ガールズちゃんねる

バームクーヘン選手権

331コメント2020/05/16(土) 20:10

  • 1. 匿名 2020/05/04(月) 16:58:43 

    主は治一郎がダントツ1位なのですが、ホレンディッシェカカオシュトゥーベを食べてみたいと思っております‼︎
    バームクーヘン選手権

    +506

    -15

  • 2. 匿名 2020/05/04(月) 16:59:18 

    マダムシンコ?

    +14

    -181

  • 3. 匿名 2020/05/04(月) 16:59:35 

    ユーハイムが王道で好き

    +512

    -20

  • 4. 匿名 2020/05/04(月) 16:59:59 

    治一郎の切り落としよく買うけど、美味しいよねぇ

    +493

    -17

  • 5. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:12 

    ねんりん家の美味しい!

    +458

    -26

  • 6. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:15 

    バームクーヘンとバウムクーヘンって違うんだよね?なんかテレビでやってたような

    +92

    -8

  • 7. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:24 

    沖縄のふくぎや
    バームクーヘン選手権

    +135

    -10

  • 8. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:32 

    同じ、治一郎!

    +259

    -21

  • 9. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:40 

    クラブハリエがすきです

    +711

    -35

  • 10. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:41 

    コンビニでも良いかな?

    コンビニ、スーパーでなら
    ファミリーマートが一番美味しい。
    バームクーヘン選手権

    +406

    -10

  • 11. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:50 

    西宮のカーベカイザー
    バームクーヘン選手権

    +140

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:51 

    治一郎好きだわ
    パサパサのが好きじゃないから、しっとりでおすすめのあったら知りたいです!

    +294

    -12

  • 13. 匿名 2020/05/04(月) 17:00:59 

    私はコンビニに売っている130円くらいので幸せな気持ちになりますw

    +160

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:00 

    東京 学芸大学にある
    マッターホーンのバウムクーヘン!!
    フワフワで優しい甘さで大好きです!
    バームクーヘン選手権

    +193

    -6

  • 15. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:03 

    ねんりん家

    +98

    -11

  • 16. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:07 

    ねんりんやのバームクーヘンが好きです。

    +111

    -13

  • 17. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:09 

    北菓楼
    バームクーヘン妖精の森

    +181

    -4

  • 18. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:11 

    関西ではクラブハリエ

    +416

    -22

  • 19. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:18 

    ねんりん家だな
    ゆずが好きだな

    +20

    -11

  • 20. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:20 

    足立区にある島田屋製菓のバウムクーヘン

    +87

    -8

  • 21. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:30 

    治一郎とクラブハリエとユーハイムでいつも悩む

    +118

    -6

  • 22. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:40 

    クラブハリエ

    +144

    -10

  • 23. 匿名 2020/05/04(月) 17:02:04 

    北海道の北菓楼のバームクーヘンが大好き

    +131

    -5

  • 24. 匿名 2020/05/04(月) 17:02:38 

    CLUB HARIEのバームクーヘン
    バームクーヘン|お菓子のご紹介|CLUB HARIE(クラブハリエ)
    バームクーヘン|お菓子のご紹介|CLUB HARIE(クラブハリエ)clubharie.jp

    一層一層、職人の手で丹念に焼き上げるこだわりのバームクーヘン。素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りつつ、永年工夫をかさねた確かな技で、本当のおいしさを追求し続けています。ふんわりしっとりと深い味わいは、クラブハリエ自慢の一品です。

    バームクーヘン選手権

    +195

    -15

  • 25. 匿名 2020/05/04(月) 17:02:42 

    ねんりん家
    美味しいよね
    バームクーヘン選手権

    +202

    -19

  • 26. 匿名 2020/05/04(月) 17:03:01 

    岐阜市 ナガラタタン
    バームクーヘン選手権

    +62

    -8

  • 27. 匿名 2020/05/04(月) 17:03:12 

    買いやすさからユーハイムばっかりだけど、たねやも好き

    +90

    -3

  • 28. 匿名 2020/05/04(月) 17:03:32 

    カカオシュトゥーベのバームクーヘン美味しいよ
    香りがすごく良かった
    取り寄せしてみたら?

    +96

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/04(月) 17:03:33 

    何年か前に北海道へ行った時、デパート限定の白い恋人のバウムクーヘンを買ったんだけどめっちゃ美味しかった。まだあるのかな〜

    +47

    -5

  • 30. 匿名 2020/05/04(月) 17:03:40 

    まめやのパンダバウム
    バームクーヘン選手権

    +133

    -11

  • 31. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:07 

    >>4
    わ、ご近所さんかもしれません(^^)
    私も治一郎大好きです(^^)
    でもクラブハリエはもっと好き!

    +95

    -6

  • 32. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:12 

    ざらめのシャリシャリ派
    しっとりは飽きてしまう

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:19 

    パスコのこれ好き
    バームクーヘン選手権

    +165

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:27 

    >>1
    色んなバームクーヘンを食べてきましたが、私はホレンディッシェカカオシュトゥーベが1番好きです
    好きすぎて結婚式の引き出物にも入れました

    +186

    -4

  • 35. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:31 

    ホレンディッシェカカオシュトゥーベ、チョコがかかっててたまらんよ!!
    とりあえず、今日は無印で我慢する。

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:39 

    千葉県 のこぎり山バーム というのが大きくて美味しいです。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:48 

    >>10
    +100押したいくらい!!!!

    +63

    -3

  • 38. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:50 

    >>11
    これは…良い年輪だわ 絶対美味い

    +89

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/04(月) 17:05:18 

    キハチのバームクーヘンが好き

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/04(月) 17:05:41 

    和歌山の
    グラフミューラー

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/04(月) 17:05:48 

    >>7
    3つともめちゃめちゃ美味しそう(^^)!
    コロナ終息後の沖縄旅行を楽しみにしてるんだけど、沖縄に行った時は必ず買うね!!

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/04(月) 17:05:54 

    >>7
    行く度に試食して買ってホテルで食べちゃうw

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/04(月) 17:05:56 

    東京ばな奈の外カリカリのバームクーヘンも美味しいよ

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/04(月) 17:06:29 

    クラブハリエが好き!
    クラブハリエのおかげでバームクーヘン食べられるようになった

    +75

    -4

  • 45. 匿名 2020/05/04(月) 17:06:32 

    >>9
    おいしいよね~
    レンジで少し温めると周りの砂糖が少し溶けて生地はふわふわ
    お取り寄せするんだけど箱もしっかししてて、この市松模様の柄も好きで捨てられなくて困るんだよね
    バームクーヘン選手権

    +192

    -10

  • 46. 匿名 2020/05/04(月) 17:06:56 

    業務スーパーのバウムクーヘン
    安い
    バームクーヘン選手権

    +42

    -14

  • 47. 匿名 2020/05/04(月) 17:06:59 

    クラブハリエは空き箱を集めがち

    +109

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:05 

    ファミマの好きです。
    安くて美味しい。

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:23 

    >>25
    会社のお土産でいただいたとき、衝撃だった!
    硬めのバームクーヘンは初めてでした。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:43 

    無印良品の不揃いバウムは新しい味出るとつい買ってしまう

    +53

    -5

  • 51. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:57 

    バームクーヘン選手権

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:58 

    ねんりん家好きですね。

    +16

    -4

  • 53. 匿名 2020/05/04(月) 17:08:18 

    昔よくキオスクで森のクマさんていうバームクーヘンを買ってたの思いだした
    美味しかった(ᵔᴥᵔ)

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/04(月) 17:08:33 

    しっとりしたバームクーヘンが好き

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/04(月) 17:08:45 

    >>30
    お土産にしたら、すごく喜ばれました!

