- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/05/02(土) 20:59:41
実況しましょう!出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+24
-20
-
2. 匿名 2020/05/02(土) 21:00:18
待ってました+13
-7
-
3. 匿名 2020/05/02(土) 21:00:26
アニメ、漫画、映画どれが面白いですか?+12
-3
-
4. 匿名 2020/05/02(土) 21:01:04
イエーイ、はじまたーーー!+8
-2
-
5. 匿名 2020/05/02(土) 21:02:04
sumika+27
-4
-
6. 匿名 2020/05/02(土) 21:02:10
小説、コミック、実写映画と比べるとアニメが一番解りやすくて好き。+33
-5
-
7. 匿名 2020/05/02(土) 21:02:46
これ声優だれ?+4
-1
-
8. 匿名 2020/05/02(土) 21:02:53
今からやるんですね〜観てみようかな+11
-1
-
9. 匿名 2020/05/02(土) 21:03:57
>>3
浜辺美波がおすすめ+30
-33
-
10. 匿名 2020/05/02(土) 21:04:03
初見なんで楽しみだけどガルちゃん見るとネタバレあるよね+1
-1
-
11. 匿名 2020/05/02(土) 21:04:30
今見始めた
まだ間に合います?
最初に良いシーンとかあったりしました?+1
-1
-
12. 匿名 2020/05/02(土) 21:04:34
なんで膵臓食べたいって言ったの?+14
-3
-
13. 匿名 2020/05/02(土) 21:04:42
映画見たせいか声がこれじゃない感+35
-5
-
14. 匿名 2020/05/02(土) 21:04:54
>>12
これからわかる+16
-0
-
15. 匿名 2020/05/02(土) 21:04:57
イヤー!声優が誰かは言わないでー!
その子がちらついて集中出来ないからー!+12
-2
-
16. 匿名 2020/05/02(土) 21:05:27
まさか深夜アニメみたいな映画をNHKで放送するとは。+85
-0
-
17. 匿名 2020/05/02(土) 21:05:53
>>15
逆に気になるわ+6
-1
-
18. 匿名 2020/05/02(土) 21:06:07
声 高杉真宙 Lynn 和久井映見+6
-7
-
19. 匿名 2020/05/02(土) 21:06:48
N T T関東病院に似てるな〜+6
-0
-
20. 匿名 2020/05/02(土) 21:06:54
実写かと楽しみにしてたらまさかのアニメだった+23
-0
-
21. 匿名 2020/05/02(土) 21:07:56
映画とアニメの咲良の性格がなんか違うよね
浜辺美波の咲良とこのアニメ映画の咲良テンションが違う気がする+37
-3
-
22. 匿名 2020/05/02(土) 21:08:17
メールって既読かどうかわからないの今思うとなんかいいよね+68
-2
-
23. 匿名 2020/05/02(土) 21:08:37
カニバリズム+8
-1
-
24. 匿名 2020/05/02(土) 21:09:03
アニメも北村匠海さんがやればよかったのに+10
-7
-
25. 匿名 2020/05/02(土) 21:09:21
うぜえ女だな+71
-2
-
26. 匿名 2020/05/02(土) 21:09:29
このトピきっと盛り上がらないな私しかいない笑+6
-1
-
27. 匿名 2020/05/02(土) 21:09:54
初見。四月は君の嘘みたいな感じ?ではないのかな?+8
-2
-
28. 匿名 2020/05/02(土) 21:09:56
>>13
確かに
この咲良はテンションが高すぎるというかキャラが合ってないというか…+41
-1
-
29. 匿名 2020/05/02(土) 21:10:00
何チャンネル?
どこもやってない+6
-1
-
30. 匿名 2020/05/02(土) 21:10:03
男の方、棒読みじゃない?+25
-7
-
31. 匿名 2020/05/02(土) 21:10:13
これ実写版見てイライラした記憶
ガルちゃんの実況でもみんなイライラしてた(笑)+40
-5
-
32. 匿名 2020/05/02(土) 21:10:28
作画が綺麗+14
-1
-
33. 匿名 2020/05/02(土) 21:10:29
>>29
Eテレ+10
-0
-
34. 匿名 2020/05/02(土) 21:11:33
女うぜぇぇぇ。
どんだけかまってちゃんなんだよ。。+64
-3
-
35. 匿名 2020/05/02(土) 21:11:42
高杉さんは誰をやってるの+2
-0
-
36. 匿名 2020/05/02(土) 21:11:48
え、ナンチャンでやってる?+1
-1
-
37. 匿名 2020/05/02(土) 21:11:57
>>33
ありがとうございます!見ます!+1
-0
-
38. 匿名 2020/05/02(土) 21:12:13
>>33
>>36
+1
-0
-
39. 匿名 2020/05/02(土) 21:12:24
女の子がウザくて脱落しそう…+77
-3
-
40. 匿名 2020/05/02(土) 21:12:33
女の子が鬱陶しいキャラだね…
+66
-3
-
41. 匿名 2020/05/02(土) 21:12:44
北村匠海さんに根暗やらせたら右に出るものがいないことに気がついた+38
-0
-
42. 匿名 2020/05/02(土) 21:13:02
NHK+3
-0
-
43. 匿名 2020/05/02(土) 21:13:32
相手を君呼びするのがなんか苦手+67
-2
-
44. 匿名 2020/05/02(土) 21:13:50
映画版の浜辺美波さんとまんま同じ話し方なんだけどなんか違う+22
-1
-
45. 匿名 2020/05/02(土) 21:14:14
>>31
次の日の会社のおっさん達全員が浜辺美波さんがよかったって言ってた+23
-3
-
46. 匿名 2020/05/02(土) 21:14:19
>>12
いきなり核心に迫ってるw+57
-0
-
47. 匿名 2020/05/02(土) 21:14:36
>>12
何回か見たけど忘れたまった
肝臓の病気だからとしか思ってなかった
+4
-5
-
48. 匿名 2020/05/02(土) 21:14:38
男の子が棒読みっぽいけどこれくらいのテンションが心地いい
女の子はちょっとウザい+53
-0
-
49. 匿名 2020/05/02(土) 21:14:51
これ、美人じゃなかったらアウト。+35
-0
-
50. 匿名 2020/05/02(土) 21:14:56
めんどくせー二人だな+23
-2
-
51. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:18
小説になろうの恋愛ジャンルから成る作品でも内容的に男版の携帯小説なんよね、
やれやれ系男子と明るい美少女のやり取りとか見るに+39
-0
-
52. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:38
昔からわりとアニメ好きなほうだけどいい歳したおばちゃんの鑑賞に堪える内容じゃないなー
楽しみにしてたけど+48
-0
-
53. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:47
チャリできた+4
-0
-
54. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:54
>>21
映画の方がもっと無邪気で、アニメはちょっと気だるい感じだよね+10
-1
-
55. 匿名 2020/05/02(土) 21:15:55
>>3
あえて言うなら映画かな
キャストが豪華だから
内容は好き嫌いあるからなんとも言えん、、+33
-4
-
56. 匿名 2020/05/02(土) 21:16:03
映画がよかったので 今回アニメみます! 元気な彼女と地味な彼氏それがいいですね+5
-1
-
57. 匿名 2020/05/02(土) 21:16:50
>>51
オタクの理想の女の子って感じで結構キツいよね+73
-0
-
58. 匿名 2020/05/02(土) 21:16:58
高杉君役者としての演技は最近上手くなっているけど声優はイマイチ+15
-1
-
59. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:03
>>27
あぁ、主人公のキャラは似てるかも...+13
-0
-
60. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:06
べーってなんや、鳥肌立つわ+8
-0
-
61. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:12
ガッキー主演の携帯小説は何だっけ+0
-0
-
62. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:35
なんか狙いすぎてて見てられない+29
-0
-
63. 匿名 2020/05/02(土) 21:17:43
>>58
本当に酷くてガッカリしてる+14
-3
-
64. 匿名 2020/05/02(土) 21:18:15
>>61
恋空?+9
-0
-
65. 匿名 2020/05/02(土) 21:18:22
>>61
恋空+5
-0
-
66. 匿名 2020/05/02(土) 21:18:25
>>61
恋空+6
-0
-
67. 匿名 2020/05/02(土) 21:18:45
アニメの女の子はちょっとブスだな+2
-0
-
68. 匿名 2020/05/02(土) 21:19:29
女の子の死の押し売りがキツイ+56
-2
-
69. 匿名 2020/05/02(土) 21:19:44
女のかまってちゃん全開なのがむちゃくちゃかんにさわる
うざすぎ+45
-0
-
70. 匿名 2020/05/02(土) 21:20:07
実際こんなグイグイの女の子いないよね
見てて痛いな+45
-1
-
71. 匿名 2020/05/02(土) 21:20:20
そういえば実写の方って春樹の親って出て来なかったよね?+3
-1
-
72. 匿名 2020/05/02(土) 21:20:57
人気の美人とオタクか~。+20
-0
-
73. 匿名 2020/05/02(土) 21:21:13
漫画の設定詰め込んでるなぁ+8
-0
-
74. 匿名 2020/05/02(土) 21:21:20
絶対コメ伸びないのによくトピ立ったなw+9
-0
-
75. 匿名 2020/05/02(土) 21:21:36
たかひろ(委員長)と咲良って元々付き合っていたんだよね?誰にも言ってなかったのかな?+9
-0
-
76. 匿名 2020/05/02(土) 21:22:03
むむむ+3
-1
-
77. 匿名 2020/05/02(土) 21:23:34
確かにオタクの中にたまにかっこいい子はいたかも。+7
-1
-
78. 匿名 2020/05/02(土) 21:23:34
これがヒットする日本やばくないか
+55
-2
-
79. 匿名 2020/05/02(土) 21:24:11
>>78
オタクの夢物語+31
-1
-
80. 匿名 2020/05/02(土) 21:24:27
ウチの兄も春樹みたいな人で異性に興味もっていなかったなー+7
-0
-
81. 匿名 2020/05/02(土) 21:24:40
共通の知り合いなのに元彼氏の悪口ペラペラ言うとか最悪なんだけど。笑+12
-0
-
82. 匿名 2020/05/02(土) 21:25:40
>>43
アンタとかの方が自然だよね+16
-1
-
83. 匿名 2020/05/02(土) 21:25:52
元気やな。+4
-0
-
84. 匿名 2020/05/02(土) 21:26:14
主人公の声、なんかイヤだな…+17
-1
-
85. 匿名 2020/05/02(土) 21:26:19
>>26
ちゃんと見てるよー!+6
-0
-
86. 匿名 2020/05/02(土) 21:26:58
君って、言ったことない。+27
-0
-
87. 匿名 2020/05/02(土) 21:27:02
浜崎あゆみみたい+2
-1
-
88. 匿名 2020/05/02(土) 21:27:07
>>79
大衆文学の皮を被ったラノベのような作品だからオタク層にウケるのは無理がないと思う+25
-0
-
89. 匿名 2020/05/02(土) 21:27:20
女の子が苦手なんだけど、ラスト感動できるかな+22
-0
-
90. 匿名 2020/05/02(土) 21:28:51
>>89
ラストはちょっとビックリした+9
-0
-
91. 匿名 2020/05/02(土) 21:29:07
>>89
まさかの結末にはァァァァん?ってなる+14
-0
-
92. 匿名 2020/05/02(土) 21:29:11
ラノベでももう少しまともな作品あるぞ+12
-0
-
93. 匿名 2020/05/02(土) 21:29:20
実写はバックに小栗旬と北川景子そして主題歌がミスチルのおかげで話題になったのもあるからアニメはインパクトが薄いからトピ伸びないなー+16
-1
-
94. 匿名 2020/05/02(土) 21:29:49
>>86
厨二病小説だから君って言葉に意味がある笑+23
-0
-
95. 匿名 2020/05/02(土) 21:30:21
原作って小説?
漫画と実写見たけど、実写の大人バージョンは漫画になかったかな+3
-0
-
96. 匿名 2020/05/02(土) 21:30:46
すごいしょうもないこと考えちゃったんだけど、もし桜良と春樹の性別が逆だったら、どうなってたんだろう?
つまり「大人しくて孤立気味の女子が、落とし物のノートがきっかけで一軍男子と交流するようになる」みたいな感じ。+19
-1
-
97. 匿名 2020/05/02(土) 21:31:15
ヒロイン役の子も微妙に下手じゃない?+9
-0
-
98. 匿名 2020/05/02(土) 21:31:31
タイトルが気持ち悪くて観たことなかった…「僕」の演技がイマイチな気がするんだけど…+5
-1
-
99. 匿名 2020/05/02(土) 21:31:43
>>95
原作は小説だよー!
作者が男なのに驚いた(笑)+16
-0
-
100. 匿名 2020/05/02(土) 21:31:46
>>96
ノブタ+13
-0
-
101. 匿名 2020/05/02(土) 21:32:17
>>96
それだとよくあるラブコメになっちゃうドSの俺様とクラスで目立たない友達いない女子高生
もう出尽くしてる+24
-0
-
102. 匿名 2020/05/02(土) 21:32:21
旅行代どこから?+26
-0
-
103. 匿名 2020/05/02(土) 21:32:27
>>93
北川景子て何役だっけ?+1
-0
-
104. 匿名 2020/05/02(土) 21:32:44
>>99
ありがと!
