-
1. 匿名 2020/05/10(日) 15:48:29
友達がおすすめとして、とある漫画をとりあえず15巻分貸してくれましたが正直、面白さがわかりませんでした。
その漫画は60巻近く出ており、このまま借り続ければ読むのも大変だし、
友達に持ってきてもらうのも悪いので、もういいかなとは思いましたが
つまらなかったよというのも心苦しさを感じ、対応を迷っています。
失礼な話ですが、借りたものがイマイチだったことはありますか?
またその際、どのような対応をしますか?
エピソードを聞かせてほしいです。+31
-1
-
2. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:06
私には難しかった~とか言っとく+93
-0
-
3. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:39
面白かったけど忙しくなるから読む時間取れないな〜+21
-1
-
4. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:24
+21
-5
-
5. 匿名 2020/05/10(日) 15:51:08
ハッキリ好みじゃないからごめんて言う+40
-2
-
6. 匿名 2020/05/10(日) 15:51:28
クラスの子から借りた漫画を3年間返せなかった。
卒業してから公園に呼び出して返しましたが。
部活も一緒だったけど、話しかけられなくて。
+3
-28
-
7. 匿名 2020/05/10(日) 15:53:49
とりあえず返して、時間空いたらまた貸してーと適当に言っておく
そしてもう借りない+18
-2
-
8. 匿名 2020/05/10(日) 15:56:19
「すごく前衛的だよね!」と言ってる+10
-1
-
9. 匿名 2020/05/10(日) 15:56:24
>>1
「読む時間あんまりなかったから○巻までしか読んでないんだよね…続き読みたくなったらその時また借りるね!」と、とりあえず借りた分は返しとく…で、2度と借りない。+53
-0
-
10. 匿名 2020/05/10(日) 15:57:09
友達が面白いからって貸してくれたなら、話を合わせて面白かったよーって言う。私はいつも人に合わせるタイプだから。+19
-0
-
11. 匿名 2020/05/10(日) 15:57:44
興味ないもの借りると気が重いよね
あらすじだけちょっと読んで軽く感想伝えて、後は時間が空いた時にネカフェで読むからいらないって断った+11
-1
-
12. 匿名 2020/05/10(日) 16:01:46
おすすめと全10巻位貸してくれたけど絵は上手いけどハマらなかった。お菓子のお礼つけてそのまま伝えた。でもその子がハマってるって言ってた別の漫画はどハマりした!+9
-0
-
13. 匿名 2020/05/10(日) 16:02:43
途中で話を見失ったくせに言い出せず鋼の錬金術師を最後まで借り続けて失敗した過去があります
感想聞かれなかったからバレてたのかな+6
-0
-
14. 匿名 2020/05/10(日) 16:06:46
私は漫画なら多少面白くなくても読んじゃうかな。
面白かったけど、今は時間ないから、時間あるときに続き貸して~って言っておいたら?友達も察してくれると思うよ。+9
-0
-
15. 匿名 2020/05/10(日) 16:10:09
会社の上司が、チャングム?韓国のドラマが凄く良い!と熱弁してて、適当にそうなんですね〜へぇ〜って相槌打ってたら翌日DVD持ってきたよ。
断りきれず持って帰ったけど、勤務中も感想聞かれて、忙しくてまだ見てなくて〜でのらりくらりかわしてました。
一度も見ずに数ヶ月放置して、上司の方から他の人にも貸すから返してと言われ返しました。
返して欲しいと言われるまで、存在を忘れてた。
返した時は感想聞かれることもなかったので、私が見てないことに、たぶん向こうは気付いてましたね。+14
-1
-
16. 匿名 2020/05/10(日) 16:13:38
ママ友に強引に韓国ドラマ渡されて辛かったー。
興味ないものを見なきゃいけないって本当に辛かったから、自分が面白いって思った物でも人に無理して勧めたりしないようにしようと思ってる。+19
-0
-
17. 匿名 2020/05/10(日) 16:14:02
私も同じようなことがあり、とりあえず最終巻まで読んだ後、友人の好きな漫画を否定するのも…と肯定的な感想を言ったら、今度はアニメ化されたDVDを貸してあげる!と
今更そこまで面白いと思わないというわけにもいかず、結局は最近DVDプレーヤーの調子が悪くてと断りました
+6
-0
-
18. 匿名 2020/05/10(日) 16:14:42
わたしの場合ですが漫画の貸し借りするような友達なら仲がいい子しかいないので、はっきり「あんまりおもしろくなかったけど、この後面白くなるの?」と言ってしまうと思うし、友達の方もそういうと思う+6
-4
-
19. 匿名 2020/05/10(日) 16:25:46
とりあえず面白かったよーとは言うけど続編は時間がないから読めないからと却下する。+4
-0
-
20. 匿名 2020/05/10(日) 16:28:01
漫画貸し借り友達から借りたうる星やつらの漫画がどうしても目が滑って頭に入ってこなくて読めなかった時は、正直に「ごめん、読もうとしてもどうしても頭に入ってこなかった」と言いました。
友達もそっかーって感じで違う漫画を貸してくれました。
ちなみに犬夜叉は大好きでした。+3
-0
-
21. 匿名 2020/05/10(日) 16:48:10
ポーの一族
面白いから!ぜったい好きだと思う!って言われて貸してくれたけど、一巻読んだけど面白くない。
まだ借りたままだけど返すとき気まずいから誰がお手本の感想教えてください+7
-0
-
22. 匿名 2020/05/10(日) 16:52:25
このトピ画はなに+2
-0
-
23. 匿名 2020/05/10(日) 17:25:38
>>21
それ面白いって言っちゃうと色々語り合いたいとか思われる可能性大。へたすりゃ他の24年組も良いよ!と次々貸したくなるから、普通に合わなかったって言った方が良いよ+6
-0
-
24. 匿名 2020/05/10(日) 17:27:53
>>1
私にはまだ早かったな!!とか言って返せば???
それか
これずいぶん時代を先取りしてるね!!とか
新鮮だったよ!とか+3
-0
-
25. 匿名 2020/05/10(日) 17:31:31
ごめんね。私、合わなかったかな。とハッキリ言う。+3
-0
-
26. 匿名 2020/05/10(日) 17:36:38
素直に。ごめん、私には、ハマんなかったわーって言うかも。
無理して読んでも相手に伝わるし、話を合わせるほど失礼なもんはない。
+2
-0
-
27. 匿名 2020/05/10(日) 17:53:24
私にははまらなっかよ~
折角貸してくれたのにごめんねって
言えばいいだけ+4
-0
-
28. 匿名 2020/05/10(日) 18:41:50
>>21
「これ切ないねぇ。いま悲しい話は読みたくなくって」とかは?+3
-0
-
29. 匿名 2020/05/10(日) 20:13:19
貸す立場からしたら、やっぱりはまってくれて語り合えたら嬉しいけど、合わないなら無理しないでほしい。合わないものを読む時間がもったいないのは分かるから。
なので正直に、合わなかった、でいいと思います。
これは苦手だったけど、こんなジャンルが好きだからそんな感じのおすすめ無い?って言ってくれたら上がりますwでもまた借りるはめにはなりますがw
人のものって気をつかうからそこも気になりますよね。+4
-0
-
30. 匿名 2020/05/10(日) 20:32:24
まさに今、後輩に鬼滅の刃貸してくれと頼んで全巻借りた。一巻読んで興味わかず。こんなもんかと思った。+5
-0
-
31. 匿名 2020/05/10(日) 21:20:30
>>21
悲しい話が多くて時期的に重たかった…と言われたらファンは納得すると思う+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する