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/04(月) 17:08:59 

    >>39
    ゲスの極みがオマケに。
    CDなし歌詞カードのみと
    キハチのバウムクーヘン

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/04(月) 17:09:11 

    お手軽なお値段なら三方六!
    最近箱にノコギリが入ってなくて悲しい

    +89

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/04(月) 17:09:40 

    大阪北浜の五感のバームクーヘン
    和三盆、国産の米粉などを使っていて美味です
    バームクーヘン選手権

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/04(月) 17:09:58 

    >>30
    こんなバームクーヘンがあるんだね
    可愛いね

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/04(月) 17:10:23 

    >>14
    こちらよく耳にしますね!味わってみたい

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/04(月) 17:10:34 

    >>3
    ユーハイムがいいよね
    変な個性ださなくていいわー

    +91

    -3

  • 62. 匿名 2020/05/04(月) 17:11:09 

    >>30
    東京駅で、可愛さに惹かれてかった!!
    でも、私はパサパサしてて、あんまりだった⤵︎
    結構いいお値段したのに。

    +36

    -4

  • 63. 匿名 2020/05/04(月) 17:11:18 

    >>10
    めちゃくちゃしっとりだよね!!

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/04(月) 17:11:28 

    >>1
    治一郎まずいよね…
    あれはバームクーヘンとは言えない
    独特な味

    +23

    -84

  • 65. 匿名 2020/05/04(月) 17:11:42 

    >>47
    私は紙袋持ってる人みたらじーっと見ちゃうw

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/04(月) 17:11:57 

    北菓楼と治一郎が好きです。
    この2つは食べた時に感動した!
    ねんりん屋の硬めも好き。

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/04(月) 17:12:14 

    >>5
    お土産で貰って初めて食べた時に、今まで食べたバームクーヘンの中で一番美味しいと思った。
    バームクーヘン選手権

    +95

    -8

  • 68. 匿名 2020/05/04(月) 17:12:19 

    京ばうむ しっとりの豆乳✖️抹茶生地と抹茶コーティングが美味しかった。

    +32

    -4

  • 69. 匿名 2020/05/04(月) 17:12:23 

    治一郎のバームクーヘン最近食べれてない
    食べたくなって来た!

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/04(月) 17:12:31 

    >>57
    私も三方六大好き
    美味しいですよね
    確かにノコギリ入ってないね

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/04(月) 17:12:37 

    スーパーとかで扇型にカットされたバームクーヘンあるけど、昔、長方形で間にクリーム挟んであって個包装になってるやつ売ってた。好きだったんだけど今見なくなっちゃったなぁ。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/04(月) 17:13:04 

    >>9
    引き出物はこれがいい

    +41

    -2

  • 73. 匿名 2020/05/04(月) 17:13:21 

    北菓楼のバームクーヘンです
    レンジでチンしてフワフワにして食べるのが好き

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/04(月) 17:13:38 

    >>1
    私の1位はユーハイムです!

    が、ホレンディッシェカカオシュトゥーベも負けず劣らずおいしくて好きです(両方とも系統は同じだと思う)。

    クラブハリエも有名ですよね。
    いつか食べたいな。

    +95

    -4

  • 75. 匿名 2020/05/04(月) 17:15:10 

    三方六

    北海道のやつね!

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/04(月) 17:15:21 

    >>58
    美味しそう
    食べてみたいな😊

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/04(月) 17:16:06 

    福島市にあるバウムラボ樹楽里
    米粉を使っているバームクーヘンです
    バームクーヘン選手権

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/04(月) 17:17:14 

    >>64
    期待しすぎたからか、私も普通だったなぁ〜

    +19

    -5

  • 79. 匿名 2020/05/04(月) 17:17:21 

    >>57
    たしかに、昔はノコギリ入ってましたよね!今はスライスされてますね。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/04(月) 17:17:49 

    マッターホーンが断トツで好き。ホールよりカットしたやつが美味い。ラム酒が香って本当に美味しい。
    バームクーヘン選手権

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/04(月) 17:18:13 

    >>57
    柳月の三方六、美味しいよね
    ノコギリ無いのはカットされて入ってるからじゃない?
    物産展あると買っちゃう
    バームクーヘン選手権

    +88

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/04(月) 17:18:38 

    >>1
    2つとも食べたことあるけど、治一郎のしっとりさが好きです。

    +37

    -6

  • 83. 匿名 2020/05/04(月) 17:18:44 

    >>20
    友達が地元のなんだけどってくれた!めちゃうまだった!
    バームクーヘン選手権

    +51

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/04(月) 17:18:52 

    クラブハリエと治一郎が一番好きです。
    ホレンディッシュは普通でしたが、学大のマッターホーンを食べてみたいです。
    休業でデパートにも行かれない今はコンビニで買いますが、大手3社食べてみた結果、常温のより冷蔵で売ってる生バウム系の方がしっとりしてて好きです。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/04(月) 17:19:07 

    安いですが、これが好きです。皆さんの載せてくれたバームクーヘンいつか食べたい🤤
    バームクーヘン選手権

    +100

    -2

  • 86. 匿名 2020/05/04(月) 17:19:08 

    >>11
    わーおいしそ

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/04(月) 17:19:29 

    >>56
    今朝のスッキリで見ました。
    好きだけどあのキノコのせいで買う気失せてしまった。

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2020/05/04(月) 17:19:37 

    >>20
    いろんなバウムクーヘン食べたけど、ここのが一番おいしい!
    1人で一個食べれちゃう(笑)

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/04(月) 17:20:41 

    >>47
    うちにも何種類かあるわ!捨てられないね
    大阪の阪神限定の虎の顔柄の小さな箱が欲しい

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/04(月) 17:20:45 

    私がバカ舌だからだと思うけどはっきり言ってどれもあまり変わんない。
    みっしりしてたりふんわりしてたりしっとりしてたりはあるけど
    とにかくおいしいスポンジの味。
    みんなスポンジをもったいぶって売ってるんだなって感じた。
    治一郎、ねんりんや、ホレンディッシュ、ユーハイムなどなどを食べての感想です。

    +1

    -24

  • 91. 匿名 2020/05/04(月) 17:20:48 

    >>78
    それだ!
    周りに美味しい、美味しい言われて買って食べたから
    不味いというか、期待外れってやつだ

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2020/05/04(月) 17:21:59 

    ねんりんやのしっかり芽

    滋賀育ちやけどクラブハリエのバームクーヘン嫌いというよりクラブハリエたねや嫌いな滋賀県民はめちゃくちゃ多い

    +16

    -10

  • 93. 匿名 2020/05/04(月) 17:22:40 

    >>76
    軽すぎずしっとりめでおいしいですよ
    チョコレートや抹茶も季節限定で登場します
    ぜひ〜

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/04(月) 17:23:12 

    愛媛オリジナル柑橘「紅まどんな」のバウムクーヘンです♪
    バームクーヘン選手権

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/04(月) 17:23:45 

    >>1
    治一郎バームクーヘンに感動したのを、このトピックを見て思い出したので、母の日に送ろうとホームページを見たら、現在オンラインショッピングはやってなかった。
    残念!

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/04(月) 17:25:42 

    周りに砂糖がついてて
    シャリシャリしているやつが好き

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/04(月) 17:29:12 

    いつも食べたいのはユーハイム
    たまに食べたいのが三方六
    時々特別な気持ちで食べたいのがホレンディッシェカカオシュトゥーベ

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/04(月) 17:30:17 

    >>74
    クラブハリエ美味しいよ~!!!
    昔はもっと混んでたけど最近買いやすくなったね(≧▽≦)
    進物用に買った時も、誘惑に負けて食べてしまったことが有るw
    買いなおしたけどね。

    +38

    -2

  • 99. 匿名 2020/05/04(月) 17:31:47 

    >>46
    お菓子のまちおかで良く買っちゃう!

