ガールズちゃんねる

【コロナ5月】北海道民Part 2

10789コメント2020/06/03(水) 17:47

  • 10501. 匿名 2020/05/31(日) 21:43:48 

    >>10495
    明日から小学校再開するけどクラスター起きないか心配です

    +28

    -0

  • 10502. 匿名 2020/05/31(日) 21:48:40 

    >>10490

    うらやましい!私の知る揖保乃糸の底値は¥238だと思ってた
    まだ今年買えてない

    +14

    -1

  • 10503. 匿名 2020/05/31(日) 22:02:14 

    >>10502
    なかなか198はないよね!
    二個までだったのが残念(^_^;)

    +14

    -2

  • 10504. 匿名 2020/05/31(日) 22:07:40 

    >>10495
    油断してたのかもね💦
    2派の方が怖いって本当だよね…
    明日から学校だし本当怖いですが、子供は学校楽しみにしてる。

    +10

    -4

  • 10505. 匿名 2020/05/31(日) 22:08:35 

    >>10499
    >>10500
    ありがとうございます。
    これから先が全く見えていなくて、家を建てた時に貯金をかなり遣ったので現金がないと怖いですよね。
    一緒に乗りきろうって暖かいお言葉、本当に嬉しいです。
    もう中古でいいかなって思ってます。

    +19

    -1

  • 10506. 匿名 2020/05/31(日) 22:25:33 

    >>10444
    アスパラにマヨネーズ間違いない!

    +19

    -1

  • 10507. 匿名 2020/05/31(日) 22:38:46 

    >>10495
    無症状の人が多いんだよね?
    日本全国にたくさん無症状の人がいるんだろうなと思ってる。

    +17

    -1

  • 10508. 匿名 2020/05/31(日) 22:46:49 

    >>10495
    自己レスすみません
    九州は最初の方だから解除してからちょうど2週間くらいなんだね、早いとか書いて九州の方に申し訳ない。

    第二波は北海道と同じ施設内クラスターでの感染者が多くなるのかな…今回感染判明した経路の特定と感染した方の回復を祈ります

    +14

    -2

  • 10509. 匿名 2020/05/31(日) 23:48:16 

    癌患者だから先が長くはないだろうから10万は楽しく使うわ
    もう考えたくないや

    +14

    -1

  • 10510. 匿名 2020/06/01(月) 00:16:18 

    >>10509
    そんなことを言うんではない。
    うちの叔母なんか乳がんを患い「ワシももう長くない、先に逝くけど弟や妹を頼むね」と遺言を残したにもかかわらず、あれから20年、まだ元気で生きてるぞ。
    その間、再発もしたが、やっぱり元気だった。
    毎月、治療のために病院に通っていて、主治医に家族が呼ばれ「これ以上の治療はできません、覚悟していてください」と言われ、覚悟して早や8年。
    今日も元気にスーパーへ。魚の活きの良さは嫁にはわかるまいと、自分で買い物に行ってる。
    88歳、100まで生きるんじゃないかと親戚中で思っている。

    +49

    -1

  • 10511. 匿名 2020/06/01(月) 00:20:55 

    散歩をして近所の公園に通りがかりました。
    屋根付きのベンチには小学校中学年くらいの男子が5、6人集まってカードゲームしてた、全員ノーマスク。
    明日からは、学校で対策してても、放課後野放しじゃどうしようもないよね。放課後の過ごし方とか指導あるのかな?あってもみんな守るとも限らないしね。大人でもマスクしない人増えてきたし、マスクしててもうつらない訳じゃないし。
    暑い日が数日続いて、大人でもマスクして外したい!と思うし。
    何が正解なのかわからない。早くワクチン等などできることを願うばかりです。

    +23

    -3

  • 10512. 匿名 2020/06/01(月) 00:25:08 

    >>10509
    うちの母も乳ガンでもたないだろうって言われた。
    それが私が小学校三年生の時。
    それから毎年御節を作る時には、お母さん、来年は生きていないだろうからちゃんと覚えるんだよって一緒に作っていました。
    で、私がかなりの高齢になった今も母は病院に通いながらも元気です。
    寿命なんて本当にわからない。

    +46

    -2

  • 10513. 匿名 2020/06/01(月) 00:31:54 

    >>10509
    楽しく使うのは賛成。あきらめるのは反対。
    コロナに感染しないよう気をつけてくださいね。

    +37

    -1

  • 10514. 匿名 2020/06/01(月) 00:52:51 

    >>10510
    >>10512
    >>10513
    投げやりに書いたものにコメントしてくれてありがとうございます
    やっぱり道民は優しいわ

    +51

    -2

  • 10515. 匿名 2020/06/01(月) 05:28:13 

    おはようございます\(^^)/
    6月も頑張りましょう!

    +24

    -1

  • 10516. 匿名 2020/06/01(月) 06:08:32 

    暑い日はプールへ行きたくなる!

    +9

    -1

  • 10517. 匿名 2020/06/01(月) 06:20:09 

    おはようございますー。
    朝起きたら首を寝違えていて痛い痛い。
    昨日、買い物に行ったら手芸屋さんのテナントがお休みになってた。滝川なんだけど感染者出たのかな?って思ったけど、なんでもこんな風に見えてしまうのってだめだなあと思いつつ通り過ぎてきたよ。

    +26

    -1

  • 10518. 匿名 2020/06/01(月) 06:56:03 

    おはよう。
    コストコに今年まだ行ってなくて、そろそろ行きたいのですが、やはり混んでますか?どなたか行かれた方います?

    +8

    -1

  • 10519. 匿名 2020/06/01(月) 07:00:41 

    おはよう☀️ 今日も暑いね

    +17

    -1

  • 10520. 匿名 2020/06/01(月) 07:33:00 

    おはようございます。
    今日から6月だね。
    はやくコロナとバイバイしたい。

    +21

    -1

  • 10521. 匿名 2020/06/01(月) 07:59:51 

    >>10518
    おはようございます。
    5月下旬の平日夕方に行きました。
    レジはかなり空いていたけど売り場は少し混んでました。
    土日に比べたらかなりマシですが…。

    +4

    -1

  • 10522. 匿名 2020/06/01(月) 08:25:32 

    >>10521
    なるほど!やはり平日でないと混んでそうですね!
    情報ありがとうございます^ ^

    +4

    -1

  • 10523. 匿名 2020/06/01(月) 08:34:31 

    乗り越えよう 乗り越えよう
    ってCMあるけどコロナじゃなく私に言われてるような気持ちになって苦手だ💦
    失恋したての私に言われてるみたい
    乗り越えたいけど、なかなかそう簡単に乗り越えられない😔
    コロナも、このモヤモヤする気持ちも早く去ってほしい

    +24

    -2

  • 10524. 匿名 2020/06/01(月) 08:35:48 

    今日も暑くなりそうですね
    北空知

    +9

    -1

  • 10525. 匿名 2020/06/01(月) 08:49:42 

    南空知も暑いよ☀️

    +13

    -1

  • 10526. 匿名 2020/06/01(月) 09:16:05 

    中空知も暑いよ☀️

    +12

    -1

  • 10527. 匿名 2020/06/01(月) 09:20:10 

    空知管内集まりましたね♫

    +19

    -1

  • 10528. 匿名 2020/06/01(月) 09:27:31 

    みんな、おはよう。
    今日も暑なりそうだね。
    6月スタート!気を引き締めていこうね。
    昨日我が家もそうめん食べたよ!

    今日も頑張ろう。

    +9

    -3

  • 10529. 匿名 2020/06/01(月) 09:35:51 

    今日から短時間だけど学校始まりますね
    うちの子供の通っている公立の中学校は、HPに課題が上がったのと担任から形だけの電話が来ただけで、プリントの提出すらできず、ただたまっていきました。
    みんなそうなのかと思っていたら公立でもZOOMで朝礼やったり週に一回課題を提出できたり、先生からまるつけされたものが返却される学校まであったようですね。
    うちの学校あまりにも何もなかったのでけっこうガッカリしています。

    今後勉強についていけるのだろうか。。

    +12

    -4

  • 10530. 匿名 2020/06/01(月) 10:38:46 

    道東は今日も真夏日かしらん🌞
    大量にアイスGETして、夫が片してくれたのはいいんだけど
    見たら瞬冷凍(三菱)で、アイスバーがしんなりしてたよん⁉️

    +6

    -3

  • 10531. 匿名 2020/06/01(月) 10:43:23 

    何日ぶりかにコープのチラシ入ってた❗️
    タイムサービスはないけど、ワン、ツー、スリーデーでポイント10倍だ
    毎月の当たり前セールなのに、すっかり忘れてたわ

    +13

    -1

  • 10532. 匿名 2020/06/01(月) 10:59:05 

    >>10509
    悲しい事いいなさんな〜
    このトピは皆仲間だ
    辛い時は吐き出してもいいからさ!頑張ろうや

    +15

    -2

  • 10533. 匿名 2020/06/01(月) 11:02:04 

    >>10523
    色々あるもんね、、
    ゆっくりでいいんじゃないの?ておばちゃんは思うよ、

    +7

    -1

  • 10534. 匿名 2020/06/01(月) 11:06:27 

    昼はラーメンサラダとアスパラ
    まだ頑張って出てきてくれるアスパラさん、ありがたや~
    ちなみに我が家のラーメンサラダ、昼は主食で夜はサラダとして出します

    +18

    -1

  • 10535. 匿名 2020/06/01(月) 11:27:30 

    >>10484
    震えたわ。
    吉田類、お酒と食が本当に好きなんだと伝わるから見ていて気持ちいいんだよねー

    +7

    -0

  • 10536. 匿名 2020/06/01(月) 11:30:23 

    >>10533
    ありがとうございます
    先月までは一緒にコロナ対策しながら、これからも元気で会えるといいね!って言ってたのに
    男って何考えてるのか、わからない😒💦

    +10

    -1

  • 10537. 匿名 2020/06/01(月) 12:02:57 

    >>10523
    毎日ね、ごはん食べてお風呂入って眠って時々泣いて笑って…を繰り返していたら、いつの間にか今の自分を振り返る事が出来る自分になってるから大丈夫だよ。
    乗り越えた自分に会える日は必ず来るから、何だか辛いわ〜って思う今の自分のお尻をペンペン叩かなくていいよ。
    今日は暑いね。水分補給するのよ〜。

    +20

    -1

  • 10538. 匿名 2020/06/01(月) 12:16:34 

    もうすぐこのトピも終わりですね…
    1ヶ月早い💦情報共有できて良かったです。
    暖かくなったのはいいけど、花粉症が酷い…泣

    +17

    -1

  • 10539. 匿名 2020/06/01(月) 12:23:21 

    >>10534
    ラーメンサラダのたれ?ドレッシングってどんなの使ってますか?
    どれがおいしいのかいまいち決めかねてるんです
    へたするとただの野菜がたくさんの冷やしラーメンになってたりするんですよw

    +9

    -1

  • 10540. 匿名 2020/06/01(月) 12:28:14 

    >>10539
    ごまドレッシングが好きで使ってます♪

    +7

    -1

  • 10541. 匿名 2020/06/01(月) 12:35:24 

    >>10530
    道外出身の道民かな?
    「片して」って北海道ではあまり聞かないから
    うちも今日はアイス買って帰ろー!

    +4

    -2

  • 10542. 匿名 2020/06/01(月) 13:11:51 

    >>10537
    ありがとうございます
    あんな男の為に泣く自分がイヤで我慢してたけど、お返事くれた方やプラスくれた方達がいて泣けて来ました
    彼より、会った事ないガル子さん達の方が優しい
    少しずつ元気になります ありがとう✨

    +25

    -2

  • 10543. 匿名 2020/06/01(月) 13:40:04 

    自動車免許の延長手続きしてきたよ。
    六月になったら講習するみたいなのどっかで読んだけどまだはっきりわかっていないんだって。
    葉書と免許証持っていけば印鑑もいらないし、申請書に書いて免許と葉書を出せばおっけ。
    結構混んでいたけど30分位で免許の後ろに延長って書かれて帰ってくるだけ。
    葉書がない人にも対応していたので早めに行った方がいいかも。
    7月31日の分まで出来るみたい。
    ちなみに旦那のをしてきたんだけど、私の免許証を持っていって、旦那の免許証と葉書でオッケーぃだった。

    +9

    -1

  • 10544. 匿名 2020/06/01(月) 13:46:14 

    >>10540
    ありがとうございます
    今日も暑いからラーメンサラダいいですよね
    うちも今晩作っちゃおうかな

    +6

    -1

  • 10545. 匿名 2020/06/01(月) 14:41:52 

    30度近くあります💦北空知より

    +8

    -3

  • 10546. 匿名 2020/06/01(月) 14:54:59 

    マイナス魔いるよー。
    やな感じ!

    +11

    -2

  • 10547. 匿名 2020/06/01(月) 15:20:52 

    なんでもマイナスつけてるね!

    +7

    -2

  • 10548. 匿名 2020/06/01(月) 15:21:20 

    今日は冷やしラーメンにします
    まだ暑い〜!

    +3

    -1

  • 10549. 匿名 2020/06/01(月) 15:31:38 

    旭川ですが、まだ給付金の申請書が届きません。
    みなさん届いているのでしょうか?

    +4

    -1

  • 10550. 匿名 2020/06/01(月) 15:35:27 


    道内で新たに5人感染 1人死亡|NHK 北海道のニュース
    道内で新たに5人感染 1人死亡|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp

    道と札幌市は1日、新たに合わせて5人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。道内で感染が確認された人はこれでのべ10…


    +10

    -1

  • 10551. 匿名 2020/06/01(月) 15:48:46 

    >>10531
    入ってたねー!
    〇〇デーとかポイント〇倍って書いてあるカレンダーの部分母親がさっそく切り取ってた!

    +4

    -2

  • 10552. 匿名 2020/06/01(月) 15:55:15 

    岩見沢の美容室のクラスターだけど、濃厚接触者もたくさん居るみたいだし新たに感染が確認された人もけっこう居たはずだけど、なんで発表されないんだろう?
    最近空知の感染者居ないですよね?
    私の見間違いかな?

    +20

    -2

  • 10553. 匿名 2020/06/01(月) 15:58:02 

    >>10518
    五月の上旬に私はタイヤ交換で行ってきました。
    朝一番に予約できたのですが、10時までは車から出ては行けなくて入るまでは2メートルのソーシャルディスタンスをとってくださいって言われて2メートル空けていたら横入りするのもいたので気を付けてください。
    中は朝一番でかなり混んでいました。
    一時間でタイヤ交換も終わり出ましたがレジは早めだと空いていました。
    エレベーターも一家族しか乗っては行けないということで混んでいる時間だとかなり待つかもしれません。

    +2

    -1

  • 10554. 匿名 2020/06/01(月) 16:01:49 

    土日の北海道は暑かったですね!今日も暑い💦☀️昨日の最高気温ランキングが、北海道と沖縄で埋まるという奇跡。笑
    【コロナ5月】北海道民Part 2

    +16

    -1

  • 10555. 匿名 2020/06/01(月) 16:04:38 

    >>10549
    まだです。来るんでしょうかね?

    +3

    -0

  • 10556. 匿名 2020/06/01(月) 16:05:53 

    >>10554
    イエーイ!
    8位タイだ~٩(ˊᗜˋ*)و♪

    +5

    -0

  • 10557. 匿名 2020/06/01(月) 16:11:54 

    >>10549
    空知、うちの町は先月の14日から支給され貰いましたよ

    +3

    -0

  • 10558. 匿名 2020/06/01(月) 16:28:38 

    空知クラスター落ち着いたのかな?

    +4

    -0

  • 10559. 匿名 2020/06/01(月) 16:31:35 


    北海道「コロナ」70代男性死亡、新たに5人感染…市立保育所の臨時清掃員も感染…道内延べ1096人に(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    北海道「コロナ」70代男性死亡、新たに5人感染…市立保育所の臨時清掃員も感染…道内延べ1096人に(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     道と札幌市は6月1日、新たに新型コロナウイルスに5人が感染し、1人が死亡したと発表しました。  感染が確認されたのは以下の5人です。 ▼札幌市 90代女性(無職) ▼札幌市 70代男性(無職)


    居住地非公表いますね。

    +17

    -0

  • 10560. 匿名 2020/06/01(月) 16:35:33 

    今日こども園の先生から親も送り迎えの時マスクしなくてもいいと言われました💦暑いからしなくていいですよーって
    先生も誰一人していなかった。たしかに今日はすごく暑いですよね
    公園は人がいなかったのでマスクなしで遊んできました!空知管内

    +4

    -1

  • 10561. 匿名 2020/06/01(月) 16:37:57 


    休業要請全面解除 ボウリング場など客再び レジャー施設にぎわい戻る (北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    休業要請全面解除 ボウリング場など客再び レジャー施設にぎわい戻る (北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの影響で続いていた、北海道の休業要請が1日午前0時にすべての業種で解除されました。レジャー施設などでもにぎわいが戻りつつあります。 午前9時から営業を再開した札幌市厚別区のボウリ


    +1

    -0

  • 10562. 匿名 2020/06/01(月) 16:40:23 


    東京 新たに13人の感染確認 都内計5249人に 新型コロナ | NHKニュース
    東京 新たに13人の感染確認 都内計5249人に 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都の関係者によりますと、1日、都内で新たに13人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1…


    +1

    -0

  • 10563. 匿名 2020/06/01(月) 16:41:00 

    >>10557
    うちも5月頭に支給されましたよ
    空知

    +3

    -0

  • 10564. 匿名 2020/06/01(月) 16:43:49 

    >>10560
    うちは送り迎えはするけど園に入ったら自由でって言われた。落としたりもするし。私も心配だったけど暑くて熱中症になりそうだし、ただつけてるわたしでも苦しかった。先生もつけてたら倒れちゃいそうだよね。

    +7

    -0

  • 10565. 匿名 2020/06/01(月) 16:46:39 

    >>10564
    今までつけてたからつけたままお迎え行ったら暑いから取っていいですよー死んじゃいますからって笑って言ってくれました
    先生のまわりに子どもたちくっついておしくらまんじゅうしてた。コロナなかったらすごく微笑ましい光景だったなぁ〜

    +14

    -1

  • 10566. 匿名 2020/06/01(月) 16:52:49 

    今日久しぶりに園に行ったら手作り布マスクを寄付してくれた団体がいて、1人に3枚もいただけました!キレイに作られてるしありがたいです。

    +21

    -0

  • 10567. 匿名 2020/06/01(月) 16:56:07 

    今日も暑いわー
    買物行っただけでヘトヘトになり、昼寝しちゃった💦
    家の中でも足がヒリヒリする
    去年は涼みにスーパーとか行ってたけど、今年はどうしよう

    +10

    -0

  • 10568. 匿名 2020/06/01(月) 16:58:01 

    急に夏になって体が疲れる〜

    +11

    -0

  • 10569. 匿名 2020/06/01(月) 16:59:02 

    妹背牛の公園は今年水遊びできるのかな?

    +3

    -1

  • 10570. 匿名 2020/06/01(月) 17:01:56 

    あれ?札幌市まだ?

    +0

    -0

  • 10571. 匿名 2020/06/01(月) 17:07:38 

    >>10570

    四人

    +8

    -0

  • 10572. 匿名 2020/06/01(月) 17:14:14 

    札幌市の感染者の70代女性は保育園の清掃員らしいね💦
    他の方、感染経路などわかっているのかな?
    なかなか減らないなぁ…札幌市。

    それにしても暑い…😭マスクして子供の送り迎え行って帰ってきたら顔真っ赤だったよ…

    +10

    -2

  • 10573. 匿名 2020/06/01(月) 17:14:29 

    マスク届いた 町から10枚

    +5

    -0

  • 10574. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:02 

    >>10573
    わたしも町から10枚でしたよ〜!

    +2

    -0

  • 10575. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:44 

    スイカが食べたい〜

    +5

    -1

  • 10576. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:52 

    >>10555
    ほんとに…来るんでしょうか汗
    もう給付金をもらっている人もいるんですね、
    地域差が結構ありますね。

    +4

    -0

  • 10577. 匿名 2020/06/01(月) 17:16:52 

    今年は手稲プール休業だって。
    学校もプール学習はやらないそう。なんか寂しいね、仕方ないけど

    +24

    -0

  • 10578. 匿名 2020/06/01(月) 17:18:38 

    >>10574
    なんでそんなに貰えるの?良かったね!
    ウチは今日子供が学校から何故だか1枚もらってきた…

    +4

    -0

  • 10579. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:27 

    >>10557
    空知の方はもう給付金をもらっているんですね。
    旭川は申請書さえ届いてないというのに汗

    +3

    -0

  • 10580. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:47 

    >>10578
    一人10枚で30枚もらえました!田舎だからか支援が手厚いです!

    +6

    -1

  • 10581. 匿名 2020/06/01(月) 17:22:25 

    町のみで使えるクーポン券も15000円分もらえましたよby小さな町

    +10

    -1

  • 10582. 匿名 2020/06/01(月) 17:27:07 

    今日の道発表感染者、タクシー運転手で16日から症状あったのに、29日まで勤務してたんだろう。苗穂駅周辺エリアらしい。

    +21

    -1

  • 10583. 匿名 2020/06/01(月) 17:37:02 

    道の会見の一部しか観てなかったんだけど、70代男性タクシー運転手が16日発症の29日まで勤務って、ずいぶん長いこと勤務してるのは症状軽かったのかな。なぜ検査することになったんだろう。日付が思い出せるほど明確に自覚症状があるなら早めに休んでほしかったね…

    +38

    -1

  • 10584. 匿名 2020/06/01(月) 17:38:07 

    >>10566
    うちも!
    お洒落なやつで本当ありがたい

    +7

    -0

  • 10585. 匿名 2020/06/01(月) 17:48:12 

    町の、やる気がわかるよね
    給付金は町の大きさで違いかもしれないけど、アイデアや対応とかで、よくわかった

    +15

    -0

  • 10586. 匿名 2020/06/01(月) 17:58:37 

    >>10579
    旭川、大都市でもないのにどうしてこんなに遅いんだろうね

    +11

    -0

  • 10587. 匿名 2020/06/01(月) 18:07:43 

    >>10586
    それなりに人口が多いからじゃない?

    +4

    -1

  • 10588. 匿名 2020/06/01(月) 18:20:32 

    70代タクシー運転手
    16日に発症して29日まで勤務してたってどういう事だよ。

    若者ばかり危機感のなさを取り上げられるけど
    老人のほうがタチ悪い場合もあるよ。

    +35

    -1

  • 10589. 匿名 2020/06/01(月) 18:23:25 

    手作り布マスクって高いのね。
    自分で作れるから余計に思うのかな。

    +11

    -0

  • 10590. 匿名 2020/06/01(月) 18:31:11 

    今月どうしても病院にいかなくてはならなくて
    今から感染しやしないかドキドキしてるんだけど
    今は病院も色々気をつけてくれてるよね?

    +12

    -0

  • 10591. 匿名 2020/06/01(月) 18:31:15 

    >>10588
    凄い期間働いてるよね…
    咳とか鼻水とか?味覚障害とか出てたのかな、タクシーなんて密室なのに

    +15

    -0

  • 10592. 匿名 2020/06/01(月) 18:33:31 

    当然だけど札駅人増えてたな(私は札駅勤めだから通勤で通るだけ)
    増えてるのはいいとして、マスク外してギャハハハ!!!って大声で笑いながら歩いてた女子高生3人組にはさすがに殺意だった

    +21

    -5

  • 10593. 匿名 2020/06/01(月) 18:35:15 

    >>10590
    毎月数カ所病院通いしてる身ですがどこも何かしらの対策してるよ。耳鼻科では先生が防護服姿で現れて一瞬宇宙ステーションかと思った。耳鼻科は格別に医師側も怖いよね…大変だと思う

    +14

    -0

  • 10594. 匿名 2020/06/01(月) 18:37:02 

    >>10590
    恐ろしいよね、私も胃が痛くてもうどうしょうもなく、泣く泣くかかりつけ医院行ってきたよ、先週。
    めちゃくちゃ病院側は対策してくれてる。
    先生との診察もビニール越し、受付も。

    待合室は窓開けて、人とも間隔空けて座らせてくれるように受付の人がチェックしてる。
    でも混んでたんだよ〜💦私は車の中である程度待ってから診察うけた。

    +7

    -2

  • 10595. 匿名 2020/06/01(月) 18:38:05 

    >>10592
    高校生位の年頃の子、マスクしてないよね…
    近くに来ないで欲しいわ…

    +22

    -3

  • 10596. 匿名 2020/06/01(月) 18:43:12 

    自分は仕事だからここに来てる系の自粛警察も大概うんざりになってきた。

    +12

    -4

  • 10597. 匿名 2020/06/01(月) 18:46:45 

    >>10590
    病院によるけど、看護師さんがフェイスカードにマスクしているところもあるし、待合室は間を隔開けて座れないところに紙などあったりする。

    患者側はマスクに入口で消毒が基本です。

    +9

    -0

  • 10598. 匿名 2020/06/01(月) 18:50:10 

    >>10592
    そうなの?
    今日学校帰りの地下鉄待ちの高校を沢山みたけど、男女共にマスクしていたよ。
    部活がないから帰りが早いみたいだよ。


    +5

    -1

  • 10599. 匿名 2020/06/01(月) 18:59:33 

    >>10552
    濃厚接触者は検査しているし陽性の結果は発表しているでしょ
    予約制の店で、濃厚接触にあたるお客には全て検査したと見た気がする

    +7

    -1

  • 10600. 匿名 2020/06/01(月) 19:13:11 

    学校暑いよね。
    二時間授業で500ミリリットルの水筒飲み干してきたわ。
    大きめの水筒買った方がいいのかな。
    でも重いだろうし。
    二つの方がいいのかな。

    +6

    -0

  • 10601. 匿名 2020/06/01(月) 19:17:49 

    >>10589
    売るとなればそれなりの手数料は上乗せするよ
    ロスも出るし

    +10

    -1

  • 10602. 匿名 2020/06/01(月) 19:23:36 

    >>10584
    同じ町かな?😆

    +7

    -1

  • 10603. 匿名 2020/06/01(月) 20:07:34 

    札幌で花火上がってましたね!
    大倉山と藻岩山運良く両方見れました🎆

    +26

    -1

  • 10604. 匿名 2020/06/01(月) 20:17:37 

    >>10593
    >>10594
    >>10597
    皆さんありがとうございます!
    病院もかなり対策してるんですね
    重い病気の方が多い病院だから、きっと対策してくれてるはずと信じて行ってきます。

    +8

    -1

  • 10605. 匿名 2020/06/01(月) 20:33:50 

    >>10603
    全国で花火打ち上げ、知らなかったよー!
    見たかったー!

    +14

    -1

  • 10606. 匿名 2020/06/01(月) 20:50:28 

    >>10554
    最低気温ランキングは、北海道と岩手で埋まってるね!

    +7

    -1

  • 10607. 匿名 2020/06/01(月) 20:57:06 

    JRタワー、人が戻ったね。私はコーヒー豆を買い、すぐ帰ったけどエスカレーターで後ろの高校生がうるさい。かと思えばすれ違うマスク無しの高校生おだってる。まっすぐ帰ってほしいけどそんな学生ひと握りだよね。
    地下鉄も密だったわ

    +14

    -9

  • 10608. 匿名 2020/06/01(月) 20:57:25 

    >>10603
    北海道どこだったんだろう
    札幌2箇所?

    +13

    -1

  • 10609. 匿名 2020/06/01(月) 20:57:41 

    今日は子ども達の登下校姿をたくさん見て嬉しくなりました
    もちろん心配もあるけど町から子どもの姿が消えるってあってはいけない事なんだな~と改めて思いました
    このまま終息してくれたらいいのにね

    +31

    -1

  • 10610. 匿名 2020/06/01(月) 21:06:20 


    札幌のタクシー運転手感染、発症後も乗務(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    札幌のタクシー運転手感染、発症後も乗務(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道は1日、道内で5人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、このうち1人が札幌市中央区のJR苗穂(なえぼ)駅周辺で営業していたタクシー運転手であることを公表した。発症後も乗務を続けており、道は

     

    +5

    -1

  • 10611. 匿名 2020/06/01(月) 21:08:50 

    >>10549
    同じ旭川ですが先週、木曜か金曜日に届きましたよー
    マスクも今日届きました!

    +3

    -1

  • 10612. 匿名 2020/06/01(月) 21:11:51 

    花火上がったなんてまったく知らなかった…
    気分も落ちてるし、見たかったなぁ〜

    +14

    -1

  • 10613. 匿名 2020/06/01(月) 21:13:08 

    >>10549
    うちも旭川ですが先週届きました。
    マスクはまだです。

    +3

    -1

  • 10614. 匿名 2020/06/01(月) 21:32:41 

    夏休みの連絡きたけど短すぎる…あんな猛暑のなかで登下校+授業ってどうするんだろ。夏の参観日で立ってみてるだけなのに汗だくになるのに…ほんとコロナムカつくわ

    +11

    -2

  • 10615. 匿名 2020/06/01(月) 21:36:12 

    >>10602
    空知ですか?

    +0

    -1

  • 10616. 匿名 2020/06/01(月) 21:36:35 

    >>10610
    色んな事情があるにせよ頼むから自分の事だけ考えずに家で引きこもってくれ…。発症から2週間もタクシー走らせてたとかもう経路不明の感染者まみれじゃないか札幌

    +40

    -1

  • 10617. 匿名 2020/06/01(月) 21:43:29 

    >>10615
    はい!

    +1

    -2

  • 10618. 匿名 2020/06/01(月) 21:56:39 

    >>10609
    北海道が一番自粛長かったから子供たちも良く頑張ったよね
    犬の散歩してたらすれ違った学生さんがおはようございます〜って挨拶してくれてこっちもなんだかほっこりしたよ

    これから暑くなってくるから子供に限らず大人も熱中症心配だね、顔真っ赤にしてマスク着けてる人心配になるわ。難しいね

    +35

    -1

  • 10619. 匿名 2020/06/01(月) 22:15:02 

    >>10601
    いっぱい売ってた。
    売れるといいね。

    +2

    -1

  • 10620. 匿名 2020/06/01(月) 22:18:30 

    >>10603
    うちからも二箇所から見えましたー!ベランダから見ました!

    +9

    -0

  • 10621. 匿名 2020/06/01(月) 22:21:44 

    >>10599
    空知の濃厚接触者はしたのかな?
    札幌で岩見沢の美容室の濃厚接触者になった人はしていないよ!

    +6

    -0

  • 10622. 匿名 2020/06/01(月) 22:54:53 

    >>10616
    このタクシーを利用してクラスター発生してる東区の勤医協中央病院に通院した人がいたとのこと。
    この運転手さんが主に客を乗せていた場所
    ・JR苗穂駅
    ・東区
    ・新札幌駅
    ・厚別区

    +23

    -1

  • 10623. 匿名 2020/06/01(月) 23:07:45 

    >>10612
    密を避けるために場所は知らされてなかったし、3分間であっという間に終わりましたよ…

    +10

    -0

  • 10624. 匿名 2020/06/01(月) 23:35:55 

    >>10623
    Twitter以外で告知あった?

    +0

    -0

  • 10625. 匿名 2020/06/01(月) 23:37:19 

    >>10586
    一応北海道第二の都市だからね

    +12

    -0

  • 10626. 匿名 2020/06/01(月) 23:41:49 

    >>10618
    うちの子の学校では熱中症の心配があるから、暑い時はマスクを外してもいいって言われたって。
    暑いのに我慢して熱中症になったら大変!注意しないと危ないよね。死んじゃう事だってあるんだし。

    +19

    -2

  • 10627. 匿名 2020/06/01(月) 23:56:47 

    >>10611
    旭川でも申請書届いてるんですね…
    我が家は申請書もマスクも届いてないです。
    地区ごとでも違うのかな汗

    +8

    -0

  • 10628. 匿名 2020/06/01(月) 23:58:03 

    >>10623
    な~んにも知らなかった。花火見たかったな~。
    場所の告知なしって、去年のGLAYのフリーライブを思い出しちゃったよ(笑)

    +7

    -0

  • 10629. 匿名 2020/06/02(火) 00:01:17 

    >>10621
    濃厚接触者を特定して健康観察をしているけど、検査をしていない人がいるのですか?
    濃厚接触者として認定されている人ですか?
    未だにそんなことがあるなら、恐いですね
    北海道・岩見沢の美容室感染者計7人 道内19件目のクラスターと認定 - 産経ニュース
    北海道・岩見沢の美容室感染者計7人 道内19件目のクラスターと認定 - 産経ニュースwww.sankei.com

    北海道は29日、新型コロナウイルスの集団感染が発生した岩見沢市内の美容室で、新たに女性客1人の感染が確認されたと発表した。この店では28日までにいずれも女性の従…

    +11

    -1

  • 10630. 匿名 2020/06/02(火) 00:01:32 

    >>10613
    うちにはまだ来ないのかな??
    市役所のホームページには25日から順次郵送と書いてありましたが。
    遅いな~

    +5

    -0

  • 10631. 匿名 2020/06/02(火) 00:13:09 

    今日ご来店されたお客様が「友達の職場でコロナ出たのよ。友達も濃厚接触だったからRPG検査したけど陰性だったの」と。

    RPG検査。

    RPG検査。

    +23

    -3

  • 10632. 匿名 2020/06/02(火) 00:15:34 

    >>10631
    …空はあ~おく澄み渡~り

    +15

    -2

  • 10633. 匿名 2020/06/02(火) 00:37:50 

    >>10624
    協力する火薬店や花火屋さんの一覧がツィッター以外でも発表されてたよ

    +5

    -0

  • 10634. 匿名 2020/06/02(火) 06:52:00 

    >>10603
    昨日、夜の全国ニュースで花火🎆打ち上がったの知った。花火かな?音は聞こえたんだけど見逃した。まさか、花火だとは思わなかった。

    今日、今朝のニュースで藻岩山で火災起きたの知ったわ。昨日の花火後、火事が起きたのね。ちょっとびっくりしたわ。

    +15

    -1

  • 10635. 匿名 2020/06/02(火) 07:00:16 

    今朝は雨ですね
    気分が下がるな… 何もしたくないや😔

    +10

    -1

  • 10636. 匿名 2020/06/02(火) 07:00:54 

    昨日、暑かったね?
    使い捨てマスクしていたけど、私は風もあったせいかそこまで息苦しくなかった。
    でも、これから暑くなる日も増えると思うので、皆さん熱中症には気をつけてね。水分補給と時々マスクを外して、また着けての繰り返しになるのかな??コロナに気を付けながら北海道の短い夏を楽しもうね😃

    +21

    -1

  • 10637. 匿名 2020/06/02(火) 07:10:56 

    >>10635
    おはよう。
    ここは晴れてるよ。
    早く雨が止むといいね😊

    +10

    -1

  • 10638. 匿名 2020/06/02(火) 07:14:05 

    >>10636
    おはよう。
    うんうん、暑かった。
    人がいない所でマスク外してたよ。
    運動不足だから、ウオーキングしてたんだ、もう夏だわー。

    +8

    -1

  • 10639. 匿名 2020/06/02(火) 07:49:35 

    >>10629
    検査ってPCRですよね?
    健康観察はしていて一応2週間の自宅待機してます。

    +4

    -0

  • 10640. 匿名 2020/06/02(火) 08:45:59 

    子供の幼稚園が2月から休園で今日から始まりました。
    親としては心配だらけだけど、張り切って昨日は早寝、朝はいつもより早起きして幼稚園バスにこちらを振り返りもせず笑顔で乗っていく姿に何故か親が泣きそうになりました。

    +20

    -0

  • 10641. 匿名 2020/06/02(火) 08:51:06 

    このトピも明日までなんだね
    寂しいな~

    +15

    -0

  • 10642. 匿名 2020/06/02(火) 08:55:47 

    昨日は暑くて季節が進んだ感じしたし、自粛解除で人も動いてるのを買い出しやニュースで実感した
    自分はまだ休業中で自粛中。取り残された気分。給付金も生活補填で足りないくらい。何もできないし考えられない。何に使おうかって考えてみたかった
    なんて・・腐りそうだったけど昨日の花火に元気もらいました。
    とりあえずラーメン食べて震えたい!

    +17

    -0

  • 10643. 匿名 2020/06/02(火) 08:59:15 


    タクシー運転手 感染後も2週間乗務 道は社名公開を検討 北海道で5人感染、1人死亡 1日 新型コロナウイルス(北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    タクシー運転手 感染後も2週間乗務 道は社名公開を検討 北海道で5人感染、1人死亡 1日 新型コロナウイルス(北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北海道では1日、新型コロナウイルスの感染者5人と1人の死亡が新たに確認されました。感染者の1人はタクシー運転手で、発症後も約2週間、乗務を続けていたということです。 (北海道の担当者) 「職業はタ


    +9

    -1

  • 10644. 匿名 2020/06/02(火) 09:41:02 


    コロナ収束願う全国一斉花火で山火事 札幌・藻岩山 - ライブドアニュース
    コロナ収束願う全国一斉花火で山火事 札幌・藻岩山 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナウイルス感染の収束を願って1日午後8時、全国各地で打ち上げられた花火で、札幌市南区の藻岩山から上がった花火の燃えかすが山の中腹に落ち、枯れ草など計320平方メートルが焼けた。札幌市消防局による


    花火の後、山火事起きてたんですね!

    +20

    -0

  • 10645. 匿名 2020/06/02(火) 11:11:39 

    >>10644
    あらら…。何だか本末転倒ですね。

    +21

    -0

  • 10646. 匿名 2020/06/02(火) 11:14:23 

    >>10645
    消防士さんも大変でしたね💦

    +19

    -0

  • 10647. 匿名 2020/06/02(火) 11:16:12 

    色々あってパートやめた時期コロナ。そろそろ仕事探そうにもスキルも資格もないから仕事ないわ
    ドラストやスーパーや掃除で考えてたんだけど、コロナにハイリスクな持病持ちだから考えられなくなった

    +13

    -2

  • 10648. 匿名 2020/06/02(火) 11:17:20 

    >>10644
    うわあ…残念でしかない。

    +12

    -0

  • 10649. 匿名 2020/06/02(火) 12:20:00 

    サプライズで藻岩山で花火打ち上げただろうけど山火事になるとは…

    +10

    -0

  • 10650. 匿名 2020/06/02(火) 13:17:35 

    ここに来る人も減りましたね。みんな忙しいんだろうなぁ〜ちょっと寂しいです

    +9

    -0

  • 10651. 匿名 2020/06/02(火) 13:55:43 

    >>10647
    同じかたいた!
    私もそうです。
    とりあえず、家にいます。来年に期待しています。

    +12

    -0

  • 10652. 匿名 2020/06/02(火) 13:59:47 

    >>10643
    これはもう……
    みんなの努力水の泡にする気か。働かないとならない事情があったにせよ、自分にも他人にも 命に関わるということをまず念頭においてほしい。
    2度とないよう、企業名公表望みます。

    +33

    -2

  • 10653. 匿名 2020/06/02(火) 14:01:53 

    >>10650
    アットホームでこれもいいかもよ

    +7

    -1

  • 10654. 匿名 2020/06/02(火) 14:24:07 

    >>10631
    ドラクエかな
    FFかな…

    +4

    -0

  • 10655. 匿名 2020/06/02(火) 14:28:20 

    東京は30人以上感染ってやってるね。
    ミヤネ屋

    +18

    -0

  • 10656. 匿名 2020/06/02(火) 14:29:38 

    東京今日30人以上感染だそうです
    北海道情報じゃなくすみません。

    +15

    -0

  • 10657. 匿名 2020/06/02(火) 14:30:46 

    東京第二波かな…

    +13

    -0

  • 10658. 匿名 2020/06/02(火) 14:37:04 

    >>10656
    人が動き出せばこうなるよね。

    +22

    -1

  • 10659. 匿名 2020/06/02(火) 14:38:29 

    正直、まめな母ちゃんではないので、エプロンを毎日持ち帰りで毎日洗濯して糊つけてアイロンかけが苦痛。
    エプロンもサイズアウトしたので買いに行かなきゃいけないのに合うのが一枚だけだからってのもあるんだけど。
    そりゃ毎日持ち帰るよね。
    これからアイロンかけだわ。頑張るわ。

    +11

    -0

  • 10660. 匿名 2020/06/02(火) 14:39:07 

    札幌で1人だね

    +16

    -0

  • 10661. 匿名 2020/06/02(火) 14:41:05 


    新型コロナ 札幌で1人感染確認|NHK 北海道のニュース
    新型コロナ 札幌で1人感染確認|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp

    札幌市は2日、新たに札幌市立の保育所の70代の清掃員の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 これで道内の…


    +7

    -0

  • 10662. 匿名 2020/06/02(火) 14:47:28 

    北海道波終息したねーと喜んでる人がいた

    +12

    -1

  • 10663. 匿名 2020/06/02(火) 14:50:00 

    仕事終わった
    ガルったら昼寝しようかな😴疲れた

    +17

    -0

  • 10664. 匿名 2020/06/02(火) 14:52:17 

    >>10661
    夫婦…じゃあないよねぇ
    保育園の清掃ってシルバー人材センターから来てるのかな?よく分からん

    +14

    -0

  • 10665. 匿名 2020/06/02(火) 14:53:38 

    >>10622
    最低すぎる
    お客さんも信用してタクシーを利用しただろうに
    真面目なタクシー運転手を敵に回す行為…
    そしてタクシー離れが進むだろうね
    ぜひ社名公表を。

    +28

    -0

  • 10666. 匿名 2020/06/02(火) 15:00:19 

    >>10622
    うちの近所のスーパーのタクシー乗り場、マスクもしていないドライバーも結構いて、買い物に来てタクシーで帰る人って高齢者が多いのにと思ってみてた。
    密だもんね。
    でも足がなければ利用せざるをえない人もいるだろうし。
    この中に旦那の勤め先があるので正直怖いわ。

    +27

    -0

  • 10667. 匿名 2020/06/02(火) 15:02:09 

    東京もじわじわ来たね。
    北海道とずれて2波の始まりかな。
    やっぱり夜の業種での感染が増えてるって言ってたし北海道も昨日から再開したから他人事じゃなくなるね。
    来るのは仕方ないにしても小さな波で抑えたい!

    +31

    -0

  • 10668. 匿名 2020/06/02(火) 15:03:20 


    札幌市立保育所
    札幌市立保育所"2か所目"の感染…前日陽性の女性清掃員と一緒に暮らす男性も「園児2人体調不良で調査」(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     札幌市は6月2日、新たに新型コロナウイルスの感染者が1人確認されたことを発表しました。    70代男性で、札幌市立保育所の清掃業務を請け負う清掃員です。  男性は5月24日に発熱の症状があり、


    症状が出てから勤務しているらしい

    +22

    -0

  • 10669. 匿名 2020/06/02(火) 15:05:09 

    >>10664
    夫婦かは分かりませんが同居家族のようです。
    どちらも70代だから夫婦なのかな

    +13

    -0

  • 10670. 匿名 2020/06/02(火) 15:06:27 

    昨日から園の先生も保護者もマスクしなくてよくなったし行事も通常どおり行うようだし、またコロナ流行るんじゃないかと不安になってきたよ。

    +15

    -1

  • 10671. 匿名 2020/06/02(火) 15:09:55 

    >>10668
    いやいや、園も親も心配でかわいそうだわ
    症状出ても勤務するって事はそんだけ軽いって事?
    休んじゃいけない風潮やめてほしいよ

    +24

    -0

  • 10672. 匿名 2020/06/02(火) 15:12:11 

    >>10671
    清掃員2人がコロナ感染してたら園も不安だよね…
    先生たちもこわいだろうな

    +21

    -0

  • 10673. 匿名 2020/06/02(火) 15:12:33 

    >>10670
    急な通常通りに戸惑ってしまう

    +16

    -0

  • 10674. 匿名 2020/06/02(火) 15:15:00 

    >>10673
    戸惑いますよね。入口に消毒液も置いてあったのが昨日からなくなり、マスクつけていたら暑いから取っていいですよーお母さんって言われました。
    誰一人マスクしてなくてしてる方が変な感じだった

    +15

    -0

  • 10675. 匿名 2020/06/02(火) 15:16:00 

    >>10672
    2週間どんな気持ちで過ごすか想像しただけでかわいそう

    +12

    -0

  • 10676. 匿名 2020/06/02(火) 15:16:31 


    北海道内で3人感染 新型コロナ(函館新聞電子版) - Yahoo!ニュース
    北海道内で3人感染 新型コロナ(函館新聞電子版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【札幌】道と札幌市は2日、新たに道内で3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。道内の感染確認は延べ1099例(実人数1082人)となった。  このうち札幌市は70代男性1人、道確認分は空知


    また空知…

    +18

    -0

  • 10677. 匿名 2020/06/02(火) 15:17:35 

    >>10675
    こわいよね…体調不良の園児もいるようだし大丈夫だといいなぁ

    +18

    -0

  • 10678. 匿名 2020/06/02(火) 15:17:57 

    >>10674
    え!消毒液も?感染者出てない地域ですか?

    +9

    -0

  • 10679. 匿名 2020/06/02(火) 15:20:25 

    >>10678
    感染者いない町です。昨日は暑かったけど今日は涼しいからマスクしてお迎え行きます
    また浮いた感じになりそうだけど気にせずマスクしていこう

    +21

    -0

  • 10680. 匿名 2020/06/02(火) 15:29:36 

    私は6月から仕事が再開したのですが、世間はそんなにコロナコロナ言っていない事に気が付きました。
    もちろんマスクや手洗いや消毒はしているし、気を付けてはいるけど、仕事中はソーシャルディスタンスなんて言ってられない場面も多々あるし、ここにずっといる専業主婦?の方達と世間はかなり温度差があるなーと感じました。
    (私も先月まで引きこもり生活をしていました)

    +9

    -16

  • 10681. 匿名 2020/06/02(火) 15:32:18 

    >>10656
    30+15名みたいです。15名は病院での集団感染とミヤネ屋のニュースで言ってました。

    +11

    -0

  • 10682. 匿名 2020/06/02(火) 15:42:54 

    >>10676
    空知はね…
    札幌から近いしね…仕方ないよね…
    美容室でクラスター出たばかりだし…

    +23

    -1

  • 10683. 匿名 2020/06/02(火) 15:43:49 

    >>10681
    30人の中に病院のクラスター人数が入ってるのかと思ってた!違うんだね!

    +13

    -0

  • 10684. 匿名 2020/06/02(火) 15:53:40 

    >>10676
    美容室関連の濃厚接触者が55人〜60人くらいいるらしいからこの中から出てるのかな

    +22

    -0

  • 10685. 匿名 2020/06/02(火) 15:54:46 

    昨日のタクシー運転手は個人タクシーとのこと

    +10

    -0

  • 10686. 匿名 2020/06/02(火) 15:59:17 

    >>10665
    個人タクシーなんだね
    会社だったら何故放置したのかと思ったけど

    +16

    -0

  • 10687. 匿名 2020/06/02(火) 15:59:18 

    >>10668

    え、、ってことはタクシーのお客さんや家族があと数日後に発症するって事か怖いな

    +15

    -0

  • 10688. 匿名 2020/06/02(火) 15:59:41 

    >>10683
    北海道はクラスターもちゃんと1名として総数で出してるのにニュースはわざわざ30名ってクラスターは関係ありませんみたいに出すんだろうね。
    実際34名+15なら49名って発表すればいいのに

    +22

    -1

  • 10689. 匿名 2020/06/02(火) 16:01:16 

    >>10675

    PCR検査もっと簡単に出来ないのかなー?

    +7

    -0

  • 10690. 匿名 2020/06/02(火) 16:03:26 

    >>10685
    情報ありがとう!

    +5

    -0

  • 10691. 匿名 2020/06/02(火) 16:04:01 

    幼稚園始まり子供が楽しそうに帰ってきます。この笑顔を奪わないで欲しい。どうかコロナが終息しますように。。。

    +38

    -0

  • 10692. 匿名 2020/06/02(火) 16:19:15 

    >>10689
    発症後9日以内は唾液で検査できるようになったんだね
    検査数増やせるかな

    +12

    -0

  • 10693. 匿名 2020/06/02(火) 16:38:46 

    幼稚園での様子が写メつきのメールで送られてきました。
    みんなくっついて遊んで密も密、ほとんどの子がマスクしていなくてゾッとしました。
    先生もマスクはずしてた。
    暑いから仕方がないかもしれないけど、やっぱり怖いなって思ってしまった。

    +14

    -1

  • 10694. 匿名 2020/06/02(火) 16:53:53 

    北海道もなかなか収まらないし、東京もたくさん感染者出てるし、国からの緊急事態宣言は一体なんの為のものだったんだろ。

    +12

    -1

  • 10695. 匿名 2020/06/02(火) 16:58:22 

    >>10693
    事務職ならまだしも、上に下に横にとめっちゃ動き回る仕事だから、マスクずっとしてたら呼吸困難になってしまう。子供って体温高めだから教室内も結構蒸れて暑い。そこで何時間も保育するから本当に大変。

    +10

    -2

  • 10696. 匿名 2020/06/02(火) 17:03:00 

    >>10693
    テレビでやってたけど幼児同士での感染はほぼないらしいよ。

    +5

    -2

  • 10697. 匿名 2020/06/02(火) 17:04:01 

    >>10683
    クラスター別は誤情報らしい

    +6

    -0

  • 10698. 匿名 2020/06/02(火) 17:22:56 

    >>10697
    Twitterから画像拝借。
    誤報だったって事?
    【コロナ5月】北海道民Part 2

    +10

    -0

  • 10699. 匿名 2020/06/02(火) 17:23:40 

    緊急事態宣言解除するかしないか検討している頃感染者すごく減っていたけど、解除したらまた増えてきている。北海道もまた増えていくんじゃ

    +13

    -0

  • 10700. 匿名 2020/06/02(火) 17:31:35 

    これからの季節マスクしながらの行動が辛いのは分かるけど、緊急事態宣言解除された=マスクしなくて良いって思考の人は何なんだろう…
    そういう事じゃないよね??

    +26

    -1

  • 10701. 匿名 2020/06/02(火) 17:32:00 

    >>10670
    マスクなしの所もあるんですね
    十勝ですが、まだ必ずマスク着用なので温度差にびっくり

    +20

    -1

  • 10702. 匿名 2020/06/02(火) 17:50:35 

    今セブンに行ってきたんだけど、マスク無しで歩いている人多かった。
    店員さんも怖いと思うんだけど。

    +17

    -1

  • 10703. 匿名 2020/06/02(火) 17:52:42 

    >>10680
    家族がいたら守りたいと思うのが普通だと思うよ。
    みんな経済活動に反対な訳じゃなくて急に再開モードに不安があるんだよ。
    だってコロナについてわかってきただけで解明された訳じゃないしね。
    3波も来るって言われてるのにコロナのコの字もないほうがやだわ。

    +28

    -1

  • 10704. 匿名 2020/06/02(火) 18:12:47 

    >>10702
    私もセブン行ってきたけど、マスクしないで咳してるおじさんがいて怖かった。

    +17

    -1

  • 10705. 匿名 2020/06/02(火) 18:17:24 

    >>10029です。
    トピ立ての予行練習をしようと思ってやってみたんだけど、画像が横でうまくはいらない。
    トリミング出来るかたいますか?

    +7

    -1

  • 10706. 匿名 2020/06/02(火) 18:18:17 

    >>3067
    こちらの画像です。

    +6

    -2

  • 10707. 匿名 2020/06/02(火) 18:22:12 

    >>10696
    無症状や軽症で家族やまわりに移してしまう可能性はあります。
    私が見たテレビではそう言ってました。
    安全性に配慮しながら出来る限り対策する必要があると思ってます。

    +15

    -2

  • 10708. 匿名 2020/06/02(火) 18:22:34 

    >>10680
    これ、どの目線からの温度差って言ってるのか疑問だったんだけど、自宅待機できずに仕事してた人達がコロナコロナ言ってない事が温度差って意味なの?
    私はずっと出勤してたんだけど、確かに最近はコロナコロナ言ってない。私を含めて出勤してきてた人達は対策しながら共存してく考えの人も多くなってきてるだけだと思うよ。

    自宅待機できず出勤してた人と温度差あるのは仕方ないけどコロナの事気にしてない訳じゃないです。

    +18

    -4

  • 10709. 匿名 2020/06/02(火) 18:30:27 

    >>10701
    うちも十勝ですがマスク自由。子どもはしてない。。。

    +1

    -2

  • 10710. 匿名 2020/06/02(火) 18:31:00 

    >>10705
    わたしは無理だ、ごめんよー

    +2

    -0

  • 10711. 匿名 2020/06/02(火) 18:45:11 

    >>10705
    これでどうかしら?
    【コロナ5月】北海道民Part 2

    +25

    -3

  • 10712. 匿名 2020/06/02(火) 18:51:33 

    >>10694
    医療崩壊防止が第一でしょう
    これからもそれで締めたり緩めたりになると思います

    +16

    -0

  • 10713. 匿名 2020/06/02(火) 18:57:59 

    >>10705
    トピ申請だけして採用後に画像をUPしたらどうかな?
    私Part②のトピ主ですが画像なしで申請したら、別の方がすぐに画像を載せてくれてトピ画になりました。

    +20

    -2

  • 10714. 匿名 2020/06/02(火) 19:11:26 

    >>10711
    Onちゃん、いない

    +2

    -7

  • 10715. 匿名 2020/06/02(火) 19:25:58 

    >>10711
    すごい、ばっちりです。

    +6

    -0

  • 10716. 匿名 2020/06/02(火) 19:27:48 

    おおおおお〜 トピ立てしてくれようとしてる方がいらっしゃる!!嬉しいです!

    +26

    -2

  • 10717. 匿名 2020/06/02(火) 20:12:16 

    >>10713
    はいはい
    呼ばれてましたか?
    トピ画投稿しました
    画像トリミングしておいてくれたの保存してあったので
    今回もタイミング合えば画像投稿しますよ
    逢わなかったらごめんなさい
    他の方にもお願いしたい

    +19

    -1

  • 10718. 匿名 2020/06/02(火) 20:54:29 

    タクシーの件 運行経路など。

    タクシー運転手感染“注意を”|NHK 北海道のニュース
    タクシー運転手感染“注意を”|NHK 北海道のニュースwww3.nhk.or.jp

    1日に新型コロナウイルスの感染確認が発表された石狩地方の70代のタクシー運転手の男性について、道は男性が発症したあとも業務を続けていたこと…

    +19

    -1

  • 10719. 匿名 2020/06/02(火) 21:03:44 

    >>10714
    onちゃんはpart2のトピ画で登場してるよ。
    その流れで登場していない北海道ゆかりのキャラクターたちが「・・・」となっている訳です。呼ばれてない(載ってない)?的な解釈を私はしましたが。。

    +26

    -1

  • 10720. 匿名 2020/06/02(火) 21:11:53 

    part2も終わりですね。
    収束にはまだまだですが、緊急事態宣言が解除され学校や幼稚園が始まり、お店などの自粛解除もされ、、

    景色は少し変わりましたね。
    でもまだまだ個人でできる感染防止対策は頑張っていきたい。

    part3あるかな?
    その時はまた道民の皆さんと情報交換したいです!

    +31

    -1

  • 10721. 匿名 2020/06/02(火) 21:17:14 

    明日書き込みできるかわからないから今のうちに。

    無印リュック欲しいなぁ…

    +10

    -4

  • 10722. 匿名 2020/06/02(火) 21:18:09 

    >>10718
    東雁来に日付違って二回乗ってるのは同じ人なのかな。タクシー利用した人がこの情報にたどり着いているのだろうか。

    +19

    -1

  • 10723. 匿名 2020/06/02(火) 21:20:55 

    >>10721
    駆け込みのつぶやき…

    私はナイキのスニーカー欲しいな

    +9

    -1

  • 10724. 匿名 2020/06/02(火) 21:27:00 

    >>10723
    駆け込みのつぶやきの返事。
    ナイキいいね!
    ドクターマーチン欲しい。大事に履きたいなー

    +7

    -1

  • 10725. 匿名 2020/06/02(火) 21:27:54 

    カラオケ行きたい。
    ヒトカラなら密にならないから大丈夫でしょうか?

    +18

    -1

  • 10726. 匿名 2020/06/02(火) 21:35:25 

    >>10722
    テレビで呼び掛けしてました
    不安な人たくさんいるでしょうね

    +17

    -1

  • 10727. 匿名 2020/06/02(火) 21:37:42 

    >>10725
    大丈夫じゃない
    私も今、調べてたら消毒に徹底してますと載ってたよ
    1部屋、何人までと書いてなかった今まで通り普通に利用出来そうだけど複数人で行くのは、まだ控えた方がいいのかな!?歌いたいわ♪ヽ(´o`;

    +11

    -1

  • 10728. 匿名 2020/06/02(火) 21:43:20 

    >>10670
    じわじわ広がりそう…

    +15

    -1

  • 10729. 匿名 2020/06/02(火) 21:48:22 

    >>10701
    うちはマスクするよ、これからもできる限り

    +20

    -1

  • 10730. 匿名 2020/06/02(火) 21:50:57 

    パート3ではもっとコロナウイルスについて解明されてるといいな
    医療現場や福祉介護職の方が犠牲にならない為にも予防には気を付けていきたいです

    +35

    -1

  • 10731. 匿名 2020/06/02(火) 21:52:55 

    水道料金がとんでもないことになっていた。
    コロナの影響で光熱費がどんどん膨らむわー。

    +31

    -1

  • 10732. 匿名 2020/06/02(火) 21:53:28 

    >>10670
    え?
    マスク手洗いうがいありきの自粛解除なんじゃないの??
    また広がるしかないよねそれ
    やめてほしいわ

    +29

    -1

  • 10733. 匿名 2020/06/02(火) 21:56:01 

    >>10721
    今のうちに買いに行けば?なんとなく今しかないような気がしてるよ、あたしはね!

    +22

    -2

  • 10734. 匿名 2020/06/02(火) 21:57:37 

    >>10723
    駆け込みのつぶやきの返事。
    ナイキいいね!
    ドクターマーチン欲しい。大事に履きたいなー

    +7

    -1

  • 10735. 匿名 2020/06/02(火) 22:15:39 

    2枚くっつけてみたんだけど、ごちゃごちゃしちゃうかな
    【コロナ5月】北海道民Part 2

    +45

    -2

  • 10736. 匿名 2020/06/02(火) 22:25:13 

    >>10725
    カラオケは一人で行くものだと思ってるw
    私も今月1回くらい行こうかな!1月に行ったきり行ってない

    +14

    -1

  • 10737. 匿名 2020/06/02(火) 22:32:44 

    新しい生活のスタイルを…
    って言われてるからね
    もうマスクはマナーだし
    ソーシャルディスタンスだって咳エチケットだって
    普通にしてなきゃマズイのよね

    +25

    -2

  • 10738. 匿名 2020/06/02(火) 22:42:29 

    >>10733
    もしなくなったら縁がなかったと思って諦めるよ。

    +6

    -0

  • 10739. 匿名 2020/06/02(火) 22:46:14 

    >>10735
    この鈴木知事の疲れで落ち窪んだ遠い目がまたなんとも言えないんだよね〜

    +24

    -1

  • 10740. 匿名 2020/06/02(火) 23:03:29 

    >>10721
    あれちょっとオバサン臭いよ

    +4

    -3

  • 10741. 匿名 2020/06/02(火) 23:07:54 

    >>10735
    こっちがいいな!

    +10

    -1

  • 10742. 匿名 2020/06/02(火) 23:10:54 

    レインボーブリッジ真っ赤だよ
    すごく怖い
    北海道もテレビ塔で何かしないのかな?

    +23

    -1

  • 10743. 匿名 2020/06/02(火) 23:25:32 

    >>10735
    これ凄く良い!!
    Part2の進化系って感じがする!

    +19

    -0

  • 10744. 匿名 2020/06/02(火) 23:42:35 

    >>10742
    橋って赤色多いから違和感ないよ?

    +2

    -5

  • 10745. 匿名 2020/06/02(火) 23:43:22 

    不織布マスクは汗で濡れるので、さらしと100均の手拭いを手縫いでチクチクして風通しの良いマスクを作ってみた
    屋外はこれで、屋内はこの上に不織布マスクをつけてみる
    使い心地が良かったら洗い替えを作るわ

    +15

    -3

  • 10746. 匿名 2020/06/03(水) 01:07:36 

    手作りマスクにゴム通したいけど、どこの100均行っても
    置いてない
    手芸店ならあるのかな?

    +6

    -0

  • 10747. 匿名 2020/06/03(水) 01:52:10 

    >>10735
    ・・・・が、めちゃめちゃ主張してて、インパクト大!!
    いいと思います。

    +8

    -1

  • 10748. 匿名 2020/06/03(水) 01:53:35 

    >>10742
    テレビ塔は青くライトアップしてたよ。

    +3

    -0

  • 10749. 匿名 2020/06/03(水) 02:19:10 

    >>10746
    先週スーパーへ買い物のついでに併設の手芸店を覗いたら、数は少なかったけれどマスクゴムあったよ~4m220円ひとつだけ購入しました。タイミング良ければ出会えるかもです!

    +9

    -1

  • 10750. 匿名 2020/06/03(水) 06:09:35 

    >>10746
    タイツやストッキング輪切りが耳に優しくていいよー

    +10

    -0

  • 10751. 匿名 2020/06/03(水) 06:44:55 

    >>10721
    がんばれー、今しかない!
    私は無印のぬか床欲しい。

    +5

    -1

  • 10752. 匿名 2020/06/03(水) 06:47:00 

    >>10735
    すごい!
    とてもいいです。ありがとう。
    3も楽しみにしています。

    +10

    -1

  • 10753. 匿名 2020/06/03(水) 06:51:07 

    >>10721
    肩に食い込まないやつ?重い物入れても?
    お好きでしょ?で、やってたのかな?

    +2

    -1

  • 10754. 匿名 2020/06/03(水) 07:03:36 

    >>10680
    ここから外でたら感じるよね。元々自粛してない人もいるし。気をつけて行動してる人もたくさんいるけど距離取れないこともあるし。自衛していきましょうね。

    +18

    -2

  • 10755. 匿名 2020/06/03(水) 07:23:58 

    気温28℃予想のときに外出したけど、今までは大人用レディースサイズ小さめを着けていたけど、気温が高い予想の日はこれからは大人用普通サイズを着ける。隙間(本当はダメなんだろうけど)がほどよくあってマスクを着けていても快適だったわ。今年はずっとマスク生活かな?マスクしないと外出できないよね??

    +14

    -1

  • 10756. 匿名 2020/06/03(水) 07:47:32 

    今日帰ってきたらこのトピ終わってるな
    次トピでもお話ししましょうね

    +23

    -1

  • 10757. 匿名 2020/06/03(水) 08:20:30 

    元々人混みが苦手だけど、更に苦手になった。
    子供達が幼稚園や学校へ行きだしたので、全然行ってなかったダイソーへポリ袋やら文房具やらを買いに久々に行ってきたんだけど、そこそこ混んでいてめまいがしたわ。

    +31

    -3

  • 10758. 匿名 2020/06/03(水) 08:26:04 

    >>10755
    保育園の先生は死んでしまうからマスクつけなくでいいですよーと言ってました
    保護者もマスクしないで送り迎えする人増えてきています。私も外歩くときは外してスーパー行く時つけています

    +10

    -4

  • 10759. 匿名 2020/06/03(水) 08:37:49 

    >>10684
    なんかまだまだ出そうですよね…

    +9

    -1

  • 10760. 匿名 2020/06/03(水) 08:55:32 

    >>10755
    マスクして外出ますよ
    なんかおしゃれの一部みたいになっててあれこれ考えながら作るのも楽しい
    ささやかな楽しみですよ
    本当はコンサートいったり映画観たりしたいですけど、おしゃれマスクでスーパーでガマンしてます

    +15

    -2

  • 10761. 匿名 2020/06/03(水) 10:14:33 

    おはよう〜いい天気だね
    日焼け止め塗ってるけど今年はマスク焼けしそう(泣)

    +18

    -1

  • 10762. 匿名 2020/06/03(水) 11:33:52 

    >>10684

    そんなにいるのー!?

    +2

    -1

  • 10763. 匿名 2020/06/03(水) 11:43:18 

    >>10762
    濃厚接触にあたる期間が数日
    その間に利用したお客に連絡ついているようです

    +3

    -1

  • 10764. 匿名 2020/06/03(水) 12:21:17 

    今日地下鉄激混みで、そんな中咳込みそうにになって「この状況で咳したら大ひんしゅくだ」って必死に耐えた。仕事終わる頃にはこのトピも落ちてるので、パート3立ったらまたよろしくお願いします!

    +16

    -1

  • 10765. 匿名 2020/06/03(水) 13:26:33 

    分散登園で幼稚園始った。
    行きたくないと言っていた子供も、帰りには楽しかったー!とご満悦。

    感染リスクなど考えるとまだ安心はできないけど、感染対策してくれている幼稚園と暑いながらもマスクして頑張ってくれている先生方に感謝です。
    子供がのびのびと遊べる環境があるというのがこれだけ有難いとは、、
    再度休園…とならないように家庭での予防は頑張ろうと改めて思った。

    +11

    -1

  • 10766. 匿名 2020/06/03(水) 13:35:21 

    美容室行ってきた~
    お客様も美容師さんもお互いマスク着用。
    カラー&カットしてきたけど、カラー染めもカットもシャンプーもマスクしたまま。受付でアルコール消毒。

    人数調整をしていたけど、前のお客さんが座った椅子を拭いていなかった。お客さん同士は斜めに交互に配置。コロナ対策をしているんだろうなぁ。とは思ったけど...できればお客さんが帰って座席が空いてアシスタントさんが後片づけをしているときにアルコールスプレーして拭いて欲しいなと思ってしまった。ドアは換気のため開けてあった。

    ドリンクはいつも通り提供してくれるけど、私はとりあえず断った。雑誌もいつも通り置いてあったけど触りたくないから読まなかった。

    美容室でクラスターが出たから少し気になってしまった。ちょっと敏感に過剰に反応してしまった😰髪の毛を切ってすっきりしたけど久しぶりの美容室は疲れた😣💦⤵️

    +8

    -11

  • 10767. 匿名 2020/06/03(水) 13:42:41 

    >>10766
    お疲れ様~!あたしも来週行くよ!
    シャンプーやカラー中のマスクどうしてたの?
    やっぱりテープ?

    +5

    -1

  • 10768. 匿名 2020/06/03(水) 13:52:33 

    >>10766
    私もカットとカラーで行って来ました!
    最後までマスク着用だったから、マスクは髪の毛だらけで、マスクの耳に近い部分も染まりました!笑
    でも、マスクしながらでも出来て良かった~
    緊急事態宣言解除後は予約でいっぱいで忙しいです!と美容師さんが言ってました。

    +12

    -0

  • 10769. 匿名 2020/06/03(水) 14:02:10 

    >>10767
    私が行ったところは、使い捨てマスクの耳にかけるところをクロスしてかけてほしいと言われました。来週から美容師さんたちはフェイスカバー着用みたいでしたね。

    +3

    -0

  • 10770. 匿名 2020/06/03(水) 14:04:46 

    >>10766
    なんか色々と酷いな

    +6

    -1

  • 10771. 匿名 2020/06/03(水) 14:54:17 

    まだコメ出来るんだ 良かった
    仕事終わったから昼寝する😴

    +7

    -0

  • 10772. 匿名 2020/06/03(水) 15:30:16 

    コロナ終息してきたかな?

    +1

    -5

  • 10773. 匿名 2020/06/03(水) 15:54:15 

    何で同じ部活動でも野球だけいつも特別扱いなのかな?北海道で独自に野球だけ試合するのかぁ。

    +12

    -2

  • 10774. 匿名 2020/06/03(水) 15:58:57 

    >>10773
    ホントに。他の部活の子が可哀想。
    野球が一番コロナの感染リスクが低いとかそういった事ではないだろうに。

    +12

    -2

  • 10775. 匿名 2020/06/03(水) 16:13:13 

    今日札幌市の感染者3人?北海道からは出ていないのかな
    なかなか0にはならないね⤵︎⤵︎

    +3

    -2

  • 10776. 匿名 2020/06/03(水) 16:16:19 

    北海道は第三波来ると思いますか?

    +2

    -6

  • 10777. 匿名 2020/06/03(水) 16:37:31 

    >>10776

    いつかくるでしょう
    そう覚悟して生活していくしかないんじゃないかな
    いつまでも引きこもってはいられない
    仕事して子ども育てて年老いた両親看ながら自分たち生きていかなきゃならないもの
    覚悟もって対策しながらなるべく人ごみを避けつつ暮らしていくつもりです

    +4

    -0

  • 10778. 匿名 2020/06/03(水) 16:38:35 

    第3波ってどう判断すんの?毎日10人未満じゃ大3波とは言えないのー?

    +3

    -0

  • 10779. 匿名 2020/06/03(水) 16:39:28 


    もうすぐ書き込み出来なくなるの寂しいなー。

    +2

    -0

  • 10780. 匿名 2020/06/03(水) 16:40:22 

    >>10773
    サッカーとか他のスポーツはやらないんですか?

    +2

    -0

  • 10781. 匿名 2020/06/03(水) 17:18:02 

    >>10778
    1日何十人と出てきたら第3波ってなるのかな?

    +2

    -0

  • 10782. 匿名 2020/06/03(水) 17:20:00 

    園の秋の親子遠足もバスに乗ったら蜜になるから現地集合でするか、子どもだけで行くかまだ分からないようです。お遊戯会も狭いお遊戯室にたくさんの人が集まりますが出来るんでしょうか…

    +2

    -0

  • 10783. 匿名 2020/06/03(水) 17:24:03 

    室内での少年団を息子がしています。
    いつ再開になるか、、

    +1

    -0

  • 10784. 匿名 2020/06/03(水) 17:26:23 

    >>10781
    ピークの見えない右肩上がりが続いたらじゃない?
    一日10人以上が続いたらアレ?って思う

    +0

    -0

  • 10785. 匿名 2020/06/03(水) 17:27:38 

    >>10767
    そうなんだ、教えてくれてありがとう!
    参考にするね!

    +1

    -0

  • 10786. 匿名 2020/06/03(水) 17:28:16 

    あと30分くらいだね~

    +1

    -0

  • 10787. 匿名 2020/06/03(水) 17:33:55 

    >>10700
    同意。熱中症対策でマスクも気を付けてつけましょうってのをマスクしなくて大丈夫ってのは違うと思う。
    これが緩みってやつじゃないの?

    +2

    -0

  • 10788. 匿名 2020/06/03(水) 17:40:23 

    皆さん次のトピでねー

    +1

    -0

  • 10789. 匿名 2020/06/03(水) 17:47:25 

    >>10768
    最初の解除で様子見で行く機会を逃してた人達が来てるって言ってました。私もそうです。
    色々対策してくれてたけど私のところはお客さんがマスク外します。
    シャンプーの時いつもは目のあたりにガーゼ覆うのがティッシュみたいので全部覆われて
    私死んだみたいになってました(笑)

    パート3あったらまたよろしくお願いします!!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード