ガールズちゃんねる

実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目

92コメント2020/05/09(土) 01:48

  • 1. 匿名 2020/05/07(木) 10:29:44 


    実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目 - シネマトゥデイ
    実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    「週刊少年ジャンプ」で連載中の白井カイウ、出水ぽすかによる大ヒット漫画を、浜辺美波主演で実写化する映画『約束のネバーランド』(12月18日公開)。人気漫画の実写化とあり、キャストも大きな注目を浴びている。ここでは、主要キャラの1人、ノーマン役を務める板垣李光人(いたがきりひと)に焦点を当てたい。


    メインキャラクターとなる3人の子供たちのうちの1人、ノーマンを演じる板垣は、山梨県出身、2002年生まれの18歳。2018年から翌年にかけてテレビ朝日系で放送された特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」で、タイムジャッカーの少年・ウールを演じたことをきっかけに、その美少年ぶりが大きな話題となった。物語の後半ではキーパーソンとなる局面もあり、多くの視聴者の心に残るキャラクターを演じ切ったことは記憶に新しい。

    『約束のネバーランド』については、もともと原作漫画を読んでいたという板垣。ノーマン役で実写映画への出演が決まった際は、本当に嬉しかったそう。

    関連トピ
    『仮面ライダージオウ』で「美少年すぎる」と話題さらった板垣李光人1st写真集に実力派俳優が参加
    『仮面ライダージオウ』で「美少年すぎる」と話題さらった板垣李光人1st写真集に実力派俳優が参加girlschannel.net

    『仮面ライダージオウ』で「美少年すぎる」と話題さらった板垣李光人1st写真集に実力派俳優が参加 さらに、今回の写真集には実力派俳優である安藤政信、市原隼人、三浦貴大らがカメラマンとして参加。安藤、市原、三浦は役者として第一線で活躍する傍ら、その個性的...

    +7

    -63

  • 2. 匿名 2020/05/07(木) 10:30:20 

    塩顔ってやつ?

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2020/05/07(木) 10:30:30 

    あー役者に合わせて原作から年齢変更したびっくり映画ね

    +247

    -4

  • 4. 匿名 2020/05/07(木) 10:30:30 

    ノーマン役とか言ってるめっちゃ恥ずかしい…日本人なのに

    +156

    -3

  • 5. 匿名 2020/05/07(木) 10:30:49 

    りひとね…。
    りみっとかと思った。

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/07(木) 10:31:07 

    ジャニーズJr.にいそう。

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/07(木) 10:31:11 

    梶裕貴をシュッとさせた顔だねぇ

    +40

    -3

  • 8. 匿名 2020/05/07(木) 10:31:13 

    漫画を実写にすなって!

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/07(木) 10:31:23 

    子役にやらせろよ…

    +187

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/07(木) 10:31:25 

    内斜視だね

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/07(木) 10:31:46 

    進撃の巨人みたいになりそう…

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/07(木) 10:32:20 

    今のノーマンならまだしも小6時代ならせめて子役使いなよ...

    +110

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/07(木) 10:32:39 

    これ浜辺美波のファンしか観に行かなくてコケそう

    +80

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/07(木) 10:32:49 

    原作は、少年少女の物語なのにさ
    キャストありきの都合で演じる年齢層を引き上げた最低な映画だわ

    +130

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/07(木) 10:33:09 

    まぁがんばってほしいで😇

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/07(木) 10:33:34 

    いっそのこと日本の寒村で山の中の孤児院で…って日本を舞台にした方がマシだったかも

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:08 

    浜辺美波以外知らない人…世間から遅れてるのかな私

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:14 

    アニメのイメージ壊したくないから見ないけど

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:46 

    >>1
    主題歌は長渕剛で頼むわ

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2020/05/07(木) 10:34:57 

    エマもレイもノーマンも違う。
    実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目

    +100

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/07(木) 10:35:46 

    この子異様に持ち上げられてるけどナヨッとしてて気持ち悪い

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/07(木) 10:35:47 

    子役だと労基に引っかかって撮影に制限がかかるからね
    まあ、だったら子供の出る漫画を実写化するなって話だけど

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/07(木) 10:35:55 

    「神酒クリニックで乾杯を」に出てた人?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/07(木) 10:35:59 

    子供だからこその作戦や展開もいっぱいあるのに、なんで18歳とかが演じるってどうなの…
    子供じゃないならママへの愛情と、敵はママっていうジレンマが気持ち悪くならない?

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/07(木) 10:36:47 

    ノーマンはもっと優しそうで賢い顔しとるのに…
    実写なんてしなくていいー!

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/07(木) 10:37:11 

    エイプリルフールネタだけどシスタークローネそっくり!
    実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目

    +118

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/07(木) 10:37:20 

    >>19
    それええな

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2020/05/07(木) 10:38:19 

    >>12
    しれっとネタバレしてるよねw

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/07(木) 10:39:24 

    壮大なファンタジーの内容を二時間で、しかも実写で映画とかやめてくれ、無理だから。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/07(木) 10:39:34 

    原作者も多分って言ってる時点で丸め込まれたんだろうな、と推測
    実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/07(木) 10:40:21 

    いたがきりこうじん

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/07(木) 10:40:53 

    演技が上手な子役もたくさんいるからその子たちを起用すればいいのに...
    原作を変えちゃいかんよ

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:02 

    >>20
    2.5次元の舞台やります!って感じの仕上がりだな…
    このクオリティーで映画やるとかやべーな

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:27 

    >>3
    原作殺しの極みじゃん!!

    +81

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:29 

    >>30
    宣伝用の静止画ですらこのなんとも言えないコスプレ感だもんなぁ
    どんな仕上がりになることやら

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/07(木) 10:41:31 

    もうキャラ設定を根底からかえるなら、同じ世界設定のオリジナルキャラで、むしろ前日譚とか、外伝みたいなことすればいいのに。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/07(木) 10:43:34 

    >>30
    チベスナ顔で言ってそう

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/07(木) 10:43:59 

    >>3
    そうなの!?年齢設定違うの!?
    なにこれ偽物のネバーランドじゃんか!

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/07(木) 10:44:51 

    >>20
    漫画やアニメ見たことないけど首に数字書いて、白シャツ着させとけば良いか~て感じのクオリティで映画化するんだね

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:41 

    >>9
    演技が上手い子役は沢山いるのにね。
    テセウスに出てたすずちゃんやミキオとかがいいと思う。

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:47 

    少年少女だからいいのに、なんで年齢変えちゃうかなー。

    打ち上げ花火、下から見るか上から見るか(これは実写からアニメ化のパターンだけど)でもおもったけど、少年少女たちだからこその良さがあるのになー

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/07(木) 10:45:53 

    >>30
    作者も多分て笑

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:14 

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/07(木) 10:46:46 

    わたしを離さないでのパクりかと思った

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/07(木) 10:47:58 

    約ネバ実写化するの知らなかった!!
    そして年齢変更・・・・・・信じられん
    原作を忠実に再現しようとする気概を感じられん時点で見る気無し

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:04 

    >>30
    って、言うしかないよね。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:15 

    監督が手掛けたドラマや映画の世界観は好きだけどなぁ。約ネバが漫画じゃなくオリジナルストーリーなら観に行っただろうな
    実写『約束のネバーランド』ノーマン役!板垣李光人に注目

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:20 

    >>4
    せめてノーマン→農男→畑耕す→→耕一

    とか出来ないのかね。

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/07(木) 10:48:38 

    仮面ライダーを見て
    歯並びが残念と思ったのこの子だっけ?
    演技力も残念だったけど。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/07(木) 10:49:05 

    こんなもんしか作れないエンタメ業界不要でしょ
    宮本亜門氏がエンタメ業界への支援不足に苦言「不要のような感じが」 - ライブドアニュース
    宮本亜門氏がエンタメ業界への支援不足に苦言「不要のような感じが」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    宮本亜門氏がエンタメ業界への支援不足に苦言「不要のような感じが」 - ライブドアニュース ライブドアニュースドアふみ 宮本亜門氏 エンタメ業界への支援不足に苦言「不要のような感じがしてしまう」2020年5月5日 11時32分東スポWeb写真拡大 ミュージカルやオペラ...

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/07(木) 10:51:39 

    芸名?
    渋くて良い苗字なのに名前それってセンス無さ過ぎ
    李光人でいいじゃん
    中国語か韓国語喋れたら最高

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2020/05/07(木) 10:55:38 

    体力のいる撮影だなー
    おばちゃんだから女の子、スカートの中見えまくりだなと余計な心配する。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/07(木) 10:58:49 

    ノーマン役もスタダ、レイ役もスタダ、イザベラ役北川景子もスタダ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/07(木) 11:00:07 

    反対派やけど、せめて黒髪のままでええやん

    コスプレ感きっしょ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/07(木) 11:02:18 

    禿げる前に稼いでおかないとね…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/07(木) 11:06:22 

    ただのコスプレにしかみえないよ、、

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/07(木) 11:07:28 

    大コケすると分かってる映画を作るのも大変だね
    こういうのを守るために芸能を特別に補償しろって言われても知らんわ〜

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/07(木) 11:07:50 

    レイ役の子のほうがきになる。
    万引き家族に出てた子役の子。かなり演技力あったし顔もものっそい綺麗だった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/07(木) 11:11:06 

    >>48
    それか、ノーマン→ノウマン→脳男とかね

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2020/05/07(木) 11:16:36 

    この人のトピよく立つけど
    ブレイクしてないのに違和感ある

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/07(木) 11:19:45 

    >>9
    ほんとだよね、アニメ見たけど明らかにみんな幼稚園〜小学生くらいの年齢だったのに、なんで二十歳前後の青年俳優がやるのさ。
    まーた事務所の売り出したい俳優のゴリ押しか。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/07(木) 11:21:28 

    >>35
    ジャニーズの子の鋼の錬金術師思い出した。
    金髪カラコンで白人風にコスプレ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/07(木) 11:22:40 

    >>35
    1番右の黒髪の子はだいぶマシなとこを見ると、やはり日本人顔には黒髪しか合わないことがよくわかる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/07(木) 11:23:29 

    李光人って朝鮮人?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/07(木) 11:36:22 

    >>1
    誰この人たち
    何でこどもの話なのに子役でやらないの?ゴリ押し若手?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/07(木) 11:37:23 

    >>59
    名前怖すぎない?w

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/07(木) 11:45:24 

    >>47
    佐藤健と綾瀬はるかがお気に入りなんだね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/07(木) 11:46:21 

    設定が外人なのに、日本人でやるという矛盾ぶり
    まあ絶対見ないけど

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/07(木) 11:47:43 

    >>47
    他人の褌かりるしか芸ないのかこいつ
    やめちまえ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/07(木) 12:05:02 

    漫画が子供の設定だから大人がやっても、完成度の高いコスプレっぽく見えちゃう

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/07(木) 12:05:13 

    12歳の設定が台無しだし、役者さんも無駄遣い感が……
    浜辺美波こんなクソ映画のために貴重な若い時間奪われてかわいそう
    ようやくプライムのドラマ主演できると思ったらコロナだし

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/07(木) 12:07:20 

    エマ→絵麻
    レイ→黎
    とかで日本人でええやろ
    ノーマンはシラネ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/07(木) 12:17:43 

    さむい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/07(木) 12:54:16 

    もう大根でも良いから年齢だけは合わせれば良かったのに。年端もいかない子供だから面白いんだよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/07(木) 12:57:52 

    >>9
    むしろ上手な子役達が勢揃いやるなら観てみたかった。
    まだ幼く非力な子供たちが発揮していく洞察力とか行動力や動きの身軽さが面白いのに…
    ほぼ大人の出演者という時点で観る気も起きない。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/07(木) 13:42:14 

    コスプレイヤーがトピになるのかっておもったら映画だった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/07(木) 16:00:25 

    >>71
    むしろ浜辺美波売り出す為に無理矢理改変させられて実写化させられる約ネバの方が可哀想だわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/07(木) 16:06:54 

    でも黒髪の子の名前も全然読めない名前だよね、城桧吏(じょう かいり)は驚いた
    って両脇はスターダストなのね北川景子さんも出るし、スターダストは実写好きだね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/07(木) 16:09:52 

    >>47
    プロデューサーは「信長協奏曲」「帝一の國」の村瀬健さんだね、相当力入ってそうだけど

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/07(木) 16:36:17 

    >>26
    なんなら隣もママに雰囲気似せてるきがするね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/07(木) 17:36:46 

    >>48
    ちょっと似てる世界観の わたしを離さないで は日本名に上手く換えてた

    キャシー → きょうこ
    トミー → とも(ともひこ)
    ルース → みわこ

    約ネバだとどうだろう?
    エマ・レイはいいとしても、
    ノーマンを日本人が名乗るのはイタイ…
    ノーマンだけ換えたら逆に半端かな?
    キャラも多いから全員を日本名に置き換えるのは諦めた感じかなー

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/07(木) 17:46:51 

    >>1
    あぁ、あの北川景子と渡辺直美しか期待できないやつ?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/07(木) 20:57:30 

    >>24
    18歳って子供?
    未成年ではあるけどさ
    コナンでは新一高校生だけど頭脳は大人言ってるし
    もう独り立ちの年齢だと思う。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/07(木) 21:16:09 

    子役にせないのは収益が期待できないから?

    もし愛菜ちゃん福くんたちがまだ小学生だったらやっただろうか?

    売り上げがないと映画は意味ないもんね
    それなら無理してやるなよって話だけど

    あの花みたいに、ドラマで終わらせておけば

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/07(木) 21:32:45 

    >>40
    みきおくんこの映画出るよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/07(木) 23:58:13 

    >>35
    もっと実写化の宣伝静止画だと原作に寄せてくるのが普通なのにこれだもの。
    いい感じかも?と期待させて映画見たらガクッとなるのを最初からこれは無いわ〜にしちゃダメじゃんね。
    それとも親切心?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/07(木) 23:59:42 

    >>53
    な〜んだ、そういう事か。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/08(金) 00:01:41 

    >>68
    もしもこれを外国の子役がやってくれてたら凄い受けたと思うんだよね。
    ハリーポッターみたいな感じで。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/08(金) 09:57:53 

    >>3

    絶対見ないよね。原作には年齢が重要な意味を持つのにありえないわw

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/09(土) 01:13:31 

    >>84
    浜辺美波主演映画を作るっていうのが大前提にあるからでは?
    話題作を選んだらこの作品だっただけで
    浜辺美波が長身だったらチョイスされなかったと思う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/09(土) 01:16:10 

    >>83
    成人年齢になってる国もあるしね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/09(土) 01:48:06 

    >>48
    ノーマンの「ーマ」をとって相馬(そうま)とか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。