娘が4歳になったばかりだけどまさにそう思う。
服も110から袖の長さ全然違うし、小さい子ならではの服も似合わなくなってくるよね。+25
-0
-
307. 匿名 2020/05/11(月) 16:43:45
子供と2人で遊ぼうとすると急に眠くなる
何で?+17
-0
-
308. 匿名 2020/05/11(月) 16:47:53
家事やお出かけ準備に忙しい時に限って構って〜構って〜なのに、出掛ける寸前やお風呂入れたい、着替えさせたい、歯磨きさせたい時に限って、集中して1人遊びに没頭している。+14
-0
-
309. 匿名 2020/05/11(月) 16:47:56
>>163
うちの子、新しいプリキュアのステッキが欲しいって二ヶ月くらいずっと言ってたから誕生日に買ってあげたら2日で飽きたっぽい😭
オプションパーツもセットで欲しいって言ってたからリクエストに答えてやったのにチクショー!+19
-0
-
310. 匿名 2020/05/11(月) 16:57:38
>>307
大人がってこと?
私は眠くなるよ
なぜなら我が子は愛しいけど子供との遊びがつまらないからw
お店屋さんごっこは「はい、100円です」ばかり子供が言うから眠すぎて白目剥きながら相手してるよ。+28
-0
-
311. 匿名 2020/05/11(月) 16:58:24
>>17
これみんなあるあるなんだねwうちも何度臭すぎるおならに騙されたことかw+31
-0
-
312. 匿名 2020/05/11(月) 17:05:09
1歳になった娘
両手上げて
はいっ\(^o^)/
って言えば抱っこしてもらえるって覚えた
可愛いから誰も逆らえない(身内でね)+31
-0
-
313. 匿名 2020/05/11(月) 17:06:34
寝返りからの成長スピード速さ
あっという間に歩き出す+11
-0
-
314. 匿名 2020/05/11(月) 17:12:01
晴れの日に長靴を履きたがる。+13
-0
-
315. 匿名 2020/05/11(月) 17:24:01
お尻を拭こうと思って足を持ち上げて逃げないようにしても
首の力だけでブリッジして逃げようとする+15
-1
-
316. 匿名 2020/05/11(月) 17:33:25
私の口の中、何か入ってますか?+15
-0
-
317. 匿名 2020/05/11(月) 17:46:48
>>258
痛いよね。
お風呂の時抱っこして身体洗ってたら傷つかまれて娘を落としそうになったよ。+2
-0
-
318. 匿名 2020/05/11(月) 17:51:16
旦那が子供達の様子を撮影。後で見せてくれるんだけど、ゴリラみたいなのが写り込んでてビビる。+5
-0
-
319. 匿名 2020/05/11(月) 18:18:54
>>17
今日2回もそれで間違えて、息子に謝ってた。笑 いやしかし、本当何であんな臭いおなら出せるんやろう?いつも間違える自分と、臭すぎるおならを出せた息子に笑えてしまう+28
-0
-
320. 匿名 2020/05/11(月) 18:35:58
子供熱い…体温高過ぎでしょ…+19
-0
-
321. 匿名 2020/05/11(月) 18:40:06
>>296
子供のせいにしたことあるんかーいwって思ったけど、出産後急にオナラ出やすくなった気がする。+12
-0
-
322. 匿名 2020/05/11(月) 19:05:32
>>61
わかる…100サイズでいただいたブランドものの子供服、クローゼットに大切にしまってて気付いたらたらサイズアウトしてた……+16
-0
-
323. 匿名 2020/05/11(月) 19:34:50
>>224
頭のてっぺんの大泉門が閉じる前なら変わりますよ!
