- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/05/08(金) 22:58:41
39歳です。
式は挙げませんが旦那の希望でドレスを着て写真だけは撮ることになりました。
若い頃には憧れたウエディングドレスも、今となってはどんな形を着ればいいのか悩みます。
私と近い年齢でドレスを着た方、どんなデザインを選びましたか?+519
-21
-
2. 匿名 2020/05/08(金) 22:59:52
33歳からのゼクシィ?ってありましたよね?
参考になるもの載ってないかな?+292
-5
-
3. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:06
+36
-299
-
4. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:07
通りすがりの人「くすくす」+39
-454
-
5. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:13
北川景子が着てた様なのは?+336
-15
-
6. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:17
試着しまくって似合うの着たらいい。人の意見は関係ない。
体格にもよるし。+855
-7
-
7. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:22
ネット見ろ+12
-62
-
8. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:35
おめでとうございます+397
-3
-
9. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:46
+1265
-8
-
10. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:04
着たいものを着れば良いと思います
おめでとうございます+561
-7
-
11. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:05
好きなのを着た方がいい!+300
-4
-
12. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:14
桂由美とか+72
-30
-
13. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:24
式は挙げないで、写真だけなら
着たいやつ着ちゃえ!
年齢なんて気にしない!+992
-3
-
14. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:39
グーグル先生の方がたくさん見れて
アドバイス的確+144
-4
-
15. 匿名 2020/05/08(金) 23:02:11
これ言ったらダメだけど、式を挙げないなら思いっきり試着して好きなの着たらいいやないの。+770
-3
-
16. 匿名 2020/05/08(金) 23:02:18
前に通販CM出てた68歳の花嫁さんを見たけど凄く美人でウエディングドレス姿もよかった!+338
-6
-
17. 匿名 2020/05/08(金) 23:02:42
>>1
乗っけからマイナスだけ3も付くなんて可哀相に💦
結婚おめでとうございます。
皆に御披露目目的もあるなら、年齢も考えて余りにブリブリしたものより落ち着いたドレスの方が良いと思うけど、自分達だけの記念で自己満足です!ってつもりなら、思いっきり好きなの着たら良いんじゃない?ミニスカートでもデカリボンでも(笑)二人が幸せそうな顔をしてるのが一番よ😆+745
-23
-
18. 匿名 2020/05/08(金) 23:02:47
写真だけなら自身や親族でも一部の方が見るだけですよね..?お好きなの選ぶのがいいと思います+199
-1
-
19. 匿名 2020/05/08(金) 23:02:50
シンプルで真っ白ではなくオフホワイトのドレスが良いよ!
やっぱり可愛いのは若い子仕様。
そのかわりシンプルオフホワイトは若い子似合わないから!と、そんなドレス着た私アラフォーは思います。お幸せに!+443
-16
-
20. 匿名 2020/05/08(金) 23:02:54
年齢より体型に合うドレス。
タイトなIラインが似合う人もいればふわっとAラインが似合う人もいるよね。その他も。試着大事。+269
-5
-
21. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:04
>>4以外の人「くすくす(本文もまともに読めない馬鹿だわ)」
+270
-6
-
22. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:04
なんかそういうAVありそう笑+3
-74
-
23. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:09
体型と顔によるから
ショップで相談した方が的確+104
-1
-
24. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:18
旦那さんがドレス姿が見たいと思うんだから、きっと綺麗だよ
だから好きなのを選びなね
おめでとう!+584
-8
-
25. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:33
一生に一度なんだから、自分が一番着たいもの着て素敵なお写真撮ってくださいね!
おめでとうございます(^o^)
末長くお幸せに♪♪+320
-2
-
26. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:53
タカミブライダルとか大人っぽいのあるよね+86
-0
-
27. 匿名 2020/05/08(金) 23:04:12
妙齢な女性は純白より生なりに近い色のドレスの方がいいと聞いたことある
悲しいけど年のせいで色に負けるから+20
-52
-
28. 匿名 2020/05/08(金) 23:04:25
>>1
おめでとうございます。主さんが好きなデザインや、どんなドレスが似合うかは個人差があると思うので、どんなとは言い切れないのですが、気になったものをいくつか試着してみるのはどうでしょうか。+145
-0
-
29. 匿名 2020/05/08(金) 23:04:38
あ、言うの忘れてた
主さん、結婚おめでとう+317
-1
-
30. 匿名 2020/05/08(金) 23:05:24
家族以外、人に見せることも無いなら、自分が着たいやつ着たら良いと思う+111
-1
-
31. 匿名 2020/05/08(金) 23:05:26
>>4
人の幸せを祝福できない人間は、幸せになれないよ。+299
-8
-
32. 匿名 2020/05/08(金) 23:05:48
>>19
オフホワイトだと益々肌がくすんで見えないかな?+57
-15
-
33. 匿名 2020/05/08(金) 23:06:05
好きなのを選びなせい、俺は男だが、たまにテレビ等でどうでもいいと思える人が普段着から、ウエドレ着たのを見ても”ウエディングドレスすごいな”と思うくらいだ そんくらい女が魅力的に見えるからな+13
-37
-
34. 匿名 2020/05/08(金) 23:06:57
リボンやフリルは付いていないもの
ドレスはAラインかな
少しボリュームがあると華やかに見える
シンプルが良いと思ってエンパイアを着てみたら貧相だった…+11
-7
-
35. 匿名 2020/05/08(金) 23:07:01
>>27
大人の女性なら知っといた方がいいよ+160
-2
-
36. 匿名 2020/05/08(金) 23:07:40
>>3
このポンコツ誰?+16
-27
-
37. 匿名 2020/05/08(金) 23:07:57
ドレスショップで40代の女性が脚が見えるドレスだけ店員さんに持ってこさせて「どれも長い…」と言って隣にいるチャラチャラしたおっさんに同意を求めていたのはなかなかパンチきいてたわ+162
-4
-
38. 匿名 2020/05/08(金) 23:08:17
>>1
ご結婚おめでとうございます!
試着をたくさんして似合うもの、好きなものを着れば良いと思います。
着れば着るほど悩むと思いますが笑
それも楽しいです(^^)
素敵な写真が撮れますように💐+214
-2
-
39. 匿名 2020/05/08(金) 23:08:34
>>32
全ては人による。肌が明るく映える人もいる。もちろん合わない人もいる。+135
-0
-
40. 匿名 2020/05/08(金) 23:09:03
若い子が袖ありや首までレースあるやつ着ると、クラシカルでモダンな感じがするけど、アラフォーがやると老けて見えそうな感じする。逆にデコルテをスッキリ見せるのも良いかも。+179
-1
-
41. 匿名 2020/05/08(金) 23:09:07
アラフォーだけどお色直しでラプンツェル風着たよ。好きなの着ればよし!+75
-10
-
42. 匿名 2020/05/08(金) 23:09:20
私は45でひとまわり以上、下の旦那さんとしきあげましたが当日は自分の年齢とか忘れてましたよ とりあえず周りがノリノリでした 逆に年齢うんちゃらいう旦那さんならやめた方が良いと思います+178
-36
-
43. 匿名 2020/05/08(金) 23:09:28
旦那さんにどんなのが好みなのかも聞いてみたらいいね♡+48
-1
-
44. 匿名 2020/05/08(金) 23:09:36
人前で披露するわけじゃないなら、思っいきリ好きなやつを着たらいいと思う。
+81
-0
-
45. 匿名 2020/05/08(金) 23:09:37
>>3
>>4
ガル爺が分かりやすく羨ましがってて笑えるw
みじめだね。
+87
-4
-
46. 匿名 2020/05/08(金) 23:10:26
式挙げないのなら尚更好きなの着たら良いよ。
20代半ばの結婚ラッシュで式に連続で出席していた時に職場の上司(40歳)の結婚式に招待されたけど20代と比べたりアラフォーだからドレスのデザインがーがなんて気にならなかった。+151
-1
-
47. 匿名 2020/05/08(金) 23:10:37
>>4
今時、妙齢での結婚なんて珍しくないわ
ドレスも大人だからこそ似合いそうなの沢山あるよ+146
-10
-
48. 匿名 2020/05/08(金) 23:11:27
おめでとうございます+10
-0
-
49. 匿名 2020/05/08(金) 23:11:48
気品さが溢れてるこれはどうでしょ+615
-3
-
50. 匿名 2020/05/08(金) 23:11:59
おめでとうございます!
写真だけなら…少し奮発して豪華なものとか!
あとは2着くらい着るとか(^-^)v
せっかくの機会ですし、楽しんでくださいね♪+49
-1
-
51. 匿名 2020/05/08(金) 23:13:34
私も30半ばで来年結婚式を挙げるんですがドレス迷子です( -᷄ ˍ-᷅)桜ドレス可愛いけど若すぎるかな+92
-109
-
52. 匿名 2020/05/08(金) 23:14:19
>>40
私も同じ意見。でも首に昔は無かったシワが…とか他にも肌トラブルが…と隠したい理由がある人の選ぶ気持ちもわかるんだよね。+54
-1
-
53. 匿名 2020/05/08(金) 23:14:30
>>1
結婚おめでとうございます㊗️
私は旦那が選んだドレスを着ましたよ!
旦那から見たらこんなイメージだったんだって思いました😊+98
-1
-
54. 匿名 2020/05/08(金) 23:14:55
こればっかりは着たことないもんだから気が済むまで試着したほうがいいよ!自分にはこれが良いかな〜って思ってたのが案外似合わなかったりするから。
39歳だったら露出少なめの上品なレースが多めのやつとか素敵じゃない?⭐︎+27
-0
-
55. 匿名 2020/05/08(金) 23:15:01
私は37の時に写真とよく似たミカドシルクの真っ白でシンプルなドレスを着たよ。
本当はもうちょっと凝ったデザインのを着てみたかったけど、試着したら全然似合わなくて何か私って安上がりだなと思った(笑)+211
-2
-
56. 匿名 2020/05/08(金) 23:15:22
好きなの着ればいいよ。何件も回って選びに選んだ友人は似合ってなかったよ。37だったけど、ドレスはなかなか美貌がなければ、せめて、若さがないと似合わない。自己満足が一番。+5
-9
-
57. 匿名 2020/05/08(金) 23:15:54
優しい人が多くて良かった。コロナでイライラピリピリしてる人が増えたなって気がしてたけど、優しいコメ見ると関係なくても嬉しくなっちゃう。主さん、沢山試着してその時間も楽しんで!素敵なの見つかるといいねー。+161
-0
-
58. 匿名 2020/05/08(金) 23:16:30
>>4
まぁ頑張れ
人生いいときも悪いときもある+46
-0
-
59. 匿名 2020/05/08(金) 23:16:48
>>1
あまり肌を出さないタイプ。
真っ白よりオフホワイトみたいなカラー。+39
-3
-
60. 匿名 2020/05/08(金) 23:17:00
クラシカルなドレスは年齢を選ばないよね。着てみたかったドレスです...+238
-4
-
61. 匿名 2020/05/08(金) 23:17:05
>>55
シンプルなものが似合うって、安上がりよりも高貴なイメージだよ!+165
-0
-
62. 匿名 2020/05/08(金) 23:18:41
>>1
重量感のあるツヤっとしたもので、袖ありにしました。+28
-1
-
63. 匿名 2020/05/08(金) 23:19:00
>>5
あれは体格によって肩がかなりがっしり見える。
私も憧れて試着したけど上半身アメフトのコスプレかとおもった。。+94
-1
-
64. 匿名 2020/05/08(金) 23:19:25
>>60
このふんわり感は若いよ。+11
-26
-
65. 匿名 2020/05/08(金) 23:19:54
>>51
好みだけど、七五三
子供が来たら可愛いかも+83
-6
-
66. 匿名 2020/05/08(金) 23:20:03
素敵です。+194
-7
-
67. 匿名 2020/05/08(金) 23:20:16
おめでとうございます!
後から後悔しないように好きなの着たら
いいと思いますよ。
お友達や身内の方は写真見でしょうけど
何言われてもいいじゃないですか。
好きなの着ちゃえ!+19
-1
-
68. 匿名 2020/05/08(金) 23:20:49
おめでとうございます!
私もアラフォーで結婚しました。
衣装合わせで色々なドレスを試着しましたが、カラードレスはどれもしっくりきませんでした笑
結局、和装が一番しっくりきたので和装にしましたよ!+20
-1
-
69. 匿名 2020/05/08(金) 23:21:29
シンプル・イズ・ベスト+51
-67
-
70. 匿名 2020/05/08(金) 23:21:37
おめでとうございます!
私は最初、年齢を気にして露出のない長袖のものやレースや飾りの地味めなものばかり選んで試着してました。
が、夫や店員さんのアドバイスで、一見自分には無理じゃないか…?図々しくないか…?っていう、普通のドレスの方を試着してみたら、体型に合ったのか何なのかしっくりきて驚きました。
辛口の妹にも見てもらいましたが、後者の方がいい!おかしくない!とのことで、そちらにしましたよ。
着まくってください!
試着で悩むのも、いい思い出になります!+66
-1
-
71. 匿名 2020/05/08(金) 23:21:42
マーメイドラインが素敵だと思う!+21
-3
-
72. 匿名 2020/05/08(金) 23:22:43
>>55
これ美人しか似合わないやつじゃん!+92
-0
-
73. 匿名 2020/05/08(金) 23:22:58
こんなのはどうですか?
同じ感じのものがあるかわかりませんが、レースや装飾があるものより、ドレスの光沢を魅せるシンプルなものが大人っぽくて良さそう+175
-5
-
74. 匿名 2020/05/08(金) 23:23:19
結婚おめでとうございます。
シンプルで品のいいものはおすすめですが、他の皆さんの言う通り好きなデザインを着たらいいと思いますよ。+16
-0
-
75. 匿名 2020/05/08(金) 23:23:30
>>1
私も主とおなじ年でウェディングフォト撮りましたよ〜
あまり気兼ねせずに試着に行くのが1番!
意外と着てみたら頭で考えてたドレスと違うものが似合ったりとかありますよ!
試着した姿を写真に撮って、ゆっくり決めたら?
プロが撮ってくれるから、綺麗に写真仕上げてくれますよ 笑
あまり気負いせず、楽しんで撮影しておいで〜+47
-0
-
76. 匿名 2020/05/08(金) 23:23:31
>>1主さん、おめでとうございます
私は予定もなければ相手もいないけど、ピンタレストでウェディングドレスを見るのが大好きです笑
アラフォーの友達は着てみたかったものと、実際にきてしっくりくるものが違ったらしく、試着してピンと来たドレスにしてましたがすごく似合っていて綺麗でしたよ
素敵な写真が仕上がるといいですね+51
-0
-
77. 匿名 2020/05/08(金) 23:24:07
>>64
そうかなあ??
別に良くない?+25
-1
-
78. 匿名 2020/05/08(金) 23:24:40
芸能人の…トピで見たこれ素敵だと思います。+133
-21
-
79. 匿名 2020/05/08(金) 23:24:51
ご自身の体型と雰囲気に合ったドレスを着るのが1番かと。
+25
-0
-
80. 匿名 2020/05/08(金) 23:25:32
ばあちゃん52で再婚したけど
着るだけならって若い子のドレス着てたなぁ
本人は二の腕とやせ細ったデコルテが恥ずかしいって言って露出少なめのを着て写真撮ったけどまぁ歳の割には綺麗なばあちゃんだった!
好きなの着たらいいんじゃないかな?+46
-4
-
81. 匿名 2020/05/08(金) 23:26:39
+64
-32
-
82. 匿名 2020/05/08(金) 23:26:44
>>51
かなりライティング補正されてそうな画像。
実際生で見ると思いの外色が濃かったりと、この類のベースが柄物になってチュール重ねたドレスは実物ギャップが多いです。
サイトで一般の人の着画見たりするのも参考になるかも。+45
-1
-
83. 匿名 2020/05/08(金) 23:27:07
全身白のドレスとか難易度高過ぎと思いきや20代でもアラフォーでも不思議と当日はみんな素敵に見えるよね。試着して自分が一番好きなの選んでいいんじゃない?+16
-1
-
84. 匿名 2020/05/08(金) 23:27:45
>>3
この人みたいに目元を弄れば?ってこと?+3
-11
-
85. 匿名 2020/05/08(金) 23:27:47
結婚おめでとう!
ドレス選び楽しみだね!!
私の画像ストックのお気に入り+170
-0
-
86. 匿名 2020/05/08(金) 23:29:33
39歳だと二の腕がだらしない人は絶対に腕は隠した方が良い
よく袖ありだと野暮ったく見えるって言う人がいるけどあれはウソ
日本人はレンタルが多く、単純に袖無しの方がどんなサイズの人でもドレスを調整しやすいからお店の人が口をそろえてそう言うだけ
きっちりサイズのあった袖付のドレスを選ぶべき+30
-5
-
87. 匿名 2020/05/08(金) 23:31:05
35歳くらいで結婚した友人が、やはり肌がくすむので真っ白より生成り生地にしたと言ってました。
すごく似合っていましたよ!+17
-1
-
88. 匿名 2020/05/08(金) 23:31:55
>>42
38才独身。彼なし。
あなたのことが羨ましいしなんか希望になった(^-^)
主さん、おめでとう~!
+128
-3
-
89. 匿名 2020/05/08(金) 23:32:28
>>1
36歳の時に写真撮りましたが、プリンセスライン着ましたよ。
好きなものを着ました。+46
-0
-
90. 匿名 2020/05/08(金) 23:33:13
>>51
少し青みがかった色がまた可愛いね。
髪型気を付けたら大丈夫と思うよ。+28
-60
-
91. 匿名 2020/05/08(金) 23:33:22
シンプルなのが良いと思います+135
-4
-
92. 匿名 2020/05/08(金) 23:34:05
>>17
マイナス増えてます
そしてそれをわざわざ言うという……+34
-11
-
93. 匿名 2020/05/08(金) 23:34:34
+69
-25
-
94. 匿名 2020/05/08(金) 23:35:41
35歳で挙式しました。
袖有りでこんな感じのやつです。
写真は五分袖ですが、七分袖でウエストのビジューは無し。
会食の時にウエストに細めのカラーリボンをつけました。
+108
-5
-
95. 匿名 2020/05/08(金) 23:35:56
皆どこで知り合うんだい?
参考にさせて欲しい+10
-0
-
96. 匿名 2020/05/08(金) 23:36:07
主です。
みなさん、本当にありがとうございます。
年甲斐もなくドレスなんて…とマイナスな意見が多いかなぁ…と悩みながら投稿し、マイページからトピック承認の表示を見たときに、投稿しておきながらも見るの怖いなーと恐る恐る開いたのですが、暖かい言葉ばかりで冗談抜きで嬉しくて涙が出ました。
そして意外にも、好きなドレスを着ればいいという意見をたくさんいただいて…何だかプレッシャーから解放された気分です。
試着するのさえ気が乗らなかったのですが、だいぶ気が晴れました!
ご丁寧に画像を載せてくれた方もありがとうございます。本気で参考にさせていただきますね。+244
-0
-
97. 匿名 2020/05/08(金) 23:38:58
私が式を挙げた小さなチャペルでは、家族のみや2人きり、ごく少人数のみで写真か簡単な式を挙げることができるんだけど、そこのウェディングフォトのモデルさんに(実際そこで式を挙げた人がモデル)白髪のおじいさんとおばあさんの写真があってね。
ウェディングドレスと白のタキシードで、すごーーーくステキな写真だったの!
そのお2人から見たら主さんはまだまだ若い!
好きなドレスで楽しみながら撮影してね。
おめでとう!+52
-0
-
98. 匿名 2020/05/08(金) 23:39:55
>>96
おめでとうございます。
どんなドレスを選ぶにも、いっぱい試着はした方が良いよ
正直ドレスを選ぶのに試着する期間が自分の中で一番楽しかったw+91
-0
-
99. 匿名 2020/05/08(金) 23:40:11
いいなーいいなー
いいなー+20
-0
-
100. 匿名 2020/05/08(金) 23:40:19
>>95
うちは共通の趣味持った大人のサークルみたいなところ。
共通の趣味って結婚後も便利+12
-1
-
101. 匿名 2020/05/08(金) 23:41:17
主さんご結婚おめでとうございます
沢山試着して、コレ好きだなぁというのを選んだら良いかと思います
素敵な写真が撮れますように+28
-0
-
102. 匿名 2020/05/08(金) 23:41:18
>>98
私も!
試着楽しかったぁ
もう、試着で満足だった+28
-0
-
103. 匿名 2020/05/08(金) 23:42:50
>>32
日本人はオフホワイトではなくて少し黄色味の入った白が似合うとドレス屋さんが言ってましたよ。+52
-2
-
104. 匿名 2020/05/08(金) 23:45:12
オルガンザのドレス+41
-5
-
105. 匿名 2020/05/08(金) 23:45:22
>>95
職場+3
-0
-
106. 匿名 2020/05/08(金) 23:46:10
>>103
生成り、アイボリーね。
私もメインがアイボリーで中のフワフワっとしたところが純白のドレスにしたけど、アイボリーにして正解だった+30
-1
-
107. 匿名 2020/05/08(金) 23:46:46
>>103
横ですがオフホワイトってやや黄味を感じる白色かと思ってた。+22
-2
-
108. 匿名 2020/05/08(金) 23:47:02
>>55
すごい素敵!!
大人の女性じゃないと似合わないと思う!!+57
-0
-
109. 匿名 2020/05/08(金) 23:47:06
私も思い出すなぁ
結婚式の準備の中で試着が1番楽しかったぁ+8
-0
-
110. 匿名 2020/05/08(金) 23:47:14
アラフォー独身だけど着たいドレス貼っとくね
主さんおめでとう!!+113
-3
-
111. 匿名 2020/05/08(金) 23:47:31
職場なんて皆既婚なんだけど+2
-0
-
112. 匿名 2020/05/08(金) 23:47:38
主さん、結婚おめでとうございます
私は38歳の時、こういうの着ましたよ
歳も歳だし…なんて気後れしてましたが、いざ試着してみると案外楽しかったですよ
いろいろ試着して似合うの見つけてくださいね+126
-0
-
113. 匿名 2020/05/08(金) 23:47:44
>>55
ミカドシルクの原価率って普通のドレス生地の10倍以上するんですよ‼️決して安上がりではないです‼️
シンプルなデザインだからこそ生地が重要で、ミカドシルクはそれが一番適していると思います。+96
-2
-
114. 匿名 2020/05/08(金) 23:48:11
>>107
ヨコ
オフホワイトとアイボリーは別の色で、黄色味が入ってるのはアイボリー。
と、試着の時に習った+11
-0
-
115. 匿名 2020/05/08(金) 23:48:34
>>1
純白のドレスには負けてしまうので、少し肌馴染みの良い温かみのある白を選ぶといいと思います!
ドレス選び楽しんで下さいね。+17
-0
-
116. 匿名 2020/05/08(金) 23:50:00
+52
-0
-
117. 匿名 2020/05/08(金) 23:51:20
好きなものを着ればいいと思います!
周りに遠慮する必要なんてありませんよ!
おめでとうございます!+7
-0
-
118. 匿名 2020/05/08(金) 23:52:56
こういうの着ました
色はアイボリーで。+22
-21
-
119. 匿名 2020/05/08(金) 23:53:06
>>1
おめでとうございます!!!
素敵な記念写真になりますね(^ ^)
2人にとってとっておきの日にしてください!+17
-0
-
120. 匿名 2020/05/08(金) 23:53:56
>>114
ありがとう勉強になります。+7
-0
-
121. 匿名 2020/05/08(金) 23:54:28
ダルダルの二の腕(特に後ろ姿の脇のあたり)肩甲骨が埋もれてる。若くないと、太ってなくても、なんか、違うんだよねー。あと、ひじの黒ずみとかも。+2
-18
-
122. 匿名 2020/05/08(金) 23:54:39
友達なら写真見せて〜って言えるんだけどな( ´ ꒳ ` )+4
-0
-
123. 匿名 2020/05/08(金) 23:55:03
+69
-0
-
124. 匿名 2020/05/08(金) 23:55:56
>>1
肌見せる見せないはさほど問題ではないと思う
肌の色に合うドレスの色、顔や身体に合う形って必ずあるから旦那さんに見てもらって決めるといいよ
もちろん、記念なんだから自分が好きなの着ちゃえ!
綺麗なんだろうなぁワクワクします!+34
-0
-
125. 匿名 2020/05/08(金) 23:56:48
ウェディングドレス着る時は、完全に自己満の世界なんだから、どっぷり浸かって楽しんだもん勝ちだよ!主さん!
うちの姉なんて49歳でウェディングドレス着たんだから!笑+56
-1
-
126. 匿名 2020/05/08(金) 23:57:31
歳とか肌とかどうでもいいw
一生に一度だし主さんが1番気分が上がるドレスを選んで欲しい+27
-1
-
127. 匿名 2020/05/08(金) 23:58:20
フォトウエディングなら何も気にせず好きなものを着るべきです、自己満足ですから。私も式は年相応に料亭でこぢんまりと挙げ和装のみ、フォトではとても人には見せられないようなドレスを何着も着ました。+25
-0
-
128. 匿名 2020/05/08(金) 23:58:24
年齢で決めるよりは自分の顔、スタイルに似合うものを
みつけたらいいと思います。
40代でも可愛らしいデザインが似合う人もいれば
20代でシンプルなドレスを着こなす人もいる。
+45
-0
-
129. 匿名 2020/05/08(金) 23:58:25
私も若い頃はプリンセスラインのウェディングドレス絶対着るんだ!と思ってたけど、主と近い年で結婚したのでさすがにプリンセスラインは着れなかった^^;
あ、でも試着して写真撮ったから、それは
棺桶に入れてもらうつもり!+9
-0
-
130. 匿名 2020/05/08(金) 23:59:05
>>128
それそれ。
実際試着したら全然考えてもなかった形のドレス似合ったりするんだよね+12
-0
-
131. 匿名 2020/05/09(土) 00:00:07
+39
-5
-
132. 匿名 2020/05/09(土) 00:01:22
ベールやブーケでもドレスの印象変わるよね
あと髪型も。+12
-0
-
133. 匿名 2020/05/09(土) 00:01:26
>>19
若い子は何でも似合うのよ。+10
-8
-
134. 匿名 2020/05/09(土) 00:02:25
ちなみにアラフォー芸能人のウェディングドレス
クリステル(42)+26
-0
-
135. 匿名 2020/05/09(土) 00:02:40
和装ダメ?+1
-4
-
136. 匿名 2020/05/09(土) 00:02:43
ボリュームが出ないもの。
お姫様系と真逆のデザインなら、
一般人アラフォーが着てもそこまで違和感出ないよ。+3
-2
-
137. 匿名 2020/05/09(土) 00:03:27
>>132
私、グローブこだわったわぁ
可愛いのめちゃくちゃ探した+5
-0
-
138. 匿名 2020/05/09(土) 00:03:38
>>1
おめでとうございます!
もし自分が主さんと同い年ならこんなのが着たいな~♪と探してみました。
・デコルテの露出は控えめ。なのでビスチェは避けるか、せめてかわいいハートカットよりシンプルなスクエアカット。
・チュールのふんわり系より、シルクやサテンといった生地の重厚感を感じる生地
・腕のたるみが気になるので長袖
・プリンセスラインよりはAラインやマーメイドライン。
・リボンや過度なレース等の装飾は避ける。シンプルイズザベスト
ドレス選び楽しんでくださいね!+72
-6
-
139. 匿名 2020/05/09(土) 00:03:39
サテン生地のシンプルでクラシカルなAラインドレスとかは大人の女性が来た方が上品に見えるし似合うと思う!それに、式なしの撮影だけならなに着ても良いと思うよ。旦那さんに綺麗な姿見せてあげて!+3
-0
-
140. 匿名 2020/05/09(土) 00:04:14
小倉優子(当時35)+39
-14
-
141. 匿名 2020/05/09(土) 00:04:27
和装も素敵よね+5
-0
-
142. 匿名 2020/05/09(土) 00:05:00
純白は何でダメなの??無知でごめんなさい
主さん、おめでとうございます^ ^
私も33なので、本当に憧れます。ウェディングドレス着てみたい。
スンッとした大人っぽいシンプルな感じがいいなぁ。+8
-2
-
143. 匿名 2020/05/09(土) 00:05:20
私もアラフォーウェディングです。年齢的にはシンプルでタイトなラインのドレスが良いんたろうけど、童顔で小柄な私には似合わなくて、色々試着した結果、薄ーいピンクのプリンセスラインのドレスにしました。結局、似合うのが一番。+28
-0
-
144. 匿名 2020/05/09(土) 00:05:48
あんまり派手なものやフリフリ系はちょっと…だけれども、せっかくのフォトウエディングなのだから、自分で気に入った好きなものを着れば良いと思う✩︎⡱+6
-0
-
145. 匿名 2020/05/09(土) 00:06:19
>>138
これ、かなりスタイル良くないと似合わないドレス〜
私も憧れて試着したけど全く似合わず辞めたわ〜+19
-0
-
146. 匿名 2020/05/09(土) 00:07:29
>>96
主さん、ご結婚おめでとうございます!
きっとお優しいお人柄の方なんでしょうね(^^)素敵なドレスと出会えますように。+48
-0
-
147. 匿名 2020/05/09(土) 00:07:48
>>142
えっと、一般的には日本人は黄色人種なので真っ白は似合わないと言われてます。
あと、年を重ねるとくすみなど気にする方も多いので、そういうのはアイボリーの方がカバーできると聞きました+14
-2
-
148. 匿名 2020/05/09(土) 00:09:52
おめでとうございます!
大人だからこそ似合うドレスもたくさんあります
本当は10年置きくらいに何度か着れたらみんな満足しそう笑
ぜひ美しい写真と映像も撮ってください!+29
-13
-
149. 匿名 2020/05/09(土) 00:11:08
>>9
うわ素敵だね+190
-1
-
150. 匿名 2020/05/09(土) 00:11:15
>>140
ゆうこりん2回目も式挙げたんだね
で今は離婚調停中?+11
-2
-
151. 匿名 2020/05/09(土) 00:12:31
>>116
分かりやすい。アイボリー日本人の肌には馴染み良さそう。+10
-0
-
152. 匿名 2020/05/09(土) 00:13:21
>>123
シンプルだけど素敵だね~+1
-0
-
153. 匿名 2020/05/09(土) 00:13:30
>>134
クリステルはウエディングドレス似合わないね
業が深い感じが出るからだろうか+25
-7
-
154. 匿名 2020/05/09(土) 00:14:54
>>3
輪郭を髪の毛で隠しすぎだ+15
-4
-
155. 匿名 2020/05/09(土) 00:14:58
たくさん試着してみてください!
年齢に関係なく、着ないと自分の体型や肌に合うものはわからないとおもいます。+6
-0
-
156. 匿名 2020/05/09(土) 00:15:17
>>51
試着した?+13
-0
-
157. 匿名 2020/05/09(土) 00:15:40
シンプルめが好きかな😃+48
-2
-
158. 匿名 2020/05/09(土) 00:15:49
>>153
デザインが似合ってないんだと思う
本人の見た目ならもっと落ち着いたデザインの方が素敵になったろうに+18
-0
-
159. 匿名 2020/05/09(土) 00:15:50
年齢とか気にしない!!沢山きて似合うやつ出てきますよ!!!一生に一度のウェディングドレス年齢なんて忘れて主さんがピン!と来る素敵なドレスに出会えますように!楽しんで下さい!!+12
-0
-
160. 匿名 2020/05/09(土) 00:15:52
一般論ですが青みがかった白は避けたほうが無難…
とか言いながらも主さんの好きなドレス着れば良い!
その日のあなたは誰が何を言おうと旦那さんと共に主役なのだから♡♡+8
-0
-
161. 匿名 2020/05/09(土) 00:16:42
>>55
ミカドシルクの上質なハリ感素敵!憧れるなあ
それこそ若い子より大人じゃないと着こなせないかもしれない
+51
-0
-
162. 匿名 2020/05/09(土) 00:18:13
>>61
え、高貴なイメージだなんて私は全然そんな風じゃないんだけど、ありがとう。+13
-0
-
163. 匿名 2020/05/09(土) 00:18:15
>>9
素敵!
シンプルで流行り廃りもなさそう+193
-1
-
164. 匿名 2020/05/09(土) 00:18:32
私は片側の肩甲骨辺りから肩にかけて肌疾患があってコンシーラーも嫌だなぁと思ってたら言わずとも気づいてくれたコーディネーターさんが軽いチュールボレロ付きのドレスを勧めてくれました。来てもいいし脱いでも良い2wayて感じのものでした。
レース袖のしっかり隠すものよりも私の場合は首周りがすっきり見えて隠したい部分も程よく隠れてすごく良かったです。+81
-1
-
165. 匿名 2020/05/09(土) 00:19:12
滝クリに合うウェディングドレスは意外と難しそう
顔だけ見たらシンプルなラインのドレスがしっくりくると思うんだけど
思ったより背がそれほど高くなく、スタイルが微妙だから合わないんだよ
体のラインに合わせようとすると今度は顔が浮く+20
-0
-
166. 匿名 2020/05/09(土) 00:20:04
>>72
いえいえ全然美人ではないんだけどね、何か嬉しい。ありがとう。+13
-0
-
167. 匿名 2020/05/09(土) 00:20:48
>>1
>>96
わたしもアラフォーですが、このドレスを着ました!
試着したとき、周りのカップルが若々しくて、気後れしましたが、晩婚だったのでしょうがないと腹をくくり、写真だけ撮りました!
ビスチェドレスに憧れていましたが、実際に試着してみると、若作りに感じてしまったので、体型によると思うので、試着しまくってみてください!
+143
-2
-
168. 匿名 2020/05/09(土) 00:21:43
>>108
年齢的には十分大人なんだけど、実は中身は子供なんだ(笑)+6
-0
-
169. 匿名 2020/05/09(土) 00:22:00
アラフォーと言えばメーガンさんは真っ白だったね
この写真だとフィットしてるように思えて素敵だなと思うけど、教会の中の写真見た時はダボダボでサイズ合ってないように見えたな+38
-3
-
170. 匿名 2020/05/09(土) 00:22:20
なんか、今殺伐としたトピから来たから皆んなのドレス談議が和むわ+11
-0
-
171. 匿名 2020/05/09(土) 00:23:32
主さんおめでとうございます‼️
私もアラフォーでドレスを着ました。
とりあえず着てみるのをおすすめします。
カタログで見て目星をつけても、実物とカタログで印象が全然違ってたので。
似合う素敵なドレスが見つかりますように☆
+27
-0
-
172. 匿名 2020/05/09(土) 00:24:11
実際自分の着たいものと似合うものって違うよね~。
私は写真のフレンチスリーブに憧れてて、でも試着したら全然似合わなかった。とにかく顔に合ってなかった。
逆に、「プリンセスラインなんてかわいすぎ!ビスチェタイプも皆着てるからやだ!」と思ってたドレスが一番しっくりきたし、店員さんもすごく誉めてくれた(仕事だからかもしれないけど)。
それにレースのロングスリーブのボレロがセットで付いてて「長袖て笑 私ロイヤルファミリーじゃないし笑」と思い込んでたけど、意外に違和感なかった。
主さんも一番似合う素敵なドレスと出会えますように!+22
-0
-
173. 匿名 2020/05/09(土) 00:24:51
37歳です。もし私だったら、プリンセスラインやベルラインは選ばないかなぁ。スレンダーラインか、マーメイドラインで、レースとかチュールがキレイなやつ。色はやっぱりオフホワイトですかね。
あとは髪型を大人っぽくすれば、無難かなぁ。私だったら。
写真残るから、やっぱり、好きなものより似合うものを選んだ方がいいかと。+5
-2
-
174. 匿名 2020/05/09(土) 00:25:53
背が高ければこんなの+29
-0
-
175. 匿名 2020/05/09(土) 00:26:20
案外ドレスって好きな形でも似合わなかったり、
以外にも似合ったりするから
自分の着たいのが一番だと思う
私もドレス着るのは遅かったけど強いて言うならリボン強調するドレスは避けたかな+9
-1
-
176. 匿名 2020/05/09(土) 00:26:42
>>113
ミカドシルクがそんなに高級な生地だなんて全然知らなかった。
この高級な生地を際立たせるためにはシンプルなデザインがいいんだね。一つ勉強になりました。+26
-0
-
177. 匿名 2020/05/09(土) 00:26:52
+86
-0
-
178. 匿名 2020/05/09(土) 00:28:12
画像荒いけど
+22
-4
-
179. 匿名 2020/05/09(土) 00:32:00
40代だと体型が2極化するよね。とても痩せてるかぽっちゃり。痩せてたら袖はなしでデコルテの出ないドレス。ぽちゃならデコルテ見せて二の腕隠す5分か7分袖。いくら誰にも見せないと言っても綺麗に見える方がいい!+7
-1
-
180. 匿名 2020/05/09(土) 00:32:22
めでたい!
素敵だなぁ、いいなぁ…!+9
-0
-
181. 匿名 2020/05/09(土) 00:32:25
皆さん優しくアドバイスくれて羨ましい。主さん参考になってるかな?+3
-0
-
182. 匿名 2020/05/09(土) 00:34:12
>>161
このハリのある生地だとシルエットがキレイに出るし、何よりウエストの太さをごまかしてくれたよ(笑)でもやっぱり素敵な生地よね。+10
-0
-
183. 匿名 2020/05/09(土) 00:37:57
正直痛々しくて35過ぎたら厳しい気がする
見てもあとから悲しくなりそう
私なら撮らないなー、ってか34で結婚したけど撮らなかった
写真なんて自己満だけどね+2
-39
-
184. 匿名 2020/05/09(土) 00:39:00
>>2
大人の結婚情報誌「ゼクシィ・プレミア」が20年春号をもって休刊+30
-0
-
185. 匿名 2020/05/09(土) 00:39:02
>>4
なんか可哀想ね+50
-0
-
186. 匿名 2020/05/09(土) 00:39:15
>>3
胸から下、海に浸かってるのかと思った!
ビビった笑+3
-2
-
187. 匿名 2020/05/09(土) 00:41:52
>>103
私もそう言われました。
だから日本のドレスショップで取り扱ってるのはオフホワイトが多いらしい。
試着したとき純白かと思った真っ白なドレスも「これもオフホワイトです」って言われた。+9
-0
-
188. 匿名 2020/05/09(土) 00:42:19
>>51
30半ばでこれにしようかなって思えるならきっと綺麗なんだと思う
同年代だけど絶対無理+60
-3
-
189. 匿名 2020/05/09(土) 00:48:05
>>1
いいねぇ
ドレス迷う時間も試着のときも楽しいものだわ
もちろん何歳でもね
写真撮りたいと言ってくれる旦那さんの気持ちが嬉しいね
プリンセスラインじゃないすとーんとしたシルエットのなら大人ならではのエレガントな雰囲気になるのでは
長袖ドレスも上品でおすすめ
思い出に残る素敵なウェディングフォトになるといいね+18
-0
-
190. 匿名 2020/05/09(土) 00:48:13
38歳の直前に式を挙げて、写真よりレースの幅がもう少し多く二の腕をカバーするデザインにしました。あとは色が純白よりオフホワイト寄りで。ご結婚おめでとうございます!+36
-2
-
191. 匿名 2020/05/09(土) 00:50:03
SNSに載せたりするわけじゃないなら着てみたかったドレスでいいと思う
着ない後悔より着た後悔+3
-0
-
192. 匿名 2020/05/09(土) 00:50:39
>>167
王道のスタイルはやっぱりいくつになっても素敵だし憧れますね✨+50
-1
-
193. 匿名 2020/05/09(土) 00:54:18
やっぱり袖あり上品で可愛い!+6
-1
-
194. 匿名 2020/05/09(土) 00:58:38
>>85
かわいいっ!
+7
-0
-
195. 匿名 2020/05/09(土) 01:02:19
>>1
ロールカラーで前から見るとシンプルだけどトレーンはフワフワになってるドレスにしました。
大人らしくしたいと思いデコルテあたりがレースになっていてスカートのラインはストレートなくらいボリュームを出さないのが理想だったけどこけしみたいに頭の大きさが強調されちゃったので肌見せてプリンセスライン一歩手前くらいまで膨らむパニエにしてもらうことに変更しました。
教会式だったので後ろ姿が可愛いドレスにしたいという考えは変えず。
腰あたりまで背中出すデザインも憧れたけど下着探すのが大変そうだったので断念しました。+62
-0
-
196. 匿名 2020/05/09(土) 01:02:33
私もアラフォーでフォトウェディングしました。
背が高いので、オフホワイトのマーメイドラインのドレス。後ろの裾が長いやつにしました。
写真のポーズも、撮影場所の教会のパンフレットの真似をさせてもらったりして、
普段は恥ずかしくてそんなこと絶対しないけど、一生に一度だしって勇気出して、自分の希望をあれこれ伝えて撮影しましたよ。
五年経った今でも、たまにそのフォトブックを引っ張り出して見ると元気が出ます。たった5年前でも、若いなー綺麗だなー撮っておいてよかったなーって、フフフってなりますよ。自己満足でいいのです!楽しんでくださいね♫+16
-0
-
197. 匿名 2020/05/09(土) 01:02:35
偽装の夫婦と言うドラマで天海祐希さんが沢村一樹さんとウエディングフォト撮ってて
そのドレスがシンプルですごく素敵でしたよ。+5
-0
-
198. 匿名 2020/05/09(土) 01:14:03
>>51
ウエディングドレスはまぁだいたいどれ着てもいいと思うけど、カラードレスはまたちょっと違うかも…。
これは、30代半ばでも見た目若いなら似合うだろうけど、1歩間違えると大変な事になる色味だね。
ブルーにピンクの合わせが派手なんだよなぁ。+38
-0
-
199. 匿名 2020/05/09(土) 01:20:58
御結婚おめでとうございます!
たくさん試着して素敵なドレスを選んでくださいね
ウエディングドレスなんだもん
好きなドレスを着ればいいと思います!
私は37才で大きな体に似合うマーメイドタイプのドレスを着ました
化粧も髪のセットもプロがやってくれるから大丈夫でしたよ
+12
-0
-
200. 匿名 2020/05/09(土) 01:24:49
>>183
撮らなかったことを後悔してる?
今からでもドレス姿を写真におさめればどうだろう
おめでたいことなんだからネガティブコメントはおよしなさいね+13
-1
-
201. 匿名 2020/05/09(土) 01:25:00
おめでとうございます。ウェディングドレスは主さんが後悔のないものを選んでください。迷ったらお店の方に聞くと似合うものを選んでもらえますよ。
ちなみに34の自分は画像のドレスです。サテン生地にしました。チュールは若くて着れないと思いました。+38
-1
-
202. 匿名 2020/05/09(土) 01:26:45
>>96
おめでとうございます。
私もアラフォーで37歳の時に式をあげたのですが、年齢気にしました(苦笑)
自分が着たいドレスを着てみて合う合わないを確認したらいいと思います。
そこから絞り込んでいくか、意外と自分好みではなかったドレスが似合ったりしますよ~。ちなみに私は後者で、元ウェディングプランナーの友人にオフショルダーは?と提案されて試着したらしっくりきました。
年齢的なデザインも関係してきますが、体型や骨格、その人の雰囲気などで決まると思います。皆さんおっしゃってる様に試着しまくるのが一番だと思います!
素敵な写真が出来上がると良いですね☺️+44
-2
-
203. 匿名 2020/05/09(土) 01:27:25
えっ、まゆみさん?+0
-9
-
204. 匿名 2020/05/09(土) 01:39:19
>>3
輪郭を髪の毛で隠しすぎだ+8
-1
-
205. 匿名 2020/05/09(土) 01:42:08
>>51
試着は絶対したほうがいいですよ。
諦める結果になるとしても一度憧れたドレスは試着して諦めるのとしないで諦めるのとでは全然違います。
私の友達は30半ば、ポッチャリ、色白で肌きれい、目が細くて黒目がちに見える、髪はロングでダウンスタイルに花冠つけてこういうパステルカラーがミックスされてるフワフワドレスでテーブルラウンドで配るクッキー入れたバスケット持って登場したんですけど妖精みたいな可愛さでした。
似合うかどうかは年齢や体型だけではなくトータルバランスかと思います。+53
-4
-
206. 匿名 2020/05/09(土) 01:54:29
>>96
写真なのでシンプルすぎると寂しくなってしまうこともあるかもなのでプランナーの方のアドバイスも参考にしながら、基本は好きなドレスを着たらよいと思います。
それよりも、一生に何度もない機会、独身の私は一生着ないかも知れぬ機会なので、年齢なんか気にせず旦那様と思いっきり楽しんで、幸せの笑顔を残して下さいねー。
ご結婚おめでとうございます♪+13
-0
-
207. 匿名 2020/05/09(土) 02:03:36
>>116
真っ白も素敵だけどアイボリーのクラッシック感(中世ヨーロッパドレス)も素敵ー。+15
-0
-
208. 匿名 2020/05/09(土) 02:25:44
+47
-1
-
209. 匿名 2020/05/09(土) 02:28:52
>>1
おめでとうございます!
自分に似合うのを着るのが1番+6
-0
-
210. 匿名 2020/05/09(土) 02:36:32
>>164
ボレロ素敵だよね!+9
-2
-
211. 匿名 2020/05/09(土) 02:39:01
私アパレルで働いててお客様によく伝える事なんだけど、
これから先の人生で今がイチバン若いから好きなの着たほうがいいですよ!+17
-1
-
212. 匿名 2020/05/09(土) 02:53:20
芸能人のウェディングドレストピといい、管理人さん近々結婚するの?
もしかして山下おばさん?+0
-6
-
213. 匿名 2020/05/09(土) 03:07:29
+44
-1
-
214. 匿名 2020/05/09(土) 03:16:47
+40
-2
-
215. 匿名 2020/05/09(土) 04:19:44
>>1
おめでとう!
年齢関係なく、まず体型です。
マリア・ベールが似合えば、シンプルなドレスとコーデすると良いよ。+18
-1
-
216. 匿名 2020/05/09(土) 04:36:24
ドレスのトピ好き。
自分はこんなドレス着ました。ユリを束ねたアームブーケ持ちました。
+15
-1
-
217. 匿名 2020/05/09(土) 04:38:02
>>216+27
-8
-
218. 匿名 2020/05/09(土) 04:58:45
結局ウェディングドレスは自己満足。
似合うとか関係なく、好きなもの着る。
どうせなら普段絶対に着ることない、お姫様風のフリフリのドレス+8
-0
-
219. 匿名 2020/05/09(土) 05:02:42
>>47なんか妙齢を間違えて解釈してる人多いのかな。会社の人も感違いしてる人いた。妙齢は若い女性のことだよね
+51
-1
-
220. 匿名 2020/05/09(土) 05:12:31
まぁ、試着してみると良いよ。そして旦那にスマホで写真撮ってもらう。客観的になるから。
顔立ちとかにもよるけど、やっぱりシンプルで露出少な目の方が年齢的に上品に仕上がるんじゃないかな?
(経験者より)+3
-0
-
221. 匿名 2020/05/09(土) 05:21:18
ご結婚おめでとうございます!
袖がレースの長袖のはどうでしょう?
でも式をするわけではないのなら好きなの着ていいと思います!!
お幸せに(^^)+1
-1
-
222. 匿名 2020/05/09(土) 05:22:01
ご結婚おめでとうございます!試着してみて選んだら良いと思うよ。自分の好みでも着てみたらアレッ?て事もあるし+4
-0
-
223. 匿名 2020/05/09(土) 05:25:41
>>218
式をするわけじゃないなら自己満足で全然良いのだろうけど
39歳の先輩の結婚式に参列した時ドピンクのドデカイプリンセスドレス着てお色直し2回していてびっくりした。ドピンクの次はレインボードレスで更にびっくりした。+9
-0
-
224. 匿名 2020/05/09(土) 05:25:44
いいなぁ、ドレスもう一回着てみたい。+17
-0
-
225. 匿名 2020/05/09(土) 05:28:05
+36
-4
-
226. 匿名 2020/05/09(土) 05:40:39
可愛い✨+24
-3
-
227. 匿名 2020/05/09(土) 05:42:18
+33
-0
-
228. 匿名 2020/05/09(土) 05:50:43
>>69
このドレスは万人には似合わないよ~!ましてや下腹ポッコリの私には+35
-0
-
229. 匿名 2020/05/09(土) 05:56:31
髪型でも雰囲気変わる。
こんなボンネとかティアラはいかが?+16
-2
-
230. 匿名 2020/05/09(土) 06:03:28
>>1
えっ、写真だけなら気にしないで好きなドレスを何着も着て写真を撮ればいいと思うよ。年齢は関係ないよ。素敵な写真が撮れるといいね✨+16
-0
-
231. 匿名 2020/05/09(土) 06:04:49
レースが綺麗☺️+30
-1
-
232. 匿名 2020/05/09(土) 06:27:30
+14
-1
-
233. 匿名 2020/05/09(土) 06:47:19
+25
-3
-
234. 匿名 2020/05/09(土) 06:49:35
素敵✨+22
-2
-
235. 匿名 2020/05/09(土) 06:55:36
>>219
けっこう間違えてるガル民見かける。+16
-0
-
236. 匿名 2020/05/09(土) 07:02:09
+11
-4
-
237. 匿名 2020/05/09(土) 07:18:51
>>55
シルクのドレス!素敵です(*´ー`*)+11
-1
-
238. 匿名 2020/05/09(土) 07:34:50
>>1
おめでとうございます!年齢にこだわらず試着しまくって1番好きなのを着るのがいいです。私27歳でピンク色は痛いかと当時はやめましたが遠慮不要、後悔しないのが1番です!
知り合いの30代の方も写真のみでしたが、洋風の和装でとても素敵でしたよ。+15
-0
-
239. 匿名 2020/05/09(土) 07:52:08
写真はどちらで撮るのかな?
写真館の貸衣装は大してのないから、今からあまり素敵なの見すぎない方がいいと思うよ
10万以上のドレスレンタルするつもりなら夢見れそうだけどね~+3
-0
-
240. 匿名 2020/05/09(土) 08:15:08
>>19
ガル民が嫌いなパーソナルカラーによると思うよ。オフホワイトも真っ白な白も肌の色味によって似合うかどうかは変わる。年齢じゃない。+19
-0
-
241. 匿名 2020/05/09(土) 08:21:31
37で式挙げました
年いってるし、かわいい系はイタいやろな、とマーメイドラインのシンプルなドレスで先撮り(別撮り)しました
…が、着てみると私の体型では貧相というか、なんか違う!
本番のドレスはプリンセスラインのオーソドックスなもので少し可愛い感じにしました
辛口の姉妹たちにも37には見えんかった!と好評でしたよ
年だから大人しめ、とかではなく、骨格タイプなど本当に似合うものを選んで下さい+21
-2
-
242. 匿名 2020/05/09(土) 08:28:19
>>148
インスタとかでよく見るけど
スタイル良い人、自信満々な人が着るにしても
やっぱり露出がきになる、、、
私としては花嫁の内面から滲み出るオーラを感じたい笑
でも、主役はあなただから好きなドレス、
似合うドレスを選んで下さいね!
おめでとうございます♡+9
-4
-
243. 匿名 2020/05/09(土) 08:34:50
鎌倉の萬屋ってところが、とても素敵です。
参考になると思います。
見てみてください。
【公式】大正ロマンな鎌倉の結婚式場・和婚ウェディングは萬屋本店(よろずやほんてん)www.yorozuya-kamakura.jp鎌倉で結婚式をあげるなら和婚ウェディングの萬屋本店へ。現代によみがえる古き良き日本の挙式&披露宴。大正ロマンの世界観をトータルプロデュース。
+5
-2
-
244. 匿名 2020/05/09(土) 08:40:58
首と、二の腕はみたくないかな+2
-9
-
245. 匿名 2020/05/09(土) 08:53:02
>>1
写真だけなら、シンプルで大人っぽいのも、ぶりぶり可愛いのも(主さんが好きなら)、着たいもの全部着ればよいと思います。
結婚して10年になりますが、今でも「あーやっぱり和装も撮りたかったな」とか「寒色系のドレスも良かったな」などとInstagramのドレスを眺めてしまいます。
プロは色々言ってきますが、話半分で聞けばよいと思います。一般的にそうであっても、着るのは自分だし、後悔してまた着たいと思ってもそうは着られないので!
主さんが素敵なドレス着られますように!
おめでとうございます♥️+8
-1
-
246. 匿名 2020/05/09(土) 08:54:43
>>244
あなたに見せるわけじゃないからいいじゃない。+7
-0
-
247. 匿名 2020/05/09(土) 09:11:13
>>112
素敵!!!+7
-0
-
248. 匿名 2020/05/09(土) 09:11:57
>>1
主さんそこそこ身長ある方だったらソフトマーメイドおすすめ!+4
-0
-
249. 匿名 2020/05/09(土) 09:16:32
試着したら、似合う💝あんまり似合わないかも…がハッキリ分かるので、気になるものを出来る限り試着して決められたら良いと思います
飾ってあるのと着てみるのでは全く違うので、引っ掛かったら試着をお勧めします
飾ってるのはあんまりだけど、着てみたらあらあら素敵😳なものもありますよ
素敵なドレスに出会えると良いですね🙂+3
-0
-
250. 匿名 2020/05/09(土) 09:30:02
どんな色味が似合うかは、パーソナルカラーによると思うよ。
純白が似合う人もいると思うので、とにかく臆せず試着!
形も年齢関係なく、体型とか雰囲気によるし、写真だけならポーズとか、修正とかでどうにでもなるので、気になるところ(二の腕とか)を隠すことを目的にせずに、自分が好きなものを選んじゃえ。
旦那さんの希望でとのことなので、旦那さんの意見も取り入れつつだと楽しく選べそう。
とにかく、お幸せにね。
39歳ならまだまだ若い!+1
-1
-
251. 匿名 2020/05/09(土) 09:34:58
写真だけなら好きなの着たらいいよ
ある程度修正もできるし
代だけでなくぜひカラードレスも‼️
+1
-1
-
252. 匿名 2020/05/09(土) 09:37:05
マーメイドドレスもとりあえず試着してみて
高いヒールはくと案外似合う人もいる
私は腰がはってるので自分では似合ってると思った。+6
-1
-
253. 匿名 2020/05/09(土) 09:42:16
>>252
似合う人いるよね。私は前から見てまあまあだったんだけどお尻の位置が悲しい感じでヒールで誤魔化しも限界あったからマシに見えるAラインのやつにしました。
+6
-0
-
254. 匿名 2020/05/09(土) 09:45:22
スタイルがいい大人がマーメイドドレをきてるのが好き20代よりも40代の方が素敵に見えるデザイン+6
-0
-
255. 匿名 2020/05/09(土) 09:46:41
>>69
スリムな人専用+16
-1
-
256. 匿名 2020/05/09(土) 09:48:43
>>66
とっても素敵だけど、細身で美人だから似合いそうなドレス。
背の低いポッチャリさんが着たら一気におばさん感出そう+17
-1
-
257. 匿名 2020/05/09(土) 09:50:08
>>164
素敵!!+3
-0
-
258. 匿名 2020/05/09(土) 10:06:53
>>9
私20代の頃に結婚したけど、こんな感じのドレスだったよ。
もう少しだけ肩が大きめに開いてスカート部分も膨らみがあったけど、全体的にシンプル。
でもその分ヴェールや髪飾りやブーケを凝ったりして、逆にドレスがシンプルな方が引き立って良かった。
ドレスシンプルして小物で遊べるし、オススメです!+20
-21
-
259. 匿名 2020/05/09(土) 10:08:20
>>242
あー、たしかに148のドレスみたいな
全体的にレーシーでも胸元や背中ざっくりな
やつって下品に見える人もいる。
海外ドレスは外国人モデルのスタイルで
イメージ持っちゃうから、、、
あとヘアもダウンスタイルだと
バサバサに見える可能性もあるような、、、+7
-0
-
260. 匿名 2020/05/09(土) 10:11:47
>>1
白でも色んな白があるから、自分の肌を綺麗に見せてくれる白を選んだほうがいいよ!あとはシンプルな方が落ち着いてていい気もする。だけどご自身が普段から選ぶスタイルでいいと思います!おめでとう!+2
-0
-
261. 匿名 2020/05/09(土) 10:28:48
友達が40で結婚して身内だけで式して写真見せてくれたけど、やっぱアラフォーのドレスは可愛くない。
まぁ写真だけなら好きなの着たら良いと思うよ。+0
-22
-
262. 匿名 2020/05/09(土) 10:34:27
>>3
なんだいこれは?+5
-0
-
263. 匿名 2020/05/09(土) 10:36:07
>>24
こういう返信、素敵です。+39
-1
-
264. 匿名 2020/05/09(土) 10:39:32
>>17トゲのある言葉だな。マイナス可哀想とか、デカリボンでもミニスカートでも(笑)とか。マウントおばさんだね。
+16
-11
-
265. 匿名 2020/05/09(土) 10:47:03
>>1
式を挙げず写真だけなら心置きなく好きなドレスを着なされ
おめでとう+9
-1
-
266. 匿名 2020/05/09(土) 10:47:49
>>240
そうだよね。
私もネットで調べて素敵なドレスがあるウエディングフォト専用のとこにしたけど、結局着たいと思った2着は別料金でしかも他店舗から取り寄せの上、試着して着ないってなったらキャンセル料みたいなのがかかるとか言われてやめた。
だから店舗にある数少ない薄汚れたみたいなドレスの中から選ぶしかなかったよ。
本当の結婚式は式場にたくさんドレスがあるし、ドレスショップで借りて持ち込みとかできるからいいけどね。+3
-1
-
267. 匿名 2020/05/09(土) 10:57:22
>>1
ご結婚おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ドレスは好みなものでも試着してみると全然似合わなかったり、似合わないだろうと思っていたものが意外に似合ったりしたので、たくさん試着して、試着も是非楽しんでください😄
私は33歳で式を挙げましたが、プリンセスラインのドレスです。
若いかなぁと思っていましたが、一番しっくりきたので。
質のよいドレスにすると大人らしく着こなせるのかなぁと思いました。
フォトウェディングとのことですが、フォトスタジオのドレスより、ドレスショップのフォトウェディングプランとかが、ドレスの質を思うといいのかもしれません✨
ドレスショップのドレスのほうが断然素敵だと思ったので。+5
-1
-
268. 匿名 2020/05/09(土) 11:08:01
私は36歳で再婚だったので写真館で
和装・ドレスのフォトウェディングにしました。
選択肢は少ない方だったと思うけどそれでも
何パターンかは試着できました。
若い頃は好みでなかった純白のプリンセスラインが
いちばんしっくりきたのでそれを着ました。
シンプルなデザイン、ボディラインが出過ぎなくて
上品に見える気がしたので。
ちなみに初婚のときは28歳でセミオーダーの
裾だけ広がっているマーメイドドレスを着ました。
カラーはオフホワイトでした。
今だったら選ばないですがそのときは自分史上、
いちばんスタイルが良いときでしっくりきたので、、、
後からあれもこれも良かったなぁっていうのは
出てくるかもしれないけど…
ご主人と良い思い出を作ってください♡+2
-2
-
269. 匿名 2020/05/09(土) 11:20:56
そうだよ、着たいもの着なよ。
色々試着してさ。私はなんか照れてしまって、試着も少ししかしなかったけど、あんな経験めったにないからもっと試着すればよかったな。
おめでとう!+6
-1
-
270. 匿名 2020/05/09(土) 11:36:21
私なんて招待者を気にして
いい歳して~って思われないように
なにもかも地味にして、招待者の間からは落ち着いた雰囲気で素敵だなと思いました
って好評だった
でも後々写真見たら、本当はもっと可愛いタイプのドレス着たかった
と切なくなる+4
-1
-
271. 匿名 2020/05/09(土) 12:06:54
>>52
写真だしわからないよきっと!☺️
昔から美肌加工とかしてくれるし。
主さん好きなの着な~☺️+4
-2
-
272. 匿名 2020/05/09(土) 12:08:14
私もアラフォーで、先日ウェディングドレスきました!上と下が分かれてるタイプのドレスで上がハート型のチューブトップで下はマーメイドラインのやつでしたがすごく良かった。
ちなみに下半身デブなんだけどスタイルよく見えて満足でした、+2
-0
-
273. 匿名 2020/05/09(土) 12:10:15
>>40
おめでたいトピでこんなツッコミ申し訳ないけど、
クラシカルとモダンは意味正反対だよ。+3
-2
-
274. 匿名 2020/05/09(土) 12:13:30
アラサーで式したけど、顔のタイプ(男顔)にも普段のイメージとも多分パーソナルカラーにも全然似つかわしくないブリブリなの着たよ!
満足です。
主さんご結婚おめでとうございます☺️
ご主人ドレス姿見たいし、親御さんにも見せてあげたいんだろうね。
素敵な優しいご主人ですね。
どうぞお幸せに😍+7
-1
-
275. 匿名 2020/05/09(土) 12:36:40
アラサーで挙げた人の書込みがちょこちょこあるけど
アラサーとアラフォーでは現実的にかなり違うよ
+3
-1
-
276. 匿名 2020/05/09(土) 12:39:56
和ドレスなかなかいいと思う。
これは30代以上じゃないと決まらない感じ!+1
-21
-
277. 匿名 2020/05/09(土) 12:53:39
>>1
おめでとうございます!
38で挙げましたが、身長が低いのでプリンセスラインになりました。+1
-1
-
278. 匿名 2020/05/09(土) 12:59:20
結婚式場でパートしてました。
30代以上のお嫁さんはどちらかといえば、裾があまり広がらないスリムなドレスが多かったかなと思います。
デザインもフリルはおさえている感じが多く、それはそれでシンプルで品がいいと思いました。+5
-1
-
279. 匿名 2020/05/09(土) 13:22:05
純白は避ける、装飾のないシンプルなデザイン、スカートの部分は少し広がる程度にする、パールのアクセサリー、髪は耳あたりのシニヨン、そんなのが似合いそう(イメージ)+0
-1
-
280. 匿名 2020/05/09(土) 13:22:48
>>214
うわ~このドレスとブーケとヘアスタイルがどんぴしゃ好みで保存しました!+3
-1
-
281. 匿名 2020/05/09(土) 13:24:15
おめでとうございます!こういうのを着たい。シンプルで素材がよさそうなドレス+6
-4
-
282. 匿名 2020/05/09(土) 13:24:20
40代ならマーメイドとか長袖とか大人っぽいのが無難
+1
-4
-
283. 匿名 2020/05/09(土) 13:27:06
>>236
このマリアベール、似合ってる!って思うこと滅多にない(外人モデルさん除く)。
童顔が着ると赤ちゃんの帽子かな?って思うし、逆に大人っぽい美人が着ても甘すぎ!って感じる。どういう着方をすれば似合うんだろう。+4
-0
-
284. 匿名 2020/05/09(土) 13:35:03
>>259
結婚間際で情報収集してたころ、このドレスでロングのダウンスタイル(絶対黒髪)の日本女性をよくインスタで見かけたわ。ヘルシーでアメリカンな私!って自己主張強いイメージ(言い方悪くてすみません)。外国人みたいなボリューミーなお尻じゃないから横から見ると棒みたいで貧相になりがち。
あとバックが開きすぎておしりの割れ目が見えそうでひやひやする。+7
-1
-
285. 匿名 2020/05/09(土) 13:43:16
いろいろ着てみて似合うやつにすればいいよ
写真だけなら尚更自分の好きなのを選べる
似合えばプリンセスラインでも着ちゃってOK
友人がアラフォーで結婚した時にドレス選びに付き合ったけど、試着室で見た後に写真を撮って後でチェックすると客観的に見れるよ+2
-1
-
286. 匿名 2020/05/09(土) 13:43:22
>>276
実際にこういうの選ぶの田舎のDQNばっかりだと思う。
成人式で花魁スタイルしたり黒地の派手な振袖着てたような人達。+3
-4
-
287. 匿名 2020/05/09(土) 13:46:53
>>282
マーメイドは腰が細くないとヤバイ
ソースはわたし
痩せてて何でも着れてたから自信満々に着てみたら、なんだか演歌歌手みたいになっちゃって試着室で笑ったよ+4
-1
-
288. 匿名 2020/05/09(土) 13:55:33
+15
-3
-
289. 匿名 2020/05/09(土) 13:56:39
こういうの☺️+10
-4
-
290. 匿名 2020/05/09(土) 13:56:54
露出の少ないドレスが好き
+12
-2
-
291. 匿名 2020/05/09(土) 14:01:21
レースが素敵✨+14
-1
-
292. 匿名 2020/05/09(土) 14:04:13
+13
-1
-
293. 匿名 2020/05/09(土) 14:04:30
シンプルでかわいい+11
-3
-
294. 匿名 2020/05/09(土) 14:05:43
こういうVネックのノースリーブ大人っぽくていいかも+16
-3
-
295. 匿名 2020/05/09(土) 14:07:32
貫禄が出そう+10
-3
-
296. 匿名 2020/05/09(土) 14:08:59
おめでとうー!
ドレスも大切だけど、ヘアスタイルもね!
花冠やティアラは憧れるけど、かなり人を選ぶと思う。
ドレスの試着の時には髪型もイメージしたスタイルにして行った方がいいですよ。+0
-1
-
297. 匿名 2020/05/09(土) 14:09:12
王道Aライン+8
-2
-
298. 匿名 2020/05/09(土) 14:10:55
大人花嫁が長袖着こなせたらカッコイイと思う+8
-2
-
299. 匿名 2020/05/09(土) 14:12:24
アイボリーなら肌なじみ良さそう+5
-7
-
300. 匿名 2020/05/09(土) 14:13:04
わたしは35で結婚だったので、大人っぽいシンプルなドレスばかり試着してたら老けて見えて(年相応?)気にいる物が無くて何回も試着に通ってたら、店員さんがオフショルダーでプリンセスラインのかわいいドレスを勧めてくれて、母とコレは無理よねーと言いながら着てみたら顔映りが良くて若く初々しくw見えました
自分にとってはありえない形の物も試着してみるといいですよ+4
-2
-
301. 匿名 2020/05/09(土) 14:13:54
首が長ければ似合いそう!+13
-1
-
302. 匿名 2020/05/09(土) 14:16:13
+18
-7
-
303. 匿名 2020/05/09(土) 14:20:44
思いきって肩を出す+19
-8
-
304. 匿名 2020/05/09(土) 14:22:12
最近のオーガニックやらナチュラルとかイメージさせるドレスは写真の撮り方にもよるけど地味になっちゃうかも。
二人並んだ全身写真、王道写真ならザ・ドレスみたいなボリュームありの方が映えると思う!+3
-3
-
305. 匿名 2020/05/09(土) 14:28:38
可愛い😊+15
-1
-
306. 匿名 2020/05/09(土) 14:46:50
高級感あるやつはアラフォー花嫁が着ても映えそう+24
-3
-
307. 匿名 2020/05/09(土) 14:50:49
+6
-3
-
308. 匿名 2020/05/09(土) 14:51:09
こんなのゴージャスで良さげ+7
-5
-
309. 匿名 2020/05/09(土) 14:53:24
袖があれば上品にまとまりそう+7
-3
-
310. 匿名 2020/05/09(土) 14:54:03
試着し始めると疲れてもうなんでもいーやってなるけど、諦めないで頑張ってください。
きっと好きでかつ似合う一着があるはず。+16
-2
-
311. 匿名 2020/05/09(土) 14:56:50
大人可愛い感じ+13
-3
-
312. 匿名 2020/05/09(土) 15:02:23
+21
-1
-
313. 匿名 2020/05/09(土) 15:03:10
>>309乳首透けてない??+0
-5
-
314. 匿名 2020/05/09(土) 15:09:15
シンプル 綺麗な形(*^^*)+16
-3
-
315. 匿名 2020/05/09(土) 15:13:25
こういうのもいいかな😃+18
-4
-
316. 匿名 2020/05/09(土) 15:16:06
ボリュームもあり高級感もほどほどに
あっていい感じ(^^)+17
-1
-
317. 匿名 2020/05/09(土) 15:30:25
+5
-7
-
318. 匿名 2020/05/09(土) 15:38:05
ヴィンテージ感があって好き✨+1
-1
-
319. 匿名 2020/05/09(土) 15:39:23
>>318+6
-7
-
320. 匿名 2020/05/09(土) 15:44:28
+8
-2
-
321. 匿名 2020/05/09(土) 16:06:15
+5
-3
-
322. 匿名 2020/05/09(土) 16:13:35
これも素敵+8
-6
-
323. 匿名 2020/05/09(土) 16:25:06
+3
-9
-
324. 匿名 2020/05/09(土) 16:32:47
39歳の人の結婚式に出たけど、和装の後にお色直しで思い切りAラインのお姫様みたいなカラードレスだったよ!
今年で四十とか観念的に考えればアレだけど、似合ってれば、現場ではそんなこと誰も思わないよ。似合うか似合わないかが一番大事だと思う。+5
-1
-
325. 匿名 2020/05/09(土) 16:35:38
可愛い😊+4
-3
-
326. 匿名 2020/05/09(土) 16:37:21
アラフォー、アラフィフ、アラカン、 大人の結婚、素敵よ😍+5
-1
-
327. 匿名 2020/05/09(土) 16:40:47
とにかく生地と縫製が上質なものだな。
あとは装飾がシンプルなもの。+3
-1
-
328. 匿名 2020/05/09(土) 16:42:05
>>1
一生に一度ですし、遠慮せずに気になったデザイン片っぱしから試着して、気に入ったの見つかるといいですね!+3
-0
-
329. 匿名 2020/05/09(土) 16:58:10
個人的にはアントニオ・リーヴァのドレス↓に憧れがある。
写真だけなら後悔がないように好きなの着た方が絶対に良いよ!+11
-3
-
330. 匿名 2020/05/09(土) 17:01:59
>>96
好き=似合う ではない事も多いですし、体型別の似合う形っていうのも、個性によっては似合わなかったりもするので、色んなパターンを試してみると良いと思います。
大人だから似合うドレスっていうのもあります。
素敵なドレスと出会えると良いですね。+4
-1
-
331. 匿名 2020/05/09(土) 17:09:48
>>42
的外れな自分語りして結局どんなドレスを選んだのかは言わないスタイル+10
-1
-
332. 匿名 2020/05/09(土) 17:16:01
人が「こんなドレス着ました」と貼ってる写真に集中してマイナス付けまくってる人って感じ悪いわ。
好き嫌い出つけてるかもしれないけど、人が着たドレスに難癖付けてるように見えるよ+2
-3
-
333. 匿名 2020/05/09(土) 17:17:44
>>42
よく、>>1を読みなよ
ご主人の願いでフォトウェディングするって書いてあるじゃん
自分語りばっかで偉そう+18
-1
-
334. 匿名 2020/05/09(土) 17:18:46
>>42
自分が年下のノリの良い旦那と結婚したのはわかったよ
主のご主人も主のウェディング姿が見たいと言ってると書いてあるじゃない
何言ってんの?こいつ+21
-0
-
335. 匿名 2020/05/09(土) 17:19:18
>>42
別に、主の旦那さん年齢うんちゃら言ってないと思うけど……+18
-0
-
336. 匿名 2020/05/09(土) 17:20:54
素人のウェディングドレス姿なんて、不細工の仮装パーティーとかいつもバカにしてるガルちゃん民も結局ウェディングドレス着たいんだね……+4
-1
-
337. 匿名 2020/05/09(土) 17:21:05
ハプスブルク家末裔のお嬢様が着たこのドレスも素敵で憧れてる。
普通のレースとは違ったレース遣いが素敵で!+6
-10
-
338. 匿名 2020/05/09(土) 17:21:33
主宛に貼ってるドレスにマイナス付けまくってるの感じ悪いわ
+5
-1
-
339. 匿名 2020/05/09(土) 17:57:37
私もアラフォーです。
おめでとうございます。
純白のウエディングドレスは✖️ですね。
残念ながらあれは若い人が着るもので、
アラサー以降は真っ白ではなくキナリの白です。
似合う色のカラードレスや、落ち着いた感じのデザインのものが素敵ではないでしょうか。+1
-4
-
340. 匿名 2020/05/09(土) 18:00:21
>>135
マイナスの意味がわからない+3
-1
-
341. 匿名 2020/05/09(土) 18:11:13
>>276
これを着るなら着物を着る+9
-0
-
342. 匿名 2020/05/09(土) 18:23:20
>>112
気品があるのが良いね!
ハリのある生地でAラインだと良い感じにボリュームも出て華もあるし
凛としつつも可愛らしさもあって、大人の女性にも似合うね。素敵✨+3
-0
-
343. 匿名 2020/05/09(土) 18:24:41
これさ、日本人が着るとまた印象変わるよね。+3
-0
-
344. 匿名 2020/05/09(土) 18:27:17
写真だけなら本当に好きなドレスを選んだほうがいいよ
近くで見てちょっと派手かなって思っても写真ならそうでもなかったりするし
知り合いはビスチェタイプのウエディングドレスで、
お色直しもパステルカラーのかわいいドレスも着てた
+0
-0
-
345. 匿名 2020/05/09(土) 18:28:17
>>42
周りじゃなくてあなたが一番ノリノリだったんだなってわかる内容。
主さんのコメント一切読んでないよね。自分語りしたいたけ。+14
-0
-
346. 匿名 2020/05/09(土) 18:29:24
>>9
う〜ん…やっぱりヒラヒラはたくさんついてて欲しいw+1
-20
-
347. 匿名 2020/05/09(土) 19:22:07
>>17のコメント
そんなに刺々しく感じなかったけど‥
二人でするんだから本当に試着たくさんして好きなのを着たらいいと思いますよ!
好みとかないなら旦那様に選んでもらっても思い出になっていいかも。+19
-0
-
348. 匿名 2020/05/09(土) 19:23:59
>>9
素敵やん♡+13
-1
-
349. 匿名 2020/05/09(土) 19:30:43
>>319
総刺繍?素敵☺️+0
-1
-
350. 匿名 2020/05/09(土) 19:35:28
>>336
そんなの言ってる人、一握りの少数でしょ笑
私は今でも何度でも着たいわ。
何度も式やったうのが羨ましい!笑
三時間ドレス試着し放題みたいなお店あったらいいのに。+0
-1
-
351. 匿名 2020/05/09(土) 19:46:39
主が好きなの着たらいいと思う
写真とるだけで他に誰に見せるわけでもないんでしょ
レンタルドレスなのかなと思うけど予算の都合もあるだろうしここでたくさんの人があげてくれたの参考にして
あとはレンタルドレス屋さんのカタログみて
好きなの絞って試着しにいくのをおすすめする
絞っても目移りするから
なんとなくで行くと本当に決まらない
+3
-0
-
352. 匿名 2020/05/09(土) 19:46:42
二の腕を隠したいから袖は欲しい+20
-2
-
353. 匿名 2020/05/09(土) 19:47:04
>>167
素敵!+19
-0
-
354. 匿名 2020/05/09(土) 19:50:48
長袖+6
-1
-
355. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:13
可愛い系でもこのくらいなら許されるかな?+6
-11
-
356. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:40
>>1
おめでとうございます!
私も今年結婚する予定です。
皆さんのご意見参考にさせていただきます。
素敵なドレス見つかるといいですね。+3
-0
-
357. 匿名 2020/05/09(土) 20:04:06
>>355
これは若い人が着てもどんくさいよ…+9
-2
-
358. 匿名 2020/05/09(土) 20:05:52
アラフォーだったらふわふわした可愛い系は避けて、こういうハリのある素材が似合うと思う+6
-5
-
359. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:21
>>1
ご結婚おめでとうございます!
結婚式場で美容をしております。
ラインは体型やご趣味がありますので、お好きなものが良いと思います!
そして突起物が無いものをおすすめ致します(^^)
何故か、、、歳を重ねた時に分かります。+1
-0
-
360. 匿名 2020/05/09(土) 20:10:38
◯◯歳になったから、こういうドレス着たら不愉快ですよね?この年齢にふさわしいドレスはなんですか?って、匿名の場でも気を遣い、いちいちお伺いを立てるのって日本人くらいじゃない?
年齢に合わせて着たくないものを着ても、誰も責任を取ってくれないよ、一生に一度のことなのに
自分の好きなように選択したらいいじゃん+2
-2
-
361. 匿名 2020/05/09(土) 20:13:55
+25
-2
-
362. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:02
+4
-3
-
363. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:31
+5
-10
-
364. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:52
ご結婚おめでとうございます!
キレイにドレスを着こなすポイントは首の長さと姿勢の美しさです。
・肩が上がらないように肩甲骨を引き下げます。
・表情を頬からリフトアップさせます。
・「ウイスキー」とつぶやいたタイミングでシャッターを切ってもらってください。素敵な笑顔の写真になりますように☆+2
-0
-
365. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:04
凝りすぎるのも「うーん‥」ですよね。
藤原紀香さんや小林麻央さんみたいに。+0
-0
-
366. 匿名 2020/05/09(土) 20:35:43
おめでとうございます🎊
いくつになっても自分が好きなものを選べば良いと思います。和洋どちらも、記念に♡+2
-0
-
367. 匿名 2020/05/09(土) 20:40:40
おめでとうございます🌼
着たいもの着たいけど周りの反応が…とか
すごく気持ちわかる!
主さんの顔と体型によると思いますが
私が試着した時に思ったのは
派手顔ならシンプル
地味顔なら派手目なドレス
にしないとバランス悪くなるなと思いました!私は派手顔なのと上半身デブなのでシンプルかつ細く見えるツルッとした生地の着ました!
たくさん試着してたベストな一着を着てください!おしあわせに❤️+4
-0
-
368. 匿名 2020/05/09(土) 20:41:55
>>1
主さんと同じで39に挙式。
ラクチュールヨシエ のミカドシルクのドレスにしました。
ミカドシルクで、探していきつきました。
(清楚だけれど他にはないデザインで、生地が上質で年齢にもあい大好評でしたよ)
画像はれなくてごめんなさい。
参考になれば嬉しいのですが。+1
-0
-
369. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:40
+3
-6
-
370. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:40
>>40
かとして二の腕タプタプも見せられないし、見る側としてもデコルテも見たくない。
若作りって言われても嫌だし、実際老けているんだし、露出控え目がいいと思う。
+3
-0
-
371. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:04
おめでとうございます!
若くても美女&脚長&細くてまっすぐな美脚じゃかったら人のこと言えませんよ(笑)
私28で結婚ラッシュですが、他人のドレスにケチつける人周りにいませんよ~
そんな人いたら育ちも仕事も底辺なんだろうなと思います(笑)
ミニでも何でも好きなの着るべきです!
ちなみに私は23のときにマーメイドラインの上品なドレス選びました!+5
-0
-
372. 匿名 2020/05/09(土) 20:47:14
落ち着いた感じ+8
-2
-
373. 匿名 2020/05/09(土) 20:49:00
私も39だけどウェディングドレスはやめました。
憧れはあったけど、今更恥ずかしいのと、なんつっても似合わない+0
-6
-
374. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:00
ゴージャスなマーメイド、以外とアラフォーのほうがハマるかも+4
-10
-
375. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:06
>>42
主の旦那は喜んでるって書いてあるじゃん?
なんでそんな攻撃的なわけ?
的外れな事言って、自分語りみっともないぜ?+12
-0
-
376. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:06
+5
-9
-
377. 匿名 2020/05/09(土) 21:05:14
>>284
わかります!!
新郎もいくら花嫁が着たいものって言ったって
なんでもいいの?って思っちゃう。
フォトだけでなく挙式やパーティーするなら
なおさら花嫁が露出激しいと引かないかな、、、
トピずれすみません。
ドレスの写真見るの好きでよく見ますが、
背中ばっくり谷間強調の人はヒヤヒヤしてしまいます。
ラフというかナチュラルすぎるのも自分なら
貧乏くさくなるなぁとか思ってしまいます。+4
-1
-
378. 匿名 2020/05/09(土) 21:06:39
+3
-7
-
379. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:52
+8
-3
-
380. 匿名 2020/05/09(土) 21:08:23
>>9
私も29歳の時に着たのがまさにこんな感じのミカドシルクのドレスでした。
お色直しは同じドレスでヘアスタイルとアップからダウンスタイルにしてウエストには光沢のある茶のリボンをつけて、ブーケもピンクと茶のニュアンスカラーのお花にしてもらった。
気に入ったドレスだったので良い思い出になった!+5
-3
-
381. 匿名 2020/05/09(土) 21:09:29
+6
-4
-
382. 匿名 2020/05/09(土) 21:11:51
>>363
昔のナースみたい+2
-0
-
383. 匿名 2020/05/09(土) 21:13:19
+3
-2
-
384. 匿名 2020/05/09(土) 21:14:05
>>4
最低+9
-0
-
385. 匿名 2020/05/09(土) 21:18:01
+4
-6
-
386. 匿名 2020/05/09(土) 21:22:57
>>60
胸とか腕とかレースで隠れていいかも。
お上品。+5
-0
-
387. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:47
>>1
ご結婚おめでとうございます(^^)
私も主さんと同じ歳で挙式は挙げず、フォトウェディングだけでも撮ろうかと思ってます!
主人はあまり乗り気ではないので本当にできるのか不安ではありますが…笑+0
-0
-
388. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:30
みんな意地悪だなー。なに着てもお母さんみたいになるから同じってこと?アラフォーなら二の腕とウエストは隠れやすいデザインがいいと思うし、真っ白よりすこし黄土色みたいなのがいいと思うよ。
+0
-2
-
389. 匿名 2020/05/09(土) 21:38:49
+9
-0
-
390. 匿名 2020/05/09(土) 21:40:00
>>51
めちゃくちゃ可愛い!これ着たかったな。
とりあえず試着はしてみるべき!
個人的には似合う物より自分が着たいと思う物を着る方が後悔がないと思うよ。
私も自分の式の時、似合うドレスより好みのドレスを選んだけどプロのヘアメイクさんの力で思ってたよりいい感じにしてもらえたよ!+5
-0
-
391. 匿名 2020/05/09(土) 21:44:18
こんな感じ?+8
-0
-
392. 匿名 2020/05/09(土) 21:46:28
>>4+15
-0
-
393. 匿名 2020/05/09(土) 21:46:41
>>16
あれね!よく見るw
綺麗だよね
爆笑問題の太田光代社長がイベントでウエディングドレス着てたけど、よく似合ってたし綺麗で可愛いらしくて年齢を感じさせなかった
自分に似合う物を着ればいいよね+4
-0
-
394. 匿名 2020/05/09(土) 21:47:49
>>51
コレは20代じゃないとイタいからやめとけ+2
-2
-
395. 匿名 2020/05/09(土) 21:48:21
43歳の人の結婚式行ったことあるけど、めちゃくちゃ綺麗だった!年齢はいくつでも、やっぱり花嫁の嬉しそうな顔見るとこっちも幸せな気分になるよ~(^^)+0
-0
-
396. 匿名 2020/05/09(土) 21:57:00
>>81
なんか、上だけみたら看護士さんの服みたい💦
+3
-0
-
397. 匿名 2020/05/09(土) 22:01:04
>>6
分かります。
自分はこういうラインがいいな~と思って試着したけど、何か違う。
最初の思っていたのとは違う、別ラインの自分に似合うものを選びました。+3
-0
-
398. 匿名 2020/05/09(土) 22:07:21
>>9
20代の時に着た話は聞いてないんだけど+8
-5
-
399. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:51
38才の先輩がマーメイドのウェディングドレスきてて凄く素敵だった。お色直しは青でそれは普通のウェディングドレスみたいなフワァーってスカートが広がったやつだったけどマーメイドウェディングの方が凄く似合ってた。
お色直しも素敵だったけどウェディングドレスはさすが大人の女性って感じだった。+3
-0
-
400. 匿名 2020/05/09(土) 22:09:07
>>80
ごめん全然トピと関係ないんだけど、おばあちゃんが52歳の時の記憶あるってあなたいくつ?+0
-0
-
401. 匿名 2020/05/09(土) 22:10:49
一生に何度もあるもんじゃないし好きなデザイン着ていいと思う。+4
-0
-
402. 匿名 2020/05/09(土) 22:11:18
折角の機会だから着たいもの、着て嬉しくなる物を着てほしいです。
私も恥ずかしいから大人しめで、と思ってましたが素敵にヘアメイクしてもらって本当に幸せな時間になりました。
またドレス着たいと思うくらいの素敵な思い出です。+1
-0
-
403. 匿名 2020/05/09(土) 22:14:04
+11
-2
-
404. 匿名 2020/05/09(土) 22:15:19
+4
-3
-
405. 匿名 2020/05/09(土) 22:15:53
顔とスタイルが良ければいいけど…
その歳で着るのは…痛いな。+0
-9
-
406. 匿名 2020/05/09(土) 22:19:20
私は20代前半で結婚しました
友達の中で一番早く結婚したからあまり勉強というか研究?もせず、ドレスもホテルが提携してるショップ1軒だけ見て母や旦那、ショップの人が似合うというドレスに決めました
だけど、その後友達の結婚式に呼ばれる度に、皆すごく綺麗でお洒落なドレス着てて「いいなぁ~」と羨ましくなって…
今自分の写真を見ると、若さに任せて、昔の売れないアイドル歌手みたいなフリフリドレス着てる
私はシンプルなのが好きなのに、なんでこんなドレス着ちゃったんだろうって笑えてくるよ
私は主さんと同じ歳です
どうか年齢のことなんて考えずに好きなドレスを着てください
本当のこと言うと私、小学生が2人もいる母親だけど、もう一度自分好みのドレスを着て撮りなおしたいくらいなんですよ
おめでとうございます!お幸せにね~+9
-0
-
407. 匿名 2020/05/09(土) 22:20:23
>>7
これ
ネ
ッ
ト+2
-0
-
408. 匿名 2020/05/09(土) 22:21:27
+2
-4
-
409. 匿名 2020/05/09(土) 22:22:37
>>405
意地が悪いな
そんなこと言ってたら結婚出来ないぞ!
もし既に結婚してるんなら幸せじゃないからそんなことわざわざ書きこみにくるんだと思うよ+6
-0
-
410. 匿名 2020/05/09(土) 22:22:41
>>4
結婚出来ないから僻みね?あなた僻んでいらっしゃるのね?+8
-0
-
411. 匿名 2020/05/09(土) 22:23:08
>>408
綺麗!+1
-0
-
412. 匿名 2020/05/09(土) 22:24:42
スレンダー派+6
-1
-
413. 匿名 2020/05/09(土) 22:25:33
41で七段フリルでブリブリプリンセスドレス着て披露宴、2次会、しっかりやった友達いたよ。
ダブルで結婚式だからって早めに帰った友達が「同じ41の人だけど、さすがにドレスは着ないって。白いワンピースで披露宴みたいよ」って言いながら帰って行った。
+3
-4
-
414. 匿名 2020/05/09(土) 22:26:19
シンプル+4
-1
-
415. 匿名 2020/05/09(土) 22:26:42
>>1
自分が好きなの着たらいいです(*´ω`*)
末永くお幸せに\(^^)/+1
-0
-
416. 匿名 2020/05/09(土) 22:26:43
>>359
何故だろう?
歳を重ねてるくせにわかんないや+3
-0
-
417. 匿名 2020/05/09(土) 22:26:59
>>49
きれい。胸元レ―スでポイントが上にあるし、ボリュームや生地のつやも上品。小柄な人でもよさそう。+7
-1
-
418. 匿名 2020/05/09(土) 22:28:46
せっかくだから景色の良い場所で撮ってみるのもいいね♪+9
-1
-
419. 匿名 2020/05/09(土) 22:32:30
>>389
友達、35で挙式をあげたけど
こういうドレス着てた。似合ってたよ。+4
-0
-
420. 匿名 2020/05/09(土) 22:32:47
海外のアラフィフカップル+9
-2
-
421. 匿名 2020/05/09(土) 22:33:43
オーダーメイド+1
-1
-
422. 匿名 2020/05/09(土) 22:35:29
シンプルなのがいいのでは?+2
-0
-
423. 匿名 2020/05/09(土) 22:35:53
>>413
主は写真撮るだけだからそういうこと言う外野はいないし大丈夫だよ
それにしても同じ日に41歳の人が2人も結婚するって凄いねー
なんだろう?4月1日とか?+3
-0
-
424. 匿名 2020/05/09(土) 22:37:15
>>421
写真撮るだけだからもったいない+1
-2
-
425. 匿名 2020/05/09(土) 22:40:12
+2
-2
-
426. 匿名 2020/05/09(土) 22:42:39
こういうのはいかがですか?
当時私はアラサーでしたが、似たようなドレスを着ました。評判よかったです!スタイルよくはないけどマーメイドラインはかなりスタイルアップされて素敵でした。+6
-1
-
427. 匿名 2020/05/09(土) 22:44:15
>>9
これ明治記念館ですよね?
ここのHPは会場の格式にあったドレスや着物が使われているので
アラフォーウェディングの参考になると思います。+6
-0
-
428. 匿名 2020/05/09(土) 22:47:18
>>368
そこのドレス私も好きです
品があってデザインも素敵ですよね
結婚するときは着たいと思ってます
横からすみません😅+2
-0
-
429. 匿名 2020/05/09(土) 22:50:59
>>164
そのエピソードも含めてすてきですね!+2
-0
-
430. 匿名 2020/05/09(土) 22:55:26
写真だけなら何枚も撮ったら🥰🥰
ドレス選び楽しそう〜🎊🎎🎊+1
-0
-
431. 匿名 2020/05/09(土) 23:01:24
>>53
はーーーっ!!羨ましい!羨ましい!
なんかこのトピ皆が主さん祝福してて楽しい
+2
-0
-
432. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:18
>>55
本体が綺麗だと余計な飾り要らないもんなんだなあ
+8
-0
-
433. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:25
>>217
コレ凄く好き💯
着てみたいけど予定無し🥺+2
-0
-
434. 匿名 2020/05/09(土) 23:48:02
おめでとうございます✨
洋装、和装両方はいかがでしょうか?
主さんと同じくらいの時に結婚し、神前式で和装、前撮りで洋装にしました。
ウェディングドレスはシンプルなエンパイアラインにしました。
楽しんで選んでくださいね!+2
-0
-
435. 匿名 2020/05/10(日) 00:18:19
主さんと同じ歳で2回目のウェディングドレスを着た者です。
20代の時と違ってシンプルな方が写真映えしました。
写真だけなら首とシワとか二の腕は加工出来るので、袖有りとか気にしなくて良いと思いますよ。
絶妙な光加減と修正で誤魔化せましたw
私はあちこち隠そうとすればする程ドレスの面積が増えて余計にドレスだけが浮きました(>人<;)
+3
-0
-
436. 匿名 2020/05/10(日) 00:19:28
>>1
何にも気にしないで好きなdress着れば良いよ❤️
おめでとうございます❣️+1
-0
-
437. 匿名 2020/05/10(日) 00:40:19
たくさん試着して、自分にあった素敵なものが見つかるといいね!
おめでとうございます!+1
-0
-
438. 匿名 2020/05/10(日) 00:45:06
+1
-1
-
439. 匿名 2020/05/10(日) 00:47:04
+3
-1
-
440. 匿名 2020/05/10(日) 00:50:53
+2
-0
-
441. 匿名 2020/05/10(日) 00:51:01
+5
-0
-
442. 匿名 2020/05/10(日) 00:53:07
>>424
いや、別にいいじゃい。
あなたが口を出す話ではない。
それともまだ、ドレス着てないの?笑+2
-1
-
443. 匿名 2020/05/10(日) 01:02:43
+0
-0
-
444. 匿名 2020/05/10(日) 01:04:33
+2
-1
-
445. 匿名 2020/05/10(日) 01:06:06
髪型も重要よね+1
-0
-
446. 匿名 2020/05/10(日) 01:08:05
>>413
そんな人と友達やめなよ。
その発言も論外だし、そもそも結婚式を途中で退席する事自体最低だよ。+2
-0
-
447. 匿名 2020/05/10(日) 01:09:43
フリフリ・ゴテゴテしたのより、シンプルだけどゴージャスなマーメイドとかを選ぶな。初々しいってより女性っぽい感じで。+2
-0
-
448. 匿名 2020/05/10(日) 01:11:27
不思議とこのトピで全然画像見かけないけどアラフォーならエンパイアドレスでもいいと思うよ。
マリアヴェールと合わせてクラシカルに着たりかすみ草やグリーン多めの花冠を合わせてナチュラル路線にいってもいいし、可愛いけどちゃんと落ち着いた雰囲気があって日本人の体型にも合うと思う。+1
-0
-
449. 匿名 2020/05/10(日) 01:12:12
+2
-0
-
450. 匿名 2020/05/10(日) 01:14:53
グローブをつけると二の腕を少し誤魔化せる
視線を分散させる効果が+2
-0
-
451. 匿名 2020/05/10(日) 01:16:08
+5
-0
-
452. 匿名 2020/05/10(日) 01:18:19
流行があって近年グローブ付ける人がほとんどいなくなってきたけど
最近またトレンドになってきた+4
-3
-
453. 匿名 2020/05/10(日) 01:20:00
>>441
多分ミランダのドレスを意識したデザイン?
ブライダルサイトで拾った写真+4
-0
-
454. 匿名 2020/05/10(日) 01:24:23
+4
-1
-
455. 匿名 2020/05/10(日) 01:45:01
+10
-0
-
456. 匿名 2020/05/10(日) 01:45:03
ああ、結婚したいなぁ…
>>1
さん、おめでとうございます。
+4
-0
-
457. 匿名 2020/05/10(日) 08:43:13
シンプルな長袖ならギリいけそう+4
-4
-
458. 匿名 2020/05/10(日) 09:48:43
+4
-0
-
459. 匿名 2020/05/10(日) 10:38:48
>>457
よっぽどガリガリじゃないとプロレスラーみたいな肩周りになるよ…+0
-0
-
460. 匿名 2020/05/10(日) 12:06:48
+5
-0
-
461. 匿名 2020/05/10(日) 13:18:35
>>1
アラフォーの新婚さんなら旦那じゃなくて夫といった方が素敵に聞こえる
ウエディングドレスって着る人を美しくみせるなーと実感したから気になるデザインを試着してみるのが一番と思う。骨格ストレート体型のわたしはリカちゃん人形みたいな広がるデザインが驚くほどに合わなくて、シンプルなベアトップのマーメードにしました。+1
-3
-
462. 匿名 2020/05/10(日) 13:49:54
>>334
コメント嫉妬すごいね ノリノリでいいじゃない そんなに年下と結婚したおばさんに嫉妬しなくてもいいと思うけど+0
-3
-
463. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:41
>>413
その参列した友達クズだね+1
-2
-
464. 匿名 2020/05/10(日) 15:01:55
>>350
確かに一部かもしれないけど1000越えるプラス付くからねぇ
複雑よ
3時間試着し放題!?
疲れない?笑+1
-1
-
465. 匿名 2020/05/10(日) 15:04:05
>>462
嫉妬?
してないよww
うちの旦那も私もまだ若いし、稼いで来てくれてるから不満もないしね
ただ、あまりにも自分の旦那褒め倒して、主の旦那は別に年のこととか言ってないのに、そんな旦那は辞めろとか気持ち悪いわ+2
-0
-
466. 匿名 2020/05/10(日) 15:07:59
>>42
この人の意見のどこに、主へのアドバイスや、祝福が込められているのかがわからない。
自分は45歳でひと回り以上年下の旦那と結婚して、周りがなノリノリで年齢関係なくはしゃいだ
主も年齢うんちゃら言う旦那なら辞めなよ
いやいやいや
主の旦那が主のウェディング姿が見たいと言ってるんでしょう?
脳内お花畑全開のコメントにしか見えないわ+3
-0
-
467. 匿名 2020/05/10(日) 15:14:25
まあまあ、ギスギスしないで素敵なドレスの画像でも貼ろうよ!+5
-0
-
468. 匿名 2020/05/10(日) 16:29:58
エマリーエのドレス+8
-0
-
469. 匿名 2020/05/10(日) 16:50:10
進めるわけでも無いし着たいわけでも無いけどウェディングドレスで検索しててたまたま出て来たやつどうしても貼りたくなった
これもウェディングドレスだって+2
-1
-
470. 匿名 2020/05/10(日) 17:43:17
>>345
ほんとそれ
きっとこの人自身とこの人の親族がノリノリだったんだろうね
自分の家族や知り合いのアラサーの男性が一回り以上歳上と結婚したら、おめでとうとは言うけどノリノリどころか心配になるわ
この人がお金持ちだったり、こんなでしゃばりじゃなきゃ別だけど+0
-0
-
471. 匿名 2020/05/10(日) 18:00:17
+8
-0
-
472. 匿名 2020/05/10(日) 18:32:20
+4
-1
-
473. 匿名 2020/05/10(日) 18:32:25
+3
-0
-
474. 匿名 2020/05/10(日) 18:34:41
韓国人貼るとなんか言われそうだけど
プロゴルファーのボミさん+3
-3
-
475. 匿名 2020/05/10(日) 18:37:35
+2
-2
-
476. 匿名 2020/05/10(日) 19:03:59
>>6
自分が好きなドレスが似合うとは限らないし。
そして、客観的に見てもらうのも必要だと思います。
あと、会場の壁や絨毯の色等とのバランスとかね。
似合うんだけど、あの会場では映えないわよーと、ドレス屋さんに言われて
好きなドレスより、派手目なドレスにしたけど結果良かった。+1
-0
-
477. 匿名 2020/05/10(日) 19:30:59
ジェニファーロペス
50歳のウェディングドレス+5
-1
-
478. 匿名 2020/05/10(日) 19:37:41
+2
-2
-
479. 匿名 2020/05/10(日) 19:51:25
+1
-3
-
480. 匿名 2020/05/10(日) 19:53:18
吉田羊+2
-4
-
481. 匿名 2020/05/10(日) 19:54:53
>>469
蒼井優さんが着ると似合いそうな雰囲気+3
-0
-
482. 匿名 2020/05/10(日) 20:06:02
+1
-1
-
483. 匿名 2020/05/10(日) 20:10:30
>>468
別のモデルさんが試着した場合+4
-2
-
484. 匿名 2020/05/10(日) 20:12:18
+3
-1
-
485. 匿名 2020/05/10(日) 20:15:22
+2
-1
-
486. 匿名 2020/05/10(日) 20:19:16
+2
-3
-
487. 匿名 2020/05/10(日) 21:46:51
+4
-1
-
488. 匿名 2020/05/10(日) 22:26:53
+4
-2
-
489. 匿名 2020/05/10(日) 22:27:14
>>477
有名人だからプラスなの?
ドレスは良くないよね?+1
-0
-
490. 匿名 2020/05/10(日) 22:29:24
>>480
一般人だと60代の人のデザインって感じ。+0
-0
-
491. 匿名 2020/05/12(火) 13:45:09
+0
-0
-
492. 匿名 2020/05/12(火) 13:46:14
+2
-0
-
493. 匿名 2020/05/12(火) 13:49:13
+0
-0
-
494. 匿名 2020/05/12(火) 13:52:50
+1
-0
-
495. 匿名 2020/05/12(火) 13:55:42
+1
-0
-
496. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:40
+0
-0
-
497. 匿名 2020/05/12(火) 14:27:42
+1
-0
-
498. 匿名 2020/05/12(火) 14:31:27
+0
-0
-
499. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:10
+0
-1
-
500. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:56
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する