ガールズちゃんねる

失恋や離婚から立ち直るのに、どれくらいかかりましたか?

134コメント2020/05/31(日) 23:14

  • 1. 匿名 2020/05/03(日) 12:00:00 

    私は婚姻期間3年で、2016年末に離婚が成立したのですが、立ち直るのに同じく3年ほどかかりました。
    友人から、「失恋や離婚から立ち直るのに必要な時間=一緒に過ごした時間」だと聞きましたが、皆さんはどうですか?

    今もふと当時を思い出すことはありますが、以前ほど落ち込んだりしなくなりました。

    +84

    -12

  • 2. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:10 

    立ち直れないって相手に離婚切り出されたの?

    +58

    -7

  • 3. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:15 

    半年

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:19 

    新しい恋したら自然に忘れました。

    +160

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:20 

    交際歴7年、結婚歴3年で離婚したけど、離婚届出した瞬間に元気になったよ。

    +215

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:21 

    失恋だと次の人が出来れば忘れられる

    +133

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:23 

    決定的になるまでの方がむしろ病んだ
    終止符が打たれた時から元気になった

    +139

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:42 

    「神様は乗り越えられない試練は作らない」って岡村さんが言ってたよ
      

    +9

    -31

  • 9. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:53 

    失恋や離婚から立ち直るのに、どれくらいかかりましたか?

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/03(日) 12:01:56 

    なんの原因で離婚?

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/03(日) 12:02:01 

    意外と女って引きずるのよ

    +163

    -6

  • 12. 匿名 2020/05/03(日) 12:02:04 

    失恋や離婚から立ち直るのに、どれくらいかかりましたか?

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/03(日) 12:02:10 

    離婚したら、縛られるものもなくなったから、むしろ引きずる事なく元気になれたわ!!

    +95

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/03(日) 12:02:29 

    主はまだ好きってこと?

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2020/05/03(日) 12:03:21 

    別れ切り出した方はなんとも思わんのじゃないの?

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/03(日) 12:03:48 

    立ち直るとは、どうなる状態?
    次の恋を考えることができるとか、相手への気持ちがなくなるとか、思い出すことがなくなるとか
    相手のことを考えていないときは元気なのは立ち直っている?
    自分が立ち直っているか分かりません

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/03(日) 12:03:51 

    考えてもどうにもならないからすぐ割り切れる

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/03(日) 12:04:08 

    結婚10年目で子供を自分が引き取る場合の離婚だったので、引きずるとかそんな暇もなかった。

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2020/05/03(日) 12:04:33 

    男の方が未練がましいって言うけど科学的に根拠ないらしいね、脳幹がどうの言ってるけどそれと何の関係もないらしい。実際女引きずるし。

    +116

    -3

  • 20. 匿名 2020/05/03(日) 12:05:35 

    離婚したことないけど、最初の半月くらいは引越ししたり名義変更したりで疲れるかもしれないけど、色々済んだその後本来の自分を取り戻して元気になりそう。
    女は引きずらないイメージ。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/03(日) 12:05:56 

    職場の素敵な男性に半年も片思い
    まだ30代前半で指輪してなかったから既婚だと思ってなかったのに、共通の知り合いの同僚の発言で既婚者だと判明した時は、家に帰って泣いた
    だけど立ち直るまでは3日もかからず、3ヶ月経った今は新たに好きな人もできました

    +8

    -18

  • 22. 匿名 2020/05/03(日) 12:07:58 

    2年

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/03(日) 12:08:22 

    >>1 それって旦那さんを愛してたから?
    それとも捨てられた哀れな自分を受け入れるのに?