欧米では柔らかい矯正用のヘルメットみたいのをずっと被らせて頭の形を矯正するのが主流です。日本でもたまにしている子見ます。+12
-0
-
324. 匿名 2020/05/11(月) 19:50:21
車で移動中にコンビニ通り過ぎた直後に「おしっこ~」+6
-0
-
325. 匿名 2020/05/11(月) 19:51:43
>>12
そしてニヤーっと笑う!+50
-0
-
326. 匿名 2020/05/11(月) 20:20:14
よし昼寝したー!ゴロゴロしようと思ったらピンポンで起こされる
買ったものなら時間指定するけどそうじゃないやつは回避不可能+21
-0
-
327. 匿名 2020/05/11(月) 20:32:11
手の中にほこりを握っている。
大事そうに握っているので、
我が家ではお宝と呼んでいますw+16
-0
-
328. 匿名 2020/05/11(月) 20:56:15
子どもは3歳までにお母さん孝行終わってると言いますよ。皆さん頑張りましょう!+5
-0
-
329. 匿名 2020/05/11(月) 21:01:54
子どもに怒ったりイライラした日も、もしおばあちゃんになった自分がこの日に戻れるとしたら、涙が出るくらい大切な日なんだろうな、と疲れ切った頭でボーッと考えるけど、今この瞬間はその大切さを身に沁みてない自分がいる。+29
-0
-
330. 匿名 2020/05/11(月) 21:03:06
>>326
そのピンポンが荷物ならまだしも、勧誘とかだと殺意湧く…。+20
-0
-
331. 匿名 2020/05/11(月) 21:14:09
>>4頭突きされて痛いのを我慢して、まるで被害者かのように泣く子供をなだめるんですよねw
わかります(´;ω;`)+32
-0
-
332. 匿名 2020/05/11(月) 21:27:57
>>169
息子とお風呂に入ってる旦那の爆笑が聞こえてきて様子を見に行った。
息子の両鼻から出たり入ったりしてて、旦那が「て、て、点滅してる!」って爆笑してた。+7
-0
-
333. 匿名 2020/05/11(月) 21:37:13
シャボン玉の液は、その大部分が「こぼす」ことによって消費される。+27
-0
-
334. 匿名 2020/05/11(月) 21:37:23
無限唐揚げ。
肉ばっか食べ過ぎ。+6
-0
-
335. 匿名 2020/05/11(月) 21:38:39
>>44
「辛くなる」に笑いましたw
確かに辛くなる。そして耐えるのみ…+8
-0
-
336. 匿名 2020/05/11(月) 21:43:59
>>75
買ってあげたおもちゃには食い付かない、おいしい!って言ってたから二倍の量で作った(買ってきた)たべもの、今日は全く食べないわでこっちが泣き崩れそうになりますよね。うちの母はこういう状況のとき「あ〜ら!じゃあお母さんが食べちゃお!おいし〜!!」って言ってて物凄いそれがウザかったなってこと思い出しました。+16
-0
-
337. 匿名 2020/05/11(月) 21:55:34
言葉を覚えてしゃべれるようになってきた時、「うるしゃい」、「えぇ〜…やだぁ」など私が言ってる事を言われた時、言葉にはきをつけようと痛感した+13
-0
-
338. 匿名 2020/05/11(月) 21:57:01
幼児期は
米粒拾い、米粒集めの日々+9
-0
-
339. 匿名 2020/05/11(月) 22:01:43
本能で踊る
本能ででんぐり返しし始める+9
-0
-
340. 匿名 2020/05/11(月) 22:09:34
授乳してる時に鼻に指をつっこむ。+7
-0
-
341. 匿名 2020/05/11(月) 22:11:05
無糖ヨーグルト初めて食べた時の唇がカツオが梅干食べた時の唇の形と同じ+7
-0
-
342. 匿名 2020/05/11(月) 22:17:13
>>18
オムツ持ってない時にウンチ+11
-0
-
343. 匿名 2020/05/11(月) 22:17:35
うんちしたねーって良いながらオムツ破った瞬間、
クルンとしてそのままハイハイダッシュ+6
-0
-
344. 匿名 2020/05/11(月) 22:18:11
かかと落としに震える+7
-0
-
345. 匿名 2020/05/11(月) 22:29:28
赤ちゃんあるある?なのかなぁ
寝てる時
布団からはみだして
とにかく
上へ上へ上へとあがっていく
+34
-0
-
346. 匿名 2020/05/11(月) 22:43:03
>>6
この間、私が振り向いたところに子どもの指があって
鼻に突き刺さり、久々に鼻血出た+0
-1
-
347. 匿名 2020/05/11(月) 22:43:15
昼間は早く寝てーと思ってるのに、子供が寝たら動画とか写真見返して「はぁ、かわいい♡」ってなる。+21
-0
-
348. 匿名 2020/05/11(月) 22:46:52
>>27
ステイホーム窓換気中に泣き叫ばれると虐待通報されないか焦る+29
-0
-
349. 匿名 2020/05/11(月) 22:51:37
かぼちゃとさつまいもに感謝。+13
-1
-
350. 匿名 2020/05/11(月) 22:53:04
私の服でヨダレを拭かれる+6
-0
-
351. 匿名 2020/05/11(月) 22:54:46
>>330
すっごい分かる!
去年の夏頃、お昼寝中に宗教の勧誘来たわ。
30分以内に2組来たけど本当に腹立った。
+8
-0
-
352. 匿名 2020/05/11(月) 22:59:33
>>67
ウチは箱ティッシュの空き箱が大好き(笑)
おもちゃにお金かける必要ないって思った!+9
-0
-
353. 匿名 2020/05/11(月) 23:17:09
目が離せない子供。
ご飯をかきこむ横でスマホゲームの夫。消えろって思う+37
-0
-
354. 匿名 2020/05/11(月) 23:21:35
>>4
一年半前に頭突きしようとした息子の歯が鼻に直撃、というか刺さった。そして未だに歯形が残ってる。たぶん一生残る。
息子が大きくなったらネチネチ言ってやろうと心に誓った器の小さい母です。+12
-0
-
355. 匿名 2020/05/11(月) 23:23:22
>>108
カーテンに隠れてしゃがんでウンチしますね+12
-0
-
356. 匿名 2020/05/11(月) 23:36:41
>>214
プルプルしながら赤ら顔でウンチ頑張ってる後ろ姿、健気すぎて可愛いよね。+27
-0
-
357. 匿名 2020/05/11(月) 23:45:10
ママ〜お口にチョコついてるねぇ
銀歯だよっ!+6
-1
-
358. 匿名 2020/05/11(月) 23:46:08
16:30からのクレヨンしんちゃんとドラえもんを毎週18時になって思い出して見逃す+13
-1
-
359. 匿名 2020/05/11(月) 23:54:50
鼻ちょうちん!+0
-0
-
360. 匿名 2020/05/12(火) 00:01:32
ウンチ三連発。タイミング合わず‥+2
-0
-
361. 匿名 2020/05/12(火) 00:04:10
お風呂に入れようと服を脱がすと
すっぽんぽんのまま、キャーと言って走り回る+15
-0
-
362. 匿名 2020/05/12(火) 00:06:00
とうもころし🌽+3
-0
-
363. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:27
オムツ替え中の寝返り+11
-0
-
364. 匿名 2020/05/12(火) 00:18:36
膝の上で突然ジャンプ。ものすごい勢いでアッパーになるか、鼻にヒットして鼻折れたかと思う。+12
-0
-
365. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:19
○○しがちって語尾につかないのね+1
-4
-
366. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:37
離乳食をブーって飛ばされて、顔面離乳食まみれになる+13
-0
-
367. 匿名 2020/05/12(火) 00:23:43
ベビーカーに乗ってお散歩してる間はずっと爆睡なのに、家に着いた途端の起床+28
-0
-
368. 匿名 2020/05/12(火) 00:29:08
隠れてコソコソお菓子食べたりスマホしたりしてて、気づいたら見られてるw+24
-0
-
369. 匿名 2020/05/12(火) 00:33:01
>>40
可愛いですよね。家は「アンパーイ」です+4
-1
-
370. 匿名 2020/05/12(火) 00:41:44
トミカとレゴ踏んで悶絶。+6
-0
-
371. 匿名 2020/05/12(火) 00:42:06
テーブルやタンスなど容赦なくシールを貼られる+9
-0
-
372. 匿名 2020/05/12(火) 00:48:23
こどもの寝顔を見ながら本日の一人反省会。
いっぱい怒ってごめんね‥
を毎日繰り返す。+11
-0
-
373. 匿名 2020/05/12(火) 00:49:13
>>108
それかティッシュを箱から出しまくってるか+4
-0
-
374. 匿名 2020/05/12(火) 00:57:54
>>3
そういやHGてどうなったんw+1
-0
-
375. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:13
>>31
そう!
そのトミカが、道路柄のラグに落ちてると、柄と一体化して踏んじゃうんだよねーー
(/ _ ; )+4
-0
-
376. 匿名 2020/05/12(火) 01:14:02
前抱っこしてる時、さりげなく頭の匂いを嗅ぐ+13
-0
-
377. 匿名 2020/05/12(火) 01:16:20
>>59
私は一泊二日かなぁ、、、
+6
-1
-
378. 匿名 2020/05/12(火) 01:20:03
夜子どもが寝た後、1人車で買い物に行く時の車内の音楽は、おかあさんといっしょ+0
-3
-
379. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:08
>>147
Eテレ様々。
うちはEテレなかったら我が家が成り立たないくらい、とても助けてもらってます。
+12
-1
-
380. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:00
>>194
私は、ゆういちろう派+6
-2
-
381. 匿名 2020/05/12(火) 01:36:50
数時間おきに授乳してオムツ変えてお風呂入れて寝かしつけて泣いたら抱っこして散歩したりして…文字にすると単純で当たり前のことだけど母親って地味な仕事の連続。産む前はかわいい服着せていっぱいおでかけして…って楽しいことしか考えてなかった(笑)深夜に白目でユラユラしてる自分なんて想像もつかなかった(笑)
めんどくさいこと大嫌いだけどかわいくてかわいくて何でもやってあげたくなる。まぁそんな綺麗事だけではやっていけないけど。お前泣きすぎだろ!って思うこともある(笑)+22
-0
-
382. 匿名 2020/05/12(火) 02:08:22
スーパーのデカイキャラクター車型カート。序盤乗るだけで店内ほぼ歩くか抱っこ。めちゃくちゃ押しづらい+8
-0
-
383. 匿名 2020/05/12(火) 02:11:58
>>23
わかる~!
おしりふきシートをほぼ全部袋から抜き出してたりね・・・・+25
-1
-
384. 匿名 2020/05/12(火) 02:44:08
新生児の頃ずっとおててがぐーだから、洗ってもくちゃい。そしてゴミとかはさまってる。+8
-0
-
385. 匿名 2020/05/12(火) 02:46:11
子供が寝た後スマホで撮った子供の写真を見返す。+18
-0
-
386. 匿名 2020/05/12(火) 03:25:27
>>17
めちゃくちゃ共感!!
ダンナがすぐ騙されるんだけど、太ももからちょっと覗いて確認したあと「き○玉しかなかった!」って報告してくるわ笑+15
-0
-
387. 匿名 2020/05/12(火) 03:48:08
>>112
うちは逆に隠れないでめっちゃ目合いながら気張ってて笑えるw
たまに一緒にウーンと気張ってあげる。
終わったらウンチーと教えてくれる。+11
-0
-
388. 匿名 2020/05/12(火) 03:48:35
自由がなくなる+12
-0
-
389. 匿名 2020/05/12(火) 03:50:49
>>38
昼は絶対食べさせないけど夕食は2日に一回は食べてる。
食後に風呂直行。+7
-0
-
390. 匿名 2020/05/12(火) 03:52:50
洗濯物干そうとすると洗われた米粒たちがポロポロ落ちてくる+15
-0
-
391. 匿名 2020/05/12(火) 05:03:48
>>325
なんだそれー!かわいいね!+16
-0
-
392. 匿名 2020/05/12(火) 05:11:33
大人の足で歩いて10分の所に25分かかる。
手には娘が拾ったものの邪魔になったのか、持っていてと渡された落ち葉や小枝が。+17
-0
-
393. 匿名 2020/05/12(火) 07:20:23
男児は小さな小さなどーでもいいような傷をわざわざ見せに来る。+5
-1
-
394. 匿名 2020/05/12(火) 08:51:18
口に頭突きされて、口切れる+4
-0
-
395. 匿名 2020/05/12(火) 09:10:08
娘の気に入る受け答えが出来るまで何回もやり直しさせられてままごとの相手に疲れる
息子は戦隊ものになりきって、見えない敵と一人で戦ってる
たまに目が合うと恥ずかしそうにしている+6
-0
-
396. 匿名 2020/05/12(火) 09:15:26
>>4
良かった、私だけじゃなかった…!
下唇の裏によく頭突きされて、出血&後日口内炎を繰り返してる。
口内炎がある時に、更に頭突きを食らうと本当に泣きそうになる。+7
-0
-
397. 匿名 2020/05/12(火) 09:19:19
>>107
寝すぎるとそれはそれで心配になるよね+5
-0
-
398. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:56
いつもは私が抱っこしてるのに、義理母やお客さんが家に来ると、なぜか、旦那がずっと抱っこして、あげたことのないミルクまであげだす。予防接種や外でのお散歩もずっと抱っこしたがるのに、家ついた途端私が抱っこ。。+17
-0
-
399. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:35
授乳や寝かしつけで身動きとれないときに限って必要なものが少し遠くにあって、手足が自在にのびるか念力でも使えればいいのに…と本気で思う+5
-0
-
400. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:44
子供を産む前に新築たてるより産んだ後にたてる方がいい+4
-1
-
401. 匿名 2020/05/12(火) 11:03:13
クレヨンしんちゃんのシルエット意外にリアルと知る+28
-0
-
402. 匿名 2020/05/12(火) 11:03:32
オムツ交換中チンチン引っ張る
お風呂中チンチン引っ張る
隙あらば引っ張る
+7
-0
-
403. 匿名 2020/05/12(火) 11:04:46
>>386
私も良く確認します 笑+4
-0
-
404. 匿名 2020/05/12(火) 12:20:18
自分の時間がない+3
-0
-
405. 匿名 2020/05/12(火) 12:25:46
ベビーカー、乗ってくれない。歩く!って。
→ベビーカー捨てたくなる。+3
-0
-
406. 匿名 2020/05/12(火) 12:27:45
ここ痛い〜
大したことない。
絆創膏貼りたいだけ😅😅+9
-0
-
407. 匿名 2020/05/12(火) 12:57:20
静かに過ごしてるときは大抵何か悪いことをしている(ティッシュ山のように出したり等)+9
-1
-
408. 匿名 2020/05/12(火) 13:04:20
(お昼寝から起きてくる)
起きてきたの~♡
(心の中では、え、もう起きたの?)+15
-0
-
409. 匿名 2020/05/12(火) 13:08:39
>>6あるあるだったんだ!!!
よかったーうちのこ夜寝る前必ず私の鼻に指突っ込みながら眠りにつくの。
旦那にはやらない。
なんでだよっていつも思ってた。+1
-0
-
410. 匿名 2020/05/12(火) 13:35:19
>>96
私はクラクション鳴らされて驚いたけど
すぐUターンして車から降りてきて
おじさんが拾ってくれた。
+2
-0
-
411. 匿名 2020/05/12(火) 13:41:15
離乳食って手づかみさせるのは
パンとか野菜とかなんだね。
私はなんでも掴ませて食べさせてた
からそれを知って驚いたよ。
みんな汚さないように
スプーンとかで食べさせてて驚愕した。
(スプーンで食べないから好きにさせてたのもあるけど…)+1
-0
-
412. 匿名 2020/05/12(火) 21:39:37
>>408
すごーいわかる!!笑+2
-0
-
413. 匿名 2020/05/12(火) 22:07:45
夏の授乳、ひじの内側で赤ちゃんの頭を支えて汗でじっとり。あータオル挟みたい〜近くにない〜取りに行けない〜半袖のそでを少しな伸ばしてみる、足りない(;o;)ズボラな私だけ??+4
-0
-
414. 匿名 2020/05/13(水) 03:04:16
子供の遊び相手は子供が1番+1
-0
-
415. 匿名 2020/05/13(水) 06:16:58
おもちゃのではなく本物の携帯をいじりたがる+2
-0
-
416. 匿名 2020/05/13(水) 06:18:13
奮発して買ったフルーツを食べてくれない+3
-0
-
417. 匿名 2020/05/13(水) 07:33:46
え!?もうご飯の時間??
あー何にしようかな… (自分だけならカップラで済ますのにな…)+2
-0
-
418. 匿名 2020/05/14(木) 14:43:05
かわいい服を買ったら着させづらくて結局いつも着ているよく伸びる履かせやすい服になる+5
-0
-
419. 匿名 2020/05/19(火) 22:20:30
>>40
うち1歳3ヶ月は「バァバーーイ」。
しかもエンドレス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する