えーー!!男なのか!
なおさら気持ち悪くなった!+30
-0
-
105. 匿名 2020/05/02(土) 21:32:50
全く前情報なかったけど
話題にもなってたから少し期待したけど…
綺麗事を並べた感じのアニメなんだね
残念
+21
-0
-
106. 匿名 2020/05/02(土) 21:32:52
デートしたい+5
-0
-
107. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:05
>>99
内容としては男が書いたって聞いてすごい納得したけどな。都合の良い女性像具合が。+75
-0
-
108. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:06
>>103
大人のきょうこ+4
-0
-
109. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:09
30分話が動かない+13
-0
-
110. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:19
>>79
ケータイ小説っぽいと言われるわりには、実際にウケてるのはスイーツ女子というよりオタクな気がする。
不思議だよね。+21
-0
-
111. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:25
友達も居ない陰キャが何も努力せずクラスの人気者の美少女から好かれる(本人は別に乗り気じゃない)みたいなオタクの妄想凝縮って感じでキツイな+96
-1
-
112. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:40
原作も映画もAmazonのレビューが五つ星ばかりなのが信じられない+24
-1
-
113. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:48
通りまとは伏線張りますねー
+5
-6
-
114. 匿名 2020/05/02(土) 21:35:09
>>113
そういうコメントがいらない+11
-0
-
115. 匿名 2020/05/02(土) 21:35:10
映画は浜辺美波ちゃんのPVみたいなもんだから良いけど、アニメだと良いところがひとつもない+20
-1
-
116. 匿名 2020/05/02(土) 21:35:13
>>113
ネタバレやめてよ。+6
-0
-
117. 匿名 2020/05/02(土) 21:35:32
>>101
確かに、言われてみると目立つ女子&地味な男子って組み合わせはあんまり見ないよね
そういう意外性も、この作品がヒットした理由の1つなのかもしれない+23
-0
-
118. 匿名 2020/05/02(土) 21:36:22
>>108
あー!ありがとう!+4
-0
-
119. 匿名 2020/05/02(土) 21:36:43
映画は北村匠海と小栗旬の演技が良かったな
原作は途中でギブアップした+10
-0
-
120. 匿名 2020/05/02(土) 21:36:46
>>113
あ、通り魔にやられるのか
酷い話だなー
もう見やんでいいわ+7
-9
-
121. 匿名 2020/05/02(土) 21:37:12
話し速くね?+1
-0
-
122. 匿名 2020/05/02(土) 21:37:36
こういう女疲れるから話したくもないわ+44
-1
-
123. 匿名 2020/05/02(土) 21:37:51
実写の方がいいなあ あの時はいろいろ言われてたけどアニメの方ははちょっとなあ+12
-0
-
124. 匿名 2020/05/02(土) 21:38:53
>>113
ごめん、ごめん
トピ伸びてないからついつい
まあでもある程度内容知っててと面白いから最後まで見れるよ+2
-12
-
125. 匿名 2020/05/02(土) 21:39:06
クラスの人気者の美少女とひょんな事から仲良くなって、その子のヒミツを共有して、二人きりで旅行行って酒飲んで…て、キモい男の妄想たっぷりだね…
作者男って聞いて改めて見て、あぁ…て思ったわ+70
-0
-
126. 匿名 2020/05/02(土) 21:39:22
>>112
そうなのよ。
この作品、映像作品ならまだ楽しめるけど、原作は文章がねっとりしすぎていてギブアップ。
「桜良の葬儀は、生前の彼女に似合わぬ雨の日に行われた」みたいな小洒落た文は良かったけど、それも一部だけ。
会話シーンとかが特に受け付けなかった。+20
-0
-
127. 匿名 2020/05/02(土) 21:39:36
>>124
なんだこいつ+24
-0
-
128. 匿名 2020/05/02(土) 21:40:42
>>127
なんだこいつ+2
-13
-
129. 匿名 2020/05/02(土) 21:40:49
北村匠海さんとか小栗旬さんとか出てる人の名演がよかったから多少あれでも映画版はよかったんだけど
声優が2人とも酷くて目も当てられない+6
-1
-
130. 匿名 2020/05/02(土) 21:40:49
本当キモいな+18
-0
-
131. 匿名 2020/05/02(土) 21:40:59
未成年飲酒してるのにEテレで放送してもいいんだな+41
-0
-
132. 匿名 2020/05/02(土) 21:41:03
可愛い+1
-0
-
133. 匿名 2020/05/02(土) 21:41:24
実写化不評になりがちだけどこれは実写の方が評判いいのか+14
-1
-
134. 匿名 2020/05/02(土) 21:41:27
もう泣いてもいいですか ?
ぎゃぉーーーーーーーおんぉん+18
-2
-
135. 匿名 2020/05/02(土) 21:41:28
女の子が男の子を好きなの?+11
-1
-
136. 匿名 2020/05/02(土) 21:42:34
ヒロインの名前が「桜良」という、少し珍しい書き方なのが好き。
ポピュラーな「桜」や「咲良」、平仮名の「さくら」でも可愛いけど、いそうでいない名前というところに惹かれる。+3
-13
-
137. 匿名 2020/05/02(土) 21:42:34
映画もこんな感じなの?+6
-1
-
138. 匿名 2020/05/02(土) 21:42:53
このトピ狼いるな+6
-0
-
139. 匿名 2020/05/02(土) 21:42:56
アングルきめえ+9
-0
-
140. 匿名 2020/05/02(土) 21:42:57
急に思いな笑+1
-0
-
141. 匿名 2020/05/02(土) 21:43:23
ネタバレされたし、だるいから断念するわ。+12
-0
-
142. 匿名 2020/05/02(土) 21:43:31
>>138
狼って何?+2
-0
-
143. 匿名 2020/05/02(土) 21:44:26
>>123
大体が実写は叩かれる傾向にあるけど、珍しく実写の方がいいと思える作品だよね。+15
-1
-
144. 匿名 2020/05/02(土) 21:44:35
モテない男のこうだったら良いのにな~を見せられてるみたい。+30
-0
-
145. 匿名 2020/05/02(土) 21:45:02
飲酒してたのかな(?_?)+6
-0
-
146. 匿名 2020/05/02(土) 21:45:11
>>107
もし現実に桜良みたいな状況の子がいたとしても、春樹に急に接近したりはしないよね。
「この文庫のこと、絶対ヒミツにしてね!」とだけ言って、家族や恭子との付き合いを優先すると思う。+53
-0
-
147. 匿名 2020/05/02(土) 21:45:26
主人公の名前なぜ言わないの?なぜ電車の音で消してわからない風にするのですか?
分かる人教えてください。+4
-0
-
148. 匿名 2020/05/02(土) 21:45:31
この女が人気者?マジで?
ハブられてるの間違いじゃなくて?+53
-0
-
149. 匿名 2020/05/02(土) 21:45:40
登場人物全員見ててキツイ性格してる…+34
-0
-
150. 匿名 2020/05/02(土) 21:46:25
>>147
最後まで見てくれれば+9
-1
-
151. 匿名 2020/05/02(土) 21:46:33
男下手すぎない?+13
-0
-
152. 匿名 2020/05/02(土) 21:47:18
何故男の名前が明かされ無いのか?
キミ キミて君の名は。か+41
-0
-
153. 匿名 2020/05/02(土) 21:47:28
映画は、はしょりすぎて2人だけの世界だったから補足版としてはいいね+4
-0
-
154. 匿名 2020/05/02(土) 21:47:47
>>141
実写の方が面白いしね+6
-0
-
155. 匿名 2020/05/02(土) 21:47:51
面倒な女しか出てこない+40
-0
-
156. 匿名 2020/05/02(土) 21:48:02
ホテルに泊まるときって身分証明書いるんじゃないの?どうなってるのこのアニメ+12
-4
-
157. 匿名 2020/05/02(土) 21:48:06
珍しく実写の方が素晴らしい作品+18
-0
-
158. 匿名 2020/05/02(土) 21:48:23
友達やばいでしょ
依存してるよ+66
-0
-
159. 匿名 2020/05/02(土) 21:48:31
>>155
思った。思考回路がおかしいのばかり。+18
-0
-
160. 匿名 2020/05/02(土) 21:48:35
死ぬ死ぬ映画は15年前にブーム終わりました+42
-0
-
161. 匿名 2020/05/02(土) 21:48:47
これ原作はなろうだったかな?
凄い薄っぺらいキャラでキツい。+20
-0
-
162. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:06
女生理的に無理+58
-0
-
163. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:12
女の友達もこの女も声が耳障りで音量下げた+35
-0
-
164. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:16
>>148
どう見たってクラスの中心になれそうな感じはしないね。
たとえ何かの拍子で1軍に入れたとしても、影で色々言われてそうな予感しかない。
原作者が高校時代、ちゃんと女子のこと観察してたとは思えんな(笑)+53
-0
-
165. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:34
京子と春樹実写と比べたら結構絡んでいるね+3
-0
-
166. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:40
主人公の女がヤリマンにしか見えない
旅行して同じベッド
雨だからうちに来い+64
-2
-
167. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:43
言い返さない主人公って見ててストレスたまる+23
-0
-
168. 匿名 2020/05/02(土) 21:49:51
モテない男が好きそうなストーリーだなーと思って見てる。
可愛くて人気者の女の子が突然コミュ症に話しかけてくる、という笑+79
-0
-
169. 匿名 2020/05/02(土) 21:50:33
部屋広くていいなぁ…+16
-0
-
170. 匿名 2020/05/02(土) 21:50:49
>>149
恭子もあんまり好きになれないけど、あれでも相対的にはマトモな方なんだよね…
なにせ主役2人がぶっ飛びすぎてるから+22
-0
-
171. 匿名 2020/05/02(土) 21:50:49
>>107
新海誠と同じものを感じる
どっちも苦手+48
-1
-
172. 匿名 2020/05/02(土) 21:50:53 ID:9ft4nKGIMc
マリオカートかな+7
-0
-
173. 匿名 2020/05/02(土) 21:51:04
よくよく考えたらインキャ男子が人気者女子の家に行けるってすごいね
普通なら行けないと思う+54
-1
-
174. 匿名 2020/05/02(土) 21:51:32
男のほう黒いコート来て片手に包帯巻いたら似合いそう+4
-0
-
175. 匿名 2020/05/02(土) 21:51:36
この女の子は男の子の事好きなん?+4
-0
-
176. 匿名 2020/05/02(土) 21:51:50
実写の浜辺美波が主人公の映画は35.2億円で アニメは5億円だったみたい+20
-0
-
177. 匿名 2020/05/02(土) 21:52:36
尻のアップになると屁かと思う+17
-0
-
178. 匿名 2020/05/02(土) 21:52:38
普通に恋人とやった方が本望じゃない?人それぞれだろうけど+10
-0
-
179. 匿名 2020/05/02(土) 21:52:46
>>39
がんばって見てたけど限界がきて離脱した+24
-0
-
180. 匿名 2020/05/02(土) 21:52:48
うわーー!!きも!!!
