ガールズちゃんねる

前澤友作氏搭乗予定の月ロケット、NASAが採用検討…半世紀ぶり有人月面着陸計画

55コメント2020/05/04(月) 11:04

  • 1. 匿名 2020/05/03(日) 10:30:59 

    前澤友作氏搭乗予定の月ロケット、NASAが採用検討…半世紀ぶり有人月面着陸計画 : スポーツ報知
    前澤友作氏搭乗予定の月ロケット、NASAが採用検討…半世紀ぶり有人月面着陸計画 : スポーツ報知hochi.news

    23年に月旅行を予定している実業家の前澤友作氏は2日、自身が搭乗予定のロケットをNASAも有人月面着陸計画で採用する可能性があると、自身のツイッターで発信した。前澤氏は「2023年に、トータル6日間かけて月まで行ってぐるっと回って帰ってくる予定なんですが、その際に僕が乗るSpaceX社開発の宇宙船『Starship』がNASAと契約したようです。NASAが2024年に計画する約55年ぶりの有人月面着陸の際の宇宙船として採用予定だそうです」とつづり、ニュースを伝えるリンクを添えた。

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2020/05/03(日) 10:31:23 

    お金欲しいなー

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/03(日) 10:31:50 

    剛力彩芽が一言↓

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:02 

    この人まだお金あるんだ

    +50

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:07 

    剛力彩芽は一緒に行く覚悟できたの?

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:18 

    宇宙の話は好きだけど月行きたいとは思わない

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:24 

    ホリエモンのロケットとは関係ないやつ?

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:48 

    さすが世界の前澤さん

    +6

    -5

  • 9. 匿名 2020/05/03(日) 10:33:27 

    ホリエモンは悔しがってるだろうね

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/03(日) 10:33:29 

    本当にいくとして、またあの下手な英語でスピーチされても恥ずかしいんだけど

    +24

    -5

  • 11. 匿名 2020/05/03(日) 10:34:21 

    3コメ→4コメの流れがなかなか秀逸

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/03(日) 10:34:23 

    良く怖くないね。事故を起こしたら宇宙の藻屑になるよ

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/03(日) 10:34:25 

    この人はなんやかんやうまく言ってるね。
    先のトピでクラウドファンディングがどうとか言ってる人とはえらい違い。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/03(日) 10:35:20 

    その6日間でいくらかかるのかな

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/03(日) 10:35:26 

    宇宙へ行く事に憧れはあるけど、実際に宇宙空間に出たらパニック起こしそう。私の場合は

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/03(日) 10:36:43 

    23年まで剛力さんは一緒にいるかな?
    破局から5カ月 前澤友作・剛力彩芽が電撃復縁していた【スクープ撮】
    破局から5カ月 前澤友作・剛力彩芽が電撃復縁していた【スクープ撮】girlschannel.net

    破局から5カ月 前澤友作・剛力彩芽が電撃復縁していた【スクープ撮】 ・前澤氏は今年1月、自身のツイッターでお見合いイベント番組「前澤友作 真剣お見合いドキュメントFULL MOON LOVERS」(AbemaTV)への出演を大々的に発表したものの、わずか3週間で、番組は急...

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/03(日) 10:36:48 

    好きにすればいい

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/03(日) 10:37:42 

    Zozoって大企業ってわけじゃないと思うけど、なんでこんなに羽振りいいのかな?

    会社の収益を社長個人に集中させる仕組みをうまく作り上げてたの?

    もっと世界的に名の知れてる企業の社長は日本に何十人もいるはずだよね?

    +16

    -8

  • 19. 匿名 2020/05/03(日) 10:39:02 

    NASAに採用されたら何か変わるのかな?
    箔が上がるとか?NASAのロゴ入り宇宙服着れるとか?NASA御用達の宇宙食食べれるとか?
    そんな小さい話じゃないだろうけど。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/03(日) 10:43:15 

    >>7
    良く分かんないけどあの人もロケットロケット言ってるよね。最近流行ってるのかな。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/03(日) 10:48:50 

    >>18
    ほんと胡散臭いよね。ただの通販サイトの一社長なのに。

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2020/05/03(日) 10:51:28 

    >>7
    ホリエモンの方は、4月末に町から自粛要請されて逆ギレしてた

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/03(日) 10:53:29 

    いいロケット買ったんやね
    さすが実業家、目利きさんなんや

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/03(日) 10:54:02 

    あたいも月に行ってみたい。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/03(日) 10:54:31 

    >>18
    多分会社の広報・宣伝目的でもあるのでは?
    まだ若い会社だし

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/03(日) 10:54:41 

    >>18
    あんたが知ってる企業の社長のほとんどが株を持たない雇われだよ 創業者じゃない
    前澤はゾゾタウンの創業者で社長だった
    それとゾゾは売り上げが1000億円を超えていた紛れもない大企業
    しかももう売却してる

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/03(日) 10:55:34 

    >>24
    あたいもあたいも
    うさぎさんと月見団子食べるんや🌕🍡🐇

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/03(日) 10:58:33 

    >>25
    すでに売却済み
    あとゾゾタウン、旧スタートトゥデイはアパレルecでは老舗

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/03(日) 10:59:31 

    なんというかガルチャン見てると日本人がITベンチャーの起業経営に弱い理由がよくわかるわ

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/03(日) 11:00:21 

    >>26
    トヨタやソニーの社長が前澤以上の大富豪だと勘違いしてるんだろうね

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/03(日) 11:04:14 

    >>12
    のだめのセリフ思い出した!笑

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/03(日) 11:05:15 

    >>4
    めちゃ持ってるよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/03(日) 11:14:40 

    わたしも月へ連れてって〜

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/03(日) 11:24:21 

    >>26
    「あんた」って…口悪過ぎない?

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2020/05/03(日) 11:24:31 

    >>28
    いやそのくらい知ってるけど、ゾゾ売却して新スタートトゥデイ立ち上げてませんでしたっけ
    海外にもアピールしたいだろうし

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/03(日) 11:34:11 

    NASA前澤

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/03(日) 11:36:51 

    >>22
    外部からの見学者を町に入れなきゃいいだけの話だけど、自治体は「これでコロナが出たら責任問題になるし」とどうしても及び腰になるわな。

    ホリエモンは何かと叩かれがちだけど、前澤さんの方がカネの匂いが大好きなセコいタイプの商売人だと思う。
    NASAより自国の研究者を援助しろやと思う。
    そこそこの額をNASAに資金提供してグリーンカード取得して、いざというときはアメリカに移住して「日米の架け橋」名目でアメリカの経済セレブの末端に潜り込むつもりなのがミエミエ。
    相手にされるか知らんけど。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/03(日) 11:39:49 

    堀江が嫉妬してまた誰かに八つ当たりしそう

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/03(日) 11:44:56 

    前澤にとっては人脈作りの為の資金提供が大事なんであって、搭乗は記事通り、あくまでも「可能性」
    多分本人もほんとに乗れるとは思ってないやろ

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/03(日) 12:18:11 

    某トピに地球は平面だ!って大騒ぎしてた平面オバサンが居たんだけど連れててくれないかな。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/03(日) 12:20:38 

    発射して、失敗したら木っ端微塵になるって思わないのかな??

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/03(日) 12:36:09 

    >>37

    悪魔と契約すりゃいける。けど、この人はそこまでいってないから、月いってアピール

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/03(日) 12:37:30 

    そんな金あるなら医療に寄付しろよ、

    この人そういうこと絶対しなさそうだよね

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/03(日) 12:38:17 

    >>41
    車だって飛行機だって常に同じリスクがあるんだが?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/03(日) 12:40:28 

    >>37
    前澤が買ったロケットのメーカーがNASAと契約しましたってニュースだと思ってたけど、NASAに資金提供してたのか
    堀江もやってたの見ると、若い起業家が自社や自身を世界に宣伝するための格安で手っ取り早い手段なんだろうなと思ってたわ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/03(日) 12:41:54 

    >>43
    東京新聞:前沢友作基金でコロナ対策 千葉・館山、寄付元手に中小支援:話題のニュース(TOKYO Web)
    東京新聞:前沢友作基金でコロナ対策 千葉・館山、寄付元手に中小支援:話題のニュース(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:前沢友作基金でコロナ対策 千葉・館山、寄付元手に中小支援:話題のニュース(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首...


    台風ん時もいつも寄付してるやん
    ニュース見てから批判しなよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/03(日) 13:13:08 

    >>45
    なんか違うような。

    *イーロン・マスクていう超セレブが経営してるスペースX社がファルコンヘビーに続き、スターシップを開発。

    *前澤氏はスターシップ製造に資金提供して搭乗権を獲得。ロケットは買ってない。スペースXの物。

    *今回NASAはスペースX社と契約。



    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/03(日) 13:13:47 

    >>18
    これにプラスがついてる怖さよ…
    子供とかじゃないよね?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/03(日) 13:20:14 

    >>5
    いっしょに行くって言ったから復縁してもらえたんだと思う
    月から帰ったら用済みティッシュよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/03(日) 13:33:01 

    >>44
    ないよ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/03(日) 14:03:45 

    そんな金があるなら。。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/03(日) 14:06:55 

    >>51
    浅ましい

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/03(日) 17:04:48 

    この人がコロナ寄付しないのが信じられない
    こういうときこそお金を使うときでしょ
    やっぱりどこかズレてるよな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/04(月) 03:10:58 

    潔く宇宙で散るのもまた人生

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/04(月) 11:04:50 

    >>18
    もうZOZOの社長じゃないけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。