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2020/05/03(日) 12:08:23 

    最初の3年間つらかった。
    5年目…半分くらい楽になれた。
    6年目…完全に立ち直った。

    +55

    -4

  • 25. 匿名 2020/05/03(日) 12:09:28 

    >>4
    新しい恋まで2年もかかった。
    恋する前日まで、夢に見るほど落ち込んでたけど恋したら次の瞬間綺麗サッっぱり忘れてたw

    +82

    -3

  • 26. 匿名 2020/05/03(日) 12:10:47 

    >>19
    メディアが流行らせたんでしょ、急に言い出したもんね。脳科学の先生も人間の脳はそんな単純なものではないって言ってるし。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/03(日) 12:13:37 

    失恋は3ヶ月〜半年くらいで吹っ切れたけど、離婚はちょっと想像がつかない

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/03(日) 12:13:39 

    片思いだけど、一度振られたらすぐ忘れられる
    一度告白して断られたら戦力外通告されたみたいで惨めな気持ちになるからいつまでもその人に執着する気になれない
    多分私の場合離婚とかも同じで、一度離婚切り出されたり浮気されたらスッと冷めると思う

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/03(日) 12:13:52 

    離婚してスッキリ!
    自立、自活するのに精一杯で全然引きずらなかった。

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/03(日) 12:15:00 

    >>19
    女性は引きずっていても心のどこかで、子供産みたいと思っている人が何割かいるから、忘れられない忘れられないと言っていても次早く見つけないと、と思う気持ちがあるから前に進みやすいと聞いたことがある。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/03(日) 12:15:34 

    私も絶賛失恋中。無理に忘れようとすると余計に辛いよね

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/03(日) 12:16:34 

    子なしの場合新しい恋が始まったら離婚の事など吹っ飛ぶ。子供がいる場合は、子供が大きくなるまではやっぱり引きずると思うな。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/03(日) 12:17:05 

    離婚して10年経ちました。
    元旦那なことはどうでもいいですが、新しく出会いがあっても、男の人を信用できなくなりました。
    またあの時みたいに、嫌な思いするのかなって思ってしまい、再婚も考えられません。
    ある意味、立ち直れてないのかなと思います。

    +123

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/03(日) 12:17:49 

    生活していかないといけなかったから落ち込んでる暇が無かった

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/03(日) 12:18:54 

    >>19
    テレビとかって本当に平気で嘘つくよね。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/03(日) 12:19:27 

    したくてした離婚だったので、離婚届を出して姓が戻った瞬間から浮き足立ってました!

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/03(日) 12:19:47 

    その説は私も聞いたことがあるな。その説だと、私は10年かかるかな。
    数年経っているけど、未だに夢にも見るから、まだ完全には立ち直れてない。不倫でもDVでもないから、余計なのかも。
    元旦那の幸せを祈りつつ、今を一生懸命生きるしかないと思ってる。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/03(日) 12:19:55 

    >>8
    自殺者多いよ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/03(日) 12:20:41 

    失恋するくらいなら
    ずっと独身の方がマシだと
    思う私は甘ったれだと思う?

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/03(日) 12:21:06 

    前の彼氏と別れて吹っ切るまで3年かかったよ
    でも別れて10年経つけど次の彼氏できない…

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/03(日) 12:21:36 

    >>8
    岡村が?笑

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/03(日) 12:21:57 

    意外と女性のほうが引きずりそう
    男は次にやれる存在+好き好き言ってくれる女性がいたらすぐそっちを好きになるイメージ

    +45

    -4

  • 43. 匿名 2020/05/03(日) 12:22:54 

    >>21
    結婚してない人のほうが珍しい年齢だね
    30代前半って

    +10

    -17

  • 44. 匿名 2020/05/03(日) 12:23:07 

    >>1
    主です。

    言葉足らずでしたが、元旦那への思いを引きずってるのではなく、情緒不安定で周りに心配をかけてしまったこと、男性不信など、精神的なダメージからの立ち直りです。

    再婚はしないつもりですが、恋愛はまたしてみたいと思うようになりました。

    +60

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/03(日) 12:23:53 

    >>15 3年付き合ってこっちから切り出したけど1か月くらいはなんか落ち込んだりとかあったよ。
    そのあとはあるあるだけどなんで好きだったんだろうになったよ(笑)

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/03(日) 12:27:19 

    >>1
    付き合い3年+結婚1年

    離婚から3年経ってかなり立ち直った
    モラハラ&冷血感、女好きのマザコン男だとやっと気づいたので

    ただ、自信喪失になったあの頃に戻りたく無さすぎて、まだ男の人は怖いや

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/03(日) 12:29:32 

    >>11
    立ち直った頃に男が引きずりはじめるよね。
    だから忘れた頃に連絡がくる

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/03(日) 12:30:04 

    2秒

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/03(日) 12:31:24 

    子どもが欲しくて再婚活してたから落ち込む暇はなかったんだけど、「がる子(私)じゃ離婚されて当たり前よね~」って周りに思われてそうでそれが嫌だった。被害妄想だけどね

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/03(日) 12:33:19 

    >>44
    主さん、46です
    今コメント見ました
    ごめん、答えになってなかった

    恋愛する気になったとの事、いい事だと思います!
    今度は良い恋愛出来ますように☆

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/03(日) 12:33:22 

    9年一緒にいて、離婚してから一度も後悔も未練もないしせいせいしてる。

    でも頭をチラチラよぎる。なんでもないときに、いいときのこと、悪いときのことも、そのときの映像が頭のなかを駆け巡る。思い出さなくなるにはどのくらいかかるんだろう

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/03(日) 12:35:21 

    結局新しい人が出来たらすっかり忘れる。
    あんなに好きだったのに

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/03(日) 12:36:25 

    >>1
    主さんは離婚したくなかったの?
    私は離婚したくて大変な思いをしてやっと離婚したから、離婚届を出して区役所出ると同時に「自由だ〜!」とガッツポーズして、その半年後には新しい彼氏がいました。
    人それぞれですかね。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/03(日) 12:37:00 

    >>1
    4年半交際、婚姻1年半で離婚して1年ちょっと…

    アラサーで子供ほしいのにこんなことになって…
    また人の事好きになれるかな?なっても両想いなんてなれるの?
    なんで自分だけがこんな目に合ったのか→元夫を恨む

    の繰り返しで苦しい。自分にも悪いところはあったのに

    出会いなくてマッチングアプリ始めたけど何にもない笑
    主さん〜私こんなんですよー

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/03(日) 12:38:26 

    恋人と別れるのと離婚とでは意味合いが全く違う気がする。。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/03(日) 12:39:00 

    私は離婚したの5年前。突然切り出されたから心が病んで、最初の1年で心身ともにボロボロ。
    2年後には彼氏ができて、元旦那のことなんかどうでも良くなってたけど、離婚で傷ついた心はなかなか消えなくて、人に話すと泣きそうになることがまだあった。3年目にはケロっとしてた。
    離婚や失恋という出来事より、突然お前はいらないみたいになるのをものすごく怖く思ってるのは改めて知った。それも結構根深いところにあるのに、離婚後に剥き出しになってすぐ傷つくようになってキツイ。心療内科とかに通って、蓋できるようになりたい。

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/03(日) 12:39:21 

    >>51
    わかる。
    離婚するとき揉めて、裁判にまでなったから、未練なんて全くない。
    なのに、上手くいってた時の事、上手くいかなくなって悩んでた時の事がたまに脳裏をよぎる。
    特に思い出がある所に行くと心の奥がチクッとする。新婚旅行でいったハワイなんて、しばらくテレビでも見たくなかった。

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/03(日) 12:47:49 

    じゃあ、今離婚したら立ち直るのに25年かかるのか・・もう死んでるな。

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/03(日) 12:51:13 

    嫌いになって別れたわけじゃないから離婚してからも一年ちょっとは引きずってて、数ヵ月前に元夫にまだ未練がある的なこと言われた時もあって毎日思い出してはさめざめと涙を流していました。
    しかしついこの間元夫と電話してて(コロナで)一人って不安だね、家族っていいなって改めて思ったよって言ったらそう?俺は一人って楽だって思ったけど(笑)って言われてサーッと気持ちが冷め、今では○ねばいいのにって思っています。

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/03(日) 13:00:06 

    5年交際して別れた半年後には今の旦那の事好きだったから5ヶ月くらいかな。仕事中パソコンしてても勝手に涙が出てきて急いでトイレに行ったりしてた。早く思いっきり泣きたくて帰りたかった。土日は友達と遊んだり合コンしまくったりして無理やり予定詰め込んでたかなー。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/03(日) 13:12:27 

    4年半付き合い、振られ、1ヶ月で立ち直ってきた、かな?
    大好きだった彼に振られてどん底。毎日泣いてたな〜

    自分を幸せにするのは自分だと気付いた。戻らないことに悔やんで泣いてる毎日もったいないなと思って今結構吹っ切れてる。

    母から失恋は自分との戦いって言われたけどその意味がよくわかった。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/03(日) 13:18:21 

    1年ほど付き合った彼と別れてそろそろ1年たちます。

    それでも夜中にふられたときのことを思い出して
    涙が止まらなくなります。
    さすがにひきずりすぎでは?と自分が心配になります。
    早く元気な自分を取り戻したいのですが…。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/03(日) 13:20:20 

    婚約者と別れて6年。
    彼の事はもうすきではないけど、本当の意味では立ち直ってはない。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/03(日) 13:32:52 

    自分の場合、離婚ではありませんが交際8年→婚約&同棲半年で別れましたが完全に吹っ切れるまで6年かかりました。
    相手から別れを切り出され自分名義で借りていた部屋も乗っ取られてしまい、信じていた相手からの仕打ちと自分の人を見る目のなさに自信をなくして婚活パーティーやお見合いをしても怖くて逃げていました。
    最近ようやく好きな人が出来て前に進むことが出来ました。
    時間がかかってしまいましたが中途半端な状態で進むより良かったなと思っています。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/03(日) 13:32:58 

    別れる時点で、どれだけ相手への想いが残っていたかで、傷心期間も変わってくると思う。
    自分から別れたいと思っていた人だったら、すぐに切り替えられるし、別れたくないのに別れたときはだいぶ引きずる。
    食事も喉に通らなかったり、ふとした瞬間に涙が出そうになったり…

    わたしは、2,3ヶ月引きずり、このままじゃ心身ともによくない!と思い、婚活を始めました!スポーツ婚活?とか、マッチングアプリとか…で、新しい彼氏ができた頃には「なんであんなやつを引きずってたんだ?」と思えるほどになっていました。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/03(日) 13:34:36 

    32で二股かけられ「若い女のが可愛くて良くなったから」と36歳の結婚前提で付き合ってた男に捨てられた

    32じゃもう新しい彼氏無理そうだし…と絶望で病んだ…
    病んでこじらさせてから10年…
    42歳で一回り以上年下の男性と職場で仲良くなり、付き合って
    44歳の私の誕生日に入籍しました。

    +99

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/03(日) 13:36:33 

    >>19
    なんとなく心に残ってても引きずってる男なんて見たことないんだけど。
    大抵すぐに次を探したりしてる

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/03(日) 13:37:44 

    >>62
    それだけ本気で相手に向き合ってたってことだからじゃないかな
    私も立ち直るまで1年掛かったけど、心が痛むし辛いよね

    心にできた膿を出したり解毒する感じに近いと思う
    心の中で「辛かったな」「悲しかったな」って過去形にしていくと少し立ち直りが早くなるよ
    今は泣いて自分を癒すときだから、悲しい気持ちが全部流れきったらまた元気になれるよ

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/03(日) 13:39:55 

    >>15
    真面目な話し合いしてくれず未来が見えない彼氏に自分から別れ切り出したけど、別れたあと1週間は思い出しては涙が出てた。
    新しい恋愛するのに2年かかった。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/03(日) 13:41:26 

    6年
    8年後に新しい彼氏できてよかった!

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/03(日) 13:42:18 

    >>21
    そりゃ片思いはそんなに引きずらんでしょうよ

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2020/05/03(日) 13:46:55 

    婚姻期間7年、昨年11月に離婚。
    36歳子供なし。
    元夫が好きなのか、寂しいだけなのかわからないけどだいぶしんどい。

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/03(日) 13:48:35 

    1年4ヶ月くらいかかった
    すっごく大好きになった人で、別れ方も酷かったので未練しかありませんでした。
    今の彼氏に出会って、やっと元彼への気持ちが薄らぎました。
    今はもう今彼が最愛です。
    仮に今元彼に復縁迫られても断ります。それくらいに立ち直れました。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/03(日) 13:51:42 

    >>72
    わかる。寂しさだけでなく、世間体とか惨めさとか新たな恋愛を始める自信のなさとか、いろいろあるんだろうなと思うけど、まだ好きというのもあるのかもしれない。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/03(日) 13:57:26 

    >>54
    私も同じ。
    交際期間3年で結婚生活は1年ほどでした。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/03(日) 13:58:24 

    好きなまま別れた場合はどれくらい
    かかるでしょうか?将来を考えられず
    3月に泣く泣く別れたのですが
    毎日思い出します。

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/03(日) 14:26:06 

    >>11
    女のが引きずるね。
    女のが情が深いと思う。

    男はとりあえずやれたら一段落、で、まだやってない女に目が行くから別れてもいいって感じ。

    +35

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/03(日) 14:29:39 

    交際期間6年、婚姻期間5年、2016年に離婚しました。
    離婚のショックは引きずってないけど、元旦那に続きその後出会った男性がクズで酷い目に合い男性不信になりました。今も続いてます。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/03(日) 14:32:30 

    >>39
    全然思わないよ

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/03(日) 14:45:25 

    >>1
    ごめん。離婚したわけじゃないけど、両親が離婚して未だに立ち直れない。
    父は再婚して家庭があるから会えないし、それより辛かったのは大好きな祖父母が何十年も会えないまま、亡くなったと聞いた。しばらく辛くて泣いた。
    いつも可愛い服を手作りしてくれたおばあちゃん。
    〇〇がじいちゃんの1番の宝物っていつも言ってくれたおじいちゃん。
    最後おじいちゃんにもたれかかって泣くおばあちゃんを車の中から見たのが最後だった。見えなくなるまでずっと見てた。サヨナラも言えなかった。
    離婚で、辛いのは当人だけではないよね。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/03(日) 14:46:59 

    結果、彼より何かが上回る人が現れないと、
    忘れれない

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/03(日) 15:03:37 

    >>44
    私は5年たっても立ち直れないよ
    これからも一人で生きていくと思う

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/03(日) 15:33:07 

    4年片想いした相手にフラれた時は1週間で立ち直りました。
    1年付き合って私からフッた相手の事は5年引きずりました。
    それ以外はフッたのもフラれたのも1日で忘れました。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/03(日) 15:47:54 

    >>68
    ありがとうございます。

    自分の中で相当ショックな出来事になっていたようで、思い出すたび苦しんでいました。
    終わったことなのにまだその瞬間が続いているようで…。

    焦らず立ち直っていけたら、と思います。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/03(日) 15:49:56 

    2年半経ってるけど、正直まだ立ち直れてない。
    職場が一緒&今カノも一緒だから尚更だけど。
    私の残り人生苦行なんだと思ってる。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/03(日) 16:06:40 

    新しい恋が始まるまで。
    長かった時は3年くらい引きずりました💧 

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/03(日) 16:58:36 

    彼氏から別れようってLINE来た瞬間号泣したけど一日で立ち直った、元々私の事そんなに好きじゃないの分かってたし

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/03(日) 17:15:19 

    >>8
    仁で言ってた

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/03(日) 17:28:34 

    警戒心が強くて好きになるまで年単位、立ち直るのも同じくらいかかります。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/03(日) 17:36:57 

    どんな恋愛も半年かな?
    傷が癒えるというより
    新しい出逢いがあって
    恋に落ちるのは不慮の事故みたいだと言うのは本当だと思った。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/03(日) 17:56:29 

    5年付き合ってくっついたり離れたりしてて、最終的に振られました。別れて1ヶ月同じ職場で立ち直れません。同じくらい期間かかるのは困ります。思い込まないようにしたいです。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/03(日) 18:02:53 

    >>5
    振ったか振られたかにもよるよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/03(日) 19:10:23 

    3か月です。
    時間の経過とともに、アホみたいに引いていった。
    今思えば我が人生の黒歴史。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/03(日) 19:44:01 

    2年付き合ってこの間の冬に別れた。
    気付けば半年くらい経つけどまだ引きずってるかな。
    職場恋愛でなかなか切り替えられず、連絡し合ってたけど、わたしはこの間退職したしコロナの影響で会うこともないから、これからようやく離れられるのかなと思ってる。
    自分からは連絡しないようにしてる。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/03(日) 20:16:50 

    最近2年付き合った彼氏と別れました。毎晩泣いてばかりだけど、今は泣くことで癒える傷もあるのかと思ってる。
    別れてからすぐに新しい恋始める気にはならない。
    不安定な時に恋始めると余計良くなさそうだから。
    時間が解決してくれること願うばかり。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/03(日) 21:02:32 

    5年は引きずる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/03(日) 21:09:16 

    >>1
    結婚生活十数年、子供あり。やっと離婚できたので前向きにしかなれない。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/03(日) 21:17:33 

    >>6
    早く次に進みたい。。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/03(日) 23:25:32 

    離婚にむけて心の整理をつけるためにYouTubeで心理学について学ぶ日々。
    自分らしく生きていきたい。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/04(月) 10:09:40 

    振られて2ヶ月とちょっと
    まだまだ毎日思い出して辛い
    新しい出会い欲しいけどこの自粛生活だしさぁ…

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/04(月) 18:52:26 

    私の場合は次の恋がいちばんの薬。

    私はアラフォーで、相手はアラフィフ。今回別れた。
    8ヶ月間結婚前提で同棲して、私は仕事してなかったから密な交際期間だった。一生懸命尽くした。
    でも、私の持病を彼が受け止めれず、結婚の具体的な話もないまま時間だけが過ぎていき、いつもモヤモヤして喧嘩ばかりしていた。受け止められないなら早めに振ってくれたらよかったのにと思う。
    アラフォーの女性の時間は貴重すぎた。
    今回、デパートの駐車場で窓を開けて口論していたら
    離れているところに駐車していた見ず知らずの女性がこちらの車へ向かって来て喧嘩に入って来た。
    女性は彼をかばって、大声で一方的に私を悪く罵倒した。
    この女はキチガイだ!とすごい勢いだった。
    怖いし、この人には関係ないし赤の他人だから
    とりあえず場を変えようよ?と泣きながら彼に言ったらなんと
    彼が車のエンジンを切って、「他の人にも話を聞いてもらおうよ?」と言った。すごく驚いた。
    一方的にその女性の方が私を罵倒しても、彼は黙っていたまま、守ってはくれなかった。
    2対1になり、私はショックすぎて泣いていた。
    そしてそのまま別れることに。
    最後にその女性がその場をさる際に彼に名刺を渡し、何かあったら連絡しなさい!といって、彼は名刺をすぐに受け取って
    ポケットへ入れた。

    彼の人間性が見えて、別れてよかったと思いつつも、ショックだし悲しいしで、どうしたらいいかわからない。
    彼に連絡しても出ないまま。
    もちろん彼から連絡はない。

    こんな経験したことないからいつ立ち直れるのか検討がつかない。

    +4

    -7

  • 102. 匿名 2020/05/04(月) 19:37:13 

    別れて半年たちます。自分でもよく分からない状態で、もう好きではないと言い切れますが彼にやり直そうと言われたら頷くと思います。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/04(月) 22:49:04 

    >>11
    25歳〜30歳までの5年付き合って振られたけど次の日には忘れてた笑
    はい終わり!次次ー!って感じたわ笑

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/05(火) 01:17:45 

    34歳で離婚したいけどもう次が見つからない気がする…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/05(火) 10:09:45 

    >>2
    自分から切り出しても辛いときもありますよ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/05(火) 10:10:04 

    >>104
    まだ大丈夫だよ。若いよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/05(火) 10:10:23 

    >>103
    メンタル強くてうらやましい

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/05(火) 10:12:56 

    >>74
    また好きなのか、結婚生活への未練なのか私にも分からないけど、辛いし、しんどいですよね。この気持ち何なんだろう

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/05(火) 10:13:39 

    >>55
    両方経験しましたが、全く違います!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/05(火) 15:23:37 

    >>106
    ありがとうございます
    まだ間に合いますかね…?その前に離婚しなきゃいけないですが

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/05(火) 18:50:18 

    >>101
    彼氏さんは、新しい出会い求めてたのかもね。次行こう!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/05(火) 18:54:48 

    >>104
    私は別居して引きずるか、もうさっさと離婚応じて32で別れるか迷ったけど、32歳で別れる方を選んだ。浮気相手と一緒になってほしくない、なるべく離婚しないことで旦那に嫌がらせしたい思いもあったけど、若さの方が大事かなとふと思って。今ならまだ間に合うかもしれないよ?早い方がいい。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/06(水) 02:44:39 

    私の最短記録は一分です。
    四年間恋をしていた相手でしたが半年に一回ほどしか話せず、脈はありませんでした。こちらが密かに
    憧れ続けていた感じです。失恋したとき、既に別の人になびき始めていたからすぐに立ち直れたのかもしれません。

    学生時代のことでしたが、習い事で仲良くなった子が偶々好きだった人の知り合いで、彼女が居るということを話していました。私がその人のことが好きということは知らないで何気なく話していました。

    その後、一分程魂が抜けたように呆然としていましたが、すぐに我に返り新しい恋に進もうと気持ちを入れ替えました。

    今ではいい思い出です。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2020/05/06(水) 07:32:02 

    元彼の色々な行動に不安になって、病んで日々眠れない日々が続き、もう限界来てしまって、自分から別れを告げたんだけど、一か月以上引きずってる。話し合い出来てたら解決してたのかもしれないって後悔してる

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/06(水) 09:14:14 

    >>33
    私も全く同じです。
    離婚して7年経ちます。元旦那の事はどうでもいいですが男性不信になりました。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/06(水) 18:33:42 

    離婚届だした日に、相談乗ってもらってた昔から良いなと思ってた男友達に告白されて付き合って秒で元旦那忘れた。ほんとに今が幸せ。 元旦那の浮気見つけた時はめっちゃショックで死にたかったけど。人生何があるかわからんよ。

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2020/05/07(木) 21:23:53 

    >>31
    私もよ。
    ほんと無理に忘れようとすると辛いよね。
    だからと言って甘い思い出に浸っても辛いし・・・
    一体どうしたらいいんだろうね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/12(火) 20:18:54 

    もういい加減忘れたい!今日で忘れられたらいいのにって思っても、彼のあの笑顔、思い出を消すのは辛い。
    心の中でストップ掛けてしまう。
    でもこの寂しさももうこれ以上続いて欲しくない…。

    もう無理なのに、どこかで縁があれば元に戻れるんじゃないかって期待をしてしまう自分が嫌だ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/12(火) 20:30:30 

    2年ちょっと付き合ってた彼氏に最近振られた
    理由は友達として好きって言われたんだけど…
    別れる前はなんかなんとなくそんな感じがしてた
    でも、別れたくせに連絡してくるし、遊びに誘われるし、都合のいい女になってるけど、へんに期待しちゃって今も未練タラタラ。
    元カレに好きな女とか彼女とかできたときもっと落ち込むだろうなぁ…
    なかなか忘れられない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/12(火) 20:57:57 

    もういい加減忘れたい!今日で忘れられたらいいのにって思っても、彼のあの笑顔、思い出を消すのは辛い。
    心の中でストップ掛けてしまう。
    でもこの寂しさももうこれ以上続いて欲しくない…。

    もう無理なのに、どこかで縁があれば元に戻れるんじゃないかって期待をしてしまう自分が嫌だ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/12(火) 21:38:19 

    >>104
    同じくです。

    決断できず、ズルズルと続けている感じです…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:12 

    余裕で1年。
    未練ないって思ってるつもりだけど
    考えてる時点で未練タラタラ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/13(水) 14:19:12 

    >>46
    私も元彼がモラハラだったからすごくわかる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/13(水) 22:33:24 

    去年離婚してもうすぐ1年。
    2年半夫婦でいて旦那の出会い系アプリが原因で離婚に至ったからもう信用もできないし、子供も出来なかったしこの先一緒にいても幸せになれないって思ったから私から別れを告げた。
    もう吹っ切れたって思ってたのに、最近急に幸せだったときのことがフラッシュバックする。
    あんなことあったなーとか楽しかったなーとか何気ない日常のことをふと仕事中に思い出して涙が出そうになる。
    いつになったら思い出さなくなるんだろう?
    いつかは再婚したいけど男の人を信用できる気がしない。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/14(木) 01:04:49 

    年末の痛い失恋から5ヶ月たった今、全然元気になってきたじゃん!って自分でもびっくりしてたのに、衣替えしようと夏服出したら、一緒だった昨夏の思い出が湧き出てきて、久々に泣いてしまった。立ち直れてなかった。

    お気に入りの服たち、まだ着れそうにない。。。けど、コロナでどのみちあまり機会がなさそうなのは、不幸中の幸いかな。。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/15(金) 22:18:53 

    2月に別れ振られてまだ引きずってます。
    こないだ元彼のインスタを見てしまい、新しい彼女と子供と3人で幸せそうな写メが載ってるのを見て辛くなりました。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/25(月) 15:45:05 

    >>114
    同じです。すごく気持ちわかります。
    彼の行動に不安ばっかりで、信用もできなくなって、自分から聞いたり話し合いできたらよかったのだけどできなくて。。
    ずっとこんな自分や状態も嫌で別れた方がいいと思っていたので、勇気を出して自分から離れました。
    なのに、自分を責めたり辛くて引きずっています。。

    次の恋愛ができるようになったらこの経験を活かせたらいいなと思います( ; ; )

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/26(火) 10:43:42 

    正直、引きずるほどの人と結婚出来てたことが羨ましいです。
    たとえ結果的に別れることになっても。

    私の場合、結婚まで至らずフラれた。付き合いにさえ至らなかった場合もある。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/29(金) 12:27:11 

    離婚と失恋でまた変わってきますよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/29(金) 12:28:41 

    4月に失恋してようやく5週間、、、
    1日足りとも忘れたことない😭
    コロナで出会いどころか仕事もないし😢
    八方塞がりです。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/29(金) 17:12:26 

    先週の日曜日、破局しました。
    私が彼に、直して欲しい部分(言い方がきつい所)を伝えたところ、「寂しくなるね〜今までありがとうございました!」とあっさり言われて呆然とした。
    「ごめんね、頑張って直すよ」と言ってくれると期待してたのでショックだった。それまでも彼の事で悩んで仕事に集中出来ていなかったが、とうとう鬱っぽくなり仕事を数日休んで家で寝込んだ。
    来月30歳になる。今まで、婚活必死に頑張ってきて、やっと出来た彼氏だったのに…私と話し合う気がない人だったんだな。こちらが思うほど、相手は私のことを好いてはいなかったんだな。
    辛い。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:59 

    >>131
    めちゃくちゃ同じで私かとビックリしました。
    私も少し強めに気持ちの確認したら直すね!とか無く。
    俺じゃだめだと思うと言われふられました。 
    一週間前まで普通に好き好き言われてたので驚きましたが、別れ話されてる時も上の空でもう他に女いる感じだったので。別れるキッカケ探しててそのタイミングで言ってきたんだろうなと思いました。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:34 

    >>85
    私もおなじ状況で半年
    毎日一緒だから忘れるのは難しいし苦しい
    二年半か…長いね、私も長くなりそうです

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/31(日) 23:14:48 

    大学3回生の終わりに、彼氏が就職のため東京に引っ越しして、すれ違い、失恋しました。間違いなく人生で一番の大恋愛だったと思います。
    その後、新しい彼氏はできたけど、大学生活は6回生まで勉強が大変で、あの頃のように夢中になれませんでした。完全にふっきれたのは、就職して新しい環境になってからかなと思います。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード