ガールズちゃんねる

ジャニーズ 医療機関への支援3億円超え!相葉雅紀、防護服1万着を「皆さまの元へお届けいたします」

605コメント2020/05/15(金) 07:16

  • 1. 匿名 2020/05/04(月) 08:09:04 


    ジャニーズ 医療機関への支援3億円超え!相葉、防護服1万着を「皆さまの元へお届けいたします」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ジャニーズ 医療機関への支援3億円超え!相葉、防護服1万着を「皆さまの元へお届けいたします」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ジャニーズ事務所が、新型コロナウイルスの対応に当たる医療機関に寄付する防護服1万着が3日までに、北京から空輸で日本に到着した。嵐の相葉雅紀(37)が成田空港・日本航空貨物ビルを訪れ「このたびは輸送のお手伝いいただき、ありがとうございました」と感謝。代表して物資を受け取った。


    相葉は「現在、医療の最前線で自らの危険をかえりみず従事されている皆さま。このような大変厳しい状況の中で皆さまの責任感が今を支えていることと思います。防護服を皆さまの元へお届けいたします」と医療従事者にメッセージを送った。

    +1177

    -32

  • 2. 匿名 2020/05/04(月) 08:09:27 

    どこで手に入れるの?

    +1451

    -41

  • 3. 匿名 2020/05/04(月) 08:09:48 

    ジャニーズは金持ち

    +708

    -15

  • 4. 匿名 2020/05/04(月) 08:10:03 

    政府がやらないことを芸能人がやってる。ありがとう。

    +1889

    -103

  • 5. 匿名 2020/05/04(月) 08:10:16 

    偉いよ。
    偉いと思うけど、いつも入手先は?手配は事務所??って思っちゃう。

    +1229

    -123

  • 6. 匿名 2020/05/04(月) 08:10:20 

    ありがとう。

    +255

    -11

  • 7. 匿名 2020/05/04(月) 08:10:39 

    >>2
    北京からの空輸ってがっつり書いてあるよ

    +992

    -7

  • 8. 匿名 2020/05/04(月) 08:10:47 

    >>1
    本当に有難う御座います!ジャニーズをこれからも応援させて頂きます。

    +529

    -57

  • 9. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:05 

    ありがたいね
    医療従事者様に感謝しなさいよ

    +25

    -149

  • 10. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:10 

    いちいち寄付したとか発表するな

    +55

    -365

  • 12. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:12 

    中国とジャニーズは蜜月の関係♡

    +94

    -158

  • 13. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:12 

    凄いね。でもどこかの国から買い占めたってこと?

    +32

    -169

  • 14. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:26 

    素晴らしいけど中国から入手か~
    ジャニーズって中国に相当太いパイプがあるのかな

    +843

    -42

  • 15. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:26 

    結局金積めば手に入る感じ?

    +47

    -60

  • 16. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:31 

    国で手に入らないものがどうしてジャニーズで手に入るの?

    +546

    -68

  • 17. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:34 

    政府が手に入れられないものを
    なぜ芸能人が手に入れられるの?

    +495

    -61

  • 18. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:45 

    お金だけ出すと使途不明な部分もあるから、目的はっきりさせて送るのはいいね!

    +373

    -8

  • 19. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:45 

    北京?・・・

    +191

    -13

  • 20. 匿名 2020/05/04(月) 08:11:53 

    松本仁志もそうだけど、
    わざわざ善行を公表する意味はなんだろう
    黙ってやれないものなのか

    +29

    -195

  • 21. 匿名 2020/05/04(月) 08:12:30 

    中国産の物はすぐ破れる不良品混ざってるから信用できないなぁ。何で台湾からじゃないのよ…

    +387

    -130

  • 22. 匿名 2020/05/04(月) 08:12:35 

    ジャニーズ だってコンサート中止とかすごい損害なのに凄いわ。まじで小国家の予算並にお金持ってるww
    コンサートグッズ作ってる会社にマスクの制作依頼したり、コンサート機材搬入してるトラックで輸送したりしていつも世話になってる会社にも仕事も回してるみたいだし、凄いことだよ。物流にも迷惑かけてないし。

    +938

    -21

  • 23. 匿名 2020/05/04(月) 08:12:56 

    ジャニーズ自体はありがとう!と思うことたくさんしてくれるけど、ジャニオタがジャニーズとオタの印象下げてるよね

    +22

    -56

  • 24. 匿名 2020/05/04(月) 08:12:58 

    すげー!
    ありがとうございます

    +177

    -10

  • 25. 匿名 2020/05/04(月) 08:13:32 

    >>20
    そのほうが寄付の意識が広がっていいと思うよ
    寄付を公表すると売名売名って嫌になっちゃう

    +356

    -10

  • 26. 匿名 2020/05/04(月) 08:14:06 

    >>22
    ジャニーズは例え潰れても今いるタレントを50年くらいは養う位の余裕はあるらしい。

    +103

    -19

  • 27. 匿名 2020/05/04(月) 08:14:13 

    なんでジャニーズでもできることを政府はさっさとやらないの??

    +55

    -45

  • 28. 匿名 2020/05/04(月) 08:14:14 

    JALが無償で空輸に協力したらしい
    航空会社も今かなり苦しい状況なのに無償協力はすごいね
    届け!感謝のジャニーズ防護服 JALが1万枚輸送無償協力 トラックフル稼働で各地病院へ/芸能/デイリースポーツ online
    届け!感謝のジャニーズ防護服 JALが1万枚輸送無償協力 トラックフル稼働で各地病院へ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     ジャニーズ事務所の社会貢献・支援活動「Johnny’s Smile Up! Project」の、新型コロナウイルス感染治療の最前線に立つ医療従事者に物資を届ける活動で、日本航空がこのほど、防護服1万枚について北京からの輸送を無償協力した。成田空港の...

    +735

    -5

  • 30. 匿名 2020/05/04(月) 08:14:37 

    中国のものを取り寄せるのがなぁ…

    +37

    -52

  • 31. 匿名 2020/05/04(月) 08:14:52 

    中国から入手してるの?

    +26

    -24

  • 32. 匿名 2020/05/04(月) 08:14:58 

    ジャニーズってこういう活動も意外とやってるよね

    +430

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/04(月) 08:15:00 

    政府のケチさ行動力の無さをさらに感じるなぁ

    +56

    -51

  • 34. 匿名 2020/05/04(月) 08:15:07 

    正直あの小汚いマスクよりずっと助かるよね

    +60

    -62

  • 35. 匿名 2020/05/04(月) 08:15:53 

    ありがとうございます!

    +130

    -4

  • 36. 匿名 2020/05/04(月) 08:15:58 

    >>20
    松本仁志って、誰や!

    +104

    -4

  • 37. 匿名 2020/05/04(月) 08:16:09 

    日本政府が遅いから
    金がある会社が困ってる人達のために行動するのはおかしいことじゃない

    +326

    -25

  • 38. 匿名 2020/05/04(月) 08:16:32 

    ほんまジャニーズすごいな
    災害や緊急時の度に助けられてると思う。

    +490

    -8

  • 39. 匿名 2020/05/04(月) 08:16:57 

    >>36
    www

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/04(月) 08:16:59 

    疑問はいろいろあるけどやってくれることにまず感謝だと思う。

    +200

    -7

  • 41. 匿名 2020/05/04(月) 08:17:17 

    相葉ちゃんて持病みたいなの無かったっけ?
    ボランティアは立派な行為だけど
    こういう時は家にいたほうがいいよ

    +300

    -6

  • 42. 匿名 2020/05/04(月) 08:17:20 

    >>27
    1会社と違ってトップダウンは難しいでしょ

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/04(月) 08:17:26 

    中国からって…中国菌を撒き散らすつもりか⁈

    +24

    -47

  • 44. 匿名 2020/05/04(月) 08:17:51 

    東京は金持ってるな

    +2

    -34

  • 45. 匿名 2020/05/04(月) 08:18:29 

    でもこうやって個人が向こうの言い値で高く買い取るから今までの仕入れルートに入らなくて品薄になるんじゃないの?
    よく分からんけど
    こういうのって、親切なんだかよく分からないんだわ

    +24

    -63

  • 46. 匿名 2020/05/04(月) 08:18:42 

    段ボールに思いっきり中国語が書かれてるね
    脱中国賛成派からすると複雑だけど、あるだけマシなのかなぁ〜

    +240

    -13

  • 47. 匿名 2020/05/04(月) 08:19:05 

    >>27
    迷惑な話だけど、こんな時でも利権が絡むから

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/04(月) 08:19:14 

    北京から?

    +18

    -4

  • 49. 匿名 2020/05/04(月) 08:19:21 

    有難いけど相葉くんの手柄になるの嫌だな

    +15

    -99

  • 50. 匿名 2020/05/04(月) 08:19:27 

    結局中国に金が入っちゃうんだ。なんか複雑。

    +262

    -15

  • 51. 匿名 2020/05/04(月) 08:20:04 

    ジャニーズに限らず、支援してくださる人々、会社には本当に感謝しかない。ありがとうございます

    +121

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/04(月) 08:20:30 

    毎回たくさんの寄付ですごいと思うんだけど
    ジャニーズに限らずこういった寄付する人達がいるからなかなか直ぐに必要なところに回らないんじゃない?と思ってしまう自分がいる

    +10

    -54

  • 53. 匿名 2020/05/04(月) 08:20:36 

    さすがタッキー!

    +9

    -37

  • 54. 匿名 2020/05/04(月) 08:20:43 

    当たり前だった中国からの輸入がストップしてて困ってるわけだから
    ジャニーズの権力を使って中国から持ってきたってことでしょ?権力をいい方に使ってるから良くない?

    +112

    -15

  • 55. 匿名 2020/05/04(月) 08:21:00 

    どうして病院への卸売り問屋が手に入れられない物資を芸能人やスポーツ選手は手に入れられるの?そこが手に入れちゃうから 本来入手すべき病院の問屋さんにいかないんじゃない?
    病院が物資不足なのはお金がなくて買えないわけじゃなく、問屋が入手できないだけなんだけど。

    +16

    -53

  • 56. 匿名 2020/05/04(月) 08:21:12 

    >>22
    ジャニオタがかなり貢献してんだろうなww

    +167

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/04(月) 08:21:12 

    こんな写真まで公開してしてやった感

    +13

    -37

  • 58. 匿名 2020/05/04(月) 08:22:28 

    私も微力ながら医療機関の方へ寄付目的のワクワク学校の動画購入に参加させて頂きました。

    嵐ファンではなく別のGファンですがこういった形でJタレ全てのファンが寄付出来る機会を作って下さり有難うございました。

    沢山の支援金が集まって医療機関者方々の防衛服の資金に役立てられますように。

    +168

    -5

  • 59. 匿名 2020/05/04(月) 08:22:36 

    >>49
    本当は櫻井くんの予定だったんじゃないかな。
    相葉くんだと残念感半端ない。

    +8

    -89

  • 60. 匿名 2020/05/04(月) 08:22:39 

    >>10
    別にいいじゃん

    +92

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/04(月) 08:22:40 

    >>2
    マスクもだけど、足りない足りないって言ってても、芸能人とかは大量に寄付してるよね。
    結局、物がないわけではなくて、お金があれば手に入るってことなのかな?

    +667

    -6

  • 62. 匿名 2020/05/04(月) 08:23:27 

    ぼ、防護服1万着を く、空輸で…!!
    ジャニーズ事務所の圧倒的パウァーを見せつけられた瞬間でございます…すごい

    +159

    -5

  • 63. 匿名 2020/05/04(月) 08:23:29 

    >>34
    空輸された物の中身みたの?

    あんたの心だよ小汚ないのはw

    +71

    -2

  • 64. 匿名 2020/05/04(月) 08:23:31 

    >>20
    『人志』だよ

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/04(月) 08:23:36 

    ジャニーズ パンダ事業繋がりかな 中国か気持ち悪い

    +15

    -26

  • 66. 匿名 2020/05/04(月) 08:23:54 

    >>54
    昔からジャニーズは中国とのルートがあるんですよ

    +61

    -2

  • 67. 匿名 2020/05/04(月) 08:24:03 

    ジャニーズってどっからそんな金が沸くの?

    +2

    -8

  • 68. 匿名 2020/05/04(月) 08:24:54 

    ありがたいけどこれでジャニヲタのでかい顔が益々でかい顔になるのが嫌だ

    +4

    -43

  • 69. 匿名 2020/05/04(月) 08:25:08 

    >>55
    ジャニトピは怖いね。

    まともな事書いてもマイナスがつく。

    +5

    -47

  • 70. 匿名 2020/05/04(月) 08:26:09 

    >>10

    発表することで別の人も寄付しようと
    思ってくれたら、ありがたい。

    +152

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/04(月) 08:26:20 

    >>61
    政府だって日本製マスク大量に市民から押収してチャイナに寄付してんじゃん!!


    +159

    -12

  • 72. 匿名 2020/05/04(月) 08:26:23 

    >>4
    こういう意見は本当に……だと思うわ。
    政府は数百万枚を確保して医療機関に回してるから。マスクが市場に少ないのも医療機関に回したからだよ。
    寄付とは別に話さないとジャニーズのファンって非常識なんだと言われても仕方ないよ。

    +245

    -30

  • 73. 匿名 2020/05/04(月) 08:26:51 

    日本は防護服は100%輸入に頼ってるんじゃなかったっけ?
    今から日本で作るとなるとまだまだ時間かかるだろうし中国からの輸入しかないよね
    医療現場の人達は助かるだろうしすごいと思う
    最初の方にタダでマスクや防護服中国に送って、結果お金だして中国から買うって、、
    本当なんでマスクや防護服送ったりしたんだろう

    +168

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/04(月) 08:26:58 

    航空貨物ビルで写真撮る芸能人を初めて見た
    アピールに必死だね

    +6

    -48

  • 75. 匿名 2020/05/04(月) 08:27:04 

    >>67
    そりゃあるでしょ。
    CDやDVDも売れてるんだから。
    去年、音楽セールスは嵐が一番稼いでるよ。

    +108

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/04(月) 08:27:12 

    >>14
    震災のときもパンダ騒動あったしねぇ。

    +85

    -16

  • 77. 匿名 2020/05/04(月) 08:27:43 

    ガルのコメントって相変わらず糞だなぁ~。

    +112

    -4

  • 78. 匿名 2020/05/04(月) 08:27:58 

    医療従事者でもないガル民がなんで文句言うの?今守るべきなのは医療従事者だと皆んな理解すべきだと思うけど。

    +161

    -5

  • 79. 匿名 2020/05/04(月) 08:29:06 

    >>3
    ジャニーズは金があると言っても
    コンサート収入がほぼメインの会社だから損害は
    他の芸能事務所とはレベチで甚大だよ
    ライブ関係が解禁されるのは数年先になるかもしれないと覚悟してるらしいし
    本当に何千億の損失だと思う
    そんな中でもこの寄付はすごい
    ジャニーズ は災害時の寄付やボランティアはずっと第一線で関わってる
    客観的に見たら社会意識がとても高い会社なんだよ
    なかなかないよ日本の企業では

    +334

    -7

  • 80. 匿名 2020/05/04(月) 08:29:09 

    これでジャニーズの悪い噂がチャラになる訳じゃないから

    +8

    -60

  • 81. 匿名 2020/05/04(月) 08:30:08 

    コロナが中国で流行り出す→
    日本にいる中国人が日本の市場に有るマスクを買い漁り祖国に送る→
    日本でコロナが流行り出す→
    日本から消えたマスクが中国人により高値でネットで売られる→
    中国政府は日本企業向けに作られているマスクを日本に受け渡さ無い→
    中国は、寄付として日本にマスクを送り恩を売る→

    やっと最近
    中国の企業とパイプが有る企業は、マスクが買えるようになる。

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/04(月) 08:30:16 

    政府や一般が出来ない事をやってくれてるんだからいいんでない?文句あるならYOU達が防護服調達でもして寄付したら?

    +81

    -4

  • 83. 匿名 2020/05/04(月) 08:30:38 

    >>78
    寄付もしないくせに文句だけは言う

    +128

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/04(月) 08:30:44 

    >>4
    寄付は素晴らしいけど本来国がやらなきゃいけない事なんだよね

    +15

    -76

  • 85. 匿名 2020/05/04(月) 08:30:54 

    でも中国に金が入る。
    ホントに中国のやり方が汚すぎる、世界で混乱の中でも金儲けをしてる。

    +34

    -11

  • 86. 匿名 2020/05/04(月) 08:31:13 

    女を騙して儲けた金で寄付

    +2

    -42

  • 87. 匿名 2020/05/04(月) 08:31:46 

    >>21
    今の医療現場でそれ言う人本気で非常識だと思う
    確かに中国産は嫌だけど、ゴミ袋被って仕事してる人に中国産は嫌だとかよく言えるよ…

    +299

    -14

  • 88. 匿名 2020/05/04(月) 08:32:05 

    >>28

    飛行機にジャニーズの顔が載ったのってJALだっけ?ANAだっけ?
    前からの付き合いが深いんだね

    +104

    -2

  • 89. 匿名 2020/05/04(月) 08:32:09 

    >>26
    すごいなー!
    Jrのレッスン無料って聞いた時は少しくらいレッスン料取らないと事務所ヤバくない?と思ったけど、余るほどの莫大なお金があるんだな。

    +97

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/04(月) 08:32:20 

    >>80
    くだらないコメント

    +46

    -3

  • 91. 匿名 2020/05/04(月) 08:32:33 

    うちの会社も中国支店持ってるからそこから簡単にマスク大量に入荷される(安値で)

    某大手スーパー

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/04(月) 08:32:40 

    >>36
    私、本当に分からなかった…
    ツッコミの流れで分かったよ 

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/04(月) 08:32:41 

    >>20
    まあ、いろいろ言われるだろうけど金はあるがアーティスト金クレ運動してる
    奴らよりはマシかなww

    +96

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/04(月) 08:33:11 

    >>85

    そうだね。中国って銭ゲバ。

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2020/05/04(月) 08:33:28 

    >>45
    そうだよ
    マスクも中国のバイヤーが1枚50円以上で日本の卸に声かけてる
    それを日本で50枚3000円以上で売ってる
    だから日本の医療系の卸は今までの正規の値段でマスク仕入れられない
    良い事してるけど病院だってお金が無くて買えないんじゃなくて業者に無いから買えないのよ
    全部中国マネーになってる
    マスクなんて医療用で使ってる最安値なんて前までは一箱300円前後だからね
    それを10倍で売ってる状態
    なら日本にマスク工場と防護服の工事でも作った方が日本の経済は少しでも回るし安心
    中国のウイルスに中国のマスク買ってお金払ってる状態

    +46

    -6

  • 96. 匿名 2020/05/04(月) 08:33:32 

    君を傷つけいっぱい泣かせて 僕はもう眠れなくて
    後悔してるのにまたくり返す
    どうしようもなくダメなんだ
    ありがとうって思うことの方が断然多いのに
    どうしてもっとうまい具合に話せないんだろう

    言葉ひとつ足りないくらいで
    全部こわれてしまうような
    かよわい絆ばかりじゃないだろう
    さあ見つけるんだ 僕たちのHOME

    裏切られたなんて叫ぶまえに深呼吸をひとつして
    あいつをいじめたってそんなのまるで
    答えにゃならないよ

    欲望はぐるぐるマーブル模様
    鏡をのぞけば自信のかけらも見えない
    暗い顔が見えたよ

    追いかけて手に入らなくて忘れて
    全部はじけてしまうような
    はかない想いばかりじゃないだろう
    さあ見つけるんだ 自分だけのHOME

    君の家まで あともう少し
    坂を登って 雲を追い抜いて
    さよならなんて すぐに言わないで
    さよならしたら 僕はどうなるだろう

    言葉ひとつ足りないくらいで
    笑顔ひとつ忘れただけで
    ほんの少しのすれ違いだけで
    全部あきらめてしまうのか
    愛されるばかりが能じゃないだろう
    さあ見つけるんだ 僕たちのHOME

    +1

    -23

  • 97. 匿名 2020/05/04(月) 08:33:43 

    >>1
    緊急時に太っ腹でカッコいいけど、結局儲かったのはジャニーズのお得意さんの中国ってところが素直に喜べない。

    +8

    -39

  • 98. 匿名 2020/05/04(月) 08:33:45 

    ジャニーズって不動産資産もあるから困らないよね

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/04(月) 08:33:54 

    >>84
    それとこれは別、

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/04(月) 08:34:26 

    >>1

    ヨーロッパが中国から買った粗悪品と同じじゃなきゃいいけどね

    +19

    -18

  • 101. 匿名 2020/05/04(月) 08:35:35 

    >>95
    アベノマスク効果で値崩れしてくるよ、
    転売ヤーが投げ売り

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/04(月) 08:36:00 

    有難いことだけどジャニーズ信者が嫌いすぎて素直に褒めたくない

    +1

    -30

  • 103. 匿名 2020/05/04(月) 08:36:04 

    >>2
    ジャニーズ 医療機関への支援3億円超え!相葉雅紀、防護服1万着を「皆さまの元へお届けいたします」

    +556

    -8

  • 104. 匿名 2020/05/04(月) 08:37:08 

    こういう時にいちいち公表するなとか言う人いるけど、たとえ売名でも偽善でもそれで救われる人が数多くいるんだからいいじゃん!ありがたいよ!

    +83

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/04(月) 08:37:16 

    あの、もう普通に中国から物届くよ?
    うちも中国のいくつかの取引先からマスク届いたよ

    +0

    -15

  • 106. 匿名 2020/05/04(月) 08:37:37 

    中国中国って言うけど今まで使ってたマスクやなんやら中国産なこと多かったよ
    今大変な時に医療現場に寄付するのに
    それが中国産でも命を救う為に必要なんだから仕方ないよ

    +110

    -4

  • 107. 匿名 2020/05/04(月) 08:38:13 

    >>100
    吉村知事がハゲバンクから買うのも粗悪品じゃないかと懸念してる。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/04(月) 08:38:27 

    >>16
    国がやらないだけじゃない?

    +94

    -34

  • 109. 匿名 2020/05/04(月) 08:39:21 

    >>85
    そうなんだよね。あの中国が無償なわけないし。無償でもややこしいけど、有償だとすれば中国が得するだけ。中国じゃなかったらもっと喜べたんだけど、これは複雑。

    +18

    -7

  • 110. 匿名 2020/05/04(月) 08:39:28 

    >>7
    北京からかぁ。。。
    不足してるから四の五の言ってられないけど、
    通常より高く買わされたりしてないのかな?
    ジャニーズには感謝だけどね。

    +78

    -50

  • 111. 匿名 2020/05/04(月) 08:40:05 

    >>7
    中国が儲かってるのね…中国が原因なんだから、中国が無償で世界に配れよと思うわ。

    +514

    -5

  • 112. 匿名 2020/05/04(月) 08:40:05 

    >>89
    いやそれは無いと思う
    他の状況と違ってコロナ被害はエンタメにとって最悪の危機で再開出来る見込みもまだ全く立たない
    ジャニーズはああ見えて公衆衛生的な意識は1番高く世間の目も強く意識する事務所で万が一のことを考えると再開は他より遅れるだろう
    宝塚なんか自粛要請中に何回再開するんだよって感じで隙あればやろうとしてたし
    演劇関係は岡江久美子さんショックがあるまでみんなやってたけどね
    ジャニーズ はタレントも社員もスタッフもすごい数だから大変だろうな

    +107

    -3

  • 113. 匿名 2020/05/04(月) 08:40:30 

    >>21
    中国の大きな工場と提携して、コンサートグッズを作ってもらってるからと聞きました。
    10年以上ファンなのでコンサートグッズ全買いしてますが、私や周りの友達たちは不良品にあたったこと無いですよ。
    大金払うとちゃんと良いもの作るらしいからね、中国の人たちは。

    +177

    -10

  • 114. 匿名 2020/05/04(月) 08:40:40 

    >>101
    一般人はガーゼマスクなどで洗って使えるマスクで良いんだよね
    使い捨てマスク1枚が100円なてばかばかしいし
    使い捨てマスクを使わなくなれば医療現場にも行き渡るから

    私歯科勤務だけど歯科でさえマスク買えないんですよ

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/04(月) 08:40:57 

    相葉君、肺の病気してるからマスクして欲しい。

    +24

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/04(月) 08:41:14 

    影響力あるジャニーズがやるだけでも意味はあるよ
    ファンは自粛頑張ろうと思える
    河原でバーベキューやるバカは減るでしょう

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/04(月) 08:41:34 

    >>111
    それな
    でも、今はそんなこと言ってる時間がもったいないくらいなんだと思う
    収束してから覚えてろよって感じ

    +208

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/04(月) 08:41:46 

    >>4
    割高なものを税金で買えないんだと思う

    +104

    -4

  • 119. 匿名 2020/05/04(月) 08:42:19 

    ジャニーズさんとYOSHIKIさん、災害時にはいつも助けていただいてありがとうございます!

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/04(月) 08:42:35 

    >>49
    関係ないでしょ誰だって良いじゃん。手柄って意味知ってるの?
    なんであんたが残念がるのwww

    +70

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/04(月) 08:43:20 

    >>55
    ちょっとした商社レベルのルートや人脈があるんだろうねジャニーズは
    中国は人脈で動く社会だから

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/04(月) 08:43:48 

    >>67
    オタが貢いでる(私含む)
    と、不動産収入がすごいらしい

    +46

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/04(月) 08:43:56 

    政府の金は税金だからね。政府が同じ事しても税金で中国製なんて買ってとか、割高で買って無駄遣いとか言うでしょーが。
    ジャニーズだって中国から金にもの言わせて手に入れてきたんでしょ。政府がやると批判されるけど、ジャニーズならヒーロー扱い。
    それでも医療現場はゴミ袋使ってるんだよ?中国製だろうがなんだろうがありがたいと思ってるはす。
    外野が文句つけるのが間違いだわ。

    +58

    -6

  • 124. 匿名 2020/05/04(月) 08:44:05 

    有り難いですが毎回こういうの見て思うけど
    仕入れ先は何処なのか

    +0

    -19

  • 125. 匿名 2020/05/04(月) 08:44:13 

    >>93
    だれだ???

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/04(月) 08:44:15 

    >>111
    無償は無償で貸し作るし今後ややこしいよ。

    +165

    -2

  • 127. 匿名 2020/05/04(月) 08:45:40 

    >>10
    普通じゃ到底出来ない金額の寄付や行いをしてくれた人や会社に対してその言い草はない。
    それを言っていいのは同じだけの事をしたけど好評しなかった人だけでしょ。

    +139

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/04(月) 08:45:52 

    >>4
    本当にすごい

    +4

    -14

  • 129. 匿名 2020/05/04(月) 08:46:25 

    >>111
    だね

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/04(月) 08:46:32 

    素晴らしいね!
    しかし昨日がるちゃんでも人気あるジャニーズグループにいる子、六本木で見たわ。
    私仕事先が六本木なんだけど、楽しそうに酒飲んでた。
    同僚が知り合いでいまから飲みに来ない?言われたわー
    デビューしてる子なのにプロ意識ないのか?とババア心で心配。

    +3

    -34

  • 131. 匿名 2020/05/04(月) 08:46:34 

    ジャニーズって女社員いないのかな?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/04(月) 08:46:34 

    >>16
    手に入らないわけではないけど適正価格で購入とか仕入れ先が適正なのかで批判されるからじゃない?
    寄付は寄付する人がお金出すから価格とか仕入れ先まで批判されるとしても寄付する人の問題で後は寄付される人が受け取るか受け取らないかで済む

    +164

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/04(月) 08:47:04 

    ぷちゃいく共から巻き上げたやつね!

    +2

    -14

  • 134. 匿名 2020/05/04(月) 08:47:08 

    >>123
    すごーく同意

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/04(月) 08:47:12 

    相葉クンは費用を出して
    スタッフは入手に東奔西走して
    医療従事者の皆様に安全を提供
    いいことずくめ

    +0

    -18

  • 136. 匿名 2020/05/04(月) 08:47:26 

    >>74
    マスコミの要望に答えただけでしょ。ほかに大量の荷物といっしょに空港敷地内で写真撮って良い所あるの?一般人が許可されてる場所あるの?

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/04(月) 08:48:25 

    >>130
    誰ですか?
    自担じゃないかと心配

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/04(月) 08:49:08 

    わかってないね
    他国にお金落としてる場合じゃない
    日本の経済回さないとヤバいのに

    +1

    -30

  • 139. 匿名 2020/05/04(月) 08:49:16 

    >>79
    いつかの募金のお金でマッチがパンダ買ってたよね

    +0

    -58

  • 140. 匿名 2020/05/04(月) 08:50:23 

    >>101
    アベノマスク付けてる人が多いかは別としても政治家や有名人が皆布マスク付けるようにしてるのも効果はあったのかもね
    世間も増えたから布マスクでも目立つこともないし

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/04(月) 08:50:32 

    >>135
    相葉くんは代表で受け取り費用はジャニーズ会社が出してる。
    記事見れば分かるのにわざと?

    +65

    -1

  • 142. 匿名 2020/05/04(月) 08:50:39 

    >>118
    キーキーいう人がいるからねw

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/04(月) 08:50:46 

    >>100
    ジャニーズのグッズを作ってる工場で作ってると聞いたけど。買い取ったのとまた違うんじゃない?

    +51

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/04(月) 08:51:19 

    >>96
    なんでB'zなのw?

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/04(月) 08:51:36 

    こういう時に何もせずに文句言う人多すぎ。

    +59

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/04(月) 08:51:41 

    防護服を着用することもない人達がごちゃごちゃ言うな!

    +65

    -2

  • 147. 匿名 2020/05/04(月) 08:51:52 

    こんな事ではジャニーズのイメージアップしない

    +1

    -33

  • 148. 匿名 2020/05/04(月) 08:51:53 

    >>113
    ガル民は中国中国って下に見て叩きたがるけど
    技術はとんでもない
    5G開発して世界の覇権を握ろうとしてる国ですよ
    トピズレだからこれ以上言わないけど

    +54

    -11

  • 149. 匿名 2020/05/04(月) 08:52:00 

    >>138
    わかってないのはあんたじゃん
    他国にお金落とす必要〜より医療体制整える方が先

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/04(月) 08:52:15 

    >>126
    中国ならマスクを無償で配ったことでコロナ問題をペイしかねない国だよ
    下手に中国から無償とか金とか受け取るのは怖い
    今は金払っても中国に貸は作らないほうがいい
    そのぐらい気をつけないといけない国

    +96

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/04(月) 08:52:25 

    >>14
    嵐は今年中国でコンサートするつもりだったけど延期になりました そーゆーのもあるのかな

    +127

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/04(月) 08:52:30 

    まず、中止になったチケット返金して!

    +1

    -28

  • 153. 匿名 2020/05/04(月) 08:53:01 

    >>138
    今はいやでも中国製でも必要な物買うしかないんだよ
    日本人が粗悪で安いものに慣らされてるからね。

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2020/05/04(月) 08:53:03 

    ここの事務所の偽善かもしれない
    善の行動はもっと賞賛するべき

    +1

    -28

  • 155. 匿名 2020/05/04(月) 08:53:43 

    >>96
    文字見ただけで歌えるわ

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2020/05/04(月) 08:53:58 

    >>152
    入金してないでしょ?

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/04(月) 08:54:20 

    >>147
    はじめからアップさせるためにやってないからw

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/04(月) 08:54:50 

    >>123
    むしろ政府や安倍さんの批判ばかりしてるガル民や世間に毎日うんざりしてるんですが

    +45

    -1

  • 159. 匿名 2020/05/04(月) 08:54:56 

    >>135
    日本語の文章読めないんですか?
    あ、ごめんなさい差別発言になるね

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/04(月) 08:55:03 

    >>150
    そう。有償だって今後収束してから問題になったときに、あの時我が国がマスクを売ってやったから助かったんだと言いかねない国。

    +69

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/04(月) 08:55:22 

    >>154
    やらない善よりやる偽善のほうがいいけどww

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/04(月) 08:56:06 

    >>160
    マスクと交換に5Gを売りつけてきそうww

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/04(月) 08:58:04 

    >>139
    反対されて中止したんじゃ?

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/04(月) 08:58:11 

    >>87
    破れたら意味ないじゃん。
    それにコロナ発症源の中国は信用できん。
    こういう時こそ他国に協力求めない限り、日本は今後もずっと中国に依存するだろうね。中国の助けがないと何もできない日本ってちっぽけだな。

    +17

    -54

  • 165. 匿名 2020/05/04(月) 08:58:46 

    >>14
    キムタクも中国版のTwitterみたいなやつやってるしね。

    +73

    -1

  • 166. 匿名 2020/05/04(月) 09:00:05 

    こういう寄付とかの場合は買い占めにならないのかな?寄付分を買占めしなければ普通に流通して必要な企業が普通に買えるのかなと思ったりしたんだけど…

    +1

    -24

  • 167. 匿名 2020/05/04(月) 09:00:56 

    >>164
    だから日本企業の中国の工場を日本に戻すための援助するって政府が言ってるじゃんw

    +61

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/04(月) 09:01:29 

    >>148
    技術が凄いのは知ってるけど、中国は大嫌い。
    地球に最もいらない人種。他の星に引っ越してもらいたいくらい。

    +38

    -8

  • 169. 匿名 2020/05/04(月) 09:02:04 

    >>3
    こんだけ稼いだる芸能人とか、給料減らない国会議員とかも一律10万って不公平。

    食べるものもなく、職も失って、明日からどう生きるかって人もいるのに

    +5

    -30

  • 170. 匿名 2020/05/04(月) 09:02:56 

    >>21
    みんながいままで使ってきたマスクはほとんど中国産だと思いますよ

    +148

    -2

  • 171. 匿名 2020/05/04(月) 09:03:49 

    >>113
    結構な確率で不良品出てますよ?あなたや周りの数名程の数字はあてにはならないので知らないだけかな。
    でもちゃんと現地やサポートセンターに問い合わせして良品交換して貰えるので大丈夫です。

    20年以上ファンより

    +25

    -20

  • 172. 匿名 2020/05/04(月) 09:04:16 

    本当にケチつけるコメにびっくり。新しい地図のヤフコメは大絶賛なのに。本当に捻くれているね。
    本当に物資がきちんと入ってきて良かった。
    これが欲しい医療機関にちゃんと渡って欲しいな。

    +87

    -2

  • 173. 匿名 2020/05/04(月) 09:04:21 

    >>41
    肺気胸2回やってるから心配

    +115

    -3

  • 174. 匿名 2020/05/04(月) 09:06:05 

    >>61
    そのとおり
    結局はおかね

    +59

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/04(月) 09:06:49 

    悲しいかな結局中国産に頼るんだよね。
    中国からきたウイルスなのに。
    矛盾を感じるけど仕方ない。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/05/04(月) 09:06:52 

    >>111
    ジャニーズは中国でも稼いでるからね

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/04(月) 09:07:00 

    中国産は、、、っていうのはあるけど
    緊急事態の今無いよりはマシじゃない?
    色々言われるけどこういう時に積極的に動くのは
    ジャニーズだよね。偉いと思う。

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/04(月) 09:07:23 

    元々ツアーグッズを作ってくれている縫製会社にお願いして、その縫製会社の工場が中国にあるんだよね。コンサートができなくてツアーグッズを作る会社にも大きな打撃があったはずだからそこも助かってるはず。今病院にはいつもツアーセットを運んでるトラックを利用して配ってるみたいだしね。

    +66

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/04(月) 09:07:51 

    日本で足りてない防護服を今から作るのは大変だから中国で在庫があるのを買い取ったってことでしょ?ジャニーズのパイプがどうなってるのかは知らないけど今は医療現場を最優先しないといけないからジャニーズのイメージ戦略であろうが助かる人が増えるのはいいこと。

    +14

    -5

  • 180. 匿名 2020/05/04(月) 09:08:31 

    >>4
    やってるし
    嘘書いたらいけませんよ

    +110

    -4

  • 181. 匿名 2020/05/04(月) 09:08:33 

    >>174
    お金がある人が寄付してなんで文句?ww

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2020/05/04(月) 09:09:39 

    相葉はお金持ちなんやね
    ありがたいね

    +0

    -21

  • 183. 匿名 2020/05/04(月) 09:09:55 

    武漢発生のコロナなのに、なんにも反省してないどころか売りつけてくる厚顔無恥の中国に金が入るのが納得いかないということ。

    +5

    -5

  • 184. 匿名 2020/05/04(月) 09:09:59 

    >>175
    値段が高くなっても国産を充実させるしかないよね。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/04(月) 09:10:07 

    >>9
    どこ目線なん?

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/04(月) 09:10:15 

    >>182
    だから、わざと?記事見れば分かるでしょ

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/04(月) 09:10:20 

    ツアーグッズ不良品があるのは確かだけど。さすがに虫混入とかカビは聞いたことないよ。ちょっとした縫製のズレとかでも気になったら交換してくれる。

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/04(月) 09:10:49 

    東日本大震災のときも
    熊本地震のときも
    去年の千葉辺りの台風豪雨災害のときもだけど
    いつも日本にはジャニーズが寄り添ってくれてる
    ファンがアイドルへの愛情としてライブ、ライブグッズ、CDやDVDを買って応援し、その応援したお金をこうやって支援に使う、とても素晴らしいサイクルになってると思う
    他の事務所では到底できないことを軽々とやってのけるタフさに感心しますわ

    +88

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/04(月) 09:10:56 

    >>88
    10年前の経営破綻時に、崖っぷちだったJALに嵐がノーギャラでCM出演してくれたらしい
    それからずっとJALといえば嵐
    JALはジャニに足向けて寝られなくなった

    +167

    -3

  • 190. 匿名 2020/05/04(月) 09:11:04 

    >>170
    日本製でも不織布の原料は中国製です。

    +58

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/04(月) 09:11:15 

    アレでしょ
    芸能人や著名人が不祥事起こして、逃げるように入院してかくまってくれる病院に優先的に配布するんでしょ

    +1

    -25

  • 192. 匿名 2020/05/04(月) 09:11:46 

    >>160
    中国のヤバさは私達からすると常識のこと、人道とか公衆衛生とか色んなことが通じないこと
    言葉は通じても理解しあえるとは思ったことがない
    こっちの常識で考えてると斜め上くらいいく理論かましてくる
    ダブスタ上等、Win-Winの考え方はない自分がよければよい、まさに中華思想
    こっちも利用するくらいの気持ちで付き合うくらいしかない
    本当は縁を切りたいけど、今は現実的に無理

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/04(月) 09:12:35 

    ジャニーズの態度デカくなるとか、ジャニーズが気に入らないとか文句ばかり言う人はご自分が代表となって団体作って寄付金募って防護服買って医療機関に寄付したらあいんじゃないのかな?
    そしたらご自身の手柄でデカデカ態度出来ますから
    それすら出来ないのなら文句言える資格もないですよね

    +83

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/04(月) 09:12:46 

    >>188
    阪神淡路のJ-Friendsにも感謝してます。
    ジャニーズ全然興味なかったけどありがたかった。

    +59

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/04(月) 09:12:56 

    なんで日本の寄付を公表するとすぐ売名って騒ぐ人いるの? 良いことをして下げるなんて呆れる。人間としてあり得ない。杉様も売名で結構って言ってたよね。新しい地図も寄附金集めている。
    そんな馬鹿なこと声だかに叫ぶ人いるから、日本にチャリティーが根付かないんだよ。
    YOSHIKIだって寄付して公表して、後に続いて欲しいと言っていた。

    +72

    -1

  • 196. 匿名 2020/05/04(月) 09:14:22 

    嵐は元々中国でライブする予定が中止になったから中国との繋がりはジャニーズは元からある。
    でもその繋がりは悪用するためじゃないでしょ、今回だって。

    +45

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/04(月) 09:15:40 

    >>184
    今後はそうなるといいよね
    グローバル社会で安いから中国に流れたけど、これで安いからって何でも海外の工場で作らせるのはヤバイって各国が気づいたからコロナ落ち着いたら中国の工場から引き上げるところ多そう

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/04(月) 09:16:24 

    >>1
    流石ジャニーズ❗️👏👏

    +26

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/04(月) 09:17:50 

    >>192
    韓国とは縁切りしても何の影響もないけど、いやだけど中国とはバランス取りながら
    やらないとね、なにしろ市場が大きいし

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/04(月) 09:18:42 

    中国からってみんな不満みたいだけど、日本製だと余計に、自分達も手に入れたいルートなのにと文句でない? 小さい日本の防護服とかマスクの市場を荒らしたみたいな。
    今回の困難な状況から、日本製をつくる会社が増えるといいと思う。

    +53

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/04(月) 09:19:28 

    まぁキムタクもウェイボー専門芸人だもんな。
    ジャニーズがチャイナマネーにどっぷりなのはわかるわ。

    +3

    -22

  • 202. 匿名 2020/05/04(月) 09:20:23 

    >>1
    ありがとうございます!身内が看護師なのでとても感謝です。医療機関へしっかりと貴重な物資が渡ることはとても良いことですね。この大変な時期に医療に携わっている方が安心感を持って患者へ対応できるのは心強いと思います

    ジャニーズファンの皆様 ありがとうございます!

    +55

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/04(月) 09:20:40 

    >>49
    別に相葉君の手柄とは思わない
    事務所が凄いって思うだけ

    +54

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/04(月) 09:20:49 

    こういう時に何もせずに文句言う人多すぎ。

    +35

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/04(月) 09:22:09 

    >>192
    ゴミ袋裁断して使ったり、マスクを手作りしている病院が多い状態なので、あれこれ言っている場合ではないかと。そのままでは院内感染が増えていくと思います

    +47

    -3

  • 206. 匿名 2020/05/04(月) 09:23:09 

    >>125
    ピコピコ系電子音楽の先駆者とかなww

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/04(月) 09:23:33 

    >>130
    誰だよ

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/04(月) 09:23:39 

    >>201
    中国とはこっちが金を巻き上げるくらいの気持ちのお付き合いで十分だよ
    キムタクが中国から金巻き上げてくるなら、それで良い

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/04(月) 09:23:47 

    >>190
    その時点で日本終わってるよね。コロナを機にマスクは自国で作って貰いたい。

    +34

    -2

  • 210. 匿名 2020/05/04(月) 09:23:57 

    >>1
    すごいことだと思う。

    ただたいぶ前の震災の時に集めたパンダのお金はどうなったの?
    知ってる人、教えてほしい!

    +7

    -6

  • 211. 匿名 2020/05/04(月) 09:24:04 

    >>4
    国民にもお金あげなきゃいけないし、自分たちのお給料はちゃんと確保したいし、医療のマスクや防御服も足りない…あっそれはきっと、金持ちが寄付してくれる!

    って感じなのでは?

    +1

    -44

  • 212. 匿名 2020/05/04(月) 09:25:35 

    相葉くん肺の病気やってるのに成田空港とか行かないで欲しい

    +0

    -12

  • 213. 匿名 2020/05/04(月) 09:25:51 

    >>179
    >>178を読むとツアーグッズとか作っている会社に作らせたみたいですよ

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/04(月) 09:26:06 

    医療機関もだけど、フクイチで雨合羽で作業してる方々にも………

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/04(月) 09:27:31 

    3億超えって凄い
    推しに使ったお金がまわりまわってこうなるのですね
    少し貢献した気分w

    +64

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/04(月) 09:29:10 

    >>21
    台湾はなんなの?台湾も中華だけど

    +3

    -30

  • 217. 匿名 2020/05/04(月) 09:31:15 

    >>212
    行くなら防護服来て欲しかったな。
    あっ!防護服も無駄になるのか?
    だったらゴミ袋て防護服作ればいいのかな?
    デビュー曲の衣装みたいな透け透けのレインコートだっけ?衣装さんに頼めば防護服くらいゴミ袋でもクオリティーの高い物が出来ると思う。

    +0

    -14

  • 218. 匿名 2020/05/04(月) 09:31:42 

    >>5
    ツアーグッズを作っている会社に発注して作ったみたいですよ
    国内の輸送はツアーの時に使う輸送の会社

    +284

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/04(月) 09:32:06 

    >>58
    私も視聴券買おうかな!

    私も他のGのファンで、
    ワクワク学校のお知らせメールはさっと見て流しちゃってたけど。。。
    少しでもお手伝いできるならね😊

    +55

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/04(月) 09:32:34 

    中国の手を借りなくても、昨日テレビでやってたコロナに効くダチョウの抗体を使ったマスクとか日本の各病院で早く使用されるようになると良いよね。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/04(月) 09:32:57 

    >>22
    ジャニーズの決算報告書とか損益計算書とか見てみたい。
    株主総会もあれば参加したいけど、確か株は全て身内で分けてるんだよね。そりゃファンが株主ってなったら怖いもんなー

    +74

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/04(月) 09:34:30 

    >>22
    ホント凄いけど、YouTubeとかの動画配信だけで稼いだ額を回すだけだから、支障はないらしいよ。
    つまりファンの子が一生懸命見てくれたおかげだね!

    +135

    -1

  • 223. 匿名 2020/05/04(月) 09:35:51 

    ジャニーさんとかメリーさんは元々日系二世のアメリカ人だからアメリカ人的なチャリティ精神が会社にあるのかも?
    震災とかでも必ずチャリティしますよね

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/04(月) 09:36:33 

    >>58
    私も動画購入参加しました。少しでも力になればと思い参加しましたが、子供達も喜んでいたので良かったです。

    事務所の素早い対応に感謝。医療従事者の方々また家族の皆さんの役に立てうれしいです

    +53

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/04(月) 09:37:37 

    公式に医療物資の申込み受け付けてるね
    ジャニーズ 医療機関への支援3億円超え!相葉雅紀、防護服1万着を「皆さまの元へお届けいたします」

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/04(月) 09:38:09 

    >>216
    台湾を中国と同じにしないで。
    あそこはいち早くコロナの脅威に気付いて警鐘を鳴らしてたんだよ。政府のトップが賢い人ばかりだから、対策も速かったしね。
    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    新型コロナウイルスへの対応の速さで、台湾政府は世界的に評価を高めている。なぜそこまでスピーディなのか。台湾の政府系シンクタンクで長年顧問を勤めていた藤重太氏は、「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣...

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/04(月) 09:39:22 

    >>5
    記事読んで

    +144

    -2

  • 228. 匿名 2020/05/04(月) 09:42:11 

    >>41
    仕事だから事務所に駆り出されたんじゃないの?

    +49

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/04(月) 09:43:33 

    >>111
    あとで国が他国を見習って損害賠償請求額すべき
    中国のやりたい放題にさせるべきではない

    +79

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/04(月) 09:44:17 

    >>221
    上場してないと思います。
    だからトップダウンでできるんじゃないかな?

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/04(月) 09:44:45 

    うちにも届くのかな?
    雨がっぱを数日間使い続けててボロボロ。そこそこの総合病院なんだけど。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/04(月) 09:44:46 

    トピずれなんですが…
    いつも思ってるのですが、こういう芸能人の寄付というのは私財を寄付されてるのですか?
    我々で言う貯金みたいな感じのものを。
    そうなると本当に芸能人はお金持ちなんですね…と改めて…

    +1

    -19

  • 233. 匿名 2020/05/04(月) 09:45:15 

    ジャニーズは何気に支援たくさんしてるのに、アンチが悪だ悪だってしつこいよね

    +63

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/04(月) 09:45:28 

    >>226
    いつも日本の有事に多額の寄付してくれるのは台湾だよ。

    +42

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/04(月) 09:46:33 

    >>232
    あなたが思ってるより儲けてるとおもいますよw

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/04(月) 09:46:54 

    >>173
    肺の病気してたの?
    それなら家に居るべきだよ
    事務所も考えてあげたら良いのに…

    +36

    -2

  • 237. 匿名 2020/05/04(月) 09:47:36 

    >>231
    ありがとうございます。
    早く届きますように。

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/04(月) 09:50:08 

    >>231
    本当にお疲れ様です。応募フォームから申し込む方式のようですよ。

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/04(月) 09:50:17 

    >>79
    コンサート収入はメインではないと思う
    むしろコンサートってそんな収益ないよ。グッズ収入で利益が出るくらい。
    ジャニーズは不動産収入とファンクラブ会費が大きい

    +90

    -3

  • 240. 匿名 2020/05/04(月) 09:52:16 

    近所の病院の分を頼みたかったけど病院の詳細知らないから無理だった
    WEBから申し込めること知らない病院多いと思う

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2020/05/04(月) 09:53:13 

    >>226
    >日本は素人でも大臣になってしまうが
    >台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。

    上司がド素人なんて、下で働く官僚や専門家が苦労するし
    下も中途半端な人達(なんちゃって専門家とか)だったら国が混乱するだけ。
    日本も台湾みたいに、その分野のプロが大臣になるべきだわ。

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2020/05/04(月) 09:54:17 

    >>231
    担当者の連絡先などを明記してジャニーズにメールだって

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/04(月) 09:56:57 

    中国製だからと書いてる人いるけど、中国製に溢れた世の中で中国製以外のものを見つけるのは難しい。
    日本でマスク作るにしても色んな中国製品の機械やらがあってからの日本製

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/04(月) 09:58:01 

    他の大手芸能事務所って何してるの?
    何か寄付とかしてる?

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2020/05/04(月) 10:01:07 

    >>171
    だよね。
    私も不良品当たったことある。バッグの縫製が悪くて
    ポケットが取れかけてた。
    その場で気がついたからすぐ交換してもらえたけど。

    +8

    -8

  • 246. 匿名 2020/05/04(月) 10:03:54 

    こういうのって何処に配られてるのかな?
    大学病院勤務だけどガウンもフットカバーもアイシールドも入ってこなくなったから
    使いまわせる物は再利用し始めたよ…
    全然足りてないんだけど

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/04(月) 10:05:40 

    >>244
    してない
    中国とコネがあるわけじゃないからね
    コネがあるジャニーズだから出来た

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2020/05/04(月) 10:05:58 

    >>246
    WEBから申し込める

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/04(月) 10:09:14 

    >>220
    みたみた。先生がダチョウの蹴りくらってた奴
    ダチョウの卵って凄いね
    違う番組ではヨットのセール作ってる会社が医療用服を作ってたり
    民の力も凄い。私のように役にたたない民は、自粛する事で拡大を防ぐ努力をする

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/04(月) 10:10:35 

    >>5
    エイベや浜崎の時にも叩かれてたけど、そんなん誰だっていいじゃん
    有名人の名前出すことでニュースにもなって影響力もあるしさ
    てか法人にしか出来ないこともあるし、そのパワーを正しい形で使ってくれるならいいじゃない

    +191

    -10

  • 251. 匿名 2020/05/04(月) 10:10:51 

    >>171
    113です、そうなんですね(^-^)。
    少ないながらTwitterで340人ほどと、リアルで30数名のファンと合流ありますが、Tシャツの色抜けとかツアコンバッグの刺繍の色違いとかはレア物だと言ってましたので(^∇^)不具合や破損等は聞いたことありませんでした。
    それにしても、不良品があったらちゃんとアフターフォローしてくれるんですね。買うときに「返品交換出来ません」て言われるので、知らなかったです、ありがとうございます。トピズレすみません。

    +27

    -7

  • 252. 匿名 2020/05/04(月) 10:11:03 

    >>246
    Johnny's net
    Johnny's netwww.johnnys-net.jp

    ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」。アーティストの最新情報、公演案内、ジャニーズファミリークラブ・ジャニーズショップのご案内などを掲載。


    Smile up projectから手続きできる

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/04(月) 10:11:50 

    >>171
    なんでそんな言い方なの?
    元の発言の人そんなくってかかった言い方してないよね、更年期障害?

    +10

    -15

  • 254. 匿名 2020/05/04(月) 10:12:32 

    >>171
    私もある。LOVEコンのときのペンラ、開けたらヒビが入ってた。その場で交換してくれたよ。あのペンラ、円形だったから割れの不良品多かったみたい、売り子さんが「割れがあることがあるのですぐ確認してください」って言ってたよ。

    +30

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/04(月) 10:12:53 

    >>95
    日本で倒産しそうな中小企業や個人事業主を誰かが束ねてマスク作ればいいんだろうけけど、それはジャニーズが関与する範疇を越えてるよね

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/04(月) 10:13:06 

    >>244
    浜崎とかしてたし、キムタクやグレイが備蓄マスク配ってたよ
    言わないだけでひっそり寄付してる人も多いらしい

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/04(月) 10:14:13 

    >>246
    大きなお世話だけどフットカバーなら百均で見かけました
    雨の日につける用だから膝下まであったけど切ったら使えそう

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/04(月) 10:16:10 

    >>255
    マスクはクリーンルーム必須だから難しいよ

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/04(月) 10:16:28 

    中国に少しでもコネがある人は民間人でも直で購入しているよ。それを自腹で配って感謝されてる。でも結局それをすることで中国に借りを作っていると思う。マスク製造工場は日本の会社なのに。

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2020/05/04(月) 10:17:52 

    嵐のワクワク学校オンライン、視聴料金1500円なんだけど何万人購入するんだろ…もしも100万人購入したら…

    すげえな。私も買ったけど(笑)

    +41

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/04(月) 10:18:25 

    >>259
    ジャニーズ提供のマスクなら日本の工場でも作ってもらってますよ

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/04(月) 10:20:47 

    >>259
    中国人は一度仲良くなると凄く親切
    ただ知らない人や損になる人には冷たい

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/04(月) 10:21:03 

    >>259
    ジャニーズの場合は元々グッズ制作させている中国工場動かしてるから、先方にとってはグッズのかわりに制作するもの発注してくれてありがとうございますだと思う。そんじょそこらの商社より、とんでもなく大手取引先だよ。

    +48

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/04(月) 10:21:21 

    >>5
    こういうトピで必ず1人はいるんだけど「偉い!」って何様?凄く上から目線に思っちゃう。
    自分もそれぐらい、又はそれ以上寄付してるならわかるけど



    +6

    -36

  • 265. 匿名 2020/05/04(月) 10:24:39 

    >>5
    アンチするならちゃんと調べた上でして下さいね
    恥ずかしいですからw

    +127

    -4

  • 266. 匿名 2020/05/04(月) 10:25:24 

    結局、お金出して中国から直輸入するんだろうけど、道端や衣料品店で大量に出回ってる中国産マスクと同じ品質じゃないのかなと心配にもなる…

    +1

    -5

  • 267. 匿名 2020/05/04(月) 10:25:54 

    >>1
    コロナ騒動の発端は中国です。
    そして各国で中国製の医療品が返品されている状況で、どうしてこういうことをするのか理解出来ません。
    それもまるで政府が何もしていないかのような支持者のコメント付き。
    ソフトバンクやジャニーズが手に入れる医療品は絶対信頼できるってことなんですか?
    それならば何故そんな事になっているのか教えて欲しいくらいです。
    中国の医療品外交をジャニーズはどのように考えているのでしょう?
    ジャニーズは中国でも人気なので仕方がない面も理解出来ますが、これはどうにも不可解です。

    +6

    -30

  • 268. 匿名 2020/05/04(月) 10:26:30 

    安全性や衛生面がどうかなとは思うね、クリーンルームのある工場で作られてるのかな

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/04(月) 10:27:19 

    >>20
    公表してなかったら本当にカッコいい
    公表するあたり半分は医療従事者への善意の行動
    もう半分は売名行為ハッキリわかんだね

    +3

    -52

  • 270. 匿名 2020/05/04(月) 10:27:34 

    >>231
    記事には、すでに届いた海運のマスクや防護服を東京医科歯科大などに届けたって書いてある
    病院からの申し込みは今ネットで受け付けてるよ

    https://www.johnnys-net.jp/page?id=text&dataId=1884

    +33

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/04(月) 10:27:42 

    WEBから手続きしないと届けてもらえないのかぁ
    防護服やマスクが足りないのに手続き方法すら知らない病院は可哀想
    CM流すか告知増やしてあげて欲しい

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2020/05/04(月) 10:28:12 

    お金があるし元々グッズ制作で中国ルート持ってるからできるんじゃないの?じゃあそれを政府とやり取りして正規ルートにしてもらえばいいのにと思うが。

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2020/05/04(月) 10:28:49 

    >>267
    こ、怖い

    +6

    -3

  • 274. 匿名 2020/05/04(月) 10:29:23 

    >>243
    作る過程や作業員の清潔さが違うから

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2020/05/04(月) 10:29:41 

    >>21
    4月の時点では台湾はマスクの輸出を禁止しています。
    なんでなんで言う前に、調べたらいかがですか。
    そもそもコロナ前からマスクも防護服も元から中国製です。
    マスクは国産4割、防護服はほとんど国内で作ってない。急激な需要に追いついていません。

    +132

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/04(月) 10:32:10 

    >>267
    前にコメントあるけど
    ジャニーズは普段ジャニーズがコンサートグッズを作っている会社に発注しているようですよ
    絶対信頼できるかどうかは知りません
    中国の医療品外交とは別物だと思います

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/04(月) 10:32:15 

    ある程度の品質を維持するのはお互いの信頼関係だよね。ツアーグッズを長年作ってくれてる、発注してくれてるという関係、そしてコロナが収まればまたこれからも取引が続いていく関係。一朝一夕の取引だとどんなものが納品されるかわからないけど。

    +29

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/04(月) 10:32:54 

    >>5
    工場を1回転させる資金とそれが在庫にならない算段があれば可能なんだよ
    出来上がったものを買うって発想の人が多くてびっくりする

    +156

    -2

  • 279. 匿名 2020/05/04(月) 10:34:06 

    >>271
    看護師や医療事務のジャニヲタからの口コミでさばける見込みなんじゃないかな?
    CMや告知で申し込みが殺到して提供できない施設が増えたら、それこそ売名行為みたいに受けとられてしまいそう

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/04(月) 10:35:23 

    >>61ちうごくだから、ジャニーズは政府要人とコネあるんじゃない?

    +3

    -21

  • 281. 匿名 2020/05/04(月) 10:36:21 

    私も先日、会社からマスク購入した
    中国支店5店舗あってそこからなんだけど社割で50枚入1680円で1人3箱まで購入出来ました
    マスク自体もペラペラじゃなく3層タイプでしっかりしてて耳も痛くないので良かったです

    中国嫌いだけど仕方ない

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/04(月) 10:38:40 

    >>279
    まずは感染症指定病院に送ってあげて欲しいし
    看護師さんが働いている病院側にジャニーズから防護服取り寄せられると申し入れするのはキツいと思う

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2020/05/04(月) 10:41:03 

    >>267
    間違えてプラス押してしまった
    ヒステリー起こす前にもう少し勉強してから書き込んでください

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/04(月) 10:41:36 

    >>67
    娘がせっせとバイトしてジャニーズに貢いでいます。
    同じ日にCD2枚出したり、過度な演出でチケット代高くなってるようなコンサート、高いグッズ代…私から見るとやり方が汚いって思うのですが、こうして売上を寄付に回してくれるのならまだ救われます。

    +2

    -44

  • 285. 匿名 2020/05/04(月) 10:43:53 

    >>284
    娘さんが韓流とか別界隈にハマったら、ジャニーズは良心的な方だったんだなって分かるよ

    +62

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/04(月) 10:44:53 

    >>20
    公表して一般人の私達に何か不都合ありますか?
    周り回って私達の為にはなりますよ?
    医療崩壊したらそれこそ私達は困りますよね?

    +44

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/04(月) 10:46:54 

    >>285
    別界隈から来た私は、ジャニチケットとグッズの安さに驚いた
    と同時に、これだけ安いから転売で稼ぐファンが続出するわけだよとも思った
    万が一売れ残ってもあのくらいの額の損失ならすぐ次で埋められるからね
    娘さんが払ってるチケット代を知ってて高いと感じるなら、娘さん違法な転売チケット取引に手を出してるのかもね

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/04(月) 10:48:32 

    事務所はタレントにも食材とか届けてるんだよね
    すげ〜会社だな

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/04(月) 10:50:09 

    以前は50枚入り500円もしなかった品質のマスクが今や2千円超えだもんね。
    布マスクの洗い替えでいいわ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/04(月) 10:50:11 

    >>16
    そもそも国が手に入れようとしてたの?

    +15

    -2

  • 291. 匿名 2020/05/04(月) 10:50:32 

    >>278
    ほんと「こうやって買い占めるからモノが流通しないんだ!」とか言ってる人、そこら辺の一箱3000円のマスクとは数が違うんだから、普段から付き合いのある業者に作らせてる、つまりジャニーズが注文しなかったら世の中に存在しなかった分だってことがなぜ理解できないんだろう?

    +89

    -1

  • 292. 匿名 2020/05/04(月) 10:51:04 

    >>284
    それを言うなら世の中の物価は色々とおかしいところだらけだよ・・

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2020/05/04(月) 10:51:22 

    >>284
    やり方が汚いって…

    +16

    -2

  • 294. 匿名 2020/05/04(月) 10:54:51 

    >>284
    親が代わりにお金出してるなら分かるけど、娘さんがバイトして稼いだお金まで文句つけるのは親としてどうかな?
    犯罪に加担する訳でもないんだから言い方には十分、親として気を付けて欲しいですね

    +42

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/04(月) 10:55:39 

    >>284
    ジャニーズは良心的です
    AKBやEXILE商法の方が悪質です
    握手券やコンサートが当たる抽選券が入っているらしいです

    +42

    -2

  • 296. 匿名 2020/05/04(月) 10:58:52 

    他G担だけどセクゾのエコストロー買ったよー
    家で使う!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/04(月) 10:59:24 

    >>284
    物凄い数のスタッフさん、企業が協力してコンサートは成り立ってます
    演出が派手なのもファンに楽しんで欲しいから
    ジャニーズはコンサート自体が赤字でグッズでなんとかなっていると聞きました
    ほとんどボランティアみたいなものですよ
    そこに文句言うのは違うのではないでしょうか

    +41

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/04(月) 11:00:10 

    >>281
    一般用のマスクは色んなアパレルが参入してるね
    鎌倉シャツが“シャツ屋がつくるマスク”を発売 25万枚分のガーゼを手配 | WWD JAPAN.com
    鎌倉シャツが“シャツ屋がつくるマスク”を発売 25万枚分のガーゼを手配 | WWD JAPAN.comwww.wwdjapan.com

    メーカーズシャツ鎌倉は4月17日、シャツ生地を用いて製作した“シャツ屋がつくるマスク”の予約販売をオンラインサイトで開始した。シャツを製作している日本の工場が縫製したマスクで、繰り返し洗って使用できる。色柄は水色やボーダーなどを用意し、1柄3枚セットで25...

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/04(月) 11:02:05 

    喜ぶ人がいるならいいことだと思うけど
    なんで批判する人がいるのかわからない
    この件で被害受ける人いるの?

    +30

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/04(月) 11:04:19 

    >>298
    シャツもあれば水着の素材もあるしこれからの季節には良いかもね。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/04(月) 11:05:00 

    >>240
    病院にネットで申し込めること教えてあげればよいのでは?

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/04(月) 11:05:47 

    >>22
    ジャニオタのすごいところはお金出すことに意味を感じてるところ。普通タダで見れてラッキーなのに、ジャニオタは課金させろっていう。YouTubeとか広告つけたら儲かるようなやつにもつけてなかったもんね。
    多分コンサート中止で遠征費とか浮いたお金があるから、円盤出したりコンサート再開したらグッズが飛ぶように売れると思う。ジャニーズは損して徳をちゃんと取ってるし、ボランティアに関しては昔から凄いよね。
    エンタメで平和作ってるわ、ほんと。

    +205

    -2

  • 303. 匿名 2020/05/04(月) 11:05:50 

    >>20
    まっちゃん、「松本、動きます」っていつも世間に報告してるじゃん
    今回もなんか宣言してたよ

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2020/05/04(月) 11:05:54 

    >>299
    批判する人はジャニーズ大嫌いだからジャニーズが何かしようとしたら気に入らないんだよ

    +44

    -1

  • 305. 匿名 2020/05/04(月) 11:08:00 

    とりあえず善意でしてくれてるわけだから文句無しだよね
    有難いことだよ

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/04(月) 11:08:12 

    >>46
    今はそんなこと言ってる場合じゃないよ
    人の命かかってるんだから

    +72

    -2

  • 307. 匿名 2020/05/04(月) 11:10:54 

    >>89
    ジャニーズは社員は少ないだよ。タレントにはいい事務所だと思う。ジュニアなのに結構お給料貰ってるみたいだし。
    といってもジュニアもYouTubeなりジュニア公演のグッズなりでちゃんと自分たちで稼ぐんだよね。
    他の事務所には真似できない収益モデルだし、一人前になるまでを見守ることをジャニオタは好きみたいだし、やっぱりジャニーさんは天才だと思うわ。

    +105

    -1

  • 308. 匿名 2020/05/04(月) 11:12:27 

    >>106
    今は仕方ないけど、今後の防疫・防災の必需品備蓄は国内で生産、手配にシフトしていかないと駄目だよね
    心配してるのは、もし将来コロナ感染が収束したら、また喉元過ぎれば〜 じゃないけど平和ボケして同じこと繰り返さないかということ
    政府が脱中国に本気で取り組まないと

    +25

    -0

  • 309. わたあめ 2020/05/04(月) 11:12:38 

    どこで手に入れた?

    +0

    -24

  • 310. 匿名 2020/05/04(月) 11:13:00 

    >>1
    思い切ってジャニーズ事務所でマスク作ったらどうだろう
    「J」ってロゴが入っててカラー豊富なヤツ
    凄く売れると思う

    +63

    -1

  • 311. 匿名 2020/05/04(月) 11:13:22 

    全世界的に医療物資は取り合いになっているよね。
    中国を儲からせるのは歯痒いけど、値段は吊り上ってる。少しでも日本に持って来てくれて、ありがたい。
    これはやっぱりニュースにして、医療物資の足りない病院がジャニーズのホームページで申し込み出来ることが大事だよね。広く知られて欲しいな。
    ただ、コロナ患者を受け入れてなくても、多分しわ寄せ受けて、他の手術とかしないといけない病院も医療物資が足りないところもあるだろうから、国も頑張って医療物資を確保してほしい。

    +18

    -1

  • 312. 匿名 2020/05/04(月) 11:13:49 

    >>282
    もうすでにいくつかの病院に送ってますよ
    国内全ての病院を把握するのは無理だから、必要とする病院は名乗り出てくださいという意味だと思う

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/04(月) 11:15:37 

    >>288
    食材も届けるってすごいね。
    大事にされてる

    +26

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/04(月) 11:16:39 


    こんな規模の支援できないくせに、
    批判だけしてる人。
    なんなんだろう。

    +28

    -1

  • 315. 匿名 2020/05/04(月) 11:17:51 

    >>310
    自担、赤だ〜。水色とかピンクとか薄いイエローとかなら可愛いね。まだ作られてないのに悩む。

    +33

    -1

  • 316. 匿名 2020/05/04(月) 11:18:29 

    >>240
    そのためもこの報道だと思います。JALでもツイッター等で報告してくれているし、このニュースを見た多くのファンの方がツイッターなどで伝えています。

    友人も感染指定病院勤務なので確認しましたが、大勢の方から連絡を受け早々に知っていたようです。今必要な病院から早く届くといいですね

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/04(月) 11:19:17 

    >>284
    演出ありきのジャニーズのコンサートなので高いと思うなら来なければいいよ、他のアーティストと比べたらわかるけどジャニーズはめちゃくちゃ特効とかにお金かかってる。
    コンサートグッズも子供が自分のお小遣いで買えるものっていうジャニーさんの信念があって他の人と比べたらかなり安い。タレント写真も本人にお金が入るようになってるし。
    平和じゃなければエンターテインメントはできないっていう戦争を経験したジャニーさんの信念があるから、ボランティアにかける情熱はすごい事務所。
    ちゃんとタッキーが引き継いでるね。

    +56

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/04(月) 11:21:58 

    >>222
    smileupProjectの広告はスキップせずにちゃんと見ましょうって呼び掛けてるよね

    +40

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/04(月) 11:22:41 

    >>254
    ペンラは輸送途中での破損も有りそうですね、プラスチックだし大きいし。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/04(月) 11:23:13 

    >>269
    いい加減売名行為とかやめませんか?
    必要な医療機関を募集しているのだから、知らせないと後で申し込みたかったとなりますよね。

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/04(月) 11:24:36 

    >>302
    コロナで中止になった各グループのコンサートグッズ、ネット販売するみたいだからファンはお金使うだろうね
    私も買うつもりだよ

    +87

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/04(月) 11:29:02 

    >>211
    頭悪すぎて…
    こういう人が同じ国民かと思うと心底げんなりする

    +23

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/04(月) 11:29:51 

    >>16
    中国産でしょ?ヨーロッパの国が中国から輸入したマスクや防具が基準に満たなかったってクレーム入れてたじゃん
    これ日本政府がお金出してやったら大批判だったと思うよ
    税金使う国と自費使う寄付では要求される質が違うもん
    国としては信頼できる製品にしかお金使えないけど、信頼できる製品は今手に入らないからね…(ちゃんとした国はどこも不足してるから)

    +19

    -22

  • 324. 匿名 2020/05/04(月) 11:31:18 

    >>130
    自分が見かけたのか、ジャニタレが同僚と飲んでたのかどっちなの?

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/04(月) 11:32:37 

    >>284
    お母さん、他のアーティストやアイドルのコンサート行ったりしたことありませんか?
    チケット代、ファンクラブ会費、グッズ代なんやかんやジャニーズのほうが安く設定されてますよ。
    薄利多売だからだと思います。

    +53

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/04(月) 11:37:25 

    ありがとう!!!ありがとう!!!!ありがとうございます!!!!マジで泣きそう

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2020/05/04(月) 11:40:40 

    >>310
    各グループのロゴが刻印で目立たなく入ってたりしてほしいなあ。自担の色も欲しいけど、職場で使えるようにオーソドックスな白も欲しい🎵

    +24

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/04(月) 11:42:01 

    >>5
    マスクや防護服の配送にもツアーの舞台材料とかいつも運んでる会社使ってるみたいだし、下請けも潰さないように算段してるみたいだね
    金ある企業ってすごいわ

    +209

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/04(月) 11:43:00 

    ジャニーズじゃなくて国がやれ

    +0

    -18

  • 330. 匿名 2020/05/04(月) 11:43:34 

    中国じゃなく、国内産で頼んでほしかった。

    そのお金は中国企業が儲けるから複雑です

    +2

    -22

  • 331. 匿名 2020/05/04(月) 11:46:20 

    吉本はこういうの一切やらないよねー
    やっぱ関西人はケチだからね

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/04(月) 11:48:13 

    >>164
    そっか
    じゃあコロナになって死にそうでも中国産の防護服やマスクじゃ嫌なので放っておいてくださいって頼んでね
    よかった、1人分のベットが空いたよ
    ありがとう!

    +57

    -2

  • 333. 匿名 2020/05/04(月) 11:51:01 

    >>329
    国もやってますよ
    個人や企業のお金ではなく税金を使うので慎重にならざるを得なくて時間はかかりますが
    この間テレビで国からの依頼で医療用マスクの手配をしたている商社の人が入手の苦労を語っていました

    +27

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/04(月) 11:55:12 

    >>10
    ファンに寄付を前提にお金を払って貰ってるんだから公表するべきなの。
    今後はFC以外の方も受け付けるから、より一層ちゃんと支援に回っていくのだなとお知らせするのが正しい筋だと思います。

    +89

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/04(月) 11:55:39 

    >>45
    コメント内容とは全く関係ないのですが、
    情報を鵜呑みにするのではなく、ちゃんと自分の頭で考えていらっしゃるところがすごいなと思いました。私も見習おう。

    +1

    -19

  • 336. 匿名 2020/05/04(月) 11:59:43 

    >>334
    え?なぜ?事務所の利益になるはずだったものを寄付してるだけだよ?寄付してくださいなんて頼んでないよ、ジャニーズ 。意味わからないわ。

    +4

    -38

  • 337. 匿名 2020/05/04(月) 12:00:12 

    >>310
    わたし、自担メンカラマスクだと黒だ!
    厨二病に思われないかな?ww

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/04(月) 12:00:14 

    >>5
    記事も読めねーの?恥ずかしい

    +61

    -2

  • 339. 匿名 2020/05/04(月) 12:02:25 

    >>336
    寄付する分は一部寄付しますって言ってるよ
    寄付されるの嫌なら、そうあるものにはお金払わなきゃいいでしょ

    +37

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/04(月) 12:07:02 

    >>172
    誰が叩いてるかなんて一目瞭然

    +18

    -1

  • 341. 匿名 2020/05/04(月) 12:14:15 

    相葉ちゃん三億も寄付ってお金持ってるね

    +0

    -22

  • 342. 匿名 2020/05/04(月) 12:21:13 

    >>282
    そんなの事務方がするでしょ?

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/04(月) 12:25:28 

    >>309
    300コメくらい遡れば良いじゃん。
    何度も説明されてる。

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/04(月) 12:29:48 

    コロナの患者さんばかり向けられる支援が
    医療従事者に向けられるのは、ありがたい。
    防護服も、ゴミのビニール袋みたいなやつを
    利用してるとこが多い。
    現場は本当に助かります。

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/04(月) 12:31:08 

    >>1
    よく大陸に大金出すね、信じられない。こんなんだからいつまでも忖度が続くんだろうね。

    毎日尖閣周辺に来てるって知ってて買ったの?
    勝手な願望だけれどむしろ今回を機に防護服とか作り始めた日本企業に支援して欲しかった。

    +3

    -31

  • 346. 匿名 2020/05/04(月) 12:35:02 

    >>2

    いまだにこんなコメント書いてる人さすがに頭悪い。
    個人輸入なんていくらでもできるし、
    しかもジャニーズはグッズ製作などを請け負ってる海外の工場があるから、それくらいできるの。

    +228

    -30

  • 347. 匿名 2020/05/04(月) 12:45:21 

    >>337
    自担、紫だよー
    ヤンキーっぽい笑

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/04(月) 12:57:46 

    >>7
    それでコロナ運んで来ないのかな?

    中国は信用ならない

    +51

    -28

  • 349. 匿名 2020/05/04(月) 12:58:29 

    >>288
    タレントは宅配やスーパーに買い出し行くのも色々気を使うだろうし、かといって外に食べに出るのも難しいしね。
    福利厚生の手厚さがすごい

    +30

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/04(月) 12:59:25 

    >>341
    悪意だろうけど
    トピタイも読めない人は来ないで!

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/04(月) 13:00:25 

    >>336
    アホ

    +18

    -2

  • 352. 匿名 2020/05/04(月) 13:02:14 

    >>46
    防護服なくて雨がっぱで代用してるところもあるくらいだし、そりゃ中国産だろうとありがたいに決まってる

    +68

    -3

  • 353. 匿名 2020/05/04(月) 13:02:14 

    >>17
    国が買うのは難しいよ
    今マスク防護服は取り合いになっていてお金出せるところが買えるって状態
    更に中国は国でそこら辺を管理してるから日本政府が買いますってなると政治的な交換条件突きつけてくるよ。そんなの受け入れること日本には無理
    だからお金持ってる個人や会社が金で叩いて手にいれるしかない

    +84

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/04(月) 13:03:19 

    手袋もしないで素手でマスク作ってる様子や、床にマスクを直接置いてる中国の工場の画像を見たけど、そういう作業者がいるような工場じゃなければいいなぁ

    +1

    -16

  • 355. 匿名 2020/05/04(月) 13:03:24 

    >>56
    こういう使われ方なら今までジャニーズ好きになって貢いできて良かったと思えるよ
    今頑張ってくれてる医療関係者には感謝しかない
    ジャニーズはSNS解禁して最近たくさん動画とか上げてくれてる
    ファンもジャニーズも医療関係者もwinwinでよき

    +108

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/04(月) 13:07:04 

    ジャニーズぱねぇ

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/04(月) 13:09:32 

    >>80
    ケチつけてる人ってもっともらしくごちゃごちゃ言ってるけど、結局ジャニーズが褒めらたりプラスに取られてるのが許せないだけだよなってよく分かるコメント

    +56

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/04(月) 13:10:40 

    地図とか中居の寄付にはバックに日本◯団がいようが諸手挙げて大絶賛だったのにね〜
    ほんとガルちゃんのこういうダブスタこそ害悪だなと思うよ

    +56

    -3

  • 359. 匿名 2020/05/04(月) 13:12:08 

    >>348
    んなこと言ってたらマスクも防護服も本気で何も手に入らなくなるよ
    元からの国内生産のシェアの低さを調べたほうがいい

    +44

    -2

  • 360. 匿名 2020/05/04(月) 13:13:20 

    >>348
    たぶんあなたが国産だと思って使ってる日用品の数々も、原料や包装紙は中国からの輸入頼りの製品だらけですよ

    +62

    -5

  • 361. 匿名 2020/05/04(月) 13:25:01 

    ジャニーズは千疋屋のお菓子も病院関係者全員に送ったらしいよ
    どこの病院かは知らない

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/04(月) 13:28:09 

    >>1
    ファンではないしジャニーズ事務所は嫌いだけど、相場くんのメッセージには涙が出た
    医療現場は中国製だからどうとか言っている場合ではない
    偽善でも何でも良いわ

    +14

    -3

  • 363. 匿名 2020/05/04(月) 13:29:46 

    千疋屋は滝沢の提案?

    +1

    -4

  • 364. 匿名 2020/05/04(月) 13:35:06 

    >>22

    すごいね。昔お世話になっていた看護師さんが相葉さんのファンだった。こういうの(自分のとこに直接来なくても)うれしいだろうな

    +80

    -1

  • 365. 匿名 2020/05/04(月) 13:36:30 

    >>323
    既に出来上がった「中国産」なり「ベトナム産」なりとしか分かってないマスクと、普段から大型の取引先としてお付き合いしている工場の製品の質を比べるところがどうかしてる
    工場側にしてみたら、適当なもの作ったら今後の仕事失うの分かってるのに、政府のマスクの不良品みたいなやつをしれっと混ぜるなんてしないよ、普通

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/04(月) 13:40:33 

    >>345
    作り始めた?
    医療従事者の方たちには今必要なんだよ…
    もうマスクも手袋も防護服も無いところが多いのに

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2020/05/04(月) 13:41:38 

    >>130
    うわー、こんな時にこういう確かめようの無い形の噂を流すやつって、卑怯だなあ!

    もしこれが本当の話なら、ジャニーズの名前も店の名前も晒せばいいのに

    本当の話ならたとえあなたの身元を開示請求されたとしても罪にはならないはずだから、ぜひ晒して!

    +32

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/04(月) 13:43:44 

    >>354
    日本に通常のルートで入ってくる不織布マスクはみんな圧着だよ
    もしあなたの使ってる不織布マスクにミシン目があるならそういう工場で作ってるかもしれないね

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/04(月) 13:48:17 

    >>345
    リスク管理として今後はコストが上がっても国産に切り替えていくのをサポートするような政策は必要だけど、今すぐ外国産だけに切り替えるのは愚策だと思う

    それともこの人は日本産のマスクや防御服が十分な数で回る前は医療従事者に防御なしで仕事しろとか思ってるんだろうか?

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/04(月) 13:53:30 

    >>348
    医療機関へ使われるやつは国税通ったやつだから大丈夫

    +1

    -6

  • 371. 匿名 2020/05/04(月) 13:56:03 

    記事を読まない人多すぎない?

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/04(月) 14:07:46 

    >>221
    私もジャニーズ好きだから気になって調べたけど、上場してなかった。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/04(月) 14:14:00 

    >>169
    じゃあ給付金貰えないくらいの稼ぎっていくら以上?
    どこかで区切ったらそれはそれで文句言うでしょ

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/04(月) 14:14:19 

    医療用ガウンと三層マスクはグッズ制作会社が生産・販売しているものだよ
    衣料品製造販売の株式会社 丸一が、 深刻なマスク不足に対応しオリジナルマスクを生産・販売 - 株式会社 丸一のプレスリリース
    衣料品製造販売の株式会社 丸一が、 深刻なマスク不足に対応しオリジナルマスクを生産・販売 - 株式会社 丸一のプレスリリースwww.value-press.com

    株式会社 丸一のプレスリリース(2020年4月16日 12時)。衣料品製造販売の株式会社 丸一(本社:東京都北区、代表取締役社長:一ノ瀬 広行)が、新型コロナウイルスの影響で深刻なマスク不足が発生している現状の解消を目指し、お客様の健康を願い社会貢献の一環とし...

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/04(月) 14:14:51 

    >>371
    タイトルだけ見て質問したり叩いたりするのがガルちゃんの常

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/04(月) 14:20:22 

    >>222
    アイドルのファンって再生数競ったりするもんね
    今回はそれが良い方向に働いてるね

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/04(月) 14:25:19 

    中国のせいで全世界は大変な目にあってるのに、中国から輸入かぁ。。

    中国が儲けてるのがなんだかなぁ。。

    衛生面でも心配

    +2

    -20

  • 378. 匿名 2020/05/04(月) 14:32:25 

    >>376
    山田中島平野のトピで再生回数のマウントして揉めてて醜かったよ

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2020/05/04(月) 14:34:35 

    中国製がそんなに嫌なら持ってる家電もみんな捨てなさいな
    文句を書いてるスマホやPCにも中国製のパーツが大量に使われてるよ

    +23

    -3

  • 380. 匿名 2020/05/04(月) 14:35:57 

    >>46
    自分が看護師で、毎日毎日コロナに罹る恐怖の中
    マスクも手洗いで何日も使う、ゴミ袋利用して
    カッパも毎日変えられず患者さんみるとして。
    患者さんにうつらないようにって
    細心の注意を払って洗い続ける中で
    中国産が嫌って思って働けますか??

    +65

    -4

  • 381. 匿名 2020/05/04(月) 14:44:22 

    嵐のワクワク学校オンラインのチケット代は防護服買う費用に使うって言ってました。
    ためになる楽しい授業を受けられて、チケット代も順次このように形になって届けられると思うと嬉しいです。自分ではこんなことできませんが、一人一人の視聴が大きな力になるのもジャニーズならではだと思います。

    +38

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/04(月) 14:47:23 

    だってジャニーズ叩けりゃ何でもいい人達の巣だもんねガルって。
    それでも前よりは幾分マシになったと思う。
    スの字さん達もたいぶ目が覚めて我に返った人多いみたいだし。

    +33

    -1

  • 383. 匿名 2020/05/04(月) 14:49:52 

    ジャニーズに文句言ってる人より、医療従事者の人達に物資が届くのは嬉しい。
    こんなことジャニーズみたいな大きい会社じゃないとなかなかできないね。

    +35

    -1

  • 384. 匿名 2020/05/04(月) 14:50:46 

    >>4
    政府がやってること知らないのか、知らないふりしてるのか??
    医療機関に政府からめっちゃ送ってるよ

    +65

    -2

  • 385. 匿名 2020/05/04(月) 15:01:34 

    Made in Chinaという時点でアウト。なんでわざわざ中国から輸入すんの?不良品多いしコロナ菌が付着してる可能性だってある。
    節約のため?普通に寄付して国内産の生産に使ってもらえばいいのに。
    日本は中国産を排除すべき。あの国は本当に信用出来ない!

    +2

    -29

  • 386. 匿名 2020/05/04(月) 15:03:42 

    >>378
    まあアレは荒れるよね、当事者のファン以外には予想通りの伸び方だったと思うけど

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/04(月) 15:03:49 

    ツアーグッズも
    中国製だから
    買うのやめよ

    +2

    -17

  • 388. 匿名 2020/05/04(月) 15:04:27 

    >>379
    中の部品と医療用を同じ視点で語るな。特に今の時期、ダンボールや防護服にコロナ菌が付着してる可能性だってある。
    中国からは人も物も入れちゃいけないでしょ。

    +1

    -20

  • 389. 匿名 2020/05/04(月) 15:06:18 

    >>385
    コロナ菌………

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/04(月) 15:07:05 

    >>348
    一つ一つ調べてるわけじゃないでしょ。
    中国製の物を寄付してどや顔されてもね…

    +2

    -20

  • 391. 匿名 2020/05/04(月) 15:12:14 

    >>345
    それ、医療用ガウン作ると首相とテレビ会議で言った企業のこと?
    6月末までに900万着供給すると発表したけど
    国内で作れるのは月5万着
    中国や東南アジアの海外協力会社で月数百万着規模で生産と言っている
    その会社を支援しても中国にお金は行く
    防護服は新規参入を呼びかけている状態

    今後の生産体制はともかく
    今、防護服3万3000枚とガウン5万枚を手配できるならすぐやった方がいい

    +28

    -0

  • 392. 匿名 2020/05/04(月) 15:13:15 

    >>4
    いや中国からの物資だよ?
    1番買ってはいけない国でしょうが

    +2

    -22

  • 393. 匿名 2020/05/04(月) 15:13:57 

    コロナ菌の人が連投してる

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/04(月) 15:15:50 

    >>383
    素直に喜ぶの安易すぎない?
    中国から輸入した欧米がどんな目に遭ってるか知らないの?
    不良品や汚染品買わされて貿易問題になってるよ
    使用済み防護品の使い回しで院内感染あったらジャニーズ責任取れるわけ?

    +2

    -25

  • 395. 匿名 2020/05/04(月) 15:17:20 

    >>393
    恥ずかしいよね

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2020/05/04(月) 15:18:40 


    フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良... | 国際 | ニュース | So-net
    フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良... | 国際 | ニュース | So-netnews.so-net.ne.jp

    大紀元フィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官が4月8日、中国から購入したマスクと個人用防護具は、基準を満たしていないと発表した。これらの商品はフィンランド技術研究センター(VTT)が運営するタンペレの研究所でテストされた。中国から2...

    +0

    -13

  • 397. 匿名 2020/05/04(月) 15:21:41 


    中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」 - BBCニュース
    中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」 - BBCニュースwww.bbc.com

    スペインやトルコ、オランダの当局は、中国製の検査キットや医療用マスクが基準を満たしていないか、欠陥があるとしている。

    +0

    -5

  • 398. 匿名 2020/05/04(月) 15:31:39 

    医療当事者が防護服見て着てみて判断する
    その上で使えないのなら破棄する

    それだけ

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/04(月) 15:38:05 

    中国製に文句を言ってる人たちは
    物資が足りず日々感染のリスクに耐えてる医療関係者に何をしてくれてるんだ

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/04(月) 15:43:10 

    >>3
    オンラインでグッズ買えるから支援するわ
    推してるところ満遍なく買おうかな

    +34

    -0

  • 401. 匿名 2020/05/04(月) 15:53:57 

    政府が中国製は品質が悪いって買ってないのによくやるね~。
    因みに中国工場って埃まみれ、無消毒、マスクも手袋もつけないで製造してるから
    欧米も中国の品質は最悪だから買ってないけどね。
    中国事態マスク工場を4月末までに1万件以上摘発、在庫余りの状態。

    +3

    -25

  • 402. 匿名 2020/05/04(月) 16:00:05 

    どこに発注掛けたんだろ?

    +0

    -5

  • 403. 匿名 2020/05/04(月) 16:04:17 

    >>10
    そういうあなたはもちろん寄付したんだよね?
    まさかしないくせに言ってないよね?www

    +37

    -0

  • 404. 匿名 2020/05/04(月) 16:08:02 

    >>388
    オール国産オール日本流通品のみで暮らしてみろよ情弱がwww

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/04(月) 16:10:47 

    日本で何か起きたらジャニーズはすぐに動いているイメージ

    +47

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/04(月) 16:19:38 

    昨年、一昨年とワクワク学校当選した時にチケットやグッズ購入代金がちゃんと被災地に使われてると公表されていて自分も微力だけどチャリティーに参加出来て役に立ってるんだと嬉しかった!
    今年もワクワク学校FC枠だけど購入したよー
    ジャニーズのチャリティーは信じられるから、今後も参加します!

    +45

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/04(月) 16:22:32 

    >>394
    中国製に頼りたくないけど日本製はどう考えても足りないんだよ。防護服に至ってはほぼこくさんないんだよ。それで、医療従事者をどう守る?
    今、国産を援助して生産しようというところ。
    それまで、医療現場を持ち堪えさせないと。

    +45

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/04(月) 16:51:28 

    >>360
    それなら、これからもずっと中国に頼るしかないんですね〜

    中国は滅びることはないでしょうね

    +1

    -15

  • 409. 匿名 2020/05/04(月) 16:53:36 

    >>359
    で、他国に頼るんですね〜

    自国で生産を促すことはしないんですよね

    中国から撤退で言うのも言葉のマジックですしね〜

    日本が中国に賠償金を要求を全然しないところを見ても日本はこれからも中国に忖度しますね〜

    日本人のしょうがないは聞き飽きました

    +0

    -27

  • 410. 匿名 2020/05/04(月) 16:56:11 

    >>14
    放送局の忖度を見てもそんなの明白でしよ?

    中国の印象が悪くなる報道を全然してないよ?
    日本の領土侵犯も報道しない自由

    ここ見ててもジャニーズだから有難いみたいな洗脳された人ばかり

    ジャニーズは未来では児童労働で日本の恥になるよ

    +6

    -34

  • 411. 匿名 2020/05/04(月) 16:56:28 

    >>346
    たまたま覗いてみたら、すっごい上から目線でビビったわw

    みんながみんなジャニーズにそんなに興味あるわけじゃないのに。

    +28

    -60

  • 412. 匿名 2020/05/04(月) 17:01:49 

    >>408
    横ですが
    そんな簡単に中国みたいな大国が滅びるわけない
    感情だけではどうにもならない話です
    中国も人件費が高くなってきたから今はベトナムとかに工場を移している会社も増えてきています
    しかしなんといっても人口国土ともに中国は大きい国です

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/04(月) 17:02:20 

    >>394
    コロナで集中治療室に入院した人が「医療従事者の人達はマスクが足りなくて布を口に巻いて治療をしてくれた」と言ってたから本当にマスクがないから困ってると言ってたよ。

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:38 

    >>409
    この人はさっきから「中国産を使うくらいなら医療従事者は防護なしで仕事し続けて殉職したほうがまし」とでも思ってるのかな?
    それとも、今中国産の防御服マスクを使わない代わりになにか代案があるの?

    実際どう思ってるのか、まじで教えてほしい

    +33

    -1

  • 415. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:52 

    >>411

    たまたま覗いたの?
    ジャニーズに興味がなくても記事やコメントは読めるんじゃない?

    +16

    -5

  • 416. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:18 

    >>414
    こんな非常時にそこまでしてジャニーズを悪く言いたいなんて、気味が悪い人だよねw
    ジャニーズはどうでもよくて中国を嫌うあまり現実的な考え方が全然できなくなっちゃってるパターンだとしても結構怖いけどww

    +31

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/04(月) 17:08:12 

    >>402
    ジャニーズのコンサートグッズを作っている会社だそうです
    遡ってコメントを読めばそう書いてあります

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/04(月) 17:11:57 

    >>409
    私は常に外国製品と国産製品がある場合高いけれども国産製品を選んで買っています
    そんな私でも全部を国産で賄う事はできません
    それが現実です

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/04(月) 17:14:09 

    >>414
    大阪で看護師してるんだけどマスクなんて使い捨てを何回も洗って使ってるし、防護服も雨合羽で代用して蒸れて熱中症になってる人もいる。

    中国産なんてもともとそうなんだから新品いっぱい送ってくれるのすごい助かる。

    +42

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/04(月) 17:19:11 

    >>380
    何キレてんのこのオバさん

    +3

    -29

  • 421. 匿名 2020/05/04(月) 17:20:53 

    >>396
    これは確かにひどい出来事だけど、だからといって現に不足が叫ばれている今、なされた事に文句だけ言っても仕方ないよね。

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/04(月) 17:28:24 

    >>416
    他トピで散々政府配布のマスクをディスってたアベガーさんが暴れてんじゃない?

    中国産悪く言わないと、アベガーできないもんね。
    ジャニーズ 医療機関への支援3億円超え!相葉雅紀、防護服1万着を「皆さまの元へお届けいたします」

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2020/05/04(月) 17:28:32 

    なんで国ができないんだろうか

    +1

    -8

  • 424. 匿名 2020/05/04(月) 17:29:57 

    >>288
    それはどこからの情報?

    +0

    -3

  • 425. 匿名 2020/05/04(月) 17:30:17 

    ジャニーズメンバーから寄付の話が
    あがらないなと思ったら、
    事務所全体で寄付するのね、すごい!!

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/04(月) 17:35:32 

    >>4
    それは無知にも程があるでしょ。

    +3

    -3

  • 427. 匿名 2020/05/04(月) 17:38:23 

    >>1
    アイバーが3億出したのかと思った

    +1

    -11

  • 428. 匿名 2020/05/04(月) 17:40:34 

    >>56
    本望です!
    ジャニーズ好きで、貢いできてよかったよ

    +27

    -1

  • 429. 匿名 2020/05/04(月) 17:43:51 

    >>409
    あなた頑張ってくださいね
    期待してます

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/04(月) 17:46:33 

    >>409
    あなたの使ってるそのスマホにもPCにも中国産入ってますよ。

    国産だけのPCやスマホなんて、無理。
    アップル社だって中国から拠点移すのに苦労してるのに。

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/04(月) 17:50:06 

    国が国がって言ってる人、新たな発注先を探して、そこがどんな業者か調べて、優劣つけて、入札してって、税金使うには手続きに時間がかかりすぎる。とりあえずで行ったアベノマスクに不良品が多かったのもよく調べなかったからだよね。行政の良くないところだけど、何かあったらやっぱり批判が大きいから。
    ジャニーズが今納品してるってことは3月くらいには動いて作ってもらったんだろうけど、短期でできたのは、既存の取引があったからこそ。そして運搬ルートにも動いてもらえる業者のめどがあったからこそ。使えるルートがあったから使う、その会社の工場が中国にしかなかったら、今は中国で作るしかない。背に腹はかえられないんだから。
    それだけじゃないの?

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/04(月) 17:54:26 

    >>414
    特に代案とかないよ。
    中国が嫌いかさえ怪しい。
    ただジャニーズや嵐を叩きたいだけだし。
    例のあの集団みたいな粘着の仕方だし、あの人達常識とか通用しないし。
    あっち絡みになったら中国絶賛してるかもだし。

    +24

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/04(月) 17:57:16 

    >>411
    前回のマスク寄付の時から散々言われてるよ
    そう言うのを一切確認もしないで疑ったり文句を言うのは普通に頭が悪いと思う
    自分が無知なだけでしょ?

    +38

    -3

  • 434. 匿名 2020/05/04(月) 18:07:16 

    >>4
    当たり前にやってることはいちいち発表しない。
    当然マスゴミも報道しない。

    +11

    -2

  • 435. 匿名 2020/05/04(月) 18:14:06 

    >>16
    国はできるだけ安く仕入れようとしているから
    国と国のやり取りだと色々とややこしいから
    その点ジャニーズは中国の企業と前から取引があってやり取りしやすい
    更に高額なお金を支払いしている
    需要が増えて高値じゃないと手に入れられなくなっているんだよ

    +49

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/04(月) 18:27:59 

    >>156
    入金済みの公演もあるにはある
    現に私も入金して、デジチケ受け取るだけだった公演がある
    でも今はそんな返金よりもこういうことを優先してほしい

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/04(月) 18:31:39 

    >>2
    うちは定価で売ってマスク会社に叩かれるのが嫌だから店には出さず、会社の従業員や家族にだけ定価で買いたい人だけ買ってもらい、あとは医療機関や学校や保育園にマスクを寄付しているよ。
    知り合いの社長は買って寄付をしたりしている。

    +58

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/04(月) 18:35:12 

    >>49
    何でそうなるの?
    相葉くんはただ代表で受け取っただけで、ジャニーズ事務所としての手柄だよ(手柄と言うのも嫌だけど

    +24

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/04(月) 18:37:25 

    相葉さん37歳なの?!見えないねー

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/04(月) 18:37:49 

    >>55
    お金がなくて買えないのもあるでしょ
    ただの高値ではなく、かなりの高額になっていて大変なんだよ
    そしてコネやパイプがないんだよ
    ジャニーズが自分の所のタレントにマスクや防護服を使うのなら買占めになるけど、結局医療機関に届けるんだから良くない?

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/04(月) 18:39:55 

    >>61
    うちの主人も医療品を作っているけど、店で売らない会社もあるからね。
    ドラッグストアや病院やスーパーなどに営業に行き買ってもらう。まとめて消毒やマスクを買ってくれる人がいると助かる。

    +32

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/04(月) 18:41:32 

    >>79
    コンサート収入がメインではないと思う
    確かにグッズ収入は凄いと思うけど、それよりもTV(特にCMの収入が凄いと思う

    +24

    -1

  • 443. 匿名 2020/05/04(月) 18:42:38 

    >>440
    お金を出すのはジャニーズだし病院がたくさんの防護服やマスク代を払わなくて済む。

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/04(月) 18:58:08 

    >>434
    当たり前か?自分はできるの?
    お金がないと大量に買って寄付をすることはできない。
    業者も稼がないといけないから普通は病院が買うんだよ。それを寄付してもらえるから助かるでしょ。

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2020/05/04(月) 19:07:39 

    >>141
    それ、熊本での松潤の時だってあったよね
    勘違いした人が松潤凄い、松潤ありがとう!って言ってて、松潤がだしてんじゃないだろ!って叩かれた
    本人じゃなくて事務所が出してるの考えればわかるよねぇ

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2020/05/04(月) 19:27:44 

    ジャニーズこういう時に動いてくれるから、日頃からお金出しててよかったなって思うし、オンラインでグッズ買って貢献しとこ。って思える!

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2020/05/04(月) 19:32:58 

    >>151
    北京でコンンサートは今まで中国共産党が許してなかった。
    首都北京で、てところが大事らしい。
    嵐の今年のコンサートは特別。
    オリンピックに関わる嵐だからってことかな?
    国賓待遇来日予定だったのも関係あるでしょ。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2020/05/04(月) 19:33:53 

    >>447
    自己レス
    「ン」が1個多いw

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/04(月) 19:34:30 

    確かにライブ機材運搬の業者が届けてるね
    お知らせ - 東京医科歯科大学医学部附属病院
    お知らせ - 東京医科歯科大学医学部附属病院www.tmd.ac.jp

    文京区にある東京医科歯科大学医学部附属病院。お知らせ

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2020/05/04(月) 19:51:04 

    貨物ビルにスーツでやってきて写真を撮っちゃう辺りが嫌いだよ

    +1

    -17

  • 451. 匿名 2020/05/04(月) 19:54:34 

    >>10
    やらない善よりやる偽善
    偽善なんて思っていないけど、この先が不安だから私は寄付とか出来ない。
    ジャニーズ好きじゃないけど純粋に偉いと思う。

    +41

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/04(月) 20:04:35 

    >>22
    コンサート代もないしグッズ代もそんなに
    かかってないから貢げる。
    そしてそのお金がきちんと使われてるのが嬉しい
    この事務所のファンでよかった〜

    +40

    -3

  • 453. 匿名 2020/05/04(月) 20:05:20 

    >>1
    これ、中国からもらった防護服だよね。

    「北京から空輸された」って記事に書いてあるよ。

    日本や世界中から大量に奪い取った防護服やマスクを、恩着せがましく配って
    「恵んで欲しがったら言うこと聞けよ」
    ってやってんだよ、中国は。

    +8

    -23

  • 454. 匿名 2020/05/04(月) 20:10:38 

    >>79
    めっちゃ早口で言ってそう

    +2

    -12

  • 455. 匿名 2020/05/04(月) 20:27:38 

    稼いでるんだね。
    素晴らしい。

    +2

    -5

  • 456. 匿名 2020/05/04(月) 20:29:13 

    >>453
    奪い取った品質良いのは自分達で使って、made in 茶否のを送ってくるんだと思うよー

    +1

    -10

  • 457. 匿名 2020/05/04(月) 20:32:14 

    >>453
    ジャニーズのHPで購入した枚数を書いてあるのに中国アンチもいいかげんにしろよ

    +24

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/04(月) 20:34:01 

    ジャニーズにハマったことはないけど、こういうところは本当に凄いなと毎回思います

    思うにエンタメ業で生計を立てるって、語弊がある言い方かもしれないけど、人様の善意で生きてるようなものだものね

    そのことへの感謝を忘れてない人たちだけが、こういう時にもらった善意を返そうという心待ちになるのだと思うわ

    +33

    -0

  • 459. 匿名 2020/05/04(月) 20:35:01 

    >>14
    ジャニーズが、というより大企業は勿論、富裕層は個人でも国境を越えて幅広く様々な繋がりがあるよ
    仕入れ先が中国なのは今現在は大量販売出来る国が他にない状況だからね

    +35

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/04(月) 20:39:15 

    >>453
    貰ったわけじゃないよ
    普段コンサートグッズを発注している会社に発注して購入した物ですよ
    お金を払っているのに恵んでもらったような事をいうのはおかしいわ

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:23 

    NHKの5分しかないニュースのトップがこの話で、長々相葉が喋ってるところ映してて家族全員ドン引きだった。
    寄付はすごいと思うけど、これじゃ名声を金で買ったと思われても仕方がない。
    何十分もあるニュースのエンタメコーナーならまだしも公共放送のトップで伝えることじゃない。
    気持ち悪い。

    +7

    -39

  • 462. 匿名 2020/05/04(月) 20:56:44 

    >>424
    横だけど堂本光一くんがインスタライブで言っていたらしい

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2020/05/04(月) 20:59:54 

    なんでジャニーズって寄付しましたってわざわざ会見すんの?
    巨人の原監督とかやってたっけ?
    そういうところがスマートじゃないし叩かせる要因になってるんだと思うんだけど
    別にマスコミに報道させるだけで良くない?

    +2

    -35

  • 464. 匿名 2020/05/04(月) 21:02:46 

    >>20

    公表していいじゃん

    私だったら寄付してくれた方に感謝したいし、
    売名だろうと何だろうと今後の活動を応援しようと思うね

    それにどれだけの金持ちでも、自分のお金を人様のために使える人はそういないんだから。
    私なんて地震などの募金に1000円も出せたことはないよ…

    +33

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/04(月) 21:05:21 

    アンチは自分が1円でも寄付してからにしな!

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2020/05/04(月) 21:08:32 

    すごくありがたいことだと思います。
    ジャニーズの方に限らずYOSHIKIさんや浜崎あゆみさん、元SMAPの人たちなど今回のコロナウィスルのことで寄付してくれるのはとてもすばらしい事だと思う。

    +26

    -0

  • 467. 匿名 2020/05/04(月) 21:11:00 

    >>4
    何でこんなにプラスついてるの?

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2020/05/04(月) 21:11:57 

    >>463
    勘違いしてるけど別に会見なんて開いてないよ
    受け渡しの状況を撮影してJALがSNSにあげ、それを元に記事にしてるだけ
    だからどの媒体も同じ写真を使っている

    +26

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/04(月) 21:16:05 

    >>467
    政府がっていうより、政治家個人がやらないことだと捉えてるのでは?

    +0

    -6

  • 470. 匿名 2020/05/04(月) 21:16:46 

    安倍さん、政府は何やってるんだ?
    政府が用意できなくてどうすんだよ。
    ついこの間、医療従事者にマスクや防護服を優先的にってどうどうと発表しててビックリしたよ。そんなの発表しなくても優先的にやってるものだと思ってた。

    +2

    -10

  • 471. 匿名 2020/05/04(月) 21:21:48 

    >>346
    その国の人は困らないの?
    いま日本が他の国に輸出したりしたらぶったたかれるよね

    +9

    -12

  • 472. 匿名 2020/05/04(月) 21:23:43 

    >>471
    確かに
    もし韓国アイドル事務所に日本企業が送ってたら滅多打ちw

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2020/05/04(月) 21:26:33 

    >>73
    恥ずかしながらこういう医療品は日本に工場があるんだと思ってた
    なんたって衛生的に一番気を付けないといけないからさ
    少しずつでも中国依存を脱却しないとだめだね

    当初送ったのはやっぱり中国に恩を売るためじゃないの?
    まあ水面下で色々画策があるんだろうけども
    自国民の命第一にして欲しいしジャニーズもアジアに販路を
    拡げているし今回の事は有難いけど日本産を買い取って回すことも
    これからはして欲しい(とっくにしてるんだろうけど)

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2020/05/04(月) 21:28:27 

    寄付の輪が広がるから良いと思うわ。
    それに寄付は申告の時税金対策になるから公言しておいた方がいいよ。

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/04(月) 21:29:22 

    >>239
    私もジャニーズのコンサートは演出にめちゃくちゃお金かけるから、それ自体はむしろ赤字だって聞いたことある
    グッズで儲けてるけど、そのグッズも中学生の子とかが買いやすいように良心的な価格設定だし、ジャニーズって意外にもそういうところホワイトだよね

    +32

    -0

  • 476. 匿名 2020/05/04(月) 21:30:02 

    >>7
    でもさ、日本のメーカーの中国工場からさえ出荷させて貰えないのに、何故ジャニは輸入出来るのだろうか?

    +44

    -3

  • 477. 匿名 2020/05/04(月) 21:32:17 

    >>450
    それは多分病院側の人じゃない?

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/04(月) 21:33:48 

    >>477
    うん、病院の搬入口で病院の事務方の人が写ってるように見える

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/04(月) 21:35:36 

    >>453
    元記事読まないバカが後から後から湧いてくる…
    てか、もしかして読めないのか?

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/04(月) 21:38:42 

    >>476
    普段そういう医療用作ってるメーカーじゃないからじゃない?
    専用メーカーのやつは作っても作っても中国政府に差し押さえられるみたいだけど、それ以外のメーカーは今のところ送れるんでしょ多分

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2020/05/04(月) 21:41:36 

    入院してる家族に頼まれたものを渡すために病院に行った
    コロナの為面会禁止なので看護婦さんに託したのだけどピンクのゴミ袋みたいなのをナース服の上に被せていたのでちゃんとした服が手に入らなかったんだと思う
    この物資で助かる病院は多いよ
    ジャニーズありがとう

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/04(月) 21:41:51 

    >>462
    424です。ありがとう!

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/04(月) 21:43:53 

    今中国製は怖いよ。
    アメリカやドイツなどいろんな国で使えないって言って返品されまくってるの知らないの?

    +0

    -17

  • 484. 匿名 2020/05/04(月) 21:45:38 

    >>471
    中国だから、少なくとも表向きはもう困ってないんじゃない?
    前に中国にある日本企業のマスク工場の人が「すごい増産してるけど、作ったのをほとんど政府に取り上げられてしまって日本に送るのが残ってないって現地責任者が言ってる」ってインタビューで言ってたから、それだけのことやれば足りてるでしょ
    だから最近やたら高い使い捨てマスクが日本にも出回り始めたわけで

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2020/05/04(月) 21:46:54 

    >>476
    中国政府が規制かけてて中国政府認定工場で生産したマスクしか輸入できないはず

    +17

    -1

  • 486. 匿名 2020/05/04(月) 21:47:15 

    >>483
    今まで付き合いのないとこから慌ててかき集めたやつと、今まで大口取引先になってたところに注文して作らせたやつでは全く違うって理解できないの?
    いくら中国嫌いでもそこまで物事が見えなくなるもの?

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/04(月) 21:48:21 

    >>461
    NHKが速報で地図の公取ニュース流したときはドン引きした

    +26

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/04(月) 21:50:05 

    >>349
    事務所の食堂も確かタダなんだよね
    太っ腹な会社だよほんとに

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2020/05/04(月) 21:53:04 

    >>461
    うわー、それはドン引きだわ家族揃ってそんな風にしか物事を見れないなんて

    あ、もしあなたの家族が既に私財投げ打って医療用ガウン寄付したけど誰にもそれを話してない、とかだったらひどいこと言ってごめんなさいね
    であなたは何枚寄付したの?

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/04(月) 21:53:53 

    相葉ちゃんマスクしてないけど、大丈夫かな。
    肺気胸あったから心配。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/04(月) 21:59:46 

    安倍政権が無能すぎて、民間がソーシャルワークを引き受ける羽目に。ジャニーズすばらしいけど。本来は国家レベルプロジェクト。ほんっとに、自分たちとお友達が得しないことはやらない政権には呆れます。国民を食い物にして儲けて、一体何時代のお殿様?

    +3

    -10

  • 492. 匿名 2020/05/04(月) 21:59:55 

    日本企業が中国に工場を作る際は
    向こうの企業と合弁会社を設立しないといけないわけ
    中身ほぼ日本企業で日本基準で生産しても
    中国の会社の中国産になってしまうのよ

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/04(月) 22:02:04 

    >>476
    何か、見返りを約束したんじゃないですか?お互いビジネスですから。WIN-WINな条件じゃないと合意しないでしょ。

    +4

    -10

  • 494. 匿名 2020/05/04(月) 22:02:53 

    >>484
    向こうの日本企業なら納得!

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/04(月) 22:03:23 

    >>463
    なぜ、チャリティー活動を批判する?病んでいるのか。

    +25

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/04(月) 22:05:47 

    >>400
    私もそうしてるよー!本命が販売開始までにあんまり使い過ぎないように気をつけなくちゃw

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/05/04(月) 22:11:32 

    >>20
    これ一回きりの寄付じゃなくてチャリティープロジェクトだから
    医療従事者への支援とコロナ感染拡大の防止のための啓蒙活動を続けてやっていこう、ということ
    今後はプロジェクトの有料動画コンテンツやYouTube広告収入を費用に当てる
    ファンやチャリティーに賛同する人が支えているので、賛同者を増やすためにも公表した方が良い
    その方が長く続くし、広範囲の支援ができる

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2020/05/04(月) 22:18:44 

    >>10
    松ちゃんのツイート見てこいあーほ

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/04(月) 22:19:40 

    >>20
    何も出来ない奴が、わざわざ自分棚上げして揚げ足とってて滑稽

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/04(月) 22:31:30 

    中国産ってのがなー…

    +2

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。