ガールズちゃんねる

橋下徹氏 学校オンライン「私立と公立の差が激しすぎ」 9月入学の前段で整備を

442コメント2020/05/27(水) 23:05

  • 1. 匿名 2020/05/03(日) 19:23:44 

    橋下氏 学校オンライン「私立と公立の差が激しすぎ」 9月入学の前段で整備を/芸能/デイリースポーツ online
    橋下氏 学校オンライン「私立と公立の差が激しすぎ」 9月入学の前段で整備を/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    元大阪市長の橋下徹弁護士が3日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演。…


    「どう考えても私立と公立の差が激しすぎますよ。日本の教育は、特に公立はオンラインがまったく整備されていない」と指摘した。

    このため「この機をとらえて数カ月かけて公立の学校でしっかりオンライン化を整える」と提起。

    +208

    -84

  • 2. 匿名 2020/05/03(日) 19:24:59 

    9月入学になったら来年の9月に学年上がるの?

    +225

    -11

  • 3. 匿名 2020/05/03(日) 19:25:19 

    9月入学の話に取って代わられた感あるけど、いずれにしてもオンライン授業できるシステムは早急に整備した方がいいよね

    +612

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/03(日) 19:25:46 

    現実世界はスマホとタブレットで大半のことやってるのに、
    いまだに黒板使ってるって
    よく考えたら恐ろしいな。

    +552

    -13

  • 5. 匿名 2020/05/03(日) 19:25:50 

    この人都構想負けて清く政治から身を引くとか言っといて色々口挟みすぎ。関電の取締役も落選したけど厳しすぎて嫌われてそう

    +320

    -28

  • 6. 匿名 2020/05/03(日) 19:26:07 

    橋下さん指示してるけどさぁ、喋り方かえてくんないかなぁ
    人の意見もっと聞いて落ち着いて話してほしい。
    昨日も朝起きてテレビつけたらギャンギャン煩くて聞いてるこっちが疲れてくる。

    +357

    -33

  • 7. 匿名 2020/05/03(日) 19:26:12 

    私立は環境整えるために少なくない金払ってるんだから、差が出ても当たり前
    自分が公立出身だからって公立贔屓すな

    +627

    -43

  • 8. 匿名 2020/05/03(日) 19:26:39 

    わざわざ高い学費払っている私立側からしたら公立と差がないとお金払う意味ないよね

    +703

    -11

  • 9. 匿名 2020/05/03(日) 19:26:56 

    小学生にオンライン授業を受けさせようとすると、授業以外の時間、家庭でお世話する保護者が必要になるよね?保護者在宅前提でのオンライン授業だよね?

    +248

    -9

  • 10. 匿名 2020/05/03(日) 19:27:22 

    橋本、政治家になってくれ。破産しかけた大阪の借金を救った実績があるから、経済をまわしてくれ。



    +12

    -57

  • 11. 匿名 2020/05/03(日) 19:27:50 

    橋下もう吉村に用済みと思われてそう

    +41

    -20

  • 12. 匿名 2020/05/03(日) 19:27:53 

    >>1
    そりゃそうよ。
    私立は選抜で入るし、施設もよく、学習環境良い。
    だから人気あるしお金出してるんだよ。

    +426

    -7

  • 13. 匿名 2020/05/03(日) 19:27:55 

    4月入学だと4月生まれ~3月生まれの括りだけど9月入学になるとそれも変わるのかな

    +31

    -8

  • 14. 匿名 2020/05/03(日) 19:27:59 

    9月入学の推進にはなんか胡散臭いものを感じるけど
    オンライン授業推進は絶対に必要。こちらを優先すべき。

    +346

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/03(日) 19:28:06 

    公立学校って何にお金使ってんだろね。校舎も古い、部活の設備も古いものを使い続けてるし。全部、教諭が貰ってっちゃうのかな。

    +8

    -35

  • 16. 匿名 2020/05/03(日) 19:28:34 

    外野にいるからこそ大口叩くんだろうが最近うざいわ。東もいらねー

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/03(日) 19:28:49 

    先生がプリントポスティングしてくれたけど、1日1枚にも満たない程度…
    ドリル買ったりして1時間は勉強させるけど、このままだと本当にアホになる…

    オンライン授業するならして、学校再開するにしても重点決めてやるとか、夏休み返上とか対応早く発表してほしい。

    +133

    -11

  • 18. 匿名 2020/05/03(日) 19:29:01 

    >>7
    贔屓でなく、公立運営にたいしてしっかりしろよってことじゃない?

    +137

    -5

  • 19. 匿名 2020/05/03(日) 19:29:01 

    9月入学良いと思ったけど学年どうなるの

    +20

    -26

  • 20. 匿名 2020/05/03(日) 19:29:19 

    そりゃ私学は高い授業料取ってるんだから、差別化しないと保護者も暴れるし近いうちに経営破綻しますよね

    +243

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/03(日) 19:29:43 

    公立と私立もだけど、
    海外との差もありすぎるねー
    アフリカとか、中東の難民キャンプでさえ
    オンラインやってんのに
    日本の学校で出来無いとか、
    ヤバいね

    +189

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/03(日) 19:29:52 

    今年の9月入学は無理でしょ。こんな社会全体を巻き込む大改革をコロナ禍のどさくさでするのは不可能。オンラインはいずれ必要だから整備した方がいい。

    +252

    -5

  • 23. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:11 

    私立と公立の差が激しいのは当たり前かと…。

    +156

    -5

  • 24. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:21 

    テレビだと橋下ゴリ推しだけどがるちゃん
    だとまともな人がいて落ちつくわ

    +81

    -10

  • 25. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:32 

    はっきり言って今の状況だと9月に学校再開できる保証ないよね
    だから9月入学のことばかり議論するのは無駄かもしれない

    +159

    -5

  • 26. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:34 

    >>6
    弁護士だから相手を言い負かせてなんぼって感じだよね。

    +113

    -3

  • 27. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:42 

    >>9
    この時期に両親とも働いてるの?

    +3

    -40

  • 28. 匿名 2020/05/03(日) 19:30:57 

    私立高校生に自己責任論ぶつけといてよく言えたね

    +24

    -3

  • 29. 匿名 2020/05/03(日) 19:31:17 

    オンライン授業に慣れた世代は、社会に出てもリモートで仕事も対応できそう。

    今の上司世代は新しいシステムについていけてないから難色示してる。

    早く子供達から対応させるの大事!

    +74

    -4

  • 30. 匿名 2020/05/03(日) 19:31:23 

    オンラインはいいとして、9月入学はゴリ押し過ぎない?

    +145

    -4

  • 31. 匿名 2020/05/03(日) 19:31:43 

    これは私立と比べるからそりゃ私立はお金払ってるんだからとなるけど、本来は私立とくらべてではなく、公立の学校このままでいいのか?って話だよね。最初は国難だしと学校は後回しになって仕方ないと思っていたけど、そろそろこれでいいの?と思い始める

    +112

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/03(日) 19:31:44 

    >>4
    結局、今の政治家の中心の50代以降が、ネットに疎い世代だからだよ
    そんな人達が、現実を知らないで、専門知識を持たないのに、政策を実行するから、教育が古いまま
    昔のやり方と変わらないんだよ

    +189

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/03(日) 19:32:20 

    私立と公立の設備が違うのは当たり前でとくに休校期間中に差が開いたけど、9月入学にしたって差がなくなるわけじゃない
    公立校のオンライン設備は急務だけど9月入学に絡めて混乱させるのは辞めて欲しい

    +90

    -4

  • 34. 匿名 2020/05/03(日) 19:32:28 

    その前にエアコン完備の方が先だと思う

    +24

    -8

  • 35. 匿名 2020/05/03(日) 19:32:34 

    >>26
    吉村さんは人の意見ちゃんと最後まで聞いて落ち着いて話してる
    ホント性格だよね

    +93

    -9

  • 36. 匿名 2020/05/03(日) 19:32:45 

    払ってる額違うしね。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/03(日) 19:32:59 

    >>8
    ほんまそれ。最近やたらと私立と公立の差が指摘されてるけど、むしろ差があって当たり前

    +202

    -8

  • 38. 匿名 2020/05/03(日) 19:33:03 

    私立と公立に差があって当然。親はその差を高い金出して買ってるの。金が出せないならその分努力が必要。差を金出して買うか努力で埋めるか。

    +129

    -5

  • 39. 匿名 2020/05/03(日) 19:33:16 

    >>15
    そもそも払ってないじゃん?

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/03(日) 19:33:21 

    何かってに9月入学で進めてるの
    ふざけんな!

    +119

    -23

  • 41. 匿名 2020/05/03(日) 19:34:39 

    うちの子供、2015年(平成27年)6月生まれだけど、来年の9月に小学1年生になるのかな?

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2020/05/03(日) 19:34:44 

    9月入学、いいと思ったけど問題点だらけなんだね。
    海外在住の子に9月入学の年齢について尋ねたら、わりと親の判断で早めたり見送ったりしてる人もいるみたいで。国によるとしかいえないけど。
    集団性とか足並みを揃えたがる日本ではなかなかまあ9月入学は実現しなさそうだね。飛び級とかあり得なさそうだし。

    +78

    -6

  • 43. 匿名 2020/05/03(日) 19:34:45 

    いつでも何処でも誰でも日本で一番分かりやすくて教えるのが上手な人の授業の動画を見ることができる みたいな風にそのうちならないのかな

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/03(日) 19:34:47 

    9月入学賛成の人+

    +28

    -65

  • 45. 匿名 2020/05/03(日) 19:34:52 

    半年遅れは、海外と同じではなく、海外と比べて一年遅れやぞ。詐欺だろ笑

    +112

    -6

  • 46. 匿名 2020/05/03(日) 19:35:01 

    >>40
    勝手じゃないわ

    +6

    -22

  • 47. 匿名 2020/05/03(日) 19:35:10 

    公立でも勉強してる子としてない子の学力差がある
    学校始まったら、わかる子はわからない子に勉強教えてあげてって言われる
    今までは復習のためにいいと思ったけど、その時間がもったいない。
    来週から学校始まるけど受験だから他の子の遅れは自分でなんとかしてほしい

    +92

    -3

  • 48. 匿名 2020/05/03(日) 19:35:56 

    公立は地道に頑張れってことでいいでしょ。

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2020/05/03(日) 19:36:13 

    それなりに払ってるから一緒にされては困る

    +60

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/03(日) 19:37:10 

    私立に通っております。
    珍しいといわれますが学校の対応に満足です。周りの保護者も皆さんほぼ満足です。
    ネット環境整備、早くの対応、先生方のフォロー、今回のコロナ騒ぎで多分来年度の志望者めっちゃ増えると思います。
    でも私立に通ってるからであって、公立もそこまでするというのはどうなの?と思いますが。

    +76

    -12

  • 51. 匿名 2020/05/03(日) 19:37:23 

    うちのところは私立高校無償化だから収入少ない人もガンガン通ってる。私立はお金だして環境買ってる、というのも当てはまらない。公立通う感覚で通ってる

    +43

    -2

  • 52. 匿名 2020/05/03(日) 19:38:24 

    >>7
    ちょっと言葉遣い…

    +12

    -16

  • 53. 匿名 2020/05/03(日) 19:38:40 

    >>49
    その通りです。高いお金を払って通ってるのに同じにされたら困る。公立にいって文句いうのはお門違い。嫌なら塾にいったり、スタサプとか、
    したりそれぞれがしたらいい。そのためにこっちは高い授業料払ってるんだから。

    +51

    -9

  • 54. 匿名 2020/05/03(日) 19:39:11 

    >>10
    36.9℃でパニックになるからダメ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/03(日) 19:39:16 

    >>27
    両親ともに医療従事者とかインフラ関係とかかもしれんだろ
    いちいちこの時期に〜とかしょうもない奴だな

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/03(日) 19:39:54 

    9月入学既定路線に違和感しかない

    たとえ夏に落ち着いたとしても今秋から今冬にかけてコロナ再燃はほぼ間違い無いって言われてる状況で、9月入学にしたところでまた春先まで休校とかになるに決まってるじゃん

    しかも国際基準に合わせるのなら「4月を9月に遅らせる」のではなくて「早める」必要がある。つまり今春中学1年生になった子たちは授業も受けずに9月に2年生に進学させなくちゃいけない。
    「遅らせる」のなら、国際基準より1年遅く就学させる事になる。それでいいの?って話

    +106

    -8

  • 57. 匿名 2020/05/03(日) 19:39:59 

    子供手当てとか止めて
    小学校入学時にパソコンあげたら?
    そしてオンラインを週一くらいはしとけば有事にすんなり移行出来るんじゃないかな
    Wi-Fi環境くらいは親が何とかすればいい

    +77

    -7

  • 58. 匿名 2020/05/03(日) 19:40:06 

    子供が私立高校と私立中学に通ってるけど、それぞれオンライン授業スタートだから、下の子は私のiPad、家のパソコンは旦那がリモートワークに使ってるので、上の子にパソコン買った。
    公立で子供3人とかいたら、それぞれタブレットとか必要だよね?どうするのかな?スマホかな?

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2020/05/03(日) 19:40:07 

    愛媛など一部の知事以外が、
    半年遅れの入学を推していて、
    アホ丸出しやろ。
    海外勢に比べて、一年、年取った学生の出来上がりや。

    +64

    -10

  • 60. 匿名 2020/05/03(日) 19:40:19 

    >>7
    確かに言い方きついかもしれないけど、その通りです。私は公立出身だけど我が子が私立ですが今回のコロナでのフォロー、私立でも雲泥の差ですよ。
    私立だから完璧ではない。

    +99

    -5

  • 61. 匿名 2020/05/03(日) 19:40:48 

    >>27
    夫婦そろって教員。分散登校だけど日替わりで毎日子どもが登校&一時預かり。子どもが登校して来るなら教員は在宅勤務ができない。
    他にも医療従事者や介護職などなど休めない仕事もあるはず。

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/03(日) 19:41:48 

    上の子が私立高校、下の子が公立中学にこの春入学しましたが本当に対応が違う。
    上の子はWeb授業、ホームルームも始まるけど下の子は音沙汰なし…

    +33

    -3

  • 63. 匿名 2020/05/03(日) 19:43:15 

    >>6
    元都知事の石原さんの影響受けてた辺りから、へんな口調になったしね。まばたき多めの。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2020/05/03(日) 19:43:37 

    >>1
    なんでや、自業自得論出せよ。
    橋下徹氏 学校オンライン「私立と公立の差が激しすぎ」 9月入学の前段で整備を

    +14

    -13

  • 65. 匿名 2020/05/03(日) 19:43:51 

    ベネッセがこどもちゃれんじをタブレットでやってるじゃん
    オンライン化にしたらまた介入してきそうで嫌だわ

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/03(日) 19:44:09 

    私立が早々にオンライン授業開始していて、やっぱ私立受験させたいなーって思ってるよ

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/03(日) 19:46:45 

    こいつは何がしたいんだ?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/03(日) 19:46:49 

    >>7
    でも大学は早稲田だから大学教育に関しては私大贔屓という・・・

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/03(日) 19:46:54 

    私立も公立も一長一短でしょ。
    公立がぐずぐずしてるのは政治家が何したいか全くわからないのが原因だからなぁ。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/03(日) 19:47:05 

    >>13
    変わったとしたら、同級生だった子が先輩になったり後輩になったりするのかな?

    +7

    -5

  • 71. 匿名 2020/05/03(日) 19:48:21 

    私の住んでる町、大きな町だし都会だし、若い世帯も多くて子供も多い。
    公園とか見てくればっかり綺麗にすることにお金使って「住みたくなる町」気取ってるけど、オンラインとか全然設備整えてなかったみたいよ。
    中学生がこの町をバカにしてる会話してるの、こないだ聞こえてきたわ。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/03(日) 19:48:24 

    橋下さんの言ってることとやってること全く矛盾してるんだけど…
    橋下時代にやったことといえば、教員の待遇を物凄く下げて、教育費も無駄な所は全てカットしてきた
    で、今更オンライン化すべきって。

    橋下時代にやってきた弊害が今すごく出てきてるのに、よくもまぁそんなことをのうのうと言えるね。
    ここまで信用ができない人ってのもそうそういない。

    +41

    -6

  • 73. 匿名 2020/05/03(日) 19:48:56 

    >>1

    大阪は私立校も無償化してるのよね

    貧乏な家の子でも
    やる気さえあれば私立に入れる自治体


    府民は維新を選んでおいて助かったね
      

    +29

    -6

  • 74. 匿名 2020/05/03(日) 19:49:44 

    >>45
    テレビでもメリットばっかり言って、そこには触れないよね

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/03(日) 19:49:51 

    >>49
    そりゃそうだわ。それなら最初から私立入れれば?って感じ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/03(日) 19:50:11 

    私学ですが、年間約100万の学費に加え、設備投資の為に一人何十万、何百万という寄付をしている状況と公立とを同じ環境に置けるはずがない。

    +81

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/03(日) 19:50:54 

    うちも私立だけど、公立がどうだろうと、どうでもいいけどな。環境にお金払ってるのはまぁそうだけど、だからって公立がそうなったら困るなんて思わないけど…うちはうち、よそはよそ、としか思わないかな。

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2020/05/03(日) 19:51:14 

    橋下徹が現役だった時にやっとけよw
    やったのは給食を温かく提供しただけ。これが唯一の実績だった。
    大阪の教育現場を無茶苦茶にしたのは橋下氏張本人だろうが。
    本当腹立つね。

    +17

    -4

  • 79. 匿名 2020/05/03(日) 19:51:55 

    私立ですが、中3で高校の勉強をしてました。
    選択科目では第二外国語があったり、
    他には魅力ある学問を深めるカリキュラムもあったり学習環境が良い。

    その学校へ入るのに小学校クラスではトップの子らが切磋琢磨し小4から塾通い、学力選抜で入ってるから、公立と一緒じゃありませんし、ポテンシャルそのものからして違いすぎます。

    それ以前のものだからオンライン関係ないと思うよ?
    私立にはそれだけの学習環境が整っているから人気があるの。
    以前から分かり切ってる事を今更アレコレ言われましても…と思います。
    上へ行きたければ上の人の脚を引っ張るのではなく、
    自分を磨くこと、まずは努力して下さい。

    +59

    -5

  • 80. 匿名 2020/05/03(日) 19:53:17 

    平熱パニック公務員叩きおじさん

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2020/05/03(日) 19:53:42 

    >>2世界基準を理由に9月に合わせるならそうしないと丸1年?出遅れるよね?
    世界は5歳の9月に小1だからただでさえ日本の小1は半月出遅れてるもんね

    どうやったら帳尻合うの?結局どこかの学年が留年するしか無理?

    +77

    -10

  • 82. 匿名 2020/05/03(日) 19:54:16 

    >>53
    タブレットはつい最近流行りだして前は私立も公立も教科書出したよ
    塾行けとかステディサプリとかの問題にすぐいけばいいとか言うやつがいるけど
    同じ子供持つ親が言うことか?

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2020/05/03(日) 19:54:43 

    新社会人の入社は9月になるのですか?
    学生9月の入学で 入社式が4月のままだと 半年空白が出るけど どうなるの?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/03(日) 19:54:54 

    タブレットしきのオンラインやったって成績上がらない子は上がらない

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/03(日) 19:55:12 

    公務員叩きして教員の待遇を下げまくって大阪府の教育を壊滅させた男がよく言うよ

    この人、保育士は貰いすぎって叩いてたからね
    世間が保育士の給料上げろって言い出したらなかったことにしたけど

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/03(日) 19:55:24 

    私立公立もあるけど学力に差があるからね…

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/03(日) 19:55:45 

    長男、公立の高校にいってるけど、かなりオンライン充実してる。課題の提出が成績に加味される連絡もきてるから必死だよ。
    県内成績上位校は、同じシステムを使ってるらしい。

    公立の中学は、まったくやってない。
    そこは仕方ないので塾にいってオンライン対応してます。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/03(日) 19:56:17 

    公務員の人件費カットだの叫んでるのに、実現できるはずないでしょ。
    待遇が悪い大阪府に優秀な教員が集まるとも思えないし、オンライン化なんてそのお金はどこから出すの?維新の政策と矛盾してるでしょ。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/03(日) 19:57:25 

    >>86
    私立も馬鹿馬鹿だよ
    どこの私立のこと上げてるの

    公立でて医師になる人沢山いますよ
    親戚も眼科医経営してるけど公立出たよ賢かったわ

    +1

    -20

  • 90. 匿名 2020/05/03(日) 19:59:26 

    >>9
    オンラインで受けれない子だけ登校するとか、柔軟に対応できるといいね

    +77

    -3

  • 91. 匿名 2020/05/03(日) 19:59:31 

    もうさー、いい加減黙っててほしい。
    だったら、自分が知事だった頃にやっとけおけばよかったじゃん。
    まあ先見の明がなかったから、オンライン化なんて到底考えが及ばなかったんだと思うけど。
    今は芸人コメンテーターとして何も責任のない立場から言えてさぞかし気分がいいでしょうね橋下さん。

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/03(日) 20:00:12 

    >>86
    親戚は賢くて教師や医師になったけどみんな公立出たよ
    中学や高校常にトップで公立高校でも県で賢い高校出たよ

    +5

    -10

  • 93. 匿名 2020/05/03(日) 20:01:25 

    >>43
    この際だから、全国一斉に超一流講師の授業を受けられるようにすれば
    義務教育の底上げも出来るよね。
    それぞれの学校の担任の先生には、演習と反復とチェックを担当してもらえれば
    全国どこでも同じレベルの教育が受けられる。

    +41

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/03(日) 20:02:09 

    公立高校も教科書もだいたい4万ぐらいするから
    それやめてタブレット買わせたらいい

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/03(日) 20:02:23 

    >>8
    私立高校に息子が通ってます。
    休校になってから 朝にオンラインホームルームやオンライン授業も既に始まっています。
    県立の子に聞いたら 入学したときに パソコン所有かどうかを聞かれただけだそうで、 私立の対応の速さに助かっています。

    このためにお金払ってるー、と実感してしまいました。

    +82

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/03(日) 20:02:44 

    >>82
    なんでマイナスだ?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/03(日) 20:02:56 

    >>22
    そうですよね
    十分な準備期間がないと、なにもかもが中途半端になりそう

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/03(日) 20:03:45 

    >>62
    うちもそうです。高3と高1がいますが、高3と同じ学校(公立)落ちて、下の高1は私立へ。
    でも対応は本当に凄い。
    本当は高3のフォローをしてほしいのに偏差値70超えの進学校なのに課題送って来てあとは、放置。下の子の私立はこと細やかなフォロー、Web授業、マメな保護者への連絡、アンケート、本当に凄い。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/03(日) 20:05:39 

    >>95
    公立落ちて、私立に通い出した我が子です。
    本当に今回のコロナにたいしての反応は私立は柔軟ですね。
    公立は動画をようやく休み明けに送ってきたり、スタサプを契約します!位で何をしたらいいかわからないみたいです。

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2020/05/03(日) 20:05:47 

    だから、動画配信で良いんだよ。
    オンライン授業なんて必要無い。

    オンライン化とかばかじゃないの。

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2020/05/03(日) 20:07:22 

    ずっと37.6とか37.7とか微熱あるけど、咳はないしコロナではないよね?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/03(日) 20:08:04 

    >>84
    ほんとそれ。
    環境あっても やる気がない子には なんにもならないと思う。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/03(日) 20:09:09 

    >>100
    動画配信だと理解できてるかどうかわからない、先生の教え方も普通の授業と違う。
    オンラインの何がいいかって、理解してるかその時にわかる、テストも出来る。授業終わってから直ぐに質問できる。メリットしかないよ。
    オンライン授業受けてから言ってね。

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/03(日) 20:09:33 

    >>74
    マスコミがやたらと9月入学を押すから胡散臭く感じる…。

    +57

    -2

  • 105. 匿名 2020/05/03(日) 20:09:42 

    >>1
    ご近所公立中や公立高へ入れてしまうと、我が子がおバカになると思ったからです。
    学力が下の子にあわせて授業なんて退屈すぎます!
    無能な公立教師のご機嫌ひとつで学力と直結しない内申点に振り回されるなんて真っ平ゴメン!

    受験して私立入っていたおかけで、学校の授業も塾もオンライン。ストレスフリー。
    同じような学力の高いクラスメートと話があうと喜んでいます。
    受験頑張った甲斐があります。

    棲み分けというものがあるのではないでしょうか?

    私立を公立と何でも同じにして下のレベルに合わせるのを強要するならば、誰もが努力することを放棄してしまいますよ?
    逆に公立中のお子さん、私立のカリキュラムについて行かれないのでは?

    +24

    -15

  • 106. 匿名 2020/05/03(日) 20:10:23 

    >>101
    横ですが、私は扁桃腺腫れてその熱が出ましたよ。
    心配なのでレントゲンをとってもらいました。
    熱が下がるのに5日かかりましたよ。
    咳は出ませんでした。お大事に。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/03(日) 20:13:51 

    >>35
    Twitterでかなり口悪く噛み付いてるじゃん

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2020/05/03(日) 20:14:19 

    >>1
    そりゃあ高い授業料払っているんだからさ。
    補助金対象外で何の補助も貰ってないし!!

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/03(日) 20:14:48 

    維新は教育で大失敗してるのによく口挟めるよね…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/03(日) 20:16:34 

    何か責任持つ立場でもなければ行動する立場にないから言えることだよね。
    一般企業でも邪魔なやつ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/03(日) 20:17:21 

    正直、タブレットはお金だして買っても良いから早くオンライン授業してほしい

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/03(日) 20:17:42 

    >>105
    はい、公立中学に行って同じく世の中の不平等を
    学びました。
    内申点に振り回されて高校受験もスタートの時点で内申が足りないから受けられない。
    諦めて私立に行ったらノーストレスです。
    こんなことなら中学受験すればよかった。
    うちは一人っ子ですが、兄弟いたら間違いなく中学受験させます。
    高い高いと言われるけど、公立受験のための塾も目が飛び出るほど高額です。

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/03(日) 20:17:53 

    >>14
    こいつは親中派だから9月入学にしたら、中国からの留学生がわんさか呼び込めるから都合良いみたいってどっかでみた。今どさくさで9月入学するよりも、家庭学習が充実するように環境を整えることと、何と言ってもコロナの終息に尽力すべきかと思う。こいつコロコロ意見変わるから信用できないし。もう五月蠅い。

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/03(日) 20:20:05 

    >>111
    一人十万配るなら、タブレットか安価なパソコンでもいいよね、配ってほしい。
    タブレット今、どこも品薄で買いに行ったら納期が6月下旬って言われたよ。学校始まるからいいです、って帰ってきたけど、買えばよかった。今ならもっと納期延びるかも。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/03(日) 20:21:17 

    >>81
    未就学児から少しずつ半年飛び級させていけばそこからは帳尻合う。吉村さんは「何年もかけて」「現年長さんの4~8月生まれをいきなり今年9月に入学させるなんてことは絶対にしないし、しちゃいけない」とは言ってたけど、当事者となる未就学児(親)にとっては「いやいや、だから何年から何年でどう区切ってだよ」って動揺しちゃうね。

    +72

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/03(日) 20:23:08 

    >>89
    なんか必死…

    いるわ、こうやって私立下げてくる人

    +9

    -6

  • 117. 匿名 2020/05/03(日) 20:24:23 

    >>51
    高校だけの私立はそれでもいい
    でも
    下から付属あるのならば、友達関係で距離置かれそう。
    優しい子なら、お金がない高校からの子に交際費あわせてくれるかもしれないけど。

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2020/05/03(日) 20:24:58 

    よくわかってないんだけど、何でオンライン授業は実現しないの?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/03(日) 20:25:23 

    高校の話だけど、東京だと私立一貫校>公立って感じだけど、地方だと公立トップ校>>マンモス私立だし、優秀な子は公立の中学校から旧制中学・旧制師範とかの公立進学校に集まってるんだよね
    うちの子は公立落ちて4月からマンモス私立高校だけど、すでにオンライン授業やってる
    公立のトップ校に進んだ子は全然授業始まらないらしくて可哀想になる
    自宅学習でも進んでいける子もいるのかもしれないけど、みんながそういうわけじゃないしなぁ

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/03(日) 20:28:47 

    >>114
    タブレットってみんな同じの揃えないといけないのかな?
    結構みんな持ってそうだけど
    ない人は買って、年収に応じて買えない人は助成したらいいのに

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/05/03(日) 20:30:03 

    >>105
    一部の都市部だけだよ、そういうの
    地方だと大部分が公立中学から偏差値70ぐらいの公立高校行って東大とか地元の医学部のコースだから

    +14

    -11

  • 122. 匿名 2020/05/03(日) 20:30:40 

    コロナ終わっても毎日オンライン配信してれば不登校の子も授業が受けられるね
    オンラインなら無駄な苛めとかなくなっていいじゃん

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/03(日) 20:31:02 

    >>107
    最初ビックリした。そういうタイプなんだって。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/03(日) 20:31:41 

    >>1
    言い方悪いけど、学ぶ姿勢ない子どもや家に、なにを手塩にしても一緒一緒!
    公立でも学ぶ姿勢ある家庭は、休校入って直ぐに早めにオンライン授業の塾や通信教育を探して既にしている。大阪の私立は既にオンライン授業始まっていて、カリキュラムはなんの問題ない高い授業料払ってんだし…。格差じゃなくて。
    学ぶ姿勢が高い人は、どんな形でも動いてる。それにオンラインじゃなくても、お金かけなくても今はネットでも学ぶ意欲あれば十分質な持は山ほどある。

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/03(日) 20:34:33 

    今年私立中入学、中学受験は大変だったけど受験してよかった、地元の中学はほぼ放置みたいだし。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2020/05/03(日) 20:34:42 

    >>50
    それはそれは。
    保護者の方も太鼓判、めっちゃ素晴らしい学校なんだろうなと勝手に想像しております。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/03(日) 20:38:06 

    私立が高い学費を払ってより充実した教育を受けられるのはわかる。でも公立の子も教育を受ける権利があるし、今はインターネットの時代ならその時代に合った勉強方法でやりたいって気持ちもわかる。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/03(日) 20:41:17 

    >>72
    橋下さんの大阪府知事って12年前だから今とは時代が違うんじゃないかな?他県なのでよくわからないけれど大阪経済がたいへんだったとか理由もなくカットしたの?

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2020/05/03(日) 20:41:43 

    >>124
    んなことない
    意識高くない家庭からも高学歴は普通に出てくるし
    ホリエモンみたいに放置子でも東大行くぐらいの学力に育つこともある
    日東駒専〜MARCHあたりのボリューム層も幼少時からすごい教育熱心な家庭でバリバリ勉強する子とかでもないでしょ
    でもそういう子がなんかのきっかけでそれなりに勉強して、それなりの大学に入ってちゃんとした社会人になるという世の中を作っておかなきゃいけないわけよ

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/03(日) 20:43:50 

    >>1
    うちの方は田舎なので、有名私立中学高校など近くにないので、公立の充実はありがたいです

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/03(日) 20:43:56 

    >>50
    私立のサービスが厚いのは当たり前のことです
    で、公立もそのへん頑張っちゃ気にくわないんですね笑
    そんなことでしか我が子を私学に通わせる意義を見いだせないなんて哀れ

    +15

    -16

  • 132. 匿名 2020/05/03(日) 20:45:43 

    >>9
    そうだろうね。
    両親どちらか家にいなきゃいけないね。
    私仕事ずっと休んでて迷惑かけてるのに、もえ辞めなきゃなんないかも。

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2020/05/03(日) 20:46:22 

    >>124
    公立高校生がいます。コロナでさらに経済的に余裕がなく困っています。学ぶ意欲はあります。何かおすすめあればぜひ教えてください。オンライン授業の塾ってどのくらいするのでしょうか?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/03(日) 20:46:56 

    >>5
    吉村知事が橋本と松井に国会で活躍してほしいとか言ってたけど、マジ勘弁だわ。

    +22

    -10

  • 135. 匿名 2020/05/03(日) 20:47:51 

    >>115
    そういう事もちゃんと賛成してる知事とかが言わないとダメだよね。
    絶対1年遅れるとかその辺知らなくて賛成してる保護者もいるよね。

    +47

    -2

  • 136. 匿名 2020/05/03(日) 20:48:17 

    >>103
    >動画配信だと理解できてるかどうかわからない、先生の教え方も普通の授業と違う

    確認テストで理解度は判定できる。
    あと、オンライン授業だと、その時分からなかったら見返すことができない、こっちの方がよっぽど問題。

    >授業終わってから直ぐに質問できる。
    こんなの授業関係無くセンターつくって受けつければいいだけだよ。

    オンライン化なんて、お金ばかりかかって、まるで意味が無い。
    動画配信になったら教師がいらなくなるからオンラインって言ってるだけだよ。難関国家資格でも動画配信で授業してる時代に、何言ってるんだか。

    +6

    -4

  • 137. 匿名 2020/05/03(日) 20:48:35 

    公立でも私立でも賢い子はオンライン授業なしで自分でどんどん学習してるよ。
    オンライン授業やったところで馬鹿は馬鹿だし公立私立関係ないと思う。

    +14

    -5

  • 138. 匿名 2020/05/03(日) 20:49:39 

    >>82
    あなたは大学受験したことあります?
    不満なら親が努力して金を稼ぐ
    子供は努力して学力をあげる

    私立は学校経営面で努力してますよー!
    それに比べて公立は何してきたの?
    策が無いからとりあえず私立の真似してオンラインにしとけ、ってか?!
    しかし環境が整ってないから真似すらできないね。
    なんなら、外国人の学費の面倒見るの辞めて、
    日本人の子供にまわしたらどうだい?
    衣食住関係や税金教育費含め外国人特権廃止、
    外国人年金生活保護廃止、
    外国人所有不動産無効にする
    それをしたら日本人の子供らみんなが安心して学習する環境ができると思うよ?いや、お釣りが出るさ。

    何でも悪平等にすりゃいいってもんじゃ無い。
    私立では勉強し努力すれば、成績に直結するんだからこれほど分かり易いものなんか無い。

    勉強にゃ、王道なんか無いのよ。

    医療関係者?私立には医師の子たーくさんいますってば。


    +5

    -8

  • 139. 匿名 2020/05/03(日) 20:50:00 

    >>118
    学校や自治体に設備を整える予算が足りない 先生も使ったことがない 生徒もタブレットやパソコンwi-fiプリンタがない環境 などなど色々複雑に絡み合うのではないでしょうか? 

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/03(日) 20:52:09 

    >>134
    橋下は甘い蜜を吸ってる人間が大嫌いだから一掃すると思う。都構想でも老人や生保の多い区が圧倒的に反対だったから。でもこの人の厳しさは一方的で話し合いにならないから嫌い

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2020/05/03(日) 20:53:10 

    >>72
    病院も減らして医療崩壊しかけてるんじゃなかったっけ?悪くなったのほぼ橋下徹せいやん。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/05/03(日) 20:54:35 

    私立で、高いお金払ってる親からしたら、最低限オンライン出来るようにするのは公立の責任だよ。最近何からなにまで全部一緒が求められてイライラする。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/03(日) 20:56:12 

    >>7
    参考までに私立中学 私立高校ってどのくらいかかるんですか?うちの市内にはなくてわからないです

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/03(日) 20:56:59 

    >>121
    だから書いてある通り内申がないと偏差値70の高校すら受けさせてもらえないんですよ。
    内申そんな大事?って言われるけどまだまだ内申の割合が大きい都道府県あるんですよ。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/03(日) 20:57:00 

    だからさ、授業の動画配信ならすぐでできるんだよ。

    知らない人も多いけど、殆どの教科をNHK教育で授業やってるんだから、それをオンライン上に乗せて、配信して、単位の代りになるように受講させて、問題出題がランダムになる確認テストをもって、出席欠席確認と、理解度反対させれば良い。

    なんでリアルタイム配信の授業なんだよ。
    あまりに前時代的だよ、人から聞かないと全く理解できないとか老人かよ。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/03(日) 20:57:27 

    >>72
    この人に噛み付いたら面倒だから皆んな何も言わないね。すぐ訴えてくるし言葉汚く罵ってくる。感情的で政治家には向いてない

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/03(日) 20:59:02 

    >>143
    そこそこ都会の都道府県、私立高校です。
    私立助成金もらって、定期代諸々込みで月4万弱だと思います。高い方だと思う。

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2020/05/03(日) 20:59:23 

    >>1
    日本、他国と比べると先進国とは思えないアナログぶりだよね…
    アメリカに住んでる娘の友達が、田舎の公立中学なのにオンラインで授業受けたり課題提出したりしてるらしい。日本のこと話したら、え?って感じだった。9月はまた別問題だとしても、オンライン整備には予算をしっかり回してほしい。

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2020/05/03(日) 21:01:44 

    >>1
    授業料も全然違うけどね
    オンラインを整備するべきなのは当然だけど差があるのは仕方ないのでは?

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/03(日) 21:02:55 

    >>133
    公立高校向けの塾ですが、オンラインでも対面でも金額変わりません。今はコロナでオンラインのみですが、月30000円程です。英語と、数学Aと、数学1。安い方だと思います。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/03(日) 21:03:09 

    >>84
    そうなんだよねー。タブレットひとつ与えただけでも
    偏差値高い学校へ選抜して入った子らは自ら考え有効活用しているけど、
    学力ない子に与えてもきちんと使いこなせないと思う。
    下手したら勉強すらせずゲームしまくりなんじゃない?

    ほら、例えばフランス行くにしても、
    大学で芸術科学数学建築他の学問かじった人が得るものがある人と、
    中卒高卒で買い物だけに明け暮れあー楽しかっただけで終わる人

    全く感じる事が違っているのに似ている。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/03(日) 21:05:21 

    >>147
    ありがとう。参考になりました。学費と塾もとなったらかなりの額になりそうですね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/03(日) 21:05:48 

    >>92
    時代は違うのよ、おばさん。
    おらが村さのトップ公立?
    都内に来てごらん、鼻先で笑われる。
    上には上がいるのを知らないって、幸せかも。

    +9

    -9

  • 154. 匿名 2020/05/03(日) 21:07:19 

    はっきり言って私立に高い金払ってるんだから差は当たり前とか本気で言ってるんなら引くわー。
    環境に差はあって当たり前だけど、受けられるべき教育を受けれてないことが問題なのに。
    これで普通に来年の2月に受験だなんて、もしかして将来のノーベル賞取るような子だって授業受けれてなく、本来なら行くべき大学や高校に行けないかもしれないのに。
    高い金払える私立の子だけが教育を受けれていて日本の可能性を狭めることが問題なのに。ノーベル賞取るような人って公立出身もいるし大学以降花開くようなタイプもいる。家庭環境が不遇で努力して立派になるひともいる。そんな子には学校の授業が受けれないのは大問題。
    あまりに自分本位な意見に鳥肌立つほど嫌悪感が起きた。なにこの人種。気持ち悪い。私立行ってるからえらいみたいな勘違いした態度。うちも私立だけどこんなこと言う人たちと同類と思われたくない。
    9月から全員授業が受けられるなら9月始まりにすればいい。オンラインも含めて。

    +14

    -16

  • 155. 匿名 2020/05/03(日) 21:12:54 

    まあまあ、ガルちゃんに書き込むような親の子から優秀な子なんて生まれないから。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/03(日) 21:18:23 

    >>93
    超一流の講師?その講師だって公立からの安いギャラでは首を縦に振らないと思うよ。それまで在籍していた塾以上のギャラや待遇を用意してね。
    それに、超一流講師の授業について来られる学力あるんですか?学力無いやる気ない生徒に根気よく教えるなんて、超一流講師なら1時間で辞めると言い出すと思います。

    超一流講師が教える授業とは
    例えば中学受験でサピの1番上のクラスでは、計算問題なんか教えたりなんかしません。大問ばかり解いています。
    もちろん難解な計算問題が出来る前提で授業してるんですけど。
    あ、講師は東大出ている方が多い。

    そういう人に公立中の生徒がついて来られるとは到底思えないなー。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/03(日) 21:19:47 

    はいはい、私立様偉い偉い。

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2020/05/03(日) 21:21:34 

    >>1
    小さい頃から中学受験の
    勉強して偏差値揃って設備整った
    学費も高い学校と誰でも入れる公立
    と同じにされたらたまらないわ
    公立は所詮公立だもん

    +25

    -3

  • 159. 匿名 2020/05/03(日) 21:21:58 

    私立が進んでるのは仕方ない。

    うちの地域は同じ公立なのに差がある。
    市の教育委員会が、オンライン授業を
    各学校に丸投げだから。

    1日数時間やってる学校もあれば
    1時間もやらない学校もある。

    うちは後者だから焦るよ。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/03(日) 21:22:30 

    >>8
    環境を買ってる事を実感しました。
    オンライン、教材の宅配、教師のフォロー
    4月から割と充実した1日を過ごしてます。
    行事が無いのは残念ですが、夏からのスケジュール
    を見ても学習面では遅れは無さそうです。
    中高一貫なので高校受験が無い分心配も
    少ないですね。

    +43

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/03(日) 21:26:01 

    私立選ぶくらい教育に関心が高いのにマクロな視点で物事考えられない人が多くてびっくり
    公立小の子どもにもしっかり勉強して将来よき納税者になってもらわないと困るでしょ
    言い方悪いけどまともな教育を受けていない人間が溢れたら国が傾くよ?

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/03(日) 21:26:32 

    >>93
    同じレベルの授業なんてできるわけない。
    極端に言うと灘や筑波駒場の授業と
    自称進学校の田舎教師が教えてる学校では
    同じ日本語話してないと思って
    問題すら何のことか公立のがわかるわけない

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2020/05/03(日) 21:27:43 

    私立に通わせられる家庭と、公立に通わせている家庭には金銭的にも意識にも差があるよ。
    公立には、言葉悪いけど家庭環境もピンキリだよ。
    スマホは持っていても、パソコンなんて扱いわからないし何買っていいかもわからないし、自宅にwi-fiひくとか全く理解できない親だっている。
    金銭的に無理な親だっている。
    時間をかけて取り組まないと無理なんだよ。
    コロナで、もっと経済格差広がるだろうしね。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/03(日) 21:31:12 

    はいはい、サピ様えらいえらい。
    親がそんなんだから、子供の学校は8割受験の学校だけど、サピ内のクラス順が子供の学校の中の立ち位置に影響したり、サピの子が他塾の子を馬鹿にしたり、人間として愚かな子を産んでるから頭痛い。東大生のレイプ事件思い出すわ。彼女は頭が悪いから、だっけ。
    レイシスト、差別主義者だよ。立派な。
    まあ、まともな親はこんな差別的な言葉を吐かないだろうし、日本の子供達の将来を心配してるだろうから、頭の悪い自分本位ちゃんがここで公立と私立の差を自慢げに語ってるってだけなので吐き気を催すタイプの人間的に最下層の性格の持ち主だと自覚してください。子どもが私立ってことしか自分のアイデンティティ無いんだろうね。まあそれもあなたじゃなくて子供のアイデンティティなんだけど。

    +5

    -3

  • 165. 匿名 2020/05/03(日) 21:31:46 

    >>161
    よき納税者になれる公立出身の割合少ないと
    思う。生活保護と学歴、貧困は連鎖する
    底辺はずっと底辺だし。あと貧困なのに
    デブが多い。これはアメリカと同じ
    スタイルや歯が綺麗ほど学歴もよい
    富豪層から貧困層まで同じオンラインは
    無理だろう

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2020/05/03(日) 21:34:28 

    公立なんだからそりゃそれなりでしょ?

    教科書は手元にあるだろうし
    携帯でYouTubeは見れるだろうし
    スタディサプリも申し込めるだろうし

    やる子はやるし なんの関係もないこと

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/03(日) 21:34:38 

    >>164
    サピ様でないですが、人を見下すことで
    ああはなりたくないって当たり前でしょ。
    口に出さないだけ。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/03(日) 21:34:48 

    公立と私立の差は、ママ友達とLINEしてるときにすごい勢いで言っていた人がいた。
    でもね、我が県では皆、催眠術にかかったかのような公立信者。私立に入った=どこ(公立)落ちたの?
    って言われる。私立は滑り止めに過ぎないっていうのが一般的。「公立はお金かからないし、自由だし良いことずくめ」って言ってたくせに、今になってずるいとか言われてもな。って思った。

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2020/05/03(日) 21:35:11 

    オンライン推しもいいけど、学校って勉強を学ぶだけじゃないから欧米から一年遅れてでも普通の学校生活を過ごさせてやりたいです。

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2020/05/03(日) 21:36:03 

    >>6
    だから嫌いなんだよね
    市長やめてくれてよかった

    +6

    -4

  • 171. 匿名 2020/05/03(日) 21:36:48 

    大阪は公立高校が偉いもんね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/03(日) 21:38:05 

    あぁアメリカのニュースでも大学生が移民の生徒とかオンライン状況違うから差が出てるって言ってたな何処の国でも全て同じにするなんて無理だよ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/03(日) 21:40:50 

    >>133
    探せばYouTubですら全教科丁寧に教えてくれているYouTuberいるよ。学年単元をぐぐってみて!高校単位も教えてる。NHKも各単元で出してるし、NHKは放送でも授業してる。
    メルカリにでも破格の値段で問題集売ってる。
    数学は問題合わせると解き方導いてくれるアプリある。因みに私もうちの子も、私立の特待生。授業料は卒業まで無料、制服、修学旅行代と細々ぐらい。私はお世辞じにもいい家庭ではない。
    私の時代はネットが無かったから、分からない問題は直ぐ先生に聞いた、お金がないから先生に頼んで学校にある問題集を全コピー。恥ずかしいとか無かった学ぶのが好きだったから。うちの子どもの時代は全てネット関連でYouTuber先生探したりNHKであったり、ネットの無料問題など。
    私学トップ1に入ってる。学力は大道。努力した分反映する。諦めないで!学ぶ姿勢を声を大にすれば学校の先生、周りの大人は手を差し伸べてくれます。私は特待生から奨学金で海外の大学行かせてもらい、世界で有名な誰もが知ってる企業勤め。若い時は周りみたいに遊べなかったけど、今の生活は満足してる。大学の同級生は、かの国の国防省や国の顔として働いてる。年に数回会い電話で普通に話す仲。学力あれば世界中駆け巡れるし好きな場所へ行けます。だから、学ぶことを自分の道を開けると強く強く信じて欲しい。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/03(日) 21:41:14 

    >>135
    確かに長期的にみればグローバルスタンダードにはなるんだけど、今いる児童生徒は半年留年だよね。
    9月入学になったら、4月に就学予定の7歳児は半年もどこでどうすればいいのかね。幼保も入園児が待ってるのに。一人で遊んで待ってろって感じ? グローバルなら分数やる年齢なのに。

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2020/05/03(日) 21:41:37 

    どこかの田舎の公立先生が
    7時間目までオンラインして補講したい
    と語っていて。はぁ?マジで田舎終わってるなと
    思った。僻地の公立の生徒達に
    駿台や代ゼミの有名講師の授業
    オンライン体験数日でもさせてあげれば
    意味のない自称進学校の補講と
    難関大向けのプロの授業の差がわかるのに
    こんなときにも意味ない事させようとしてた
    そりゃ私立と公立、都心と田舎格差開くわ

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2020/05/03(日) 21:41:40 

    >>167
    え!人を見下すのが当たり前なんですか。
    本気で言ってるの!?皆がそう思ってると思わないでくださいね。
    困ってる人に手を貸そうとする人は日本にもたくさんいるのでね。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2020/05/03(日) 21:45:04 

    >>167
    すごいね。いくら匿名でも人を見下して馬鹿にするのが当たり前って。
    さぞ性格の悪い子供が育ってることだろう。

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2020/05/03(日) 21:45:57 

    >>1
    どのみち学校再開は8月か9月って。吉村さんほ5月中頃から段階的に解除していく基準発表するって言ってたよね。大阪モデル?飲み屋とか再開しても学校は再開しないの?9月スタートのゴリ押しで、ネット授業の環境整備してこなかったことうやむやにしようとしていないですか?教育に力入れるって散々維新は言ってたから、そこを突かれたくないんですね。うやむやにしたいことがあったら敵作って攻撃したり、違う議論にすりかえるのはもはや維新のお家芸。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/03(日) 21:46:36 

    9月入学のメリットってそんなに大きくなくない?
    海外がそうだから日本も!とか、そんなにみんな海外行きたいの?制度を整えるのにまたお金かかるし子供も大変じゃない?
    私アメリカの高校に2年のとき編入したんだけどそこまで不便とか思わなかったよ。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/03(日) 21:50:49 

    ネットとかWi-Fiとか今時どの家にも当たり前にあるとは思わないでほしい

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/03(日) 21:57:59 

    この人も尾木ママも誰のためにどの立場で発言してんの?
    9月入学が日本の悲願で実現させるのが前提って話になんでもってくの?
    マスコミもこの人の発言を取り上げなくていい

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/03(日) 21:59:54 

    >>154
    まあまあ、旦那さんの甲斐性が無いからって私立に当たるのよしなよって。笑
    そこまで私立を嫌うならば、何も私立の真似しようとしなくていいんだよ?
    貧すればなんとやらってあるけど、とりあえず冷静になりなさい。

    私立派は子供の学習環境をお金出して買っている。
    それに親の満足度、他校との競合を意識し日々努力している私立教師や経営者は偉いと思うよ。安心して子供をお預けできますし、感謝しています。

    比べて
    私立の真似すればいーや、私立と同じように平等にしないと嫌だ!挙句には外注までしてしまうなんて公立派ってなぜここまで無能で他力本願なんだろうか不思議でならないわ。

    だいたい公立の子供の全体の学力低いから、にわかに私立の真似をしてオンラインにしたって大して変わらないと思うよ。安易に真似したり外注したりするのではなく、考えるべき事があるんじゃないの?

    +7

    -5

  • 183. 匿名 2020/05/03(日) 22:04:08 

    >>131
    私立に行かせられない親の妬みは怖いです。

    +14

    -5

  • 184. 匿名 2020/05/03(日) 22:08:32 

    >>154
    うちも私立だけどって言ってるけど本当に?
    絶対嘘でしょww

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/03(日) 22:08:53 

    >>182
    何故旦那さんの甲斐性と?
    自分の甲斐性じゃないの?

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2020/05/03(日) 22:09:40 

    専業主婦のマウント怖いね。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/03(日) 22:10:29 

    自分の資金力で子供を私立にやることも出来ないんだねwww

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/03(日) 22:13:59 

    オンライン頑張って進めてほしい
    不登校児や虐めで学校行けない子が救われる
    怪我や病気で入院しても授業受けられるって
    素晴らしくね?

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/03(日) 22:14:41 

    >>177
    ならばあなたが子供に勉強教えたら?
    私立親はそれくらいの事、みんなしてましたよ。
    もちろん、難関どころへ入っている私立の子供は、
    自分で勉強管理ができるのが多いんですけど。

    努力すらしないで何が平等にしろだ
    アホかと。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/03(日) 22:15:04 

    自分自身も都内の大学附属私立出身だけど、そこまで私立が良いという理由は何?
    大学も私立だったけど、遊びに行った国立大学の方が敷地も大きいし授業も楽しそうだったし、高校では文化祭は大学みたいに自由で公立は楽しそうでいいなーと結構厳しめの女子高だったから制限多くてつまらなかった。
    大学に入っても附属あがりより外部から来た人の方が優秀だった。地方公立とか。
    なんでそこまで私立が素晴らしいといえるのか、またそこまで効率を馬鹿にするのか意味がわからない。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/03(日) 22:19:45 

    >>189
    私立だけど、うちは全部塾任せでした。自習室使ってね。
    第一志望に無事合格。自分で受験したいと言い出して勉強する子だったから別に何もしなかった。
    そんなこと言われなくても最前線にいたからわかってる。
    不思議でしょうがない。どうしてそんなに日本では教育を受ける権利があるのに、その権利を奪われてる子たちを馬鹿にしてるのか。
    まあ本人の内面に色々問題があるんだろうけどね。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2020/05/03(日) 22:21:45 

    >>182
    確かにオンラインの有効活用を
    レベルの低い公立が使いこなせるとも思わない
    ロンドンでもネット環境に差がとか
    言われてるけど当たり前!
    労働者階級の子供の行く公立学校と
    私立の名門高校
    一緒にするな!と海外でもなっている

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/03(日) 22:25:36 

    >>191
    横からですがお母さん公立出身だね?
    私立受験経験ないから塾任せにするしか
    なかったんでしょ。
    たって難問解けるわけないじゃん
    訓練されてないと受験問題とけないもん
    たまーにこういう下層階級から入ってくる人
    いる。なんでうちきたの?って感じの人

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2020/05/03(日) 22:25:48 

    >>192

    中学受験からの私立で名門とかwww

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2020/05/03(日) 22:27:31 

    >>193
    私立だよ。
    塾で勝手に勉強してきてたから、特に私が口出すことなかったんだよ。
    私は働いて金出すだけだから。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2020/05/03(日) 22:28:03 

    公立と私立は学費が違うので、違いがあるのは当然。
    私立だから公立だからという話ではなく教育を受ける権利→義務教育を受ける権利は皆にあります。
    子供の教育や未来は、国の未来に繋がるはずなので、その場対応ではなく、きちんと考えてほしいです。
    10万円を配るのも大切かもしれませんが、教育や医療も大切です。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/03(日) 22:30:30 

    橋本さんは少し前に大阪の公立高校で
    スポーツ体罰で自殺者が出たのに
    まだその先生を崇拝してる生徒や保護者たちに
    間違ってる!とビシッといって問題が
    ありまくっていたその大阪の公立を廃校に
    してたからよい仕事するときは行動力あるよ
    今回の発言は納得できないが

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2020/05/03(日) 22:31:41 

    >>173
    残念ながら、あなたのようにやる気がある生徒ばかりじゃないんだな

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/03(日) 22:31:58 

    >>193
    こんなに下品であなたこそ、あなたの馬鹿にしてる公立なんじゃない?
    私立の上流階級の方でこんなに下品な話しているなんて。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/03(日) 22:33:35 

    >>194
    イートン知らないの?
    さすが公立。日本でも私立の提携校は
    留学できるけど、公立からは一人も
    入学できないもんね。提携してないし

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/03(日) 22:33:52 

    私立は何かずるが多いんだよなあ、公立の決められたペースでやってると比較すると効率側が損する。私立は受験に必要ない科目やらなかったり成績甘くつけたりAOで有利な対策したり学校側と生徒側のメリットが合致してて、そのために受験で得しようとする。推薦にや付属にしてもね。

    だから現中1から高3まで公立学校に通ってる生徒は受験時において+30点加算されることにしたら解決すると思う。ぶっちゃけ学力格差は私立だから公立だからとは厳密に言えず個人によるとしかいえないけど制度的に私立はずるとかしやすいし、公立側はそれに比べると損する側だから。

    +0

    -10

  • 202. 匿名 2020/05/03(日) 22:34:59 

    教育に税金を投入するのはよりよい社会を作るための投資だよ
    教育格差が広がって貧困層が増えれば治安は悪くなるわ国内市場の規模は小さくなるわで結局は富裕層の首を絞めることになるんだよ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/03(日) 22:35:50 

    >>200
    あなたの子供レベルが留学できないでしょうけどね。

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2020/05/03(日) 22:36:40 

    公立も、スタディサプリ使えばいいんじゃない?
    一からオンラインのシステム作るとなると
    大変だし。

    子供が使うから、一緒に見てるけど、
    分かりやすいよ!


    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/03(日) 22:38:13 

    橋下さんはとうしちゃったのかなー?
    差があるのは当たり前なのに。
    橋下さんの北野高校ですら浪人しなきゃ
    京大いけないし、最近やっと頑張ってる
    日比谷も1割しか東大の現役率ないよ。
    お金はらってないのにオンライン設備
    整えろっておかしい

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/03(日) 22:40:04 

    >>164
    かつてサピ在籍していたけど、最下位クラスで中学受験全滅し公立中行かせた在日チョンかな?
    ここまでコンプ拗らせてるって相当なもん。
    論点から全くズレてる。

    9月入学でも全く影響ありませんよー
    既にオンライン授業始まってるんでね。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/03(日) 22:43:26 

    >>201
    私立はずるが多いって?ふざけるな!
    僻地の公立なんて行ってるだけでバカから
    アホまで揃ってるのでまともな子は普通なのに
    評定平均4もらえて推薦状もらえるでしょう。
    あと医学部なんて地元枠あって
    聞いたことない公立勢が半分いるから
    地元枠推薦の優遇枠が田舎医療ダメにしてる

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/03(日) 22:44:33 

    >>27
    夫は製造業、
    私は医療事務。
    テレワーク出来ないし、休業にもなってません。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/03(日) 22:45:33 

    >>193
    田舎出身者っぽい。
    中受信者の母親って田舎者か二流大学出身者が多い。
    私立に幼稚園から通うのに憧れてたんだけど、さすがに幼稚園から有名私立は無理な階層だから中受で私立信者に。港区女子みないな感じかな。
    私立に通っていたものからするとそんなに良いものでもないんだけどね、何を憧れてるんだか。
    そう思わないと高い金払ってんだからと思ってやっていけないんだね。
    そんなに私立の学費って高いか?

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2020/05/03(日) 22:46:00 

    >>51
    高受のある私立は一部を除き
    そんな感じですよね。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/03(日) 22:46:25 

    >>207
    地方の公立なんてわからないな。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/03(日) 22:46:53 

    橋下って政治への文句がすごいけど自分は議員になる気はないって結局全部他人事なんだよねえ
    議員への給料減らせと言いつつ自分はコロナでTV出まくりで講演で200万らしいし
    せめて自分が議員になって給料減らす法案を提出すれば説得力あるのだけどね
    まあ昔から口がうまいのだけが取り柄だったのだけど

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/03(日) 22:49:12 

    ネット環境が揃ってもダメな子ダメだし
    地元最高!!ふぅ!て上の世界を見ない。
    現実わかってる子は進研模試なんて
    信じていない。あんなの地方の公立しか
    受けさせないからいくらでも87偏差値出せる
    だって私立中高一貫はどこも受けないもの
    簡単な公立レベルの問題しかでない

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/03(日) 22:52:07 

    >>206
    誰それ?クラスで一番のいじめっ子がサピだったのでサピじゃないよ。
    私立コンプも全く無いよ。学歴経歴にコンプ無いよ。頑張って生きてきたから。
    論点ずれてるのはここにいる人私立マンセーで気持ち悪い人たち。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/03(日) 22:52:09 

    >>161
    それは私立がどうにかするのではなく、政府がどうにかする問題でしょ。
    教育の底上げするならば、私立を叩くのはお門違い。
    あなたは親として学習に関してどのようにして子供に向き合っているの?
    あなたが、どうすれば良いかを具体的にあげて提案してみてはどうかな。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2020/05/03(日) 22:52:12 

    >>9
    小学校とかは、登校、集団生活に意味があるからオンラインにはしないと思う。
    インフルエンザで後半元気な子がオンライン授業できたら1週間も勉強が遅れることないし、書くことも大事だけどタブレット学習もこれからは必要だから併用するんじゃない?

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2020/05/03(日) 22:53:48 

    >>211
    地方の公立なんて私も知らなかったけど
    地元枠という推薦枠があり
    筑波なんで医学部半分は茨城の聞いたこともない学校が閉めていて一般は開成とかがいるの
    公立優遇過ぎて驚いたわ
    神戸大学医学部ですら灘とか超有名校には
    0点なのに僻地の公立高校に30点加点していた

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/03(日) 22:54:54 

    国公立大学は一般入試において公立中高出身者に+30点加点したらいいと思う

    私立はずるいから、付属やら宗教推薦やら受験に必要な科目だけ重点的にやったりそういうことばかりやってるから私立大学には有利なはず

    国公立大学に行きたければ公立高校に行け、公立高校に行きたければ公立中学に行けっていう雰囲気が高まれば教育にお金がかかるとかキリキリする人少なくなるんじゃない?

    +0

    -10

  • 219. 匿名 2020/05/03(日) 22:56:55 

    >>104
    だよね。それに来秋からってどういう事なんだろう?今年は3月で終わりってことかな?

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2020/05/03(日) 22:57:13 

    尾木ママとかよりもまともかと思っていた
    橋下さん。最近切れやすくなってるなーと
    思う。尾木ママは奇麗事ばっかり

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/03(日) 22:59:35 

    医学部の地域枠ができた経緯はずっと地元の文武両道の名門校の生徒で占有されてたのに、医者の資格だけとりたいっていう首都圏の私立中高の男子生徒が受験にきて彼らが受験の鬼なものだからそういうのばかり受かって卒後は東京に帰ってしまう、これが地方医療を崩壊させ始めたわけでしょ。

    東京にたくさん私立大学あるんだからそこに行けばいいんだよ東京モンは。たしかに地方の名門高校とやらは部活に男女交際に文化祭にって高校生活満喫してるから受験勉強の鬼からみたら学力は間に合わないけどべつに地頭が悪いわけじゃないし。それに公立中学でDQNやらスポ根やらいろんな子を相手にぶっちぎり文武両道で首位を走ってきた人が多いから、首都圏の人より確実に能力高いですよ。悪いけど。自分と同じ家柄と学力の人の集まりで勉強に集中できて便利な塾もあるとか、首都圏の学校はいたれりつくせりですばらしいけど人生の経験不足でしょ。


    +0

    -6

  • 222. 匿名 2020/05/03(日) 23:01:35 

    ふーん。有名な私立大学の指定校推薦が都立高校は以外と多いと聞いていたけど、国立大学に公立高校の優先枠があるんだ。地域の上位の公立高校行けるのは中学時代勉強だけでなく美術とか体育とか生活態度も頑張った子だから、私立の勉強だけの子より得点あげても良いと思うけど。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/03(日) 23:02:11 

    公立と私立で差があって当たり前だし格差を縮める必要ない
    9月入学やオンラインとか後回しでいい
    働いてる世代の補償とかをやってくれ
    親が職失ったりして収入なくなったらガキも学校どころじゃないでしょ

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2020/05/03(日) 23:04:39 

    >>143
    月に10万くらいですよ。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/03(日) 23:04:47 

    >>183
    妬まれるほどのレベルの私立に通ってくださーい笑笑

    +2

    -8

  • 226. 匿名 2020/05/03(日) 23:05:10 

    >>223
    後回しはダメでしょ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/03(日) 23:05:42 

    >>218
    私立はずるいって目茶苦茶勉強してるから
    合格率も高いの、努力の差でしょ。
    のんきにダラダラ授業してるから公立は
    受験範囲も終わらなくて当然。無理矢理
    私立下げするの止めてね。
    あとは先生の質。公立の先生って有名大を
    出ていないし、偏差値低い田舎国公立で
    コンプレックスあって私立は3科目〰とか
    口癖。YouTubeの田舎の子達もそれが
    口癖でコメントしてる。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/03(日) 23:06:11 

    >>224
    年間100万ちょいって考えるとそんなに高いとも思えない。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/03(日) 23:07:27 

    >>227
    田舎国公立って偏差値低いんだ。
    私立しか知らないから勝手に国立ってだけで頭良いんだと思ってた。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2020/05/03(日) 23:08:24 

    >>229
    私立出身者なんてそんなもんだよ。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/03(日) 23:11:14 

    >>154
    ノーベル賞クラスならどこに居ても
    天才コースだから心配なさるな。
    コロナは全国一緒なんだから
    各々与えられた環境で勉強することも
    ある意味平等なんですよ。
    普通の基準を公立で考える必要もないんです。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/03(日) 23:11:25 

    >>222
    大学は体育やりにいくところではないからね。
    純粋なんだろうけど頑張ってる子供でなくて
    教師のお気に入りが評定平均高くつけてもらえるからこの推薦枠がものすごく胡散臭い。
    その教師のお気に入りで人生決まるなんて
    推薦枠事態がおかしいわ。実力できまる
    テストが一番公平性あるわ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/03(日) 23:12:39 

    >>183
    通信制の単位校とか不登校児を対象とした学校だとい今がチャンスですね

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2020/05/03(日) 23:13:50 

    >>216
    公立の小学生ですがオンライン授業始まってますよ。オンラインな環境がない家庭には学校からWi-Fiとタブレット貸し出しています。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/03(日) 23:16:14 

    >>231
    そうだよね、コロナはみんなに振りかかっている
    SNSで格差に気がついた人達が
    文句いうのは違うよね。だって受験勉強も
    お金も努力もしてないのに私立は恵まれてる〰って。いや努力してお金をちゃんとはらって
    からいって下さいと思うの

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/03(日) 23:17:41 

    >>179
    メリットって
    留学しやすい。
    入試が冬じゃなくなる。
    学力格差がなくなる(今も勉強してる子としてない子の学力縮まることはない気がするけど)
    ぐらいだよね。

    デメリット
    学費の問題。
    幼稚園、保育園、義務教育の学年問題。
    就職月などの社会全体の問題。
    大学、専門学生の卒業が半年遅れるなど。

    デメリットの方が大きくない?

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/03(日) 23:18:29 

    >>209
    一生、親子で田舎の公立で親子で埋もれてれば?
    私立の授業料知らないんだから、
    あなたには関係ない話でしょ。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/03(日) 23:20:08 

    >>225
    私立に行けない家庭はやっぱりレベル低いわ。
    こりゃ確かに公立よりも私立の方がいいって言う親が増えるわけだ。
    少子化だけど小学中学と受験する家庭は増えてるもんね。

    +8

    -5

  • 239. 匿名 2020/05/03(日) 23:20:41 

    >>201
    うわぁー
    最悪な発想の親久しぶりに見た。
    私立の子供の努力にずるとか本気で言ってるなら
    30点プラスしろって発想が一番ずるい。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/03(日) 23:23:04 

    >>207
    地元の地盤固めたり、バックアップ必要なのと、
    お客さんはその地元だからね。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/03(日) 23:25:11 

    小学校の子供がいますが、私立小学校は学費が我が家では無理なので公立です。
    言い方失礼ですが、学力向上は学校をあてにしてません。塾通いです。
    今回も学習塾がオンライン授業して頂き、とても助かってます。学校の対応よりも塾の対応の素晴らしさに感心しました。

    公立の学校は集団行動を学ぶ場所だけと思い込んでます。
    そうすれば先生や国の馬鹿な対応や対応の遅さにイライラする事もないですよ。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/03(日) 23:26:44 

    >>201
    私立はズルって…。
    すごい考えの人がいるもんですね。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/03(日) 23:28:07 

    >>237
    そんなに高いか=そんなに高くないでしょっていう意味で言ったんだけど。
    田舎者で都会コンプで子供で人生挽回しようと思ってる林真理子の小説によく出てくる嫌な女の生き方そのままの人。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2020/05/03(日) 23:29:39 

    >>241
    ここにいる人たちは小学校は公立だから。
    中受で私立で塾のありがたみはわかってるよ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/03(日) 23:30:30 

    >>238
    こういうこと平気で言える神経が信じられない。何様だよ。

    +4

    -6

  • 246. 匿名 2020/05/03(日) 23:31:41 

    >>209
    港区女子ってワード出してくるのって
    田舎の地方民だよねぇ。
    在住してるけど港区女子なんて言わないわ
    使ってるの貴方みたいな地方の人々。
    あと私立の学費高くないけど?
    そんなとこ書いてないのに公立はこれだから
    田舎の低学歴仲間と生きていって

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/03(日) 23:34:31 

    >>246
    釣られたよ。田舎者が。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/03(日) 23:34:31 

    >>221
    残念ながら、医師になるならまず勉強ですよ。
    だから優秀な首都圏の学生に合格かっさらわれるんです。
    医師になってもスポーツを趣味にしている人もいます。
    一括りに語ってはいけません。
    あなたの意見は、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/03(日) 23:34:54 

    >>12
    公立で私立ぐらいに環境が整えられるのなら私立の存在意義って何?ってなるでしょ?教育格差に関しては残念だけど埋められない問題になってることをはっきり認めた方がいいと思うよ。

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/03(日) 23:34:55 

    >>243
    横ですが都内で暮らしてないからって
    林真理子出してくるおばちゃん。
    港区女子とか林真理子とか他人の文章読んで
    創造力で私立下げしてくる田舎の民

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/03(日) 23:35:30 

    >>14
    今年はオンライン授業の整備をして導入して、入学式とかは1年遅らせたらいいのにと思う
    今学生の子は1年多く学生としてすごすごことになるけど、何も整ってない9月入学よりややこしくなくていいんじゃないかなぁ?

    +2

    -12

  • 252. 匿名 2020/05/03(日) 23:39:46 

    >>7
    いや、日本の公立は私立に比べて格差がひどいとあるので、この場合比べているのは海外の公立と私立の格差なのではないかな。

    海外は結構公立でもオンライン授業やってるんでしょ?

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2020/05/03(日) 23:39:59 

    >>1
    公立組の、私立ずるい!って言ってる親ら、
    頭おかしいのかな?
    悔しければまっとうに勉強しなさい!
    地域枠廃止でね。下駄履かせてくれとかバカじゃないの?

    甲斐性が無い旦那をもつ公立組の母親が1番悪いんだよ。

    +16

    -2

  • 254. 匿名 2020/05/03(日) 23:40:23 

    >>250
    子供いて自分がおばちゃんじゃないとでも?
    それともおばちゃんという言葉で罵ってんの?
    ネカマ?
    私立下げてるんじゃなくて、実感として言ってるんだって。
    まあ実際クラスにあなたみたいな私立生の方が公立生より優れてると上から目線で
    皆から嫌われて避けられてた。そんなこと考えたこともないのに。本当にそういうことを平気で言ってて気持ち悪い。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2020/05/03(日) 23:41:01 

    >>43
    今年受験生ですがYouTubeにある授業動画がとても分かりやすいです。
    正直、巻き戻して見れたりいつでも見れるので学校の授業より楽しいです⸜(* ॑ ॑* )⸝

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/03(日) 23:41:46 

    >>253
    だからなんで今更旦那の甲斐性とか言ってんの?
    自分の甲斐性で私立ぐらい行かせてあげなよ。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/03(日) 23:43:21 

    >>128
    太田がある程度赤字を削ってたから別に予算とか厳しくなかったんちゃうか

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/03(日) 23:43:56 

    >>221
    アホか?DQNやスポ根と交わる公立が
    優秀なの?灘や筑波や開成や栄光より?
    実力で医師になってください。
    偏差値低い地方の医学部地元枠いりません。
    貴方、病気になったときに実力でなく
    地元うぇい偏差値たりないけど田舎好き
    でも緊急措置できない医師だけどぉでいいの?
    嫌でしょ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2020/05/03(日) 23:46:51 

    >>258
    DQNやスポ根にも性格の良い人格的に優れた人間だっている。
    私立にも悪い奴もいればよい奴もいる。
    なんでそこまで公立下げなんだ?自分や息子(灘つくば開成栄光だから男子ね)が公立の小学校で何か嫌な目にあったのか?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/03(日) 23:47:47 

    >>253
    頭もお金もないのに私立ずるい
    公立に特例で点数30点くれのコメントは
    頭おかしいけど

    旦那さんのお給料は突っ込んだら可哀想だよ
    本人がイカれてるんだよ

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2020/05/03(日) 23:49:02 

    >>139
    結局金ですね
    子供手当てとかやめてこっちにまわしたらいいのに

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/03(日) 23:49:08 

    >>260
    何か病的な物が感じられる。

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2020/05/03(日) 23:50:19 

    >>262
    うん、病的。
    すごい強いコンプかいじめられ経験とかあるんだろうね。

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2020/05/03(日) 23:51:12 

    >>5
    器ちっちゃいと思う
    9月入学の件でこんなこと言ってるけど、言いがかりにしか聞こえないw 前川さんの意見に噛みつきたいだけでしょw

    橋下徹氏「できない理由だけを列挙するダメな官僚の典型」9月入学論に懐疑的な文科省元事務次官の前川喜平氏にダメ出し(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    橋下徹氏「できない理由だけを列挙するダメな官僚の典型」9月入学論に懐疑的な文科省元事務次官の前川喜平氏にダメ出し(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    元大阪府知事の橋下徹氏(50)が29日、検討が始まった9月新学期制度の導入を強く支持し、導入に懐疑的な態度を示した文部科学省元事務次官を非難した。 「できない理由だけを列挙するダメな官僚の典型。教育

    +16

    -3

  • 265. 匿名 2020/05/03(日) 23:56:19 

    >>259
    頭悪い人を公立生を馬鹿にするような親の子だから学校でも嫌われてたんでしょう。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/03(日) 23:56:47 

    海外と比べて1年遅れたらダメなの?

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2020/05/04(月) 00:22:33 

    設備費すら払ってないのに環境を私立と
    同じにしろって厚かましいな

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/04(月) 00:25:28 

    >>238
    ゴキブリが出て来た
    この必死感

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2020/05/04(月) 00:35:29 

    >>238
    偏差値30っぽいけどお子さん色々と大丈夫かな?

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2020/05/04(月) 00:35:57 

    >>229
    ネタだよね?田舎の国公立なんてセンター
    6割でも受かるよ。戻ってこれないから
    農協や地元信用金庫位しかないし
    総合商社なんて数年0人ですよ。外資なんて
    エントリーシート省かれます。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/04(月) 00:40:42 

    大阪のトップ校は北野天王寺の公立
    ただしその入学者の多くが小学校から塾に通い関西圏の名門中学の受験を経験したもの
    難関中学の受験に失敗し中途半端な私立に入れるなら公立中から北野天王寺をめざしたほうがいい
    だから両校の生徒はただの公立組じゃないんだよ
    しかも北摂の裕福な家庭の子が多い
    大阪なら金がなくても公立から難関大を目指せるなんて勘違いしてはいけない

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2020/05/04(月) 00:42:10 

    私立vs公立の戦いはいつも見てて面白い
    公立サゲする私立ママと私立サゲする貧乏ママ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/04(月) 00:45:56 

    >>271
    公立でも優秀な子の家庭はやっぱり高収入なんだよね。
    世帯収入が高い家庭の1位は東大だったし。

    貧乏で公立しか行かなくて、私立を馬鹿にするような家庭の子は高卒レベルだよ。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/04(月) 00:47:02 

    >>256
    両方の甲斐性があります。

    両方の甲斐性すらないあなたみたいのが
    嫉妬してバカみたい。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/04(月) 00:49:36 

    >>238
    残念ですがその通りです。
    うちは学区がいいと言われていた地域の学校でも一部の底辺のせいで、いじめや学級崩壊がおきました。
    その子の親を見ると、この親にしてこの子ありなんです。
    急いで私立小に編入させて平和を取り戻せました。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/04(月) 00:49:51 

    私は9月に移行するのは賛成派です。
    色々と問題はあるとは思いますが、今やらなければ変わらないと思います。
    学校もオンライン授業には賛成ですが、国が学校教育者を
    もっと育てるべきだと思っています。
    理由は、日本人の人口減少が進んでいる中で学歴に差があり過ぎては世界の会社とどう戦っていくのですか?
    困るのは皆さんの子供さんやお孫さんだと思います。
    日本全体の学力アップをしない限り、日本人は減る一方だと思っています。

    +3

    -10

  • 277. 匿名 2020/05/04(月) 00:50:10 

    >>238
    私学に通わせてますが、こんな考えの人と一緒と思われたくないです
    通いたいかどうかなんて子供か決めることなのに、最近増えてきた下品な中華系の人たちみたいです

    +4

    -4

  • 278. 匿名 2020/05/04(月) 00:51:30 

    >>271
    北野で京阪神の医学部に受かるのは灘落ちだもんね

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2020/05/04(月) 00:54:14 

    >>277
    最近増えてきた下品な中華系の人たちみたいです。

    私学に通わせてる親がこんな人種差別するような言葉を使うのもどうかと思うよ。
    本当は通わせてないくせにww
    私立に行かせられない親のレベルが低い発言に怒り狂って何度もコメントしてんじゃねーよw
    本当貧乏のひがみは面白いw

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/04(月) 00:54:50 

    >>276
    重要なのはトップクラスのレベルを引き上げること
    アメリカは平均的な国民はバカ
    だけどトップクラスが抜群に優秀で国を率いている
    しかも出生率が高い

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/04(月) 00:57:37 

    >>277
    私立に通わせてる親がこんなくだらない争いにムキにならない方がいいよ。
    私立の親ってレベル低いって思われるから。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/04(月) 01:00:45 

    >>276
    日本の学校の質をもっとあげるべきだと思います。
    私立公立関係なしに。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/04(月) 01:07:37 

    >>50
    公立は私立の顔色みながらじゃないと学習環境も用意できないの?それっておかしくない?
    なんかアホな親

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2020/05/04(月) 01:10:51 

    >>53
    あななたちアホ?
    歴史に載るような大変なことがおきてるんだから公立だってこどもの将来のために学習環境準備したっていいしするべき。
    この状況理解できてる、、、?

    +3

    -4

  • 285. 匿名 2020/05/04(月) 01:14:09 

    >>1
    私立だから何でも設備が整ってるのは当たりまえ。
    けどこんな状況で、公立が合わせてくるのは違うだとかそれはおかしくない?
    そのくせに将来子供の学力が落ちたら日本はだめだとか言うんだよねこういう人って。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/04(月) 01:15:50 

    >>124
    私立は全員学ぶ姿勢あるんですかーー?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/04(月) 01:19:46 

    こいつは出自コンプがすごいからね
    部落ヤクザの子供だってことを突っ込まれたら取り上げた朝日に激怒して訴えていた
    北野時代の同級生は恵まれた家庭の子が多かったからコンプが凄かったんだろうな

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/04(月) 01:21:41 

    >>286
    私立中高一貫は並みレベルでも関関同立にバンバン受かる
    北野天王寺には負けるけどその次の公立群の平均レベルと変わらない

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/04(月) 01:22:36 

    >>187
    やめてよ、公立の貧乏シンママじゃあるまいし。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/04(月) 01:25:06 

    >>270
    東京近辺にある国立しか知らない。東大、外語大、芸大、農工大、東工大、一橋,筑波、海洋、お茶大くらい。公立で都立大。附属から私立大学行ったらそんなもんよ。地方の国立大学は6大学くらいしかしらない。
    あと横国くらいか。埼玉大学すら最近知った。昔四国のどこか国立行ってた人がやたらと自慢してたけど聞いたこともなかった。地方の国立なんて関心ないもん。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/04(月) 01:28:38 

    >>101
    大丈夫?
    私の場合、それは微熱ではなく高熱だわ。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/04(月) 01:29:04 

    >>284
    本当、信じられないくらい阿呆だと思う。病的に。
    こんなこと頭おかしすぎて話したくもない。頭痛くなるから離れよう。
    私立だろうが公立だろうがどうでもいい。教育を受ける権利を子供に与えてあげることが必要なのに。

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2020/05/04(月) 01:30:20 

    >>290
    東京の国立はどこも難関だからね
    一番レベルが低い国立でも準旧帝レベル
    人口が多く競争が激しいから千葉埼玉大もセンターで8割近くないときつい

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/04(月) 01:30:40 

    >>290
    ×6大学→〇旧帝大

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/04(月) 01:31:31 

    >>293
    そうそう、千葉大は知ってる。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/04(月) 01:36:22 

    >>287
    生まれは選べないし、自分の努力で弁護士→府知事まで行ったんだからすごいと思う。平安時代の貴族じゃないんだから、生まれで馬鹿にするってどんだけだよ。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2020/05/04(月) 01:38:02 

    >>1
    ねぇねぇ、
    話それて申し訳ないですが
    アベノマスクの怪しい仕入れ先の件はどうなったの?
    この9月の話でなんか消えた気がする…

    +0

    -4

  • 298. 匿名 2020/05/04(月) 01:44:40 

    >>296
    関西は出自差別が激しい
    だから住む場所にもすごいこだわる
    駅近なのに極端に家賃が安いところは訳ありの場所
    天王寺駅とかね
    大阪なら北摂の住人は大阪市や南部の人をバカにしてる

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2020/05/04(月) 01:46:56 

    >>290
    私もそれくらいしか知らない。地方の国立ってそんなに地元の人には頭悪いと思われてるの?
    東京の有名大学の方がいいの?地元に就職ってそんなに悪いことなの?
    今リモート勤務でこのままだったら空気の良い自然あふれる地方に移住して時々東京に来ればいいやと思っていたから、地方国立の立ち位置ってそんな感じなの?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/04(月) 01:53:49 

    >>298
    まあね、東京の区部にもあるけど。浅草寺の裏側は行ってはいけませんとか。
    練馬は田舎者とか足立ナンバーの車を避けるとか。
    関西出身の人から聞くとえげつないみたいね。そんなの現代にあるのかと驚いたよ。
    逆に関西の人が東京来て東京の人が何も差別を知らなくて驚いたといっていた。
    その中で自分の力で這い上がったなら凄いことで尊敬こそすれ、馬鹿にする心理とは一体?

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2020/05/04(月) 01:54:54 

    >>299
    地方は地元にまともな企業が少ない
    関西愛知以外だと地方に本社のある大企業でも大卒は関東関西の一流大生を優先採用して地元国立生はあまり採用しないパターンがよくある
    東京の一流企業だと東京一工早慶で採用者のほとんどを占めるから完全な東京優位
    大手の商社がその典型
    橋下徹氏 学校オンライン「私立と公立の差が激しすぎ」 9月入学の前段で整備を

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/04(月) 01:55:59 

    >>37
    私立と公立、差があって当たり前。
    そうだと思う。
    だけどそれで終わりの話しじゃないよね?
    お金払ってみんな私立に行けばよかったのにね!って終わらせる話では、絶対ないのはわかる。

    +21

    -3

  • 303. 匿名 2020/05/04(月) 01:56:33 

    >>289
    wwwすげー差別。自分の力で生きてもいけない専業のくせに。

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2020/05/04(月) 02:00:17 

    >>301
    親の転勤で福岡の高校に来ていた東京の人がいたけど
    似たような事言って九大法蹴って慶應法に進んでいたな

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/04(月) 02:06:35 

    >>304
    ふーん。福岡の企業に就職するにしても慶應の方が良いなんて。
    そりゃあ一局集中するわな。
    地方移住してみたいけど、子供の教育考えると難しい。全寮制の私立入れておけば良かった。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/04(月) 02:22:36 

    うちの子公立高校だけど
    入学したときからスタディサプリ
    学校全体で加入してて
    今課題に使われてるよ

    別にオンライン授業までは
    してくれなくていいよ
    なんでも私立と一緒じゃなくても

    適当ゆるいほったらかしが
    良くて公立に入学してるっていう
    のもあるんだけどな
    高校にもなると

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/04(月) 02:23:45 

    >>305
    慶應に行く人は福岡の企業なんか眼中にないと思う
    ちなみに福岡銀行のトップは慶應出身
    地方でも地銀のトップは慶應出身が多い

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/04(月) 02:26:45 

    >>270
    都民だけどがるちゃんで地方国立あげすごいから
    現実見ろよとコメントしただけ。
    就活とか他の人もコメントくれてるように
    旧帝大とかいっても北海道や九州大学、もちろん
    東北大学なんかは5大商社に入れません。
    一人とかそんなくらい。
    早慶だと三菱25人27人、住友50人、
    伊藤忠商事50人とか地方国立とは違い就活で認められてる欲しい人材。外資とかは
    なんのことだか地方になるとわかってもいない
    田舎者はだってTOYOTAがあるもん
    っていってるイメージ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/04(月) 02:33:51 

    >>307
    福岡の企業になんで慶應からいかなきゃいけないのさ、島流しだよね。
    お兄ちゃんが慶應受かって大阪大蹴りました
    三菱丸ノ内勤務の子も神戸大学受かって
    蹴り慶應いきましたが神戸大学では
    メガバングの丸ノ内支店に配属は無理。
    といってた。こんな優秀な国立でも早慶有利なのにド田舎の聞いたことない国立なら農業位しかないでしょ

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2020/05/04(月) 03:24:38 

    >>93
    各自治体、各学校で授業動画作るのは時間もお金ももったいなすぎる。まず今の先生たちにはノウハウもないし。公立はお金なくて機材もないし。

    教育系YouTuberおもしろいよね。文科省がそういうのを勉強して、すぐにでも動画をつくるべき。それを各学校の実情に合わせて課題出したりして活用していくのがいいよね。授業に関してはそれが1番早いと思う。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/04(月) 03:39:44 

    >>309
    丸ノ内のメガバンク勤務が優れてるなんて感覚バブルで終わってると思ってた。
    これから銀行なんて子供につかせたくないよ。ラッシュで通勤もう嫌だな。
    所詮勤め人で過ごすなら、一億出したってミニ戸建程度のろくな家に住めない都内より、地方の方が家も安くて自然もあって食べ物も美味しくて家族と長く過ごせていいとこずくしだと思うけどな~。実際都内からハーバード行って、二度とゴミゴミした所には住みたくなくて九州のとある山の中に広ーい温泉付きの家を買った知人がいるが庭からボート出して釣りに行ったりすごく楽しそうに暮らしてる。

    +10

    -4

  • 312. 匿名 2020/05/04(月) 03:47:45 

    >>298
    北摂なんて田舎者の集まりなのにね
    しかも転勤族

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/04(月) 05:12:18 

    学年の区切りはどこから?8月は早生まれとかになるのかな?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/04(月) 06:22:29 

    >>302
    同感。

    日常なら私立と公立は差があって当たり前でいい。今は授業が受けられない子供達の教育をどうするかという話。義務教育が止まっている小中学生、私立の子と同じ大学受験や就職試験が控えている公立高校生の教育を止めないようにしようって対策するという話だよね

    足並み揃えるなんてことではなく、教育を受けさせる体制を整えようと政治が動くのは子供達の将来へ繋がると思う

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/04(月) 07:21:21 

    もう首相になる気満々だな

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2020/05/04(月) 08:12:24 

    橋下さん、昨日のテレビで今の世代の親なら、今後も3ヶ月間学期休みがあっても大丈夫、今の世代なら耐えれます、なんて言ってたよ。私は1ヶ月の夏休みですら無理なのに。

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/04(月) 08:39:11 

    >>7
    そりゃあ私立と払う金額が違うんだから。
    そこにかかる費用は公立なんだから。って払わない。でもあれはしろ。これはしろ。っていうのはちょっとおかしい。

    +25

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/04(月) 08:39:56 

    とくに新しい単元をわかりやすく まとめてくれたわけじゃなく、
    ただ 自画像二枚 英単語かけ プリントを解け
    中3でこんだけ。
    しかも 11日に振込が16000円
    まだ、修学旅行のお金を取るんだよ。8%から、10%に、あがったのと 5月から11月の混む時期だから値上がります。って まだ行く気で お金取るんだよ。 いくら最終的に行かなくて戻っても
    今 現金が必要なんだよ、学校ないから参考書買いたいし。

    本当に勘弁 富士山の南側の県の中部地方の のどかな、地域です 隣の市はヤル気がある市なので中部のトップ高にいく子達が多い

    本当に 学校 地域 先生によります。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/04(月) 08:45:22 

    >>15
    この人何言ってんの。
    授業料とか払ってないじゃん。
    子供いないから分からないとかなら仕方ないけど、子供いるならその発言はやばいよ。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/04(月) 08:52:32 

    >>9
    兄弟いたら、オンラインの時ごちゃごちゃして大変だよ。装備も各それぞれ必要だし、子供を別の部屋にしてそれぞれに保護者がつかなきゃ。

    子供がオンライン授業受けているんだけど、最初は回線トラブル等多かった。高校生なので自分で対処し親は必要なかったが、これが小学生のみでできるのか?と考えたとき、下の子達にはとてもじゃないけど無理だと思った。

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2020/05/04(月) 08:53:32 

    中高一貫校なら、すでに中学で高校の授業
    してるから、コロナ無くても差はあると思う

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2020/05/04(月) 09:00:01 

    >>140
    自分が甘い蜜吸うのは大好きじゃん
    平熱パニックおじさん

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2020/05/04(月) 09:13:04 

    >>72
    本質的に詐欺師に近いものがあるからね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/04(月) 09:20:10 

    うちの公立中はプリント配布のみ。市の教育センターが授業動画作って公開してるけど、スタサプやYouTuberとは全然違ってテンポが悪いというか惹き付けられないというか、とにかくつまらない。先生たちは慣れないことに時間をかけなくていいから全員スタサプ加入ですすめた方がいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/04(月) 09:21:04 

    単純に疑問なんだけど、橋下さんって今現在は政治家じゃないのに、教育に対して決定権に近い発言力を持ってるの?
    発言だけなら誰でも出来るけど、「やります」って断言できるのはなぜ?

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/04(月) 09:25:11 

    自分の都合のために大阪の公立入試変えた男に教育のこと語って欲しくないわ

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/04(月) 09:26:21 

    >>318
    修学旅行のお金は仕方なくない?
    もともと払う予定の金額でしょ?
    いま現金が無くて困ってるほどの貧困家庭なら、仮に今徴収がなくなっても、いざ修学旅行いけます!旅費を!って言われたら払えないよね?
    子供に「うちは貧乏だから修学旅行費用が払えない、修学旅行には行けない」って言って諦めるしか無いと思う。
    修学旅行には行けない可能性の方が高いけどさぁ

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/04(月) 09:27:20 

    >>153
    子供を私立に行かせてることだけが誇りのおばさん?
    社会人になった時にどういう地位と収入を得るかが全てですよ?おたくのご子息は大丈夫?

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2020/05/04(月) 09:30:20 

    >>328
    地位と収入がすべてとは、あなたもなかなかのマウント気質だし鼻息荒いわ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/04(月) 09:32:19 

    少ない世帯年収でムリして私立に通わせてる親御さんたちが、公立下げで大興奮してるね。こんなバ◯親の子息が社会で成功できるかな?努力に見合った結果を得られると良いですね。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2020/05/04(月) 09:35:48 

    >>314
    同感。

    そもそもが私立と公立を比べてどうこう、ではなく、公立の中でも学校ごとに差がありすぎることを議論すべきだしね。
    私立の方が手厚いのは当たり前なんだし(無償の公立と、安くても年間学費80万超かかる私立が同じわけない)

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/04(月) 09:36:50 

    >>330
    あなたの愚かさの方が心配
    批判する語彙力さえお持ちじゃないなんて

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/04(月) 09:39:46 

    >>318
    子ども手当で買ってあげなよ、参考書
    中3なら15年弱分、もらってるじゃん
    総額いくらよ

    そもそも、もうすぐ1人10万も出るんだからカード払いでもいいじゃん
    参考書も問題集も買ってあげなよすぐにさ
    修学旅行費用にまで文句つけるって異常

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2020/05/04(月) 09:42:08 

    >>315
    え、やだなぁ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/04(月) 09:42:41 

    何言ってるのこの人?橋下さんの公務員叩きで、公共のお金も人も減らされたんだよ?学校だってコンディションが良くないといい仕事できないよ。

    そんな事言うなら最初から公務員を叩くな!

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/05/04(月) 09:58:40 

    >>215
    161を読んでどうしてそんな感想になるのかわからない
    わたしも我が子を私立小に通わせているけど、教育格差は他人事じゃない考えているだけだよ
    だって貧困層が拡大すれば治安は悪くなるし富裕層の税負担だってますます増えるよ?
    我が子は第一志望の職に就けたけど社会は不安定だわ重税だわ…なんて、そんな未来は嫌でしょ?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/04(月) 10:05:08 

    私立公立の差もあるけど公立の中でも地方自治体によって全然違うし、まずそっちをどうにかした方が良いんじゃないかな?
    橋下さんが言ってるから言う訳じゃなく、大阪の教育水準かなり低いでしょ(最下位だったかも)

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/04(月) 10:10:27 

    教育問題を語る上で、公立・私立で比べて差があるとするのもナンセンスかと
    私立だってピンきりで、お金だけ沢山払って公立並み、もしくはそれ以下の学校も沢山ある

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/04(月) 10:16:53 

    >>307
    神戸大学は関西で就職する際にそのブランド力が発揮されるんだから東京が土俵のメガバンクでそれが通用するって思うこと自体がズレてるよ。

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2020/05/04(月) 10:17:51 

    >>32
    海外の政治家見てみるといいよね

    若さが断然違う
    若けりゃいいってもんでもないけど、年取ると機動力も下がるし新しいことにも疎くなる
    年嵩の戦歴を重ねたような爺さん政治家ならいいけど国会で昼寝するようなジジイばっかりならこうなるわな

    ネットで勉強?はあ?ってのホントのとこでしょ

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2020/05/04(月) 10:21:51 

    >>331
    公立でも課題が郵送→子供達が解き返送→採点して次の課題にという学校もあれば、1度まとめて送ってきただけの学校もある。偏差値40から70以上の公立もある。今のままでは環境も進路も差がありすぎる。勉強をこの状況の中頑張っている子が報われるよう、一緒に大学受験受けられるよう、体制作りはあってもいいと思う。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/04(月) 10:24:25 

    >>337
    私立のようにっていうわけではなく、公立での教育格差をなくしてほしい。きちんと対応できる自治体があるなら同じようにしてもらえればありがたいというのが親の願いだと思う

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/04(月) 10:26:31 

    この人の吉村上げは気持ち悪いし、ギャアギャアうるさいテレビに出てほしくない

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/04(月) 10:28:55 

    >>45
    別に一年遅れでも良くない?

    +7

    -5

  • 345. 匿名 2020/05/04(月) 10:45:45 

    公立学校に生徒パソコン1台配るとか言ってなかったっけ?

    さっさと準備して
    オンライン授業できるようにすればいいのに

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/04(月) 10:51:04 

    >>311
    出たよ低学歴の田舎者の知ってる人は〰って
    文言、いつも他人の事かいてあるの。
    慶応いって大手に行けず九州の田舎で隠居生活?
    もちろん実家が創業家ならそんな田舎で
    ボケッと老人みたいな生活していないし。
    負け組でしょ。ゴミゴミしたところって
    東京を落としてさ、広尾も青山もゴミゴミしてませんけど?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/04(月) 11:02:13 

    >>337
    横からですがあの全国学力テスト
    嘘だよ。地方の田舎情報弱者を安心させるため。
    気づいてる人々もいるけど有名私立中高一貫
    は受けてないし大阪はいつも下にされてるのに
    数年後は京都大合格者数がランキング独占してる
    おかしいでしょ?いきなり大阪の子供は
    天才に変身できて
    あの京大の難問説けるようになるの?
    賢いと喜んでた秋田は東大京大は0人か
    数人しか入れもしない。格差が丸負かりになるから英語も科目にないよ

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/04(月) 11:05:39 

    >>340
    あの国会のじじいたち見てると
    446億円のマスクの発注先も利権で
    福島の田舎のボロ小屋に50億円渡しても
    Googleアースで見つけられてしまうとも
    解ってなかったからオンラインなにそれ?
    だろうね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/04(月) 11:05:41 

    >>121
    塾講師だけど、うちの県は内申点の比率が高く、先生のお気に入りになることがとても大切
    嫌われたら100点近くとってても5段階評価で4をつけられてしまうことさえある(オール5でないとトップ校にはまず入れない)
    もちろん先生に気に入られるのも能力のうちとはいえ、そういうことに生徒や保護者が神経すり減らしてる様子を見るとかわいそうになる

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/04(月) 11:06:56 

    >>58

    公立高校教員の姉に聞いたら、学校で調査したらパソコンやiPadぐらいはほぼ持ってるって。進学校に勤めているからかもしれないけど。

    鬼のように課題出してるわよ。って言ってた。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/04(月) 11:11:24 

    >>121
    他の塾講の人もコメントされてますが
    現実に東大合格者周囲に多いと解りますが
    地方の公立から貴方が書いてるように
    東大来れないですよ?せいぜい地元の国公立でしょう。地方の偏差値70って低いよ。
    受けてる人が公立中学生しかいないから
    マスナス15で55位。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2020/05/04(月) 11:47:12 

    >>1
    オンライン授業が出来ない家庭は、一部だけらしいので。

    1.オンライン授業が出来ない家庭の子
    2.子供が家にいるのが耐えられない親の子
    3.親が仕事で、どこかに預ける必要のある子
    4.どうしても学校に行きたい子

    は登校させて、学校でオンライン授業をうけさせる。
    というのはどうでしょう?

    1の場合で生活に困窮している家庭で希望があれば整備してあげる。

    休校反対しているような家庭の子は学校に行けるし、行かせたくない家庭の子は行かずにすむ。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/04(月) 12:14:44 

    >>351
    横ですが、高校受験と大学受験の偏差値を同じように考えてる人多いですよね
    同じように、中学受験と高校受験の偏差値も全く違う
    どちらも15近く高校受験の偏差値の方が高く出る

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/04(月) 12:42:48 

    公立は金がないもん
    授業料だってほぼないようなもんだし
    そりゃ私立とは違うに決まってる
    こういう有事の時の対応の良さで私立を選んだ人もいるだろうから、その人たちは今回満足してるんじゃないかな

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2020/05/04(月) 13:06:23 

    >>333
    カードないからじゃないの?
    弱者の生活もあるのよ。わかる?

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/04(月) 13:42:23 

    >>353
    都心の偏差値70と
    田舎の公立偏差値70が違う事すら
    解らず気づきもしないってもう親の格差が凄いですよね。それに私立中高一貫は高校からの募集がない所が多いし偏差値出ていないし。
    そりゃ連鎖で子供も賢くないでしょうし、全く
    環境も違うのが透けて見える
    ネット社会なのに親ですら地元の公立最高
    とデーター検索すらせず持ち上げてるんだから


    +8

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/04(月) 13:50:15 

    オンラインで勉強できる教材って少ないよね
    パソコンない家庭もあるし
    各校でちまちま機材揃えてやるより全国一斉にテレビかYouTubeでオンライン授業流せばいいんじゃないの
    少なくとも公立間での格差は生まれない

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/04(月) 13:54:00 

    >>6
    たしかに早口で威圧的な話し方かもしれないけど要点がまとまってて分かりやすくて私は好きだな

    +4

    -4

  • 359. 匿名 2020/05/04(月) 14:11:03 

    オンライン導入ってさ、技術自体はそんな難しいことじゃないじゃん。老害が規則に縛られて、整備進まないだけだよね?

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/04(月) 14:23:24 

    こいつ嫌い
    こいつが色々と削減しまくったせいで
    大阪のコロナ関係に影響出てるくせに。

    まずテレビで謝りやがれ

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/04(月) 15:01:34 

    どんなに私立を持ち上げられても、地方ではTOP3がだいたい公立。
    旧帝大行くにも医学部行くにも公立の方が有利だから医者の娘だろうが弁護士の息子だろうが、公立行くんだもん。

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2020/05/04(月) 15:05:12 

    >>224
    助成金もらえないので、学校に払っているのが6万円ちょっと、定期やその他含めると月に10万円かかります。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/04(月) 15:11:19 

    >>131
    私立に通わせています。
    そもそも私立に通わせている子の親は、公立に通う家庭の事や、公立校の中身になんて見向きもしていませんよ。

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/04(月) 15:22:16 

    >>302
    公教育のレベルはその国のレベルや国力をあらわす鏡だからね。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/05/04(月) 15:31:33 

    >>359
    情報のインフラ整備が上手く行ってない気もする
    国民全員がネット使ったらヤバいことになりそう
    日本のネットって何でたくさんの人が使うと回線が混んで遅くなったりするんだろう
    他国はどうなってるのかな

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/04(月) 15:32:50 

    >>9
    小学生でも最初だけ設定や使い方を教えたら大丈夫。

    +4

    -5

  • 367. 匿名 2020/05/04(月) 15:35:56 

    専門もそうだけど高い学費払ってるからね。オンラインの設備くらい当たり前。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/04(月) 15:37:29 

    >>361
    うちの方はそうでもないな
    だいぶ前に私立が公立トップ校を追い抜いたから

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/04(月) 15:41:43 

    >>351
    それは絶対にあります!
    中3で転校しましたが、転校前の地方の時は偏差値70の高校に受かると言われていましたが、転校後の都会では偏差値54の高校が妥当だと言われました。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/04(月) 15:44:25 

    維新も自民も移民推奨だからねー
    9月入学にしたら移民が押し寄せるよー
    質どころか日本人だからっていじめられる日も来るかもね

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/04(月) 15:47:04 

    公立ってひとくくりにすると、小学生と高校生で全然違うから、まずは高校生からオンライン授業始めたらいいんじゃないかな?

    高校生は電車やバスに乗るし、親の年齢も重症化しやすい。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/04(月) 15:49:40 

    うちは私立だけど、休校決定を公立に合わせているから、公立も早くオンライン授業にしてほしいと思ってるよ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/04(月) 15:57:06 

    今年の東大合格者数が国立を除いて
    公立1120人
    私立1682人なら

    公立コスパ良くない?
    やっぱり地方は公立なんでしょう。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/04(月) 15:57:16 

    私立と差があるとか…。
    私立はオンラインにかかる費用全て各家庭即時負担当たり前にやるからできる。
    学校の方針に従う。要するに費用面も。
    公立って全て無料とか無償でじゃないとやらないからできないだけでしょ…。
    某日よりオンライン授業開始しますから、環境は各自でご準備下さいと言われて期日を合わせてスタート出来ることが大事。
    今後の未来ITは必要不可欠なんだし、自分の子どものための学費なんだから…。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/04(月) 15:58:56  ID:LCW5WElN2H 

    オンラインでもテレビでも動画でも何でもいいから、家で勉強できるようにして、登校しなくていいようにしてほしい。

    厚い時期にマスクして通ったら熱中症が怖いし、受験シーズンは様々な感染症が怖くて学校に通いたくないです。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/04(月) 16:01:14 

    小1 学校オンラインzoomで授業
    中3 学校オンラインzoom、塾動画
    高2 学校オンラインzoom、塾テキスト配布と動画
    全員私立でよかったー

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2020/05/04(月) 16:03:13 

    維新も自民も移民推奨だからねー
    9月入学にしたら移民が押し寄せるよー
    質どころか日本人だからっていじめられる日も来るかもね

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/04(月) 16:05:42 

    >>347

    秋田県を馬鹿にしなさんなよ。
    8000人の高校生で毎年10人東大入れてんだから。

    大阪は8万くらいで東大50人くらいでしょ。

    秋田県民優秀じゃん。爪の垢を煎じて飲ませてもらいなさい。

    +2

    -7

  • 379. 匿名 2020/05/04(月) 16:08:16 

    >>309
    小室圭さんが三菱UFJの丸の内支店配属だったの知ってる?wwwwww

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2020/05/04(月) 16:11:23 

    >>378
    大阪府民ですが…
    賢い私立子たちは例えば東大理一受かっても京大医学部とか進むんですよ。

    関西は地元志向が強めなので(女の子特に)

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/04(月) 16:28:32 

    >>271
    でも公立じゃ予備校の特待生(授業料タダ)になれないし、鉄緑に入塾すらできないからね
    実際に色んな予備校の合格実績見たけど北野、天王寺からでも国立医学部はかなり少なかったよ

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/04(月) 16:46:43 

    >>361
    え、うちの県は私立がトップだよ
    医者弁護士は私立小、私立中受験してるのがほとんどだけどな…
    そして東大や京大、医学部に50人位毎年行ってるよ
    落ちた子は歯学部薬学部獣医学部、慶応早稲田同志社あたり

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/04(月) 16:51:36 

    まぁ、私立の特権だよねぇ
    インターナショナルスクールもオンライン活発にやっているよ
    皆の顔見ておしゃべりできるし、すぐに慣れたみたい

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:37 

    >>8
    仕方ないよね。私学のご家庭は敢えてお金かかる方を選んでその分苦労もして恩恵を受けてるだけ。
    私は公立の教員だけど、次年度の予算も請求したってだいたい減らせ減らせだもん。色鉛筆や筆でさえ一本でも減らしての世界でオンライン完全整備なんて夢のまた夢だと思う。(ご家庭でよろしくの部分がどれだけできるかにもよるし)

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:50 

    >>361
    あのさ、行く名門私立がないからでしょ。
    ド田舎だから名門私立に通えないんでしょ。
    存在すらしてないんだから。
    嘘ついてもデーターが示してるの
    東大の理科三類の合格者が96%が有名私立中高一貫出身者で
    公立高校出身者は5名しかいない
    かつ田舎の公立高校なんてずっと0だよ
    ゼロ人ですよ!

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/04(月) 17:15:49 

    >>381
    いくら東京や大阪の公立が東大0人になって
    やっと学区撤廃しても
    鉄緑の指定校には有名中高一貫しか選ばれないし
    公立はほぼ浪人だもん。日比谷も現役10%

    東京、大阪でこれだから地方の田舎なんか
    悲惨だよ。気づきもしていないだけ
    目を向けたくないんだよ

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/04(月) 17:33:49 

    >>376
    そこまでやってるのに仮に9月始まりで卒業時期のびるとか全員留年だとかなったらたまったもんじゃないわな

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2020/05/04(月) 17:35:22 

    うちは私立と公立の高校生いるけど、両方とも来週から本格的にオンライン授業開始だよ。
    私立の方は元々ICTあったけど、大規模校だから一斉になると使いづらくて不満しかないみたい。
    公立のホムペで見てやるのと大した差感じなかった。
    高校からは結局自分がやるかやらないかだし。

    中高生3人には子どもの人数分iPad用意した。
    元々2台あったけど、今月1台中古購入。

    小学生は紙媒体の課題や自学用意ワーク買ったし今のところオンライン授業アンケート来てるような状況だから本格化してから追加で買う予定。
    タブレット4台もイラねー!とは思うけど親のPCは仕事で使ってるから貸せないし。
    必要経費だししゃーない。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/04(月) 17:35:43 

    >>361
    それあるあるだよね
    大学の時に、地方出身の子から私が私立出身だからって馬鹿にされたわー
    あんたの地域の基準なんか知らないよって思ったわ(笑)

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/04(月) 17:42:26 

    >>310
    教員なんだけど本当そう思う!
    うちも動画制作始まったけどもうすでに動画アップしてる他校のものを見て、
    これでよくね?リンク貼ればよくね?てみんななったよ(笑)
    職務怠慢と言われるかもしれないけど、こんな急ぎの時に各校各自が一から勉強して試行錯誤してる場合じゃないと思う。試行錯誤途中のイマイチなものも配信してる場合じゃない。
    動画やオンラインのことばかりやっていいならそれに専念するけど、いつ再開かわからない、再開後授業時数をどう確保するかなんかも同時に進めてるから無駄になることはしたくないんだけど、
    無駄になることをわざわざやってそれで仕事した気になるのが公務員だよなあと我ながら思います。
    民間勤めも経験していますが、こんな手探りのやり方絶対しない(笑)

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/04(月) 17:44:54 

    なんか…多少すっぽり勉強抜けてても問題ない気がしてきた
    でも小学校の勉強が一番重要な気がする

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/04(月) 17:45:02 

    >>370
    しかも橋下さんの提唱してる9月入学案は、中国人から見て1年留年した形になる9月入学

    日本人の高3が勉強してる内容は、中国人は高2の段階で終了させてる形になる
    それで同年齢枠での留学、移民になるわけでしょ
    日本人は全員学習内容が1年遅れてるからトップは中国人が独占することになる

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/04(月) 17:47:36 

    >>319
    あのー
    公立の学校に通っている子どもには一人年間104万円の税金が投入されているんですが・・・

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/04(月) 17:57:54 

    >>12
    マイナスだろうけど、課題や先生のフォローやオンラインの授業など手厚いのは私立に入れて良かったと思ってます

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/04(月) 17:58:07 

    >>174
    海外より遅れる分カリキュラムを見直して、高校までもっと密度の濃い勉強をすればいいと思う
    そして大学は本当に学びたい人、資格を取りたい人だけが行くところにする
    今の大学生って目的もなく遊び感覚で通ってる人も多い印象を受けるので…

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/04(月) 18:07:51 

    今の学生は今まで通り4月からで、来年から入る子たちを9月入学にすればいいと思ってしまう、大学生です。

    +2

    -4

  • 397. 匿名 2020/05/04(月) 18:09:31 

    >>346
    子供が東京の私立に行ってることだけが自分のプライドを支えてるんだね。
    哀れな人だわ。
    昔クラスに公立を見下していてクラス中から避けられている子がいたけど、最終的にどこの社会からも受け入れられなくて統合失調症になって、田舎者を馬鹿にして自分が東京の有名校出身っていうことでしか自分を保てなくなった精神科に入院繰り返した同級生がいたけど、それと似てる。あなたも病気だよ。人を馬鹿にすることでしか自分を保てないんだね。
    みじめ。

    +4

    -3

  • 398. 匿名 2020/05/04(月) 18:20:46 

    9月入学って、今いる子達の進級や来年度の入学が9月で、3月卒業の子達が少し伸びて7月くらいになるって事だと思ってたけど、
    みんな今年9月入学なんて無理!!とか言ってる人たちってどう言う感じになると思ってんの?4月入学した子がなんもしないまま9月に再入学してそこからスタートと思ってんの?

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2020/05/04(月) 18:23:17 

    >>345
    配られる予定だったパソコンがクソスペックで批判が巻き起こったんじゃなかったっけ
    あれは違うやつだったかな

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/04(月) 18:43:52 

    ここ、なんでこんな不毛な公立vs私立のバトルやってるの?口汚いレスは高学歴ハイスペさんの書き込みとはとても思えない💧

    私は京都市在住だけど京都もどちらかといえば私立優勢で、あと私自身が私立一貫校出身で居心地良かったものだから子供も私立に行かせてる。
    ただ、数は少ないけど難関の公立中高一貫校、京大にたくさん進学する公立高校もあるし、見下すって意識はまるで無いわ。むしろ、親御さんがそれほど教育熱心でもお金持ちでもないのに地頭&本人の意欲で公立から難関大に進む子達って、すごく尊敬するけどな。

    それに、私立難関大出身者は有名企業に就職する人多いしそれはそれで素晴らしいと思うけど、一方でノーベル賞受賞者は皆さん(またはほとんど?)国公立大出身だよね?東大京大だけでなく長崎大や徳島大も入ってるし。出身高校も公立が多いし。←これは時代の違いもあるだろうけど。
    地元の大学や自分の母校に誇りを持つのは結構なことだけど、自分の子が私立行ってるから公立家庭なんか眼中に無いだとか、田舎の国立大出身者なんか東京の企業は取らないwとか、そういう発言で優越感に浸るのは楽しいことなのかな。せっかく優れた人材をたくさん輩出しているあなたの出身大学の品性を下げる行為ではないのかな。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/05/04(月) 18:47:09 

    >>35
    吉村さんは女の人には優しい
    ミントで噛み付いてきた変なおばさんにも困り顔で対処してたし

    +0

    -3

  • 402. 匿名 2020/05/04(月) 18:48:11 

    >>380

    そらそうだよね。東北、関東はやっぱり東大の方が近いから東大目指すしね。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/04(月) 18:51:36 

    >>379
    彼は腐ってもICU出身なんで反論にならないよ~

    +0

    -3

  • 404. 匿名 2020/05/04(月) 19:13:00 

    >>352
    「新しい生活様式」専門家会議の発表よりも、よほどいい提案だと思います!

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/04(月) 19:18:36 

    >>352
    オンライン授業が双方向のものだとすると通常のオンライン授業と困難な子のための普通の授業が必要って感じだと先生が足りなくなりそう
    先生コロナ陽性になったら2、3ヶ月は戻ってこれないだろうし

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/04(月) 19:20:40 

    公立でも教育熱心な家庭の子は勉強ができるし、あと、本人のやる気もあれば成績はキープできると
    思うけど。
    うちの市は感染者数が少ないから3密に気をつけて塾やってるところもあるけど塾生は熱心に学んでるよ。
    休校してても再開しててもできる子はできるし、できない子はできないよ。
    できない子はコロナ休校を言い訳にできてラッキー程度。

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2020/05/04(月) 19:28:18 

    思うんだけと休校解除されたのち自分の子の担任がコロナ陽性になって良くなって担任復帰するのどう思う?
    小学校だったら1日一緒なわけだし綺麗事抜きで担任復帰反対する親いそう

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2020/05/04(月) 19:30:57 

    >>394
    うちもそうです
    2月末には3月からの休校が決まり
    3月中頃にはリモート授業がはじまり
    4月中頃には5月末までの延期が決まりました
    何事も決断が安倍政権より2週間早いので信用が上がりました
    通学時間が浮いたので沢山勉強出来てありがたいです

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/04(月) 20:02:44 

    中高一貫の私立の高3の息子がいますが、オンライン授業でガンガンにやってる。担任も「これで他校と差を付けて断然に有利だ!」と生徒を煽ってる。
    地方の公立進学校出身の私はなんだかな~と思う。夫と息子もほくほく喜んでるので、何か私だけが変り者みたい。

    +9

    -3

  • 410. 匿名 2020/05/04(月) 20:22:30 

    >>409
    教育現場でその煽り方はわたしも嫌だなあ
    まあもともと受験戦争なんて不平等なものなんだけど…でもこういう大災害の場合はまた別だよね
    他人のピンチが自分のチャンスっていう考え方は事実だろうと口に出すのはさもしいと感じるし、家族が喜んでいたらわたしもきっとモヤモヤすると思う

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2020/05/04(月) 20:25:53 

    県立高校2年だけど、宿題しか出てない。
    周りの私立は、オンライン始めてる。差がでるな。
    浪人覚悟だな。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/04(月) 20:29:13 

    私立の高い授業料、みんなマジで払ってるの?
    授業料無料の人多いのでは?
    国や市が補助金出して、ちゃんと払ってる人って、少ないのでは?

    その補助金貰ってる人は、公立行ってても、無料だと思うけど、

    高い補助金出してもらって、オンライン授業やってもらえるって良いね。

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2020/05/04(月) 21:30:58 

    私立高3。
    すでに高2で履修は終わってるので…。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/05(火) 02:10:48 

    >>378
    大阪は京都大に数百人合格者だしてるでしょ。
    東大より京大思考だよ。
    秋田の田舎って東大10人?京大は数人でしょ。
    現実見ろよ。あと東大京大医学部も0人だよね。
    現実は中高一貫が上位しめていて
    田舎って低学歴の連鎖なの気がつけよ

    +1

    -2

  • 415. 匿名 2020/05/05(火) 02:14:28 

    >>413
    私立は高2で範囲終えて受験勉強に
    集中できるからいいよね。
    公立みたいに下に合わせてダラダラ授業してたら
    優秀な子も迷惑。そういう意味でも
    選抜されて同じレベルの子供が集まってる事は
    無駄がないしイライラしない。

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/05(火) 02:20:37 

    >>397
    東京落とすことで田舎ものが必死にプライド
    保ってるようにしか見えないけど。
    それも他人の自慢。自分は公立の底辺なのに
    知人がハーバードでぇ。って笑えるわ
    惨めだね。因みにハーバードは私立ですよ?
    それすら知らなさそう。アメリカの国立と思ってそう

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/05(火) 02:32:25 

    >>331
    素朴な疑問なんですが、文科省って何してるんだろう?コロナで義務教育を受けられていない公立学校に関して。現場の声を聞いてみたい。
    自治体に丸投げしてると、自ずと学校ごとに差が出ると想像するんですが‥

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2020/05/05(火) 08:57:17 

    >>409

    うん、きっと今それがモチベーションになっている私立は多いと思う。

    ただ私も大学受験、そして大学、大学院と経験して思う事は、勉強というのはとても孤独で、誰かに教わってやり方を教えてもらうというのは、勉強の片方だけを学んでいるに過ぎないと思います。

    公立だろうが私立だろうがこの時期に、一生懸命自分の力であーでもないこーでもないと考え尽くす事は大学以降の真の学力に繋がるので、是非孤独を上手く味方につけて地頭を磨いて欲しいです。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/05(火) 09:03:26 

    うちの近所の塾には早朝から夜まで、ずっと勉強している高校生がいっぱいいますよ。
    最初は自粛なのに!と思いましたが、毎日毎日一心不乱に勉強しているので、周りも黙認しています。

    高校も始まらず大変なんだと思いますが、こういう時こそピンチをチャンスに変えて頑張ってほしいです。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/05(火) 11:04:56 

    >>355
    だったらガルなんてやってる時間に内職でもして稼げよって話

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/05(火) 11:11:30 

    >>409
    わたしには何にモヤモヤするのか分からない…
    いや分かるんだけど、モヤモヤしない
    どういう指導だったら満足だったの?

    実際に受験生のモチベーションを維持させるのにいい方法だよね?そもそも受験って「他者より抜きん出て選ばれる」ものだからさ。
    予備校にせよ塾にせよ、いかに他者より上に行くかじゃん?


    あと経営面から言えば、私立でよかったー、この学校でよかったー、受験に向けて頑張ろー、って生徒に思わせられたら、それは学校の評判も上げるわけだしなぁ。こんな有事の際に公立と同じ程度しかやれないなら、高い学費の私立になんて通わせたくないよね。

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2020/05/05(火) 11:17:49 

    また人の意見の良いとこ取りをして、さも自分が発案したかのように話すなぁ
    この人がTVに映るとすぐチャンネルを変えています

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/05(火) 14:56:01 

    >>380
    嘘八百が凄すぎてプラス推してる人も意味わかんない
    東大と京大が併願出来るって?
    馬鹿馬鹿しい

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2020/05/05(火) 15:01:10 

    ほんと橋下嫌いだわー
    受けとるな!強要する言ってるくせに自分は受け取る?ふざけんな!
    アホじゃないの?
    強要するなら受け取るな

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/05(火) 15:01:58 

    >>311
    ハーバード行ってまでの田舎暮らし…計画性ない人なんだね

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/05(火) 15:02:48 

    >>318
    そんなん払えないくせに子作りだけ一人前かい! アホすぎてびっくりするわ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/05(火) 15:03:25 

    >>423
    本当だね
    医学部志望なのに理一とか訳わかんないw

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/05(火) 15:09:06 

    >>414
    京大簡単だけど東北からは目指しません
    京大数百人って言っても東大目指さない人達がほとんどじゃないですか?
    その証拠に灘は京大より東大の方が合格者多いです
    全国の上位層が東大に抜けてくれて京大は医学部とはいえとっても楽になるんですよ

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2020/05/06(水) 09:03:11 

    今スッキリでやってるけど、
    公立で現在オンラインが出来てるのは5%だそうだよ。

    しかも兄弟姉妹分タブレットをそろえ、どの家庭にもWi-Fiを整備しって
    今すぐにはかなり無理らしいよ。

    海外より1年遅れるとか言わないで、
    新しい取り組みをしたほうが良いと思います。

    このままだと夏や土曜日にフルで授業やったって今年やるべき課題の7割しか出来ないらしい。
    東京だと6月でも再開は難しいかもしれないし。

    +0

    -5

  • 430. 匿名 2020/05/06(水) 09:09:05 

    >>427

    書き損じただけで
    理一に通るレベルでも東大は受けないで、
    他の国立医学部(旧帝大や阪神間)を受験するっていう意味なのでは・・・

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/06(水) 15:20:58 

    >>423
    東北の田舎民の負け犬の遠吠えがすぎる。
    [京大医学部簡単だけど目指しません?]
    それ言えるの東大理科三類25%占めてる
    筑波駒場と灘位ですけど。
    東大医学部0人の田舎公立が何いってるんだか

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/06(水) 15:26:02 

    >>423
    京大数百人合格者出してる大阪に
    東大でなくて京大簡単だからといいながら
    秋田10人しか合格者いないからって
    全く関係ない関西の灘を出してくる秋田県人
    人口比に比較しても東大合格者って
    秋田と青森、って46位47位で日本の底辺だよ

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/06(水) 15:29:41 

    >>421
    こんな有事に公立と同じレベルの事しか
    できないなら私立行く意味ないもんね。
    何のためにあんな幼い頃から受験勉強して
    私立受験してきたのか。公立と変わらない
    なら行く意味もないもの

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/07(木) 21:50:06 

    >>135
    1年遅れるならカリキュラムを見直して高校までにもっと密度の濃い勉強をしたほうがいい
    そして大学は本当に学びたい人、資格を取りたい人だけがいくところにする
    今の大学生は遊び半分で通っている人も多い印象を受けるので

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2020/05/10(日) 02:00:38 

    >>430
    私もそう思った。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/11(月) 07:34:00 

    >>13
    池上さんがテレビで「実はそこが1番討論されてるでしょう」って言ってましたよ。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/11(月) 13:36:12 

    >>412
    私立高校通ってるので案内見たけど、意外と補助受けられないのねって印象。
    うちの子の学校だけど、学費以外の出費も結構あるからある程度の収入ないと通えないと思う。
    うちもそうだけど、ほとんどの家庭が収入で補助対象ではないしね。
    オンライン授業も、子供1人に1台パソコンありますよねって前提で話が進んだし。
    うちは旦那と子供2人で3台パソコン必要だったから1台買ったよ。周りも買ってる子が多かった。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:38 

    >>115
    年長さんがこの9月から一年生は無理な話だと思うけど、来年の9月入学なら4月生まれが7歳5か月になっちゃうよね…今の新一年生もだけど。就学の年齢が上がったままってのもね。年中さんくらいから調整するのかな。アメリカでも誕生日によって一年下の学年を選択出来るから、日本も選べるようになるといいな。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/13(水) 14:50:29 

    >>7
    私立に行った人は色々わかった上で入れてるし、今回の事で対応が良くないとがっかりすると思う。
    公立の環境が適当すぎるし昔のままなのが良くないだけ。
    もっと教育にお金かけてくれたらいいのになあ。
    中学校からは私立に行かせようと思う。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/16(土) 09:59:28 

    >>1
    私立に行かせてるけど、それなりの学費を
    お支払いしているから、公立との差があっても
    仕方ないと思う。
    そもそも、オンラインあってもなくても
    勉強をやる子はやるし、やらない子はやらない。
    公立でも、やる子はやってる。
    学習格差をコロナのせいにしないで欲しいわ。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/17(日) 21:11:13 

    >>440
    問題は義務教育なのに教育が受けれてないことなんだけどね。
    やるやらないは関係ない。
    各自好き好きにやっていいなら学校なんていらないわ。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/27(水) 23:05:57 

    私立はいいよー
    マスクも120枚入り配布されたしオンライン授業、YouTube配信、消毒液もたんまりある
    もちろんこちらからの寄付も存分にあるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。