ガールズちゃんねる

暑いと顔全体が真っ赤になる人(´•̥ _ •̥`)

155コメント2020/05/11(月) 00:44

  • 1. 匿名 2020/05/05(火) 10:13:41 

    私は皮膚が薄いせいか、暑いと顔全体が真っ赤になります(T‐T)顔だけじゃなく、体も顔ほどじゃないけど赤くなります💧同じような人いたら、何か対策してるか教えて欲しいです☆暑くて赤じゃなくピンクになる人もいて、ピンクなら良かったのになって思います…。肌は普通に白い程度の色白(肌色)です☆イエベ春らしいです。
    暑いと顔全体が真っ赤になる人(´•̥ _ •̥`)

    +307

    -13

  • 2. 匿名 2020/05/05(火) 10:14:53 

    🌚

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2020/05/05(火) 10:15:01 

    酒さ様皮膚炎じゃないかな?
    私もそう

    +99

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/05(火) 10:15:23 

    私もー。
    酔っ払っても赤くならないのに、暑いと赤くなる。
    寒くても鼻の頭は赤くなる。

    +271

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/05(火) 10:15:42 

    私も教えて欲しい。顔に汗をかかないから、熱がこもって顔赤くなる……

    +230

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/05(火) 10:15:47 

    トピ画変えて欲しい

    +107

    -6

  • 7. 匿名 2020/05/05(火) 10:15:50 

    私も元から色白だから暑かったりお酒飲むと真っ赤になるよ😭
    寒いと鼻も真っ赤
    どうしようもないよね

    +109

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/05(火) 10:15:57 

    私も
    耳まで真っ赤で恥ずかしい

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:10 

    すぐ「具合悪い?」って言われてうんざり

    +92

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:25 

    私もです。うまく呼吸が出来ていないからと昔言われたことがあります。
    鼻で吸って口からしっかり息を出す事を意識したら落ち着いた気がします。

    +31

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:26 

    ちょっと💦怖いかも このお猿?!?

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:31 

    私もなります!学生時代の夏の体育、すぐ真っ赤になるから恥ずかしかった( ; ; )

    +181

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:38 

    暑いと顔真っ赤になるし、他人からそれで指摘されると恥ずかしくて、余計に赤くなる

    +186

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:42 

    私もです。皮膚薄いです。

    今はマスクしてるから暑さと蒸れで赤くなるわ、化粧崩れるわで、人前でマスク取れないです。

    もの凄くストレスです…

    +135

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:49 

    これ猿‥?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/05(火) 10:16:54 

    運動したりすると顔真っ赤になる。
    冷やしたりしてもしばらく赤いから恥ずかしい。

    +194

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/05(火) 10:17:01 

    タコみたいで可愛いよ

    +3

    -25

  • 18. 匿名 2020/05/05(火) 10:17:15 

    暖房つく時期とかいっつもそうだよ
    照れてるの?とかいじられるのも慣れた
    本当にイヤ
    グリーンのコントロールカラー手放せないけどあんまり効果ないような

    +107

    -3

  • 19. 匿名 2020/05/05(火) 10:18:08 

    これが運動嫌いの原因の一つ
    真っ赤になるから学生時代のマラソンとか大嫌いだったな

    +157

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/05(火) 10:18:22 

    冬も寒くて真っ赤だよ

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/05(火) 10:18:28 

    すぐ赤くなるから照れて赤くなるって感覚がよくわからない
    マンガとかアニメで過剰に描写してるだけだと思ってた
    普通は照れると赤くなるの?
    勝手に勘違いしないでほしい

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/05(火) 10:18:55 

    >>1
    それは皮膚が原因かな?のぼせてるんじゃない?発汗機能が活発じゃないとのぼせるよ。顔に汗かきにくいとかなら可能性が高い。熱中症には人一倍気をつけてね。

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2020/05/05(火) 10:20:07 

    >>1
    ウアカリ😍

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/05(火) 10:20:43 

    私も!頬だけじゃなくて目頭近くの皮膚も赤くなる。皮膚が薄いのかな…?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/05(火) 10:20:43 

    私も、しかも暑がり
    コントロールカラー下地ぐらいじゃ太刀打ちできないよw
    なぜかお酒では全く顔色変わらないという…

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:03 

    >>6
    うん。ちょっと怖い。

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:30 

    暑かったり、お酒飲んだり、くしゃみしただけでも真っ赤!!

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:54 

    >>6
    私も無理

    +25

    -4

  • 29. 匿名 2020/05/05(火) 10:21:59 

    いつも、顔赤いよって言われてる。
    自分で赤い時はわかるから言わないでほしい…

    +137

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/05(火) 10:22:11 

    >>1
    私は顔だけが真っ赤だよ!赤くなってかなり熱くもなるのに、すぐ下の首は色も変わらず熱くもならず…
    保冷剤持ち歩くとかしか対処したことないんだけど、保冷剤使える場面ばかりではないのでだたただ恥ずかしい思いをしてるだけです。
    暑い~!って言ってもただ汗かいてるだけの人と顔真っ赤にしてる人では見た感じも全然違うよね。一旦体温上昇すると化粧でカバーできるレベルではないし、夏はこれが憂鬱です。

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/05(火) 10:22:30 

    暑くても寒くても赤くなる
    体もお風呂に入ったらお湯に入ってる境目でバイカラーになる位
    最近暑くなってきてマスクしてるから
    毎日顔が真っ赤
    熱はないんですよ…

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/05(火) 10:23:16 

    私も全く汗でない。
    だから顔真っ赤!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/05(火) 10:23:31 

    一回プロのメイクさんにしてもらったとき、赤くなりやすいんですって相談したらグリーンの下地を多めにつけるといいですよ!って教えてもらったけど既にその日つけてるんですとは言い出せなかった
    それから多めにつけてみたけど効果が実感できない
    下地でなんとかなった人います?
    もう諦めかけてる

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/05(火) 10:23:48 

    暑いと顔全体が真っ赤になる人(´•̥ _ •̥`)

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/05(火) 10:24:46 

    >>9
    聞かれる、熱あるの大丈夫?とか。
    赤ら顔なんでと言っても、また別の日に同じ事を言ってくる奴ワザとか?
    って腹立ってくる。
    グリーン系の下地は浅黒くなるからNG、イエロー系なら多少抑えられるけど頬の高い場所とかは消えない。
    皮膚も薄いし暑がりだし、アトピーもあるから直ぐに赤くなる…
    最近はマスクで隠れるからまだいいけど、頬に関しては天然チークだぜと開き直ってるw
    ちなみにビタミンKが赤みに良いと聞いてクリーム使ってたけど無駄に終わりました…

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/05(火) 10:26:09 

    周りに顔赤い人って私以外に居ない…。
    みなさんはどの程度なんだろう。
    私は化粧してても赤いのが丸わかりです。

    +100

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/05(火) 10:26:18 

    顔全体が真っ赤になるんじゃなくて

    赤いまだら顔になるのでずごく恥ずかしい

    顔がマーブル模様みたいになるの

    +97

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/05(火) 10:26:47 

    私色白じゃないけどなる。夏暑くてもなるし、お酒で赤くなるしほんと嫌だ。学生の頃の体育でマラソンがすごくいやだった( ;∀;)

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/05(火) 10:27:07 

    >>22
    私の場合めっちゃ汗かきだけど真っ赤になります…

    +97

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/05(火) 10:30:48 

    私もです
    そんなに暑くなくてもちょっと体温上がると湯気出てるみたいと言われるほど真っ赤になります。そしてなかなか引いてくれないから心配される

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/05(火) 10:31:54 

    >>29
    これ言ってくる人嫌だよね。
    私は手の皮膚も薄くて手荒れもあって手の甲から腕にかけて赤くなるんだけど、昔パート先の人に言われて嫌だったな。手赤いけど大丈夫なの?って。

    +59

    -3

  • 42. 匿名 2020/05/05(火) 10:32:07 

    暑いと顔だけじゃなくデコルテ、腕もまんだらに赤くなる
    運動やお風呂入ると顔だけじゃなく目まで充血する

    同じ様な人いるかな❓

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/05(火) 10:34:13 

    >>14
    皮膚が薄い人は将来シワができにくいよ
    いい点もあるから気にしないで

    +6

    -12

  • 44. 匿名 2020/05/05(火) 10:35:57 

    私も直ぐに暑くなる💦
    それでよく大丈夫?って言われてさらにそれがけっこうストレス。
    汗かきで頭と顔に尋常じゃない汗をかく。
    肌色は白いです。

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/05(火) 10:37:01 

    >>7
    私も暑くても寒くても真っ赤。
    子供の頃りんご病ってからかわれた。

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/05(火) 10:37:04 

    アトピー性皮膚炎だから赤くない時が少ない

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/05(火) 10:37:19 

    ホットヨガのあと、トピ画の猿みたいに真っ赤になるよ
    トレーナー曰く、下半身の筋肉が少ないと血液が回りにくいから顔(上半身)が赤くなりやすいとか。

    脚の筋肉鍛えるようになったら赤くなるレベルが少し落ち着いた気がする

    人によると思うけど、参考になれば




    +84

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/05(火) 10:37:32 

    運動
    お風呂
    暖房

    暑くて赤くなるというか
    のぼせてるのかなぁ
    本当に嫌だ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/05(火) 10:37:41 

    暑くても赤くなるし、寒くても赤くなる。
    生まれは東北。肌色は白いです。
    とにかく暑くてたださえイライラ😒💢💢してるのに、さらに赤くなるストレスから解消されたい!

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/05(火) 10:42:10 

    すぐ「また赤くなってるよw」って言ってくる人いない?
    言われてもどうしようもないんだけどってイライラする。
    笑って対応してるけどこっちは本当に気にしてるのにね

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/05(火) 10:42:12 

    >>1
    私は緊張した時、お酒飲んだ時、辛いもの食べた時に赤くなります。しかも首まで。顔はファンデであまりわからないのか、ポッペだけ少し赤いかなーって感じですが首がかなり目立ちます…。

    歯医者で横になった時に首が真っ赤になったみたいで大丈夫?どうした?と言われ更に真っ赤になり恥ずかしかったです。首にファンデ塗りたくるのも嫌だしなるべく交感神経が働かないように深呼吸したり気にしないようにしてます。

    原因が暑さだけなら髪は束ねて首の後ろを出すとかでも結構変わると思います。身体に熱がこもりやすいなら漢方飲んでみるのもいいかもです。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/05(火) 10:42:41 

    >>47
    やってみるね!
    ありがとう😆💕✨

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/05(火) 10:43:28 

    地黒だけど主さんと同じ状況でも赤くなる
    どうしょうもないw

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/05(火) 10:43:58 

    >>16
    私は汗かくと白くなる
    だから運動は辞めれない
    普段は赤い

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/05(火) 10:44:42 

    ファンデとか下地でとうにかできるレベルじゃない。
    人に心配されます
    私はちょっとハードに動いただけで顔だけ熱くなって顔だけ真っ赤になります。
    熱中症と間違われるので散歩も出来ません

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/05(火) 10:45:04 

    夏は屋外に出たくなくなる
    赤ら顔をじーーっと見ながらしゃべる人いるよね

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/05(火) 10:45:09 

    マスクしてると自分の息が熱いのか、眉間や、おでこが赤くなる。
    外すとスーっと赤みが引く

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/05(火) 10:47:41 

    >>22
    顔面から汗吹き出す汗っかきだけど真っ赤になる
    せめて汗が無ければまだマシだけど、真っ赤だし汗ドロドロだしで自分でも気持ち悪い
    サラサラで涼しげな女性に憧れます

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/05(火) 10:49:30 

    普段はチークしてないと体調不良を疑われるけど、
    辛いもの食べたら首より上だけ猛烈に汗かいて赤くなる。

    前にハンカチがなくて、卓上のナプキンで汗拭いてたら、トイレに行ったときにおでこにナプキンが張り付いてた。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/05(火) 10:49:53 

    肌白い

    人前で発言したり、恥ずかしいと真っ赤

    酒飲むと真っ赤

    寒いとチークみたいに赤くなる

    今の時期
    マスクして出かけたりチャリ漕ぐと
    茹で蛸みたいになる

    激しい運動すると
    顔が真っ赤になり、口の周りだけ白くて
    白髭あるみたいでキモい
    しかも、なかなか赤ら顔ひかない
    大丈夫?と心配される。

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/05(火) 10:50:20 

    赤くなる方は皮膚が薄いですか?
    私は頬の血管が透けて見えるくらい薄いのと恥ずかしがり屋だからちょっとした事で真っ赤
    心も見た目も面の皮が厚くなりたいわ

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/05(火) 10:52:50 

    昔から真っ赤になります。色白の人がなるような綺麗な赤ではなく、赤黒いような感じなので悪目立ちして本当にコンプレックスで、、運動や暑い場所などは避けるように生きてきたので色んなことを諦めてきた気がします。今では子供も暑いと同じように赤くなるのでこの季節が来るのがこわい。なんとかできるものならしたいです。今まで皮膚科に相談したり、漢方飲んだりしましたがいまいち効果はわからず。皮膚が薄いのも関係してると思います。手足、お腹は冷えやすいです。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/05(火) 10:52:58 

    今の時期、熱あるんじゃない?とか思われてると思う。
    顔が赤いだけなんだよねー。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/05(火) 10:53:33 

    顔真っ赤になるのと、髭部分に毛穴が普通の人以上に沢山密集していて、その毛穴から汗が出て水玉になっていてすごくコンプレックス。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/05(火) 10:54:06 

    私も夏場はもれなく真っ赤っかになる。その割に手足は冷えてるし顔に熱がこもりやすい。家に帰ってから冷水につけたり保冷剤顔につけて冷ましたら引く

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/05(火) 10:57:13 

    わたしもー。ちょっと頑張るとすぐ赤くなる。夏は顔汗もすごいし。そしてパート中に、顔赤いよ大丈夫?と聞かれて
    いやーもうすぐ死ぬかもね!と返すおばさんです。

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/05(火) 10:57:26 

    >>29
    分かるわー
    赤くなってるの自分でも分かってるし恥ずかしいから
    赤いよって言われるのすごい嫌
    学生のときは特に嫌だった

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/05(火) 10:57:59 

    顔全体赤くなるけど、目と口の周りだけ白いまま
    自分で見てもおかしくて恥ずかしい

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/05(火) 11:01:52 

    アカウアカリですね🐵
    私はアトピー持ちでのぼせやすく手足は冷え性、生理痛が重いです
    漢方で言う「瘀血」にとても当てはまっているような。
    体重は普通なのに脚がとても太く、下半身の筋肉が少ないのが原因かな?と思ってスクワットなどしていますがあまり効果は感じません…

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/05(火) 11:02:46 

    完全には隠せないけど
    赤みを一番おさえてくれる青い系のコントロールカラーにファンデーションで隠してる
    今はマスクしないといけないし隠れるから化粧しなくていいじゃなくて
    逆にファンデはちゃんとしないと
    ちょっと激しめな動きすると顔が暑くなりやすく赤くなっちゃう
    マスクにつくけどファンデはしっかりする

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/05(火) 11:04:55 

    >>47
    確かに私もアラフォーになってから顔が赤くなってきました。
    運動してないし、特に下半身の衰えが凄くて体幹も全然なくて靴下を立って履くのも一苦労!
    下半身鍛えてみよう!

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/05(火) 11:09:27 

    マスク蒸れでもなります
    今からの季節はマスク厳しいけどコロナも怖いし
    肌荒れつらいですね

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/05(火) 11:09:48 

    お辞儀して頭上げただけで顔真っ赤!
    あきらめた!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/05(火) 11:10:07 

    私も悩んでます。
    これからの季節、保冷剤を持ち歩こうと思うのですが
    どこを冷やしたら効果があると思いますか?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/05(火) 11:11:14 

    瘀血?なんか血の巡りが悪いかのぼせの一種か
    漢方を飲んでます
    暑い日にあまり赤ら顔がつづくと酒さがぶり返すので駅までは保冷剤を当てながら行ってます

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/05(火) 11:13:10 

    >>74
    ハンカチに保冷剤を包んで首に巻いたり
    もう一個もって頬に当ててます
    ペットボトルも半分凍らせて保冷バックに入れて持ち歩いてます
    赤ら顔かゆくなるし私は夏は荷物が多い

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/05(火) 11:14:23 

    今治療してるよ。保険適用でレーザー打ってる。悩んでるなら、調べてみると良いかも。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/05(火) 11:15:35 

    >>5
    私、赤くなる上に汗もドバドバだよ~(涙)

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/05(火) 11:16:03 

    皮膚薄くて白いので暑いと顔だけ真っ赤になります。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/05(火) 11:18:20 

    >>68
    分かる
    私は今年はまだマスクあって良かったと思ってる。
    どっちにしろ真っ赤には変わりないから

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/05(火) 11:21:57 

    >>1
    自分は目と口の周りが白いままであとは真っ赤だから恥ずかしい。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/05(火) 11:27:34 

    >>16
    私も運動したあとしばらく真っ赤!そして髭の場所だけ青白くなる。ひげ生えてないのに、、。めっちゃ恥ずかしい。

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:06 

    >>50
    いるよね😒💢💢
    自分でもわかってるし気にしてんだから言わないで欲しいよね!

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:11 

    >>31
    湯の境目で身体がバイカラーになるのは物心ついてからずっとそうだったから、普通かと思っていた色白女だけど、色が変わらない人もいるの?

    友達と温泉行くと、うわぁー白い!と言われるのも地味に嫌、、

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/05(火) 11:29:19 

    >>1
    私も赤くなる。皮膚が薄いから、口紅をつけなくても、真っ赤だよ。
    きゅうりみたいな夏野菜を食べて、体温を下げるようにしているよ。
    病的な熱はないんだけど、赤くなるんだよね、皮膚が薄いから。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:13 

    私も運動したらすぐ真っ赤に。
    確かは分からないですが呼吸を意識していると
    まだマシな気がします。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/05(火) 11:30:57 

    真っ赤にならない対処法はないのかな。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:41 

    冬もお店の中が暑くて汗かいて真っ赤。
    注目浴びてさらに赤くなる…本当に嫌だ。
    今年の夏も恐怖

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/05(火) 11:31:45 

    ほっぺたがポっと赤くなるんじゃなくって、顔全体がゆでだこになる。運動しても真夏に少し歩いただけで赤くなる。
    「熱中症じゃない?大丈夫?」心配される位( ´・ω・`)
    ホント恥ずかしい。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/05(火) 11:39:38 

    夏は好きなのに5月位からとても憂鬱…。
    顔に熱が篭ってるのが分るくらい熱いし、鼻と唇の間に玉のような汗と前髪の生え際が汗かいて濡れるから恥ずかしいしで(´;ω;`)

    毎年、この季節にマスクした事ないからこれから不安…。汗かくし熱が籠って余計に赤くなりそう泣

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/05(火) 11:45:47 

    >>1
    新陳代謝悪くて汗かかない。そして便秘でしょ?

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2020/05/05(火) 12:05:15 

    >>10
    酸素が回ってないって事?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/05(火) 12:10:23 

    昔は本当に悩んでたな…
    今でもエステティシャンにびっくりされる
    かゆいですか?大丈夫ですか?って。
    いや、血行がいいだけです。って自分で言う。
    今でも仕事場で暑いと顔赤くなって心配される。
    化粧でカバーできる問題じゃない。
    治す方法あるのかな?

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/05(火) 12:14:05 

    私はむしろ紫っぽくなります…
    発汗作用の機能が極端に低く体から熱を逃がすことができず、こもりやすい。
    ホットヨガやってるときやちょっとジョギング(今はもちろんどっちもしてないですが)したときは誰にも見せれない顔色してた

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2020/05/05(火) 12:18:03 

    >>62
    私が投稿したかと思った。
    我が子2人も私に似て暑いと顔が真っ赤になってしまいます。一番遺伝してほしくなかったのに。
    本人はまだそんなに気にしてないですが、思春期が心配。
    私もいろんな事諦めてきた。顔さえ赤くならなければいろんな事に積極的になれたのに。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/05(火) 12:19:17 

    >>62
    分かる
    ポッて感じの赤みなら可愛いけど、違うのよねー

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/05(火) 12:21:05 

    ちょっとベランダで洗濯物干ただけで真っ赤っか。暑さになれてくると赤くならなくなってくるんだけどその頃にはもう夏が終わる。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/05(火) 12:21:46 

    ◯◯クリニック(美容外科)でレーザー治療を受けました(月1で10ヶ月くらい通った)が全く効果がなかったです。。
    10回で30万なのでお金がついていかないし。。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/05(火) 12:25:47 

    性格悪いの承知でコメントします。
    ブサイクに顔真っ赤って何度も言われると顔の赤さは数時間でひくけど、あんたのブスさはずっとじゃんって言い返したくなる。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/05(火) 12:29:44 

    >>99
    いや、でも気持ちは分かるよ。
    人の気持ち分からない人ってほんと多い。
    自分が言われたら凄く怒るくせにね。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/05(火) 12:35:23 

    >>81
    私も口周りだけ白くてほっぺが真っ赤。
    お猿さんみたいよ。恥ずかしい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/05(火) 13:01:14 

    >>95
    うちも娘二人にバッチリ遺伝してしまいました。学生時代辛かったから、こんな気持ちは娘にはさせたくなかった…

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/05(火) 13:24:29 

    私も掃除しただけで顔真っ赤
    寒暖差でも真っ赤
    ほんとうに恥ずかしい
    この間の冨永 愛のすっぴんの赤みが0の写真が羨ましかった
    あんな肌になりたい

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/05(火) 13:26:33 

    皮膚科で相談しても意味ないのかな?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/05(火) 13:26:38 

    >>95
    62です。私も息子2人共に遺伝してます…嫌なところに限って遺伝しちゃいますよね。同じ思いはさせたくない、運動も好きなだけ思う存分楽しんで欲しい。今のうちになにかできる対策はないのでしょうか( ; ; )悔しい気持ちです。なんとなくお腹を温めるとマシになる気がして、昔真夏にお腹にカイロを貼って過ごしてたこともありました。笑 

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/05(火) 13:32:14 

    私も生まれつきです!
    私の場合は、毛細血管拡張症じゃないかと思ってる。
    暑い、寒いはもちろん、お酒、日光やストーブ(あたってる側だけ赤くなる)、時には人の熱気でも…。
    寒い所から室内に入った時もひどくて悲惨です。
    拡張する異常な毛細血管を焼くレーザーか何かがあると聞いて美容外科(?)に行ったけど、焼いてもまた再生すると言われ高額やし
    諦めました( ω-、)

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/05(火) 13:40:14 

    >>23
    貴志祐介の小説読んだばっかりだから反応しちゃった(笑)

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/05(火) 14:06:08 

    >>22
    私、それだわ。顔に汗をかかないからのぼせてる状態。時々それで頭痛するもの。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/05(火) 14:09:15 

    >>5
    私も全く一緒です!皮膚も薄いし、汗あんまりかかないから熱が体にこもって真っ赤になります😭なにか対策ないかなぁ?

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/05(火) 14:13:16 

    >>36
    私はホント真っ赤!!私のが赤ならポストは白ってぐらい真っ赤!!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/05(火) 14:15:35 

    >>50
    ほんと言ってくる人嫌ですよね!そいつの気にしてそうなことわざと言ってどうしたのー??って反撃してやりたい。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/05(火) 14:17:18 

    >>29
    聞くほうは調子悪いのに無理してるんじゃないかと思って聞くのでそんな悪くとらないでほしい
    うちの親が暑くなると顔が真っ赤になるんだけど、ほんとに熱があって顔赤い時に本人が「顔はいつも赤いから!」って調子悪い自覚ない時があったのよ…

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/05(火) 14:38:33 

    >>68
    私、目の周りだけ白くて、ゴーグル焼け?って聞かれたことある!!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/05(火) 14:38:46 

    >>1
    同じくイエベ春で色素薄め皮膚も薄めです
    顔真っ赤だよ!大丈夫?と何度言われたことか…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/05(火) 14:43:44 

    汗かきなので、夏はメイクも出来ないので諦めてます。頬と鼻の際が赤いしガサガサして痒みも出るから脂漏性皮膚炎かもと思ってます。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/05(火) 14:43:48 

    皆さんが書いていること、本当によくわかります。
    寒いし冷え症だからストーブに当たりでもすれば本当に真っ赤
    暑い日に坂道を登ったり、少しだけ走ったりしても異様なくらい真っ赤
    お酒を飲んでも異様なくらい真っ赤、調子が悪いと身体中がまだらになります
    何をするにも憂鬱です

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/05(火) 14:56:08 

    私もです。しかも汗っかきだから顔面テカテカ。日焼けもしやすいから夏は顔が赤黒くなる。友達に顔赤黒いやん!!!と言われたのがショックで、、少し出掛ける時も気遣う。夏はフェスとか海行きたいけど顔が赤くなるのが嫌で断ってた、、

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/05(火) 15:37:42 

    私は顔全体ではないのですが頬とあごがやたら赤くなります。
    一度皮膚科で皮膚の薄さを診てもらうことがあったのですが普通の人の3倍薄いと言うようなことを言われました。
    なのでもう諦めてますが学生の頃や会社員時代に人前で話したりする時など緊張から来るものも赤くなるのでただただ恥ずかしかったです。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/05(火) 15:53:38 

    >>112
    体質ってわからなくて本当に心配で言ってくれてるならありがとうって思える。けど何度も赤くなるところみててわかってるのに明らかに言いたいだけでしょって人に、みんなの前で赤いよ!なんて言われたら、心底うんざりしちゃう。2人だけの時にこそっと声かけてくれるとかなら、まだいいかなぁ…

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/05(火) 15:55:43 

    アトピーだけど、鍼灸で血流良くしたら徐々に改善されたし運動も辛くなくなった。
    お灸は自分でも気軽に出きるからお勧め。
    アトピーもかなり改善された

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/05(火) 15:59:00 

    >>105
    120だけど、お腹(丹田)に熱をいれると良いのは本当だよ。お腹と足首に熱をいれて、頭寒足熱にすると私は痒みと顔の赤みが本当にましになる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/05(火) 16:09:05 

    >>18
    私はグリーンのコントロールカラーの上にイエローオークルのファンデ重ねてます。気休めですが、グリーンだけよりは赤みがやわらぐ気がします。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/05(火) 16:31:31 

    >>14
    私もそうで、昔は嫌だったけど、
    肌が白くてキレイな証拠だと思ってるわ笑
    地黒だと目立たないじゃん!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/05(火) 16:40:34 

    寝起きすぐだけは血色もないのに、数分したら赤くなってしまいます。シミそばかすもあり、酒さのような赤みもあり。とにかく汚い。
    運動したあとは必ず赤黒くなります。

    色々調べたり、自分の日常を振り返って考えてみたところ、血液中の酸素が少ないので顔に現れる色が赤黒いのかもと。酸素は鉄分が足りないと不足するそうなので、サプリを飲み始めました。
    ヘム鉄分というのがいいみたいで、何だか改善してきたような気がします。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2020/05/05(火) 16:53:02 

    >>5
    病院行って漢方勧められたけど全然良くならなかった
    改善した方いらっしゃらないかな???

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/05(火) 17:13:29 

    お仲間が多く、参考になる情報もあって嬉しいです。
    私も年中顔が赤いですが特に暖かくなる今の時期からほてりが耳まで来ます。
    顔以外は手指、手のひらと足がほてり、腕やスネは冷える面倒くさい体質です。
    メイクはグリーンのコントロールカラーとイエロー系のファンデが自分では気に入っています。
    暑いシーズンは水あり(スポンジに水を含ませ、しぼる)仕様が崩れにくいですが、
    乾燥もするのが厄介。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:54 

    >>1
    気持ち悪い画像貼らないでよ

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2020/05/05(火) 17:38:27 

    春から秋までずっと赤ら顔です。
    冬は暖房きいた部屋に1時間いると
    真っ赤になります。

    恥ずかしいのでマスクして
    知人のお見舞いに行ったら
    「風邪でしょ‼熱あるのに来ないでよ‼」と
    怒鳴られました。

    理不尽です。

    「風邪じゃなくて、赤ら顔…」と
    説明しても
    怒りで全く聞く耳持たず……。

    つらいです。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/05(火) 17:46:55 

    >>68
    私は口の周りが白を通り越して、
    なぜか黄緑に見える。
    具合の悪いカッパみたいで気味が悪い。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/05(火) 19:07:44 

    わかる。夏もなるけど、冬がやばい
    寒暖差もあって、火照る

    顔赤いよ!熱あるの?!と言われる

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/05(火) 19:19:50 

    雨の日も顔赤くなるので、凄く困ってる。
    日焼け止め塗ってるのに...出勤する時は
    SPF25~40(たまに50)使ってます

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/05(火) 19:56:52 

    >>5
    冬にもなりませんか?
    暖かい部屋で長いこと過ごすと顔に熱がたまって赤くなります
    だから冬でも外気が気持ちよく感じたり

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/05(火) 21:01:59 

    私はたぶんブルベで、田舎っぺ赤ら顔。
    コントロールカラー、グリーンやブルーを使ってみましたがあまりコントロール出来ず、イエローにしたら赤味が緩和されました。
    肌の色むらが均一になったっというか…
    グリーン・ブルーはつけたては良いのですが、時間経つとくすんできてしまう。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/05(火) 21:09:48 

    この体質じゃなかったらどれだけ楽でどれだけ前向きになれたのか…
    30半ばですがいまだに慣れず、毎日苦痛です。
    死ぬまでずっとこれなのかと泣きたくなります。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/05(火) 21:19:51 

    私も顔が赤くなる!
    運動すると顔だけ真っ赤で茹で蛸みたいになるから恥ずかしい
    やはり皮膚が薄く色白(ブルベ冬)
    +毛細血管拡張症で血管が浮き上がってるし、そばかすもあるし…
    色ムラ無くて赤くならない人が羨ましい

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/05(火) 21:32:27 

    緑のカラーコントロールベースを使うと逆に顔色が悪くなる。最近は黄色を使って赤みを抑えてるけどよく分からん!

    仕事中に忙しくなって体温が上がってきたら顔が赤くなるらしくて、熱があるんじゃないかって心配されたことも。
    お風呂上がりはそらゃもう酒飲んだみたいよ。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/05(火) 21:38:15 

    >>36
    私は全身ピンクになる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/05(火) 23:53:30 

    ここのトピ共感しかないです。2歳の息子も最近暑いので少し動くと顔真っ赤になり、遺伝させてしまったと申し訳ない気持ちです。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/05(火) 23:56:57 

    仲間がたくさんいる!私は赤ら顔と赤面症。
    バーベキュー誘われて好きな人も来るから行きたかったけど、炭の熱で火照って赤くなると思ったから断った(コロナ前の話です)。
    頭の中は常に顔の赤さのことで支配されている感じ。顔赤いから買い物やめよう。顔赤いから誰とも喋らないですぐ帰ろう。顔赤くなるから薄着で‥とか。
    私の顔なんて誰も気にしてないのに顔赤い=みっともないって考えを変えられないから辛いです。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/06(水) 00:48:35 

    私も!子どもの時から顔が赤くなりやすいです😭
    普段は顔色良い方ではないのに、恥ずかしい時、暑い時は赤面。軽く掻いた時にも指摘されるほど皮膚に赤みが出ます💦

    暑い時の赤面は汗をかきにくいせいだと思うので
    額や首を濡らして風を送ってみたり、熱を放出するようにしてます。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/06(水) 00:53:57 

    >>116
    体質だと思うけど、嫌になりますよね(;o;)

    お酒で体が赤くなったり、まだら状になるのはアレルギー症状の場合があるって聞いたことがあります。コロナが落ち着いたら病院等で相談してみるといいかもしれませんね💦

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/06(水) 03:09:15 

    私も冬も夏も真っ赤になる。
    冷え性の人ばかりの職場なんて地獄。夏も冬もエアコンの温度ガンガン上げる。1人で顔真っ赤。
    夏なんて常に冷房の風浴びたいくらい。冬は暖房なくてもいけるかもw

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/06(水) 05:15:50 

    仲間がいっぱいだー
    職場で毎日検温の報告するんだけど、遅刻しそうで急いだときとかその顔色で本当に熱ない?と疑われてつらい

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/06(水) 07:57:17 

    >>143
    わかる。顔火照ってると頬がジンジンして鏡見なくても分かるから
    今赤くなってる→熱あるって思われるかも→1人で勝手に焦って更に赤面
    の悪循環に陥る。焦った時も赤くなるから動揺したらすぐバレる。本当に嫌。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/06(水) 09:00:11 

    お酒飲むと顔が真っ赤になるくせに唇の上だけは皮膚が厚いのか赤くならないから泥棒みたいになって恥ずかしい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/06(水) 09:04:53 

    >>142
    私も冬は地獄でした。職場の隣の席の先輩がめっちゃ冷え性。足寒いから暖房強くするねと毎日言われた。頭と顔が燃えるように暑くなってようやく暖房弱くしてくれる。寒い人に合わせないといけないから辛い。そのくせその先輩は自分が暑いとお構い無しに窓を開ける。私が気を使いすぎなんだろうか‥。
    店の中とかも凄い暖房きいててモワッとしてますよね。店員さんとか全然火照ってないから不思議。同じ人間なのになぁ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/06(水) 10:10:47 

    病院行くと
    暖房すごくて辛かった!
    暑くてのぼせて顔真っ赤っか。

    今はコロナ対策で
    病院中、窓開けてあるので
    すごくうれしい❗

    具合悪くて温かくしてほしい方には
    申し訳ないけれど。。

    コロナ前は
    暖房がツラくてツラくて…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/06(水) 15:08:55 

    >>1
    それ、私もなります。顔だけですが。
    快適な空間にいる時はならないのですが、夏や冬の外にいる時、暖房の部屋に長時間いた時などは顔が真っ赤になり、周りから「え。顔真っ赤だけど大丈夫?」って不思議がられて傷付いてました。ただ顔が火照るだけで何も異常はないのに。学生時代は本当に悩んでいて、何で自分だけこんなことになるんだろって家で隠れて泣いてました。なに試しても赤くなるのでもう諦めて塗りたくもないファンデを塗っていました。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/06(水) 15:10:51 

    夏は暑くて汗だらだらで顔が真っ赤
    冬は建物の中に入ったりすると汗だらだらで顔が真っ赤
    すぐ汗かいて顔が赤くなるのどうにかしたい

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/07(木) 11:35:12 

    >>1
    なるけど特に対策してない。やりようがなくない?
    だって下地やファンデで調整できるっていっても程度問題だし、家を出て帰るまでにエアコンで寒めなタイミングもあれば(そういうときは蒼白。基本的には赤みのない肌なので)、暑くて真っ赤なタイミングもあるから、両方に対応するような色なんてないし。
    ちなみにブルべ冬です。
    クールトーンかウオームトーンかニュートラルトーンかは、この現象には関係がないよ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/07(木) 22:26:35 

    ほんと口の周りだけ赤くならないの何とかしたい!!!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/08(金) 01:20:59 

    鼻や口の周りは皮膚が厚いのか血管が少ないのか白いままですよね
    暖かくなってきたからマスク外すと真っ赤で辛い…

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/08(金) 03:36:42 

    真冬の外や暖房のかかっていない室内ならマスクしててもそんなに赤くならないけど、今の時期は息苦しいし、暑くて汗で前髪がうねるし、顔真っ赤…。
    一度マスクしたら帰宅まで外したくない。。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/09(土) 07:03:11 

    >>92
    胸で、呼吸すると
    血液の流れが悪くなって酸素回らなくなる
    でも無意識らしいです
    腹式呼吸が良いと言われました!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/11(月) 00:44:38 

    昔からの悩み。
    皮膚も薄いから余計赤く見えるし、夏場とか歩き回ると暑くて熱がこもるのかほっぺだけが真っ赤。
    ちょっとでもコレ恥ずかしい!と思うとボワッと顔全体赤くなるのがわかる。
    冬場もあたたかい部屋に入ればほっぺだけが真っ赤。
    たまーに片方だけ赤いとかもありなかなか赤みがひかない。
    お酒飲むと気持ち悪いくらい赤またらになる。
    汗はめちゃくちゃかくのに体温下げてはくれない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。