-
1. 匿名 2020/05/09(土) 10:47:21
断捨離と防災を語りませんか?
主は、可愛いからとっておいたけど使っていないガラスビンは、大地震がきたら割れて危険なので、思いきって捨てました!逆に、捨てようか迷っていた古い下着は、被災時に洗濯が出来なくなった時の為に取っておくことにしました!
断捨離だけ、防災だけの内容でもいいので、語りましょうっっ!!+117
-4
-
2. 匿名 2020/05/09(土) 10:48:40
+44
-4
-
3. 匿名 2020/05/09(土) 10:48:44
GWに防災バッグ見直した+68
-1
-
4. 匿名 2020/05/09(土) 10:48:47
断捨離しすぎると、いざ震災が起きたときに物資が足りなくなったりするよね。食品に関しては買い溜めも少しは必要だと思った。+184
-0
-
5. 匿名 2020/05/09(土) 10:48:52
何かの本のタイトルみたい+15
-1
-
6. 匿名 2020/05/09(土) 10:49:12
旅行先で買ったおしゃれキャンドル。
飾り物とか一番無駄!と思って捨てようとしたけど、
停電したとき用に持ってる+120
-2
-
7. 匿名 2020/05/09(土) 10:49:37
断捨離と防災を結びつけたことなかったわ。いらないと思ったものはすぐ捨ててたから。+10
-3
-
8. 匿名 2020/05/09(土) 10:49:50
>>2
それ銀シャリ!!
2でこの画像出せるの素直にすごい😂+99
-6
-
9. 匿名 2020/05/09(土) 10:50:10
ストックを持たない、とか言うけどさ、
今回のコロナでも、マスクとかトイペとかストックがなかったら大変なことになってたよ...
主さんみたいに壊れたら危ないものを処分するのは賛成!+216
-3
-
10. 匿名 2020/05/09(土) 10:50:31
なんと意識の高い!
我が家は夫のワイングラスが沢山あって、最近防災の為にどうにかしようとは思っています。
ワイングラスはこうするといいよーって教えてほしい。
引っかける収納って結構滑るから数がかけられないし…
+28
-1
-
11. 匿名 2020/05/09(土) 10:50:38
>>3
私も。
開けたらダウン詰め込んであった(笑)
今日夏仕様に替えます。+28
-0
-
12. 匿名 2020/05/09(土) 10:50:38
うちのフローリングじゃ使えないのに、旦那が夜中の通販みて買ったH2Oモップを断捨離+28
-1
-
13. 匿名 2020/05/09(土) 10:51:13
いつか使えるから取っとくみたいな考えの私。
いま使わないものは捨てなきゃね!+52
-3
-
14. 匿名 2020/05/09(土) 10:51:51
昨日、見直したらラジオの電源が入らなくて、
電池見たら腐ってた
電池入れっぱはダメだね+131
-0
-
15. 匿名 2020/05/09(土) 10:51:57
私も古くなってきたタオルや下着は防災リュックに入れました
まだ使えるけど気分が上がらないようなものは捨てるのはもったいないなと思っていたけどいざの時用袋を作ったら有意義に断捨離できてる!+42
-0
-
16. 匿名 2020/05/09(土) 10:52:03
息子が作ったゲルマニウムラジオ捨てようかどうか迷ってる+19
-12
-
17. 匿名 2020/05/09(土) 10:52:48
枕元に靴置いてあります。地震があった時、履いて動けるように。+35
-1
-
18. 匿名 2020/05/09(土) 10:52:59
>>2
家で断捨離した座布団一枚!+17
-0
-
19. 匿名 2020/05/09(土) 10:53:21
子供が3人いるし東南海地震の地域なので日用品や食品のストックが日頃からたくさんあります
今回のコロナでストックあって本当に良かったと思いました
物がない綺麗な家は憧れますが何かあった時のためにやはりストックは大事かなーと思います+106
-0
-
20. 匿名 2020/05/09(土) 10:55:15
捨てた瞬間必要になりそうで捨てられない+26
-2
-
21. 匿名 2020/05/09(土) 10:56:28
>>1
YouTubeの断捨離動画を観ると、皆、防災グッズはちゃんと持っていますね
+44
-1
-
22. 匿名 2020/05/09(土) 10:58:27
服と下着は断捨離し過ぎに注意
疫病や災害で万が一しばらく洗濯出来ない状況になるかもしれない事、被災時の片付けや作業がある事を考えると一ヶ月分くらいの着替えは常にあったほうが良いと思う。着回しは無しで。
最近の大災害の多さと新型コロナ流行でそう思った。+104
-2
-
23. 匿名 2020/05/09(土) 10:59:01
断捨離すると防災意識が自然と高まるよね。
飾り物はほとんどなくしたし、
家具にも滑り止めつけたり転倒防止してる。
プラよりガラスのほうが好きだけど、
割れたら危険だし、片付けも大変なんだよね。
一部を除いてけっこう処分した。+47
-0
-
24. 匿名 2020/05/09(土) 10:59:55
>>1
私は大切なものは特別な時だけ出して、それ以外の時は割れないように箱に入れてるよ。+15
-0
-
25. 匿名 2020/05/09(土) 11:00:15
断捨離して無駄なものがないから、あいたスペースに余裕を持って備蓄できるよ。+50
-0
-
26. 匿名 2020/05/09(土) 11:01:11
ちょっと防災と違うけど、使い古したタオルを捨てようと思っていた矢先、トイレのタンクがずれていた事に気付かず、水を溢れ出させてしまった!