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/05/04(月) 17:33:09 

    バームクーヘンとカステラがめっちゃ好き。
    けど、カロリー見ると変な汗が出てくるんだよね。
    最近控えてたけど、明日買いに行きそうで怖いな・・・。

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/04(月) 17:33:27 

    >>29
    「白いバウム」は定番商品なので現在も買えますよ
    もちろん通販でも扱ってます

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/04(月) 17:37:07 

    こんなにいろんなバームクーヘンのお店があるとは知らなかった!みてたら食べたくなってきちゃったな~
    バームクーヘンをみると小さい頃に1枚1枚剥がして食べてよく親に怒られてたことを思い出す・・笑

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/04(月) 17:38:34 

    >>98
    74です。
    それを聞いて、ますますクラブハリエに対する期待が大きくなってしまいました(*^^*)

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/04(月) 17:39:32 

    >>10
    これ美味しいよねー!こないだ楽しみにとっといたのに旦那に勝ったに食べられて発狂レベルで怒ったら、後日に 宅急便で楽天から①キロの切り落としバームクーヘンが届いた。
    お詫びだったらしいが食べたいのはそれじゃないw

    +47

    -7

  • 105. 匿名 2020/05/04(月) 17:39:52 

    >>9
    本社?行ってみたい。

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/04(月) 17:40:30 

    アップルクーヘンが食べたい。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/05/04(月) 17:40:49 

    >>20
    子供の頃からバウムクーヘンを美味しいと思わなくて、どこかのデパ地下の催事で試食をもらって、美味しさに衝撃を私をバウムクーヘン沼に落としたやつだ!
    あれからバウムクーヘン食べまくって、私的ランキング第2位になっちゃったけど今でも大好きです。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/04(月) 17:41:34 

    >>71
    こんな感じかな?
    バームクーヘン選手権

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/04(月) 17:43:01 

    近所の老舗のドイツ菓子屋のバームクーヘン

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/04(月) 17:43:42 

    これは常にストックしてる
    私のバームクーヘンの原点
    バームクーヘン選手権

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/04(月) 17:46:18 

    >>103
    ハリエのバームクーヘン、一本で買えるよー。
    21600円(税込)

    +45

    -2

  • 112. 匿名 2020/05/04(月) 17:48:22 

    >>9
    とても美味しいんだけど、フワフワ柔らかすぎてバウムクーヘン食べてる感じがしなかったな。あのどっしりした感じがバウムクーヘンだなって再認識しちゃいました。

    +29

    -6

  • 113. 匿名 2020/05/04(月) 17:48:34 

    >>105
    ハリエ村、他にも色々あって面白かったよ。

    +35

    -3

  • 114. 匿名 2020/05/04(月) 17:48:58 

    >>9
    クラブハリエの切り落としは売ってないのでしょうか?豚に切り落としを食べさせてるって話を聞いて、豚になりたいと思いました。

    +75

    -2

  • 115. 匿名 2020/05/04(月) 17:49:19 

    >>112
    同意。
    バームクーヘンは重い方が好き。

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2020/05/04(月) 17:50:37 

    >>20
    ここのは本当に美味しいよね
    東京なのに長崎バームクーヘンと言うネーミングが
    謎だがw

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/04(月) 17:53:04 

    >>92
    その話よく聞くけど何でだろう?
    たねやさんて近江八幡の歴史ある名家なんっだけ?
    近江八幡に行った時「今通った高級外車、たねやさんのとこのやで(オーナー)」
    って言ってた。

    +6

    -6

  • 118. 匿名 2020/05/04(月) 17:54:02 

    >>90
    カーベカイザーのバームクーヘンを良かったら一度食べてみて
    伝統の製法と素材のよさが味にもあらわれてるから
    ここのは割りと分かりやすいと思う

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/04(月) 17:54:48 

    >>1
    昨日から治一郎食べたい!ってなってます。

    ただ、これまで2回しか食べた事ないので、他にも美味しいのがあるのかな?と気になってるところ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/04(月) 17:55:35 

    >>111
    たかっ!!!

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/04(月) 17:55:37 

    >>114
    www
    豚は嫌だから買って食べるわ

    +40

    -2

  • 122. 匿名 2020/05/04(月) 18:00:12 

    治一郎って菓子としては美味しいけど、マーガリンやらショートニングやら
    気になる要素多い。バウムクーヘンではない?って感じ。

    +26

    -3

  • 123. 匿名 2020/05/04(月) 18:00:30 

    >>23
    わたしも好き〜
    三方六と迷うけど、素朴な甘さがすき

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/04(月) 18:03:03 

    治一郎地元で、昔食べ放題に焼きたて治一郎もあっておいしく手食べまくったらすっごく気持ち悪くなった思い出。
    ふわふわ食感だけど、油分がすごく入ってると思うから食べ過ぎ注意ね!

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2020/05/04(月) 18:04:32 

    お母さんが治一郎の切り落とししょっちゅう買ってくるけど、私は固めの昔ながらのパサパサが好き!

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/04(月) 18:04:52 

    >>122
    バームクーヘンとバウムクーヘンは似てるけど違うみたいよ
    本家?がバームクーヘンじゃなかったかな?

    +0

    -8

  • 127. 匿名 2020/05/04(月) 18:05:55 

    ねんりんや

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/04(月) 18:07:43 

    硬めが好き。オススメは文明堂。
    クラブハリエやユーハイムはやわらかすぎる。

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/04(月) 18:08:36 

    クラブハリエのショコラバーム。チンしたら真ん中のショコラが溶けてめっちゃ美味しい。
    バームクーヘン選手権

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/04(月) 18:11:41 

    喜久水庵のマルタージュと言うバームクーヘンがとても好きです。
    宮城のお菓子屋さん何ですか、喜久福と言うお菓子ばかり知られていて周りでもあまりバームクーヘンを知らない方が多いです。
    治一郎が周りでも人気ですがお近くにお店のある方はぜひ喜久水庵のバームクーヘンも試してみて下さい!

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/04(月) 18:12:23 

    >>1
    どちらも知らないです

    +3

    -6

  • 132. 匿名 2020/05/04(月) 18:13:01 

    >>9
    私もダントツでクラブハリエです。
    箱も可愛いし小さいのはバレンタインで職場で配ったり前してました。

    +49

    -2

  • 133. 匿名 2020/05/04(月) 18:13:18 

    >>1
    私がバームクーヘン好きだからうちの院長のホワイトデーのお返しはいつもバームクーヘン。

    今年はホレンディッシェカカオシュトゥーベでした。
    おいしかったよー。
    バームクーヘン選手権

    +77

    -3

  • 134. 匿名 2020/05/04(月) 18:14:01 

    >>92
    えー!そうなんですか?
    東北民ですがクラブハリエのバームクーヘン大好きです!
    ミニリーフパイとかも凄く好きで嫌われてるなんてビックリ!

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/04(月) 18:14:20 

    >>20
    年輪が均一ではないバームクーヘン販売してるけど、いつも並んでる^ - ^
    今は並ぶのは、、、てなるけど
    美味しい( ^∀^)

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/04(月) 18:15:27 

    >>36
    美味しいよね!地元ですw
    のこぎり山バウムクーヘン | 見波亭
    のこぎり山バウムクーヘン | 見波亭www.minamitei.jp

    のこぎり山バウムクーヘン | 見波亭 コンテンツへスキップホーム見波亭についてポンデについて見波亭の商品一覧ブライダル店舗紹介メディア掲載オンラインショップNOKOGIRIYAMABAUMKUCHENMORE1"モンドセレクション金賞を10年連続受賞したバウムクーヘン""MONDE SEL...

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/04(月) 18:16:32 

    >>129
    これめっちゃ好き!
    今年もバレンタインに買って家族皆んなで食べた!

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/04(月) 18:18:00 

    >>108
    あーそうそうこういうやつ!
    売ってるんですか?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/04(月) 18:22:16 

    >>9
    クラブハリエの日持ちしないほうが美味しい。本日中にお食べくださいってやつ。

    +75

    -1

  • 140. 匿名 2020/05/04(月) 18:24:49 

    ユーハイム神戸元町本店で切り売りしてくれる、スライスバウム。
    毎回買ってる。

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/04(月) 18:26:29 

    >>14
    私も大好き!
    柔らかくて口当たりが良い

    KKさんのお母さんがお勤めだったけど、
    全く評判を落としていないのは
    商品が良いからなんだと思う

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/04(月) 18:27:59 

    昔バームクーヘン作ってた

    暑いし熱風でまつ毛がチリってた笑

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/04(月) 18:33:15 

    しっとりしたバウムクーヘンが好きなので、治一郎が好き!
    でも、ねんりん家の大丸東京限定のもっとしっとり芽っていうのもおいしい。
    クラブハリエは私の好きなしっとり感はあまりないけど味はおいしいと思う!

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2020/05/04(月) 18:36:35 

    >>120
    だって一本だよ。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/04(月) 18:37:08 

    >>5
    やわらか芽としっかり芽でいつも迷う!

    +10

    -4

  • 146. 匿名 2020/05/04(月) 18:37:21 

    今年のホワイトデーにクラブハリエのホワイトバームもらいました。てっきりホワイトチョコだと思ったら黄身が白い卵を使った限定品らしい。
    バームクーヘン選手権

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2020/05/04(月) 18:38:27 

    >>49
    しっかり芽ですね。
    美味しいですよね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/04(月) 18:39:19 

    ドトールのバウムクーヘンも美味しいですよ!
    地味に好きでたまに買っちゃいます

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/04(月) 18:40:01 

    >>144
    1本を買うなんて発想がないからものすごく高く感じる
    普段見るバームクーヘンなんてコンビニとかカットされたやつだから。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/04(月) 18:41:54 

    キャンプで作ってみたいなあ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/04(月) 18:43:45 

    >>85
    残業のお供に良く食べてる!
    ちょっとお高いバームクーヘンも美味しいけれどこれも手軽で小腹が空いたときにありがたいよ😊

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/04(月) 18:43:50 

    >>3
    デパートスイーツで期待しただけに
    「え? 普通・・・・」という感想。高いのになー

    +6

    -18

  • 153. 匿名 2020/05/04(月) 18:46:35 

    >>6
    >>126
    それは誰かが勝手に決めた日本独自の決まりをテレビが最もらしく広めただけ。
    強いて言うなら「バウムクーヘン」はドイツ語の発音に近くて「バームクーヘン」は英語の発音に近い。
    あとはそれぞれのお店の呼び名
    ウーロン茶というかウーロンティーというかみたいな。

    クッキー・ビスケット・クーヘンやパンケーキ・ホットケーキも同じ物なのに日本の基準で配合量や単にイメージで違うものとしている。
    ジェラートもイタリアでは氷菓全般がジェラートなのに、これこれこういう作り方をしたのがジェラートって限定的になってる。

    +5

    -7

  • 154. 匿名 2020/05/04(月) 18:47:42 

    治一郎、北菓楼、ホランディッシェ好きな人はきっと文明堂も好きなはず!
    バームクーヘン選手権

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/04(月) 18:49:51 

    >>90
    馬鹿なのは舌だけじゃないでしょw
    バームクーヘンはスポンジじゃないし。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/04(月) 18:59:34 

    >>75
    三方六とじゃがポックルはお土産に買う

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/04(月) 19:06:30 

    ねんりん家の桜のマウントバーム
    春限定だった
    バームクーヘン選手権

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/04(月) 19:08:21 

    お土産でいただいた大阪のエピナール生バウム
    美味しくて目ひん剥いたw
    お取り寄せ出来たらいいのになぁ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/04(月) 19:14:48 

    ユーハイムのグマイナーのバウムクーヘン。しっとり感とぎゅっと詰まったような生地の食感、甘過ぎなくて美味しい。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/04(月) 19:14:59 

    >>149
    カットされてるタイプのも有るよ〜。けど、今デパートとか閉まっちゃってたりするからね。私も食べたくなってきたよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/04(月) 19:19:13 

    >>100
    なら控えたほうがいいよ。


    私は買いに行くけど!

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2020/05/04(月) 19:21:30 

    主人が出張のお土産で買ってきた『きみのまま』っていうバウムクーヘンがめちゃくちゃ美味しくて、うっかり一人でおっきいの一つ食べきりそうになりました!
    調べてみたら、治一郎の系列の商品みたいです。
    柔らかくてふわふわで本当に美味しいです!
    バームクーヘン選手権

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/04(月) 19:22:11 

    ずっしりしてて固めのバウムクーヘンありますか?
    ご存知でしたら教えて欲しいです。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/04(月) 19:27:05 

    身バレしても良い覚悟で投稿。バームクーヘン婚をしてもうすぐ記念日なのでその日にあちこちのバームクーヘン開封の義が行われる。

    +17

    -2

  • 165. 匿名 2020/05/04(月) 19:32:49 

    >>164
    ごめん、バームクーヘン婚って何w

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/04(月) 19:33:38 

    >>164

    マツコの知らない世界に出てたみたい。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/04(月) 19:37:42 

    >>111
    これ切り分けられる前にラックみたいな所に掛けられてるのデパ地下でたまに見る!!
    かなりの大きかったけど、このお値段は安いのか高いのかは分からない。。。ちょっと買ってみたい。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/04(月) 19:39:17 

    >>3
    わかります
    流行りのフワフワ系のバームクーヘンは、バームクーヘンと違う!と思ってしまいます。
    やはり、昔ながらの、ドイツ!って感じのカッチリ固めのバームクーヘンが好きです(^^)

    +63

    -1

  • 169. 匿名 2020/05/04(月) 19:40:55 

    外側はハードで内側もっちりのバウムクーヘンを
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
    お気に入りのバウムクーヘン屋さんが閉店してしまいました
    色々と買っているのですが、あのバウムクーヘンに近いものが無くて困ってます

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/04(月) 19:43:41 

    >>9
    私も断トツでCLUB HARIE!
    滋賀のラコリーナの中にあるカフェに友達に連れていってもらって、バウムクーヘンの概念が覆った!
    ふわっふわでまろやかでちょうど良い甘さで美味しすぎて、ペロっといっちゃった
    是非焼き立てをカフェで食べてほしい!
    ダイマじゃなくて、本当にみんなに知って欲しい美味しさ
    テイクアウトはまた違う美味しさなのかな(食べてない)

    +51

    -7

  • 171. 匿名 2020/05/04(月) 19:45:10 

    >>1
    治一郎だいすき。カットしてあるやつ。つまようじ?みたいなのも入ってて気が効く~。

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/04(月) 19:45:10 

    >>94
    美味しそうだけど甘ったるくないの?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2020/05/04(月) 19:46:56 

    >>120

    一本なら妥当な値段じゃない?
    20センチで5〜6千円するんだから。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/04(月) 19:48:33 

    >>10
    シュークリームとかエクレアと同じ冷蔵コーナーにあるんだよね。
    これは本当に美味。
    はっきり言ってデパ地下のお高いバームクーヘンよりはるかに旨い!(と思う)

    +29

    -2

  • 175. 匿名 2020/05/04(月) 19:50:47 

    >>174
    そこまで言うなら明日買って食べてみるわ!
    うち、隣りがファミなの。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/04(月) 19:52:53 

    >>174

    いやいや、それは言い過ぎだと思う。
    でも、手軽に買えるし確かに美味しい。お値段以上なのは確か。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/04(月) 19:53:39 

    >>105
    >>113
    ラ コリーナ(La Collina)だね!
    インスタ映えする感じだったよ
    カメラ好きにも人気だよ


    バームクーヘン選手権

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2020/05/04(月) 19:54:12 

    >>1
    難しい名前ですね、覚えられない💦
    でも食べてみたいです、オンラインショップあるかな?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/04(月) 19:56:50 

    去年横浜高島屋で全国のバームクーヘンフェアやってて、3日もかよってしまった。

    また行きたいなー。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/04(月) 19:59:04 

    お菓子の中で1番バームクーヘンが好き!
    前にがるちゃんで文明堂のが美味しい!って見たからすぐ買いに行ったんだけど、本当に美味しかった!
    コロナ落ち着いたらまた買いに行きたいなぁー

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/04(月) 19:59:20 

    >>33
    わたしもこれ絶対美味しいと思う!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/04(月) 19:59:21 

    >>4
    私は切り落とし買うついでに、野菜も沢山買ってしまう。

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2020/05/04(月) 20:00:35 

    >>163
    フェルベールのバームクーヘンは固いですよ。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/04(月) 20:07:33 

    >>1
    ホレンディッシェは周りのコーティング(?)が独特な香りがした
    洋酒かな?良く分からないけど…
    本体はしっとりどっしりで美味しいです

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/04(月) 20:10:10 

    太郎庵
    あっぷるくーへん
    バームクーヘン選手権

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/04(月) 20:10:53 

    文明堂のバウムクーヘンはノーマークでした。
    このトピの方たちがおすすめしてるってことは、レベル高そうですね(*^^*)

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/04(月) 20:12:05 

    >>179
    そんな魅惑のフェアがあったんですね✨

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/04(月) 20:12:21 

    >>1
    カットした後、層を一枚づつ剥がして食べたいのですが、どこのお店がお勧めですか?

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2020/05/04(月) 20:15:55 

    昔、姉が九州で結婚式をして、そこのホテルの引き出物のバームクーヘン初めて食べて感動した。ちょっとしっとりして周りに白い物がかかってて美味しかった。あの味は忘れられない調べたら福岡にあるサボイプラスぽいけどまだ試してないので知っている人がいれば教えて頂きたいです。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/04(月) 20:17:19 

    奈良県天理市の
    Baum283

    しっとり系で卵の味が濃いと思います。
    天理市に行ったとき偶然見つけました。お店は小さいですが、中で焼いていました。以前はイートインも出来たけれど、今は?です。
    各地の百貨店で行われている「バームクーヘン博覧会」にも出品されているようです。
    (今年の三宮での開催がコロナで中止に💧)
    バームクーヘン選手権

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/04(月) 20:20:33 

    私神戸で3月にやってたバームクーヘン博覧会に行くのすっごく楽しみにしてたのにコロナで行けなかった。
    一応やってたけどその場で食べるのは中止で、混むのも怖くて諦めた。
    全国のバームクーヘンが食べ比べできるとか最高な催し物なのに…
    全国でやってたみたいだけど誰か行ったことある人いますか?

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/04(月) 20:21:10 

    >>150
    何故キャンプ?
    お菓子作りの本に、家のオーブンやフライパンで作る方法が載ってたよ。
    年輪状じゃなくて上に積み重ねて焼くのでミルクレープっぽくなる。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/04(月) 20:24:32 

    キハチってどうですか?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/04(月) 20:25:07 

    文明堂が気になって調べたらわりと近くに店舗があったのでいずれ食べてみようと思う!
    楽しみができたので引き続き自粛生活頑張ります!

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/04(月) 20:27:30 

    >>20
    タイムセールには暇なおばさんが1時間近く前から並んでる。最近で例えると、マスク求めて並んでる人。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/04(月) 20:28:39 

    >>138
    楽天では終売になってました。
    清水製菓、バームクーヘンで検索してみてください。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/04(月) 20:30:30 

    >>5
    同じく!しっかり芽を食べたときはちょっとした衝撃があった
    しかも今ちょうど公式オンラインで買ったやつの発送待ちなんだけどトピ見たら尚更食べたくなって届くのめっちゃ楽しみになってきた笑
    母の日用と自分用に買ったから日曜日が待ち遠しい!!

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2020/05/04(月) 20:31:34 

    私のイチオシは
    バームクーヘン選手権

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/04(月) 20:32:35 

    みんなが美味しいって言っているメーカーのも好きですがエースベーカリーのバームクーヘン
    知っている人いますか
    あのチープな感じがなんともいえない
    好きな味

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/04(月) 20:34:21 

    >>74
    クラブハリエも美味しいけれど、ソフトタイプだからユーハイム好きにはちょっと物足りないかも。
    そんな私は一位ユーハイム、二位クラブハリエです。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2020/05/04(月) 20:36:43 

    ファミマのふんわりバーム
    バームクーヘン選手権

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/04(月) 20:37:02 

    北海道のなまらバームクーヘン美味しいです。
    バターの味が濃くて、しっとりしていて大好きです。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/04(月) 20:39:02 

    >>163

    平塚のコンディトライバッハマン
    通販もやってる
    2段のやつが好き

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/04(月) 20:40:20 

    世の中的にもしっとりタイプの方が人気みたいだよね。
    私はしっとりふわふわより、どっしりの方が好き!
    バウムクーヘンってパサパサするから~って言う人がパンやスポンジケーキみたいなふわっふわのバウムを推してるのを聞くと、それバウムクーヘン食べる必要ないじゃん!って思ってしまうw
    パサパサしてこそバウムクーヘン!
    スコーンも同じ!

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/04(月) 20:42:48 

    >>191
    去年、名古屋のやつ行きました。
    あんなにすごい人なんて知らなくてびっくりしました。
    バームクーヘンがめちゃくちゃたくさんあって、もっと下調べをして買いたいの絞って行けば良かったなぁと思いましたけど、楽しかったですよ。
    名古屋では買えないねんりん家も買えたし、ユーハイムの焼きたても食べたし。
    ただ、思いの外たくさん買ってしまって帰りの電車でぐったりでした。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/04(月) 20:46:59 

    ホレンディッシェカカオシュトゥーベ、好き!
    箱のデザインもかわいい!
    お店の名前が長いけど、通ぶって、「ホレンディッシェカカオシュトゥーベ」っていつも言っちゃう笑

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/04(月) 20:49:07 

    >>192
    焚き火で!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/04(月) 20:51:46 

    >>205
    わぁいいなー。
    やっぱり混むんですね!
    いつか行けたら目星つけてから行きます。
    食べ比べできたり、できたて食べれたりすごく行きたかったんですよね。
    情報ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/04(月) 20:53:16 

    >>151
    わかります!小腹が空いたときはより美味しく感じます❤️なんでもそうか・・笑

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/04(月) 21:02:44 

    ここに出てるのいくつも食べましたが、
    ふんわりよりユーハイムや三方六が好きです!

    でも、一番嬉しいのは昔よく結婚式の引き出物で貰ってきた
    がっつりシュガーコーティングがついたやつ…
    画像検索しても出てこなかったけど
    わかってくれる方いないかな…

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/04(月) 21:13:52 

    >>20
    ここの大好きです!
    甘くてふわふわで!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/04(月) 21:15:03 

    >>107
    1位が気になっちゃう!笑

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/04(月) 21:16:27 

    スーパーで売ってる
    これよく食べるよ
    香月堂のバームクーヘン
    値段の割に量も多いし美味しい
    バームクーヘン選手権

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/04(月) 21:18:21 

    >>201
    ファミマ、お菓子コーナーにある
    お徳用個包装のやつも意外な美味しさでした!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/04(月) 21:20:36 

    北菓楼のバームクーヘン!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/04(月) 21:21:44 

    >>210
    母が勤めていた会社が、クリスマスにバームクーヘンを配っていた。
    それも外側にアイシングが掛かっていた。
    昭和のケーキだから重かった。
    ケーキ自体、珍しくて今みたいに何時でも何処でも食べられる物じゃなかった。
    毎年の楽しみだった。
    思い出補正かも知れないけれど、とても美味しかったな。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/04(月) 21:22:34 

    >>166
    出ていません。単に互いにバームクーヘンが好きで出逢ったみたいなものです。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2020/05/04(月) 21:25:22 

    >>165
    言い方悪かったですかね。ごめんなさい

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2020/05/04(月) 21:26:57 

    バッケンモーツァルト

    このお店は
    >昭和の終わり頃にバッケンモーツアルトがつくったバウムクーヘンとして売り出しましたが、ドイツ文学者である著名な作家が大変喜ばれ、
    これは“バウムクーヒェン”と呼ぼう!とお名前を頂戴いたしました。

    だそうで。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2020/05/04(月) 21:35:51 

    コープの安いけど美味しいですよ!
    バームクーヘン選手権

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/04(月) 21:39:24 

    >>5
    基本、バームクーヘンは柔らかいふわふわが好きなんだけどここのはしっかり芽が断トツに好き

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:30 

    クラブハリエかなぁ。

    バームクーヘン選手権

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2020/05/04(月) 21:51:38 

    >>11
    甲子園?カーベカイザー出来た頃近所に住んでた!
    懐かしい!昔からドイツケーキ美味しかったな。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/04(月) 22:16:02 

    >>196
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/04(月) 22:20:32 

    >>4
    切り落としが一番うまい

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/04(月) 22:23:17 

    >>3
    量り売りが美味しいですよ
    乾燥剤が入っている日持ちしそうなものは
    アルコールのにおいがきついです
    量り売りはそれが無いので本当に美味しいです

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/04(月) 22:23:30 

    >>162
    卵の味がしてすごおいしいですよね
    わたしはこれが一番好きです

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:19 

    >>111
    旦那の友達が結婚式のケーキ入刀これだったって。
    新郎がたねやで働いてたかららしくて。
    すごい迫力だったようです笑

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/04(月) 22:24:57 

    色々食べたけどグマイナーはまだ…。
    食べるの楽しみ~!

    バームクーヘン選手権

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/04(月) 22:34:51 

    >>1
    私も治一郎がダントツ好きですが、次に好きなのがホレンディッシェカカオシュトゥーベです。素朴だけど美味しいです!是非食べてくださいー♪

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2020/05/04(月) 22:37:52 

    >>108
    昔、無印良品にもこういうのがあったと記憶。
    好きだった。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/04(月) 22:42:53 

    >>7

    ガジュマル好き〜!周りが黒糖でカリカリしていて、美味しい

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/04(月) 22:43:05 

    ここに出てきてる有名どころのバームクーヘン以外だと「くろいちや」の黒糖バームクーヘンがしっとりしてて美味しかった
    黒蜜が染み込んでるから本来のバームクーヘン好きさんには邪道だと言われそうだけど、変わり種としてオススメです
    バームクーヘン選手権

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/04(月) 23:02:01 

    >>26
    私も手土産とかはここで買う!
    可愛いバームクーヘンもあって喜ばれる!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/04(月) 23:27:20 

    >>12
    エスコヤマのはしっとり系好きにおすすめ

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/04(月) 23:28:18 

    うちの地元に バームクーヘンとかのアウトレットがあるんだけど、常に行列がすごい!!!
    待合室の小屋まで新設されて、、、
    今コロナだかららやってないのかな〜
    久しぶりに行きたいな〜

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/04(月) 23:29:44 

    >>20
    近所です。嬉しいです!!!B級品のセールはめっちゃ並びますね。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/04(月) 23:30:13 

    今はなきチボリ公園のバームクーヘン食べたい。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/04(月) 23:33:00 

    >>3
    本当わかる!
    やっぱりユーハイムに戻る!
    子供の頃から食べてるからか安心する美味しいほんわかした味わい^_^

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/04(月) 23:33:13 

    >>1
    これよりねんりんやが好き

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2020/05/04(月) 23:45:53 

    >>216
    210です。
    良い思い出ですね。
    私も思い出補正あるかもしれません。
    昭和のバウムクーヘンですが。

    今でもやっぱりバウムクーヘンに
    何かかかってるのが好きです。
    だからユーハイムや三方六なのかな。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/04(月) 23:52:29 

    >>3
    わかるわー
    軽くもなく、しっとりでもない、昔から変わらない。実家のような安心感?

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/04(月) 23:58:41 

    >>58
    和菓子のようなバウムクーヘンですね!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/05(火) 00:02:21 

    >>193
    キハチ美味しいですよね

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2020/05/05(火) 00:23:34 

    美味しいんだけど、バウムクーヘンに使う砂糖の量、洋菓子ナンバー1かも。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2020/05/05(火) 00:44:47 

    >>114
    あなた好きだわw

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/05(火) 00:47:33 

    >>3
    本場ドイツのバームクーヘンの作り方を貫いてるから変な添加物も入ってないし安心して食べられるから好き!美味しいし。他の流行のバームクーヘンは添加物だらけ。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/05(火) 00:51:48 

    無印ばっかり食べてて初めてクラブハリエ食べたとき、本物のバームクーヘンはこれなのか!と衝撃を受けた。グルメ舌でもないから無印のやつで十分だけどね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/05(火) 01:10:34 

    >>1
    私、ここのチョコレートバームクーヘンがこの世で一番好きです!
    伊勢丹、オンラインだけでも復活してほしい…!!

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/05(火) 01:15:52 

    桜新町ヴィヨン。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/05(火) 01:18:14 

    バームクーヘン選手権

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/05(火) 01:21:39 

    >>237
    うらやましい!!コロナが終わったら絶対に買いに行くよ!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/05(火) 01:36:49 

    >>10
    私も一番ファミマが好き!しかも安い。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/05(火) 01:38:50 

    >>48
    本当に。冷たくて感動した。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/05(火) 01:50:43 

    >>191
    190.です。三宮阪急でテイクアウトのみでやったのですね!中止になったと聞いたので行かなかったのですが、イートインだけ中止になったのが正しい情報だったとは、知りませんでした。
    今度やったときには、行きたいですよね。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/05(火) 01:54:59 

    >>64
    私も思った
    有名だから期待して食べたら、パサパサで不味かった
    もっと美味しいのいくらでもある

    +3

    -5

  • 257. 匿名 2020/05/05(火) 01:57:31 

    >>74
    クラブハリエ美味しい!
    ホレンディッシェよりも好きかも
    ユーハイムも定番で美味しいよね

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/05(火) 02:10:37 

    >>11
    テレビで紹介されてから買いに行きました!美味しかったです!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/05(火) 02:44:25 

    >>14
    ほんとにおいしー!
    娘が小さい頃の音楽教室が近くで、先生がいつもレッスン後にお茶と出してくれた。
    そしてレッスン帰りにまた買って帰ってました。
    人気で買えない時もありますね。
    もう音楽教室辞めたから、久しく食べてないなー。
    クッキーもおいしいよ!!

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2020/05/05(火) 02:55:04 

    スプーンを使うのが正しい食べ方だったような

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/05(火) 02:56:30 

    >>1
    カカオシュトゥーベは治一郎とは違うタイプですよ。昔ながらの伝統的なバームクーヘンですよ。治一郎は昔ながらの王道ではないですが、日本人好みのしっとり柔らか目濃厚。私は断然治一郎が好きです。カカオシュトゥーベはチョコがけの一口タイプが美味。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/05(火) 02:59:25 

    >>226
    上野松坂屋の地下で計り売りやってますよね。
    美味しい。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/05(火) 03:02:08 

    >>5
    ねんりん家はしっかり芽が好き。
    縦切りってのも個性的で好き。
    和のねんりん家の抹茶が一番好きだな。

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2020/05/05(火) 03:06:33 

    >>14
    懐かし~近所に住んでました。碑文谷。
    バームクーヘンとバタークリームのケーキが大好き。また食べたい。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/05(火) 03:10:03 

    >>20
    まさか島田屋さんが出てくるとは!
    知る人ぞ知るバームクーヘンの名店ですよね。
    本当に美味しい。
    昔は渋谷の東急でも扱ってたのに最近全然扱ってないし悲しい。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2020/05/05(火) 03:16:58 

    >>43
    東京駅限定のやつですよね。
    通るたびいつも売り切れで買えなかった思い出。
    今は別の店になってしまって残念。
    食べてみたかったな。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/05(火) 03:23:54 

    >>122
    バターは冷えると硬くなるからね。
    トランス脂肪酸が入ってない高級ショートニングや高級マーガリン使ってるんじゃないかな。
    さすがに安いマーガリンの味はしないし。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2020/05/05(火) 03:25:53 

    >>25
    ねんりんやは冷蔵庫で冷やして食べると何十倍も美味しくて好き!

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2020/05/05(火) 03:36:32 

    セブンの金のしっとりバウムクーヘンが好き!
    レジ横に置いてあって何となく買って食べたら、めっちゃ美味しくて!!

    食べながら何となく裏見たら、製造がユーハイム!
    そりゃ、美味しいわけだ!
    バームクーヘン選手権

    +27

    -2

  • 270. 匿名 2020/05/05(火) 03:37:25 

    亀屋万年堂のくまさんのまくら

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/05(火) 03:46:27 

    クラブハリエ!
    好きで結婚前に挨拶する時手土産これ選んだ。

    あと手軽に買うならファミマのチョコついたやつ
    無印、ミニストップの分厚いバウムクーヘンもすき!

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/05(火) 03:47:54 

    >>269
    今日仕事前に食べた♡♡
    しっとりしてて大きさ丁度良くて美味しいよね〜♡♡

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/05(火) 04:46:29 

    北菓楼とメープルマニアのバームクーヘンが甘くて好き!

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/05(火) 05:38:33 

    文明堂も美味しい

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/05(火) 08:21:27 

    >>192
    キャンプでバウムクーヘン作り流行ってます
    棒にアルミホイル巻いて火の上でくるくる回しながら焼いていくんです
    子供も喜んで焼いてくれます
    フライパンでミルクレープの様なバウムクーヘンも作ってみたいです

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/05/05(火) 08:38:34 

    >>1
    静岡の遠鉄百貨店限定で抹茶味あるんですよね?!
    一度食べて見たいなぁ

    プレーンも美味しいから大好きだけど

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/05(火) 08:41:39 

    >>3
    私も好き〜。あれこれ食べるより、気に入ったのがひとつあればいいタイプなので、ここばかり。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/05(火) 08:49:42 

    >>233
    これおいしいよね!
    確かに正統派バウムクーヘンじゃないけど、甘党の女性に手土産にするとみんな「あれおいしかった!」って言ってくれます
    男性は甘すぎると言う人もいたので注意だけど
    あと、売ってるとこが少ないんだよね…

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/05(火) 08:51:45 

    いくつかコメある文明堂、カステラの印象しかなかったからそのうち買い物行けたら覗いてみたいな。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/05(火) 09:18:08 

    >>11
    濃くてみっちりしてる
    美味い!
    贈答用の立派な箱とは別に、ご家庭用の薄い箱のもあるから嬉しい
    もちろん箱の分、お得

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/05(火) 09:20:40 

    >>45
    箱も自分好み
    必ず捨てずに取っておく

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/05(火) 09:25:21 

    >>20
    東京なんだ、知らなかった
    通販でよく見かけるけどまだ食べたことなくて
    長崎だとばかり思ってたわ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/05(火) 09:26:33 

    >>92
    なんでだろ、理由が知りたい

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/05(火) 09:37:24 

    >>3
    チョコついてるの好き。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/05(火) 09:42:11 

    >>3
    ボビーユーハイム好き。
    ミルフィーユも最高だわ。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/05(火) 09:44:30 

    >>114
    ここの豚ですよね。
    ここに就職するといいと思います(^_^)!

    >別名「バームクーヘン豚」とも呼ばれている藏尾ポーク
    藏尾ポーク オンラインショップ / 藏尾ポークとは
    藏尾ポーク オンラインショップ / 藏尾ポークとはkuraopork.com

    藏尾ポーク オンラインショップ / 藏尾ポークとはJavaScript を有効にしてご利用下さい.近江の極上霜降り豚、藏尾ポークのバームクーヘン豚は脂が旨い藏尾ポークお問い合せマイページ会員登録 ログイン0商品/0円ショッピングカートホーム商品一覧藏尾ポークとはお買...

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/05(火) 09:46:23 

    >>6
    以下、拾い記事よりコピペ

    バウムクーヘンマニア、この2人によれば「バウムクーヘン」は国立ドイツ菓子協会の規定の材料・製法で作られたもので、職人が1本1本手作りしている。使う油脂はバターのみといった材料の指定、それらを配合する割合の指定などがあるという。

    対して「バームクーヘン」は、バウムクーヘンを大量生産できるように日本独自で発展したもの。材料や作り方は自由だそうだ。

    ユーハイムの広報担当者に確認してみると、国立ドイツ菓子協会が規定する、バウムクーヘンの定義があることは事実だという。材料にはベーキングパウダーを使用しないこと、配合も卵2:小麦粉1:砂糖1:バター1と細かく決められている。

    これらの規定はあくまで「バウムクーヘンの定義」であり、「これ以外はバウムクーヘンと名乗ってはいけない」と明記されているわけではないようだ。

    コピペ、以上で終わり

    ショートニングとか添加してながらバウムクーヘンと名乗ってるものもあるけど
    ドイツの配合厳しいバウムクーヘンと、とにかく層になってたら配合お好きにどうぞ日本製バームクーヘンは明らかに違うものなんだね
    美味しければどっちでも良いけど

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2020/05/05(火) 09:59:48 

    バウムクーヘン子供の頃から嫌いだったけど、無印のバナナバウムは食べられる矛盾

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/05(火) 10:25:27 

    >>269
    だからかー!
    これすごく美味しかった!
    トースターで軽く焼いたらすごく美味しかったよー✨

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/05(火) 10:27:10 

    道民なので地元応援ということで、石屋製菓のなまらバターバウムが好きです。
    香ばしいバターの香りとシャリシャリのグレーズがたまらない。
    リニューアル後の白い恋人パークでバウムクーヘン焼いてるところが見られるんだけどめちゃくちゃ楽しかったし良い香りで幸せだった〜!
    メルヘンでとても可愛い空間なのでコロナ落ち着いたら是非行ってほしいです♬
    バームクーヘン選手権

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/05(火) 11:07:43 

    >>279
    私もコロナ終息後にやることリストに加えた。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/05(火) 12:40:43 

    >>7
    沖縄行ったときは必ず自分用にも買う!
    私はフクギが好きです

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/05(火) 12:59:27 

    >>287
    本当の発音は「Baumkuchen(独)」だから。
    日本語の発音で「バウムクーヘン」も「バームクーヘン」も「バームクーヒェン」も本物なんだってば。
    規定の材料と配合と手順で作られたものならばって事。
    国立って日本じゃなくてドイツの事か。
    この二人って誰だよ。

    ドイツ人はバームクーヘンをあまり食べないらしい。
    そう言うことって他の国の食べ物でもあるよね。
    日本だけで広まっているの。

    バームクーヘンもバウムクーヘンもバームクーヒェンも美味しい。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/05(火) 13:05:20 

    >>235
    エスコヤマ私も大好き
    引き出物でもらってから、リピしてる

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/05(火) 13:29:29 

    なにげに好きなブルボンのチョコバーム

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/05(火) 13:42:00 

    >>183
    >>203

    >>163です。
    ありがとうございます!
    さっそく調べてみます。
    バウムクーヘン大好き。
    ちなみにローソンにあるロカボマークの
    パッケージのバウムクーヘンの
    食感も好きです笑

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/05(火) 13:42:22 

    表参道のザ・スプリングさんのサプライズケーキ
    これを真似して子供の日だから作ってみようと思う
    バームクーヘン選手権

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2020/05/05(火) 13:45:00 

    デパ地下系はべつとして

    乳糖製菓のスティッククーヘン
    はちみつ味が好き

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/05(火) 13:52:24 

    >>33
    スーパーでついでに買っちゃう
    時々、限定味もあるよね>^_^<

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/05(火) 13:56:39 

    >>1
    ホレンディッシェ大好き!当日作りたての賞味期限3日ほどのバウムが売ってるんですけど賞味期限期限長めのものより美味しくておすすめ。

    治一郎、ユーハイム、クラブハリエ、ねんりん家の中では一番おいしいと思う。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/05(火) 13:57:30 

    >>34
    私も引菓子にしました(笑)評判も良かったです。何よりパッケージが可愛くて結婚式にぴったり。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/05(火) 13:58:06 

    >>297
    わぁ!可愛い
    真似できそうだね
    作ったら是非、写真を>^_^<
    喜んでくれるといいですね

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2020/05/05(火) 14:13:13 

    冬限定のセブンで発売される、チョコがけのバウムクーヘン好き。見かけたらまとめ買いしちゃう。むしろ探してる。
    治一郎とcacaoがコラボしたチョコのバウムクーヘンは普通だった。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/05(火) 14:25:57 

    ドイツのクロイツカムの美味しかったよ!
    ミュンヘン街の雰囲気も素敵だし、カフェで食べたら相まって最高だった
    また食べたいけど日本じゃめったに買えないのかな

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/05(火) 14:28:40 

    >>264
    私も碑文谷で一人暮らししてたー!
    叔母一家が学芸大学に住んでいたので、子供の頃家に遊びに来る時は、いつもマッターホンがお土産でした。バタークリームのケーキ、ダミエかな⁉️バームクーヘンは、ユーミンがan・anのエッセイに書いて一躍有名になったね。
    たまに食べたくなると、行ってます♪


    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/05(火) 14:33:59 

    >>30
    これメチャ美味しかったよ!

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/05(火) 14:56:51 

    日光だったかな。ロックバウムが好き。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/05(火) 15:32:10 

    北菓楼!高校の修学旅行の時に六花亭の店員さんに勧められて買った以来大好き!隣とはいえ違うお店のを勧めるなんて店員さん同士仲よかったんだろうな(^ω^)

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/05(火) 15:47:11 

    >>1
    主さんが肩書きだけで物事判断するミーハーなのはよくわかりました

    +0

    -15

  • 310. 匿名 2020/05/05(火) 15:50:31 

    >>3
    やっぱりしっかりした職人が作ってる感じなのはユーハイムですよね
    流行りのふわふわバームクーヘン?は
    あれはコンビニ菓子でも名前だけで誤魔化せる味です
    二度と食べたくない

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2020/05/05(火) 15:51:24 

    >>152
    は?
    デパートスイーツ?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/05(火) 15:51:46 

    治一郎は近所でも売ってて大好きなんだけどさ
    ファミマの穴の部分にチーズケーキが入ってるやつ、あれおいしいいし食べ応えある

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/05(火) 15:56:12 

    >>112
    同意!
    クラブハリエをさも得意気にプレゼントしてくれる人いた
    あんまり頭良くない人だった
    ユーハイムだったら嬉しかったのになあと
    マスコミステマに弱い人が飛び付くクラブハリエと治一郎
    はっきりいってコンビニスイーツの味

    +3

    -20

  • 314. 匿名 2020/05/05(火) 15:58:09 

    >>170
    悪いけど、あれはバームクーヘンじゃなくて
    バームクーヘン風ふわふわケーキだと思う
    大嫌いです、ああいういい加減なもどきは
    バイトでも作れる味

    +0

    -13

  • 315. 匿名 2020/05/05(火) 16:00:31 

    >>2
    ユーハイム一択です
    治一郎とクラブハリエは悪いけどもらっても捨てます
    ああいう半端菓子をバームクーヘンと名乗るのが許せない

    +1

    -18

  • 316. 匿名 2020/05/05(火) 16:03:44 

    バームクーヘンって熟練の職人しか作れないものだと思う
    だからひだが均等でないのが手作りの証拠になる(オートメーションではない)
    バイトがマニュアルどおりに作る菓子でない

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/05(火) 16:05:39 

    >>11
    ユーハイムしか認めない自分も
    この年輪は明らかに職人が丁寧に作ってるからこれなら食べてみたいですね

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/05(火) 16:06:13 

    多分みんな知らないと思うけど、横浜日吉のリンデンバウムのバウムクーヘン美味しいです

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/05(火) 16:13:30 

    >>301
    味より珍しさからじゃないかな
    あのリボンがちょっとチープだよね
    若い人たちにはいいのかもだけど
    年配の人にはもっと格がある店のに
    すべき

    +0

    -9

  • 320. 匿名 2020/05/05(火) 16:16:50 

    最近流行りのは卵黄使いすぎで
    色の濃さで誤魔化してますよね
    下品に黄色過ぎるのな嫌いです
    ふわふわなのは大嫌い

    +0

    -4

  • 321. 匿名 2020/05/05(火) 16:20:59 

    治一郎は卵臭くて好みじゃなかった
    同じ理由で萩の月も苦手
    萩の月好きな人は治一郎も好きだと思う

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2020/05/05(火) 17:04:12 

    かなりレベル高いです
    日本一、しっとりしたバウムクーヘンです。>>17

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/05(火) 17:07:47 

    日本一美味しいと思う
    職場の女子で、お取り寄せしてます。>>23

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/05(火) 17:57:14 

    >>3

    同じく!
    特にカールユーハイムが大好き
    硬くてゴツゴツしてぎっしりが好き

    クラブハ○エとかふわふわは物足りなくて
    あれ勧める人ドヤ顔でバームクーヘン 代表みたいな言い方しないでと心の中で思ってるw

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2020/05/05(火) 18:17:16 

    帝国ホテルのスティックバームも美味しいですよ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/05(火) 20:20:36 

    >>309
    せっかく平和なトピだったのに。

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/05(火) 22:46:27 

    サザエさんの街、桜新町にある老舗のバウムクーヘンが友達からのお土産でもらって美味しかった
    ちょっと洋酒の香りする大人の味だった記憶

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/06(水) 00:48:14 

    固めでしっかりしたタイプのが好きなんですが、おすすめありますかー??

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/06(水) 09:08:47 

    道の駅もてぎで売ってるバウムクーヘンが美味しかった
    今は休みだからコロナ落ち着いたら買いに行きたい
    バームクーヘン選手権

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2020/05/09(土) 07:04:36 

    >>293
    >この2人

    バームクーヘンマニアってサークル?作って活動してる2人組のことかな
    食べ比べオフ会やってる

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2020/05/16(土) 20:10:52 

    >>318
    まじか
    めっちゃ通り過ぎてたわ
    行ってくる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード