-
1. 匿名 2020/05/03(日) 14:20:32
食パンが美味しく焼けるトースターを探しています。
アラジンのグラファイトトースターのレビューがどこのサイトを見てもよかったので購入しようと思いましたが、トースターにしては値段がお高めな気がして悩んでます。
オススメのトースターがあれば教えてください。+73
-8
-
2. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:40
そのトースター今日のがっちりマンデーで見たw
欲しいね!+109
-1
-
3. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:52
今朝がっちりマンデー!でやってたよね。+43
-0
-
4. 匿名 2020/05/03(日) 14:21:53
バルミューダっていいの?高いけど+66
-8
-
5. 匿名 2020/05/03(日) 14:23:13
>>4
トースターに限らずバルミューダはデザイン料
お値段に見合ってない
+136
-4
-
6. 匿名 2020/05/03(日) 14:23:33
ツインバードのトースター
見た目もオシャレ、サックリ焼けます
4000円で値段もお手頃+77
-1
-
7. 匿名 2020/05/03(日) 14:24:16
タイガーのうまパン使ってます。
5000円以内で買えますよ!オススメ。+50
-0
-
8. 匿名 2020/05/03(日) 14:24:20
>>1
がっちりマンデーで見たやつ‼️日本の技術すごいなぁと思いながら見てたわ。+37
-4
-
9. 匿名 2020/05/03(日) 14:25:11
トーストストーマー入れて焼くのと高いトースターだと違うのかな?
トーストスチーマーなら500円位で売ってる+8
-2
-
10. 匿名 2020/05/03(日) 14:25:38
>>4
使ってるけどパンが固くなったりはしないから私は気に入ってるよ
ただ焼く度に水を入れるのが面倒だけど+29
-1
-
11. 匿名 2020/05/03(日) 14:26:08
まさにトピ画と同じトースター使ってます。しかも色まで同じ。
とくに不便ないけど、強いて言うならタイマーが強制的に戻せないから、チン♪が鳴るまで待つしかない。+29
-2
-
12. 匿名 2020/05/03(日) 14:26:42
>>7
うちも。昔はタイガーの一万くらいの使ってそちらも良かったけど、うまパンで大満足。+8
-0
-
13. 匿名 2020/05/03(日) 14:26:46
>>1
アラジン使ってる!
正直美味しいかどうかはわからないけど、冷凍ピザとか食パン4枚一気に焼けるから便利だよ。
あと、おしゃれだから気分が上がる!笑+98
-1
-
14. 匿名 2020/05/03(日) 14:26:52
パナソニックのトースター。ちょっと高かったけど使い始めてから焦げすぎたことが一度もなく気に入ってます+61
-1
-
15. 匿名 2020/05/03(日) 14:28:00
>>8
見てないから教えてください
何がすごいって言ってたんですか?
今度はこれにしようと思っていますので気になった+8
-1
-
16. 匿名 2020/05/03(日) 14:28:12
ガスレンジのグリルで焼いてる。+46
-2
-
17. 匿名 2020/05/03(日) 14:28:32
>>4
パン屋さんが焼く前に霧吹きで水かけたら普通のトースターでバルミューダみたいになるって言ってた+57
-1
-
18. 匿名 2020/05/03(日) 14:29:07
>>7
タイガー超良いよね。安いのに美味しい。
パンも肉もお菓子も焼いてる+46
-0
-
19. 匿名 2020/05/03(日) 14:29:27
私はフライパンで焼いてるわ+6
-0
-
20. 匿名 2020/05/03(日) 14:29:47
>>16
ちょっと気を抜くと一気に炭と化す+22
-1
-
21. 匿名 2020/05/03(日) 14:29:49
うちのタイガーだけど、可もなく不可もなく、
毎朝のトーストとかコロッケ温めとか。
3000円位だったかな。なんも文句ない。+16
-1
-
22. 匿名 2020/05/03(日) 14:30:09
>>1
アメトークでこれやってた!
どこが良いかは謎だけど良いらしいねw+6
-0
-
23. 匿名 2020/05/03(日) 14:30:59
>>4
うちにあります。
美味しく焼けますよ〜。高いけど…+10
-1
-
24. 匿名 2020/05/03(日) 14:32:15
>>1
アラジン使ってるよー!
とにかく立ち上がりが早い。
2分も焼けばこんがりきつね色だよ。
油断すると焦げ焦げになるw
ウインナーとかもアラジンでやるんだけど、パリパリになる。+74
-2
-
25. 匿名 2020/05/03(日) 14:32:47
グラタンなんかの焦げ目がなかなかつかないのありますよね?
天火が遠いっていうか+2
-0
-
26. 匿名 2020/05/03(日) 14:33:12
電気屋のポイント使うために2万以上するGRAND X買った。
これまで2000円くらいのトースター使ってたけど、あまり美味しさの違いがわからない(笑)
4枚焼けるのと、焼き加減調節できるのはいい。+11
-2
-
27. 匿名 2020/05/03(日) 14:35:18
タイガー🐯
最近これ買ったんだけどなかなか良いよ
3000円くらいだった+47
-0
-
28. 匿名 2020/05/03(日) 14:35:49
今のトースターって2回続けて焼けますか
うちの年寄りのトースターは買ったときから一回焼くと20分位役に立ちません+14
-2
-
29. 匿名 2020/05/03(日) 14:36:20
うちのトースター加熱し過ぎを防ぐためなのか
勝手に切れてしまってイラつく
ピザとかまだチーズ溶けてないのに電熱線?が暗くなって点くまでにまた時間かかる
この機能がついてないトースターってあるのかな
+49
-1
-
30. 匿名 2020/05/03(日) 14:36:39
アラジンの4枚焼けるのって中取り外せますか?
うちアラジンの2枚のだと中取り外せなくて汚くなりすぎて買い換えたい。+4
-0
-
31. 匿名 2020/05/03(日) 14:36:48
>>4
姉が持ってる
値段は知らないけど美味しいよ+5
-0
-
32. 匿名 2020/05/03(日) 14:38:23
>>5
機能がほかの安い商品にもついてるレベルだしね。
もう見た目とか話題のあのトースターを持つって満足料なんだろなと思う。ファッションや車なんかと同じ。
+14
-0
-
33. 匿名 2020/05/03(日) 14:38:41
>>28
ガンガン焼けますよ。+3
-1
-
34. 匿名 2020/05/03(日) 14:39:07
>>14
これ焼き芋がめっちゃおいしくできる🍠💕+5
-0
-
35. 匿名 2020/05/03(日) 14:39:45
タイガーのトースター
温度調節や上下の熱が選べる+7
-1
-
36. 匿名 2020/05/03(日) 14:40:25
>>25
上だけ焼き色の調整できる機種もありますよ。+4
-0
-
37. 匿名 2020/05/03(日) 14:43:54
>>4
百貨店で働いていたものです。
バルミューダは水入れが面倒なのと、壊れやすいと聞きました。+38
-1
-
38. 匿名 2020/05/03(日) 14:44:17
>>34
マジですか!検討しよう!!🍠+9
-0
-
39. 匿名 2020/05/03(日) 14:44:29
>>7
トースターはタイガー一択!!
ヒーターが二つあって、短時間で超美味しいパンが焼ける。美味すぎて食パン好きになったよ。
ってことに、トースターを変えてから気付いた。
今はデザインだけのトースターで、食パンが美味しくなくなってきた。
+18
-1
-
40. 匿名 2020/05/03(日) 14:44:41
クイジナートのやつ使ってます
リサイクルショップで新品未使用5000円
若干焼きむらできたりたいした機能もないけど見た目がすごい好みだったしキッチンをシルバー系で統一してるので馴染んで気に入ってる+31
-3
-
41. 匿名 2020/05/03(日) 14:46:55
象印の使ってるけど問題なし+8
-0
-
42. 匿名 2020/05/03(日) 14:47:56
アラジン使ってます
見た目も好みで使ってるけど、
トースターの中はもう真っ黒です
みなさん頻繁に掃除してるんですか?
受け皿?はアルミホイル巻いてるから大丈夫だけど、
それ以外のところは真っ黒で、窓?の部分は内部が見えない位になってます
毎朝パンを焼く度に掃除するもんですか?
うちはある程度内部が焦げたら買い替え時って感じです+5
-6
-
43. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:06
デロンギの持ってるけど時間がアバウトで難しい
でもオシャレ!
+6
-2
-
44. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:17
>>29
私もそれいやです
温度250度設定にしててもすぐにサーモスタットが反応する、温度設定の意味がない+23
-0
-
45. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:54
前使ってたこんがり倶楽部って書いてあったやつが可もなく不可もなくだったけど長持ちしてたぶん15年くらい使った
象印かタイガーだった気がする+3
-1
-
46. 匿名 2020/05/03(日) 14:49:35
私はラッセルホブスの狙ってる。
4枚同時に焼けるし、扉が外れて掃除しやすい、見た目も良い。
+22
-0
-
47. 匿名 2020/05/03(日) 14:51:11
>>14
グレー?シルバー?の方見た目が好み。+0
-0
-
48. 匿名 2020/05/03(日) 14:51:30
トースターってホームセンターとかで1980円で買う物と思ってる私は古い人間かもしれません…笑
家電というよりは消耗品と思っている。。。+25
-2
-
49. 匿名 2020/05/03(日) 14:52:35
くじ引きでバルミューダ当たったから
普通に美味しいパンが食べれるし
グラタンとかもうまく出来ていいなと思ってる
評判悪かったからびっくりしたよ+11
-3
-
50. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:54
>>42
たまに掃除しますよ。
扉も中もアルコールで拭くとかなり綺麗になりますよ。+11
-0
-
51. 匿名 2020/05/03(日) 14:53:59
>>1
アラジン持ってる!!デザインお洒落だし、トーストやグラタンも早く焼けるよ!+7
-1
-
52. 匿名 2020/05/03(日) 14:55:37
>>20
わかる。火力強いもんねぇ。+7
-1
-
53. 匿名 2020/05/03(日) 14:56:07
>>19
ほっとけないけどフライパンでパン焼いたら美味しいよね+7
-0
-
54. 匿名 2020/05/03(日) 14:57:16
>>43
デロンギ気になってた!アバウト?ってどういうことだろ。使いにくいですか?+0
-0
-
55. 匿名 2020/05/03(日) 14:57:48
>>48
誰かに見せるものでもないしちゃんと焼けたらそれで良い+8
-0
-
56. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:03
>>43
それレビューによく書いてありますよね。
でも海外のってやっぱりデザインが素敵。
日本のは可愛いデザインはあっても格好良いのが余りないんですよね〜+0
-2
-
57. 匿名 2020/05/03(日) 14:58:08
>>6
あら
いいじゃな〜い!!
うちもこれにしようかな
別の買おうと思ってたんだけど+4
-0
-
58. 匿名 2020/05/03(日) 14:59:10
+29
-2
-
59. 匿名 2020/05/03(日) 14:59:42
>>27
丁度昨日安くて良さげなオーブントースター探しててこれを注文した!!やっぱり評判いいんだね!よかったー!+7
-0
-
60. 匿名 2020/05/03(日) 15:00:00
>>55
今はオシャレなの沢山出てるけど焼けりゃ良いかなと思ってます!+4
-1
-
61. 匿名 2020/05/03(日) 15:00:29
最近のトースター、庫内の高さがない物が多くて…
丸い形のパンを温めるのに焦げそうだし、色々と見比べてたら目に入ったのがヤマダ電機のオリジナルのトースター
強、中、上火、弱と4段階の切り替え付いてるし、庫内も広めだし、お値段も手頃でなんの問題もなく使い勝手が良かったです+11
-0
-
62. 匿名 2020/05/03(日) 15:00:50
>>1
焦がさないために設定温度低くしてる
アラジンの意味ないかもww+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/03(日) 15:03:00
>>46
ラッセルホブスすごくいいですよ!
うちではシルバー使ってます。
デザイン性◎
機能性◎
何より、扉外せて丸洗いできるのが◎+8
-0
-
64. 匿名 2020/05/03(日) 15:03:32
>>30
わかる!
分解して掃除したいのにアラジンの2枚のはできない!
+3
-0
-
65. 匿名 2020/05/03(日) 15:03:46
象印かタイガー キッチンまでみにいくのが面倒だけど3000円で買って10年以上使ってる
トースターってほんと使い勝手が良くて手放せない家電だよね。オーブンレンジに統一はできない。+21
-0
-
66. 匿名 2020/05/03(日) 15:05:38
トースターって昔ながらのねじ巻きタイマーが心地良くて好き+6
-1
-
67. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:31
>>8
【がっちりマンデー】一芸家電ベスト5!でアラジンのグラファイトトースターを紹介 /【がっちりマンデー】一芸家電ベスト5!でアラジンのグラファイトトースターを紹介 - To Be blogtobeblog.net【がっちりマンデー】一芸家電ベスト5!でアラジンのグラファイトトースターを紹介 - To Be blogレシピ美容・健康おすすめ情報 To Be blog レシピ美容・健康おすすめ情報HOME>おすすめ情報> おすすめ情報【がっちりマンデー】一芸家電ベスト5!でアラジンの...
トーストがおいしそうでした。+2
-1
-
68. 匿名 2020/05/03(日) 15:09:32
>>6
パンを焼くだけならいいみたい。でも高さがないので他の使い道がないって口コミ有りました。+2
-0
-
69. 匿名 2020/05/03(日) 15:10:05
見た目で選んだ。3000円のw
高いのは美味しさも違うのかな?+0
-0
-
70. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:05
>>1
スーパーの食パンでも美味しく焼けるし、何よりルックスが可愛い
価格コムで定期的にチェックしてるとかなり安くなってる時もあるよ
おそろのポットも可愛いよ+42
-5
-
71. 匿名 2020/05/03(日) 15:11:12
>>15さんへ。
>>67です。返事の相手を間違えました。+1
-0
-
72. 匿名 2020/05/03(日) 15:12:20
コストコで買った日立の。
トースターは4枚いっぺんに焼けるし、他にも色々ボタン一つでおいしくできるから買って良かった✨+5
-0
-
73. 匿名 2020/05/03(日) 15:13:06
うちはスチームオーブンレンジでパン焼いてます。高いトースターと同じくスチームしたあとに焼いてくれます。冷凍してちょっと乾燥してしまったパンもフワモチカリカリに焼けますよー。
キッチンがあまり広くないのでレンジ、炊飯器、コーヒーマシン、ホームベーカリーを置くともうカウンターがいっぱいでトースターは諦めました。+1
-2
-
74. 匿名 2020/05/03(日) 15:20:04
>>70
可愛い!と思って調べたらめっちゃ高かった…+5
-0
-
75. 匿名 2020/05/03(日) 15:26:16
ツインバードのコンベクションオーブン
TS-4118B
シフォンケーキも焼ける高さ+0
-0
-
76. 匿名 2020/05/03(日) 15:27:47
>>60
3000円くらいで遠赤ヒーターで両面焼きできるのあるから一回買ってみたらいいよ〜
トーストさくさくだしお餅もひっくり返さないでいいし楽だよ+6
-0
-
77. 匿名 2020/05/03(日) 15:29:41
>>6
中国の会社だよ…+1
-8
-
78. 匿名 2020/05/03(日) 15:33:19
+0
-1
-
79. 匿名 2020/05/03(日) 15:37:41
レコルトのデリカ使ったことある方いますか?
キッチンが狭いのでスリムタイプ探してて、2段ではなく奥行きがあるこれがいいなと思っていたのですが、どうなんだろ+5
-7
-
80. 匿名 2020/05/03(日) 15:38:12
>>1
私も正にこの色で同じトースターを使っています。
昔ながらのレトロな動作音や見た目の可愛さ、使い易さや操作がシンプルなところ等
いずれも大満足していますよ💗+5
-2
-
81. 匿名 2020/05/03(日) 15:39:44
バルミューダ買ってよかったよ
とりあえず型落ちしてるヤツね、
一人暮らしだから十分役立ってる
+4
-3
-
82. 匿名 2020/05/03(日) 15:40:55
縦長二段のやつ熱の入りとか実際どうなのかな?
+0
-0
-
83. 匿名 2020/05/03(日) 15:41:47
>>73
ヘルシオかな?
うちも今ヘルシオのトーストモードで食パン焼いてるけど、あれ水分が抜けて全然美味しくないと思うんだよね。
あまりにもパンが美味しく焼けないから私も主と同じくトースター購入検討中だよ。
+3
-0
-
84. 匿名 2020/05/03(日) 15:50:39
>>73
パナソニックのビストロです!+2
-0
-
85. 匿名 2020/05/03(日) 15:54:22
>>67
ありがとうございます🤗
次はアラジンにします+3
-1
-
86. 匿名 2020/05/03(日) 15:56:26
タイガーのコンベクショントースター。
サクふわに焼けるし冷凍食パンも選べるし、パンあたためもできてケーキやクッキーもやける。オーブンいらない。+5
-0
-
87. 匿名 2020/05/03(日) 15:59:48
>>1
これ使っちゃうと他のトースターの加熱が遅く感じます(笑)
ズボラでせっかちには最適!+8
-1
-
88. 匿名 2020/05/03(日) 16:01:20
最近日立の安いの買ったよ。
初回にシャトレーゼのピザのそのまま乗せて焼いたらアミと庫内にチーズがこびり付いてしまった。
みんな気をつけろ!!+3
-1
-
89. 匿名 2020/05/03(日) 16:02:54
>>78
それは、ブースター+4
-0
-
90. 匿名 2020/05/03(日) 16:02:57
>>24
アラジン見た目が可愛くて購入検討中です!
立ちあがり早いのポイント高し!+4
-1
-
91. 匿名 2020/05/03(日) 16:09:37
>>1
アラジンの黒使ってます!
良いのかは分からないけどお洒落です!
パンは速攻焼ける!w+5
-0
-
92. 匿名 2020/05/03(日) 16:10:28
>>46
私もつい最近これ買いました!
1番新しいのは少し安いから迷ったけど、前蓋が外れるこちらに決めました!+0
-1
-
93. 匿名 2020/05/03(日) 16:10:29
>>1
トースターで焼くのもいいと思うけど私はフライパンで焼く 耳が美味しくなるからトースターでパン焼かなくなった+6
-0
-
94. 匿名 2020/05/03(日) 16:10:49
>>4
バルミューダ持ってるけど、入れた水を温めるヒーターが壊れて、使えなくはないけどただのトースターになってしまった。
保証期間切れた途端壊れた。+6
-1
-
95. 匿名 2020/05/03(日) 16:15:00
>>4
冷凍した90円の食パンがパン屋さんの焼き立て食パンみたいになりますよ😊あくまで私の主観ですが+3
-1
-
96. 匿名 2020/05/03(日) 16:27:13
>>14
クレカのポイント貯まってたのでこれと交換した
使いやすいしお手入れもしやすくて気に入ってる+3
-0
-
97. 匿名 2020/05/03(日) 16:58:10
>>90
つまみ回したと同時にヒーターがついてあっという間に高温になるよ!
買ってきたフライとか天ぷらとかも温めるけど、サクサクになります。+5
-1
-
98. 匿名 2020/05/03(日) 16:59:05
>>37
バルミューダって扇風機も壊れやすいというクレーム多いよね。高くて壊れやすいものなんて要らん!+4
-2
-
99. 匿名 2020/05/03(日) 16:59:16
>>43
私もデロンギ使ってます。デザインがおしゃれで気に入ってます。+4
-0
-
100. 匿名 2020/05/03(日) 17:01:36
トースターの不満
アラジンなどのトースターも使ってるけどキッチンに置いてあり移動するのが大変
軽いのが多い
古くなるとドアを開くたびに本体が動くなど何か気に入らない…
パンをトーストする時は、テーブルにおけるポップアップトースターを使用しています
+1
-2
-
101. 匿名 2020/05/03(日) 17:49:07
迷った末可愛いしアラジンにしたんだけど、扉にパンくずついて頻繁に掃除しないといけない…。
そして隙間が掃除しにくい…。
壊れたら、象印の扉が外せるやつにする。
+3
-0
-
102. 匿名 2020/05/03(日) 17:53:34
>>48
それがそんなに消耗しないのよ
安くても結構長持ちしちゃったりするから気に入ったのあっても買い時逃すんだよね+4
-0
-
103. 匿名 2020/05/03(日) 18:28:33
三菱のブレッドオーブン!
美味しい!!!!
取り外して洗えないのと、複数焼けないのが難点
+2
-0
-
104. 匿名 2020/05/03(日) 18:43:15
そんなに使わないから地元のホームセンターで1500円で買ったトースターだけど見た目が可愛くてまぁ良いかなって感じ。
1000円くらいでこのトーストスチーマー買って使ってみたらパンの味確実に変わった+9
-1
-
105. 匿名 2020/05/03(日) 18:58:18
>>76
なるほどー!探してみます!!+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/03(日) 19:16:23
>>77
新潟じゃないの…?+3
-1
-
107. 匿名 2020/05/03(日) 20:30:42
アラジンのトースター今年のヨドバシのキッチン家電福袋に入ってて1万円だったよ。他にも水筒やブレンダー、おしゃれなホットプレート入っててお得だった。来年もあるならおすすめ。+9
-0
-
108. 匿名 2020/05/03(日) 21:13:50
>>42
なんだか雑な使い方だね
毎回はきれいに掃除しないけどある程度パンくずとらないと燃えて火事になるよ+2
-2
-
109. 匿名 2020/05/03(日) 21:16:54
>>79
わたしもこれ気になってて買おうと思ってたんですけど、マイナス割とついてるってことはあんまり良くないものなんでしょうか?
Amazonとかで見てもトースターって有名なメーカーのものでも結構評価分かれてるので、買うの難しいです…+1
-3
-
110. 匿名 2020/05/03(日) 22:34:31
バルミューダに愛想尽かしてこれ買った。
薄切りのトーストが好きだから大満足してる。
でも値段がハンパない。+1
-0
-
111. 匿名 2020/05/03(日) 23:15:20
>>1
アラジンとバルミューダ迷ってバルミューダにしちゃったけどアラジンも欲しくなっちゃう。+1
-0
-
112. 匿名 2020/05/04(月) 00:14:42
>>27
私も持ってます!ほんとは見た目が可愛いアラジンかバルミューダが欲しかったけど高くて諦めました。でもこれも可愛くて美味しいし、買って良かったと思ってます。+2
-1
-
113. 匿名 2020/05/04(月) 01:13:34
今は買いに行けないけど トースターとコーヒーメーカー買ってうちで贅沢に楽しみたいなあ
会社始まるとろくに使う時間ないけど
なんかもうしばらくは家と職場の往復でどこにもよらないし誰とも遊ばないと思う
+0
-0
-
114. 匿名 2020/05/04(月) 14:52:21
>>109
79です
縦型で前後にパン2枚置けて、取っ手でラック取り外せるみたいだからいいなと思ったのですが良くないんでしょうかね?💧
マイナスつくのは良いのですが、理由が知りたい…+0
-0
-
115. 匿名 2020/05/04(月) 20:13:03
>>98
わかる!
うちのバルミューダオーブンレンジ初期不良で交換してもらった
交換してきたやつも時々変な音がするしバルミューダは見た目だけでダメだなと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する