ガールズちゃんねる

旦那側の甥&姪 正直可愛いですか?

1234コメント2020/05/13(水) 04:50

  • 1001. 匿名 2020/05/04(月) 12:25:33 

    可愛くないし馬鹿だし嫌い

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2020/05/04(月) 12:25:41 

    自分の姪甥はかわいい。
    旦那側はあまり興味がない(汗)

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2020/05/04(月) 12:27:37 

    可愛い以前に殆ど会ったこともない

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2020/05/04(月) 12:28:04 

    可愛いと思ったことない
    他人だけど友人の子とか子供が幼稚園の時から仲良くしてる子たちのが全然可愛いし愛着あるわ

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2020/05/04(月) 12:34:29 

    姪っ子でも、友達の子どもでも人見知りする子は可愛くないし、人見知りしない子は可愛い。
    結局、顔と愛嬌。

    あと親が可愛がりすぎてるの見ると、冷めるときある‥。

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2020/05/04(月) 12:35:41 

    >>824
    確かに

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2020/05/04(月) 12:41:03 

    かわいくない。
    挨拶もしてこないし、お年玉、入学祝いあげても御礼も言わないしクソガキ。

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2020/05/04(月) 12:42:29 

    私の甥っ子姪っ子には、私の事を下の名前をちゃん付けで呼ぶように教えましたが、旦那の方はおばさんで良いと思っています。
    興味ないから、一緒にいても話さないし呼ばれもしませんが。

    +2

    -1

  • 1009. 匿名 2020/05/04(月) 12:48:58 

    可愛い!って自分に思いこませないと可愛いって出てこないです。

    私達の結婚式に義理妹が赤ちゃんを連れてきた時は旦那の親戚が孫祭りになり、私たちは蚊帳の外でした🤣笑
    それからも義父が姪の動画を送ってきて、成長を見せてきます。
    可愛いですね、成長しましたね、こんなことも出来るようになったなんてすごい!、女の子はいいですね~と定型文の様に送っています。
    そのあと生まれた我が家の息子は怪獣呼ばわりです。

    不思議と嫉妬心や妬みの感情が沸いてこないのは、こちら側にそんなに構わないでほっといて欲しい、老後は頼らないで欲しいという気持ちからです。

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2020/05/04(月) 12:49:38 

    可愛くないよ。興味ないから今何歳かも知らない。名前の漢字も忘れた。
    自分のきょうだいの子どもは可愛い。みんなそんなもんだと思ってた。

    +9

    -0

  • 1011. 匿名 2020/05/04(月) 12:51:20 

    かわいくない、ってコメント多くてビックリした
    甥っ子はうちの子より年上なんだけど、一緒にゲームしてくれるし怒ったりもないし、うちの子と少し似ててかわいいよ。
    ただもう一人の甥っ子はまだ小さいけどそんなに好きじゃない。
    親である義理の姉と兄は常識がとてもあって尊敬してる。

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2020/05/04(月) 12:51:50 

    可愛くないの一言に尽きる

    +4

    -0

  • 1013. 匿名 2020/05/04(月) 12:53:06 

    夫の妹に似てれば可愛いんだけど、更にその旦那側に似てるともはや赤の他人

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2020/05/04(月) 12:57:32 

    >>49
    旦那の両親や兄弟みんな良い人だけど姪はブスだし可愛いと思わない

    別に良い人達だからって他人の子供まで可愛いという感情はおきないよ

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2020/05/04(月) 12:57:47 

    >>315
    横だけど、ちょっとぶつかったってぶつかった側の親目線の解釈じゃん
    もし>>16が嫌な人だった場合、我慢するより泣いた方が大人が味方についてくれる

    +3

    -5

  • 1016. 匿名 2020/05/04(月) 13:00:49 

    可愛くないのが普通なのかも。
    私自身、おじ、おばに可愛がられたことがない。
    おばにあっては嫌がらせされて、自分の子といつも比べられて体型とか皆の前でからかわれてた。
    小さい頃、おじいちゃんが撮る写真が私ばっかりだったのが気に入らなかったらしい。
    そりゃ近くに住んでたらそうなるわ。

    やはりそういうことする人は人間的に問題があるみたいで、おじは独身、おばはバツ2でその息子は不倫して慰謝料300万払ったそうです。そのお金はおばあちゃんの貯金から。

    私はいい大人になってまで子供っぽいことしたくないので、どんな子であろうとちゃんとお祝いあげたり可愛がったりします。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2020/05/04(月) 13:01:07 

    良かった〜私だけかと思っていたけど、可愛いと思ってない人が沢山いて安心!
    時々写真を旦那経由でLINEに送られてくるけど、正直感想なんかないんだよ。
    いちいち送ってくんなって思う。私が可愛いと思えるのは我が子だけ。

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2020/05/04(月) 13:05:07 

    関係ないけど親が離婚して親戚の家で育ったけど、おばさんの当たりが強かった。でも、ここのコメント見てたらやっぱり可愛くなかったんだろうなって思った。そりゃ血が繋がってないし、可愛くはないよな。もう会ってないからいいけどさ。

    +2

    -1

  • 1019. 匿名 2020/05/04(月) 13:06:38 

    >>2
    旦那の実家が遠方で、義弟も近くに住んでいるのだけど、お互いにお年玉は一度もない。

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2020/05/04(月) 13:07:01 

    義実家とお金で揉めたので大嫌いです。家族一同ブタみたいに肥えてて心も体も醜い。性格も悪く、うちの子どもに対して意地悪するので本当に義実家に行きたくない。

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2020/05/04(月) 13:07:40 

    >>1015
    姪の親を含め周りの大人はみんな分かってるので泣き始めると「始まった~」と苦笑いします。その子にとってマイナスにしかなってません。

    +2

    -3

  • 1022. 匿名 2020/05/04(月) 13:08:09 

    夫側に甥が2人いるけど
    全然可愛くない!
    同居してて週5で遊びにくるから
    鬱陶しい!うるさい!わがまま!
    長男4歳は大人の事舐めているのか
    何あっても人のせいそして
    叩いてきたり唾吐いてきたり。
    次男2歳は自分が悪いのにぎゃーぎゃー
    騒いで被害者ぶる
    自分の子供だけ可愛がりたいのに
    子供の前では平等にしなきゃと

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2020/05/04(月) 13:08:34 

    5人もいたからお年玉が毎年本当に大変だった…
    付き合ってた時から年明け呼ばれてたから10年分
    お金だとキリないから旦那と割り勘でバック洋服とかあげてた

    去年、娘が産まれたからようやく私の所にもお年玉やってくる…この10年長くて辛かった…

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2020/05/04(月) 13:09:58 

    可愛いとは思わないけど、姪っ子2人、ビックリするくらいすごく性格いいし良い子たち。

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2020/05/04(月) 13:10:30 

    >>111
    それ私でも切れ散らかすと思う。考えただけで腹立つ。

    +0

    -2

  • 1026. 匿名 2020/05/04(月) 13:11:18 

    >>65
    うちの旦那も動画や写真よく見せてくるわ、年1で会うか会わないかぐらいだし全く興味ないのに…。自分の子供以外はへ〜大きくなったねとしか思えない。

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2020/05/04(月) 13:14:50 

    >>19
    私は義姪よりあかの他人の子の方が可愛く思えるよ。

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2020/05/04(月) 13:20:00 

    >>33
    結婚したら変わりますよ笑
    私も婚約者時代はまだ義理姪可愛いかった、、、

    +13

    -2

  • 1029. 匿名 2020/05/04(月) 13:20:34 

    >>2
    分かる!
    おまけに帰省したら姉2人は子供放置で
    私は我が子1人含む5人子守しなきゃいけない。
    まだ幼児もいるのに放置で前は一人で家の外出ようとしてた子もいる。
    そんな育て方してていつか死んでも知らんぞと内心思う時もある。

    他人だしどーでもいい。
    旦那が甥っ子にマスク送ってあげるっていうけどコロナがいつまで続くかわからないし我が家だって必要だし私妊婦だし本当はあげたくない。心狭いけどさ。

    +16

    -0

  • 1030. 匿名 2020/05/04(月) 13:22:21 

    可愛くないしゲーム依存なので正直、うちの子に近寄って欲しくない

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2020/05/04(月) 13:23:04 

    旦那の甥っ子2人居ますが、全然可愛くないです。
    波風立てたくないから可愛いとか言ってますが、心底可愛いなんて思ったことありません。
    むしろ、どうでもいい。
    それに比べて私の姉の子は女の子だけど本当に本当に本当に可愛いです💓💓
    自分の息子同様に可愛いです💓💓

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2020/05/04(月) 13:26:06 

    可愛くない
    躾しない旦那の兄と義姉も嫌いだし

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2020/05/04(月) 13:27:48 

    最初はかわいくて遊んだり一緒に遊びに行ったり、遊びに行くと彼の姉家族が必ず居て「ごめんねー、遊びたいんだってー」って子供だけ部屋に置いていかれる。
    それが行くたび毎回で、子供の面倒見に行ってるみたいになってから親子共々嫌いになった。

    ファンクラブに入らないと取れないチケットなのにチケット取れないか頼んできたり、図々しくてほんと嫌。

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2020/05/04(月) 13:30:52 

    仲間いて良かった♥️全然可愛くないです。

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2020/05/04(月) 13:35:53 

    可愛くない

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2020/05/04(月) 13:36:23 

    生意気な発言をされると頭の中で「コイツ…」とイラッとしてます

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2020/05/04(月) 13:39:40 

    そうか、血が繋がってないから可愛くないのか!
    姉の子供だったらふいに自分と似てる部分もあったりして可愛く思える。
    義理兄の子供は本当に生意気で嫌。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2020/05/04(月) 13:43:30 

    >>226
    5才で?気持ち悪い

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2020/05/04(月) 13:44:00 

    可愛いとおもわない。もう中学生でごついし。今やっと落ち着いたけど、小2〜4年あたりはクソわがまますぎて引いた

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2020/05/04(月) 13:44:04 

    正直そこまで愛情もてません!
    親族で食事にいくと、家族全員お行儀悪いし、恥ずかしいので行きたくないです!
    使った椅子は中に戻さない、声のボリュームが大きい、お皿が汚い‥‥などなど。

    まぁ自分の子どもじゃないからどうでもいいけと。

    自分の子どもと旦那には、食事のマナーなど普段から言ってるので、旦那に言いつつ、お行儀悪いよーっと匂わせているが、そもそもそんなこときにする 人達でもないし。

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2020/05/04(月) 13:52:25 

    今思えば自分が子供の頃も、直接血のつながった叔父叔母は可愛がってくれたけど、そうでない方はわりとクールだったなー。
    結婚した今ならわかる。

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2020/05/04(月) 13:54:48 

    ブサだし正直なんとも思わない
    子供は いとことして好きなので
    夫ももちろん可愛がるので
    会った時は全力演技。

    でも何にも可愛くないし感情もない。

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2020/05/04(月) 13:56:17 

    >>2
    わかるよー!
    だから一昨年からお年玉、入学卒業祝いはやめよう!ってなった!

    結婚した時は別ねって事でw

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2020/05/04(月) 13:56:52 

    子どもに罪はないが、あの姑と義妹の血を引いてるかと思うとゾワゾワ…。2人共気が強く、負けず嫌い、自信家など悪い要素が強いから…。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2020/05/04(月) 13:56:59 

    >>7
    これにわざわざーつけるやつがいるってことに驚きというか哀れみを感じる。

    +10

    -4

  • 1046. 匿名 2020/05/04(月) 13:57:31 

    幼い頃は可愛かったけど、性格や立ち振る舞いが義姉に似てき始めて全く可愛くなくなった

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2020/05/04(月) 13:58:09 

    これから産まれるけど全然楽しみじゃないな。
    うちの子が内弁慶の男の子なんだけど小馬鹿にしたり、下が産まれて里帰りなしで2歳+新生児を必死で育ててる時に、上の子大人しいからね。ギャーてなる子はたいへんだと思うけど……て言われて、は?てなった。
    人見知りで内弁慶だけど家じゃ反抗期やママがいいー!!でギャーギャーしてるし、単純に新生児の世話と2歳の世話が同時で本当に本当に大変だと自分比だけど感じたから悪気はないんだろうけどグサっときたよ。
    とにかくそこはかとない上から目線とかすごいからこれから産まれる子が可愛くて活発だったりしたらもううちの子はディスられまくるんだろうなと思う。笑

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2020/05/04(月) 14:02:08 

    ふむふむ。顔× 性格× こんな風にはならないようにしないと🤔

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2020/05/04(月) 14:03:03 

    >>3

    旦那の兄妹次第だよね

    義理の甥っ子が
    挨拶しても無視、外食ご馳走しても『まずい』って一口も食べない事もあった
    一番腹立つのはそばで見てて叱らない親だよ


    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2020/05/04(月) 14:03:20 

    >>8
    わかる。
    甥姪大好きな知人多いけど全くそうならない。
    愛情がわかない人間なのか、と心配だったけど、娘はめちゃくちゃかわいい。
    産後甥にはあまり興味わかない。
    姪はかわいい。多分子供と同性だから?

    甥姪めろめろな人ってよほどもともと子供好きなんたろうと感心してる

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2020/05/04(月) 14:07:14 

    可愛くないです。
    義実家に行ったとき、小6なのに挨拶もしてこないどころか奥の部屋から出てきませんでした。
    義母もそこ注意しろよって感じですが。

    +14

    -0

  • 1052. 匿名 2020/05/04(月) 14:09:45 

    >>8
    私の妹は元々子ども嫌いなのに、私の子が産まれた瞬間からめちゃくちゃ可愛がってくれて、私の子も妹にめちゃくちゃ懐いてる。
    そんな妹が1年前出産して私にも初めての姪っ子が出来たんだけどめちゃくちゃ可愛い!
    可愛いか可愛くないかはきょうだいの関係性にも寄るよね。
    うちは妹と仲良いからさ。
    多分旦那側の甥姪は普通だと思うわ。

    +38

    -2

  • 1053. 匿名 2020/05/04(月) 14:13:22 

    義両親や義兄弟の性格によるよね。子どものうちは可愛く見えても、義両親や義兄弟の性格に偏りがあると、やっぱり蛙の子は蛙だと思う。顔って言うより、私も性格悪いけど、姑も性格悪いし、義妹は自己中で負けず嫌い、自信家などなどなので、絶対、悪い意味の個性派に育つと思う。

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2020/05/04(月) 14:14:57 

    かわいいわけがないよね笑
    お年玉は無しにしようって決めたのに、義姉の子供が、なんでお年玉くれないの?って言ってきた。。めっちゃ腹立つわ。それからあげなきゃいけなくなりました。。

    +7

    -1

  • 1055. 匿名 2020/05/04(月) 14:20:56 

    ここの皆のコメント見て、安心した。私も夫側の甥姪に全く興味ない。夫から写真や動画見せられても「大きくなったねー」しか言うことなくて、もう感想すら言いたくなくて、私が冷たいのかな?と思ってたけど、みんなそうなんだね。

    +9

    -1

  • 1056. 匿名 2020/05/04(月) 14:21:39 

    どれくらい旦那の兄弟と親しいかにもよるかもだけど、知人の子としか思えない。他人の子と同じレベルだけど一応親が知人というだけ。憎いとは思わないがかわいいなんてとんでもない。どうでもいいとしか思えない

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2020/05/04(月) 14:22:23 

    義姉は自分の旦那の親や兄弟やその子供たちの事悪口言いまくってる、会いたくない、嫌いとか!
    わたしも同じ気持ちなんですけど。

    +1

    -1

  • 1058. 匿名 2020/05/04(月) 14:23:34 

    旦那側のっていう色眼鏡抜きにしても今まで会ったことないレベルのワガママだから大っ嫌い。

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2020/05/04(月) 14:23:49 

    正直ウザい。子供なのに大人の女の顔出してくる。
    嫉妬される。寝室勝手に入ったりするのに、旦那何も言わないし。

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2020/05/04(月) 14:26:03 

    義母が時々甥っ子の写メやら動画を送って来るが、大っ嫌いな子なので見てもいないし、それに対して返信もしない。
    送られてくるだけてもイライラする。

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2020/05/04(月) 14:26:56 

    義実家との関係が良好で頻繁に会ってれば、愛着が湧きそうな気がするけど。うちは遠くて滅多に会わないし、自分には兄弟がいなくて比較のしようがないのでよくわかりません。
    誕生日プレゼントとか選んで送ったり、写真や動画で成長を見るのは楽しみです。客観的に「ブサイクだなー」とは思うけど、それは血の繋がってる旦那も言ってますw

    +3

    -1

  • 1062. 匿名 2020/05/04(月) 14:27:41 

    子供相手に掲示板使って悪口書き込むババアw
    残念だけど甥が不細工ならお前の子供も色眼鏡かけなきゃブサイクだよwww

    +1

    -5

  • 1063. 匿名 2020/05/04(月) 14:28:17 

    正直他人の子供だよねw旦那の姉と仲良くないし💦

    +4

    -1

  • 1064. 匿名 2020/05/04(月) 14:28:19 

    年数回しか会わないからなんとも思わないけどな〜。むしろ一緒にゲームしたりできて私は楽しい笑

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2020/05/04(月) 14:28:45 

    まじで写真とか興味ないですよね笑
    義母からたまに義甥姪の写真とか動画とか送られてくるけど、なにも言うことないし、意地悪とかじゃなくて、かわいいと思わないんだ!

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2020/05/04(月) 14:30:24 

    正直まじで興味ない。

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2020/05/04(月) 14:30:35 

    旦那の姪はいい子だけど、私が子供が好きじゃないから苦手。自分の甥、姪がいないからわからないけど、たぶん私には誰の子とか関係なさそう。自分の子以外、子供はみんな苦手。

    +3

    -2

  • 1068. 匿名 2020/05/04(月) 14:32:32 

    私なんかすごい晩柑だし、
    夫は再婚。子供いないからよいけど
    夫の姉2人に子供がそれぞれいて、
    すでにみんな成人。
    義姉たち地方住みだから、結婚も出産も
    早かったしね。ちなみに私と夫は東京。

    私からしたら義姪や義甥は、すでに夫と結婚した時から大人なので、旦那側のただの親族、親戚のイメージ。
    可愛いとか1ミリもなく、ただただうっとおしい。

    田舎だから年末年始は総出で集まるので、
    無駄に人数多くてほんと嫌。
    子供って感覚ないし子供の時知らないから。

    +4

    -1

  • 1069. 匿名 2020/05/04(月) 14:34:10 

    旦那側のおいめい一緒に遊べて楽しいけど
    たまにだからか腕白すぎて疲れる
    何日も泊まってるとだんだん慣れてきても
    かなり体力いる
    年中付き合ったらきっとしんどい

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2020/05/04(月) 14:36:18 

    もともと子供好きじゃないから別にかわいくないかな
    正直面倒くさい

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2020/05/04(月) 14:36:50 

    >>1021
    私は姪っ子さんの行動の善悪についてではなく、なぜ自分を守ることになるかの根拠を仮定して話しているだけです

    +3

    -1

  • 1072. 匿名 2020/05/04(月) 14:39:08 

    可愛いよ!
    義妹夫婦は美男美女で、子どもたちも美形で可愛い
    会うと眼福だなーと思ってる
    愛想良くて懐いてくれてる

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2020/05/04(月) 14:42:58 

    会ったことないけど、結婚する前から旦那に集ってくる子だと知ってたから嫌い
    悪いのは子供を使ってねだらせる兄夫婦なんだけどね(他にも何かと食事に誘って独身の弟に奢らせたりしてたらしい)
    子供だから本人にも悪気はないし、旦那も甥っ子を溺愛してるのは分かるから、わざわざ口は出さないけど

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2020/05/04(月) 14:45:38 

    あはは(笑)まさか、ご冗談を…
    単刀直入に言うと…苦手だよ!

    +1

    -1

  • 1075. 匿名 2020/05/04(月) 14:49:35 

    >>141
    まだうちは子供いないからなおさら思います
    お年玉以外でも入学祝とかも相手側の人数多かったら痛いでしょ?

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2020/05/04(月) 14:51:05 

    >>998
    お互い決めたならいいのでは

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2020/05/04(月) 14:51:15 

    可愛くないとか興味ないって人が多くてびっくり。私は甥も姪も可愛いんだけど、親戚関係が良好でみんないい人だからなんだろうね。素直に可愛いって思えるのが本当はすごく有難いことなんだって思ったわ。

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2020/05/04(月) 14:52:57 

    中3、高1の姪がいますが、全然可愛いと思った事ないです。
    我が家に来ると自分の家のようにして
    飲みかけのペットボトルに食いかけのお菓子、長い髪の毛をクシでとかして散らばしたまま放置。

    こんな風なのに彼氏は出来るんですよ〜
    男に媚びうるの得意なとこまで母親(義姉)にソックリ!
    あ〜嫌い!嫌い!

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2020/05/04(月) 14:53:33 

    男兄弟しかいかないけど自分の血縁側でもそんなに情はない。仲良い親友の方が情あるよ。仲良しの姉妹ならまた感覚が違うかもね。結局親密度で変わるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2020/05/04(月) 14:54:04 

    可愛いです。
    うちは一人っ子なので会うと兄弟のように遊んでくれます。
    親戚付き合い面倒な事もあるけど良いこともありますよ!
    最近はお互いの名産品など送りあったり絵本やおもちゃをもらったり助かってます!

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2020/05/04(月) 14:54:56 

    無(む)ですね
    旦那が男兄弟でドライな関係なので特別仲良くも仲悪くもないけど全然連絡取ってないし正月とかとも会わないから甥姪に対しても特別な感情は何も無い。
    我が子も従兄弟として認識してないかも。
    こっち側の甥姪とはよく会うから兄弟にも懐いてる。よくないのかな、、、

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2020/05/04(月) 14:55:44 

    一番上の子、おばさんにすごく懐いてる。本当はおばさんの子供として生まれてくるはずだったけど、おばさんは独身だから、どうしようもなくてうちにきたんだと思ってる。

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2020/05/04(月) 14:57:50 

    他人の子供は名前と年齢忘れるレベル

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2020/05/04(月) 14:58:56 

    >>1
    兄の子どもと旦那の兄弟の子どもは、友だちの子どもと同じレベル。

    姉の子どもは、身内って感じるし可愛い!
    不思議と血の繋がりを感じたり、姉や自分が小さかった頃を思い出して懐かしいから、思い出と一緒に遊んでる感じがして楽しい!
    無性に可愛いなぁって思う。

    なんでなんだろう……

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2020/05/04(月) 15:08:43 

    >>13
    同じくw
    なんならその辺にいる鼻水ぶったらして遊んでる子の方が可愛いわw

    +12

    -0

  • 1086. 匿名 2020/05/04(月) 15:08:59 

    結婚前も後も変わらず特に可愛いとは思わない

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2020/05/04(月) 15:13:15 

    産後一ヶ月くらいの時、義母から小姑の子供の運動会があるから行こうと言われた。
    産んだばかりの下の子がその日機嫌悪くてよく泣いていたので行かないと言ったんですが、いくら言っても聞かない。
    何度断っても、義祖母に預ければ大丈夫!と。
    動き回る上の子つれて行くのも大変だったし、何が楽しくて運動会行かなきゃいけないのか…
    義母が自分の娘の子供を溺愛していて可愛がるのはわかる。
    でもそれいつも押し付けてくるのでやめてほしい。


    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2020/05/04(月) 15:14:02 

    >>1
    一切興味がない
    旦那側甥っ子姪っ子たちは私に興味があるらしく近寄ってくるし話しかけてくるけどまじでどうでもいい。
    こっちも大人だから相手はするけど何の話したかもあんまり覚えてないし、何なら顔もあやふや

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2020/05/04(月) 15:15:38 

    義理姉が大嫌いなので、全く可愛いと思えない
    子どもだから表向きはニコニコ接してるけど
    義理姉は自分の娘のできることを、1歳年下の私の息子と比べてけなしてくる
    「○○はこんなことできるんだよー、●●くんは?」
    バカだと思って聞き流してる

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2020/05/04(月) 15:17:04 

    自分の兄の子2人は、自分が独身の時同居しててお風呂一緒に入ったり、おむつ替えしたりしてて、ほんとにかわいい。もう中高生だけどかわいい。

    義姉の子は…正直関わりたくないかな。可愛げもないし。義姉自体あまり会わないし、義理でお年玉とかあげてもうちの子にお返しないし。常識的に考えて無い。

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2020/05/04(月) 15:20:43 

    甥っ子姪っ子に対してというより、親である義理兄弟のことを嫌いだと全然可愛いと思えない

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2020/05/04(月) 15:21:00 

    >>1
    顔が可愛ければ可愛い。
    自分の子じゃなかったら顔次第だよ。

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2020/05/04(月) 15:23:46 

    可愛くない。高校生と中学生だけどまじクソ

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2020/05/04(月) 15:24:37 

    うちの場合は旦那側従姉妹の子だから子供のはとこなんだけど正直微妙。でも従姉妹さんはいい人。でも子供の性格によりそう。素直でニコニコな子だったらたぶん可愛い。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2020/05/04(月) 15:25:22 

    >>895
    ほんとですよね…
    自分が仕事休みのときは保育園休ませなきゃいけないみたいで、自分で見たくないからと義姉の私に子供預けて帰ってくような人なので(ただ自分は家にいるらしい)
    絶対介護はしないと思います。

    旦那さんが理解あるみたいでよかったですね(*^^)
    散々お世話になっておいて、嫁に介護おしつけるとか絶対許せない。

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2020/05/04(月) 15:25:54 

    >>751
    ご主人格好良い!!
    夫がね、妻をちゃんと守る人だったら夫婦仲は安泰だよ。
    妻<実家な夫なんていらない。

    自分の親に甘い&意見を言えない夫だと、嫁姑(義実家)問題が
    勃発して延々と揉めるし、自分は毎日ストレスを抱えて夫に対しても
    不信感を抱きながらズルズルと虚しく歳を取る羽目になる。
    私はそんな人生絶対イヤだ。
    それだったら大変だろうけど、離婚する方を選ぶ。

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2020/05/04(月) 15:34:34 

    >>608
    女の子って、小さいのにあざとい可愛げのない子いるよね。
    賢いって事かもしれないけど、苦手だな

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2020/05/04(月) 15:34:36 

    可愛い訳ない。

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2020/05/04(月) 15:35:52 

    甥っ子2人いるけど可愛い。自分にも子供が産まれて、やっぱり甥っ子と自分の子供どことなく似てるから前よりもっと可愛いく思える。海外にいるからたまにしか会えないのが寂しい。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2020/05/04(月) 15:36:45 

    自分の子程ではないけど可愛いよ
    誕生日一緒だから義母も覚えてくれてる

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2020/05/04(月) 15:37:07 

    義理の弟、妹の子達3人とも可愛いよ
    もう大人になったけど小さい頃から知ってるし情がわいてる

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2020/05/04(月) 15:38:10 

    姪は可愛い。なついてくれたから遊びに連れてったり、色々買ってあげてた。
    でも、自分の子供産んだらあんまり姪に興味がなくなってしまった。
    自分ってこんな薄情なんだなとちょっとがっかりしたわ…初めての育児で自分に余裕がないからなのかな?

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2020/05/04(月) 15:39:15 

    旦那側の家族は本当に嫌い。全く可愛くないよ

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2020/05/04(月) 15:39:53 

    旦那と付き合ってから約15年経つので、
    姪っ子甥っ子全員産まれた時から成長を見てる。
    とても可愛いです。
    2歳の娘とも沢山遊んでくれて感謝してます。
    今年はGW帰省できないので会えなくて寂しいです。

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2020/05/04(月) 15:40:13 

    もともと子供が嫌い、苦手な私なので
    姪っ子が3人いますが姪っ子だからと言って子供が好きになる訳ではないんだよなー
    しかもめっちゃブスで愛嬌ないんだよなー

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2020/05/04(月) 15:41:02 

    >>5
    夫も私も姪に興味ないし、私も夫の甥っ子に興味ない

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2020/05/04(月) 15:41:25 

    義弟→きらい
    その嫁→めっちゃきらい
    姪→あんまり好きじゃない
    くらいです

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2020/05/04(月) 15:44:07 

    >>2
    うちは甥っ子姪っ子にそれぞれ1万円ずつ。
    正月にこちらから出向いて渡すシステム。
    ある年は義姉にまだ寝てるから渡しとくね、と言われたよ。
    小学生のときから十数年毎年あげてたけど、まともなお礼言われたこと一度もないなー。
    義母にいつもお小遣いもらい過ぎててお金に対するありがたみを感じないんだわ。

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2020/05/04(月) 15:44:59 

    旦那の甥も旦那と前妻との子も実兄弟の子も可愛いと思ったことないし興味ない。
    自分の子が一番可愛い。それでいいじゃないか。

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2020/05/04(月) 15:45:09 

    全然

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2020/05/04(月) 15:46:07 

    かわいいとは思うけど、うるさい
    見て見て、聞いて聞いて、
    一人で遊んでろ

    +3

    -1

  • 1112. 匿名 2020/05/04(月) 15:46:20 

    >>29
    旦那の姪にお年玉持ってきた?て言われて目の前で開けられました( ̄▽ ̄;)
    さすがに引いた

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2020/05/04(月) 15:46:26 

    兄の子供すら興味ない。お嫁さん変な人だから余計。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2020/05/04(月) 15:46:53 

    夫側もこっち側も正直別に可愛くないなぁ。
    態度には出さないけど普通かな。可愛いって思ったことないかも。
    当たり前だけど我が子は死ぬほど可愛い。

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2020/05/04(月) 15:46:58 

    どちらも甥っ子姪っ子いるけど可愛い♡

    義家族と関係が良好なのもあるけど子供達もいい子だし。むしろ実姉の子供が大きくなって扱い難しくなった。
    でも可愛い(*^^*)

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2020/05/04(月) 15:49:38 

    好きとか嫌いではなく興味がない。
    離れたところに住んでるからめったに会わないので他人と同じだから好き嫌いという感情すら抱きようがない。
    それと同じように旦那も私の弟の子供に興味はないはず。
    それはお互いさまで当然のこと。
    それさえ弁えていれば(旦那は自分側の甥姪を可愛がるべき。自分は旦那側の甥姪は嫌いだけどね!などというダブスタは当然あり得ない)可愛いと思えなくても何の問題もないと思ってる。

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2020/05/04(月) 15:49:54 

    甘やかしてるせいか乱暴だし子供のくせにえろいし奇声発するし謝ること知らないし自己中だしブサイクだし本当にどうしようもない子だけど、私達夫婦だけになると途端に礼儀正しくなる。
    1個1個敬語だし、ありがとうございます、〇〇してもいいですか?ごめんなさい、全部出来る。
    つい最近知ったんだけどこれって心理的にはどういうことだ?

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2020/05/04(月) 15:49:54 

    普通
    なんとも思わない
    久々に会ったら、大きくなったなあと思うくらい

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2020/05/04(月) 15:50:05 

    姪の出生を巡って(デキ婚)義実家は揉めまくり、出産前に義妹が駆け落ちしたので会ったことがない。
    わたしは義妹と実は連絡とってて、写真みせてもらったけど顔は駆け落ちしたクソニート旦那似で、全く可愛くなかった。
    鬼畜ながら、実家と勘当してまで産むほどではなかったのではと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2020/05/04(月) 15:51:39 

    私は兄弟の子供も苦手。
    この間、甥のことをついつい「よその子」っていってしまった。心の声がでてしまった。
    母に「なんてこと言うの‼」と説教されました。

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2020/05/04(月) 15:53:41 

    私の娘と姉の息子、義妹の息子が同学年です。
    二人とも遠方に住んでいて頻繁に会えないので特に可愛いとか可愛くないとかないです。
    三人とも今年から大学生なので、コロナの脅威のなかスタートから大変ですが頑張って!と応援しています。

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2020/05/04(月) 15:57:11 

    義理の妹のことは好きだけど、
    甥・姪は全然可愛くないし好きじゃない。

    顔かたちもそうだし、性格もキライ。
    うちの子に手を出してくるから余計キライ。

    「歌うたうんですよ〜」とか
    「この曲で踊るんですよ〜」っていって
    披露してくるけど正直ぜんぜん興味ない。
    見せなくていい。

    すごいねーかわいいねーって嘘ついて
    ニコニコするのも疲れるから。

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2020/05/04(月) 15:58:15 

    むしろ自分の兄弟の姪甥大嫌い
    お年玉もあげてないし去年生まれた奴に関しては会ってもいない

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2020/05/04(月) 15:59:52 

    全然かわいくないというか会ったこともない。義理兄夫婦にさえ1度しか会ったことないし。極力会いたくないし関わりたくないです。。

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2020/05/04(月) 16:00:44 

    可愛くない会いたくもない

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2020/05/04(月) 16:02:06 

    旦那の甥姪が嫌いな方たちは旦那との関係は良好ですか?うちは旦那との関係が悪いので必然的に旦那の周りの人間が嫌いです。夫婦仲が良ければ周りの人間も好きになれるのかな。

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2020/05/04(月) 16:04:15 

    旦那は3兄弟。
    長兄の子どもは礼儀ただしくてかわいい。
    お母さんもしっかりしてる。

    次兄の子どもは私の娘をいじめる、やりたい邦題。
    お母さんも空気よめないし、子どもほったらかしだし苦手。

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2020/05/04(月) 16:07:20 

    >>33
    甥っ子ちゃんww笑

    ちゃん付けちゃうタイプね?笑

    +4

    -4

  • 1129. 匿名 2020/05/04(月) 16:08:28 

    >>1054
    図々しい
    かわいくないね。

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2020/05/04(月) 16:09:50 

    姪っ子甥っ子単体なら可愛がれる。
    でもその子を通して親の顔が見える。
    だから可愛くない。

    旦那の兄嫁にいじめられてるから
    その嫌悪感が勝るんです。

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2020/05/04(月) 16:12:55 

    義姉が嫌いすぎて姪っ子2人とも可愛がれません。
    実家が近いから
    勝手に家に入ってきて勝手に遊び出すし
    それを注意しない義母、義姉、2人とも
    変わってる人だと割り切っています。

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2020/05/04(月) 16:14:02 

    あんまり好きじゃない。
    何もされてないけど。なんでかな。

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2020/05/04(月) 16:15:34 

    いい子たちだから嫌いじゃないけど「無」の感情。

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2020/05/04(月) 16:18:30 

    >>1
    血がつながらない子はなんとも思わない
    他人
    きょうだいの子どもはかわいい

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2020/05/04(月) 16:18:34 

    可愛い、可愛くないというか
    全然興味ない

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2020/05/04(月) 16:19:30 

    >>6
    同級生で同性だと進学先気になりませんか?

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2020/05/04(月) 16:19:38 

    ダダこねたりいつまでも泣かれたりするととイライラする。
    夜、寝つけずに甘えて泣いてるのみてかなりイライラした。

    自分の姪だと全然イライラしないのに。

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2020/05/04(月) 16:19:55 

    興味ないし顔を見たことも無い

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2020/05/04(月) 16:20:20 

    全然可愛くありません

    血のつながり関係なく子供は苦手

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2020/05/04(月) 16:21:49 

    たまに会ったときに、私が持ってきたバッグや紙袋をあさって、これなに?って聞いてくる。自分への贈り物を期待してるから。
    いつもいつもプレゼントもらえると思うなよ。

    しかもあげたらあげたで、興味ないときは見てすぐポイ。腹立つわー。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2020/05/04(月) 16:23:15 

    >>1
    一重まぶたにブタ鼻、デコっぱちの姪っ子。お世辞が全く出てこない。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2020/05/04(月) 16:23:31 

    >>1
    自分の姉の子供は可愛いよね。
    姉なんて特別好きでもないのに、何で姪と甥は可愛いんだろう。

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2020/05/04(月) 16:25:00 

    >>1
    夫側の甥や姪も普通に可愛いですよ。
    わたし自身も父側の親戚達から可愛がられて育ちました。

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2020/05/04(月) 16:25:24 

    このコロナ非常時
    義理の姪(14)も甥(10)もそれぞれ
    我が家に泊まりに来た
    我が家には1歳4ヶ月の娘がいるのに
    正直辞めて欲しいし
    子どもでも気は使う
    実の姉の子と同様には扱えないし、気持ちも
    そこまで可愛いとは思えない

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2020/05/04(月) 16:26:13 

    >>910
    すっごいわかる!
    そんなこと言われても、興味ないからしょうがないよね

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2020/05/04(月) 16:26:46 

    興味無い。自分から歩み寄ろうと思わない。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2020/05/04(月) 16:27:03 

    嫁側の連れ子で私が旦那と結婚した時にはもう小6とかで滅多に会わないし何の感情もない

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2020/05/04(月) 16:28:42 

    情が全くわかない

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2020/05/04(月) 16:29:22 

    >>1
    みんなが可愛くないって思ってて安心した…
    毎日のように旦那から甥が可愛いってムービー見せられたらボイスメッセージ聞かされたりしてるんだけどほんとうんざりしてる!!!興味ない!(ちなみにうちは子なし&甥姪もまだ)
    ここでしかこの悪口言えないしキツい!!

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2020/05/04(月) 16:29:26 

    本当に可愛くない。3人も子供いるし。いまもう1人妊娠中。落とし玉いたい。
    まして小学生のくせに茶髪に染めて、本気で娘と一緒に出歩いてほしくない。同類と思われたくない。本当に苦手。でも娘にも遊ぶなと言えず、すごくしんどい。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2020/05/04(月) 16:30:53 

    >>773

    めちゃくちゃ分かる…!!!!!わかりすぎて泣ける!!
    うちも自転車乗れた時のムービーとか見せられたけどどうでもいい!!
    旦那は運動神経いいよね!とか将来モデルなれそう!とか言ってくるんだけどコメントに困る

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2020/05/04(月) 16:32:25 

    >>1
    興味がない
    嫌いとかもない
    会ったら遊ぶけど大きくなったとか情報はいらないわ

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2020/05/04(月) 16:32:55 

    >>33
    驚くほど結婚したら変わるよー!

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2020/05/04(月) 16:33:27 

    3人とも大っ嫌い!
    挨拶しない、進級事に増してるお年玉も奪い取るし、お礼もなし。
    アポ無しで来て黙って家に入ってくる、しかも裸足!もう嫌いの塊。
    冷蔵庫の氷を手づかみで何度も取りに行き食べるし。
    義姉含めて大っっっ嫌い!!!
    嫌いのきっかけは、義姉の家で買っているペットを勝手に連れてきてリビングに離した事。
    弟の家だしいいでしょ?って感じなのか。
    義姉、姪、甥含めてもう来るな

    +8

    -0

  • 1155. 匿名 2020/05/04(月) 16:36:33 

    姉の子供もかわいくない
    性格悪くて憎たらしい、嫌い

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2020/05/04(月) 16:38:30 

    普通にめちゃくちゃ可愛いよ。
    可愛くないと思いながら、これからも生き続けるの辛いね。可哀想。

    +0

    -3

  • 1157. 匿名 2020/05/04(月) 16:39:04 

    >>26
    わかるわかる。
    生まれて数年は「赤ちゃん」「小さい子」という可愛さで見ていたけど、その子自身が可愛いわけじゃないので成長を喜ぶとかはまるで無い。

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2020/05/04(月) 16:43:46 

    興味ない。可愛くない。
    夫自身も可愛くないって言ってる。
    友達の子の方が可愛い。

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2020/05/04(月) 16:47:09 

    >>1128
    姪っ子ちゃんだよ?漢字読めないのかな?

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2020/05/04(月) 16:48:53 

    義母の甥っ子話がだるい、面倒。全く興味ない。

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2020/05/04(月) 16:50:39 

    自分の子供とは血が繋がってると思うから、子供がいとこ達と仲良くしてると子供の為にはいい事かなと思うようにしてる
    好きでも嫌いでもないけど子供って意味では可愛いと思う

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2020/05/04(月) 16:51:08 

    お年玉あげてもありがとうもない
    顔出ても知らん顔
    愛想がないし子供から話しかけないからこっちもしない

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2020/05/04(月) 16:51:59 

    義両親嫌い(偉そうだから)

    義兄弟嫌い(なんか合わない)

    義兄弟のお嫁さんも嫌い(嫁同士と比べられるのウザい)

    義兄弟の子供たち嫌い

    って感じ?
    子供たちだけ好きになる訳がない。

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2020/05/04(月) 16:52:55 

    義妹の子供達は普通。
    義弟の子供達は申し訳無いけど正直嫌い。
    娘よりも年上なのに、娘の持ち物を何も言わずに平然とぶんどっていく長女。そして娘が明らかに引いているのにも関わらず顔を覗きこんだり追いかけまわしたり抱きついてくる長男。
    2人とも公共の場でも騒いで走り回るし、私達が着替えたり寝たりする為に貸された部屋を勝手に入って化粧品を触ってくる。嫌だ。
    それを注意しない義弟夫婦や義両親もどうかと思う。
    「気にしすぎ」と言われればそれまでだけど、特に長男がずっとあのままのテンションだったら娘達が思春期になった時に帰省するのが怖い。

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2020/05/04(月) 16:53:03 

    全くかわいくない
    大きくなって話さないからどうでもいい

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2020/05/04(月) 16:54:14 

    全然。自分の甥・姪っ子も大して可愛くない
    でも、それはお互い様だよね。自分の子だって、大して可愛いとは思われていないから

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2020/05/04(月) 16:55:03 

    年齢や性格による。

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2020/05/04(月) 16:58:16 

    1ミリもかわいくない
    義理の妹が無礼な子で昔から苦手だからだと思う
    仲よかったらかわいいと思えたと思う

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2020/05/04(月) 17:02:00 

    まったくかわいいと思いません。

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2020/05/04(月) 17:02:50 

    旦那の甥っ子姪っ子全然興味ない。
    可愛いとか可愛くないとかそういうことじゃなくて興味がまったく微塵もないの。
    結婚式あってそのときその姪っ子甥っ子いてうちの旦那が写真何枚も撮ってたけど、一年後全消去させていただいた。旦那も忘れてる。

    +2

    -1

  • 1171. 匿名 2020/05/04(月) 17:04:12 

    普通にかわいいけど、友達の子供と同じくらいの可愛さかなー
    なんていうか、元気に育つことを遠くから願ってる感じw
    久しぶりに会って成長してると感動する。
    甲斐甲斐しく世話を焼きたくなる可愛さとはちょっとちがうかな。

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2020/05/04(月) 17:07:39 

    姪っ子だか甥っ子だかもうすぐ生まれる予定なんだけれど、もう今からかわいくない…
    なぜならうちの子が使ってたベビー用品(ベビーカー布団、ベッド、エルゴ、ベビーシートも一式!)を当たり前かのようにお下がりで貰っていき、義理親も当然のごとく私たち夫婦に譲ってもらいなさいと言ってきたから。
    図々しいですよね?

    +9

    -0

  • 1173. 匿名 2020/05/04(月) 17:09:10 

    >>10
    お前のブス遺伝子をもったガキは不細工そうやな〜w

    +0

    -2

  • 1174. 匿名 2020/05/04(月) 17:12:33 

    旦那の姪ですが可愛いです!
    ○○○ちゃーんって呼んでくれるし☺️

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2020/05/04(月) 17:12:57 

    全く可愛くない…と言うか
    あまり会う時がないから、会った時どう接していいかわからない。

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2020/05/04(月) 17:14:22 

    旦那の妹夫婦が大嫌いだからクソどうでも良い

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2020/05/04(月) 17:14:29 

    あまり会う事はないけど、ウチの子に手紙を書いてくれたり優しくしてくれるから可愛いと思っています
    旦那がウチの親にとても良くしてくれるので、そういうのが大きいと思います

    姉の子は血族なので、自分の子供と同じように大切に思っています

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2020/05/04(月) 17:17:57 

    >>1
    顔面が可愛い!

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2020/05/04(月) 17:18:47 

    正直明日消えても何とも思わない
    自分の兄弟の甥姪ならまだしも旦那側は赤の他人と本当変わらない

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2020/05/04(月) 17:19:36 

    自分達の結婚式に私側の姪っ子と旦那側の姪っ子を
    招待しましたが自分側の姪っ子のほうが
    可愛い可愛いと言われすぎてて気まずかった。
    けどやっぱりなって思ってた。

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2020/05/04(月) 17:19:55 

    小さい時はこまっしゃくれていてかわいげが無かったが、思春期過ぎたらかわいくなってきました。

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2020/05/04(月) 17:21:17 

    全然可愛くない。性格ブスなのに顔もブス。
    親に見えないところで私の子に意地悪してるの見た。

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2020/05/04(月) 17:21:51 

    >>32です。
    ちなみに、親戚が自営だからそこで働いてるフリして保育園入園させるような人です。

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2020/05/04(月) 17:22:49 

    お年玉あげたら姪はお礼はなく上から目線の口調で「あると思ったんだよね~」
    ふだんからかわいくない
    実の姉の子供だけど吐き気するくらい嫌い

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2020/05/04(月) 17:25:26 

    旦那側の姪っ子全然可愛くない。性格の悪さが顔に出てるほどクソブス。
    その点自分の姉の子どもは目に入れても痛くないほど可愛い。

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2020/05/04(月) 17:29:49 

    可愛くないしうるさい

    口が裂けても言えないけどね

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2020/05/04(月) 17:32:55 

    全然可愛くないし、嫌い。気取った義姉も大嫌い。
    乱暴でわがままだし、偏食で悪影響だからなるべくうちの子とも遊ばせたくない。

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2020/05/04(月) 17:33:08 

    考えたこともなかった、ただ甥っ子姪っ子だなぐらい。自分の好きなこととか自分が平和にいられるかに関わってきたら考えるかな。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2020/05/04(月) 17:36:16 

    可愛い。

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2020/05/04(月) 17:37:38 

    義妹はうちの子かわいくないみたいだし、私も義妹の子をかわいいと思えない。
    義母に似てるっていわれるとイライラする。

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2020/05/04(月) 17:38:36 

    旦那側の甥姪いないから分からないけど、想像してみたら、全然可愛くない。

    でも、妹の旦那は嫁側の甥や姪を我が子の様に叱ってくれたり可愛がってくれたりする。

    よく考えたらそれってありがたいね。

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2020/05/04(月) 17:44:01 

    昨日から、姉と姪と甥が泊まりにきた。
    家は近いんだけど…このご時世に泊まりにくんのかよって…
    もともと姉ともそこまで仲が良いってわけではないから…
    甥もあまりゆう事を聞かないし…憎たらしい。
    今日は、祖父の墓参りまで私の両親と姉家族で行ってたよ
    私だけ仲間外れ的な感じで家に残り、、
    そのまま姉家族達は家に寄らず帰るのかと思ったら
    皆一緒に帰ってきた、、早く家に帰れや

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2020/05/04(月) 17:44:41 

    うちは旦那が年はなれてるから甥姪はもう大学生と高校生だけど可愛い!相談聞いたり彼氏の話とか聞いたり…。可愛くないって人多くてびっくり。

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2020/05/04(月) 17:45:22 

    まだいないけど旦那側の姪甥のほうが可愛いだろうな年数回会うだろうし
    兄のところに姪がいるけど年1でしか会わないしそんなにって感じ

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2020/05/04(月) 17:45:23 

    私のこと指差して、これ誰?ってばっかり言うからうざい。
    これって何やねん。親も注意せーよ。

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2020/05/04(月) 17:46:04 

    >>8
    わかります。自分の子が産まれるまでは、姪っ子はかわいいなぁと思ってましたが、自分の子が産まれたらさっぱり…
    あと自分の子に害を及ぼす甥っ子なんて、全然可愛くない

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2020/05/04(月) 17:48:39 

    かわいいわけないじゃん。興味もないからそちらの情報を報告しなくて結構ですって感じ。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2020/05/04(月) 17:51:04 

    かわいくない!気の毒なくらい兄嫁に似てて鼻が上向いてる笑!イベントごとでウチに来ても人見知りで何も話さない!返事もしない!なのに義母はウチの子に遊んであげなさいと強制!何して遊ぶ?と聞いてもモジモジ…なのに食時やおやつには反応早く遠慮なく1番にガッツク!呆れるよ

    +0

    -1

  • 1199. 匿名 2020/05/04(月) 17:53:23 

    全然可愛くないし孫差別されてるから余計憎い存在!

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/05/04(月) 17:54:27 

    自分が両方の叔父叔母に可愛がってもらった記憶しかないから自分も甥っ子姪っ子は可愛がるものだと思ってる

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2020/05/04(月) 17:56:01 

    33
    結婚してから出直しな

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2020/05/04(月) 17:58:42 

    姪っ子可愛いです。出会ったときにすでに小学生だったけど、義実家で話に混じれない時とか構ってくれる。
    私の子供ができたら可愛がってくれるしすごく良い子。

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2020/05/04(月) 18:00:11 

    好きでも嫌いでもない
    なんとも思わない

    +4

    -0

  • 1204. 匿名 2020/05/04(月) 18:04:59 

    >>590
    単純に、自分側の甥姪、旦那側の甥姪で分けられないよね
    自分側の甥姪でも、細かく言えば姉妹の産んだ子か、男きょうだいの子かで違うし。
    男きょうだいの子は所詮他人が産んだ子で、嫁側も小姑の子は可愛くないと思ってても、同様に小姑側も嫁が産んだ子なんて可愛くないだろうしね。

    幾ら自分の兄弟の子でも他人が産んだ子なら、仲の良い従姉妹(母親同士が姉妹)が産んだ子の方が身内って感じがする
    女は家を出て嫁に行く…と男は思ってるけど、実際は、女は女系の群れを大事に中心に生きてるんだなって思う。昔からそうだったと思う

    +5

    -2

  • 1205. 匿名 2020/05/04(月) 18:06:30 

    旦那の姉の子は正直可愛くない。でもお姉さんがいい人だからそれなりには、うちの子たちも可愛がってる。
    実姉の子生意気だけだ、顔は可愛い。

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2020/05/04(月) 18:09:06 

    義姉の子だから気を使うけど可愛いと思う
    実兄の子も奥さんが苦手だけど可愛いと思う
    子供好きだからなついてくれる子は皆可愛い

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2020/05/04(月) 18:09:07 

    旦那側にも私側にも甥っ子姪っ子って居ないけど、申し訳ないけど、どちらも可愛いと思えないと思う。私側だと弟の子になるけど、もしこれが妹の子とか姉の子なら可愛く思えたんじゃないかなーと思う。
    なので、我が子は可愛いけど可愛いの押し付けをしないように気を付けてるよ

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2020/05/04(月) 18:24:25 

    義姉の長女が千鳥のノブに激似で可愛くないです、大嫌いです
    その上、うちの子供を叩いてくるので一度、本人にかなり強い口調で文句を言ってやりました
    義姉は躾をしないので、子供はご飯の食べ方は犬、挨拶出来ない、ありがとうなど言えないです
    終わってます

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2020/05/04(月) 18:32:00 

    弟の子供、全く会わないので他人の子、同様
    可愛いと思ったことは一度もない
    母親が弟の子供の写真を送ってきて、興味ないと言ったら怒られました

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2020/05/04(月) 19:14:16 

    義父が亡くなり義実家に義母が住んでいます。私の夫は長男だからといって登記人にするといい、同居していないのに税金を払う予定になっています。払う必要はありますか?義母は60代です。

    +1

    -1

  • 1211. 匿名 2020/05/04(月) 19:32:01 

    >>1159

    読み間違えました。
    でも、そこを指摘してないんだけど。笑
    いちいち揚げ足とって楽しい?

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2020/05/04(月) 19:37:18 

    うちの小姑は次男の嫁さんベッタリでいつも見てて気の毒。上の子と下の子がおんなじ年齢だから逃げられない。うちは1歳差と一番やんちゃ盛りの時期なのであえて寄らないw次男の嫁さんのおかげで私は助かってます。

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2020/05/04(月) 20:25:36 

    >>1211
    自分だって人のこと笑ってて性格悪い…

    +1

    -0

  • 1214. 匿名 2020/05/04(月) 20:27:37 

    >>1172
    え、お礼の品とかも無し??
    図々しいね…

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:08 

    >>1208
    うちの義姉もしつけしない
    甥っ子がご飯食べるときちゃんとテーブルについていたためしがない
    一人だけ好きなもの出してもらって食べるし、みんなが食べるものでも好きなものなら全部べたべた触るし最悪
    極力会いたくないよ

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2020/05/04(月) 22:17:30 

    全然可愛くない!

    名前と顔も一致しないくらいどーでも良い。

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2020/05/04(月) 23:43:15 

    >>1
    別に

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2020/05/05(火) 00:08:53 

    実の妹の子は可愛い
    義弟の子はぶっちゃけかわいくない

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2020/05/05(火) 01:06:52 

    >>1214
    お礼の品なんかないです。
    さも当然かのようにもらっていきました。

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2020/05/05(火) 02:28:04 

    >>1211
    横からだけど煽っといてそれはダサいわw

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2020/05/05(火) 02:34:50 

    甥 姪がブサイク?
    そんなことないけどなぁ。
    まぁ、うちの旦那はイケメンだしそういうのもあるのかな?
    やっぱり夫を選ぶときは容姿が大切だよね。
    私も男の人を選べる側の容姿で良かった〜.と皆さんのコメントを見て感じてます(笑)

    +1

    -2

  • 1222. 匿名 2020/05/05(火) 03:55:37 

    >>1219
    うちも似たような感じで、もらえるものはなんでも欲しいと義理妹夫婦に言われました
    仲良くないのにクレクレする時だけ連絡くるし嫌になる

    +1

    -0

  • 1223. 匿名 2020/05/05(火) 09:00:11 

    自分の姉の子はめちゃめちゃかわいいけど、旦那側の子供は全くかわいいと思わないし興味すら湧かない。とんでもなくでぶだな、としか思わない。

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2020/05/05(火) 10:09:37 

    旦那の甥、本当に気持ち悪い。まだ小学生だけど。私の仕事の休みの日には義母や義妹が当たり前の様に丸投げしてきて親子共々本当に気持ち悪い。
    生理的に無理。男って小さい時から気持ち悪い子はいるんだね…。

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2020/05/05(火) 10:29:42 

    息子と、義弟の子が同い年で同性なので初めは仲良くできたらなって思ってた。
    でも、義弟嫁が嫌な奴で、自分の子供は可愛がって甘やかすくせに、うちの子は叱り飛ばす。私にもイヤミを言う。
    甥も超ワガママで、息子はおもちゃやお菓子譲ったり我慢ばっかり。
    今小学生だけど、甥はあまり友達もおらず、うちの子に凄い執着してる。
    うちの子は、逆に甥の事が苦手で、全然会いたがらない。
    今では、甥と義弟嫁が親子ですり寄ってくるけど、あまり会わないようにしています。

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2020/05/05(火) 17:03:44 

    >>873
    >>888
    >>976
    コメントどうもありがとうございます。
    今日も早速こどもの日を理由に、義妹から子どもの遊んでいる写真が送られてきて夫婦喧嘩になりましたが、ここを見て、皆さんの返信コメントを読んで気持ちが楽になりました。ありがとうございます、共感していただけて嬉しかったです。

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2020/05/05(火) 20:35:57 

    義母にそっくりでびびった笑

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2020/05/05(火) 21:58:03 

    来月で1歳。
    まだ会った事無いよ。
    お祝いetcは準備したり夫が届けたりしてるけれど。

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2020/05/06(水) 08:20:21 

    義妹の子供は全然可愛くないです。生意気だしじっとしていれないし。冠婚葬祭の時、お経中に「あああ~」と叫ぶし走り回るし…

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2020/05/07(木) 01:16:54 

    小5の義甥は山田花子的なお顔立ちなのだけど、正月会ったら小デブになっていたよ。キャラ的にも可愛い感じのやつじゃない生意気さで、わがままなんだよなー。他人の私としては好きになる要素が無い。毎年お年玉いくらにするか迷うってくらい。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2020/05/07(木) 02:03:56 

    まったく何も感じない!
    むしろ嫌いかも!義兄が嫌いだから

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2020/05/07(木) 09:42:22 

    婚約者の妹に1歳の姪がいる。
    ハーフだし顔も仕草もとっても可愛く、最初は可愛いな〜と会った時に遊んだり写真を見たりしていたけど、ここ最近毎日婚約者にビデオ通話やら動画やらが送られてきて長時間姪に構ってる。その度に毎回毎回動画とかビデオ通話を見せられるけど、自分の中にだんだん黒いモヤモヤがかかってきて、素直に可愛いと思えない。
    可愛いとは思うけど、感情が無い。愛おしさが皆無。
    こんなに自分は冷たい人間だったんだと幻滅した…。
    多分それは、姪を可愛がる婚約者&その家族たち全員と、部外者である自分という壁を感じてしまうからだと思ってる。
    家族たちは姪と血が繋がっているから、本当に愛おしいという意味で可愛がれるのだろうけど、私はこれからも表層的にしか可愛がれないのだと思うと辛い。結婚してからもずーっと姪を可愛いと偽る人生が待ってるのだと思うと…大袈裟になってしまいましたが
    とにかく今は毎回毎回動画を見せられて「かわいー」と嘘をつくのがしんどいです。

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2020/05/11(月) 15:59:15 

    嫌い

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/05/13(水) 04:50:26 

    懐いてくれてすごい可愛い💓

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード