-
501. 匿名 2020/05/09(土) 07:54:59
>>174
別に普通の歌だったけど
どこが怖いの?大袈裟。
普段童謡でもきいてんのかよ?+2
-16
-
502. 匿名 2020/05/09(土) 07:55:16
>>8
いつか死ぬ時手ぶらがベストって言っちゃってるからね+14
-0
-
503. 匿名 2020/05/09(土) 07:55:32
>>47
昔は椎名林檎=メンヘラ
って言われてたから、好きって言いにくかった
今は違う意味で言いにくい+3
-2
-
504. 匿名 2020/05/09(土) 07:56:26
>>492
エメさんはいい曲しかないですよね、いまいちって曲がない+6
-0
-
505. 匿名 2020/05/09(土) 07:57:03
これ。
ビートルズっぽい爽やかなギターからのちょっとずつ音がずれていく感じ本当に凄い。歌詞も。
「ごめんね僕は 僕って誰さ 正直に僕は生きれませんでした」
「傷ついたんだ 今日はとっても 鞄の中の夢を全部空に投げ捨てて」
普通っぽいけどストレートに刺さる歌詞。
私はかまってちゃんのノスタルジックな感じがキネマ倶楽部と合うと思っててこのライブ映像たまにみるよー。
+7
-1
-
506. 匿名 2020/05/09(土) 07:57:43
マジで病んでたときはとおりゃんせをひたすら聴いてたw+16
-0
-
507. 匿名 2020/05/09(土) 07:57:45
>>61
夜中に元彼の車に口紅で、浮気男!とか書いた
+4
-0
-
508. 匿名 2020/05/09(土) 07:57:58
藤田麻衣子
好きだけど恋愛系のメンヘラソングいっぱいある
奥華子とのコラボ「トライアングル」って曲も安定のメンヘラ曲+3
-0
-
509. 匿名 2020/05/09(土) 07:58:45
椎名林檎のカルキをよく聴いてた。
あと、マリリンマンソン。
Irresistible hate anthemは自暴自棄になった時に未だに聴く。+2
-0
-
510. 匿名 2020/05/09(土) 07:59:54
nullm.youtube.com元のアップロード者が動画を削除していたのでアップロードします 奉神御詠歌 歌詞 敬い申し上げる 天におわす 御主(おんあるじ) 光り輝く御姿で 現れ給う ぐるりや 三つの御印を 持って 拝み奉る 一つや 二つ 三つを 過ぎたれば 天の理(ことわり) 我ら 父母の咎...
この曲、凄い泣けます
とても美しい曲です+1
-0
-
511. 匿名 2020/05/09(土) 08:00:49
>>503
初期の頃の椎名林檎しか好きじゃない
ってみんなに言いまくってたわ
痛いやつだと思われてたかもw+8
-0
-
512. 匿名 2020/05/09(土) 08:03:40
>>431
割とメンヘラ曲多いよね
エアーポケットとか
こわれたこころとか+2
-1
-
513. 匿名 2020/05/09(土) 08:03:55
天野月子の聲+4
-0
-
514. 匿名 2020/05/09(土) 08:05:09
知らない曲が多いから調べたら
古い曲多すぎて笑った。
+3
-1
-
515. 匿名 2020/05/09(土) 08:08:31
KinKi Kids
愛のかたまり+3
-0
-
516. 匿名 2020/05/09(土) 08:09:01
>>1
賛否ある曲だろうけど…
かまってちゃんの「るるちゃんの自殺配信」はポップだけど凄い世界感だよ。
「反抗期じゃないのよママ 聞いて」
「中央線に飛び込んで 傍迷惑な奴だと言われて」
「FBIに聞いたって 分かんない彼女のメッセージ」
海外からのコメントもこの辺の歌詞に着目してて、刺さるところは皆同じなのねって思う。神聖かまってちゃん「るるちゃんの自殺配信」MusicVideo - YouTubem.youtube.com10thアルバム「児童カルテ」より 神聖かまってちゃん史上初のアニメMV アニメーション作家のRabbit MACHINE(ラビットマシーン)制作 この曲が表現してる少女少年の虐げられている現実を、可愛いキャラクターで描きながら、そこに潜む残酷さと追い詰められた人達の辛...
+12
-0
-
517. 匿名 2020/05/09(土) 08:11:13
すっごい古いんだけど
upbeatのunder the sun って曲が、精神荒んでる時、激鬱な時にピッタリで、私の中では時代を越えたNo. 1メンヘラソング。
ただ、心は浄化されず余計に沈んだり荒んだりする人もいるかもしれない。+2
-1
-
518. 匿名 2020/05/09(土) 08:12:47
ここで名前出まくってるCoccoだけど新曲のMV「願い叶えば」は息子さんが登場してめっちゃポップなメロディーになってて全然雰囲気変わってるよw
時には沖縄の平和を歌にしたりジュゴンに想いを馳せたりと、とても感性が豊かで素敵なアーティストだよね
だから単なるメンヘラではなく才能に溢れてる人なんだと思う+26
-0
-
519. 匿名 2020/05/09(土) 08:13:00
>>43
Zocはいい感じに大森靖子成分が薄まっててかなり好き。
これと断捨離彼氏が好き。ZOC「family name」Music video - YouTubem.youtube.comZOC 1st single 2019/4/30 Release 「 family name / チュープリ 」¥1,000+税 TPRC-0226 T-Palette Records / ekoms https://www.zoc.tokyo/ - family name - Song & lyrics:大森靖...
+9
-5
-
520. 匿名 2020/05/09(土) 08:17:15
セカオワ 眠り姫とかなんか不思議な感覚になる+4
-0
-
521. 匿名 2020/05/09(土) 08:18:03
>>506
病みすぎ。+13
-0
-
522. 匿名 2020/05/09(土) 08:19:05
>>334
大黒摩季って曲調は爽やかなのに歌詞がドロドロでタチが悪いよね(ほめてる)+17
-0
-
523. 匿名 2020/05/09(土) 08:22:56
acid black cherry
まあヴィジュアル系はメンヘラ製造機+7
-0
-
524. 匿名 2020/05/09(土) 08:28:39
これAva Max - Sweet but Psycho [Official Music Video] - YouTubeyoutu.be"Sweet but Psycho" Available Now Download/Stream: https://avamax.lnk.to/SweetButPsychoID Subscribe for more official content from Ava Max: https://Atlantic.l...
+0
-0
-
525. 匿名 2020/05/09(土) 08:30:29
>>4
好きだったわこのうた(・ω・`)+100
-1
-
526. 匿名 2020/05/09(土) 08:40:50
>>30
私も安藤裕子さん好きです
たまたま見たライブ映像にひきつけられました
この人、元々は女優さんだったんですね
池袋ウエストゲートパークに出てました
+27
-0
-
527. 匿名 2020/05/09(土) 08:41:07
戸川純「諦念プシガンガ」「好き好き大好き」
Yapoos「コレクター」「Men’s JUNAN」
一回聴いてみればわかる+2
-0
-
528. 匿名 2020/05/09(土) 08:47:34
ここにあがってるような曲やアーティストは、アーティストとして商業的に成功させてる訳だから、危うい部分を拡大して曲にこめてるのであり、ちゃんとメンヘラを理性的に飼い慣らせていると思います。
むしろ聴いてる我々がメンヘラ笑
+17
-0
-
529. 匿名 2020/05/09(土) 08:47:52
>>9
むしろ私は前向きになれる曲だよ+13
-1
-
530. 匿名 2020/05/09(土) 08:52:40
>>163
ゾワッと寒気がした
頬をふくらませてしゃがみ込み、星野源の方を見てる写真もなぜか思い出した
+56
-0
-
531. 匿名 2020/05/09(土) 08:53:36
橘いずみ(今は榊いずみ)のサルの歌
中2病かな…
私は大人になったのに未だにねっこはまだこんな感じです…+6
-0
-
532. 匿名 2020/05/09(土) 08:53:39
>>12
中学生の時なんども聞いた。
その気になってた(笑)+22
-1
-
533. 匿名 2020/05/09(土) 08:55:08
森田童子+3
-0
-
534. 匿名 2020/05/09(土) 08:56:15
>>4
この頃の声本当に大好きだわ+110
-1
-
535. 匿名 2020/05/09(土) 08:56:17
>>519
ヒアルロンリーガールとか+4
-3
-
536. 匿名 2020/05/09(土) 08:56:34
>>194
いつも強い子だねって言われ続けてた
泣かないで偉いねって誉められたりしていたよ
そんな言葉ひとつも望んでなかった
だから分からないふりをしていた
これ、スゴくわかる。
この頃のあゆは好きだったな。+105
-0
-
537. 匿名 2020/05/09(土) 08:59:35
>>162
これ、誰の歌ですか?+1
-0
-
538. 匿名 2020/05/09(土) 09:04:09
ザアザアの「死にたい」
最初からモロに来る。
+2
-0
-
539. 匿名 2020/05/09(土) 09:08:19
>>535
それも好きです。衣装可愛いし。
バンもんとかもだけど、自己顕示欲だけじゃなくてリーダーのことが好きでメンバーが集まってるアイドルっていいよね。
大森靖子はメンヘラだけどzoc にいると優しいお母さんみたい。+7
-1
-
540. 匿名 2020/05/09(土) 09:08:57
加藤ミリヤのWHY+0
-0
-
541. 匿名 2020/05/09(土) 09:09:37
ZOC「ヒアルロンリーガール」Music Video - YouTubem.youtube.comZOC「ヒアルロンリーガール」Music Video 作詞/作曲:大森靖子 編曲:サクライケンタ 3rd single「SHINEMAGIC /ヒアルロンリーガール」 2020/4/21各種配信サイトにて先行リリース https://linkco.re/S3rQ9D5z 《収録内容》 1.「SHINEMAGIC」...
+0
-0
-
542. 匿名 2020/05/09(土) 09:15:28
黒木渚の私の心臓あげるとハサミ
特にハサミはいいですよ、pvも癒される+1
-0
-
543. 匿名 2020/05/09(土) 09:19:19
私昔からちょっとアンニュイな曲が好きだけど、浄化されてんのかも。ストレス過多な人生過ぎて。
メンヘラ曲…タイムアフタータイムbyシンディーローパーが一番に浮かんだ。なんか雰囲気といい、曲調といい。+1
-0
-
544. 匿名 2020/05/09(土) 09:20:02
>>500
ねえだれマイナスおしたの!!まじゆるせないんだけど!まじいいから!一回聞けばわかるから!+1
-9
-
545. 匿名 2020/05/09(土) 09:21:31
音楽大好きだからここすごい楽しい、もっと人増えないかなあ+0
-0
-
546. 匿名 2020/05/09(土) 09:22:41
CHARA
意外と歌詞が暗い+1
-0
-
547. 匿名 2020/05/09(土) 09:25:09
本当に病んでる時は暗い歌は聴けない
死にそうになって体が受け付けない
個人的に暗い歌に酔ってられる間はまだ大丈夫って目安になってる+9
-1
-
548. 匿名 2020/05/09(土) 09:44:49
98,9年くらいの朋ちゃん
You Tubeでみれるけどいろいろやば+3
-0
-
549. 匿名 2020/05/09(土) 09:45:14
ヲタみんのアイロニ
病んでる時こればっかり聴いてたw+1
-0
-
550. 匿名 2020/05/09(土) 09:45:27
>>547
安定剤みたいなものだよね+3
-0
-
551. 匿名 2020/05/09(土) 09:46:44
>>537
Acid Black Cherryの少女の祈りですよー!+9
-0
-
552. 匿名 2020/05/09(土) 09:46:49
前はここまでトピ伸びなかったよね、病んでる人が多いんだね+5
-0
-
553. 匿名 2020/05/09(土) 09:50:30
小谷美紗子さんの火の川
名曲ー
+7
-0
-
554. 匿名 2020/05/09(土) 09:50:37
>>377
サヨナラとwhyはホス狂いの定番ソング(笑)
+22
-0
-
555. 匿名 2020/05/09(土) 09:55:42
>>549
アイロニの歌詞+0
-0
-
556. 匿名 2020/05/09(土) 09:56:16
柴咲コウの最愛
映画の容疑者Xの献身で流れてた+1
-1
-
557. 匿名 2020/05/09(土) 09:57:20
ハロ/ハワユ+0
-0
-
558. 匿名 2020/05/09(土) 09:59:28
天野月子 聲+3
-0
-
559. 匿名 2020/05/09(土) 10:03:39
>>1
天城越え+1
-0
-
560. 匿名 2020/05/09(土) 10:05:15
HYのanswer
HYの366日+2
-0
-
561. 匿名 2020/05/09(土) 10:19:27
>>9
これ左手でやったらqやないかーい!+3
-0
-
562. 匿名 2020/05/09(土) 10:23:12
鬼束ちひろ
infection+5
-0
-
563. 匿名 2020/05/09(土) 10:24:26
鬼束ちひろ育つ雑草+2
-0
-
564. 匿名 2020/05/09(土) 10:30:05
>>531
分かるよ、私もいい年の大人だけど根本は中学生の頃からあんまり変わってない
年をとると誰でもちゃんとした人間になるんだろうと思ってたけど違った
+6
-1
-
565. 匿名 2020/05/09(土) 10:30:11
aiko+1
-0
-
566. 匿名 2020/05/09(土) 10:32:56
ザ・フォーク・クルセダーズ
「悲してやりきれない」+6
-0
-
567. 匿名 2020/05/09(土) 10:35:53
>>8
わかります。声質がまず切ない。
加えて、暗さや切なさ、漠然とした悲しい感じを出すために、曲調やメロディーラインはあえて切なく作ってると思う。
SAKURA ドロップスとかIn My Roomとかその他諸々。
宇多田ヒカル、好きです。+49
-1
-
568. 匿名 2020/05/09(土) 10:46:33
アヴァンチックのひとりごと。+0
-0
-
569. 匿名 2020/05/09(土) 10:50:10
Acid Black Cherry全般かな
メンヘラと思った事はないけど、好きな歌手や音楽の話になってABCと言うたび周りからの反応が
「え、メンヘラなん?笑」なので、第三者から見たらそうなのかなと+3
-0
-
570. 匿名 2020/05/09(土) 10:52:39
>>113
ちょっとわかる
自分の本心を書いてるのもありそうだけど、メンヘラといえばこれでしょ?を狙ってる感ありすぎる
友達と一緒に車で流してたりすると少し恥ずかしくなる‥
1人で聴いてる分には全然良いんだけどね+14
-1
-
571. 匿名 2020/05/09(土) 10:55:43
部屋とYシャツと私も毒入りスープ飲ます怖い女+1
-0
-
572. 匿名 2020/05/09(土) 10:58:12
>>4
毒親持ちには心に染みる歌。
今はもう聴かなくなったけど昔この歌には沢山助けられた。+125
-1
-
573. 匿名 2020/05/09(土) 10:58:35
>>73
中森明菜だったら二人静も匹敵するかと
+27
-0
-
574. 匿名 2020/05/09(土) 11:00:05
the back horn の生命線、未来など、
イキルサイノウというアルバム収録曲
もっと酷いのは、人間プログラムとかな。
+4
-1
-
575. 匿名 2020/05/09(土) 11:01:12
リリィシュシュ(Salyu)の曲全て。
アラベスク
愛の実験
エロティック
飛行船
回復する傷
飽和
飛べない翼
共鳴(空虚な石)
グライド+8
-0
-
576. 匿名 2020/05/09(土) 11:04:08
天野月子だなー
「鮫」を作ったのが高校生?の時だと聞いてスゲェ人だな…と痺れた
ムーンチャイルドのあたりからまろやかになってきちゃって聞かなくなったけど
菩提樹とか箱庭とか今でも大好き+4
-0
-
577. 匿名 2020/05/09(土) 11:07:40
中谷美紀いいよ
+1
-0
-
578. 匿名 2020/05/09(土) 11:09:25
>>569
v系好きがメンヘラとは違うんじゃない?+0
-0
-
579. 匿名 2020/05/09(土) 11:16:36
鳥になった少年 田中のり子
よく聴いた
悲しくなるけど+0
-0
-
580. 匿名 2020/05/09(土) 11:18:21
>>1
globeのWanderi'n Disteny.+22
-0
-
581. 匿名 2020/05/09(土) 11:18:50
>>162
キリスト教徒からすると十字架の扱いと祈りの対象、罪悪感の無さに違和感を覚える。ヴィジュアル系お得意のファッション十字架すね。+5
-0
-
582. 匿名 2020/05/09(土) 11:19:45
>>578
イコールじゃないけどメンヘラ多いよ+5
-0
-
583. 匿名 2020/05/09(土) 11:21:15
部屋とワイシャツとわたし+0
-0
-
584. 匿名 2020/05/09(土) 11:24:51
>>18
大好き(35歳、メンヘラ)+11
-0
-
585. 匿名 2020/05/09(土) 11:27:11
KOKIA+0
-0
-
586. 匿名 2020/05/09(土) 11:33:13
森田童子+3
-0
-
587. 匿名 2020/05/09(土) 11:33:18
+0
-0
-
588. 匿名 2020/05/09(土) 11:40:11
日本語訳全くわからないけどメロディがメンヘラを刺激する
t.A.T.u. - All The Things She Said - YouTubeyoutu.beMusic video by t.A.T.u. performing All The Things She Said. YouTube view counts pre-VEVO: 5,405,015. (C) 2002 Universal Music Russia
+7
-0
-
589. 匿名 2020/05/09(土) 11:41:14
みるきーうぇいのらしんじゃえ+1
-0
-
590. 匿名 2020/05/09(土) 11:43:41
有名ではないけれど…
ウラニーノの手の鳴る方へ+0
-0
-
591. 匿名 2020/05/09(土) 11:44:24
>>526
そうだ!出てるね!言われてみたら気づいた!!!
ありがとう!!!!+2
-0
-
592. 匿名 2020/05/09(土) 11:45:06
クリープハイプ+1
-0
-
593. 匿名 2020/05/09(土) 11:47:28
>>61
別トピでやってください+10
-1
-
594. 匿名 2020/05/09(土) 11:51:10
>>30
植物がハゲ隠しにw+2
-0
-
595. 匿名 2020/05/09(土) 11:52:53
ミオヤマザキ の裏アカ+1
-0
-
596. 匿名 2020/05/09(土) 11:56:29
RADWIMPSの五月の蝿+1
-0
-
597. 匿名 2020/05/09(土) 11:58:01
さユりは基本的に病んでる+3
-0
-
598. 匿名 2020/05/09(土) 11:58:35
>>589
がるちゃんでみるきーうぇいの文字を見るとは+1
-1
-
599. 匿名 2020/05/09(土) 12:01:26
くるみ⭐︎ぽんちお+0
-0
-
600. 匿名 2020/05/09(土) 12:04:16
>>1
X JAPANのバラード系全般
エンドレスレイン、tears、ラスティネイル、
say anythingなど。
X JAPAN聴いた事ない方たくさんいると思うけど病んだ時泣きたい時はX JAPANが1番+14
-0
-
601. 匿名 2020/05/09(土) 12:05:23
加藤ミリヤとかaikoは恋愛至上主義メンヘラ
恋愛してないと死ぬタイプ
coccoは一周回ってメンヘラを超越してそう、なんかもう逆に強いイメージ+14
-1
-
602. 匿名 2020/05/09(土) 12:06:06
>>36
中島みゆきさん大好きです!
初期の頃の歌がよりメソメソしててクセになる。
+11
-0
-
603. 匿名 2020/05/09(土) 12:09:08
amazarashi+0
-0
-
604. 匿名 2020/05/09(土) 12:09:47
アンティック珈琲店
テケスタ光線+1
-0
-
605. 匿名 2020/05/09(土) 12:10:31
>>586
僕たちの失敗
たとえば僕が死んだら
タイトルからしてネガティブですよね。でも好きです!
+0
-0
-
606. 匿名 2020/05/09(土) 12:11:19
平成死亡遊戯(アーバンギャルド)+2
-0
-
607. 匿名 2020/05/09(土) 12:12:13
世代もあるんだろうけど、
メンヘラ=HY聞いてるイメージ
+3
-0
-
608. 匿名 2020/05/09(土) 12:12:27
RADの昔のやつ
有心論?だっけ
やたらと歌詞多くてちょっと何言ってるかわかんないやつ
+6
-0
-
609. 匿名 2020/05/09(土) 12:19:54
>>530
星野源とのあの写真はだいぶメンヘラ
曲もだけど+18
-0
-
610. 匿名 2020/05/09(土) 12:27:42
奥田美和子の青空の果て メンヘラってか厨二病かな
♪青空の果てまで 手を離さないで
一緒に屋上に のぼってくれますか
+3
-0
-
611. 匿名 2020/05/09(土) 12:28:53
華原朋美の小室末期曲
「he we aer」
「daily news」
あと極めつけは小室脱却第1ソングの
「AS A PERSON」
+6
-0
-
612. 匿名 2020/05/09(土) 12:30:01
>>6
やわらかな傷跡ともくまおう
2つともサビになると泣きそうになってしまう+33
-0
-
613. 匿名 2020/05/09(土) 12:31:03
ワタシキレイ? (整形依存症の歌)
鍵穴 (ストーカーの歌)
歌舞伎町レイニー (ホスト狂いの歌)+3
-0
-
614. 匿名 2020/05/09(土) 12:31:54
>>125
あくまでファッションとしてのメンヘラだと思う+17
-0
-
615. 匿名 2020/05/09(土) 12:33:54
鬼束ちひろ
infection
これ最強でしょ。+7
-0
-
616. 匿名 2020/05/09(土) 12:34:42
>>1
柴田淳さん
メンヘラソングたくさんあるけど
私は ため息がすごく好き。
泣いてデトックスできる。+8
-1
-
617. 匿名 2020/05/09(土) 12:36:11
私の知ってるメンヘラの友達はいつもあゆを聴いてるw+0
-0
-
618. 匿名 2020/05/09(土) 12:37:04
>>234
秋山黄色
+0
-0
-
619. 匿名 2020/05/09(土) 12:40:55
戸川純ちゃん+4
-0
-
620. 匿名 2020/05/09(土) 12:42:04
>>598
みるきーうぇい大好きです!!!+1
-0
-
621. 匿名 2020/05/09(土) 12:44:14
>>218
もくまおう、私も大好き!!
せつなくなるけど、美しい情景が浮かんでくる+7
-0
-
622. 匿名 2020/05/09(土) 12:44:57
>>49
このころは大好きだったなあ+6
-0
-
623. 匿名 2020/05/09(土) 12:46:55
>>1
エヴァンゲリオン、人類補完計画の時に流れる
甘き死よ来たれって曲。
日本語訳がまたいい。すーーーっと消えたくなるよ笑+10
-0
-
624. 匿名 2020/05/09(土) 12:47:04
CoccoのRainingのシングル版も好きなんだけど、アルバムのクムイウタバージョンがすごい好き。
シングルはフェードアウトして終わるんだけど、アルバムは最後まであるんだよね。あの終わり方は世界観がブワっと広がる。
シングルでは感情の途中で曲が終わる印象だけど、アルバムでは色んな絡んでしまったものが、最後に浄化されて終わる感じがする。
自分の中の何かも浄化されるというか。いやぁ私も40になってもまだまだメンヘラだわw+9
-0
-
625. 匿名 2020/05/09(土) 12:47:18
中谷美紀
砂の果実+4
-0
-
626. 匿名 2020/05/09(土) 12:47:59
シロップ16グラム ニセモノ
椎名林檎 ギャンブル
リュリュ アノニマス
神聖かまってちゃん 友達なんていらない死ね
真空ホロウ グライダー
+5
-0
-
627. 匿名 2020/05/09(土) 12:50:13
>>530
ぜんぜん可愛くないから余計にイラッ。+27
-7
-
628. 匿名 2020/05/09(土) 12:51:43
>>64
私も真っ先に奥華子さんが浮かんだ。+0
-0
-
629. 匿名 2020/05/09(土) 12:51:56
>>6
メンヘラじゃないけど(たぶん)ポロメリア大好きです+18
-0
-
630. 匿名 2020/05/09(土) 12:54:59
>>413
Fed upとかもう誰も信用できないって感じ+2
-0
-
631. 匿名 2020/05/09(土) 12:55:41
>>287
これ聴くと、中学時代の恋愛を思い出す
誕生石の指輪に憧れた~+0
-0
-
632. 匿名 2020/05/09(土) 12:56:46
中田裕二
灰の夢
私今から人でなし って歌詞がツボ!
+0
-0
-
633. 匿名 2020/05/09(土) 13:02:24
沙耶の唄
ガラスのくつ+0
-0
-
634. 匿名 2020/05/09(土) 13:04:29
>>31
JUJUって全部歌詞人任せだから心に響かない
眉にしわ寄せて感情込めて歌っても演技に見えるのつらい…
やっぱ自分で歌詞書いてるアーティストのほうが感情が伝わってくるし説得力ある
比べたらダメだけど天と地の差くらい歌に賭ける執念が全然違う!
+36
-4
-
635. 匿名 2020/05/09(土) 13:07:24
バニラ サルの歌
歌ってるの誰だっけ。平成の女性歌手
どこを見てるのこっちを向いて何を考えてるの私の目を見て、みたいな台詞から始まる、歌ってるんだか喋ってるだけなんだかよくわからないような曲
この人の曲は大抵抑圧されている鬱屈を語っている
鬼束ちひろ
ちーちゃん大好き
ずっと見守っている
茨の海とインフェクションとcageが好き
+2
-0
-
636. 匿名 2020/05/09(土) 13:12:26
>>580
グローブもなかなかですよね!+6
-0
-
637. 匿名 2020/05/09(土) 13:13:31
さめざめ+0
-0
-
638. 匿名 2020/05/09(土) 13:14:51
さユり+2
-0
-
639. 匿名 2020/05/09(土) 13:15:55
>>140
箱舟が大好き!
結構なメンヘラ曲だよね+9
-0
-
640. 匿名 2020/05/09(土) 13:16:59
私ガチのメンヘラなんだけど、Coccoが刺さらない
確かに歌詞とかめっちゃメンヘラなんだけどなんでか自分でも分からない
病んでるけど詩が綺麗な気がする
アンチじゃないよ
+4
-3
-
641. 匿名 2020/05/09(土) 13:17:26
>>1
中島みゆきの「異国」を聴いて下さい、とことん落ちて後は這い上がるしかなくなります。+4
-0
-
642. 匿名 2020/05/09(土) 13:18:10
中島みゆき
孤独の肖像+0
-0
-
643. 匿名 2020/05/09(土) 13:20:09
>>11
今日も雨
涙で雪は穴だらけ
が好き+13
-0
-
644. 匿名 2020/05/09(土) 13:22:14
記憶の海
あなたが...いない+1
-0
-
645. 匿名 2020/05/09(土) 13:24:02
橘いずみだった
失格が有名だけど、太陽の方が好き+1
-0
-
646. 匿名 2020/05/09(土) 13:25:37
Aimer「I beg you」
Fateのキャライメージで作られたなのは知ってるけど自棄になったり不安になったり忙しいメンヘラ感がある+4
-0
-
647. 匿名 2020/05/09(土) 13:26:50
研ナオコ
中島みゆきの曲をとても上手に歌う!
サザンの曲もいい
夏をあきらめて
かもめはかもめ は名曲+0
-0
-
648. 匿名 2020/05/09(土) 13:27:43
もう出たかな?
松任谷由実「陰りゆく部屋」+6
-0
-
649. 匿名 2020/05/09(土) 13:29:31
>>640
coccoも鬼束ちひろも暗いけどその中に光り?希望がある感じがする。真っ暗じゃないんだよ。ズドーンって落ちたどん底じゃなく、どん底から一歩踏み出した時に聴きたいかなーと思う。
包んでくれるとか、手を差し伸べてくれてる感じがする。
信じるものは救われる。+12
-1
-
650. 匿名 2020/05/09(土) 13:29:39
>>5
鬼束ちひろはこの世とは別次元の異世界に住んでる人間だと思ってる。
songsのとき神が降りていたような錯覚がし…いやあれは間違いなく降りてました。
スタジオのスタッフも撮ってるカメラマンもあの歌声と存在感に圧倒されたと思います。
そのくらい鬼束ちひろの世界観がビシビシと伝わってきました。
+34
-0
-
651. 匿名 2020/05/09(土) 13:30:02
あいみょん
鯉+2
-2
-
652. 匿名 2020/05/09(土) 13:35:09
>>649
なんか言われてみればそうかも
教えてくれてありがとうございます+3
-0
-
653. 匿名 2020/05/09(土) 13:36:03
>>17
オルタナ、ポップス系だから違くない?+0
-1
-
654. 匿名 2020/05/09(土) 13:36:34
>>652
命を削って歌を作ってくれてる感じで大好きな2人なのでうれしい!こちらこそありがとうございます😊
+5
-0
-
655. 匿名 2020/05/09(土) 13:38:33
>>9
この手は何を表してるの??+14
-0
-
656. 匿名 2020/05/09(土) 13:40:21
柴田淳
声も切なくて素敵+3
-1
-
657. 匿名 2020/05/09(土) 13:44:16
キスマイのtell me why+1
-0
-
658. 匿名 2020/05/09(土) 13:45:47
>>15
クリーチャー並みに不細工ぞろいだな+5
-9
-
659. 匿名 2020/05/09(土) 13:46:49
メンヘラ女王は中島みゆき先生の歌全部+4
-1
-
660. 匿名 2020/05/09(土) 13:48:17 ID:k7a1jlfIhw
>>640
わかりみすぎます。
Coccoさんの歌は暗くてもすごく綺麗でおしゃれで綺麗なんです、
ずっと孤独感を抱えてる自分の心には突き刺さらないんです。
でもCoccoさんの曲はすごく愛があるし才能のある人だと思います。←上からすいません。+11
-0
-
661. 匿名 2020/05/09(土) 13:48:44
>>4
POWDER SNOWとかも
もう一人きりにしておいてほしいの
誰も私を知らぬ場所へ逃げたいの
とか浸れる+62
-1
-
662. 匿名 2020/05/09(土) 13:49:57
>>32
わかる~。
あいみょんって独特のメロディと歌詞なんだよね+0
-1
-
663. 匿名 2020/05/09(土) 13:51:20
恋のメンヘラはHYだよね。
あの失恋曲の歌詞は、ある意味怖いくらいに未練タラタラ❗️+0
-0
-
664. 匿名 2020/05/09(土) 13:51:25
>>611
「here we are」ね+1
-0
-
665. 匿名 2020/05/09(土) 13:52:29
>>553
小谷美紗子も内容が暗い歌ばかりよねー。好きだけど。+6
-0
-
666. 匿名 2020/05/09(土) 13:55:32
>>620
私も大好き!カラオケにももっと増えてほしい+1
-0
-
667. 匿名 2020/05/09(土) 13:55:34
>>102
JALハワイキャンペーンのタイアップだからそう公言したのかな。フラダンスを連想させるし。
個人的にはもうひとつ意味の要素の方が強いと思っている。+27
-0
-
668. 匿名 2020/05/09(土) 13:55:52
>>640
Coccoも鬼束ちひろも椎名林檎も流行ったからアラサー以上の人はみんな知ってるし私も聴いたことあるけど、三人とも恋愛を絶望的に歌ってるだけのように聞こえる
恋愛ソングじゃない素敵な曲もたくさん作ってるけど、ここに挙がってる曲はどれも恋愛系だし
三人とも歌詞が文学的で素敵だと思うけど、恋愛で病んでない私からしたらあんま共感しない
歌詞の中に出てくる「あなた」を自分のなかで大切な思い出や毎日の憂鬱なことに置き換えて聴いてたりもしたけど
恋愛ソングなら戸川純とか昔の中島みゆきみたいなもっとぶっ飛んだ夢可愛いメンヘラみたいなの聴いてる方が楽しいし浸れる+6
-0
-
669. 匿名 2020/05/09(土) 13:56:43
>>278
遺書だいすき!
最後、こっこさん泣きながら歌ってるんです。+14
-0
-
670. 匿名 2020/05/09(土) 13:56:56
>>9 絶対違うw+6
-0
-
671. 匿名 2020/05/09(土) 13:57:00
Ava MaxのSweet but Psychoはちょっと違うか+0
-0
-
672. 匿名 2020/05/09(土) 13:58:07
大森靖子はエネルギッシュなメンヘラって感じで好き。
躁状態で人生突き進んでてネガティブだけど結局前向きというか。+8
-0
-
673. 匿名 2020/05/09(土) 14:00:50
>>161
前にcoccoのライブに行ったことあるんだけど、観客の女性が美人だったりオシャレな人ばかりでびっくりした。
見た目病んでる感が全然しない清潔感のある感じの人が多い印象だったな。
たまたまそういう人が多かった日だったのかもしれないけど。
そういえば新垣結衣もcoccoのファンでライブによく行くと聞いたことがある。
逆に鬼束ちひろのライブは見た目エキセントリックな感じの人が多かった。+18
-0
-
674. 匿名 2020/05/09(土) 14:02:33
無造作紳士
ジェーン・バーキン Jane Birkin L'aquoiboniste (邦題:無造作紳士) 歌詞付 - YouTubeyoutu.beTBSドラマ『美しい人』の主題歌にもなったジェーンバーキンの代表曲
+1
-0
-
675. 匿名 2020/05/09(土) 14:02:53
中島美嘉の
僕が死のうと思ったのは+0
-0
-
676. 匿名 2020/05/09(土) 14:04:19
SEKAI NO OWARIの銀河街の悪夢って曲、病んでる目線の曲だから病んでる人には共感出来るところが沢山でオススメする!
+1
-0
-
677. 匿名 2020/05/09(土) 14:04:25
>>163
怖!!ねぇがゲシュタルト崩壊しそう!
+13
-0
-
678. 匿名 2020/05/09(土) 14:04:49
>>9
こういうアイドルにめちゃくちゃ没頭してる人の方がある意味病んでる気がする
めっちゃ戦闘能力高かったりするし
ポップな曲調と聴いてる人の闇具合との落差でメンヘラ感増す
Cocco聴いて泣いてる人の方が乙女で可愛いと思う
+32
-0
-
679. 匿名 2020/05/09(土) 14:07:23
シドの妄想日記+3
-0
-
680. 匿名 2020/05/09(土) 14:11:17
ローザルクセンブルグ。
「おしり」「少女の夢」「橋の下」「かかしの王様ボン」etc…
ご存じの方いるかな。+2
-0
-
681. 匿名 2020/05/09(土) 14:20:52
>>59
森田童子で、山崎ハコ思い出した!
+2
-0
-
682. 匿名 2020/05/09(土) 14:23:13
>>404
会いたくて震える。って、いうパワーワード作ったすごい人よね。西野カナって…+15
-0
-
683. 匿名 2020/05/09(土) 14:24:40
>>658
この中の3人は日本人で1人は台湾人だよ。
その他は韓国人だけど。+5
-0
-
684. 匿名 2020/05/09(土) 14:25:31
>>1
アンインストール 【歌詞付】 - YouTubewww.youtube.comぼくらのOP 『アンインストール』を歌詞付きでうPしました。 http://coupon.t-handai.com/coupon.html http://koan.biroudo.jp/ http://implants.blog111.fc2.com/ http://implantfee.blog111.fc2....
+2
-0
-
685. 匿名 2020/05/09(土) 14:25:56
芋虫さん+1
-0
-
686. 匿名 2020/05/09(土) 14:29:10
>>674
落ち着くわぁ…+2
-0
-
687. 匿名 2020/05/09(土) 14:33:19
異邦人+1
-0
-
688. 匿名 2020/05/09(土) 14:33:27
>>11
ズタズタのまま疾走してる感じが大好き+8
-0
-
689. 匿名 2020/05/09(土) 14:33:55
>>54
間違いない+6
-0
-
690. 匿名 2020/05/09(土) 14:33:58
柴田淳の歌はほぼメンヘラだと思う、メンヘラMAXの時よく聴いてた。+0
-1
-
691. 匿名 2020/05/09(土) 14:35:42
>>1Bump of Chicken ハンマーソングと痛みの塔 - YouTubem.youtube.com消されてたので再うp 実は、この曲を知った理由がうp主も「け〇」さんのとあるゲームの実況だったのは内緒の事。
+0
-0
-
692. 匿名 2020/05/09(土) 14:36:02
>>440
Jpopなんてみんな会いたい会いたい言ってるメンヘラばっかになるね
西野カナどころじゃないわ+4
-0
-
693. 匿名 2020/05/09(土) 14:36:35
>>405
ギャンブル大好き。中目黒の駅のホームね。
眩暈も大好き。今の林檎ちゃんではもう書けないよね。+4
-0
-
694. 匿名 2020/05/09(土) 14:39:03
天野月子
箱庭
菩提樹
聲
蝶
ウタカタ
人形
鮫
妖しくも力強い歌声と、ベースラインが魅力的。+6
-0
-
695. 匿名 2020/05/09(土) 14:40:47
Coccoはガジュマルの樹とかMy Dear Pigとかのふわっとした感じの曲に闇を感じる
遺書とかRainingは自分に酔ってると思った
自分に酔えるからメンヘラなのかな+1
-1
-
696. 匿名 2020/05/09(土) 14:41:05
>>1
空〜と君との間には〜今日〜も冷たい雨が降る〜
君が笑ってくれる〜なら〜僕は悪にでもなる〜空と君のあいだに / 中島みゆき (Cover) [高音質] フル - YouTubem.youtube.comご視聴ありがとうございます。 高音質のカバー動画を随時アップしていますので、チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCAX2NH_iP4XICGQPxf4c-Iw
+6
-0
-
697. 匿名 2020/05/09(土) 14:43:55
>>9
トピずれだけど、これ見るとキンプリ垢抜けたな~+0
-1
-
698. 匿名 2020/05/09(土) 14:44:44
>>693
>>405だけど
上京して中目黒のホームに初めて立ったとき(ここで林檎ちゃんは背中を押されたんだ…)って一人でドキドキしてた笑
そして私も眩暈好き!
切なくて儚げな曲調も歌声も好き
林檎ちゃんって、もう眩暈や輪廻ハイライトのときみたいな深くてジャジーな声出せなくなったのかな
+5
-0
-
699. 匿名 2020/05/09(土) 14:45:18
frafoa
知っるひといたら嬉しい(汗)+4
-0
-
700. 匿名 2020/05/09(土) 14:49:50
ミスチルのサインはメンヘラソング+0
-0
-
701. 匿名 2020/05/09(土) 14:49:58
>>30
この曲聴くと夫との時間を大切にしないとって思う+1
-0
-
702. 匿名 2020/05/09(土) 14:50:15
>>623
日本語聞いて来たけど
鬱病の人が一生懸命に許しを求めて輝いている様な歌だった…召されるわぁ笑+2
-0
-
703. 匿名 2020/05/09(土) 14:51:44
バンプのハンマーソングと痛みの塔はガチ+1
-0
-
704. 匿名 2020/05/09(土) 14:53:35
coccoや鬼束ちひろ、宇多田ヒカルは時代時代だったら巫女とかシャーマンとかになってそうなレベルかも。逆に魔女刈りで迫害されたり。実際宇多田ヒカルの祖母って瞽女ですよね?+12
-0
-
705. 匿名 2020/05/09(土) 14:56:17
>>660
Coccoは子宮に直接響く感じがして私には強すぎて聞けない歌なんだけど、その強さが心地良いんだろうなと思ってます。(アンチじゃないです)+2
-0
-
706. 匿名 2020/05/09(土) 14:57:05
>>643
この二曲ともすごく好き
自己嫌悪する時にずっと聴いてた
+1
-0
-
707. 匿名 2020/05/09(土) 14:57:22
>>703
好き〜〜w
>>691+0
-0
-
708. 匿名 2020/05/09(土) 14:59:00
会いたくて会いたくて震えるって曲
タイトルわからないすみません+1
-1
-
709. 匿名 2020/05/09(土) 14:59:05
>>2
鬼束ちひろは孤独の代弁者。+32
-0
-
710. 匿名 2020/05/09(土) 15:00:51
aiko-『プラマイ』music video - YouTubeyoutu.beaiko 34th Single 『プラマイ』2015.11.18 OUT!!! http://aiko.com/ http://www.ponycanyon.co.jp/ ©2015 PONY CANYON INC. MADE BY PONY CANYON INC.,JAPAN
aikoのこのMVが怖すぎるって一時期話題になってたよね
元カレのことが好きすぎて勝手に家侵入してお風呂の排水溝に溜まってる毛食べるやつ+3
-1
-
711. 匿名 2020/05/09(土) 15:01:19
小谷美紗子さんは一般的な知名度ないけど何故かミュージシャンのファンが多くてミスチルとの対バンやったりしてますよね(笑)
コブクロがカバーしたり+8
-0
-
712. 匿名 2020/05/09(土) 15:04:41
奥華子
自分の大学の学祭にきてくれたことがあるんだけど自分の名前をエゴサしたら
奥華子ヤバい 奥華子の曲ヤバい ってめっちゃ書かれてたって笑ってた 笑
いい曲多いから好き+0
-0
-
713. 匿名 2020/05/09(土) 15:05:50
加藤ミリヤ+1
-1
-
714. 匿名 2020/05/09(土) 15:06:39
バンプといえば、ラフメイカーもあったねー
鉄パイプ持って来るやつ+2
-1
-
715. 匿名 2020/05/09(土) 15:08:29
+2
-0
-
716. 匿名 2020/05/09(土) 15:11:09
Alanis Morissetteのアルバム「Jagged Little Pill」がいまだにお気に入り+2
-0
-
717. 匿名 2020/05/09(土) 15:12:23
👹ちいちゃん語るまで私そこまで到達してない
まだ知って浅いから未熟すぎる自分
偉大すぎてたぶん全てを知るのは来世くらいかな。+0
-0
-
718. 匿名 2020/05/09(土) 15:13:17
+6
-0
-
719. 匿名 2020/05/09(土) 15:18:10
ラブ・サイケデリコのLast Smileとか裸の王様、とか+0
-0
-
720. 匿名 2020/05/09(土) 15:19:34
>>163
NANAといい、ねぇってメンヘラ用語なのか?笑+20
-0
-
721. 匿名 2020/05/09(土) 15:19:52
母が中島みゆきの大ファンでそれを車の中で聴きながら育った私は見事に病んでる曲や世界観が好きになったwww 自分自身はメンヘラではないけど…+4
-0
-
722. 匿名 2020/05/09(土) 15:21:12
奥田美和子 『青空の果て』
+4
-1
-
723. 匿名 2020/05/09(土) 15:21:45
>>710
ホラーな映像から突然明るい曲入ってきたからびっくりしたw+0
-0
-
724. 匿名 2020/05/09(土) 15:23:11
>>78
PVの「テレビの中のあの子みたくうまくいくような気がしてた」の場面であややのPVが一瞬映るんだよね…切なすぎる
+11
-0
-
725. 匿名 2020/05/09(土) 15:23:45
>>718
これって堂本剛主演人間・失格の主題歌?
+4
-1
-
726. 匿名 2020/05/09(土) 15:23:48
Syrup16g
ART-SCHOOL でしょう!!+3
-0
-
727. 匿名 2020/05/09(土) 15:25:23
>>4
この歌初めて聞いた時、こんな可愛い人でもこんな暗い部分があるんだと衝撃的だった!+63
-1
-
728. 匿名 2020/05/09(土) 15:26:13
Aldious の I don’t like me はメンヘラ+0
-0
-
729. 匿名 2020/05/09(土) 15:27:33
>>6
私は焼け野が原がすき!+14
-0
-
730. 匿名 2020/05/09(土) 15:27:48
鬼束ちひろ
安藤裕子
ゲスの極み乙女
クリープハイプ
+5
-0
-
731. 匿名 2020/05/09(土) 15:27:55
普段手首切ったり首吊ったり死にたいって叫んだりしないけどメンヘラ曲好き。+6
-0
-
732. 匿名 2020/05/09(土) 15:32:24
>>725
桜井幸子と真田広之じゃないっけ?+4
-0
-
733. 匿名 2020/05/09(土) 15:34:44
>>653
暗い曲もある+2
-0
-
734. 匿名 2020/05/09(土) 15:36:42
>>716
IronicとHead over Feetが好きです+0
-0
-
735. 匿名 2020/05/09(土) 15:39:39
>>710
これ、悲しかったわ。
カフェで別れ話、笑顔でマンガ返したりしてるんだけど
別れてから一人で号泣。リアルだよ。+5
-0
-
736. 匿名 2020/05/09(土) 15:40:23
マイナーだけど真天地開闢集団ジグザグの復讐は正義
いわゆるV系だから好き嫌いはっきり別れると思いますが…+3
-0
-
737. 匿名 2020/05/09(土) 15:42:22
HY
366日+0
-0
-
738. 匿名 2020/05/09(土) 15:44:01
谷山浩子かなあ?
「わたしを殺さないで」とか。+3
-0
-
739. 匿名 2020/05/09(土) 15:44:16
>>704
ちょっと何言ってるかわかんねーから
誰かメンヘラじゃない人にも解るように説明して+4
-5
-
740. 匿名 2020/05/09(土) 15:47:00
神聖かまってちゃん
「グロい花」
美しくなれたらいいいな そう思う時
精神薬がきっと 効きすぎてるだけだから
普通かな 大丈夫かなと 気にしちゃうんだ
傷つけてくるような人は ぶち殺したい
こんな自分が まあどーでもいいんですけどねっ。
+6
-0
-
741. 匿名 2020/05/09(土) 15:49:00
嵐のA-RA-SHI+0
-1
-
742. 匿名 2020/05/09(土) 15:49:17
つんく系メンヘラ曲
カレーライスの女、津軽海峡の女(ソニン)
This is 運命(メロン記念日)
シャボン玉(モーニング娘。)
S君(松浦亜弥)+1
-0
-
743. 匿名 2020/05/09(土) 15:50:05
>>708
「会いたくて 会いたくて」
もう震えるもタイトルに入れてあげてよって思うわw+1
-1
-
744. 匿名 2020/05/09(土) 15:56:37
>>725
違うよ
画像にある通り「高校教師」の主題歌
堂本剛のはドラマのタイトルが「人間・失格~たとえばぼくが死んだら」だけど曲は別+4
-0
-
745. 匿名 2020/05/09(土) 16:08:54
>>346
白い服=死を受け入れられないって意味よね+7
-0
-
746. 匿名 2020/05/09(土) 16:11:10
>>744
ありがとう!+0
-0
-
747. 匿名 2020/05/09(土) 16:11:22
>>354
私はCoccoの曲ほぼ全て聴いてるけど
これと言ってこの曲のこの部分がメンヘラだ!とかあんまりわかんないんだよね。
総合的に聴いて、ただのラブソングにしか聴こえなかったり、優しい歌だなぁと思う私はメンヘラなのかな?+5
-0
-
748. 匿名 2020/05/09(土) 16:16:21
>>743
そのまんまなんだw
震えるまで入れてほしいねw
ありがとう!+1
-1
-
749. 匿名 2020/05/09(土) 16:19:11
>>447
そして優しく包んでくれるような高揚感も感じるし母性みたいなものも感じるすごいアーティストだよね。
バイバイパンプキンパイも好き!
さぁ生きるために行こう
誰もひとりも置いてかないよ
さぁ生きるために行こう
手を伸ばすのなら 君が望むなら+7
-0
-
750. 匿名 2020/05/09(土) 16:21:04
GoGo7188+2
-0
-
751. 匿名 2020/05/09(土) 16:23:38
>>218
南風を方言のフェーヌカジと歌う部分が大好きです+9
-0
-
752. 匿名 2020/05/09(土) 16:25:06
>>711
火の川は最高ですわ+1
-0
-
753. 匿名 2020/05/09(土) 16:31:01
私は落ち込んだ時、柴田淳と平井堅を交互に聴いてひたすら落ちてから寝る。
そして次の日起きたら明るいの聞く。
+1
-0
-
754. 匿名 2020/05/09(土) 16:32:24
鬼束ちひろがライヴで観客の体調不良?に気づいて、
その人をずっと見ながら手を差し出すポーズで歌う姿を見て、涙が出た。
一時期の変なメイクの印象が強かったけど、こんな優しい歌を歌う人なんですね鬼束ちひろ/眩暈 Live at Zepp DiverCity(Tokyo) - YouTubeyoutu.be鬼束ちひろ/眩暈 Live at Zepp DiverCity(Tokyo)2017 「ENDLESS LESSON」より https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A025592/VIZL-1268.html 20th Anniversary All Time Best ...
+4
-0
-
755. 匿名 2020/05/09(土) 16:33:56
>>716
アラニスモリセットのサンキュー
来日した時の歌番組でも手を抜かず上半身裸で長く垂らした髪でバストを隠してパフォーマンスしてくれたのは忘れない
彼女は仏教にも詳しい人で仏教徒なんだよね+3
-0
-
756. 匿名 2020/05/09(土) 16:35:22
>>709
月光もかなり+9
-0
-
757. 匿名 2020/05/09(土) 16:35:24
>>54
これはフリースタイルダンジョンの方ではない?+3
-1
-
758. 匿名 2020/05/09(土) 16:36:43
Sound HorizonのStarDust
おすすめします+1
-0
-
759. 匿名 2020/05/09(土) 16:37:05
>>8
作曲できる幅が多いよね
Be my last好きだった。
最近の曲だとgood night好き。+7
-0
-
760. 匿名 2020/05/09(土) 16:38:29
Verve の urban hymns
昔これ聴いて泣いてた+0
-0
-
761. 匿名 2020/05/09(土) 16:39:22
CoccoとかV系のメンヘラは通常時もメンヘラだけど、西野かな系のメンヘラは、恋愛うまくいけばお花畑になる種類のメンヘラだよね。+22
-0
-
762. 匿名 2020/05/09(土) 16:39:37
>>440
そんくらい会いたいけど、会えない環境やプライドが邪魔をして、言った時の相手の反応とか気にして、言えなくて伝えられないけど溢れてくるから、歌詞にして歌にのせて誤魔化してる。+4
-0
-
763. 匿名 2020/05/09(土) 16:39:43
>>754
途中でその人に大丈夫?と声をかけ、
最後、前を見れなくてごめんなさい。と言ってます。
この動画を見るまで変な人だと思っててごめんなさい!+4
-0
-
764. 匿名 2020/05/09(土) 16:41:04
結ンデ開イテ羅刹と骸+0
-0
-
765. 匿名 2020/05/09(土) 16:41:54
加藤ミリヤは、「Aitai」とかが言われるけど、
「ほんとの僕を知って」が去っていくファンに向けて作ったと聞き、ほんとにメンヘラだなって感心したw+4
-0
-
766. 匿名 2020/05/09(土) 16:42:58
エンヤのオリノコフロー(アルバム)
人工的なストレスで自然の中にいるお花畑に浸りたいときおすすめ+4
-0
-
767. 匿名 2020/05/09(土) 16:43:42
>>17
まじのメンヘラだから当然っちゃ当然+13
-1
-
768. 匿名 2020/05/09(土) 16:47:25
+3
-0
-
769. 匿名 2020/05/09(土) 16:49:00
>>228
全然違うけど、コロナで家に引きこもってるのに、ベランダから見える五月の空が綺麗すぎて悲しい。
それはとても晴れた日で〜って何となく口ずさんでて、Coccoはこの世界をどう見てるのかなって考えたわ。+7
-0
-
770. 匿名 2020/05/09(土) 16:50:20
神聖かまってちゃん
ぼくが死んだから想像するたびに
ぼくのそのために
おまえは死ぬべきさ、やっぱ
死ねーーーー!!
ぼくも死ねーーーー!!
ぼくのぼくがぼくのためにさ!!+7
-0
-
771. 匿名 2020/05/09(土) 16:51:07
若い頃はaiko、おばちゃんの今は(こっそり)クリハイ聞いてる…
Acid Black Cherryもその前のバンドも好きだった
無自覚ってこわ🤣
+2
-0
-
772. 匿名 2020/05/09(土) 16:55:21
>>32
好きって言ってよ。って曲もやばいよね+0
-0
-
773. 匿名 2020/05/09(土) 16:56:43
マライアキャリーのバタフライ+0
-0
-
774. 匿名 2020/05/09(土) 16:58:05
マイナーだけど小谷美沙子はメンヘラの方が好みそうな曲が多い。
+2
-0
-
775. 匿名 2020/05/09(土) 16:58:28
>>76
私も!!!
もうイントロからやばい!!
当時にタイムスリップしちゃう!(メンヘラ出ちゃってすみません。)+12
-0
-
776. 匿名 2020/05/09(土) 17:04:04
>>289
鬼束ちひろの中で1番好きな曲です。
メロディーも良い。+3
-0
-
777. 匿名 2020/05/09(土) 17:06:29
Janne Da ArcのDOLLS+4
-0
-
778. 匿名 2020/05/09(土) 17:07:09
>>551
ご親切にありがとう🙇
YouTubeとかで聴けますかね?
探してみます✨+1
-0
-
779. 匿名 2020/05/09(土) 17:07:30
らんま1/2のエンディングだった
ひなげし。
子供の頃聴いてずっと覚えてる。+0
-0
-
780. 匿名 2020/05/09(土) 17:08:59
森田童子+0
-0
-
781. 匿名 2020/05/09(土) 17:09:06
中谷美紀 砂の果実+2
-0
-
782. 匿名 2020/05/09(土) 17:09:27
初期三部作の頃の椎名林檎とメジャーデビューする前の大森靖子の曲
今でも支えられています+0
-0
-
783. 匿名 2020/05/09(土) 17:09:53
>>768
これはドラマの主題歌になってましたね
ブランコに揺られて?も結構ガチなメンヘラ曲+0
-0
-
784. 匿名 2020/05/09(土) 17:11:25
歌い方の好みが分かれるけど、Plastic Treeの曲は内容暗いのにふわふわしてて癒される。+2
-0
-
785. 匿名 2020/05/09(土) 17:12:02
>>43
マジックミラー+0
-0
-
786. 匿名 2020/05/09(土) 17:14:37
すごい。ここであげられる曲、知ってる曲は自分が好きな曲ばかりで、知らなかったのも良曲ばかり。自分はメンヘラ系曲が好きなのだと実感。+2
-0
-
787. 匿名 2020/05/09(土) 17:15:03
参考にはならないと思うけど、失恋したときはC&K聴いてた。後はコブクロの曲聴くと寂しくなる。+0
-0
-
788. 匿名 2020/05/09(土) 17:16:55
>>786逆に私は知らない歌の方が多かった!+0
-0
-
789. 匿名 2020/05/09(土) 17:18:50
知り合いのメンヘラの十八番はアナと雪の女王のミュージカル調のやつ+1
-0
-
790. 匿名 2020/05/09(土) 17:21:10
>>780
ぼくたちの失敗+0
-0
-
791. 匿名 2020/05/09(土) 17:23:02
エヴァンゲリオンの曲の「甘き死よ、きたれ」
は英語詞でメンヘラソングなのかは分からないけど病んでるし、ヘラってる時に聴きたくなる
世界が終わる時に聞きたい曲No.1+6
-0
-
792. 匿名 2020/05/09(土) 17:26:37
>>721
私もw
小さい頃好きだったのはわかれうた
一人上手と呼ばないで♪+1
-0
-
793. 匿名 2020/05/09(土) 17:28:06
>>103
カウントダウンよりベビーベッドの方がメンヘラ度高くて好きw+5
-0
-
794. 匿名 2020/05/09(土) 17:31:33
BUMP OF CHICKENの、ギルド。+2
-0
-
795. 匿名 2020/05/09(土) 17:33:45
>>172
戸川さんなら「好き好き大好き」
ヤプーズの「コレクター」「肉屋のように」「Men's Junan」辺りもかなー
+5
-0
-
796. 匿名 2020/05/09(土) 17:37:16
>>17
バンド名からして病んでるよね
初めて聞いた時びっくりした+18
-1
-
797. 匿名 2020/05/09(土) 17:44:18
>>184
PVがモロって感じでヘラってる 好き+0
-0
-
798. 匿名 2020/05/09(土) 17:51:12
ミオヤマザキの願事
実は地獄少女のパチンコで大当たりの時に流れる時しか聞いた事なかったけど気に入った
メンヘラ全開の歌詞とスピーディな歌詞が好きです+1
-0
-
799. 匿名 2020/05/09(土) 17:53:55
中村中。
なかむらあたる。
+1
-0
-
800. 匿名 2020/05/09(土) 17:54:55
>>1
わかる!
落ち込んでる時はどっぷとその世界にハマって泣き晴らしたい
でも友達にそれを話したら以外にメンタル強いのかもねって言われた
メンタル弱かったらこれ以上は無理って明るい曲を聞いて逃げたくなるって
確かにと思ったわ 笑
そんな私のお気に入りはちょっと古いけどm-floのletgo+2
-0
-
801. 匿名 2020/05/09(土) 18:01:46
鬱ロックって括り昔あったよね。Syrup16g、THE BACK HORN、ART-SCHOOLとけ。coccoや倉橋ヨエコもよく名前聞いたな〜。V系だとムックとか。メンヘラとは少し違う?+10
-0
-
802. 匿名 2020/05/09(土) 18:03:51
北出菜奈って知ってる人いるかな?
月華とか、結構メンヘラだと思う。+6
-0
-
803. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:50
大森靖子「呪いは水色」+1
-0
-
804. 匿名 2020/05/09(土) 18:04:54
尾崎豊+1
-0
-
805. 匿名 2020/05/09(土) 18:05:47
>>39
恨みます 恨みます あんたの事死ぬまで もなかなかと………(^^;;+1
-0
-
806. 匿名 2020/05/09(土) 18:06:17
こっこ
バンプ
私の青春でもある。+2
-0
-
807. 匿名 2020/05/09(土) 18:07:11
アイナジエンドの死にたい夜に限って+2
-0
-
808. 匿名 2020/05/09(土) 18:09:24
amazarashi
空っぽの空に潰される
さよならごっこ+2
-1
-
809. 匿名 2020/05/09(土) 18:16:19
>>802
はい!!その人の消せない罪大好きです!
+4
-0
-
810. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:15
悲撃のヒロイン症候群+2
-0
-
811. 匿名 2020/05/09(土) 18:26:35
Xasthur- Prison of Mirrors - YouTubewww.youtube.comno copyright infringement intended. support the artist https://xasthur.bandcamp.com
+1
-0
-
812. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:06
もう出たかもですがシドの妄想日記オススメです!+3
-0
-
813. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:18
+2
-0
-
814. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:33
Aimer
「us」
「凍えそうな季節から」とか
病んでる時聴きたくなる曲沢山あります。。+1
-0
-
815. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:56
アシッドブラックチェリー+2
-0
-
816. 匿名 2020/05/09(土) 18:30:21
ハートバザール
マイナーなバンドだけど…+1
-0
-
817. 匿名 2020/05/09(土) 18:32:58
昨日からCoccoの樹海の糸が頭の中で流れてるんだけど、病んでるのかなー?+7
-0
-
818. 匿名 2020/05/09(土) 18:37:52
back numberの助演女優症+1
-0
-
819. 匿名 2020/05/09(土) 18:38:10
椎名林檎全般だけど笑
浴槽ってやつ
歌詞の意味はわかんないけど想像できるような+3
-0
-
820. 匿名 2020/05/09(土) 18:43:55
森田童子の「逆光線」
「僕たちの失敗」も良いけど森田メンヘラ曲ではこれが最強だと思う
歌詞も病んでるけど歌い方も怖い+2
-0
-
821. 匿名 2020/05/09(土) 18:44:56
>>12
私は裸体+5
-0
-
822. 匿名 2020/05/09(土) 18:45:06
>>292
ずっと思ってた
男目線多くない?+3
-0
-
823. 匿名 2020/05/09(土) 18:48:32
>>46
なっつ!きいてたなー+2
-0
-
824. 匿名 2020/05/09(土) 18:50:15
>>2
>>5
>>6
余り物のババアの癖に偉そうに何言ってんだ?+2
-24
-
825. 匿名 2020/05/09(土) 18:52:21
>>796
バンド名から既に厨二っぽい+12
-0
-
826. 匿名 2020/05/09(土) 18:57:41
>>519
割と好きだったけどメンバーで配信を1時間くらいリモートでトークした時に全く喋らない子がいてあまつさえ最後の歌を歌う時に寝そべったまま。
一応仕事なのだからその態度はどうなの、と思ってしまった。+0
-0
-
827. 匿名 2020/05/09(土) 18:59:59
>>824
え?w
どの辺が余り物のババアなの?www+11
-0
-
828. 匿名 2020/05/09(土) 19:01:13
谷山浩子の王国。歪んだ王国に僕たちは住んでる歪んだ鏡を守ってる、とか、王宮の床に輝く偽りの詩を刻みつけたとか。+2
-1
-
829. 匿名 2020/05/09(土) 19:06:33
>>526
それより更に昔、台湾でアイドルグループとして短期間活動してた+1
-0
-
830. 匿名 2020/05/09(土) 19:06:39
浜崎あゆみの
POWDER SNOW
P.SⅡじゃなくて+2
-0
-
831. 匿名 2020/05/09(土) 19:07:20
>>802
アントワネットブルー好きでした。+3
-0
-
832. 匿名 2020/05/09(土) 19:08:13
>>804
尾崎は全部聴くとどっと疲れるわ
でもいい曲も多いのも事実+1
-0
-
833. 匿名 2020/05/09(土) 19:08:20
>>696
これ犬目線の曲って聞いてから余計胸が苦しい+0
-0
-
834. 匿名 2020/05/09(土) 19:12:44
>>795
戸川純って自殺して亡くなったと思ってたけど
未遂でまだ生きてるんだね+0
-0
-
835. 匿名 2020/05/09(土) 19:15:36
>>681
山崎ハコの「呪い」は病みすぎてて聞いてると逆に心配になるレベル
この人大丈夫かな…?みたいな感じで
コンコンコンコン♪釘~をさす~♪+0
-0
-
836. 匿名 2020/05/09(土) 19:16:50
・Sam Smith
・鬼束ちひろ
・ちあきなおみ
・五輪真弓
・大友裕子
私の病み期のおともだちw
+0
-0
-
837. 匿名 2020/05/09(土) 19:17:45
小谷美紗子 火の川+3
-1
-
838. 匿名 2020/05/09(土) 19:18:58
>>37
あの寒々かつ荒涼とした
ピアノのイントロがまず良いよね。+3
-0
-
839. 匿名 2020/05/09(土) 19:19:08
RADWIMPSの「棒人間」
「僕は人間じゃないんです」+0
-0
-
840. 匿名 2020/05/09(土) 19:19:15
Coccoのカウントダウン、Raining
この人の歌はメンヘラソングが多いっていうから聞いてみた、やっぱ凄いね
カウントダウンは浮気した男を撃ち殺す歌ってもうメンヘラの神だね、rainingの腕を切るって歌詞は衝撃だったな、よくあんな歌詞書こうと思ったなと思いビックリ
Coccoの歌初めて聞きましたが本当に生々しい歌詞に衝撃受けました+7
-0
-
841. 匿名 2020/05/09(土) 19:19:56
>>40
ディスるつもりは一切ないけど、
ソナポケ聴ける時点で病んではないと思うw+7
-0
-
842. 匿名 2020/05/09(土) 19:20:50
>>702
聞いてくれて嬉しい!
それに聞いた後の感想もおもしろいです笑+1
-0
-
843. 匿名 2020/05/09(土) 19:22:11
>>72
私も同意。
中島みゆきの歌詞は
あまりにも胸を抉られるので、
逆に調子良いときしか聴けないかも。
「命の別名」とか病んでるときに聴くと
もう戻ってこれなくような気持ちになる。+6
-0
-
844. 匿名 2020/05/09(土) 19:24:25
>>770
夕方のピアノは苦手なんだけど…。ずっと「佐藤死ね」ばかりの歌詞の中で後半に「僕も死ね」っていう歌詞が入ってる事でかなり意味合いが変わってると思う。結局他人だけじゃなく上手く振る舞えなくていじめられるような自分、過去に囚われてる自分への嫌悪感があるんだなって。
かまってちゃんの曲だとゆーれいみマンとか病んでるけどユーモラスな感じでなんか好きだな。
存在ゆーれい未満な僕 もし死んだら目撃してくれるか君
かまってもらいたいだけなんだろう?
「早く死ねよボケっ!」と風がそよぐ
よっしゃ行くぜ変身っ う〜、ゆーれい!神聖かまってちゃん【ゆーれいみマン】2014/3/26 恵比寿LIQUID ROOM - YouTubem.youtube.com撮影・編集:竹内道宏 撮影:北原和明、柴田慕伊、瀬川功仁、小野華子、横山真哉
+7
-0
-
845. 匿名 2020/05/09(土) 19:25:09
globe後期もかなり病んでていいよ!+3
-0
-
846. 匿名 2020/05/09(土) 19:27:54
ロシアの中2病女性デュオ
t.A.T.u.のAll the things she said+3
-0
-
847. 匿名 2020/05/09(土) 19:28:09
V系で昔ですがラファエル
xxx症、だったかな?特に好き。
病んでた時によく聴いてた。+3
-0
-
848. 匿名 2020/05/09(土) 19:29:08
>>846
あれはビジネスメンヘラじゃんw+6
-0
-
849. 匿名 2020/05/09(土) 19:32:04
>>839
愛にできることはまだあるか~い?
もメンヘラ曲だよね+2
-0
-
850. 匿名 2020/05/09(土) 19:33:34
>>792
同じで嬉しい!!
結構マイナーかもだけど「あした天気になれ」っていう曲が名前に反して結構暗い歌詞で好きでしたw
「絶望的観測をするのが癖です」…+0
-0
-
851. 匿名 2020/05/09(土) 19:36:09
>>682
会いたくて切ないなーって時に、
ふるっとするのは少しわかるけどね…
なにも、ガタガタ震えるってわけじゃないんじゃない?
と、私なりの持論ですが…+3
-0
-
852. 匿名 2020/05/09(土) 19:37:31
>>65
はらわたで縄跳びするとかえぐいよね+3
-0
-
853. 匿名 2020/05/09(土) 19:38:41
>>134
あべま1メンヘラ曲はデッドラインだと思う。
他には
どこ行った?
ヤだ
Don’t let me down
とか?
最近だと、ん
お前が求める私なんか全部壊してやる
+4
-0
-
854. 匿名 2020/05/09(土) 19:40:30
>>465
ほとんどジャンヌの頃しか知らないけど、結構メンヘラ率が高いよねw
ヴァンパイアとかDry?、セブンなどなど、、
いや、未だに大好きでカラオケで歌うんだけど、人前では歌えないからヒトカラのみw+4
-0
-
855. 匿名 2020/05/09(土) 19:41:00
ラルクも何気に鬱曲多くないですか?+3
-0
-
856. 匿名 2020/05/09(土) 19:41:25
椎名林檎の眩暈。
メロディは好き+2
-0
-
857. 匿名 2020/05/09(土) 19:41:39
I Shalt Become - Wanderings [1998] [Full Album] - YouTubewww.youtube.comTracklist: 0:00 - Intro 1:33 - Fragments 5:50 - Funeral Rain 9:03 - Winter Lights 15:54 - Paintings in a Gallery 18:47 - Labryinthine 21:45 - Thorns 24:41 - ...
+1
-1
-
858. 匿名 2020/05/09(土) 19:43:01
Spitz holiday+0
-0
-
859. 匿名 2020/05/09(土) 19:47:10
元カレコロス
+4
-0
-
860. 匿名 2020/05/09(土) 19:47:32
>>153
死にたい 消えたい いなくなくなりたい+0
-0
-
861. 匿名 2020/05/09(土) 19:51:17
>>401
昭和枯れすすき
「貧しさに負けた いいえ世間に負けた~ いっそこのまま死のうか」+0
-0
-
862. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:18
児童虐待を歌った歌
スザンヌ・ベガのLUCA+2
-0
-
863. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:09
>>840
曲は前から好きだったけど詳しく知らないなと思ってwiki見てみたら興味深かった
Coccoにとって、歌とは毎日頭の中で勝手に鳴っているものであって意識して創造するものではなく、自然に生まれて翌日には消えてしまうものだった。
デビューシングルの「カウントダウン」も、レコーディングの休憩時間、階段で雑談中に頭の中に流れていたものだった。そのメロディーが気になったので歌ってみたところ、自分の曲だと言われてレコーディングすることになった、「階段で歌った歌も拾い上げてくれる人がいれば歌なんだ」と実感した曲。
+10
-0
-
864. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:36
>>346
わああ懐かしい柴田淳!!
高校の時よく夢聞いてたなぁ+1
-0
-
865. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:42
>>361
ケイトブッシュのパクりしてた日本の女性アーティスト多いんだよね+2
-0
-
866. 匿名 2020/05/09(土) 20:08:43
大森靖子しか思いつかん
あとはるろうにけんしんの二個の心臓が一つに~とかはメンヘラぽいよな+0
-0
-
867. 匿名 2020/05/09(土) 20:14:46
>>65
その五月の蝿と一緒に入ってたラストバージンも最高に好きだった+2
-0
-
868. 匿名 2020/05/09(土) 20:15:46
>>103
ベビーベッドはヤバイ。
昔メンヘラ気味でCocco大好きだったけど、ベビーベッドの詩だけは引いた。+5
-0
-
869. 匿名 2020/05/09(土) 20:15:48
>>36
中島みゆきはエレーンから異国の流れが最凶+4
-0
-
870. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:29
>>174
YouTubeか何かで、昔活動休止前に出たMステの
焼け野が原 見てー 彼女の凄さがわかるかも+4
-0
-
871. 匿名 2020/05/09(土) 20:17:14
黒木渚
+0
-0
-
872. 匿名 2020/05/09(土) 20:18:06
宇多田ヒカル「真夏の通り雨」
+3
-0
-
873. 匿名 2020/05/09(土) 20:18:38
天野月(子)
でも女性シンガーソングライターは大概そういう気質あるよね。
+0
-0
-
874. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:49
>>120
ねえ誰か助けて
ねえどうしたらいいの
もう分からないよ
私が生まれたその意味を
死にそうなほど病んだ時の鉄板曲だった。笑
今こうして文字にして見るとミリヤん中でも断トツで病みソングだと思う+4
-0
-
875. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:42
>>836
サムスミスも??+0
-0
-
876. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:54
>>875
サムスミスってご本人は最近きよ姐化…+2
-0
-
877. 匿名 2020/05/09(土) 20:25:33
>>73
水に挿した花も好き+8
-0
-
878. 匿名 2020/05/09(土) 20:25:46
MUCC
嘘で歪む心臓
儚くとも
遺書+4
-0
-
879. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:00
柴田淳 Love Letter+0
-0
-
880. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:16
大黒摩季も意外と+0
-0
-
881. 匿名 2020/05/09(土) 20:28:02
>>1
Rusty Nail+3
-0
-
882. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:14
>>826
見てなかったけど誰だろ?かてぃかな。+0
-0
-
883. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:49
>>265
ハッピーボーイソング+2
-0
-
884. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:55
ビリーアイリッシュはPVもちょっと病的で怖い+4
-0
-
885. 匿名 2020/05/09(土) 20:31:07
中島みゆきの友情
救われない魂は傷ついた自分じゃなくて
救われない魂は傷つけ返そうとしている自分。+3
-0
-
886. 匿名 2020/05/09(土) 20:31:58
尾崎豊は鉄板+0
-0
-
887. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:46
メンヘラソングって、誰かに依存するタイプの病んでる曲ってことかな?
+1
-0
-
888. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:25
歌じゃないけど古市憲寿の小説の奈落面白かった
大ブレイクした歌姫が意識あるのに寝たきりになる話
ちょっとケーコ意識してるのかな+3
-0
-
889. 匿名 2020/05/09(土) 20:42:20
浜崎あゆみのLOVE ~destiny~
ねぇどおしてこんなにも苦しいのに
あなたじゃなきゃだめで そばにいたいんだろう+1
-0
-
890. 匿名 2020/05/09(土) 20:42:48
>>875
サムスミスは結構心の闇を
赤裸々に吐き出すような歌詞多いよー。
大ヒットした「Stay With Me」も
歌詞は聴いてる方が辛くなるような孤独感があるし。
女性も結構胸にくる歌詞多いと思う。+2
-0
-
891. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:24
浜崎あゆみのmonochorme
なりたかったもの それは君といる私
欲しがってたもの それは君の本当に笑った顔+6
-0
-
892. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:47
>>882
あえて書かなかったんだけどそうだよ…+0
-0
-
893. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:48
>>669
最後のららら……のとこ?
泣きそうな歌声だな、と思ってたけどホントに泣いてたのか+6
-0
-
894. 匿名 2020/05/09(土) 20:50:33
>>25
これと「ブーゲンビリア」はガチで名盤+7
-0
-
895. 匿名 2020/05/09(土) 20:54:56
小柳ゆき…
古すぎやけど笑+0
-0
-
896. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:47
>>808
声がガサガサしててむさ苦しい
+0
-0
-
897. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:29
>>870
これYouTubeで探せない(´;ω;`)
VHS()に当時録画したけど見る手段がない+0
-0
-
898. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:49
林檎姉さん ギプス+1
-1
-
899. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:24
さめざめは恋愛系メンヘラソングばっかり+0
-0
-
900. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:05
欅坂+2
-0
-
901. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:11
>>20
上記3人が大好きですが、天野月子さんは存じ上げず。
きっとハマるだろうから聞いてみる!
教えてくださりありがとう!+1
-0
-
902. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:26
スピッツ+3
-0
-
903. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:22
森田童子さん。男のくせに泣いてくれたを聴いて涙が止まらなかった。歌詞とかだけじゃなく声とかも全部、感情移入した+5
-0
-
904. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:35
既出だと思うけど、戸川純の「好き好き大好き」
大学生の頃、ハマって一時期聴いてた+6
-0
-
905. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:32
オレンジ トーマ+0
-0
-
906. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:07
>>46
思い出させてくれてありがとう!!
当時よく歌ってたのにすっかり忘れてた。
メロディも詩も秀逸!+3
-0
-
907. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:56
清竜人の痛いよ
男の人目線のメンヘラ曲。
たまーに聞きたくなる。
+5
-0
-
908. 匿名 2020/05/09(土) 21:11:11
ハナレグミのおあいこ。プライベート不毛で草も生えない状態なのに、これ聞くとなんかすごい喪失感わいて、しばらく謎のヒロイン気分になる。+2
-0
-
909. 匿名 2020/05/09(土) 21:14:22
ラブソングじゃなくていいんだよね。
稲葉さんの透明人間。
+2
-0
-
910. 匿名 2020/05/09(土) 21:14:41
mucc
→遺書、誰も居ない家、スイミン、前へ、絶望、断絶
Girugamesh
→patchwork、お前に捧げる醜い声、Asking Why
THE YELLOW MONKEY
→天国旅行+4
-0
-
911. 匿名 2020/05/09(土) 21:24:25
あいみよん+0
-1
-
912. 匿名 2020/05/09(土) 21:25:11
ミオヤマザキ
「あんなに浮気がバレる26の法則」
「民放第709条」
こんな歌も世の中あるんだ+3
-0
-
913. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:30
>>257
君の大事にしてるものはかわいいメンヘラ曲だと思う
SHISHAMO「君の大事にしてるもの」 - YouTubeyoutu.be配信はこちら!!! https://SHISHAMO.lnk.to/SHISHAMO6 2019年10月16日リリース シングル『君の隣にいたいから』より、「君の大事にしてるもの」Music Videoを公開!!! 2019年 鈴木健太 監督作品 ----- 2019年10月16日リリース SHISHAMO シン...
+0
-0
-
914. 匿名 2020/05/09(土) 21:36:28
AxCx morbid florist full album - YouTubewww.youtube.comAnal Cunt Morbid Florist 1992 1.some song 2.song#5 3.chump change 4.slow song from split 7" 5.unbelievable 6.siege 7.grateful dead 8.i don't wanna dance 9.ev...
+0
-0
-
915. 匿名 2020/05/09(土) 21:36:41
>>50
全部好き!+2
-1
-
916. 匿名 2020/05/09(土) 21:41:50
>>1
ビョーク
暗すぎてなんかもう聴いてるだけで元気でも病んでくる+4
-0
-
917. 匿名 2020/05/09(土) 21:44:09
>>140
銀猫、骨、龍、蝶、菩提樹、鮫
とか好きだったなぁ
かっこいいよね+7
-0
-
918. 匿名 2020/05/09(土) 21:49:00
加藤ミリヤの片思い系や失恋系の曲
カラオケで歌ってるやつ大体ブサイクって
男が言ってて、正直、確かに...って
思っちゃった笑
可愛い女は男の前で暗い歌なんて
歌わないよね。
女ばかりのときなら歌ってるイメージ+10
-0
-
919. 匿名 2020/05/09(土) 21:54:23
大塚愛のクムリウタ
病んでる時に聞いてた。+1
-0
-
920. 匿名 2020/05/09(土) 21:55:40
GO!GO!7188の「行方不明」
中学生の頃から聴いてたけど
「行方不明になりたい」「今私は仕事をしていて」
という歌詞が、アラサーになった今の方が当てはまる…!+1
-0
-
921. 匿名 2020/05/09(土) 21:56:26
谷山浩子「冷たい水の中をきみと歩いていく」
爽やかな景色が浮かぶのに退廃的な感じがしてたまらない+3
-0
-
922. 匿名 2020/05/09(土) 21:58:14
>>18
わたしが消えれば楽になるんでしょ?
すごく共感する。+23
-0
-
923. 匿名 2020/05/09(土) 22:00:09
>>699
青白い月、懐かしい!
+0
-0
-
924. 匿名 2020/05/09(土) 22:02:34
上原あずみの無色と生きたくはない僕等
タイトルからして病んでる!+2
-0
-
925. 匿名 2020/05/09(土) 22:02:36
>>58
どうして、どうして、どうして、どうして
ど う し て ? ? ?+3
-0
-
926. 匿名 2020/05/09(土) 22:03:25
月光
ミリヤ
あゆ+1
-0
-
927. 匿名 2020/05/09(土) 22:04:40
>>91
私中学の頃初めて聴いた時ダンスかと思ってた!フラダンス!
これ言ったら「ウブだねー。」みたいに言われた笑+3
-0
-
928. 匿名 2020/05/09(土) 22:04:53
>>39
今の世の中じゃ 通報されるわな(笑)+0
-0
-
929. 匿名 2020/05/09(土) 22:06:13
>>506
病みすぎww+4
-0
-
930. 匿名 2020/05/09(土) 22:07:49
マイナーですが、Syamの「君の中で死んだ僕の憂鬱」って曲+0
-0
-
931. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:46
小谷美紗子の火の川はなかなかヤバい。+1
-0
-
932. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:59
>>768
えええ映像が怖くてビックリした。
何か女の人下からニョキって出て来た😱+0
-0
-
933. 匿名 2020/05/09(土) 22:11:00
大森靖子は全体的にメンヘラ、ヤンデレよね。+0
-0
-
934. 匿名 2020/05/09(土) 22:12:04
>>910
全部聞いてました、そして全部好きです+2
-0
-
935. 匿名 2020/05/09(土) 22:13:57
相対性理論+3
-0
-
936. 匿名 2020/05/09(土) 22:15:35
ayuひっさびさに聴いたら病んできてやめた笑笑+3
-0
-
937. 匿名 2020/05/09(土) 22:17:22
初期三部作の頃の椎名林檎とメジャーデビューする前の大森靖子の曲
今でも支えられています+0
-0
-
938. 匿名 2020/05/09(土) 22:18:40
>>503
別に好きな物は好きで気にしなくていいよ
ガルちゃんでは叩きの餌食になってるだけだから+0
-0
-
939. 匿名 2020/05/09(土) 22:23:55
syrup16g
ART-SCHOOL
+0
-0
-
940. 匿名 2020/05/09(土) 22:25:43
>>866
>>933
大森靖子とかまってちゃんちらほら挙がってるけど、の子と大森靖子の合作の非国民的ヒーローがかなり好き。
メンヘラってほど暗いわけじゃないけど…。
「いいよね 君は まつげも長いし」
「だけどね 君が努力しちゃったら 二度とね 僕じゃ届かなくなっちゃいそうだし」
歌詞も可愛い。
大森靖子「非国民的ヒーロー feat.の子(神聖かまってちゃん)」Music clip - YouTubem.youtube.com大森靖子「非国民的ヒーロー」MusicClip(非国民版) http://oomoriseiko.info/ 出演:大森靖子 / の子(神聖かまってちゃん) MV監督/撮影/編集:二宮ユーキ ヘアメイク:Masayo 撮影助手:平井侑馬 ポージング指導:大内雷電 「非国民的ヒーロー」 作詞:大森靖子 / ...
+2
-0
-
941. 匿名 2020/05/09(土) 22:25:50
>>289
鬼束ちひろはほんとにメンタル弱ってる時に素晴らしい効果を発揮してくれる。自分を重ねて思う存分凹める。
方向性はちょっと違うけど、最近弱ってるときにSignって曲聴いたら、歌詞が優しすぎてボロボロ泣いてしまった。+10
-0
-
942. 匿名 2020/05/09(土) 22:26:54
>>2
素晴らしい。
+2
-0
-
943. 匿名 2020/05/09(土) 22:27:08
>>678
確かに。
Cocco聴いてる人はちゃんと現実を生きてその結果悩んでるかんじがする。
でも、ジャニオタは現実を生きてない。オタクの世界で生きてる。リアコ勢は特にやばい。妄想と現実の世界が曖昧。+14
-1
-
944. 匿名 2020/05/09(土) 22:28:23
>>4
人を信じることっていつか裏切られ
はねつけられることと同じと思っていたよ
あの頃そんな力どこにもなかった
きっといろんなこと知りすぎてた
天才かよ+22
-1
-
945. 匿名 2020/05/09(土) 22:28:40
>>58
中学生だったころ、こんな大恋愛したことないのに、何故かカラオケで歌うとめっちゃ感情移入して歌っちゃうの不思議だったけど
加藤ミリヤの作曲の才能は確かってことなのかなあって最近気づいた。+3
-0
-
946. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:22
>>612
わかります!もくまおうで涙でる。+8
-0
-
947. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:52
>>6
Cocco最新アルバムのフリンジって曲、
「大人になって いつの間にかこんなザマで
会えなくなって でもまだ生きてて」
って歌詞で号泣してしまった。
私もいい年なのにこんなザマでって思いながら生きてるから。+14
-0
-
948. 匿名 2020/05/09(土) 22:31:08
>>802
全部アニソンでふふってなったww
ハガレンとディーグレと地獄少女の主題歌なら全部好きです。+2
-0
-
949. 匿名 2020/05/09(土) 22:32:15
back number
思い出せなくなるその日まで
この曲でback number初めて知ってしばらくはまった+1
-1
-
950. 匿名 2020/05/09(土) 22:35:25
>>46
speena大好きだった。MDに落としてアルバム持ってたけどもう聴けなくなってて悲しい。
いい歌詞の曲いっぱいあった。
中古でもCD買おうかな。+3
-0
-
951. 匿名 2020/05/09(土) 22:36:10
中島みゆき
怜子+2
-0
-
952. 匿名 2020/05/09(土) 22:37:14
>>48
フロントメモリー分かりすぎて大好き。
の子さんのも好きだけど川本真琴バージョンも好き。川本真琴もいい加減メンヘラっぽいからマッチしてる。+7
-0
-
953. 匿名 2020/05/09(土) 22:39:24
80年代の曲だけど、戸川純のさよならを教えてとか、蛹化の女。幼稚園児だった頃に初めて買ってもらったレコードで聴きました。+1
-0
-
954. 匿名 2020/05/09(土) 22:42:04
ジャンヌダルクのsisterとかかな?+3
-0
-
955. 匿名 2020/05/09(土) 22:42:15
>>678
インタビューとか読んでても、Coccoってほんとに心が純粋で綺麗なんだろうなって思う。
一般的に見たらメンヘラなのかもしれないけど、Coccoはほんとにキレイな人だと思う。
+20
-1
-
956. 匿名 2020/05/09(土) 22:44:34
>>95
やっと出てホッとした。+0
-0
-
957. 匿名 2020/05/09(土) 22:44:52
>>65
五月の蝿はほんとにどん底で人を恨んでたときに超リピートしてた。
今は落ち込んでる時のRADは洗脳聴いてる。
+2
-1
-
958. 匿名 2020/05/09(土) 22:45:32
元ちとせ
君ヲ想フ
青のレクイエム
+1
-0
-
959. 匿名 2020/05/09(土) 22:46:07
>>69
うわ、懐かしい。
15〜6年前にバイト先の先輩に教えてもらってめっちゃ聴いてた。
半端ない暗さだよねw+2
-0
-
960. 匿名 2020/05/09(土) 22:46:58
さよなら大好きな人
花*花+0
-3
-
961. 匿名 2020/05/09(土) 22:48:08
Coccoも好きだけどムックも好きだ
絶望とか聞いてて逆にスッキリしたりもする
「夢」はいつか叶う」なんて言葉はもう聴き飽きた
「希望」なんて言葉簡単に口にする偽善者よ死んでくれ
「孤独」しか存在しない場所で何を求めればいい?
「絶望」しか存在しないこの場所に何を探せばいい?+6
-0
-
962. 匿名 2020/05/09(土) 22:49:57
誰だっけ?
あなたのお姫様は今頃誰かと腰振ってるわ~
みたいな曲+1
-0
-
963. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:27
食べかけの愛にラップをかけて
あなたはいつまでほっておく気よ
腐っちゃうのを試してるんでしょ?
可愛い人ね
食べかけの愛にラップをかけて
あなたは他のを食べたくなるのね
そのうち腐った私を見て
捨ててしまうの
この辺の歌詞がすき
中村倫也がやってたメンヘラを量産する男に関わったらこういう思考になる+1
-0
-
964. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:29
>>865
めっちゃ多いと思う
なんならここに挙がってる人達だって意識してたりパクってるところあると思う
アーティスト本人がそのつもりなくてもプロダクション側がそう売り出そうしてたり+0
-0
-
965. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:41
>>122
矢井田瞳ってはじめのほうメンヘラ曲多くなかった?
1stか2ndシングルのカップリングの曲で大好きだったメンヘラ曲あったんだけど、タイトルももう覚えてなくて悔しい。+0
-0
-
966. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:45
>>12
私も好き。
その鼻をへし折って 倒して蹴り上げるわよ
言い訳が見ものだわ 今更何を言っても遺言だけど
が、特に好き。
一体男何やらかしたの?と思うわ。+15
-0
-
967. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:54
>>869
生きていてもいいですか?
ってアルバム暗いよね
もうメンヘラとかじゃない気がする
エーーレーーーーーーン!!!
ってシャウトするところめっちゃ好き
私もカラオケで真似したかったけど難しかった+3
-0
-
968. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:20
>>963
きゅるきゅる?+1
-0
-
969. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:21
>>401
なんか昔のメンヘラの歌はあなたと結ばれないなら私は死ぬってかんじだけど今のメンヘラの歌は私のものにならないならお前なんか死ね!ってイメージ。+8
-0
-
970. 匿名 2020/05/09(土) 23:02:24
小谷美紗子さんはメンヘラっていうか
真っ直ぐなんだよな
母の日 っていう自殺を止める曲がすきです+3
-0
-
971. 匿名 2020/05/09(土) 23:04:24
A song for ××+0
-0
-
972. 匿名 2020/05/09(土) 23:04:40
>>844
私もゆーれいみまん好き!
「もし死んだら目撃してくれるか君」
「日に照らされた時、そこには椅子だけじゃなんとなく寂しいけど仕方ないですよね」
とか共感。
死んだ後の方が話題になったり存在感増したりするもんね…でもすぐに忘れられていくという+3
-0
-
973. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:56
>>893
そのラララのところを全部歌っているとどんどんカラオケの点数が下がる私だけのあるある。+3
-0
-
974. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:14
>>208
これカップリング曲も凄かった記憶が…
ポケットにはカミソリ~
手首を切る~
みたいなやつ!+0
-0
-
975. 匿名 2020/05/09(土) 23:06:53
>>9
ある意味ねw+0
-0
-
976. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:09
柴田淳 全般+2
-0
-
977. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:30
>>968
そうそう!
バンドマン的なモテるだけが取り柄のクソ野郎に遊ばれてた時期を思い出す+0
-0
-
978. 匿名 2020/05/09(土) 23:17:12
>>87
まきちゃんぐだったら煙が好きよ+0
-0
-
979. 匿名 2020/05/09(土) 23:26:56
>>17
病んでる風パリピって感じ+2
-0
-
980. 匿名 2020/05/09(土) 23:44:34
まだメンヘラなんて言葉も知らない高校時代によく鬼束ちひろとかCoccoとか他にもここで挙げられてる曲を好んで聞いてたんだけど、そっか、あたしメンヘラ気質があったのか笑+8
-0
-
981. 匿名 2020/05/09(土) 23:46:25
>>377
why大好き
MVも殴り落として最後にwhyが残るのが好き+0
-0
-
982. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:55
>>292
さっむー!ゾワゾワする。あの顔でこの歌詞かいてんのね。+0
-1
-
983. 匿名 2020/05/09(土) 23:53:24
+0
-0
-
984. 匿名 2020/05/09(土) 23:58:20
谷山浩子とCoccoを聞きまくってた(る)
癒される+1
-0
-
985. 匿名 2020/05/10(日) 00:02:57
+1
-0
-
986. 匿名 2020/05/10(日) 00:20:28
>>58
昔、めちゃくちゃ大好きで体の関係をもったのに付き合ってくれない男が居て、本人に向かってこの歌をカラオケで大熱唱した黒歴史があるww お前みたいな歌やなって笑われたんだよなー、元気かなー、あのクズ。+3
-0
-
987. 匿名 2020/05/10(日) 00:42:05
ブルーハーツは曲調はパンクだけど歌詞は中二病だよ。大好きだけど。+0
-0
-
988. 匿名 2020/05/10(日) 01:17:03
>>977 >>986
よこだけど、貴女方のコメを見たら何か泣けちゃった
音楽とか香りとか、過去を思い出すきっかけになるらしいね
自分の中に残ってるんだろうね
+4
-0
-
989. 匿名 2020/05/10(日) 01:32:33
メロン記念日
This is 運命
ホントは全部バレてるよダーリン、浮気なら許すけれど、と歌ってるけどそもそも付き合ってもいない説まである+0
-0
-
990. 匿名 2020/05/10(日) 03:03:29
>>962
Coccoの強く儚いものたち+5
-0
-
991. 匿名 2020/05/10(日) 03:18:36
>>892
そっか。何となくそんな気がしたわ(>_>)+0
-0
-
992. 匿名 2020/05/10(日) 03:24:20
ぼくのりりっくのぼうよみ
人間辞職
メンヘラというより中2病扱いされてた感じするけど、この人の歌好きだった
歌うの辞めたみたいで残念+3
-0
-
993. 匿名 2020/05/10(日) 03:27:20
>>854
465です
Janne Da Arcの頃からずっとですよね
皆と行くカラオケで歌えないの
あるあるですよね笑+2
-0
-
994. 匿名 2020/05/10(日) 04:19:12
橘いずみだっけ?女尾崎豊と呼ばれてた人+0
-0
-
995. 匿名 2020/05/10(日) 04:29:52
>>904
その人歌い方とかけっこうケイトブッシュのパクりで有名らしいよ
聞いたことないから知らないけど+0
-1
-
996. 匿名 2020/05/10(日) 04:44:10
オオタスセリの「ストーカーと呼ばないで」
笑うけどメンヘラ曲+0
-0
-
997. 匿名 2020/05/10(日) 11:28:19
>>163
冷えた心を燃え溶かした後乾かしてて笑う
+0
-1
-
998. 匿名 2020/05/10(日) 12:05:03
>>955
Coccoがメンヘラって言われることに殺意を覚えるわ
メンヘラじゃなくて、純粋過ぎるだけだよ
+2
-1
-
999. 匿名 2020/05/10(日) 12:26:30
>>2
2で即名前上がってて笑った
二人とも大好き。
+0
-0
-
1000. 匿名 2020/05/10(日) 14:35:39
1000メンヘラ
みんな、強く生きようね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
撮影・編集:竹内道宏 『BAYCAMP EXTRA〜キネマの変〜』