-
1. 匿名 2020/05/05(火) 12:06:43
トピタイ通りです!
肌の調子はどうですか?
それから使い方と使った後のケアの仕方、使ってる化粧品まで詳しく教えてください!+24
-3
-
2. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:33
+28
-2
-
3. 匿名 2020/05/05(火) 12:07:52
グーグル先生に聞いてみよーっと!+33
-4
-
4. 匿名 2020/05/05(火) 12:08:23
痛そう+37
-5
-
5. 匿名 2020/05/05(火) 12:09:55
ちょっと絨毯のゴミを取るローラーみたいに見えるね。+72
-5
-
6. 匿名 2020/05/05(火) 12:10:02
針のコロコロ?+50
-1
-
7. 匿名 2020/05/05(火) 12:11:19
私は顔って
なるべく触らない方がいいと思う+163
-13
-
8. 匿名 2020/05/05(火) 12:13:22
毛玉とり?+4
-5
-
9. 匿名 2020/05/05(火) 12:13:46
角栓とるの?+2
-9
-
10. 匿名 2020/05/05(火) 12:14:54
欲しいけど悩む+15
-2
-
11. 匿名 2020/05/05(火) 12:18:04
初めて見ました
お肌痛めそうで怖い+51
-4
-
12. 匿名 2020/05/05(火) 12:18:05
怖いけど、自粛中の今ならダウンタイム気にせずできるね。+63
-2
-
13. 匿名 2020/05/05(火) 12:18:31
これ毎回興味湧いていろいろ調べるんだけど、結局衛生的に保てるか不安になるのと血だらけ画像見て諦めるというループ+110
-1
-
14. 匿名 2020/05/05(火) 12:21:35
お肌綺麗にしたいならお風呂上がりに
化粧水パックしたりクリーム塗ったりして
ケアしたほうがよくない?+11
-15
-
15. 匿名 2020/05/05(火) 12:23:26
美容系YouTuberの方使ってますね
少し赤くなるけど効果は覿面って言ってたから気になる+12
-6
-
16. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:29
バービーが使ってるやつだ
煮沸消毒してるってインスタで言ってた+57
-0
-
17. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:55
>>3
肌質人それぞれだしね…
グーグル先生だな+7
-1
-
18. 匿名 2020/05/05(火) 12:26:16
病院でやったほうがいいよ+42
-1
-
19. 匿名 2020/05/05(火) 12:27:37
個人差あると思うけど効果あるよ!
ニキビ跡が酷くてレーザー受けようか悩むレベルだったけど使い始めてから目立たなくなってきた!
ただ、慣れないうちは一回やったら1ヶ月はやらない方がいい。+53
-1
-
20. 匿名 2020/05/05(火) 12:28:31
0.25ミリのを顔に使っていました。
ローラーは使用前後はマキロンで消毒し、顔全体を3往復くらいコロコロしてから、一度流水で顔を洗い、美容液(私はオバジを使ってました)を顔全体に浸透させるという流れです。
やった直後は顔が真っ赤&2、3日は肌がザラザラで化粧ノリ最悪ですが、1週間過ぎ頃からツヤツヤになってきます。
半年くらいサボってたけど、またやろうかな(^-^)+52
-1
-
21. 匿名 2020/05/05(火) 12:32:03
ちょうど買ったとこ!
クリニックでダーマペン4を2回して、後1回終わったらセルフでやる予定。
クレーター治療目的ですがフラクセルレーザーよりも効果あった。
クレーターは化粧品や保湿では治らないので、
治療を何もしなければ凹凸あるまま。
クリニックでやったのは麻酔クリーム→洗顔→(成長因子塗布)→ダーマペン→成長因子パック+44
-3
-
22. 匿名 2020/05/05(火) 12:33:03
セルフでやるなら0.2〜1.0mmまで
ちゃんとした針のものを使う+6
-0
-
23. 匿名 2020/05/05(火) 12:34:17
デリケートなお肌のことを理解してたらこんなローラーは使わない+18
-19
-
24. 匿名 2020/05/05(火) 12:35:21
素人が安易に手を出さないほうがいいと思う
YouTubeに上がってるのも正しく使えてないのがほとんどと聞いたよ+36
-5
-
25. 匿名 2020/05/05(火) 12:35:58
YouTuberの関根りさが動画にあげてたね
鼻の毛穴が目立たなくなったと言ってて気になってる+26
-0
-
26. 匿名 2020/05/05(火) 12:38:35
逆にシミになりそうで中断したよ+20
-2
-
27. 匿名 2020/05/05(火) 12:39:27
ニキビ跡あるから気になるけど、やるにしてもお金出して皮膚科でやるかな…やっぱりこわいし+16
-0
-
28. 匿名 2020/05/05(火) 12:44:21
医療用のをやったけど
クソ痛い、やめてやめてってなったわ。+8
-0
-
29. 匿名 2020/05/05(火) 12:47:52
持ってます。
私はオバサンなんで、目の下のちりめんジワとハリのなさが気になり、コロコロしてました。
表面麻酔クリーム塗って、30分後にクリーム拭き取ったあとマキロン消毒して、プラセンタ原液や専用栄養クリーム塗ってコロコロすると、出血するけど薬液が浸透するのと傷付いた皮膚が修復するときにコラーゲン生成が活発になるのとて、肌が若返った。
でも赤くなるし翌日はバレる。
持続効果も短いので、美容皮膚科でウルセラやったら全く必要なくなりました。
でもダーマは自宅でやる美容としては最強なんじゃないかな。
+21
-3
-
30. 匿名 2020/05/05(火) 12:50:58
ブラマヨの吉田は中学生の時に通販で買ったダーマローラー使って、今の肌になったって言ってた。+25
-0
-
31. 匿名 2020/05/05(火) 12:52:56
私も去年買ったままだ!
まだ勇気でなくて使えてないw
ハイドロキノンとトレチノインも買ったから使いたいんだけど、、、、もうちょっとやる気ある時に始める!+2
-1
-
32. 匿名 2020/05/05(火) 13:03:59
老化を早めそう+13
-8
-
33. 匿名 2020/05/05(火) 13:07:35
>>30
ブラマヨ吉田が中学生のころだと
30年は前だから
そのころのは粗悪品だったのかも+21
-0
-
34. 匿名 2020/05/05(火) 13:07:38
ダーマペンだけど月1でやってる。
施術後は成長因子パックをして保湿に気をつけてる。
ダーマローラーよりダーマペンの方がオススメ!+23
-1
-
35. 匿名 2020/05/05(火) 13:07:50
>>16
バービー……やめとこうか…+4
-16
-
36. 匿名 2020/05/05(火) 13:09:49
アルコールが勿体ないから今は出来ません+5
-0
-
37. 匿名 2020/05/05(火) 13:17:49
ブスブスに穴を開けた顔の中へ直接化粧水やら美容液やらを注入出切るから興奮するよね!
そのまま塗っても表面を撫でるだけかも知れないけれど、1㎜〜2㎜奥へ入れられるから!
何を塗ろうかいつも悩むよ。
欠点は痛い事かな?
まだ2回しかやってないから効果は出てないけど・・・・+3
-14
-
38. 匿名 2020/05/05(火) 13:30:52
傷に化粧水、美容液染み込ませるなんて狂気の沙汰。
ちゃんと学ばないと考えないアホになる。+41
-16
-
39. 匿名 2020/05/05(火) 13:34:02
>>30
ニキビができてる肌にやったらそりゃダメよ
治ってからじゃなきゃ+25
-0
-
40. 匿名 2020/05/05(火) 13:37:52
鍼灸院で使うローラー針と一緒?とググってみたら、全然違った
ガッツリ皮膚に傷つけてんじゃん
皮膚が肥厚してそれこそブラマヨの吉田やバービーみたいな皮膚になるよ
+20
-8
-
41. 匿名 2020/05/05(火) 13:43:10
>>13
相当長い針じゃないと血だらけになんてならないよ。
普通のはコロコロしても少し赤くなるくらいで、何ともない。鼻の下とかおでことか骨の上に肉が無いところはちょっと痛いけど。
あと、色白で毛穴が見えないような肌質の人はやらない方が良いと思う。そういう肌の人はキメは綺麗だけどシワとたるみが出やすいから勿体ない。
ミカンみたいに毛穴も見えて角質厚そうな肌は比較的強いから穴あけして美容成分どんどんいれた方が良い。
使ってて感じた個人的感想です。
+32
-2
-
42. 匿名 2020/05/05(火) 13:48:21
>>2
フローリングの上に置くの汚い+16
-1
-
43. 匿名 2020/05/05(火) 13:57:36
>>36
アルコール早く普通に手に入るようになってほしい><
早くダーマしたいのに+5
-0
-
44. 匿名 2020/05/05(火) 14:00:17
これやってから突然肝斑が大量発生しました。
肝斑なんて今まで全然なかったから原因はこれしか考えられない+8
-1
-
45. 匿名 2020/05/05(火) 14:05:39
腕のボツボツを綺麗にしたくてエステでやったことあるけど、
本当に痛くて泣きながら施術したのを思い出す。
でも今は綺麗になったのでやって良かったって思う+9
-0
-
46. 匿名 2020/05/05(火) 14:08:45
肌に新しい傷をつけて再生能力をあげてあげるみたいなかんじだよね?+15
-0
-
47. 匿名 2020/05/05(火) 14:18:46
過去トピで首のしわに効くと見かけて顔のついでに試したら薄くなってきた!
+1
-0
-
48. 匿名 2020/05/05(火) 14:23:50
>>30
30年前で中学生って情報収集とか消毒とかしっかりできてたのか気になる
ネットにダーマローラーの情報増えてきたの最近じゃない?+19
-1
-
49. 匿名 2020/05/05(火) 14:38:10
>>16
ブラマヨ吉田もこれの様な針が付いたローラー使った事により今の肌になったと聞いた+8
-2
-
50. 匿名 2020/05/05(火) 14:42:24
>>29
表面麻酔クリームってどこで購入しました?+2
-1
-
51. 匿名 2020/05/05(火) 14:54:37
ちょっと怖い
何このチクチク+7
-0
-
52. 匿名 2020/05/05(火) 14:55:36
>>40
ならないよ…彼らの肌のクレーターはニキビによるもの。
+23
-1
-
53. 匿名 2020/05/05(火) 15:04:58
>>30
あの人ケロイド体質じゃないかな
そういうタイプがあえて小さな傷をつけて美容成分を入れるケアなんてしたら危険よね+8
-0
-
54. 匿名 2020/05/05(火) 15:23:33
ブラマヨの吉田がこれでニキビ潰しまくって肌がボコボコになったって言ってたw+13
-3
-
55. 匿名 2020/05/05(火) 15:23:48
>>32
実際美容外科の先生がそんな感じのこと言ってた気がする。細胞分裂の数は決まってるから、それを早めてるだけで若さの前借りをしてるだけとかだった
と思う。+6
-0
-
56. 匿名 2020/05/05(火) 15:32:37
>>54
使い方間違いすぎやんw
にきびは治ってから!+10
-0
-
57. 匿名 2020/05/05(火) 15:43:53
>>23
化粧水と保湿ではどうにもならない人がたどり着いたケアなので、あなたは黙っててください+12
-4
-
58. 匿名 2020/05/05(火) 16:09:35
BCGみたいなものか、、+1
-0
-
59. 匿名 2020/05/05(火) 16:11:14
>>55
若さの前借りってこわいな...
ある日突然
浦島太郎みたいに急激に老けちゃうの想像しちゃった+9
-0
-
60. 匿名 2020/05/05(火) 16:15:40
ダーマペン 使ってます。
ニキビ跡が気になるところは1.5、他は0.5でやってます。
1.5は麻酔クリーム無しではやった事ないからどのくらい痛いかは分からないけどブスブス刺さって、うすーいく血が滲む箇所も出ます。ダウンタイムは1・2日はとにかくパキパキに乾燥する。頑張って保湿をマメにしてもパキパキ。3日目にポロポロ皮膚がめくれて5日後はプルプル。
ニキビ跡に効果があるかはまだ目に見えて分かりません。
0.5は痛くないので、化粧ノリが悪くなった時にささっとやってます。これはダウンタイムないので手軽。+5
-2
-
61. 匿名 2020/05/05(火) 16:16:54
>>50
オオサカ堂です!+5
-0
-
62. 匿名 2020/05/05(火) 16:19:35
>>55
私はクレーターが酷くて、それは普通の肌の新陳代謝では改善しないからダーマスタンプをするしかない
細胞分裂って周期を変えることは可能なのかな
細胞分裂の回数を増やしてるんじゃなくて、一度の細胞分裂における効果を最大限に引き出すイメージだったんだけど+8
-0
-
63. 匿名 2020/05/05(火) 16:22:06
>>55
先生によって目に見えるほど影響ないって意見もあるし、実際は分からん+3
-0
-
64. 匿名 2020/05/05(火) 16:29:43
少なくとも30年以上前からあって、どんどん新しい施術が出てくる美容医療界で生き残ってんだから悪くはないんじゃない+21
-0
-
65. 匿名 2020/05/05(火) 16:32:23
>>62
クレーターとか明確な目的があるなら良いんじゃないかな?医療でも行われてるし。問題は必要も無いのに素人が自分でむやみに打ちまくることだと思う+7
-0
-
66. 匿名 2020/05/05(火) 16:48:34
ダーマローラーは血が出やすいし当たる範囲もまばらだったり斜めに刺さると傷になったりで力加減が難しい。
電動タイプを使ったらそんなに痛くないから麻酔クリームなくても大丈夫だったよ。
2ミリだと麻酔必要だけど、鼻の毛穴はもう何十回もやってるけどマシになったかなぁくらい…
一時期ニキビ跡消えてサボってたらもとに戻ったわ
+5
-0
-
67. 匿名 2020/05/05(火) 17:08:45
>>7
使ってみてどうだったんですか?+5
-0
-
68. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:37
エンビロンのダーマローラー買ってみた。今までA反応起きなかったけど使って初めて出てきた!0.5ミリだから美容皮膚科のダーマペンより遥かに効果は薄いけどおこもり美容()として続けてみようと思う+10
-0
-
69. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:10
ニキビ大量発生して、いいこと一個もなかった+4
-0
-
70. 匿名 2020/05/05(火) 17:18:30
やめた方が良いです。肌はなるべく刺激を与えないのが1番。過剰なマッサージ、お手入れはブルドックにまっしぐらだと知ってから、クレンジングも洗顔も擦らないようにしています。そのおかげで肌は褒められます。高い美容液よりも日焼け止めと日焼けしない事が何よりも大切だそうです。美容ローラーとかお金の無駄です。リファとか持ってますが、タンスの肥やしになってますよ。+6
-15
-
71. 匿名 2020/05/05(火) 17:26:22
>>70
マッサージ系のローラーとちゃうで+19
-0
-
72. 匿名 2020/05/05(火) 17:42:14
ブラマヨ吉田の汚い肌はこのダーマローラーのせいと聞いている
素人なんだから、クリニックで施術してもらえないのなら市販のホームピーリング辺りにしておいた方が無難だと思う。有名どころだとスキンピールバーとかタカミとか。+2
-3
-
73. 匿名 2020/05/05(火) 18:03:25
めちゃくちゃ気になるけど、どれを買ったらいいのか、あと消毒液のエタノールがなかなか手に入らないから迷う(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
+1
-0
-
74. 匿名 2020/05/05(火) 18:06:14
>>66
電動タイプは病院やエステ以外あるのかな?
セルフであるならやりたいけど😭+1
-0
-
75. 匿名 2020/05/05(火) 19:39:42
>>74
ヤフーでも楽天でもメルカリでも売ってるよー
エステにはないと思うよ+3
-0
-
76. 匿名 2020/05/05(火) 19:45:58
セルフでダーマスタンプやってます!
主にYouTubeのダーマ肌美っていう人の動画を参考に始めて、今で4回やりました。
クレーターがとにかく酷くでスキンケアや皮膚科の薬だけじゃどうにもならなかったのが少しずつ改善してきました!
肌の凹凸があるかないかで化粧の仕上がりも肌の見栄えも全然違うし、こればっかりはクレーターの悩みがある人しかわからないと思います。
私は自分でも色々調べて、ダーマペンとダーマ専用のシートマスク、ダーマペン前後に塗るリボペプチド、麻酔クリーム、ワセリン、マキロンを買い揃えました。
自分はやって良かったと思いますが、何かあれば自己責任なので安易に手を出すべきではないです。+17
-0
-
77. 匿名 2020/05/05(火) 20:12:30
肌の暑い人のものってイメージだよ
薄い肌だと耐えれなさそうだ+4
-0
-
78. 匿名 2020/05/05(火) 20:48:01
>>54
消毒しなかったらブドウ球菌とかで余計に化膿するだろうし、吉田が中学生の時代なんて情報なかっただろうな。
今でもクリニックでは活性化ニキビにはあてない。化膿してない枯れたニキビや跡に有効。+10
-0
-
79. 匿名 2020/05/05(火) 20:50:45
>>75
市販あるんだ!ありがとう探してみますー😭!+2
-0
-
80. 匿名 2020/05/05(火) 20:56:51
>>20
0.25だと麻酔なしでいけますか?+0
-0
-
81. 匿名 2020/05/05(火) 21:02:55
気になってた!コロコロ部分使い捨てのもあるよね?
でも、どんなもんか分からないまま自己流でやるの怖いからクリニックでやってからかなぁ+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/05(火) 21:12:23
>>40
ならないよー(笑)
3年間定期的にやってるけど、肥厚化なし。クレーター傾向なし。他に気になるマイナスポイント無し。
むしろ肥厚化してくれたほうが皮膚薄の私にはシワ防止になりそうなんだが、肥厚化しないね。+9
-0
-
83. 匿名 2020/05/05(火) 21:30:55
>>54
ひえ・・・
ニキビにやっちゃうぐらいだから、消毒や鎮静、紫外線対策も甘かったかもしれないね
これから始める人は事前にしっかり調べてやるのよ+6
-0
-
84. 匿名 2020/05/05(火) 21:43:05
>>82
肌が厚くなるなら私もやりたいよ
薄いの困るね+5
-0
-
85. 匿名 2020/05/06(水) 00:26:50
毛穴が悩みでクリニックでやったけど、麻酔つけててもめちゃめちゃ痛かった!まだ一回しかやってないけど、気持ち毛穴マシになったかな?レベル。
自粛期間だから行けてないけど、あと5〜6回はやってみて様子見てみたい。。
セルフのも興味あるけど、あれを自分でやる勇気はない+0
-0
-
86. 匿名 2020/05/06(水) 01:25:39
>>80
横だけど余裕
頬とか肉厚な部分は刺さってるのか不安になるぐらい無痛、額とか骨が近い部分はわずかにチクチクするぐらい+2
-0
-
87. 匿名 2020/05/06(水) 03:39:37
つい数日前、楽天で購入ボタンを押したのに怖くなってキャンセルしてしまいました…。
ここを見て、やっぱり欲しい!
よーく調べて準備したいと思います。+1
-0
-
88. 匿名 2020/05/06(水) 03:53:36
>>16
バービー最近肌かなり綺麗になってきてるよね、バービー見てると自分も頑張ろうってやる気出る+7
-0
-
89. 匿名 2020/05/06(水) 06:31:10
>>77
厚い+0
-0
-
90. 匿名 2020/05/06(水) 09:52:33
>>86
ありがとうございます
じゃあ顔のお肉たっぷりある私は0.5もいけちゃうかしら+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/06(水) 13:20:36
>>89
ちょっと間違えただけだもん
ちゃんと知ってるもんw+0
-0
-
92. 匿名 2020/05/06(水) 15:46:00
>>60
ビタミンCが入った化粧水とかクリームがしみたりしませんか?ダーマローラーやってみたいけど、自分で自分の顔に針を刺すのが怖い+0
-0
-
93. 匿名 2020/05/06(水) 20:51:13
>>91
なら良かったわ!+0
-0
-
94. 匿名 2020/05/06(水) 22:45:52
私もエンビロンの買ったんだけど、そこまで効果分からなかったな。
楽天とかで見てると、すごい値段が安いですよね!エンビロンの結構高かった😅
痛みはほぼないし、血なんて出ないですよ!そんなに皮膚内部の深いところまでは刺さらないです。
専用の消毒液は割高だったので、ケチってエタノール買ってきて消毒したら、ヒリヒリしてヤバかった😱割高でもちゃんとダーマローラー専用の消毒液を使うようにしてます。
とは言ってもずっとサボってるけど…。ぼちぼち再開します。+0
-0
-
95. 匿名 2020/05/07(木) 00:11:35
>>90
0.5も麻酔なしで出来る人多いですよ~私も我慢できるレベルでした
ローラーなら、痛い部位は力加減で刺さり具合調整できるしね+1
-0
-
96. 匿名 2020/05/07(木) 01:52:26
私はダーマローラーよりダーマペンの方が効果感じました。
ハリとかを出したいならローラーでクレーターが気になるならダーマペンの方が良いと思います。
2.3回目くらいでましになった実感しました。
個人差はあると思いますが...+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する