万が一の水漏れ、しかもトイレでなんて最悪だから、生理用品と一緒に、古いタオルストックしておく事にした。+56
-1
-
27. 匿名 2020/05/09(土) 11:02:51
>>22
分かる。今、2軍3軍になってた古いTシャツがドアノブや買ってきた食品のアルコール消毒拭き取り用に大活躍してる。+63
-0
-
28. 匿名 2020/05/09(土) 11:03:20
自粛期間に地震が多かった事もあり防災に関して見直しました。
防災グッズの詰め替え、防災時の食品の用意、離れて暮らす家族と何かあった場合の連絡手段の確認、もし私が死亡した時の事も踏まえて保険、携帯、銀行、ネット関係で契約している会社、何かあれば連絡して欲しい人の連絡先とかもプリントアウトしてまとめた。
グッズ詰め替えと同時に断捨離もした!かなりスッキリしたよ。+31
-0
-
29. 匿名 2020/05/09(土) 11:03:27
備蓄は大事。地震や豪雨の時用にもっていたマスクと除菌アイテム、いま役に立ってるもん。+44
-0
-
30. 匿名 2020/05/09(土) 11:03:58
>>14
電池は入れっぱなしにしてたら液漏れするよ〜
抜いた状態で保管(^^)
+38
-1
-
31. 匿名 2020/05/09(土) 11:07:06
>>6
停電で真っ暗の中、火をつけるのも危険だし、キャンドルが倒れたりしたら大変!
+15
-8
-
32. 匿名 2020/05/09(土) 11:07:19
防災リュック買ったけど、見た目がいかにも防災のためのリュックで恥ずかしい+7
-2
-
33. 匿名 2020/05/09(土) 11:08:01
断捨離して再度必要になり、買い直す時もある+6
-3
-
34. 匿名 2020/05/09(土) 11:09:08
友人知人を断捨離してしまった。関係を断つ決断をする余程の理由があったとはいえ、ほんの僅かのいい思い出も蘇り時々孤独で淋しい。そんな人いますか?有事の時の助け合いや絆がある人が羨ましい。絆が大事と言う人に大事にされた試しがない。コミニティーに入れない。何でだろう。+24
-5
-
35. 匿名 2020/05/09(土) 11:09:34
>>22
ウチでは着なくなった綿のワンピースと貰ったまま未使用だったガーゼタオルが、今回のコロナで10枚分のマスクになった。
置いておいて本当に良かったと思った。+57
-0
-
36. 匿名 2020/05/09(土) 11:09:46
>>10
使ってないのは段ボールに入れてセカンドストリートにもっていくとスッキリするよ🍷+8
-4
-
37. 匿名 2020/05/09(土) 11:09:50
消耗品は少しストック
でも後は結構捨てた
気持ちをスッキリさせたくて+10
-1
-
38. 匿名 2020/05/09(土) 11:09:50
>>22
1ヶ月分!
下着とかそもそも1週間分くらいしか持ってなかった。わざわざ追加で買うことはないけど捨てるのも控えようかな+47
-0
-
39. 匿名 2020/05/09(土) 11:12:21
防災も大切だけど、
鬱で精神やられるより、
スッキリをとって使わない物を
ほぼ断捨離した
気持ちが楽+54
-2
-
40. 匿名 2020/05/09(土) 11:14:40
引越しを機にほぼ捨てたけど、石油ストーブと水を入れるタンクはめっちゃ邪魔だけど置いてある+17
-0
-
41. 匿名 2020/05/09(土) 11:15:46
下着は新しいものを沢山洗ってしまってある。
古いのは捨てて新しいのと交換。そのあと、また新品を補充します。
震災だからって汚い下着は嫌だ。古着って独特の臭いあるよね。不衛生なときほど、綺麗なものに囲まれたい。+46
-3
-
42. 匿名 2020/05/09(土) 11:19:48
>>6
インテリアで置いてたルミナラ(電池で点灯する偽物のキャンドル)が停電時に役立った。
小さい明かりでもあると無いとじゃ全然違うよね。+47
-0
-
43. 匿名 2020/05/09(土) 11:20:26
>>1
断捨離してる人の方が
家にスペースあるから
非常用のストック
ちゃんとしてると思います
断捨離しすぎて一部屋あいたので
シルバーラック置いて
非常時グッズ用にしました+70
-1
-
44. 匿名 2020/05/09(土) 11:20:40
>>6
うちはそれが花火の時に役立ってます(笑)+2
-1
-
45. 匿名 2020/05/09(土) 11:22:17
東日本の震災の時に一週間だったかな?ライフライン止まって洗濯出来なかったからヨレヨレの部屋着でも捨てずにとっておいてよかったよ
それ以降捨てようと思わなくなった
冷蔵庫の中身は一生懸命消費した+35
-0
-
46. 匿名 2020/05/09(土) 11:22:51
>>34
友人知人を断捨離してしまった、孤独が寂しい、絆が大事と言う人に大事にされた試しがない、私はコミュニティに入れない
すごく被害者意識と自己中心的な感じが出てる気もしないわけでもないような・・?+3
-2
-
47. 匿名 2020/05/09(土) 11:22:55
>>41
なぜ自分以外は使い古しをストックしていると決めつけてるんだい?+21
-3
-
48. 匿名 2020/05/09(土) 11:22:56
大きく分けると生活に必要なものと不必要なものを区分して必要のないものは捨てた。+23
-0
-
49. 匿名 2020/05/09(土) 11:23:20
>>14
緊急時とか真夜中に災害が来て
電池がどこなのか分からないと困るから
懐中電灯の電池抜いて
ジップロックにいれて
ひもで巻きつけてありますー。
+38
-0
-
50. 匿名 2020/05/09(土) 11:23:50
防災リュックに古着入れるのをやめた。
シーズンごとに入れ替え面倒だし、服がぱっと取りだしやすいところにあったほうがいいかもと思って。+17
-0
-
51. 匿名 2020/05/09(土) 11:25:39
赤ちゃん布団
ほとんど大人の布団で添い寝してたので使ってないけど、避難所に持っていけるかもと捨てられない+11
-2
-
52. 匿名 2020/05/09(土) 11:26:51
>>36
趣味でワイン、日本酒、ウイスキー、チーズの資格取るぐらい好きな人なんです。
ただの酒飲みとは違うのでそれぞれに合わせてグラスを使ってます。人の物を勝手に処分なんて私にはできません。
+6
-7
-
53. 匿名 2020/05/09(土) 11:27:12
>>40
石油ストーブは暖をとるのは勿論、危ないから本当はダメだけど、非常時には調理も出来るし、311の時あって良かったと一番思った物だよ。+49
-1
-
54. 匿名 2020/05/09(土) 11:27:16
トイペ、食品はストックした
あとは特にしてない+20
-1
-
55. 匿名 2020/05/09(土) 11:27:20
>>32
いざ被災したら、そんなこと気にならなくなりますよ😊+33
-0
-
56. 匿名 2020/05/09(土) 11:27:40
>>32
防災だしいいんじゃない?
山用アウトドアバックパックにいろいろ入れたら、重たすぎて震災時にもってける気がしなかった。+8
-1
-
57. 匿名 2020/05/09(土) 11:28:35
>>22
なるほど!
古い物はどんどん捨ててたけどたしかにそうですね!
靴下なんて何か拭く時に手を突っ込めば掃除しやすそう!
ありがとうございます!+28
-0
-
58. 匿名 2020/05/09(土) 11:28:44
>>28
大きなお世話だけど、水性インクだったら水害の時消えてしまうかもだから気をつけて下さいね。
地震の時に水槽から水あふれて消えた書類あったので、重要なのは油性で書いたり濡れないように袋にいれました。+24
-0
-
59. 匿名 2020/05/09(土) 11:29:05
>>38
たとえばさ、新型コロナに感染して療養施設に入るとそれで二週間じゃない。
私が住んでる地域の施設の場合、入所した人の話による着替えの洗濯は自分で部屋で手洗いして部屋干し、元気じゃないのに二週間まめに洗えないって。
帰宅後にちゃんと体調回復してるかも不明だし。
+34
-1
-
60. 匿名 2020/05/09(土) 11:30:06
抱っこ紐
今までは被災したらおんぶして逃げようと思ってたけど、
1年生になり私より体力もついて、
足もはやくなったから
捨てた+21
-0
-
61. 匿名 2020/05/09(土) 11:32:41
生理用品、サランラップ、ガムテープ
は結構ストックしてある
万が一の時にも色々使える気がする+31
-0
-
62. 匿名 2020/05/09(土) 11:33:54
>>34
自分が人に断捨離?したから
あなたも人から同じ様にされただけだよ。
同じなんだよ。
大事にされた事ない、
それは大事にしてこなかったんだと
思うよ。
全部がそうだとは言わないけれど、
その質問したら
今の様に答える人多いと思うよ。+14
-3
-
63. 匿名 2020/05/09(土) 11:34:29
>>34
自分が思っているのと違うから大事にされてないと思っているのでは?
友人知人に絆なんて考えたことないな+12
-1
-
64. 匿名 2020/05/09(土) 11:34:51
麦茶
本当は水がいいんだろうけど、
普段から飲んで賞味期限気にしなくて良いし
多めにストックしてある
被災したら麦茶で顔洗ったり、
歯磨きするけど、しょうがない+26
-1
-
65. 匿名 2020/05/09(土) 11:35:24
>>31
それで全焼した家あるよ
ストーブの灯油に引火して
気をつけるから大丈夫って思っても100%なんもないとはいえないからね
やっぱり懐中電灯が一番いいだろうね
あと電池切れた時用のソーラー式の灯りとか+17
-1
-
66. 匿名 2020/05/09(土) 11:36:45
家でも使えるアウトドア用品を愛用してます
防災アイテムとしては使ったことないですが…+9
-1
-
67. 匿名 2020/05/09(土) 11:37:15
>>1
モノは捨てて空いたスペースに備蓄品置きました!
一度断捨離して自分に必要なモノや量を理解しとくとストックも無駄に買いすぎないかな?って気がします+21
-0
-
68. 匿名 2020/05/09(土) 11:37:44
>>64
なんかお肌に良さそうだわ+18
-0
-
69. 匿名 2020/05/09(土) 11:39:09
>>3
最近地震が多いので久しぶりにクローゼットに閉まってある防災リュック出してみたら東日本大震災の時に詰めた時のままだった
子供のおむつやキューブ型のミルクが出てきて、時間の流れを感じた
あの時は常に玄関に置いといて赤ちゃんだった息子をどう守るかだけを考えていたなぁと思い出したよ+51
-3
-
70. 匿名 2020/05/09(土) 11:40:01
今は粗大ごみセンターの受付がパンクしてるらしい。
うちも捨てたい衣類溜まってるけど、時期を待つわ。+30
-0
-
71. 匿名 2020/05/09(土) 11:40:32
私はここにきて
冷蔵庫を買い足した。
コロナでの買い物でまとめ買い
するのをこれからも徹底したくて。
+25
-0
-
72. 匿名 2020/05/09(土) 11:41:25
>>31
特に地震で余震がある間は危険!+7
-0
-
73. 匿名 2020/05/09(土) 11:43:06
>>10
震度6だったんですが、普通に食器棚に置いてたワイングラスは半分落ちて割れました、薄いガラスは割れたら掃除するの大変ですよね。
あんまりスマートな方法はないと思う、ハードケースにクッション材いれて収納するのが確実ですが使いにくいですよね。
引っかける収納は、怖くて出来ない。+20
-0
-
74. 匿名 2020/05/09(土) 11:43:44
>>10
東日本大震災の時にうちで一番被害多かったのがガラスのコップだった
他は特に何も壊れなかったんだけどコップは半分ぐらい壊れたね
しまっておくのが嫌なら食器棚の中だけで済めば最悪いいので、食器棚倒れないように、扉開かないようにするとか+21
-0
-
75. 匿名 2020/05/09(土) 11:46:45
イザというとき用に水とか電池類とかストックしてるけど
心の底であんな津波が来て家ごと流されたら何にもならないなぁ、、
とは思ってる+36
-0
-
76. 匿名 2020/05/09(土) 11:51:44
ポキッと折って光る棒を電池式のライトとは別にサブで玄関と居間に吊るしてます。
元々は子供が小さい頃に夏祭りや花火等での目印に着けさせていましたが結構な明るさです。+24
-0
-
77. 匿名 2020/05/09(土) 11:52:04
3年ほど前に断捨離しました。地震の時に、玄関や窓の近くを塞がないように、玄関と窓の回りは極力物を置かないようにしました。
あとは、物が落ちてくる事を考えて、頭に当たってダメージのありそうな物は出来るだけ、低い位置に収納しました。+28
-0
-
78. 匿名 2020/05/09(土) 11:52:50
>>49
熊本地震経験者だけど、電池は入れとかないと駄目だよ。
夜中パニックになってる時に、真っ暗な中で電池なんて入れれないって、余震もくるし、+-もあるんだよ。
安全を買ったと思って、こまめにチェックして電池入れ換えたほうがいいよ。
または、手回しのライト買うとか
+66
-0
-
79. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:46
>>5
いいね。出版できそう。誰か書いて。+1
-0
-
80. 匿名 2020/05/09(土) 11:55:20
>>59
なるほど…確かに手洗いして少量を着回しとなると大変だ…
スペースの問題もあるけど工夫してうまく残しておこう。今まで服や下着から先に処分してたけど靴、鞄、雑貨などから捨てようと思います。参考になりました。+16
-0
-
81. 匿名 2020/05/09(土) 12:03:43
>>22
改めて思った。
それこそ生理用ショーツなんて、汚れても洗えないかもしれないもんね。
分かった、取っとくっ!+15
-2
-
82. 匿名 2020/05/09(土) 12:05:44
>>61
サランラップ・ガムテープは定期的に入れ替えをお勧めします。
ラップは変色してパリッパリに、ガムテープはベットベトになって使えなくなります。職場の倉庫整理でそんな物が多数出てきましたからね。
※確かその時は「放り込んでから5年位かな?」と聞かされました。+34
-1
-
83. 匿名 2020/05/09(土) 12:15:40
服もたくさん捨てたけど今思うともったいないな
何かに再利用できたかも
祖母世代はなんで物をため込むか不思議でしたがコロナで物の大事さが初めてわかりました+19
-0
-
84. 匿名 2020/05/09(土) 12:25:58
>>42
プ○キュアの映画で貰えるミニペンライト。
子供が大きくなって要らなくなったので捨てようとした矢先に「東日本大震災でオタクグッズが役立った」という投稿記事の中にこのペンライトがあったので本命の懐中電灯とは別に置いてます。電池切れするまでですが。+18
-0
-
85. 匿名 2020/05/09(土) 13:38:12
もっと防災用品を揃えたいけどスペースがない
これ以上断捨離すると生活できなくなるし、どうしたもんかな+8
-0
-
86. 匿名 2020/05/09(土) 14:19:49
主です!
確かに本のタイトルみたいですね!ここの皆で集めた知恵で出版できたらいいですね(笑)
ローリングストックにオススメの食材とかはありますか?被災時は野菜不足になると聞いたので、私はフリーズドライの野菜のお味噌汁を買っていますが、被災時にはあっという間に食べきってしまう気がします。+20
-1
-
87. 匿名 2020/05/09(土) 14:25:49
手回しラジオとかの手回し充電で携帯やスマホに充電できますって
本当はできないよね
試したけど、全然充電なんて出来なかった
ラジオも感度がいまいち
ライトとサイレンは大丈夫だったから、そのまま防災リュックに入れてるけど
ソーラーパネルと家庭用蓄電池が欲しい+17
-0
-
88. 匿名 2020/05/09(土) 14:33:03
>>87
画像載せていいか分からないから止めとくけど、今日丁度ネットで防災用にラジオ買いました!
手回し、乾電池、ソーラー、USBの4通りで充電できるというやつでした。被災時はネットだとデマも出回るみたいだし、ラジオあった方がいいですよね!+6
-1
-
89. 匿名 2020/05/09(土) 14:39:54
痛み止・花粉症の薬&マスク・ビタミン剤はローリングストックという形で余分に購入してます。+9
-0
-
90. 匿名 2020/05/09(土) 15:21:23
備蓄用に2リットルのペットボトルの水も必要だけど500ミリの小さいペットボトルの水も人数分を何本か用意した方がいいと思う
紙コップもあるけど倒したりごみ入ったりするだろうし、回し飲みは汚い
最低でも1人につき一日一本あると衛生的でいいと思ってる+17
-1
-
91. 匿名 2020/05/09(土) 15:31:27
石油ストーブあると災害時に暖も取れるし簡単な調理も出来るし便利って聞くけど、普段使わないのに灯油も買って置いとかなきゃイザって時にストーブあるけど灯油ないと意味ないよね。どうしてるんだろ。+6
-0
-
92. 匿名 2020/05/09(土) 15:53:13
防災は分かるけど断捨離ってあまりにもいろんなところで言われてて逆に不気味。
災害の時少しでもゴミ減らすために前もって処分しとけって意味かもよ…。+0
-7
-
93. 匿名 2020/05/09(土) 16:33:31
>>78
私は、トイレ、お風呂場含む各部屋にライト置いてある。
電池入れてね。
種類幾つかあるけど、数多くは100均のタッチライトか、ランタン式のやつ。
だから、万が一壊れたり電池の液漏れしても気軽に買い替え出来るし、流石に一度に全部が壊れる事もないから、やっぱり電池入れたまま直ぐに使える状態の方がいいよね。+17
-0
-
94. 匿名 2020/05/09(土) 16:44:26
>>91
先にコメントした物だけど、家族で住んでいる場合は、家にストーブ幾つかない?
うちはそのうちの一つが石油ストーブです。
ストーブもタイプによって性質や燃費も違うので、使い分けしてます。
石油ストーブは熱が上の方ばかりに行くので、ホットカーペットあるリビングで主に使っています。
部屋全体が暖まるので、洗濯物乾かなくて室内干しの時は、重宝しています。
ただし、真上に干さない等の注意は勿論必要です!+6
-0
-
95. 匿名 2020/05/09(土) 16:48:52
>>92
私は物が捨てられないタチで部屋中物がありふれてたけど、大地震の時等いざって時に散乱して逃げ場を失っても困るから、やっぱり断捨離大事だと思って改めたよ。+26
-0
-
96. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:01
>>76
ライトとしてもだけど、暗闇で避難する時に身に付けたら、家族の所在確認にも良いね!
買ってこよう。+3
-0
-
97. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:17
>>9
そういうマスクとかトイペとかはいいんじゃやないの?
本当に必要なものだけストック持つ。
固形石鹸とか、洗剤とかは普通にあるからそこまでストックしなくても大丈夫とか。
+4
-0
-
98. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:37
>>34
絆が大事とか言いながら、便利に使うための絆(人脈)が欲しいだけの人も居るし。そんな相手なら、使えるうちは大事にされても、使えなくなったらポイされるかもな。
難しいね、人と人はギブ&テイクで成り立つもんだけど、こちらが助けても、相手からは助けてもらえないこともあるしね。
きっと助け合える人は、運よく信頼できる相手と巡り合えたんだろうと思う。
お互いが、ギブ&テイクできる人同士だった。運や縁も大きいと思う。
+14
-0
-
99. 匿名 2020/05/09(土) 18:02:31
>>22
でも、家が倒壊してしっちゃかめっちゃかになったら、片づけ大変じゃない?
家にいられるとも限らないからさ。
1週間分ぐらいでいいんでねか?
私は、断捨離し過ぎない程度にしてる。
+11
-0
-
100. 匿名 2020/05/09(土) 18:10:41
>>82
まじか!ラップ入れてたわ。
新しいのと取り換えておこう。
3.11の後にいれたからもうだめかな?
+8
-2
-
101. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:55
懐中電灯。
乾電池が液漏れするのが嫌で電池を抜いておきたいなら
万が一停電になったときは、スマホの明かり📱✨で電池入れたらいいと思う。
なので、スマホは寝る時も身近に置いて、充電も忘れずに…+18
-1
-
102. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:36
一人暮らしです。
ティッシュ、マスク、洗剤、生理用品などの
日常的に使うものは常に1~2パックのストックあり。
食料品も水やポカリ、缶詰め、インスタント、レトルト、ゼリー飲料などをローリングストック。
在宅避難であれば食料は1週間、
それ以外の日用品は2ヶ月くらいは持つはずです。
ただ、非常用持ち出し袋は用意してないです…。
一人暮らしの方は用意してますか?+17
-0
-
103. 匿名 2020/05/09(土) 21:22:09
もう使わないとか肌にピンとこなくなったのに取っておいた化粧品とそれらのストックを処分
そして歯みがき用品や目薬や綿棒などの確実に使うものを多めに買って空いたスペースに入れたら何かすごい充実感と安心感+9
-0
-
104. 匿名 2020/05/09(土) 21:28:35
>>22
素朴な疑問なんだけど、服も下着も断捨離で捨てる以前に元々1ヶ月分も持ってないんだけど、皆持ってるものなの?
洋服は全シーズン合わせれば1ヶ月分はあるかもしれないけど、そもそも持ってないから用意出来そうにない…+25
-1
-
105. 匿名 2020/05/09(土) 21:36:15
>>94
最近の家やアパートはストーブ禁止だから持ってない家多いと思うよ+13
-0
-
106. 匿名 2020/05/10(日) 00:34:31
>>104
私も一ヶ月分の服持ってない
下着5セット、服も喪服とか全部合わせて70~80着しか持ってない…
みんな持ってるのかな?+14
-2
-
107. 匿名 2020/05/10(日) 08:53:30
>>104
私は持っているよ。
経験談だけどね、ミニマリストにはまった直後くらいに大震災の計画停電があって時間も物も足りないのに家事に追われ、去年の大型台風では被害が出た地域住みで自宅と周囲の片付けや応急処置等で大変だったけど、非常時に清潔な着替えがふんだんにあって洗濯の心配をあまりしなくても良いってのはすごく心強いよ。+20
-0
-
108. 匿名 2020/05/10(日) 09:52:49
>>107
下着セット30枚も持ってるの?
すごいな+18
-1
-
109. 匿名 2020/05/10(日) 11:43:40
>>107
必要最低限のもので暮らすってインフラが機能してこそ成り立つんだよね。
考えを改めるきっかけになった。
ありがとう!
+18
-0
-
110. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:25
>>59
いきなり1ヶ月分はハードル高いと思ったけど、コロナで2週間隔離されたらと考えてみるといいね。ありがとう!+11
-0
-
111. 匿名 2020/05/10(日) 14:24:33
>>108
恥ずかしいけどおしゃれで凝った下着は少なくて収納が楽で枚数を持てている。
ブラとブラトップ、それらに合わせたショーツで15セットほど、似たようなストックを同じくらい用意していて、くたびれて来たのを処分したら1セット買い足しってローリングストックみたいな感じでやってる。+11
-0
-
112. 匿名 2020/05/11(月) 08:51:37
>>1
子供の服だけは常にワンサイズ~ツーサイズ上の物を確保していました。
衣替えの今の時期に迂闊に買いに出歩けないので夏服がキツくなって入らなくなり、あって良かった。まさかのツーサイズアップ。子供の成長は凄い。+11
-0
-
113. 匿名 2020/05/11(月) 09:17:16
>>87
頂き物でそんなのがあったので非常用に置いておきましたが、見直しをした時に付属品のコードに‘FOMA用’‘vodafone用’の記載があった時点でこれ使えないねとなり捨てました。+9
-0
-
114. 匿名 2020/05/11(月) 15:31:10
いざと言う時に、防災グッズ(防災リュック)が見つからない!取り出せない!なんてことが無いように物を減らしてます。
+6
-0
-
115. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:50
>>57
靴下なんてホコリ拭くときにめちゃめちゃ便利なのよ。スッゴイとれるよ。+4
-0
-
116. 匿名 2020/05/12(火) 22:58:33
>>53
本当、単一電池と灯油が必要なだけの石油ストーブは、3.11で大活躍した。
今も物置にあります。
ただ、いざ使うときはマメに換気をするように気をつけてね。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
家、アウトドア、ヘリノックス、チェアワン、ユニフレーム、焚き火、テーブル、相性、シンプル、ミニマル、一生モノ、活躍、収納、サイズ、軽い、コンパクト、リュック、耐荷重、組立、簡単、通気性、デザイン、座り心地、キャンプ、必需品、室内、万能、ステンレス...