-
13501. 匿名 2020/05/12(火) 22:40:52
>>13494
手間をかけないとわからないくらい政府は説明怠ってるってことじゃん
ちゃんと説明すれば騒動おさまるんじゃない?
正当な理由があるならw+3
-9
-
13502. 匿名 2020/05/12(火) 22:40:58
>>13491
分かるけど日本の政府は既にアメリカについてるよ?
+6
-1
-
13503. 匿名 2020/05/12(火) 22:41:40
>>13434
わからなくても参加笑+14
-1
-
13504. 匿名 2020/05/12(火) 22:41:44
>>13481
人の発言に対する評価と、発信源になるのとでは本質的に違うと思うけどなあ
それに「影響力があろうと無かろうと」って、あなた「芸能人としての」って言ってるじゃない。
一般人と違うってあなた認めてるじゃない。+6
-1
-
13505. 匿名 2020/05/12(火) 22:42:12
>>13501
手間たって今晩中で行き着くと思うよl
+1
-0
-
13506. 匿名 2020/05/12(火) 22:42:30
>>13464
未だにTwitterで森友って言ってる人は
籠池さんがYouTubeで暴露してるの知らないのかね+28
-0
-
13507. 匿名 2020/05/12(火) 22:42:53
>>13495
リークとかでバレたりねー+1
-1
-
13508. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:04
>>13498
芸能人には在日も多いから、政権批判の仕事の依頼なら素直に受けるだろうね
+18
-1
-
13509. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:04
>>13400
最近になって定年延長できるって付け加えたんじゃないの?+1
-0
-
13510. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:16
実際、この法案はTwitter見ても右寄りの人でも中立か反対派も結構多いよね。
曖昧な部分が多いし、今は良くても安倍政権じゃなくなった時に(例えば小泉みたいな在日がトップになった時)に良い様に利用しそうだから、
日本の先の事考えると、今から反対にしておいた方が良いと思う。+9
-6
-
13511. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:17
>>13481
それが1番危ないんだよ。+6
-2
-
13512. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:25
大久保佳代子
香山リカ
室井
芸風がみな下品 それと白丁か+14
-1
-
13513. 匿名 2020/05/12(火) 22:43:59
>>13396
なんの法案ですか?+3
-0
-
13514. 匿名 2020/05/12(火) 22:44:22
>>13505
そんなにかかるのかよwだめじゃんw+2
-0
-
13515. 匿名 2020/05/12(火) 22:44:29
>>13369
そこ突かれたら困るから詭弁ろうしてムキになってる人多数
+5
-1
-
13516. 匿名 2020/05/12(火) 22:45:05
>>13461
確かに…
これからテレビとかで見たら「ああ、あのツイートした人か」ってちょっと嫌な気持ちになっちゃうわ…
まあ私はもともとファンでもなんでもないんだけど+20
-1
-
13517. 匿名 2020/05/12(火) 22:45:14
>>13490
額の大きい汚職ネタとかが出ないから、小ネタで繋いでますという印象。
いや、政策をつっこんでくれーと思ってたから今回のはまだ良かったかな。芸能人のツイートに乗っかって必死すぎだけど。+2
-3
-
13518. 匿名 2020/05/12(火) 22:46:14
>>13405
ホリエモン、、、+4
-0
-
13519. 匿名 2020/05/12(火) 22:46:20
>>13485
デマって何が?+2
-3
-
13520. 匿名 2020/05/12(火) 22:46:48
>>13479
どうした?
自演か?+0
-1
-
13521. 匿名 2020/05/12(火) 22:47:12
立憲の名言
時間があればコロナ対策もやります
+31
-1
-
13522. 匿名 2020/05/12(火) 22:47:38
>>13254
若い子は自民党というか、安倍首相を応援してる子多いよね。なんでだろー?
韓流が好きとか言ってるからてっきりそっち寄りかと思ってたけど、文化と政治は分けて考えなきゃ!ってはっきり言うもんね、オッサン・オバサンが思うよりずっと賢い子達だよ+16
-2
-
13523. 匿名 2020/05/12(火) 22:47:39
>>13503
とにかくデモにGO!(笑)+6
-0
-
13524. 匿名 2020/05/12(火) 22:47:46
>>13483
じゃあその5%のデマを見ちゃったんだね+0
-2
-
13525. 匿名 2020/05/12(火) 22:47:46
>>13407
世論って言葉知ってますか〜?+3
-3
-
13526. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:08
>>13512
喋り方がデロデロしてたり
平気で人様に中指突き立てる人達だね+10
-0
-
13527. 匿名 2020/05/12(火) 22:48:43
>>13524
95%は違うんでしょ
十分な人数じゃん+3
-1
-
13528. 匿名 2020/05/12(火) 22:49:14
まずスパムに気付けよ
あんな数字かなり大きい地震とか有事がない限り短時間ででねーよタコスケ
Twitterやっててなんで気づかないんだ?
+27
-3
-
13529. 匿名 2020/05/12(火) 22:49:16
複数の芸能人がタグづけた理由は今やら無くていいんじゃないのって意味もある人わりといるんじゃない?
てかそうじゃないの
+1
-3
-
13530. 匿名 2020/05/12(火) 22:49:36
>>13521
これは伝説の名(迷)言+16
-1
-
13531. 匿名 2020/05/12(火) 22:49:47
>>13521
時間が余らなくてもやれよ。+16
-1
-
13532. 匿名 2020/05/12(火) 22:50:21
>>13504
あなた「芸能人としての」って言ってるじゃない。 どこにそんなこと書いてますか?
+0
-0
-
13533. 匿名 2020/05/12(火) 22:50:24
>>13510
そうそう
反日芸能人と野党が反対してるから私は賛成!とか言ってるガル民いたけど、万が一野党が政権取ったらどうするだろうと思うわ+5
-5
-
13534. 匿名 2020/05/12(火) 22:50:45
立憲はどんだけ桜好きなんだよw+16
-1
-
13535. 匿名 2020/05/12(火) 22:51:48
コロナ後の無用の芸能人 文化人リスト
新公安監視対象者名簿+11
-1
-
13536. 匿名 2020/05/12(火) 22:52:03
>>13528
知らなかった人が知って興味を持つきっかけになったんなら意味はあったんじゃない?
知った多くの人が反対だって思ったのは認めなよ+2
-13
-
13537. 匿名 2020/05/12(火) 22:52:26
>>13528
タコスケwww
別トピで「このパンピーが!」て言ってる人もいたなぁw
+0
-0
-
13538. 匿名 2020/05/12(火) 22:52:56
>>13533
どうしよう...野党が政権なんて恐ろしくて考えたくない
+25
-1
-
13539. 匿名 2020/05/12(火) 22:53:12
>>13441
いつから関心持ってもいいじゃん
まえから〜とか言ってる人多いけど、そんなの知った時からでいいじゃん
毎日毎日 情報収集してるほど 暇じゃない+3
-0
-
13540. 匿名 2020/05/12(火) 22:53:19
>>13439
検事総長の任期は約2年。
2018年から現職、本当は今年で退官する予定だったのに拒絶。+3
-3
-
13541. 匿名 2020/05/12(火) 22:53:34
>>13535
しかと目に焼き付けましたっ!+6
-1
-
13542. 匿名 2020/05/12(火) 22:54:21
>>13538
だから>>13510の意見に同意するよ私は+2
-0
-
13543. 匿名 2020/05/12(火) 22:54:47
家にいる人多いからネットもテレビも見る人いつも以上に増えたんだろうな+6
-0
-
13544. 匿名 2020/05/12(火) 22:55:29
>>13532
廃れた芸能人の行く末が反政府祭りだよ
ツイッターで呟いて資金稼いでる+23
-1
-
13545. 匿名 2020/05/12(火) 22:55:38
>>13528
馬鹿じゃなければ気づくでしょ
おじさんここガールズよ
+0
-0
-
13546. 匿名 2020/05/12(火) 22:55:40
>>13516
私は好きなバンドがやらかしてた。騒動当日に事務所に問い合わせたけど返事ないよ。
事務所の態度も含めて大嫌いになった。+11
-1
-
13547. 匿名 2020/05/12(火) 22:55:52
>>13538
うわー、そんなことになったら日本もとうとう終わるね。恐怖政治の始まりだー!
そうならない為にやっぱり選挙に行って自民を応援しなくちゃ!
パヨクのみなさん、鼓舞してくれてありがとう~+14
-2
-
13548. 匿名 2020/05/12(火) 22:55:59
>>13426
デマ+2
-10
-
13549. 匿名 2020/05/12(火) 22:57:12
>>13523
やべー!笑+3
-0
-
13550. 匿名 2020/05/12(火) 22:57:24
>>13534
コロナで大変な時に与党は検察官の定年延長やってる場合かとは言わないんですね。。+1
-5
-
13551. 匿名 2020/05/12(火) 22:57:39
フォロワー1000・2000レベルの誰やねんお前な俳優・ミュージシャンがいまだにタグつけて呟いてるけど
パヨクから「ありがとうございます!芸能人の方が発言してくれて助かります!!」ってよいしょリプくるからちょー気持ちよさそう
癖になってやめられなくなるんだろうなあれ
生まれてはじめて芸能人扱いしてもらえたってかんじ
+38
-1
-
13552. 匿名 2020/05/12(火) 22:57:57
>>13404
いい加減立憲は後出しジャンケンやめろ+19
-1
-
13553. 匿名 2020/05/12(火) 22:58:06
>>13544
一つの法案改正反対しただけで反日って思想についていけない+5
-9
-
13554. 匿名 2020/05/12(火) 22:58:12
>>13528
水増ししてトレンド入りとかダッサw+24
-2
-
13555. 匿名 2020/05/12(火) 22:58:16
賛成してる人ほぼいないし
反対派の人も含め最終的に今やる必要あるのか?にたどり着きそう+6
-5
-
13556. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:00
>>13547
パヨちゃんの変な論理展開は実は与党支持者で無能な左派のフリしてワザとなんじゃないかと思う今日この頃
+10
-1
-
13557. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:06
+7
-0
-
13558. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:32
>>13540
任期はではない
通例だからね
定められたものではない+0
-0
-
13559. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:40
>>13555
賛成も何も興味ありませんが大多数…+4
-0
-
13560. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:46
>>13555
賛成してる人ってガルちゃんでしか見ないw
+3
-8
-
13561. 匿名 2020/05/12(火) 22:59:52
>>13521
+28
-1
-
13562. 匿名 2020/05/12(火) 23:00:42
>>13528
盛って盛っての捏造大好きなあちらの方々の
仕事のやり方ですね
寒気する+9
-2
-
13563. 匿名 2020/05/12(火) 23:00:52
>>13546
自分の好きなバンドはメンバーはまったく政治発言しないけど事務所の社長が頭おかしくて活動家みたいになってる
もう独立してほしい+13
-0
-
13564. 匿名 2020/05/12(火) 23:01:01
>>13560
わかるー
賛成してる人ガルでしか見ない+2
-8
-
13565. 匿名 2020/05/12(火) 23:01:26
「とりあえず政府にキレる
坂上忍、ついに降板か
坂上忍、ついに降板か? パワハラ三昧の『バイキング』にフジテレビも看過できずか - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp『バイキング』のMC・坂上忍(52)の横暴ぶりが止まらない…そんな視聴者の声がネットやSNS上に溢れています。「と
+18
-1
-
13566. 匿名 2020/05/12(火) 23:01:30
>>13554
日頃アベサポガー、ランサーズガーってやっててこれだもんね+5
-2
-
13567. 匿名 2020/05/12(火) 23:01:55
らしい
興味ないがトレンドいりするのおかしいわ+18
-1
-
13568. 匿名 2020/05/12(火) 23:02:53
>>13564
どうでもいいもん
検察官の定年なんて+8
-1
-
13569. 匿名 2020/05/12(火) 23:03:03
>>13556
それ最高☆+4
-0
-
13570. 匿名 2020/05/12(火) 23:03:39
>>13568
じゃあ何でこのトピにいるの?+1
-2
-
13571. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:04
>>13444
いつも芸能ネタで盛り上がるガル民
需要ありありじゃん
+4
-0
-
13572. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:30
>>13570
タグ祭りがただただ不快だったから
+4
-1
-
13573. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:35
「吐き気がした」 坂上忍『バイキング』に医療従事者たちが大激怒!? 「あれだけメディアは恐怖を煽っておいて次は感動ポルノか?」
坂上さんや東国原さん、頼むから、黙っててください
<吐き気がした。医療従事者ですが、ただただドン引きです>ようです
<PCR検査数を増やせって、さんざん言ってましたよね?>
<医療現場の人間はバイキングのおかげで苦しめられてます>
<さんざん不安がらせて医療崩壊させて、今度は拍手ですか?>
<あなたたちマスコミだけには、応援されたくないです>
<坂上さんや東国原さん、頼むから、黙っててください>
<あれだけメディアは恐怖を煽っておいて次は感動ポルノか?>
一般の視聴者だけではなく、当の医療従事者たちの怒りをも買ってしまったようです。+35
-0
-
13574. 匿名 2020/05/12(火) 23:04:41
>>13568
そう思ってた人がやっと事の重大さに気づいて騒いでるんだろうね
いいことじゃん+3
-5
-
13575. 匿名 2020/05/12(火) 23:05:23
>>13510
そう。
しっかり日本の将来の事を考えて先見性ある人は、「#検察庁法案改正に抗議します」でツイートだしてるよ。
将来的に在日がもしトップに立った時を想定して反対してる人もいるから、反対派は反日って思わないで欲しい。
+5
-13
-
13576. 匿名 2020/05/12(火) 23:05:54
解釈変えてまで改正したいって、やっぱり手錠かけられる事してるって事じゃないの?+3
-14
-
13577. 匿名 2020/05/12(火) 23:06:32
>>13572
訳もわからずタグ祭りしてた芸能人と変わらないってことか+2
-4
-
13578. 匿名 2020/05/12(火) 23:07:14
>>13535
わざわざリスト化して監視してるぞという恐怖を与えて発言を封じ込めようとしてる人達がいるんだね。
このリストを作った人たちが応援してる政治家は誰なんだろう?次の選挙の判断材料の一つにしよう!+2
-14
-
13579. 匿名 2020/05/12(火) 23:07:42
>>13302
個人的には安倍さん、中川さん、谷垣さんが揃ってたらなーって思います。拉致問題とか頑張ってた人たちなので+15
-1
-
13580. 匿名 2020/05/12(火) 23:07:49
>>13574
前向きだねぇー
こっちは本気なら1月にやれよとこの馬鹿馬鹿しい作り物騒ぎに辟易したの
+7
-0
-
13581. 匿名 2020/05/12(火) 23:07:59
>>13540
これが本当なら検事総長めちゃくちゃだな。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17864082/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAZzb4_G8ibj3iwGwASA%253D
+1
-1
-
13582. 匿名 2020/05/12(火) 23:08:01
>>13578
安倍ちゃんでしょ+4
-3
-
13583. 匿名 2020/05/12(火) 23:08:20
>>420
おげれつたなかw+2
-0
-
13584. 匿名 2020/05/12(火) 23:09:07
>>13580
多くの人が知っちゃったからしょうがない+2
-1
-
13585. 匿名 2020/05/12(火) 23:09:28
>>13578
これを更にどこの所属でって進めたいって人SNSで見かけたわ+5
-0
-
13586. 匿名 2020/05/12(火) 23:09:35
>>13536
ねーよタコスケ
+2
-1
-
13587. 匿名 2020/05/12(火) 23:09:41
日本を変えるのは政治家だけじゃなく国民みんなだからね
もちろん芸能人も+5
-1
-
13588. 匿名 2020/05/12(火) 23:10:27
>>13565
やっぱりタダ働きすんのやーめた!
ってことでの降板たったりして(笑)+3
-0
-
13589. 匿名 2020/05/12(火) 23:10:53
>>13553
国に意見する者はみんな反日なんだって。+2
-7
-
13590. 匿名 2020/05/12(火) 23:11:44
>>13578
これは共産党が協力者として国会で発表した芸能人
文句上がるなら共産党へ+17
-2
-
13591. 匿名 2020/05/12(火) 23:11:50
>>13308
警察、右翼相手に戦うって言っちゃう人達です
暴力革命の必要性を強く説いてます+14
-1
-
13592. 匿名 2020/05/12(火) 23:11:53
>>13584
だから好意的かどうかは別問題よ
ワニもあんなに嫌われたじゃん
こんなゲリラ的やり方は歓迎されないよ
ましてやマスコミも乗っかってるから信用度下がるのよ
コロナでマスゴミ度上がってんのに+9
-1
-
13593. 匿名 2020/05/12(火) 23:12:24
>>13576
具体的な根拠の無い言いがかりですね。+4
-1
-
13594. 匿名 2020/05/12(火) 23:12:34
>>13578
そうなんだよ
だから芸能人にはいろいろ発言してほしいのよ
影響力とか関係なしに+2
-2
-
13595. 匿名 2020/05/12(火) 23:13:07
>>13455
官僚の忖度体質化に成功したから、検察の方もやっちゃおっかな〜
こそっと変えちゃったらバレないかも〜
これから色々ありそうだし、ちょっと急いだ方がいいかな〜+2
-2
-
13596. 匿名 2020/05/12(火) 23:13:32
>>13578
いろいろと都合の悪いことは安倍氏のせいにして
話題変えに奔走する サヨク。+20
-1
-
13597. 匿名 2020/05/12(火) 23:13:49
>>13589
頑張れーパヨちゃん
論点ズラしする度失点重ねてるよー+9
-1
-
13598. 匿名 2020/05/12(火) 23:13:55
>>13592
歓迎されてないのは法案改正だけどねw+2
-8
-
13599. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:26
>>13586
タコスケさんキタ━(゚∀゚)━!+2
-0
-
13600. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:35
>>13581
倉山 満って言う人、文章の書き方が攻撃的で感情論モロ出しですね。
もっと冷静で客観的な記事を書ける人の方が信用できます。+5
-1
-
13601. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:36
>>13575
同じく騒ぐなら日本にとって危機な尖閣諸島の問題にはシラーっと黙ってるのはなぜ?
日本が侵略されたらいいとでも思ってるからなんでしょ?
反日仲間だからね
+54
-1
-
13602. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:58
>>13557
「ゆう」じゃなくて「言う」だろ...
ろくに日本語も書けないのかよ恥ずかしい
+19
-1
-
13603. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:58
立憲→コント
共産→最近コント
N国→最初からコント
れいわ→急に空気
その他→がんばれや
今なら、ふつ~に日本のことを想ってて、ふつ~に喋ってくれて、ふつ~の行動をしてくれるだけで支持されるのにね
なんでそれをやらない、やれないかなぁ?
まあ今後は第一党の維新に注目かな+30
-3
-
13604. 匿名 2020/05/12(火) 23:15:12
>>13576
なんでそんな目先の事しか考えないのかね〜
だからバカにされるのに+8
-1
-
13605. 匿名 2020/05/12(火) 23:15:20
安倍さんいろいろはっきりしてくれ
なんで総理より吉村知事が輝かしくみえるんだ+2
-18
-
13606. 匿名 2020/05/12(火) 23:16:04
>>1358
逆にちょっと政権擁護や配られるマスクありがたいと言うと安倍信者だのネトウヨだの言われちゃうのもあるけどね+4
-0
-
13607. 匿名 2020/05/12(火) 23:16:17
>>13601
尖閣諸島の問題がわからないから騒げないんだと思うよ
Twitterで教えてあげれば?+2
-13
-
13608. 匿名 2020/05/12(火) 23:17:06
>>13581
退官を拒否することできる時点で驚き。+2
-1
-
13609. 匿名 2020/05/12(火) 23:17:16
+44
-5
-
13610. 匿名 2020/05/12(火) 23:17:35
>>13605
若いからよ…+3
-4
-
13611. 匿名 2020/05/12(火) 23:17:39
>>13596
このリストには反日くんって書いてあんだけどさ一番の反日は安倍氏やん?素敵やん?+1
-16
-
13612. 匿名 2020/05/12(火) 23:18:11
>>13598
仲間に囲まれてエコーチェンバー現象起きてるよ
左派が陥りがち
視野広げなさいよ
ちなみに自分は無党派
+3
-3
-
13613. 匿名 2020/05/12(火) 23:18:34
>>13557
きゃりーパヨパヨさん日本語間違ってるで〜+25
-0
-
13614. 匿名 2020/05/12(火) 23:18:41
>>13601
話すり替えるのが好きだねw
法案の話してるのにw+3
-15
-
13615. 匿名 2020/05/12(火) 23:18:51
>>13538
今の野党見てるとそれはありえないとは思うけどあちらの力が強くなればなるほど分からないよね+4
-1
-
13616. 匿名 2020/05/12(火) 23:19:42
>>13553
日本のこと思うなら尖閣諸島についても呟けばいいのに、しないから反日と思われてもしょうがない。
+10
-3
-
13617. 匿名 2020/05/12(火) 23:19:42
>>13610
若いのに安倍さんよりしっかりしてる+1
-10
-
13618. 匿名 2020/05/12(火) 23:19:54
この時間帯は香ばしいメンツが多いな。
例のスパムもこの時間帯だっけ。+9
-0
-
13619. 匿名 2020/05/12(火) 23:20:05
>>13614
このトピで、ずーっと尖閣諸島のこと言ってる人がいる。
トピ申請すればいいのにね。+2
-18
-
13620. 匿名 2020/05/12(火) 23:20:07
>>13605
頑張ってるけど別に輝いてないよ
輝いてると思ってるのは演説上手な人にいかれやすい性質か全体主義的なのか+10
-2
-
13621. 匿名 2020/05/12(火) 23:21:46
岩佐真悠子さん
笑わせてくれてありがとう
+28
-1
-
13622. 匿名 2020/05/12(火) 23:21:46
>>13619
そもそもぱよぱよのトピだよ?
ぱよぱよの話中心じゃないじゃん
尖閣もウェルカム
困るのは共産党あたりでしょ
+18
-1
-
13623. 匿名 2020/05/12(火) 23:22:02
>>13616
尖閣諸島に強く言わない安倍は反日ってこと?w+3
-13
-
13624. 匿名 2020/05/12(火) 23:22:28
>>13581
「ゴーン逃亡事件の責任を取らされたと思われるのが嫌で駄々をこねた」
駄々をこねたってww ゴーンはむかつくけど、検察にはめられたみたいなこと言ってたね+4
-1
-
13625. 匿名 2020/05/12(火) 23:22:45
>>13555
法令には期限があるんだよー
順番にやって来て今ってだけなんだよ
この件以外にもコロナと同時に色んなものが動いている
逆に私は他にもさまざまな審議があるのに、どうしてこの件ばかり今更騒ぐ必要があるんだ?と不思議かな+20
-2
-
13626. 匿名 2020/05/12(火) 23:22:49
>>13620
安倍より全然いいじゃん+2
-12
-
13627. 匿名 2020/05/12(火) 23:23:04
>>13557 ゆうニュアンスって何?言うって言いたいのかな?+7
-0
-
13628. 匿名 2020/05/12(火) 23:23:20
>>13622
ぱよぱよって何?
日本語でお願いします+1
-3
-
13629. 匿名 2020/05/12(火) 23:24:24
>>13605
パフォーマンスに弱いのね
小池さんと吉村さん好きは気をつけた方がいい
安倍さんしたたかだよ+11
-3
-
13630. 匿名 2020/05/12(火) 23:25:02
>>13621
岩佐真悠子だ!
30過ぎても可愛いよねー+2
-9
-
13631. 匿名 2020/05/12(火) 23:25:09
>>13628
きゃりーちゃんね+5
-1
-
13632. 匿名 2020/05/12(火) 23:25:26
>>13631
どうも+0
-0
-
13633. 匿名 2020/05/12(火) 23:26:36
>>13607
日本下げに関しては興味ありありってこと
+12
-1
-
13634. 匿名 2020/05/12(火) 23:27:07
>>13616
それ政府に言ってよ
呟くんじゃなくてちゃんと抗議してねって
+3
-0
-
13635. 匿名 2020/05/12(火) 23:27:28
>>13601
黙ってるのはあれだけで文句言われたからじゃない?自分ならもう言わないってなる
+2
-4
-
13636. 匿名 2020/05/12(火) 23:27:30
>>13609
これにマイナス付けるのってどういう層?+20
-0
-
13637. 匿名 2020/05/12(火) 23:28:56
>>13601
中国だからマスコミも穏便に野党もその支持者も腰砕け
左翼は綺麗事ばっかで信用ならないわ+13
-2
-
13638. 匿名 2020/05/12(火) 23:29:35
>>13634
経済制裁すればいい+0
-0
-
13639. 匿名 2020/05/12(火) 23:29:43
>>13608
むしろこれ黒川検事長昇格出来るか微妙じゃない。
退官拒否も驚きだが。+2
-0
-
13640. 匿名 2020/05/12(火) 23:29:54
>>13637
安倍が腰砕けな理由は?
一番抗議しなきゃいけない人なのに+4
-7
-
13641. 匿名 2020/05/12(火) 23:30:05
>>12921
憶測www+1
-1
-
13642. 匿名 2020/05/12(火) 23:30:05
>>13635
ダサすぎww+1
-3
-
13643. 匿名 2020/05/12(火) 23:30:36
>>13636
頭おかしいやつねってことじゃないの。
こんな奴が同じ反対派なのは嫌だ。+5
-1
-
13644. 匿名 2020/05/12(火) 23:31:37
>>13642
あれだけで文句言うのは本当におかしいよ
Twitterの右寄りのTwitterとかもちゃんと見てる?
反対派は右寄りの人も多いんだよ+3
-2
-
13645. 匿名 2020/05/12(火) 23:32:29
>>13640
だから経済制裁すればいいって+2
-0
-
13646. 匿名 2020/05/12(火) 23:32:58
籠池夫妻がモリカケの先導していたのは辻元と福島みずほだって暴露しちゃったからね
そこ追及されたくないから、福島みずほの内縁の夫が先導を始めて、今に至る
ちなみに他の審議もあるなか何故この法案に噛みついているのかというと、朝日や共産党とズブズブな林さんを検事総長にするため
モリカケや生コン等を隠蔽するためにやってんだよね
林は朝日に色々情報を流している人でもあるから
ちなみに黒川さんはIRやゴーンの事件で重要なお仕事があるから、特例で延長を検察側から打診されています
政府からじゃないよ+64
-0
-
13647. 匿名 2020/05/12(火) 23:33:13
>>13635
>>1こんなオッサンに絡まられたらメンドクセってなるわな+1
-0
-
13648. 匿名 2020/05/12(火) 23:33:14
>>13603
うまいな 座布団10枚+6
-1
-
13649. 匿名 2020/05/12(火) 23:34:02
>>13645
どうでもいい法改正してないで早く経済制裁してよ+3
-0
-
13650. 匿名 2020/05/12(火) 23:34:03
>>13623
安倍総理は今は関係ない。
芸能人の話しをしている。+0
-5
-
13651. 匿名 2020/05/12(火) 23:34:09
>>13645
そんな簡単に経済制裁できるのかな?
今までの見ていても頼り甲斐ないよ安倍ちゃん…
+2
-11
-
13652. 匿名 2020/05/12(火) 23:34:38
>>13614
すり替えは自分でしょ?
発信するのが大好きな芸能人達ならこの事も同じくやれば?っていってんだけど+9
-2
-
13653. 匿名 2020/05/12(火) 23:34:52
>>13621
「バカではないの」で終わっちゃだめじゃん笑
「私は東大を出ているので天才です」で終わってもダメ。学歴とか関係ない。+27
-1
-
13654. 匿名 2020/05/12(火) 23:35:09
>>13650
この流れで言う!?
このトピ見てきてそれ言う!?+1
-1
-
13655. 匿名 2020/05/12(火) 23:35:20
>>13651
安倍ちゃんは何でも遅いからね+2
-14
-
13656. 匿名 2020/05/12(火) 23:36:08
>>13614
あんなに盛り上がってたのに
騒ぐ分野分けてるの?変だよね~+7
-2
-
13657. 匿名 2020/05/12(火) 23:37:04
>>13646
林検事、自民党でも中国韓国よりの上川元法務相に昇格拒否されているんだよね。
この人の記事えらい消されているけどなんでかね。+25
-2
-
13658. 匿名 2020/05/12(火) 23:37:24
>>13655
安倍さん既にトランプと制裁について話し合い済みやで+18
-1
-
13659. 匿名 2020/05/12(火) 23:38:36
>>13475
同意
+1
-0
-
13660. 匿名 2020/05/12(火) 23:38:40
立憲 蓮舫氏
「10万円給付遅い!やってる感だけ出してもムダだ!」
→千葉市長「休日返上でやってるよ!」
蓮舫さん。もうイジメやめて+46
-0
-
13661. 匿名 2020/05/12(火) 23:38:40
>>13657
売国的な悪事をたくさんやってきたと言われているね
調べれば色々出てくるよ+27
-1
-
13662. 匿名 2020/05/12(火) 23:38:54
>>13628
これが起源だよ+15
-0
-
13663. 匿名 2020/05/12(火) 23:39:26
>>13656
自分の考えがないから利用されたのかな?+7
-0
-
13664. 匿名 2020/05/12(火) 23:39:31
>>13532
>>13452.匿名 2020/05/12(火) 22:17:40
違う人だったらすみません。+0
-0
-
13665. 匿名 2020/05/12(火) 23:40:07
田中角栄「必要なのは学歴じゃなくて学門。学歴は過去の栄光みたいなもの、学問は現在に生きている」
安倍ちゃん学ぶことできないもんな~。世襲議員禁止にしない?+2
-13
-
13666. 匿名 2020/05/12(火) 23:40:38
>>13475
そうなんだよね。
この法案には反対。+1
-0
-
13667. 匿名 2020/05/12(火) 23:41:09
>>13634
政府任せじゃダメでしょ。
国民も声上げないと。
なんで検察長の定年退職は意気揚々と呟いて国民の声ガーって言っといて尖閣は無視なの?
政府が動かないならそれこそ国民が声上げるべきでしょ?+19
-3
-
13668. 匿名 2020/05/12(火) 23:41:58
>>13661
横だけどそれらしき記事を見ようしたらページが存在しない記事が多くてびっくりした。+17
-1
-
13669. 匿名 2020/05/12(火) 23:42:23
>>13477
わたしは、マスクはどうでもよくてこっちの方が気になる。+2
-4
-
13670. 匿名 2020/05/12(火) 23:42:50
>>13456
それはそのとおりかも
私もそれから色々調べてみたし+2
-0
-
13671. 匿名 2020/05/12(火) 23:43:26
>>13475
もちろん本来はそうだし、そうあるべき
でもあくまで特例のみなのよ
それこそゴーンGONEやIR事件みたいな大きな事件持ってる検事さんのみなんだよ
そしてそこに政府の意思は反映されない
ここを誤解してる人多いと思うんだけど、あくまで検察側の事情での延長なんだよ
+24
-3
-
13672. 匿名 2020/05/12(火) 23:43:57
>>13479
ちょろっとやったらバレないと思ったからだよ。+2
-4
-
13673. 匿名 2020/05/12(火) 23:44:58
>>13330
見たら別にいらないな、の顔ぶれだった
やることがどっかの国みたい+8
-1
-
13674. 匿名 2020/05/12(火) 23:45:09
>>13667
本当に政府しっかりしろーってつぶやいてくるわ+3
-0
-
13675. 匿名 2020/05/12(火) 23:45:59
>>13648
ありがとーー!!+2
-0
-
13676. 匿名 2020/05/12(火) 23:46:01
>>13667
ほんとそれ
左はそこは放置だから(笑)+18
-0
-
13677. 匿名 2020/05/12(火) 23:46:27
>>13667
>なんで検察長の定年退職は意気揚々と呟いて国民の声ガーって言っといて尖閣は無視なの?
Twitterで芸能人にそう聞いてみたら?+2
-5
-
13678. 匿名 2020/05/12(火) 23:46:33
>>13494
興味ないなら出てけば?
レスしないでくれる?+1
-0
-
13679. 匿名 2020/05/12(火) 23:47:18
>>13668
急に消されたんやろね
まあ政治に明るいアカウントがスクショ保存とかしてると思うよ
というか、スパム工作とか扇動が今の時代にばれないわけないよね
これでイケる!と思っちゃう辺り日本の政治家は年寄りが多いんだと思う
維新推しではないけど、素早さが定評の吉村知事が今うけてるのは現代人としてのアンテナを張ってるからだと思うわ+26
-2
-
13680. 匿名 2020/05/12(火) 23:47:47
>>13475
国民が選んでもない検察が暴走してしまったら止めようがないよ?
今まであった冤罪事件も検察のプライドゆえにひっくり返らなかったんだろうなあ、とホリエモンの動画見て妙に納得したわ。
裁判官と検察がズブズブだったみたいだし。+0
-9
-
13681. 匿名 2020/05/12(火) 23:47:48
>>13676
人任せにしないで自分で呟けば?
トレンドに入ってたのすら知らずに文句言ってるでしょ+3
-3
-
13682. 匿名 2020/05/12(火) 23:49:37
今は尾身先生と福山のバカがトレンドでバズってる
あーあ、せっかく野党のターンになりかけたのにね
残念でした
最低限の礼儀ないとダメだね+29
-1
-
13683. 匿名 2020/05/12(火) 23:49:38
>>13677
Twitterやってないので。+3
-0
-
13684. 匿名 2020/05/12(火) 23:50:31
>>13681
トレンド入りしたのは知ってるし呟いてますけど
でもテレビでは報道しなかったね
よって芸能人も黙り(笑)
+11
-1
-
13685. 匿名 2020/05/12(火) 23:50:40
>>13676
尖閣と福山と一緒にやってる人多いよ
目立っていいわよ+8
-1
-
13686. 匿名 2020/05/12(火) 23:50:46
>>13680
検事って国民が選ぶんすか?+6
-1
-
13687. 匿名 2020/05/12(火) 23:51:40
>>13683
じゃあ改正案タグはどうしたの?+2
-0
-
13688. 匿名 2020/05/12(火) 23:51:46
>>13677
都合悪い事はブロックするよね+7
-0
-
13689. 匿名 2020/05/12(火) 23:52:00
>>13646
そうそう検察側からの要求だって私も聞いた。+18
-0
-
13690. 匿名 2020/05/12(火) 23:52:01
>>13505
政府が答弁できてないんだから、調べられないよ。
だから憶測されるんだよね。
検察を取り込もうとしてるんだとかさ。
+1
-0
-
13691. 匿名 2020/05/12(火) 23:52:03
>>13603
コントか、なるほど
でもギャラが高すぎるなあ笑+12
-0
-
13692. 匿名 2020/05/12(火) 23:54:00
>>13648
いやいや 賞品もあげちゃうほど傑作。+2
-0
-
13693. 匿名 2020/05/12(火) 23:54:03
>>13689
その辺は検察側からだと記録が残ってるよね+8
-0
-
13694. 匿名 2020/05/12(火) 23:56:18
>>11980
吉本のほんこんも
いろいろツイートしてくれてるよ!
貼るのが苦手なので
気になる方見に行ってみて!
大阪ローカルの
「正義のミカタ」っていう番組でも
毎週ガンガン言ってくれてる+20
-0
-
13695. 匿名 2020/05/12(火) 23:57:55
ここに今残ってる人の立ち位置どこ?+1
-0
-
13696. 匿名 2020/05/12(火) 23:58:02
>>13502
もちろん基本はずっとそうだけどさ、表面上はフンワリ作戦だよ 笑+6
-0
-
13697. 匿名 2020/05/13(水) 00:00:00
>>13492
朝日新聞世代ってもっと上じゃない?
まあいろいろ居てもおかしくはないけど+4
-0
-
13698. 匿名 2020/05/13(水) 00:00:44
>>13680
ホリエモンで何を学べるの?(笑)+2
-2
-
13699. 匿名 2020/05/13(水) 00:01:37
>>13669
あははー
おもしれー+0
-0
-
13700. 匿名 2020/05/13(水) 00:01:57
>>13686
検察の人事は検察内部で決められて国民とか外部からの干渉が一切ないから問題だった、とホリエモンは言っている。
+1
-0
-
13701. 匿名 2020/05/13(水) 00:02:44
>>13671
大きな事件を扱っているからという大義名分で検察が好き勝手に延長させることはないのかな。
政府の意思が反映されないって言い切れるのかな。
法律って不正が行われにくい仕組み作りが求められるはず。法律を性善説で考えるのは危険だと思うな。
+3
-19
-
13702. 匿名 2020/05/13(水) 00:02:54
>>13607
私の好きな著名人が、何人か例のリストに入っていました
リプで、ファンの方が尖閣の問題を教えてあげていましたが、今のところどなたも尖閣関連のツイートはしてません+43
-1
-
13703. 匿名 2020/05/13(水) 00:04:00
>>13603
オチがわかりきってるコントほど面白くないものはないよ~
本人たちは本気でコントしてるんだろうけど+12
-1
-
13704. 匿名 2020/05/13(水) 00:04:18
>>13702
だよね(笑)
スルーしまくりでしょ?+30
-0
-
13705. 匿名 2020/05/13(水) 00:05:33
>>13696
フンワリ作戦ってめちゃくちゃ可愛いネーミングだね!好き
まあ日本お得意の「まことに遺憾です」並みにモヤモヤするけども、多分この国ががドス黒い世界でうまく立ち回るにはこのフンワリ作戦が最良なんだと思う!+6
-0
-
13706. 匿名 2020/05/13(水) 00:05:37
>>13698
動画見てから自分で判断すれば?
少なくとも私はホリエモン基本好きではないけど、この話しには納得しましたよ。
検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら全員見ろ - YouTubeyoutu.beブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね → https://ch.nicovideo.jp/horiemon YouTubeにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中 登録はこちら→ http://horiemon.com/magazine/ 堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベー...
+17
-3
-
13707. 匿名 2020/05/13(水) 00:06:25
裕木奈江が
ネット工作の仕掛け人を暴いてくれたことに驚いた。
あと、50歳ってことも。
ポケベルが鳴らなくて、が懐かしい。+29
-2
-
13708. 匿名 2020/05/13(水) 00:06:33
>>13548
デマと思いたいかも知れないけどこれは事実だから+6
-1
-
13709. 匿名 2020/05/13(水) 00:07:04
>>13703
ほんと、本人達いつだって全力だからね
滑稽で滑稽でw+12
-0
-
13710. 匿名 2020/05/13(水) 00:07:22
>>13702
あのお祭り騒ぎしてたのが嘘のようにね
ま、水増しだけど(笑)+24
-0
-
13711. 匿名 2020/05/13(水) 00:09:18
>>13707
裕木奈江ってなんでバッシングされたんだろう。大した理由もなかったような。恐ろしかっただろうな+24
-1
-
13712. 匿名 2020/05/13(水) 00:09:37
>>13707
なんかの悪女役がハマりすぎて「嫌いな女優」殿堂入りしたんだっけ?軽くツイート見たらなかなか面白かった+10
-0
-
13713. 匿名 2020/05/13(水) 00:10:07
>>13603
そのコント、くすりとも笑えないわ。
でも、お金払ったのに腹が立つコントって滅多に見れるもんじゃないね。+18
-0
-
13714. 匿名 2020/05/13(水) 00:11:21
>>13654
ずーっと芸能人の話しじゃん。
+2
-1
-
13715. 匿名 2020/05/13(水) 00:11:21
>>13560
そう
色んな詭弁がおもしろいー笑+1
-8
-
13716. 匿名 2020/05/13(水) 00:13:04
>>13711
秋元康に言い寄られたのに付き合わなかったから潰された+22
-1
-
13717. 匿名 2020/05/13(水) 00:14:05
>>13704
日本のことなんて本当はどうでも良い、ファンのリプも無視状態………ってのが……😢
なんかもうツラいです……
+26
-1
-
13718. 匿名 2020/05/13(水) 00:16:33
>>13717
芸能界自体が胡散臭いからね残念だけど
在だしさ+20
-0
-
13719. 匿名 2020/05/13(水) 00:16:36
>>13707
どうやって暴いたんだろう
人脈?SNSの解析得意だとか?+3
-0
-
13720. 匿名 2020/05/13(水) 00:18:00
>>13573
やめてよ
このサイト自体怪しげすぎ+2
-5
-
13721. 匿名 2020/05/13(水) 00:19:13
>>13697
朝日新聞世代と言うのが
分からないですがうちが取ってる新聞か
朝日新聞なんです…
父はそれを読んでます+3
-0
-
13722. 匿名 2020/05/13(水) 00:21:04
>>13573
事実だよね
見る価値ないよあんなもん
+18
-0
-
13723. 匿名 2020/05/13(水) 00:21:37
>>12951
そうそう。
須田慎一郎さんの動画が分かりやすいです。+15
-0
-
13724. 匿名 2020/05/13(水) 00:21:49
この人の場合、「芸能人の中で#検察庁法改正案に抗議しますが流行ってるみたいだから私もー」みたいな印象を受ける。
拡散希望のチェーンメールに乗っかるぐらいの軽い気持ちでやったんだろうなぁ。+18
-1
-
13725. 匿名 2020/05/13(水) 00:22:23
>>13646
ありがとー!
滅茶苦茶納得しました。
急に騒ぎ出すから籠池と関西生コンは絡んでるんだろうな、とは思ってたけどそういう事かぁ。+26
-1
-
13726. 匿名 2020/05/13(水) 00:26:26
>>13698
人じゃなくて中身で判断したら?
ってサヨクがこのトピで散々言ってたよ?+6
-0
-
13727. 匿名 2020/05/13(水) 00:29:16
>>13576
短絡的過ぎて笑えるわ。+5
-0
-
13728. 匿名 2020/05/13(水) 00:29:18
>>13589
安倍応援団のみが日本人って
どんだけ日本人少ないんだよ 笑
+5
-5
-
13729. 匿名 2020/05/13(水) 00:30:48
>>13701
政府の意思って言うけど、政府を選ぶのは国民だよね?
おかしな事したら選挙で落とされるよ。+17
-1
-
13730. 匿名 2020/05/13(水) 00:30:49
>>13726
その中身が終わってんだってば~(笑)
洗脳バイトかな?
+2
-6
-
13731. 匿名 2020/05/13(水) 00:31:35
>>13730
何?お得意のダブスタ?+7
-0
-
13732. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:12
>>5191
ハマケンこと浜野謙太も追加
過去には国会のデモに家族で参加した事も
バンド仲間だった星野源は政治的な事とは距離を置きたいタイプだったからハマケンとはソリか合わなかった+21
-1
-
13733. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:50
>>13601
じゃああなた騒げば?
+1
-11
-
13734. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:51
>>13548
最近こうやってデマじゃないことをすぐデマって書く人多くない?
嘘でも書けば真実になるとでも?+9
-0
-
13735. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:17
>>13604
法律って寧ろこの先ずっとなんですけど〜+0
-3
-
13736. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:41
>>13715
本当自粛で変なテレビ見てるより面白いね!+6
-1
-
13737. 匿名 2020/05/13(水) 00:37:08
>>13729
じゃあ例えば今もし安倍さんが不正をして、それを検察が不起訴にしても、国民が選んだんだから仕方ない、次の選挙で落とせばいいね、で終わらせるのかな。+1
-3
-
13738. 匿名 2020/05/13(水) 00:37:10
>>13605
確かに勢い感じる+1
-8
-
13739. 匿名 2020/05/13(水) 00:38:23
福島瑞穂のパートナー海渡弁護士が絡んでると知って、なるほどと思いました。
倒閣運動にNHKも加担した?
この国難の時に本当に寒気がします。
ホリエモンの意見にはなるほどと思いました。+32
-1
-
13740. 匿名 2020/05/13(水) 00:39:48
>>13734
ウソつく事を恥とは思ってない方々がいらっしゃるのでしょう。+8
-0
-
13741. 匿名 2020/05/13(水) 00:41:54
>>13740
すごいですよね、ぱっと見「デマだったんだ…」と思わせる手口(今このトピにいる方は騙されないと思いますが)
最近よく見るのですごく気になってます+14
-0
-
13742. 匿名 2020/05/13(水) 00:46:31
>>13733
発信力や影響力が比じゃない芸能人樣が騒いだ方
が良いと思うよ(笑)
出来ないだろうけど+13
-1
-
13743. 匿名 2020/05/13(水) 00:46:42
こんなにあっさり梯子外されて可哀想。
検察官定年延長法案、13日審議で合意
自民、立憲民主両党国対委員長は12日、検察官定年延長法案の取り扱いについて協議し、13日に衆院内閣委員会で審議する方針で合意した。+18
-0
-
13744. 匿名 2020/05/13(水) 00:47:40
>>13607
外交問題は今回の件とレベルが違う
ましてや対 大国
あたりまえやん
+3
-4
-
13745. 匿名 2020/05/13(水) 00:48:05
>>13734
それ、韓国のことわざって前に聞いたことある
嘘もつき続ければ真実になるってやつ+24
-0
-
13746. 匿名 2020/05/13(水) 00:53:36
>>13619
そんなに問題なら、実名で反対運動でも何でもやればいいのに。
そんな勇気ないか。
+2
-6
-
13747. 匿名 2020/05/13(水) 00:55:32
逆に芸能人で中国の尖閣諸島のツイートしてる人が誰一人いないのも問題じゃない?
芸能人みんな胡散臭いよ。
今回の法案のだけでは無い。+26
-2
-
13748. 匿名 2020/05/13(水) 00:56:40
>>13743
立憲はOKしたんだね+20
-0
-
13749. 匿名 2020/05/13(水) 00:57:58
>>13706
見たけど納得しました。
でもどうなんだろう。
今でも検察の任命権は内閣がもっているし、
今回追加された定年を延長させる権限も内閣がもっている。結局同じことなんじゃないかな。
定年延長もまた慣例的に検察内部で決めるようになってしまわないかな。この法案は内閣にも検察にとっても良い法律になりそう。国民だけが損をしそう。+2
-1
-
13750. 匿名 2020/05/13(水) 00:59:58
>>13747
誰一人してなくはないよ
つるの剛士さんや大仁田厚さん、ほんこんさんとかはしてるよ
昨日トレンド一位になったの知らないの?
マスゴミは報じないけど+28
-2
-
13751. 匿名 2020/05/13(水) 01:02:02
>>13743
立憲民主党の支持母体の自治労はもともと賛成派だからね。
乗っかった反日芸能人はキツイな😰+34
-2
-
13752. 匿名 2020/05/13(水) 01:05:42
>>13671
法案に "内閣の定めにより "っていう文言が入ってるよ。あなたが誤解してる。+1
-6
-
13753. 匿名 2020/05/13(水) 01:06:49
>>13750
てことは、本当の日本人はそのくらいしかいないのが現実だね……。。+22
-1
-
13754. 匿名 2020/05/13(水) 01:13:35
>>13753
これしないと日本人じゃないのかw
極端な考えする人だねw+2
-15
-
13755. 匿名 2020/05/13(水) 01:20:48
>>13609
お前が頭いかれてるよ+2
-15
-
13756. 匿名 2020/05/13(水) 01:21:26
学ばない野党が音頭取り
偏差値28軍団のときとおなじようにばかに朝鮮人 サヨク
それにこんどは芸能人と自称文化人が加わって
国会でどんちゃん騒ぎ
+23
-2
-
13757. 匿名 2020/05/13(水) 01:25:47
>>13755
頭がいかれた
白丁 朝鮮人 サヨクの本音+22
-0
-
13758. 匿名 2020/05/13(水) 01:25:54
他のトピックで貼られてた漫画家さんスクショ取ってきました
わかりやすく今回の件を漫画で書いてくれてます
漫画に疎いのでこの方を知らなかったんですが
Twitter見てきたらきちんと尖閣諸島の件にも
ツイートしてくれたよ
左よりの中声あげられるのって
本当にすごいと思った
+39
-0
-
13759. 匿名 2020/05/13(水) 01:31:56
>>18
知識もないヤンキー不倫おばあちゃんが何様+7
-1
-
13760. 匿名 2020/05/13(水) 01:33:41
>>13750
あげ+5
-0
-
13761. 匿名 2020/05/13(水) 01:34:06
>>13742
外交問題に関しては、普通の感覚持った人なら慎重になる。芸能人だってそう。それを反日だからみたいに言うからさ。
それなら、自ら実名で発信してみろと思っただけ。+1
-11
-
13762. 匿名 2020/05/13(水) 01:35:08
きゃりーちゃんはもう共産党のイメージついちゃったんじゃないの?
可哀想に
まっ自業自得だけど+41
-2
-
13763. 匿名 2020/05/13(水) 01:36:41
>>13737
まあ、そうなるねぇ。
だけど、検察も明らかにおかしいのに不起訴にするほどバカじゃないし、政府に唯々諾々と大人しく従うような組織じゃないよ。世論の傾向見てるし。
検察が不起訴にするということは証拠が不十分だったり何らかの理由があるはず。
むしろ検察の国策捜査の方が色々問題ありそうだよ?+0
-11
-
13764. 匿名 2020/05/13(水) 01:38:30
>>13750
大仁田厚はこの法案に反対表明した芸能人の中で唯一尖閣諸島についてもツイートした人だよね
他の芸能人は尖閣諸島にはだんまり
ほんこんやつるの剛士は元々保守寄り
+44
-0
-
13765. 匿名 2020/05/13(水) 01:38:35
秋元みたいにファンに丁寧に説明されても「大きなお世話。安倍嫌いだからやってんだよ!」って態度の人はともかく単純にやらかした芸能人はなにか言えば良いのに
同業者に「あんた勘違いしてるよ」って言われるなんて地獄じゃん恥ずかしい
+39
-0
-
13766. 匿名 2020/05/13(水) 01:41:57
>>13758
この人ちゃんとコメント返信したりしてるね
反対派の人達は説明しないでスルーなのに
漫画もっと拡散されたらいいのに
変な相関図は何故あんなに拡散されたんだろ+47
-0
-
13767. 匿名 2020/05/13(水) 01:47:23
>>13741
政治絡み韓国絡みに関してはソースない書き込みは怪しい、と経験から分かってきた。
平気でポンポンウソ垂れ流すからこちらが真実かどうか調べるのに大抵手間取る。
そして結果はウソだったりする。
撹乱して相手を疲れさせたりウンザリさせたりする作戦なのかわかんないけど、ほんと相手するの疲れるよƪ(˘⌣˘)ʃ
+15
-0
-
13768. 匿名 2020/05/13(水) 01:47:30
>>13764
大仁田さんって昔議員やってたんだっけ?
政治家じゃなくなっても国のこと考えてくれてるんだね+22
-0
-
13769. 匿名 2020/05/13(水) 01:50:45
>>118
ハッシュタグは使ってないけど
少年アシベや大阪ハムレットの作者 森下裕美も
『東京高等検察庁検事長の勤務(定年)延長に強く抗議し検察庁法改正案に反対する会長声明』をリツイートしてる+10
-1
-
13770. 匿名 2020/05/13(水) 01:51:21
>>13758
この人なんで三権分立関係ないっていってるのかな?
関係してるような気がするけど。+0
-27
-
13771. 匿名 2020/05/13(水) 01:57:33
>>13764
三浦マイルドって芸人さん?も呟いてくれてるよー
+43
-0
-
13772. 匿名 2020/05/13(水) 01:59:28
>>5191
野間口徹NHKのドラマ弟の夫に出てたね
+5
-0
-
13773. 匿名 2020/05/13(水) 02:04:25
>>13758
結構間違いがあるような。。+0
-8
-
13774. 匿名 2020/05/13(水) 02:13:54
>>13759
間違ってプラス押した🙏+1
-0
-
13775. 匿名 2020/05/13(水) 02:15:04
>>13763
この人の本出してくるところがすごいw+15
-0
-
13776. 匿名 2020/05/13(水) 02:16:42
検察官は、ただの公務員ではなく、司法の分野に関われる特別な公務員
国のトップをも起訴できるような、強い権限を持つ
だから、政権とはある程度距離を取って、独立した存在であったほうが公平性が保てるし、他の公務員と一緒に考えるものでもないのに、今回の法案では、それを一緒にしてしまっている
だから反発の声も大きいのだと思うけど、検察官を普通の公務員と考えている人がいるから、話がややこしくなるのでは?+5
-2
-
13777. 匿名 2020/05/13(水) 02:16:59
>>13766
変な相関図、また作っては消し、そしてまた作ってるよ
何者なんだろう?+16
-0
-
13778. 匿名 2020/05/13(水) 02:18:30
>>13771
R-1のチャンピオンになった人だっけ?
覚えとこ
教えてくれてありがとう+17
-0
-
13779. 匿名 2020/05/13(水) 02:24:01
>>13763
サヨクにはお仲間の本の方が説得力あるかなー?と思って。
プラスがつかないってことは、お仲間から認められていないのかしら?この人。+7
-0
-
13780. 匿名 2020/05/13(水) 02:24:15
>>8173
あなた自民党総裁選の仕組み知らないでしょ?+0
-6
-
13781. 匿名 2020/05/13(水) 02:25:38
>>13779は
>>13775への返信の間違いでした。+1
-0
-
13782. 匿名 2020/05/13(水) 02:27:56
この件に関しては、裏事情もいくつかネットで載るようになり、
話題性が小さくなっちゃったみたいだね+7
-0
-
13783. 匿名 2020/05/13(水) 02:28:17
>>13776
今回の改正は検察からの依頼だって。
独立したいはずの検察がなぜわざわざ依頼するの?+6
-4
-
13784. 匿名 2020/05/13(水) 02:37:27
そもそもなんで、法務委員会でなく、内閣委員会で審議されてるの?+0
-0
-
13785. 匿名 2020/05/13(水) 02:40:36
>>13776
政府も介入できない独立した組織になった場合、考えられる問題点として
検察トップクラスに国内外の勢力が近づき賄賂やハニトラなどで操り人形にしてしまう
操ってその勢力にとって不都合な内閣の政治家を起訴させ倒閣したり
特定の罪人の外国人等をわざと不起訴にしたり
というのもあり得る
また検察トップになった人が独裁者やワンマンみたいになり長く検察を支配する場合も
問題になりうると思う
そしてその時誰も検察を止められなくなる・・
+3
-7
-
13786. 匿名 2020/05/13(水) 02:46:55
>>13785
今回の法案とそれ、どう関係するの?+2
-0
-
13787. 匿名 2020/05/13(水) 02:55:51
>>8408
そんな小さい事をw+1
-4
-
13788. 匿名 2020/05/13(水) 02:56:44
>>13785
バカなん⁉
+4
-1
-
13789. 匿名 2020/05/13(水) 03:03:37
芸能人村でチェーンメールが流れまくっただけ、
一年後もこれについて語る芸能人が何人いるか不明。+13
-0
-
13790. 匿名 2020/05/13(水) 03:04:20
>>13787
いや、だって誤字する人多すぎると思うよ
日本人かな?と思われても仕方ないと思う
ほぼそっち側の人だし+5
-1
-
13791. 匿名 2020/05/13(水) 03:06:56
>>12748
これ日本で言うVシネだってさ
劇場公開はないらしい+9
-0
-
13792. 匿名 2020/05/13(水) 03:23:45
このトピへの動員数ハンパないけど安倍と同類のクズなんだろうね。+2
-7
-
13793. 匿名 2020/05/13(水) 03:39:47
正論もクソもない安倍サポw+2
-11
-
13794. 匿名 2020/05/13(水) 04:10:24
>>13777
えっそうなの?
あの人アカウント消してたけど
また作ったの?+5
-0
-
13795. 匿名 2020/05/13(水) 04:33:44
日本の事をしっかり考えてる人は、この法案には反対するんだよ。
この法案反対派だからって左翼や反日扱いしないでもらいたい。
中身をちゃんと知ってから言うべきでしょ。
在日もいるだろうけど、この人のように日本人の右寄りの人でも反対してます!+3
-19
-
13796. 匿名 2020/05/13(水) 04:43:04
>>12748
反日活動のご褒美なんだろうけど、ケミカルゴリコに需要あるの?+8
-1
-
13797. 匿名 2020/05/13(水) 04:54:49
このトピ、どろどろのホラー化してる、、、
+1
-5
-
13798. 匿名 2020/05/13(水) 05:02:15
>>4
そのうち椎名林檎しなりんごが動きそうww
ころ名さん+5
-2
-
13799. 匿名 2020/05/13(水) 05:13:25
>>13579
最近拉致問題の件はどうなってるんだろ+4
-0
-
13800. 匿名 2020/05/13(水) 05:35:14
>>13743
立憲が通したい法案だからね
パフォーマンスが終われば賛成する
これまでも何度も何度も同じ事を繰り返してる
辻本清美がある自民党議員と仲良しなのはお写真も出回ってる
政治に詳しい人は右左共に出来レースと分かってコメントしてるし、本気で怒ってた人はデュープスに属するから気を付けて+13
-0
-
13801. 匿名 2020/05/13(水) 05:59:38
海渡雄一(福島瑞穂の夫)
慰安婦問題の火付け役で関西生コンを支援する男
安倍政権になってから関西生コン関係の逮捕者人数は90前後
まさに安倍晋三憎しですなぁ...+39
-0
-
13802. 匿名 2020/05/13(水) 06:01:54
Twitter社からスパム認定されてて、捏造された似非ブームって解説までされてるのに大して深くも考えずにホイホイ乗ってる有名人の多いこと。
まともなら今頃恥ずかしくて赤面なんだけど、それすら理解できてないのかな?
本当に知識無しの政治発言って見てる方が恥ずかしい。解った上で言ってるならいいんだけど、新聞まともに読んだ事無いんじゃないの?って思われるような人がしゃしゃり出てくるのは恥ずかしい。
ついでに日本国籍でもない人が国民に説明をとか、は?あなたの国に対して日本人がそんな事言ってますか?都合のいい時だけ日本人ぶるの止めて下さいよ。外国の人なんだから。+40
-0
-
13803. 匿名 2020/05/13(水) 06:16:52
>>13124
中国がなんで大嫌いなアメリカ様のロリにチベット人を渡さなきゃならないんだよw
しかもチベット人もウイグル人も少数民族じゃないから。
+4
-8
-
13804. 匿名 2020/05/13(水) 06:27:26
>>10623
黒川が総長になると中、韓、左翼にとって都合が悪いし朝日とズブズブでゴーン逮捕を朝日だけにリークした名古屋の林が総長になると中、韓、左翼にとって都合がいい。
つまり林だけは総長にならせてはダメなんだよ。朝日が推してる人の反対が正解。+45
-0
-
13805. 匿名 2020/05/13(水) 06:28:59
>>13763
赤い表紙ですね+7
-0
-
13806. 匿名 2020/05/13(水) 06:44:48
>>10633
三権分立という言葉は知ってても中身は知らないのかもしれませんね。テストには三権分立とは何か書きなさいとかこの3つを何と言いますか?だし検察と警察の違いもわからない在日も多いんじゃない?+13
-0
-
13807. 匿名 2020/05/13(水) 06:49:15
NHKで新大久保かどこかでナゾノマスクを売ってるところを取材して「4000円で買ったのに2000円で売ってます。安くしても売れないし赤字で困ってます」みたいなのを報道してた。ナゾノマスクがあるからマスク欲しい人はここにあるよという宣伝でWin-Winをやろうとしてるんだけどナゾノマスク、ヤミノマスクは買う人はあまりいないだろうね。
+27
-0
-
13808. 匿名 2020/05/13(水) 06:51:51
>>10659
今日の虎ノ門ニュースは上念とケントさんだし元左翼(今も?)の上念が暴露するだろうね。
+12
-0
-
13809. 匿名 2020/05/13(水) 07:05:18
>>13743
立憲(元民主)が支持母体から10年ぐらい前から定年延長議論するように背中を押されてたけど中々進まずにいて名古屋の林を総長にしたい支持母体からまた背中を押されて黒川さんや安倍総理、左翼芸能人やバカ単純芸能人を利用しただけだよ。あわよくば黒川さんと安倍総理を引きずり降ろすチャンスだとも思ったんじゃない?
大仁田厚やつるの剛士は乗っかんなかったしホリプロが仕事として共産党から司令を受けたとも言われてるよ。
+24
-0
-
13810. 匿名 2020/05/13(水) 07:09:16
>>3
これ在日の反日のクールジャパンの司会者も反対してるね
在日ナマポのオッサンが安部擁護のレス工作してそうだわ
+1
-6
-
13811. 匿名 2020/05/13(水) 07:15:47
映画ではハア?と思うような空母いぶき(自衛隊監修要請せず)も漫画本ではまだ5巻までしか読んでないけど尖閣諸島が大変なことになる近未来を書いていて自衛隊も監修しているから少し怖いけど空母いぶきを見るなら映画より原作をお勧めします。
+11
-0
-
13812. 匿名 2020/05/13(水) 07:17:42
あれだけ政府を批判してたラサール石井、給付金申請を友人が暴露だってw
ダサール石井だな+42
-0
-
13813. 匿名 2020/05/13(水) 07:18:46
>>9548
信頼してる友達から降りてきてだもんね。
信頼してる友達が万引きしてみようと誘うなら自分も万引きしてみようと思うタイプかもね。
+9
-0
-
13814. 匿名 2020/05/13(水) 07:35:36
>>13057
裁判官は司法権を行使して、刑の有無、量刑の制定をする人だよ?
検察官は訴追権を行使して被告人を訴追する側の人間。
検察官はそれぞれが検察権を行使する独任制官庁である。検察庁は検察官の事務を統括する官署にすぎない。検察官は刑事裁判における訴追官として審級を通じた意思統一が必要であることから、検察官は検事総長を頂点とした指揮命令系統に服する(検察官同一体の原則)。
弁護人は被告人の弁護をする人で民間人。
だから検察が行政機関にあっても何の問題も無い。
むしろ司法機関にあるほうが困るわ。
検察と裁判官で八百長になってしまう。+8
-1
-
13815. 匿名 2020/05/13(水) 07:41:43
>>391
鶴瓶さん自粛しないで、飲み会とかしてたんじゃなかった?
知り合い亡くなってるってそうやって怒るのに、自分の行動は棚上げ?+37
-0
-
13816. 匿名 2020/05/13(水) 07:42:04
林検事は7月で定年退職の予定なのね。
ここでこの人が残っていたら要注意して見ておくわ。
そもそも今年で退官予定で法務省が退官推奨された検事総長が断固拒絶して検事総長続けているのも私欲にまみれている。+10
-0
-
13817. 匿名 2020/05/13(水) 07:45:44
>>13730
自分がやってるから人にそういう事言うんだよね、あーおかしい。+5
-0
-
13818. 匿名 2020/05/13(水) 07:48:49
>>13799
むしろあれだけ帰還できた事が奇跡に近い。
他の被害者は亡くなっている可能性の方が高い。+6
-1
-
13819. 匿名 2020/05/13(水) 07:56:11
>>13812
そろそろこの人はラサール高校からラサールのイメージ落とす行為をするなら改名しろとクレームきそう。+20
-0
-
13820. 匿名 2020/05/13(水) 08:05:38
何で芸能人とかテレビ局って支持政党を言わないの?言わないのに政治の話されてもね〜。ハリウッドみたいに支持政党を発表してほしい!+10
-2
-
13821. 匿名 2020/05/13(水) 08:10:24
>>13780
裏事情に詳しいのなら
もったいぶらないできちんと書いたらどうですか。
+1
-0
-
13822. 匿名 2020/05/13(水) 08:10:43
>>13804
それはわかるけど今後政権が変わって、在日がトップに立った場合(小泉とか)、この法案通ってたらやばくない?今は良くても。+7
-2
-
13823. 匿名 2020/05/13(水) 08:14:17
>>13821
裏事情!?
裏でもなんでもないし目の前の端末で調べてくださいよ。+0
-2
-
13824. 匿名 2020/05/13(水) 08:14:34
>>13702
今まで左翼発言なかったのなら強制駆り出され組か小遣い稼ぎか+7
-0
-
13825. 匿名 2020/05/13(水) 08:14:46
芸能人に自称文化人というのがいかに愚かな人であるか判明したようで
その愚かな人がワイドショーのMCやコメンティータ そしてほとんどが お笑い芸人
まともなことを言うかなと見ていると 私はバカですと宣言してるように
バカなことをドヤ顔で恥ずかしげもなく言うし。
+6
-1
-
13826. 匿名 2020/05/13(水) 08:15:52
>>13823
すぐ話題換えをして逃げる サヨクの得意の手ですねw+5
-1
-
13827. 匿名 2020/05/13(水) 08:16:56
>>13823
話題を変えずに返答をしてください
+2
-1
-
13828. 匿名 2020/05/13(水) 08:17:19
>>13822
本当それ。法律なんて簡単に変えれないんだから一時のことで決めるなんておかしいよね。+4
-2
-
13829. 匿名 2020/05/13(水) 08:20:49
小泉 今日子も54歳か
頭の中は15 16のまま それ以下か
中卒だったんだね。+14
-0
-
13830. 匿名 2020/05/13(水) 08:21:48
>>13330
なんかやだ。。
ここって日本だよね?やってることが中国っぽいんだけど
こういう公平性に欠く本屋ってアリなの?小さい個人店なら問題ないのかなぁ?+16
-0
-
13831. 匿名 2020/05/13(水) 08:21:55
>>13828
ですよね!
だから先のことを考えたら、絶対この法案には
反対しておいた方がいいと思うんですよね。
そうなった場合が一気に日本が追い詰められそうで怖い。
延長とは言え、いつまでも黒川さんなわけないですし。
だから、右寄りの人達も反対派や中立が多い。
反対してる人が在日とか反日ってわけではない。+3
-5
-
13832. 匿名 2020/05/13(水) 08:23:44
>>13813
広告代理店が噛んでるのは早いうちにバレてたし
仕事の発注が降りてきた
本当に友達なら「政治に〜降りてきました」あの部分無しで意味通る+8
-0
-
13833. 匿名 2020/05/13(水) 08:24:18
>>13801
もう「芸能人が政府批判してる~」の域を遥かに超えてきてるね
抗議してる側があまりにもクロ過ぎた…+13
-2
-
13834. 匿名 2020/05/13(水) 08:24:27
>>13831
朝から自己レスか
元気だね+3
-5
-
13835. 匿名 2020/05/13(水) 08:25:26
>>13833
ノンポリ層ドン引き
+6
-0
-
13836. 匿名 2020/05/13(水) 08:28:25
>>13825
あれキー局なら台本
制作会社が臭い臭いよー
+3
-0
-
13837. 匿名 2020/05/13(水) 08:29:43
>>13819
あのジジイから「ラサール」の名を取ったら、もはや知らないアタオカおじさんだねw+8
-0
-
13838. 匿名 2020/05/13(水) 08:31:06
定年延長は検察側からの要望なんだってね+8
-0
-
13839. 匿名 2020/05/13(水) 08:35:52
>>13834
在日と同じ意見だからと、反対派は全員在日って思うのはあまりにも短絡的すぎでは?
ずっと安倍政権が続くわけではないんだよ。
今は良くても今後がどうなるかわからないじゃん。
自民にも在日がいるし、在日政治家が良い様に利用する可能性出てくるよ。
そう考えたらとても危険な法案でしょ。
+5
-1
-
13840. 匿名 2020/05/13(水) 08:37:15
>>13801
ああ!この海渡先生の義理母が慰安婦問題で始めに取り上げられた人だ
ご尊顔初めて見た
あえて義母を出したのは、福島瑞穂が日本語レクチャーしやすかったからかな?+11
-0
-
13841. 匿名 2020/05/13(水) 08:40:49
>>13829
信念もった生き方してそうだったのに
他人の信念を慮れない人だった
やっぱり芸能人は虚像になりきるのがうまいだけね+1
-0
-
13842. 匿名 2020/05/13(水) 08:41:22
>>13826
>>13827
話題を変える?サヨク?
変えてないよね?意味理解してるの?
調べりゃわかる事でしょ?+0
-4
-
13843. 匿名 2020/05/13(水) 08:45:10
>>13758
村八分感や孤立と書かれているあたりに、やっぱり圧力を感じるね。出版社あたりが噛んでる可能性もあるのかな。ぱよぱよさんの言うようなお友達という関係性からの話では無いよね+8
-0
-
13844. 匿名 2020/05/13(水) 08:46:01
>>13833
芸能人だからではなく、が久留木がない人の典型的な短絡的思考だからじゃないのかと
そういうの見せられるのも嫌だなって感じだと思うよ
本人にはやっぱり言えないけどね
だいたい検察庁法改正だけのことじゃないってわかってないでしょ?
誰かにここ読んで、ここを聞いてってもらった情報を疑わないなんて危なっかしくて+1
-0
-
13845. 匿名 2020/05/13(水) 08:48:10
>>13794
またアカウント作って、一旦新しい相関図作って消して、また新しいの作ってるよ
RTしちゃってる人もいるだろうし、何やってんだろうね+7
-0
-
13846. 匿名 2020/05/13(水) 08:48:10
>>13809
ホリプロは共産党に近いんですか?+2
-0
-
13847. 匿名 2020/05/13(水) 08:48:27
>>13842
返答してないではないですか
話題しないでさっさと答えたら
都合が悪くなると
話題を変える?サヨク?
変えてないよね?意味理解してるの?
調べりゃわかる事でしょ?と言って逃げるサヨク+4
-2
-
13848. 匿名 2020/05/13(水) 08:50:56
>>13804
朝日の言ってることの反対が正解、それはあるよね
この前インタビューを真逆の主張に編集して放送してたし
謝ればすむと思って謝ることしかしないし
+8
-0
-
13849. 匿名 2020/05/13(水) 08:51:26
>>13810
安部さんの擁護って誰のこと言ってるんだろう?
いい加減漢字覚えたらいいのに…+5
-0
-
13850. 匿名 2020/05/13(水) 08:53:04
恥とうものを知らないからウソや恥を塗り重ねても
なんとも思わないサヨク。+2
-0
-
13851. 匿名 2020/05/13(水) 08:54:30
>>13815
仰天ニュースの時、すごく怖い顔して言ってたよ
「韓国…他の国を見習え」って
あんな顔初めて観たから怖かった+26
-0
-
13852. 匿名 2020/05/13(水) 08:55:36
>>13828
検事総長になるには何年も前から身辺調べられたりする
だから今回みたいなことになる
好き嫌いで決めてるわけじゃない+7
-1
-
13853. 匿名 2020/05/13(水) 08:55:37
>>13820
本当だよね
しれっと誘導ではなくて、堂々と勧誘すればいいのに
+4
-0
-
13854. 匿名 2020/05/13(水) 08:55:59
>>13829
堂々と不倫してるような人だもんね
左翼に支配されると脳が劣化するのかな+14
-0
-
13855. 匿名 2020/05/13(水) 09:00:07
>>13809
中華系(巧妙に工作してわからないようにしてる)もあるかも
芸能界は多いからどうやっても断ち切れない関係+8
-0
-
13856. 匿名 2020/05/13(水) 09:01:53
>>13851
まるで洗脳されてるような表情だったよね
そもそも知り合いが亡くなったのが政府のせいって思ってる時点でヤバイよね。そうやって思ってないと平静でいられないのか知らんけど、勝手に心の中で思っとけ
そんなに誰かのせいにしたいんだったら堂々と「中国とWHO許せん!」って言ってみろやと思うよ+40
-0
-
13857. 匿名 2020/05/13(水) 09:02:16
>>13811
映画は反日佐藤浩市が随分内容改変させたもんね。
総理がトイレの洗面台の鏡を見ながら、覚悟の上の決意をしているシーンだったのをお腹壊したシーンにしたんだっけ。
漫画はオススメだよね。+21
-0
-
13858. 匿名 2020/05/13(水) 09:02:30
>>10659
会議で決めてんだ
なんたる労力の無駄
新聞講読者は抗議刷りゃあいいのに
どんな懐柔されてんだよ+6
-0
-
13859. 匿名 2020/05/13(水) 09:05:23
>>13810
別トピより
レス工作してるのどっちだよw+9
-0
-
13860. 匿名 2020/05/13(水) 09:06:42
>>13819
そのまま使うのはNGらしいね。
苦肉の策で間の点をとってるんじゃなかったっけ+2
-0
-
13861. 匿名 2020/05/13(水) 09:07:15
>>13842
サヨクさん
知ってるなら話題変えしなくてもいいのでは?
話題を変える?サヨク?
変えてないよね?意味理解してるの?
調べりゃわかる事でしょ?
サヨクのいつもの文面か+4
-1
-
13862. 匿名 2020/05/13(水) 09:08:04
>>13843
これに参加した有名な漫画家さんは自分自身のコメントつけずに、「#検察庁法改正に反対します」とだけツイートしてる人がいて自分なりの考え添えてツイートしてる人達よりも同調圧力に屈した感じがあって怖かった。
そんなに有名じゃない某漫画家さんは元の改正案を見るようツイートしてる人をリツイートして冷静だった。+9
-0
-
13863. 匿名 2020/05/13(水) 09:08:56
>>13847
このトピで見かけるワードてんこ盛りワロタw
自分で言っておきながら絶対答えないよねサヨク+2
-2
-
13864. 匿名 2020/05/13(水) 09:09:07
>>13857
佐藤浩市、激痩せしたよね。
何か病気かな?
安倍総理の病気を揶揄したから同情の余地なしだけど。+13
-0
-
13865. 匿名 2020/05/13(水) 09:09:39
>>13860
もう絶対ネガキャンになってるよね。
学校も嫌だろうな~+8
-0
-
13866. 匿名 2020/05/13(水) 09:11:34
>>13862
そのハッシュタグだけツイートが一番良くないよね
本当にわかってんの?と疑いたくなるよ
まだ自分の言葉で何がダメなのか書いてるならいいけど+12
-0
-
13867. 匿名 2020/05/13(水) 09:12:42
>>13851
仰天ニュース私も見た。鶴瓶怖かった。+17
-0
-
13868. 匿名 2020/05/13(水) 09:12:59
でも、法案通したいなら、法務大臣呼んで、法務委員会で審議すればいいじゃん
なんでわざわざ内閣委員会でやって、しかも法務大臣欠席してるの?
何か不都合なことでもあるんですか?って疑問を持たれても不思議じゃない気がする+1
-6
-
13869. 匿名 2020/05/13(水) 09:13:03
なんとなくは分かっていたけど、日本がこんなに中韓に支配されてるなんて思わなかったよ
今までは「これは偏向報道だ!」って言われるまで気づかなかったことでも、最近じゃ私ですら「あれ?この話のウラはこうなのに、そこは報道しないんだ?」「あのニュースやらないんだ?」って毎日のように感じてる
それなのに急に鶴瓶みたいに「韓国見習え」とか言い出すから不自然きわまりない+37
-0
-
13870. 匿名 2020/05/13(水) 09:13:56
論点をどんどん増やす手法をずーっと展開するんだよね馬鹿だから
こいつらの反対したことで予言通りの暗い未来なんて来てない
もう占い師に仕事変えろよ
立憲は労組が支持母体だから、公務員の定年延長には賛成するしかないの、政府にダメージ与えて自分等は賛成するくせに良いとこどりしようとしてる
政治に興味ないとすぐ騙される政治家なんて二枚三枚舌を持ってるんだよ、絶対的な正義のために戦う人ばかりじゃないんだよ、簡単に、簡単に騙されて、だから質の悪い政治家が増えるんだってば
超迷惑
+6
-0
-
13871. 匿名 2020/05/13(水) 09:16:06
>>13868
公務員の定年に関してだから、司法じゃなくて行政の所管だからでしょうね 三権ってなにかご存じでしょうか?+5
-1
-
13872. 匿名 2020/05/13(水) 09:19:17
>>13871
でも、検察官って、ただの公務員ではなく、司法に関われる、ちょっと特殊な公務員でしょう?
だからこそ、他の公務員とは一緒に考えちゃいけないのに、それをごちゃ混ぜにして、一緒くたに扱おうとしてるから、ややこしいことになってるんじゃないの?+2
-8
-
13873. 匿名 2020/05/13(水) 09:19:38
5月中に韓国をホワイト国に戻すか返事しろってさ。
なんでこう上からなのかな。
フッ化水素も自国でできるってホルホルしてたよね。
日本は全然ホワイト国から外されても困らないのにストーカーかよ。
ウォンが紙くずになりそうだから、安倍さん、麻生さんの支持率を下げて日韓スワップを結ばせたいんだよね。
結んだら日本は終わる😱+37
-0
-
13874. 匿名 2020/05/13(水) 09:22:40
>>11339
もはや韓国じゃん
95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com韓国で、95歳の韓国人男性が日本統治時代を「肯定」する発言をしたところ、居合わせた男の怒りを買い、殴られて死亡するという事件が起こった。「愛国心ゆえ」の犯行だと男は供述、韓国ネットユーザーなどからも擁護の声が上がる。あまりにも惨い事件に、日本では驚...
+14
-0
-
13875. 匿名 2020/05/13(水) 09:22:48
今日の共産党はどの芸能人の名を挙げるのかな
+12
-0
-
13876. 匿名 2020/05/13(水) 09:25:25
>>13872
そうそう。司法に関わるし、内閣総理大臣をも起訴できるっていう絶大な権力をもっている。
だから他の公務員と一緒にして考えるのは違う気がするよね。+1
-5
-
13877. 匿名 2020/05/13(水) 09:26:29
>>13869
私も。
今までテレビの情報をそのまんまを信じてたけど、こんなにも偏向報道されてると思わなかったし、間違って認識したままのものもありそうで怖い。
今はちゃんと自分でも調べてるよ。
なんで日本が危険なことや日本にとって得なこと、褒められるべきところはやらないんだろうね。+18
-0
-
13878. 匿名 2020/05/13(水) 09:27:43
中韓に関しては嫌悪感出すのに親中韓の知事や芸能人は援護する人たちってなんだろ…+6
-0
-
13879. 匿名 2020/05/13(水) 09:27:58
>>13873
なんにもメリットないじゃん
はやく国交断絶しないかなー+17
-0
-
13880. 匿名 2020/05/13(水) 09:35:45
急にこの話題メディアも芸能人も静かになったね
逆にもっと盛り上がればいいと思うよ
自分の無知で馬鹿な頭を世間に発信すればいい
馬鹿芸能人はこのままでは日本が終わると言ってたんだから
もっと声を大にして言い続けないと日本終わっちゃうよwww
+27
-0
-
13881. 匿名 2020/05/13(水) 09:37:02
>>13877
私もそうだよ
たぶん偏向報道そのまま信じちゃってるもの、過去にたくさんあったと思う
コロナひとつ取っても、かなり初期の段階から政府の金銭的な支援策が出てたのに全く報道せず、お肉券とかマスク配布のことしか報道してなかったもんね。それなのに韓国の検査がすごい!ヨーロッパの補償がすごい!ばかり
テレビや新聞は政府のせいで死人が出たって方向に誘導したいみたいだけど、実際はマスコミが原因だと思う+21
-0
-
13882. 匿名 2020/05/13(水) 09:42:06
支持層向けの反政府パフォーマンスが終わったんだ
ガス抜きも大変よね
あまり悪目立ちすると目を付けられるし、お約束通り一斉に引く方が無難よね+5
-0
-
13883. 匿名 2020/05/13(水) 09:46:08
>>13880
うまく扇動できなくて早々に切り上げたのかな
最近じゃ国民もデマに流されにくくなったもんね
きっとまた次の一手を出してくるよ
どんなコントを見せてくれるかな
芸能人や作家を使っても失敗続きで、そのうちK国みたいに子供たちに反日教育しだすかもね。気をつけないと!+10
-0
-
13884. 匿名 2020/05/13(水) 09:47:20
>>12933
研究費も削られたからスパコン開発もろくに進まず通信後進国になったし、感染症研究もちゃんとしていたら今回のコロナも今頃はどうだったんだろう。
科学技術は日進月歩で2位じゃダメなんですか?で遅れてしまったものを取り戻すの大変だろうなと素人でも思うよ。
+12
-0
-
13885. 匿名 2020/05/13(水) 09:49:42
いまテロ朝の玉川徹が物事を捏造して必死で反対だ 反対だと叫んでるね
また謝罪があるのかな+8
-0
-
13886. 匿名 2020/05/13(水) 09:50:18
抗議ツイートに「世論のうねり感じない」 政権側は強硬(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案をめぐり、ネットを中心に急拡大する批判から政権・与党が目を背けている。SNSへの投稿の信用度に疑いの目を向け強硬姿勢を崩していない。一方の野
スパムだからって政府はわかってるのに、自民石破、野党は真摯に国民の声と受け止めるって。コメントも左が大暴れしてるし、見る気なくなした。+19
-0
-
13887. 匿名 2020/05/13(水) 09:52:25
>>13880
バイキングでお笑いになどのアホな芸能人達
特に石井がまた喚くのでは
+5
-0
-
13888. 匿名 2020/05/13(水) 09:53:27
>>13872
法務大臣も検事長以上の任命も、内閣が行って来ました
そこから直した方がいいのか?という話
司法と検察は一番対局にいなければならない、総理大臣以外の起訴しなければいけない案件もたくさんあるので苦肉の策でしょうか
もっと前から注目しておくべきでしたね
審議に参加しなかった、修正の余地を検討しなかったのは野党です
大事なことなのに国会でやり玉にあげるというパフォーマンスを優先したんですよ、いつものことですが、これを強行採決とは呼べないです
審議拒否を国会戦略に使ってるようでは日本の政治はよくならない+6
-0
-
13889. 匿名 2020/05/13(水) 09:54:20
須田さんが解説してくれてるけど、複雑で面倒くさいけど、ちゃんと手続きは経てるし、野党も了承してるのに今更騒いでるのはおかしいって。
私も確かに複雑で面倒くさっ!って思ったよ。普通の人にとって複雑でちょっと面倒くさいと思うこの案件を普段政治に無関心な芸能人が良く理解しているとは到底思えない。
言っては悪いけど、ちょっとオツムの弱そうな人を政治に関心持ってる私オレかっけぇ!みたいに思わせて利用した半日左翼連中に反吐が出るわ。
キャリーは反日左翼の被害者でもあると思う。
【#検察庁法改正案に抗議します】野党はみんな知ってるくせに、しらばっくれて政権批判してるだろ!その証拠あります。 - YouTubeyoutu.beライブ配信やチャンネルからのお知らせはコチラ↓ ツイッター:https://twitter.com/newsoku_ch 24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ企画も配信...
+18
-0
-
13890. 匿名 2020/05/13(水) 09:58:05
>>13873
麻生さん、なんでそんな偉そうに上からもの頼んでんだよ。おたくらが頭を下げてお願いしますと言いにきてから話は聞いてやらなくもないってシャットアウトしてて草。+21
-0
-
13891. 匿名 2020/05/13(水) 09:59:26
>>13886
朝日新聞さんは某検事長(not黒川)が昇格すると毎度お祝いするんでしたよね?
それこそ人事介入目論んでいるとしか思えない。+14
-0
-
13892. 匿名 2020/05/13(水) 10:00:53
>>13665
なぜかFラン大卒とか低学歴のやつは
学校で人は決まらないとか 似たようなことを皆言うな。
田中角栄「必要なのは学歴じゃなくて学門。学歴は過去の栄光みたいなもの、学問は現在に生きている」
その学問ができていないのが言うから笑えるね。+3
-0
-
13893. 匿名 2020/05/13(水) 10:01:44
アホな安倍サポが面白いw
なんでもかんでも左と言ってるアホばっかでOKw
安倍の国会答弁でクズっぷりは判るだろうに、判断能力ゼロw+1
-11
-
13894. 匿名 2020/05/13(水) 10:01:44
>>13884
スパコン京の後任の富嶽はコロナで活用されるそうですよ。
マスゴミは全く報道しませんね。
かく言う私も恥ずかしながら、海外の方がおっしゃっていて始めて知りました。
新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」の優先的な試行的利用について | 理化学研究所www.riken.jp新型コロナウイルス対策を目的としたスーパーコンピュータ「富岳」の優先的な試行的利用について| 理化学研究所本文へ交通アクセスお問い合わせEnglish Site報道関係者の方理研在籍者・OBの方理研寄附金RIKENメルマガ検索 理研について研究室紹介研究成果(プレスリ...
+12
-0
-
13895. 匿名 2020/05/13(水) 10:05:04
>>13889
27歳の子が騙された!被害者だなんて通用しないと思うよ。
他の芸能人でも冷静に発言している人もいるんだから。物事何も考えずに発言したことが炎上の原因。
これでよくわからなかったんだね、若いからしょうがないねが通用するのは高校生くらい。高校生でも冷静に判断できる人はいる。+16
-0
-
13896. 匿名 2020/05/13(水) 10:06:18
>>13894
蓮舫はスパコンの確信犯。
海外の工作員だと本気で思う。+22
-0
-
13897. 匿名 2020/05/13(水) 10:07:58
>>13876
今回の改正案は検察側からの要請であり、それに政府や法務大臣が異を唱えてしまうと却って検察の人事権に口出ししてしまう事になるから、政府側は検察側からの要求に反対できないそうです。+8
-0
-
13898. 匿名 2020/05/13(水) 10:14:04
>>13893
なるほどね
確かに山本太郎は左翼モードだと少ない票の取り合い、潰し合いだから保守に転向してた
でも、相変わらず中核派の面々が近くにいるから、右左が入り乱れて余計にキナ臭くなったよね
ご家族総出で活動家でお母様の人脈で政治家になったんだから完全な保守層には同調出来ないのよね
貴方もなんちゃって保守さん?+5
-0
-
13899. 匿名 2020/05/13(水) 10:14:08
>>13893
国会見てわかるのは首相答弁の聞き辛さよりも、野党の質疑は一貫して恫喝と揚げ足とりと、失言引き出そうとしてなのか、そもそも日本語理解できていないからなのか時間の無駄遣いばかりでイライラすることがわかったよ。+27
-0
-
13900. 匿名 2020/05/13(水) 10:14:31
>>13895
同意。この話に乗っかった時点で立派な共犯だよ。
ぱよぱよさん的には指示通りの服で指示通りのポーズをいつものように取っていたのと同じ感覚だったのだろうけど。
最終的にファンではなく業界を取った訳だし、同情の余地はないかな。+11
-0
-
13901. 匿名 2020/05/13(水) 10:16:08
>>13899
こんなものも質問に入れるからなぁ+18
-1
-
13902. 匿名 2020/05/13(水) 10:17:29
>>13896
私は外国の方が他国の政治について意見の言うのは別にいい。
だけど外国籍だった人が議員になることは反対。
蓮舫のスパコンでそれは確信したもん。やっぱり血は争えないと。それに議員になって二重国籍が発覚したら他国なら即辞職で厳しい処分だよ。
オーストラリアでも二重国籍が発覚した議員がいて知らなかったと言い訳していたけど誓約書にサインしているのに知らなかったでは済まない、自覚と責任を持てと非難されていた。その議員は辞任しましたが蓮舫何食わぬ顔でよく議員続けていますね。
それだけ国籍問題は重いのよ。+34
-0
-
13903. 匿名 2020/05/13(水) 10:18:45
>>13901
すべての野党議員の存在が国難の間違いではありませんか。+25
-0
-
13904. 匿名 2020/05/13(水) 10:18:52
>>13785
まあ、そういう懸念があるから
検事総長は国民の選挙で選ばれる国もある。
米国みたいに。+1
-0
-
13905. 匿名 2020/05/13(水) 10:27:07
>>13904
ただ日本だと実績や制約<人物やキャラで投票して左翼の思うツボになりそう。
与党野党でもよく当選したなと思う人がチラホラ。+7
-0
-
13906. 匿名 2020/05/13(水) 10:29:18
日本のテレビなのに、日本人の為に放送しない
こんな国ほかにある?+28
-0
-
13907. 匿名 2020/05/13(水) 10:30:12
小西いつ亡命するんだよ(笑)+12
-0
-
13908. 匿名 2020/05/13(水) 10:30:43
>>13743
「13日に審議する事」に合意だから
別にハシゴは外してないよ。
野党は修正案出してるし。
野党は別に国家公務員の定年延長には
反対してないし。
検事総長の定年延長を官邸の意向があれば
68歳までできるの部分だけ反対してるから。
その部分だけ削除した修正案を出している。
これから話しあい。
+2
-2
-
13909. 匿名 2020/05/13(水) 10:31:04
>>13895
でもあの図は削除したんだし今後は気をつけるって言ってるんだから、もういいと思うよ。
二度三度同じことやったんなら責められても仕方ないけどさ。
私は安倍総理支持してるし、ウヨクは〜とかあんまり言いたくないけど、正直保守にもちょっとウンザリする時あるんだよね。
サヨクにはそれ以上に辟易してるけどさ。
仏の顔も三度までって言うじゃん。
3回くらいまでは許してやるくらいの余裕持とうよ。
あんまり人を追い詰めても良くないよ。
誰だって失敗はあるんだからさ。人には情けも必要だよ。
+5
-12
-
13910. 匿名 2020/05/13(水) 10:32:04
>>13906
全局偏向報道する国はさすがにないね😰
電波オークションは櫻井父がつぶして、今電通に天下り中。+21
-1
-
13911. 匿名 2020/05/13(水) 10:32:26
>>13889
私は須田さんより経済学者の高橋洋一さんの説明が一番納得できました。
高橋さんはこの法案の発足議員のうちのひとりです。
そんな複雑な話ではなかったですし誰でも分かるとても単純な話でした。
文化人放送局 - YouTubeで昨夜動画UPされてました。+18
-0
-
13912. 匿名 2020/05/13(水) 10:32:58
>>13901
個人への誹謗中傷じゃんこんなの+13
-0
-
13913. 匿名 2020/05/13(水) 10:32:59
>>7168
ペットにパコ美と名付けているのも引くわ。
かわいそう、可愛いわんちゃんなのに。+18
-0
-
13914. 匿名 2020/05/13(水) 10:33:22
好きな作家のツイッター追ってたら、やっぱりリツイートしてたんだけど、多分繋がってる出版社とかから【こんな酷い法案が通ります、みなさんもリツイートを!】みたいなのが来るんじゃないかな。特に自分の意見もないままリツイートしてる。新潮45の騒動とそっくり。作家も仕事だから繋がりを断ちたくないからリツイートするよね、芸能人も同じ。
卑怯なやり方だよなぁ+21
-0
-
13915. 匿名 2020/05/13(水) 10:34:53
>>13909
でも手遅れ感があるよ
既に利用されてるし+21
-0
-
13916. 匿名 2020/05/13(水) 10:35:25
>>13913
私もずっとそれ思ってた
最初はテレビ用のネタで本当は違う名前なのかな?と思ってたけど、しっかりワンちゃんも「パコ美」で反応してるから本当の名前なんだろうな
可愛がってるのはいいけどちょっとね
+20
-0
-
13917. 匿名 2020/05/13(水) 10:37:29
>>13891
めちゃめちゃ左の人ね。
しかも朝日とズブズブ。ゴーン逮捕のリーク流して、朝日がなぜか空港にいてスクープとれたやつね。+16
-0
-
13918. 匿名 2020/05/13(水) 10:39:49
>>13906
中国船がずっと領海侵入してるのにテレビじゃ全くやらないもんね
尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁 - 産経ニュースwww.google.co.jp【北京=西見由章】尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した中国海警局の船が日本漁船を追尾した問題で、中国外務省の趙立堅報道官は11日、海上保安庁の巡視船が現…
+27
-0
-
13919. 匿名 2020/05/13(水) 10:42:03
>>13900
行き過ぎた正義感には気をつけないと。
中国共産党が悪いのに、中国人はみんな○ね!みたいになってはいけないよ。
今回の件であくまで悪いのは背後の反日左翼連中なんだから。そこを見誤ってはいけない。+6
-6
-
13920. 匿名 2020/05/13(水) 10:42:17
>>13909
へー友達に言われて若い子やファンのために乗せたが喧嘩するからあの画像は消しますって意味わからない。
人を傷つけるってファンや若い人に責任転嫁して言い訳したことでファン人を傷つけているのはきゃりーだろ。素直にわかりませんでしたと言って消せばここまで炎上しなかった。
電波を使ってお金もらっている人が自分の発言に責任持てないならSNSやらない方がいいよ。+16
-0
-
13921. 匿名 2020/05/13(水) 10:46:18
>>13909
自分で判断もできず周りに流されやすいのならSNSやめたら?+7
-0
-
13922. 匿名 2020/05/13(水) 10:47:41
>>13798
林檎動きますww+4
-0
-
13923. 匿名 2020/05/13(水) 10:49:08
>>13920
それは正しいかもしれないけど、人間みんなそんな完璧じゃないし。
他にも乗っかった芸能人山ほどいるし、キャリーだけ延々と責めても仕方ない。
この件で被害者ぶられてもイヤだし。+3
-6
-
13924. 匿名 2020/05/13(水) 10:52:15
>>13915
このホラ口って人が悪いんでしょう?
中核派の人じゃなかったっけ?
こんなのに投票する杉並区民もおかしいよ。+16
-0
-
13925. 匿名 2020/05/13(水) 10:53:51
>>13915
ホラ口はなぜフェミに持ってこうとするのかな。
だからフェミは信用されない。
火事場泥棒とはこういうやつのことを言うんじゃないのか。+15
-0
-
13926. 匿名 2020/05/13(水) 10:53:58
>>13213
東京高裁のトップは
検察総長に次ぐナンバー2だから。
+1
-6
-
13927. 匿名 2020/05/13(水) 10:57:30
>>13750
つるのやほんこん達が「芸能人が政治に口出すな」と言われないのは何故?+1
-13
-
13928. 匿名 2020/05/13(水) 10:59:15
>>13915
この人中核派だよ。
杉並区民こんな怖い人当選させちゃってるけど、そっちの方がどうなの?
それこそ知らなかったで済む話?
「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」今も暴力革命を肯定?話題の新人区議・洞口朋子氏に迫る | ABEMA TIMEStimes.abema.tv22日に開票された杉並区議会選挙で3275票を獲得、48議席中18位の上位当選を果たし話題を呼んでいる洞口朋子氏(30)
+20
-0
-
13929. 匿名 2020/05/13(水) 11:00:34
>>13927
ちゃんと勉強なりして自分で考えて発言してるから。+12
-1
-
13930. 匿名 2020/05/13(水) 11:02:24
>>13921
それここで言っても仕方なくない?
そう思うならキャリー本人に言ってきなよ。+1
-6
-
13931. 匿名 2020/05/13(水) 11:04:45
>>13927
変な受け売り感感じないからかな
左の人でもちゃんとした持論と自分の言葉で語ってる人には言ってないんじゃないかな
いっちょ噛みみたいのが言われてるんじゃない?
(今回突然のいっちょ噛みが増えたから)+10
-0
-
13932. 匿名 2020/05/13(水) 11:06:13
>>13930
横だが誰もきゃりーとは言ってなくね?
思い込み?+6
-0
-
13933. 匿名 2020/05/13(水) 11:07:27
>>13901
小西はAbemaTVのニュース番組で「本気で与党議員になりたい野党なんていませんよ」と暴露していたが、なんの問題にもされなかった。
野党議員って本当にマスコミに守られてると思う。+21
-0
-
13934. 匿名 2020/05/13(水) 11:09:56
>>13888
そうだね。
今話題の河井杏里の夫の河井克行は
法務大臣だったからね。
今、検察が河井克行元法相の起訴する
事に決めた。
河井杏里選挙の時は安倍さん総動員だったからね。
+0
-0
-
13935. 匿名 2020/05/13(水) 11:10:12
>>13873
それだよね。
韓国が金策に困って安倍政権を崩そうとしてるのが見え見え。
韓国との通貨スワップなんて日本にはなんのメリットもないから絶対に反対!
今までさんざん搾り取られてきたんだから、中国にも韓国にもビタ一文渡してほしくない。
領海侵犯されてるのに掘り下げないメディアっておかしいよね。他国なら発砲してる。+20
-0
-
13936. 匿名 2020/05/13(水) 11:11:55
>>13927
日本で政治的発言とは自民党批判という意味だから。その証拠に民主党政権を批判してこれを言われた芸能人はいない。+4
-6
-
13937. 匿名 2020/05/13(水) 11:12:03
今回ツイートした芸能人みんな炎上しているがその中でもきゃりーの言い訳が他者巻き込んでいて余計怒りを買っている。この人過去にもサロンモデルdisったりプチ炎上しているから学ばないなと思った。
その次にタチ悪いのは秋元才加。+14
-0
-
13938. 匿名 2020/05/13(水) 11:13:39
>>13895
今立憲民主叩いてる国民の大半はかつてメディアに騙されたかなんだか知らないが、民主党に票を入れたんだけどね。
民主党政権で失ったものは大きいよ。
いい大人が騙されたで済む話じゃないというなら、自分たちの反省してよ。
麻生さんの漢字の間違い如きで散々マスメディアが煽ってて私は相当危機感抱いてたけど、煽られた国民には今でも腹が立ってるよ。+9
-1
-
13939. 匿名 2020/05/13(水) 11:14:45
>>13937
その直後何事もなかったように新曲宣伝していたから確信犯だと思う。サロンモデルのツイートも炎上するのわかってツイートしていると言われていたし。+7
-0
-
13940. 匿名 2020/05/13(水) 11:14:54
>>13906
確かクリミア共和国がそうだった。日本みたいに電波を外国に乗っ取られて、軍隊や武器もなかった。
そして、ある日突然ロシアが武力進行してきて占拠された。
虎ノ門ニュースに以前、クリミアの方が出演して、「今の日本はロシアに占拠される前のクリミアと同じ」と言っていたのが忘れられない。
一日も早く憲法改正しないとヤバいけど、マスコミと野党とそれにのせられる情報弱者が多いから難しいと思う。
安倍総理の批判ばかりして信用を失墜させてるから、ファインプーや世界では日本のコロナ対応誉められてる声も絶対に報道しない。
+22
-0
-
13941. 匿名 2020/05/13(水) 11:15:16
>>13932
じゃあ誰のこと言ってんの?+1
-5
-
13942. 匿名 2020/05/13(水) 11:17:41
>>13934
広島地検の案件だったけど
東京地検特捜部が応援が入った。
特捜部本気だね。
+1
-2
-
13943. 匿名 2020/05/13(水) 11:20:36
>>13937
星野源みたい。
結局元々嫌われてたってだけじゃん。+7
-2
-
13944. 匿名 2020/05/13(水) 11:23:18
>>13222
広島地検の案件なのに
東京地検特捜部のの応援が入ったよ。
河井克行元法相の件。
+3
-2
-
13945. 匿名 2020/05/13(水) 11:27:44
>>13935
だから必死なんだろうね
芸能人が一斉にTwitterで呟くなんて裏がないとしないもの
普段から政治のこと呟いていたならともかく急に言い出した感じ
メンバーの名前みたらお察しの方ばかりだったし+12
-0
-
13946. 匿名 2020/05/13(水) 11:29:28
>>13923
私はきゃりーが炎上するのは自業自得だと思ってるけど、責めすぎると逆に被害者として同情票を集め出すという点では完全にあなたに同意です
山梨のコロナ女もそうだったからね
コロナ女のほうが悪質だけど
私なら、今回はこれくらいにしておいて、彼女がまた怪しい動きをするたびに今回のことを持ち出して大いに批判する+7
-1
-
13947. 匿名 2020/05/13(水) 11:34:40
>>11090
扇動委員会だから新しいトピを見つけたり新しいトピを建てて新しいところに行ってるか工作を考え中だよ。
トピ落ちしたら来る人も少なくなるし安倍批判したいだけだよ。きゃりーパヨパヨはバカだから早いうちから論破されたり自爆したけど今度のターゲットは誰にしようか悩んでる最中だと思う。+5
-0
-
13948. 匿名 2020/05/13(水) 11:39:28
>>13927
「芸能人が政治に口を出すな」とは誰も言ってないよ。これは芸能人に指示を出してる反日サヨクが「なにか批判されたらこの言葉を出しなさい」って教えてるだけ。悪質販売のマニュアルみたいなもの
批判されてるのは「影響力のある人が内容を理解しないまま政府叩きすると一般人がそれを鵜呑みにする」って部分だよ+21
-0
-
13949. 匿名 2020/05/13(水) 11:40:56
>>13946
倖田來未は昔の失言の事を未だに言われている。
それくらいメディアに出ている人は影響力もある分失敗するとダメージも大きい。
消してもデジタルタトゥーで残ってしまうんだから本当気をつけた方がいい。+13
-0
-
13950. 匿名 2020/05/13(水) 11:44:34
>>11097
この人より山梨県の林という人が総長になったら絶対にヤバいよ。バリバリ左翼で朝日とズブズブ。ゴーン逮捕劇を朝日だけに教えた。
そういえば山梨県の行方不明のあの女の子どうなったんだろう?何か報道の仕方が不自然だったような。犯罪した訳ではないしお父さんの職業は出せなくても顔出しは出来るよね?
+9
-2
-
13951. 匿名 2020/05/13(水) 11:46:49
>>13646
黒川さんが辞めると共産党と仲良しの人が権力握るから今回の件必死なんだって本当だったのか…
めっちゃ恐ろしいな+28
-2
-
13952. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:35
>>13949
もうその事はいいよと言われるのは数年後かもね。
倖田來未も反省して自粛しその間は歌や踊り体系も磨いて全盛期と変わらないし。
倖田來未も当初すごい叩かれ方だったしやっとここ数年で言われなくなったと思う。テレビにでても羊水女!って酷い言われようだった。+6
-0
-
13953. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:39
>>13927
小泉今日子はある意味評価する。
芸能人も発言するならはっきり支持政党もいった方がいいと思う。+12
-3
-
13954. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:18
>>13951
だからこそ「抗議します」とか言ってる奴等の黒幕の正体を暴いて白日のもとに晒さないと、このままじゃ本当に日本が危ないよね
マスコミも左寄りの偏向報道してることを包み隠さなくなってきたし、芸能・文化関係を総動員してきたし(失敗してるけどw)、いよいよ反日パヨクが本腰入れてくると思う+29
-2
-
13955. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:04
>>13950
お漏らし先がどこであれ、お漏らししちゃう検察ってまずくない?この林っていう検察官、職を解かれるどころかなんでまだ上の地位にいるんだろ?+20
-0
-
13956. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:17
>>13949
一般人も芸能人だからって何言ってもいいってわけでもないよ。
スマイリー菊池の件も忘れちゃいけない。+4
-0
-
13957. 匿名 2020/05/13(水) 11:53:13
>>13745
100ねん言い続ければ真実になるってやつね+8
-0
-
13958. 匿名 2020/05/13(水) 11:55:04
>>13956
そうだね、芸能人も一般人も政治家も安倍さんに対して罵詈雑言言っても良いわけじゃないのにね。
そこら辺だれも言わないね。+23
-1
-
13959. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:20
>>13950
林さんと黒川さんは家族ぐるみで
親しい事知らんのか?
二人とも役割が違うだけ。
政権や政治家との折衝が多いのが
黒川さんてだけだよ。
共謀罪成立に貢献したのは
むしろ林さんの方だし。
+1
-10
-
13960. 匿名 2020/05/13(水) 11:57:12
>>13869
まあ韓国に関しては夜の店でクラスター再び大量生産とか反面教師的に見習ったほうがいいわ。
先週まで韓国見習えと発信してた人達と言わされた?タレントとかの意図とはズレただろうけどウィルスは人間に忖度しないねw+19
-0
-
13961. 匿名 2020/05/13(水) 11:57:18
>>13955
普通に職権乱用だよね
当然ながら守秘義務もあるはず。なんで辞めさせられないんだろう…きっと共産党が全力で守ってるんだろうな
これこそパヨクがよく言う「権限をつかって都合のいい人物をそばに置いてる」では?+18
-0
-
13962. 匿名 2020/05/13(水) 12:01:41
>>13960
いやほんとウケるわ
反面教師として韓国を見習いたいね
コロナに限らず、すべてにおいて+18
-0
-
13963. 匿名 2020/05/13(水) 12:03:51
安倍さんハニトラ聞かないもんなぁ
どこぞの国でハーレム作って待ってたけどそうそうに帰っちゃってそれならばと部屋のベッドに美少年が待ってたって話めちゃくちゃ笑えるよな
「違う、そうじゃない」+22
-0
-
13964. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:02
>>13961
パヨクさんのいつもの発言が結局ブーメラン
今回も自分達がやってるからお前もやってるだろう理論ですね。+11
-0
-
13965. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:58
>>13963
これの石破さんのオチが個人的にお気に入り+9
-0
-
13966. 匿名 2020/05/13(水) 12:06:28
>>13936
左側を批判したら総動員で凸るじゃん
だからみんな黙ってるんだよ
政府を庇っただけの伊達ちゃんだってあんなに凸されたのに+20
-0
-
13967. 匿名 2020/05/13(水) 12:09:03
>>13961
林を総長にするために売名行為をしつつ共産党支持者や芸能人に仕掛させ
というか上念も言ってたけど普通に盛り上がってトレンド入りするなら仕方ないけど深夜にトレンド工作をかけるとサーバーに負荷が出てツイッター社にも普通にネット使ってる人にもネットが重くなる原因にもなり得るから迷惑行為なんだって。
+17
-0
-
13968. 匿名 2020/05/13(水) 12:09:22
>>13958
ツイッターのTLが一時期「安倍〇ね」的なツイートやリツイートで溢れたときは恐怖を感じたよ。やってたのはみんな身近な人たちだった
片っ端から「その報道まちがってるよ」とか「言い過ぎだよ」とか注意してたけど追いつかなかったもん。無言でフォローはずされたりね
みんなやってるから大丈夫って感覚、いちばん危ないやつだよね。自分で調べて考える力も倫理観も失ってる。今回のきゃりーにも言えるね+24
-1
-
13969. 匿名 2020/05/13(水) 12:10:33
>>13960
ウィルスは人間に忖度しない、マジでそうだわw
感染者どんどん増えてるね
+14
-0
-
13970. 匿名 2020/05/13(水) 12:11:06
>>13965
カレーのやつ?+7
-0
-
13971. 匿名 2020/05/13(水) 12:14:14
>>13970
それw
安倍さん、中国訪問で美女軍団が接待
↓
「やっべ、ハニトラかよ」慌てて退出
↓
部屋に美少年待機
↓
「そういうことじゃねーよ」
↓
それを聞いた石破さん期待
↓
なぜかディナーの後、石破さんだけに大好きなカレーが出される+26
-0
-
13972. 匿名 2020/05/13(水) 12:17:07
>>13966
今回きゃりーがファンを建前にしてツイート消したのも多分これが怖かったからだろうしなぁ。
+6
-0
-
13973. 匿名 2020/05/13(水) 12:18:59
リベラル茂木もアメリカの例を出しつつ黒川さん擁護してるよ。
コメ欄でパヨパヨが噛み付いてて笑う。
お前ら、茂木健一郎より頭いいのかよ?
黒川さんが検事総長になる件に抱く違和感 - YouTubeyoutu.be#もぎけんの時事評論 113 世間では、#検察庁法改正案に抗議します というハッシュタグで定年延長問題が議論されていますが、私は強い違和感を抱くのです。
+9
-0
-
13974. 匿名 2020/05/13(水) 12:19:34
>>13927
ちゃんと勉強して筋が通ってるからだよ。それを言うならキョンキョンが左翼だというのは今回知ったけどガチの反日左翼の津田大介に政治を語るなとは誰も言ってないでしょ?わかってて妨害しようと扇動してるからタチが悪いし日本国民が怒りはしても「政治を語るな」とは言わない。
きゃりーは何の意思表示もせず「信頼出来る友達から降りてきました」「ファン同士で言い争いが始まったので悲しくなり削除しました」と友達のせい、ファンのせいにしてるからだよ。何にもわかってないのが丸わかり。
せめて「信頼出来る友達から降りてきたけどわからかったから自分なりに調べて見たらそうだなと思ったので拡散しました。ファンの皆さんにはお騒がせして申し訳ありませんでした」ぐらい言えばまだ良かったものを。
右も左も中間もきゃりーの逃亡言い訳を見たらファンが離れる人も少なくないんじゃないかな?+18
-0
-
13975. 匿名 2020/05/13(水) 12:21:31
>>13924
杉並区にそういう人が住んでるってのが現実
要は拠点
山本太郎も元々は杉並区選出
今後、謎の音楽家とかの活動拠点見てみると杉並ってのを発見できると思う
更に杉並区 講演会で検索すると非常に充実してる
たまに検索すると面白い事実が発覚する+9
-0
-
13976. 匿名 2020/05/13(水) 12:22:46
>>13938
横だけど騙されたとは思っていないよ。実際民主党にかけてみるかと思ったのは事実だし当時の自民党のやり方に不満があったのも事実。
周りの国が力つけはじめてきて民主党は任せられないと分かったから立憲には票入れない。人気の維新も実際政権取ったらわからないからね。(保健所1つに絞っておいて検査ができないと政府に不満漏らしていたり自分は信用できないが実際は違うかもしれないし。)
ただ民主党政権時代とは違い今はインターネットも普及し調べようと思えば調べられるんだから調べてからツイートすべき。何が反対なのか全く書いていないしツイートの増え方がハッキングされたかのようで異常さを感じたよ。これは芸能人だけではなく一般人にも言えるが。+8
-0
-
13977. 匿名 2020/05/13(水) 12:25:34
>>13963
そもそも二世政治家が多い理由は先代のノウハウが直伝されている。ハニトラは特に念押しするらしい。+14
-0
-
13978. 匿名 2020/05/13(水) 12:31:26
>>13969
名言だねw
だいぶ遅かったけどロシアでも感染者が増えてるって報道が出た時まさにそれを感じたわ
そりゃ中国も必死こいて「ウチじゃない、ウチじゃない!」って言うわな+7
-0
-
13979. 匿名 2020/05/13(水) 12:32:27
>>13950
林って人、絶対に朝日新聞から多額のお金もらってると思う。そして朝日新聞のスポンジは韓国と中国だから、林がトップにたったら中国と韓国、北朝鮮は大喜び、犯罪しても見過ごすかもね。+17
-0
-
13980. 匿名 2020/05/13(水) 12:32:54
>>13977
高橋洋一さんが官僚も海外に行く前にレクチャー受けるから、帰った後の態度や言動でコイツはハニトラ掛かったなって周囲は薄々気付くらしい
驚くほどタイプの人が目の前に現れるから、落ちちゃう人がいても驚かないって感じで笑ってた+14
-0
-
13981. 匿名 2020/05/13(水) 12:34:09
>>13971
この話はじめて知った!
面白すぎる
そしてやはり我らが安倍首相、有能すぎる。アッキーひとすじで甘いけどまぁ許したるわ+18
-0
-
13982. 匿名 2020/05/13(水) 12:35:01
>>13977
でも小泉進次郎は中国のハニトラに簡単にひっかかりそう。
女好きだし。
+18
-0
-
13983. 匿名 2020/05/13(水) 12:36:03
SNSをやる芸能人でも「自分に注目してほしい!」と「ファンの人に楽しんでもらいたい」に分かれているんだろうなとこの炎上で思った。+8
-0
-
13984. 匿名 2020/05/13(水) 12:39:28
>>13979
暴力革命の洞口さんは将来的に革命の為の武器を集める事も話してたし、色々と便宜するよね
最近の韓国人の反応でも、まず日本に大量のミサイルで攻撃して焦土化し無抵抗状態になった所で韓国軍を上陸させれば侵略可能って話し合ってたね
中国も日本在住の中国人を揺動できる国民動員法あるし
本気で怖いから賛成する+5
-0
-
13985. 匿名 2020/05/13(水) 12:41:37
>>13983
才加ちゃんは映画出るということで宣伝もあったのかなぁって
マスク二枚の舞がそれほど話題にならなかったし+1
-5
-
13986. 匿名 2020/05/13(水) 12:42:46
>>13980
中国って恐いし姑息だね~
噂レベルだけど、むかし国防に関わるイージス艦の超極秘情報がハニトラで漏れた事件あったよね
中国人女性スパイ説も出た イージス艦「特秘」情報流出: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com海上自衛隊の2等海曹(33)が、日米相互防衛援助協定の「特別防衛秘密」にあたるイージス艦のデータを自宅に持ち帰っていたことが神奈川県警の調べで分かった。しかし、その理由は今のところはっきりせず、「同僚と交換したエロ画像データ中になぜか含まれていた」とい...
+12
-0
-
13987. 匿名 2020/05/13(水) 12:44:33
>>13982
そこはクリステルの美貌と知性と気の強さに期待+3
-5
-
13988. 匿名 2020/05/13(水) 12:50:30
>>13897
じゃあ尚更悪い法案じゃん。
もし悪い検事が上にきたらどうする?
悪い人が上に長い間立てるんだよ?
だから今までは定年延長みとめられてなかったんじゃないの?+0
-0
-
13989. 匿名 2020/05/13(水) 12:50:50
>>13975
横だけど面白そうなので覚えとくわ+4
-0
-
13990. 匿名 2020/05/13(水) 12:52:57
>>13646
ミズポの旦那が森友や関西生コンの黒幕という噂も。
ぱみゅぱみゅ→政治に詳しくない私にも降りてきた。
+15
-0
-
13991. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:59
>>13979
どのぐらいの権限があるのか分からないけど、日本が今まで以上に嫌韓・嫌中発言に厳しい国になったらやだな
今ですら危ないもんね。学校の先生や大学教授が少しでも授業でそんな発言しようものならテレビや新聞名指しで批判、へたすると懲戒とかあるもんね
反日は野放しなのにね
ここは日本なんですがね…+27
-0
-
13992. 匿名 2020/05/13(水) 12:58:02
>>13988
私も法案は賛成していないが、反対派は政治介入いっているけどむしろ検察側が利権乱用していると思うし黒川さんだけが独裁って言われているのは違うなと思う。それを言うなら検事長全員名前あげるべきでは。
反対派の政治介入!黒川独裁やめろ!はズレていると思う。司法が崩れるって言っている人が多いけどそもそも検察庁は行政機関だしちょっと三権分立の崩壊は言い過ぎなのではと思う。+9
-0
-
13993. 匿名 2020/05/13(水) 13:01:32
バイキング 今日も相変わらず政府批判
いつの間にかお笑いのやつが文化人になって政治批判
おまえが起こした悪事の数々は忘れたか+17
-0
-
13994. 匿名 2020/05/13(水) 13:03:56
>>13955
失礼だけど林検事、写真からも伝わるバリバリの野心家臭。+9
-0
-
13995. 匿名 2020/05/13(水) 13:05:47
>>13992
内閣を悪とするか、検察を悪とするかで意見が分かれるよね。でもどちらも悪いと考えたらこの法案は良くないような気がする。
あなたがいうように、黒川さんとか他の検察の人の話はおいといて、純粋にこの法案について語らないから話がややこしくなるんだよね。
+3
-4
-
13996. 匿名 2020/05/13(水) 13:14:21
TVの考えたことない見てると芸能人てこんなにアホなんだというか恐怖さえ感じる
こんなのが政治のことを考えてとか
どの口が言ってるのと思う。
+8
-0
-
13997. 匿名 2020/05/13(水) 13:17:54
>>12337
コメ主です。
確かにそうですね。
申し訳ありませんでした。
でも、反対派の人へ在日やら知性ないやらも同じと思います。
一部の人でしょうが、お互いお互いの派の人には言葉選びは気を付けて欲しいですね。
安易な発言をお詫びします+3
-2
-
13998. 匿名 2020/05/13(水) 13:22:33
いろいろ探ってくと、前後に脈絡もなくいきなりハッシュタグだけのツイートの人って、むしろ「仕事絡みで頼まれてやってます~コロされたくないので~」と暗に訴えてるのかな、とも思えてきた+5
-0
-
13999. 匿名 2020/05/13(水) 13:24:28
野党の偏差値28軍団再び
こんどはアホな芸能人に文化人も参加。
何度失敗しても学ばない共産党 民主に社民。+7
-0
-
14000. 匿名 2020/05/13(水) 13:26:13
>>13993
笑っていいとも観たいわ…+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する