実写はここまでキモいと思わなかったんだけど…なぜだ…+28
-0
-
181. 匿名 2020/05/02(土) 21:53:05
男の制服見て思った
エヴァンゲリオンの碇シンジと同じ
心を閉ざした主人公がやがて人間らしさを取り戻す
ロボットが出てこないエヴァンゲリオンだな+22
-0
-
182. 匿名 2020/05/02(土) 21:53:19
もう押し倒してやっちゃえよ!+10
-1
-
183. 匿名 2020/05/02(土) 21:53:51
もうハァハァ言うとるでw+29
-0
-
184. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:03
何回聞いてもタイトルが気持ち悪い+26
-0
-
185. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:04
きもいアニメだなあ+37
-0
-
186. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:05
うざ+11
-0
-
187. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:09
これは男の方が怒るわな
自分から誘っておいて+78
-0
-
188. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:09
もうこのシーンが完全に厨二病+42
-0
-
189. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:17
なんなんだよこのアニメ…
アホしか出てこない+22
-0
-
190. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:36
あんだけ誘うようなことしておいてなんだよおい!+55
-0
-
191. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:50
先生ー意味がわかりません+47
-0
-
192. 匿名 2020/05/02(土) 21:54:57
いやいやいや女誘っといて勝手すぎるやろ‥+56
-0
-
193. 匿名 2020/05/02(土) 21:55:04
女は何がしたい
うざい+49
-0
-
194. 匿名 2020/05/02(土) 21:55:53
委員長根にもってるな
+5
-0
-
195. 匿名 2020/05/02(土) 21:55:57
登場人物全員モラルがないのばっか+25
-0
-
196. 匿名 2020/05/02(土) 21:56:23
元カレが一番演技うまいやないかい+30
-0
-
197. 匿名 2020/05/02(土) 21:56:35
この女と関わったせいで主人公災難すぎる+27
-0
-
198. 匿名 2020/05/02(土) 21:56:35
星の王子さま とか もうキモイ+32
-0
-
199. 匿名 2020/05/02(土) 21:56:41
茶の間で家族で見てるんですが
恥ずかしくてチャンネル変えたいです
部屋にテレビないです
全然わけがわかりません+36
-0
-
200. 匿名 2020/05/02(土) 21:56:54
浜辺美波と北村匠だから見れたなぁ+12
-1
-
201. 匿名 2020/05/02(土) 21:56:58
頭おかしい人しか出て来ないの?+38
-0
-
202. 匿名 2020/05/02(土) 21:57:29
全員おかしい+23
-0
-
203. 匿名 2020/05/02(土) 21:57:39
>>187
うん。これって男に対してめちゃくちゃ失礼だよ。
嫌とか泣くなんて勝手過ぎる。
誘っておきながらwww+59
-0
-
204. 匿名 2020/05/02(土) 21:58:00
たかひろワンチャンあると思ったんだろな+14
-0
-
205. 匿名 2020/05/02(土) 21:58:04
>>196
福山潤さんやからな
めっちゃベテランで有名な声優さんやで+10
-2
-
206. 匿名 2020/05/02(土) 21:58:17
>>198
いかにも狙ってる感じだよねw
ガサツな桜良だけど繊細な物語が好みなんですよ〜ってw+23
-0
-
207. 匿名 2020/05/02(土) 21:58:26
実写はめっちゃ喋り方とかナチュラルに工夫したんだね
アニメはどっちもラノベ感がすごい+22
-0
-
208. 匿名 2020/05/02(土) 21:58:33
なんなんだこのアニメは+28
-1
-
209. 匿名 2020/05/02(土) 21:58:50
>>180
浜辺美波と北村がはまってたんだと思う+11
-2
-
210. 匿名 2020/05/02(土) 21:59:03
>>205
声優さんあんま知らないけど、その人は聞いたことあるわ。
そらうまいはずだわ。+4
-0
-
211. 匿名 2020/05/02(土) 21:59:13
こんなのEテレで放送するなんてありえない+24
-0
-
212. 匿名 2020/05/02(土) 21:59:27
NHKどうした+23
-1
-
213. 匿名 2020/05/02(土) 21:59:28
音楽で良い雰囲気〜みたいにしてるけど言ってることめちゃくちゃだからね+25
-0
-
214. 匿名 2020/05/02(土) 21:59:39
しつこい男が嫌いなお前もしつこい女やんけ+41
-0
-
215. 匿名 2020/05/02(土) 22:00:04
このキャラ浜辺美波だからセーフだったんだなあ+21
-2
-
216. 匿名 2020/05/02(土) 22:00:33
これって凄く話題になってたよね?嘘でしょ…ずっとこんなんなの?+52
-0
-
217. 匿名 2020/05/02(土) 22:00:41
実写とアニメ見てわかった
実写の方がOKテイクの基準高くて
アニメは低いんだね+8
-0
-
218. 匿名 2020/05/02(土) 22:00:42
キモすぎてそろそろ限界
私はそろそろ離脱します+28
-0
-
219. 匿名 2020/05/02(土) 22:00:45
こんな雨の中、濡れ続けて語り合わないよなぁ+17
-0
-
220. 匿名 2020/05/02(土) 22:00:52
ん~好きってことでいいの?+8
-0
-
221. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:02
>>152
キミって上からだよね。下に見てるのと同じ+19
-0
-
222. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:02
これ2人が両思いじゃないと、成立しなくない?+23
-0
-
223. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:09
>>215
可愛かったしね!+5
-0
-
224. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:20
なんにしてもブサイクじゃ成立しない+25
-0
-
225. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:22
>>215
今思えばよく演じてたんだね+8
-0
-
226. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:45
実写も大人バージョン入れなくてこんな何気ないシーンをもっと入れて欲しかった+4
-1
-
227. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:49
私が桜良なら誰もやりたいことリスト付き合ってくれないだろうなぁ+25
-0
-
228. 匿名 2020/05/02(土) 22:01:58
めんどくさい女+26
-0
-
229. 匿名 2020/05/02(土) 22:02:04
これって見終わってスッキリする話ですか?
もやもやした感じになりますか?+14
-0
-
230. 匿名 2020/05/02(土) 22:02:40
>>183
ぼっきんきんやでぇ!+4
-0
-
231. 匿名 2020/05/02(土) 22:02:50
>>205
ルルーシュの人か+5
-1
-
232. 匿名 2020/05/02(土) 22:02:58
主人公の陰キャ、陰キャってだけで嫌われすぎじゃない?
この世界では陰キャは重罪人なの??+45
-0
-
233. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:01
>>226
しかし北川景子のウェディングドレス姿はキレイだった!!+8
-0
-
234. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:08
>>229
どちらかと言うとモヤると思います
純粋なら感動して泣けると思います+11
-1
-
235. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:11
作者よくこんなもん人前に晒せたな
中学生の黒歴史小説やないか+40
-0
-
236. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:29
何で名前で呼ばないの?+6
-0
-
237. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:34
実写でも思ったけどアニメもぶりっ子な感じだね+9
-0
-
238. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:44
>>212
Eテレスタッフにキモイロリコン男がいて
我々から巻き上げた視聴費を私物化して
アニメを買い上げたと思う+27
-0
-
239. 匿名 2020/05/02(土) 22:03:58
>>229
一応きれいに終わる感じだけど、私はちょっとモヤモヤしちゃったかも…
だって桜良の末路が…(ネタバレ防止のため以下略)+10
-0
-
240. 匿名 2020/05/02(土) 22:04:01
>>229
原作見ないと完全にスッキリはしないかなー
+4
-0
-
241. 匿名 2020/05/02(土) 22:04:41
大人びた高校生だね+6
-0
-
242. 匿名 2020/05/02(土) 22:05:29
病院で短パン履くぅ?+20
-1
-
243. 匿名 2020/05/02(土) 22:05:36
>>232
闇を感じるのが、春樹たちが通ってる高校がそこそこの進学校っぽい雰囲気だということ。
進学校だったら、もっと落ち着いた感じの生徒も多そうだけどね。
よっぽどのDQN高校でもない限り、陰キャってだけで嫌われるなんて有り得ないよ。+45
-0
-
244. 匿名 2020/05/02(土) 22:05:56
生きるとは?
こんなにしっかり答えられないぞ+6
-0
-
245. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:10
がるちゃんやりながらじゃなかったらチャンネルとっくに変えてるな~+25
-1
-
246. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:20
すぐ抱きつくなー+16
-0
-
247. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:24
>>25
www+2
-0
-
248. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:30
付き合っているんだよね?違うの?
+5
-0
-
249. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:34
>>205
(福山さんはガム食べる?の子です
元カレは内田雄馬さん コソッ)+10
-2
-
250. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:43
この主人公のクラスメイトからの嫌われよう、実際にオタクが経験してきた被害妄想って感じ
実際みんなそこまで興味無いよ+47
-0
-
251. 匿名 2020/05/02(土) 22:06:49
>>245
わかる!私もそうだよ〜+13
-1
-
252. 匿名 2020/05/02(土) 22:07:01
原作者に恋愛したことありますか?と問いたい+38
-0
-
253. 匿名 2020/05/02(土) 22:07:10
>>246
ぼっきんきんやでぇ!+4
-0
-
254. 匿名 2020/05/02(土) 22:07:58
>>211
実は私、このアニメを映画館で見たんですが、今日の新聞のテレビ欄を見て驚愕しました(笑)
「これはEテレのキャラとかけ離れてるだろ!」って叫びたくなりましたよ(笑)+17
-1
-
255. 匿名 2020/05/02(土) 22:08:00
原作者は実写あんまり好きじゃなさそうだったよね?
確かにこっちのほうが原作に近くはあるんだよね.......+6
-3
-
256. 匿名 2020/05/02(土) 22:08:12
>>226
当時はまだ浜辺美波と北村匠海は無名だったから、小栗旬と北川景子のシーンを増やして客寄せしたのかな+17
-0
-
257. 匿名 2020/05/02(土) 22:08:24
>>176
映画は浜辺美波可愛かったもんな+13
-1
-
258. 匿名 2020/05/02(土) 22:08:38
これ絶対女に幻想抱いている童貞が考えた物語だよね?+71
-0
-
259. 匿名 2020/05/02(土) 22:08:47
さくらの声って蘭姉ちゃんですか?+0
-8
-
260. 匿名 2020/05/02(土) 22:08:57
>>245
これ。
旦那と見てるんだけど、旦那はなんの疑問もなく普通に見てる。私だけほぼ脱落。
ガルちゃんがあると違った楽しみ方ができるから助かる+32
-0
-
261. 匿名 2020/05/02(土) 22:08:58
春樹は優しいな+12
-0
-
262. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:03
和久井えみの声がした気がした+6
-0
-
263. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:27
もう声優下手くそすぎて耳直しに後で映画見るわ+2
-4
-
264. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:37
春樹ってこの男の子の名前??+1
-1
-
265. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:40
>>255
原作者は実写映画版の内容を改変されたのがお気に召さない様子だったよね+18
-0
-
266. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:42
>>250
小学校高学年〜中学生だったら違和感ないけど、高校生になったら自分のことで精一杯だよね+20
-0
-
267. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:50
こんな主人公がモテるのはラノベの世界だけ+43
-0
-
268. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:58
病人の癖に元気過ぎない?+51
-0
-
269. 匿名 2020/05/02(土) 22:09:59
手のひらに点滴の針刺すのは腕の血管が細いんだよね+8
-0
-
270. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:04
>>243
居たとしてもスルーされながらも普通に生活してるよね
万が一このアニメみたいに主人公2人が付き合ってる?ってなっても最初は騒がれるけどそのうち放っといてくれるよ
民度がめちゃくちゃ+32
-0
-
271. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:06
>>258
その通り+17
-0
-
272. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:07
桜良ほんまに病人か?!+23
-0
-
273. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:18
ヲタが好きそうな内容やな+21
-0
-
274. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:24
>>256
他の映画見た時に実写版のCMが流れていて、この女の子めちゃくちゃ可愛いな~見たいな~と思ったよ。
配役に救われてるよね。+15
-0
-
275. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:52
>>264
そうだよー+3
-0
-
276. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:56
タイムリープがないのは評価できる+9
-1
-
277. 匿名 2020/05/02(土) 22:10:58
>>111
利用されてるだけだよね
+10
-1
-
278. 匿名 2020/05/02(土) 22:11:26
>>256
小説酷すぎて見やすいようにお直ししてるから現在と過去が行き来してわかりやすくなってるんだよ
あと北村匠海さんと浜辺美波さんはかなり話題になって番宣も凄かったです
あの映画の北村匠海さんが素晴らしかったからあいみょんさんも猫って歌を作ったんだとおもう+11
-0
-
279. 匿名 2020/05/02(土) 22:11:34
あー花火見たい+7
-0
-
280. 匿名 2020/05/02(土) 22:11:43
はよ終わらんかな+8
-1
-
281. 匿名 2020/05/02(土) 22:11:50
花火大会の日でこんな穴場に二人しかいないのはおかしい!+54
-0
-
282. 匿名 2020/05/02(土) 22:12:08
痛すぎて見てられない+17
-0
-
283. 匿名 2020/05/02(土) 22:12:14
>>280
じゃあ何で見てるの、笑+8
-0
-
284. 匿名 2020/05/02(土) 22:12:18
これいつ感動するんだろう?+16
-0
-
285. 匿名 2020/05/02(土) 22:12:55
街の様子が変わりないのに花火が打ちあがる要素がどこにあるのか+21
-1
-
286. 匿名 2020/05/02(土) 22:12:58
ギャルゲーみたいな冴えない男の理想詰め込んだアニメ+14
-0
-
287. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:00
あー恋したい+1
-0
-
288. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:00
桜良もっと親友とも付き合ってやれよ
京子嫉妬するぞ+32
-0
-
289. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:04
ぼっきんきんやで~のコメント待ってるんだけどまだですか?+10
-0
-
290. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:05
マジでEテレとは思えない。+6
-0
-
291. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:28
>>112
アマゾンレビューはサクラが大半だよ。
マジで。
まともに信じたらアカン。
因みに身内がサクラのバイトしていましたwwww+21
-0
-
292. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:29
今年は花火大会あるのかな+3
-4
-
293. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:31
高校生で好きになった相手が病気で死ぬって気が狂うと思うけど冷静だなあ+25
-0
-
294. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:43
さっさと死なんかい+3
-3
-
295. 匿名 2020/05/02(土) 22:13:45
>>258
それでいても作者は女の人じゃないかな+0
-10
-
296. 匿名 2020/05/02(土) 22:14:05
映画の方がファンタジー感強くて良かったな+2
-0
-
297. 匿名 2020/05/02(土) 22:14:10
>>283
私は怖いもの見たさで見てる笑
ホラーを見る時と同じ+11
-0
-
298. 匿名 2020/05/02(土) 22:14:13
主人公が暗すぎる+4
-0
-
299. 匿名 2020/05/02(土) 22:14:25
>>260
男の人はこれ普通に見れるんだ。
やっぱり性別で見方が全然違うんだね。+25
-0
-
300. 匿名 2020/05/02(土) 22:14:43
お母さん、いい歳して短パン止めてくださいw+10
-0
-
301. 匿名 2020/05/02(土) 22:14:50
ソーダアイス食べたい+0
-0
-
302. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:08
>>294
もうそろそろだね+2
-1
-
303. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:10
花火見ながら抱きつかれて..
ぼっきんきんやでぇ!+17
-0
-
304. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:11
>>295
作者男だって。+27
-0
-
305. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:18
ガムいる?
伏線か+6
-0
-
306. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:28
この主人公にして陽気で明るい友人キャラ
もはやテンプレというか+15
-1
-
307. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:37
ガムの人は、なに?
キーマン??+5
-1
-
308. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:40
>>255
小栗や北川のシーンをカットすれば
アニメより実写の方が原作に近い様な気がする+3
-0
-
309. 匿名 2020/05/02(土) 22:15:48
>>305
なんだこいつって言われた人ですか?+5
-0
-
310. 匿名 2020/05/02(土) 22:16:03
終わったらまたくる+3
-0
-
311. 匿名 2020/05/02(土) 22:16:19
>>111
ほんと。この設定本当鳥肌+42
-0
-
312. 匿名 2020/05/02(土) 22:16:29
全然変わってないように見えるけど+1
-1
-
313. 匿名 2020/05/02(土) 22:16:32
彼女とか君じゃなくて名前で呼んでくれよ+7
-0
-
314. 匿名 2020/05/02(土) 22:16:38
実写はフレッシュな配役+改変+ミスチルで感動スイーツにしてヒットしたので、そのまんまやるとこういう如何にもライトノベルー!男の願望!って感じになるよ
「君の膵臓をたべたい」っていうタイトルの力はかなり大きいけどね+19
-0
-
315. 匿名 2020/05/02(土) 22:17:12
>>304
そうなんだ、
男向けでも描写的にみて勝手に女性っぽいと思ってた
まぁこればかりは分からないなって…+8
-1
-
316. 匿名 2020/05/02(土) 22:17:26
膵臓やられたらガリガリになるよね?+17
-0
-
317. 匿名 2020/05/02(土) 22:17:51
きもいメール送るなよ+15
-1
-
318. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:00
あと30分あるのが驚きあと5分でいい笑+14
-1
-
319. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:01
>>293
寧ろ自分に酔いそう+4
-0
-
320. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:05
君の膵臓を食べたい
ど変態じゃん!+25
-0
-
321. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:30
君の膵臓を食べたいってメール来たら何て返信しよう+25
-1
-
322. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:33
>>307
キッコーマン+3
-1
-
323. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:33
フォルダーがキモイ+7
-0
-
324. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:40
マジでこれが高評価作品とか
時代についていけないわ+52
-2
-
325. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:51
これはまさか?+1
-0
-
326. 匿名 2020/05/02(土) 22:18:57
君の膵臓を食べたいって題名だけ聞いた時はホラーかな?って思った。
確かにタイトルだけは面白いよね。+29
-0
-
327. 匿名 2020/05/02(土) 22:19:05
うぎゃー!
+2
-0
-
328. 匿名 2020/05/02(土) 22:19:05
見ないとなにも語れないと思って見てたけどそろそろお暇します。
若い子にはウケるんだろうね。ラノベみたいな感覚が受付なかった。。。
BSで始まる高島礼子のスイーツ列車紀行に移動しまーす+21
-0
-
329. 匿名 2020/05/02(土) 22:19:22
>>234
>>239
>>240
ありがとうございます!+0
-0
-
330. 匿名 2020/05/02(土) 22:19:27
登場人物全員メンヘラ+27
-1
-
331. 匿名 2020/05/02(土) 22:19:31
あ!+1
-1
-
332. 匿名 2020/05/02(土) 22:19:48
親に話さないの?+6
-0
-
333. 匿名 2020/05/02(土) 22:19:56
ユニクロのスリッパじゃん+1
-0
-
334. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:02
なんで病気死なんの!+8
-0
-
335. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:06
えーそんなー+2
-0
-
336. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:07
一応彼女は病気だし待ちぼうけするより倒れたんじゃと思ってもっと早めに行動しないのかなって映画の時から思ってた+27
-1
-
337. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:08
病気じゃないんかーい+13
-0
-
338. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:14
あと30分もあるの…+13
-1
-
339. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:27
病気で死ぬんじゃないんだ
+15
-0
-
340. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:28
>>321
普通に困惑しちゃうよねーw
+11
-1
-
341. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:35
なんじゃそれそれわきもそれ+3
-0
-
342. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:36
主人公の女、観てると本気でイライラするから脱落した。旦那は普通に観てる。男ってこんな女でもなんとも思わないんかな?
YouTubeでヒーリング音楽でも聴いて心落ち着かせよっと。+69
-0
-
343. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:45
あと30分あるよ?
こっからどうするの?+8
-0
-
344. 匿名 2020/05/02(土) 22:20:58
映画版のラストの北村匠海さんの方が泣けたな+8
-0
-
345. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:09
あと30分もあることに驚いてる+19
-0
-
346. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:17
この映画のコピー全員狂人でいいよ+13
-0
-
347. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:23
そういえば最初通り魔の話してたけどそういうことだったのか+8
-0
-
348. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:24
この死に方何やねんw
結局病気関係ないんか+32
-0
-
349. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:27
>>341
笑う+2
-0
-
350. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:30
感動ものなのに涙腺に響かないのが……+18
-1
-
351. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:43
主題歌はサイサイのhimawari?+0
-1
-
352. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:47
>>336
言われてみれば本当だ!
電話くらいしてあげればいいのに+22
-0
-
353. 匿名 2020/05/02(土) 22:21:57
このへんは携帯小説っぽい展開だな+15
-0
-
354. 匿名 2020/05/02(土) 22:22:13
>>351
サイサイって???+0
-0
-
355. 匿名 2020/05/02(土) 22:22:40
和久井映見の声だわ+8
-0
-
356. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:01
>>354
ガールズバンド、サイレントサイレンの略称かなと+1
-0
-
357. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:12
病人だからいずれ死ぬんだからわざわざ殺される設定にする必要あるのかな+32
-0
-
358. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:19
あんなに仲良くしてくれる女友達じゃなく最近知り合った男にばかり頼る女ってほんとキライ+52
-0
-
359. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:20
>>337
病気で死んだら「世界の中心で愛を叫ぶ」の盗作と言われるから+18
-0
-
360. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:22
声優さんにアニメの声やってほしいわ
女優さんの顔が浮かんで嫌だな+13
-0
-
361. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:22
>>353
キキー!ガシャーン!
俺は死んだ。
スイーツ
みたいな文流行ったよね。+24
-0
-
362. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:22
>>342
うちの夫も普通に見てます。
テレビに向かってツッコむわけにもいかず
堪えるのしんどい 笑+24
-1
-
363. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:24
いい家だね+4
-0
-
364. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:38
ネタバレしやがったヤツいたな。冗談かと思ってたのに。+23
-0
-
365. 匿名 2020/05/02(土) 22:23:58
形を変えた恋空ってとこか+17
-0
-
366. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:20
>>336
普通なら心配で家まで迎え行くよね。病人だし。+26
-0
-
367. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:21
君の膵臓をたべたい
実写だとこのセリフがどうゆう意味かちゃんと説明してたのに、アニメだとはしょられてちゃんと伝わってないね+22
-0
-
368. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:26
泣けるカテゴリーなのかこの映画+15
-0
-
369. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:31
親友の京子ちゃんには何も残してないのかな+14
-1
-
370. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:43
ここのコメントの方が面白い+8
-1
-
371. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:48
>>365
形というか性別やね+2
-0
-
372. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:52
厨二病文庫の間違いじゃあ無い ?+18
-0
-
373. 匿名 2020/05/02(土) 22:24:56
>>357
病気だからある意味余命までは生きるってって当たり前のように思うけど突然命は奪われるものってメッセージじゃなかった?+30
-1
-
374. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:14
実話ですか?+0
-4
-
375. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:19
なんでいきなり通り魔に刺されたの?+14
-0
-
376. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:33
ヒロインが主人公の名前をまともに呼ばないのはね
この作品が青春恋愛シミュレーションだから
主人公の名前を固定しないことで自己投影しやすくしてる
オタク作品にはありがちだけど不自然だよね+47
-4
-
377. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:42
いけないことをしたい+2
-0
-
378. 匿名 2020/05/02(土) 22:25:49
>>364
別にって感じのネタバレだったね
病気で死ぬ方が良かったと思うけど+20
-0
-
379. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:03
>>373
テーマがホラーすぎるw+11
-0
-
380. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:06
>>205
福島潤さんだよ+9
-1
-
381. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:22
>>253
もうこのコメ出てこないのか+6
-1
-
382. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:38
いや、普通に病気で死のうよ
事件要素いらんわ+27
-0
-
383. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:43
ダンス見られたの恥ずかしかったんだ
客観的に見てダンス以上に恥ずかしい行動しまくりだからなんで照れてんのか分かんなかった+50
-0
-
384. 匿名 2020/05/02(土) 22:26:59
>>375
冒頭の通り魔事件が伏線なんじゃない?
+20
-0
-
385. 匿名 2020/05/02(土) 22:27:01
>>376
なるほどなるほどなるほどぉ!!!
すごくふにおちた+20
-0
-
386. 匿名 2020/05/02(土) 22:27:09
>>376
そうなんだ!
教えてくれてありがとう+17
-0
-
387. 匿名 2020/05/02(土) 22:27:24
>>376
そんな意図があったんだ。
余計に気持ち悪い。+35
-1
-
388. 匿名 2020/05/02(土) 22:28:15
実写の遺書はたしか別に作っていて宝探しみたいだったよね
アニメはそのまま書いてあるんだ+13
-0
-
389. 匿名 2020/05/02(土) 22:28:18
知り合う以前から気になる存在だった、ってオタクが好みそうだな+38
-0
-
390. 匿名 2020/05/02(土) 22:28:20
やべー!
寒気した+16
-0
-
391. 匿名 2020/05/02(土) 22:28:23
親にもこれ読まれたの?
自分の娘と旅行行った男だ〜って複雑な気持ちになりそう+46
-0
-
392. 匿名 2020/05/02(土) 22:28:24
>>381
出番がなかなか...ないね+3
-0
-
393. 匿名 2020/05/02(土) 22:29:09
どうしよう…。
全然泣けないし、何も心に響かない。
私の感受性が低いのだろうか。+54
-2
-
394. 匿名 2020/05/02(土) 22:29:35
こりゃあかん 実写の方がましだね+15
-0
-
395. 匿名 2020/05/02(土) 22:29:43
エンタメとしても見れたもんじゃないけどこれを見て何を感じろと言うんだろう+23
-0
-
396. 匿名 2020/05/02(土) 22:29:46
桜良がウザいのはもう出てるとして主人公もただ台本読んでるだけで
抑揚無くて駄目だ…
これまともな声優さんあてたらもうちょいなんとかなったんかな+27
-0
-
397. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:07
乳でけぇな
+2
-0
-
398. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:08
謎演出すぎて…+25
-0
-
399. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:09
なにこのクソみたいなカラフルな宇宙
ナメック星の影響か?+21
-0
-
400. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:11
何かアニメは実写よりもライトな感じだよね。
実写みたいなちょっと暗い感じの方が合っている気がする+8
-0
-
401. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:16
何この急にファンタジーな世界+29
-1
-
402. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:17
>>373
それなら事故死の方がマシだったのに
通り魔なんて後味悪すぎるよ+38
-1
-
403. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:34
この演出は星の王子様だ
+26
-0
-
404. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:42
ヒロインうざっ、って思ってる間に亡くなったから感動できなかった+40
-1
-
405. 匿名 2020/05/02(土) 22:30:45
唐突なメルヘンシーン何なん+23
-0
-
406. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:02
こういう日記って、やっぱり遺族は見るの?+12
-0
-
407. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:09
>>399
ナメック星wwww+15
-0
-
408. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:19
実写のほうが良かったな。+11
-2
-
409. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:19
制服で学校帰りに抱き合うだけで幸せだった高校の頃思い出した+23
-1
-
410. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:19
お花畑だわ+16
-0
-
411. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:30
全く頭に入ってこんぞ+18
-0
-
412. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:33
やっすい画やな+18
-0
-
413. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:33
演出と内容がミスマッチで明るい映画に見えるんだけど笑+10
-1
-
414. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:42
陰キャぼっち男に憧れてたとか嘘つけや+46
-0
-
415. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:57
主人公何かしたっけ
ずっと魅力なさすぎて、良いとこが一つもないんですが+44
-1
-
416. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:58
遺書にこんなに時間かけるの?+20
-1
-
417. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:58
え、まって 泣いてる方がすくないの!?! ここのコメントみて ひっこんだわ 命を大事にですよみなさん!+32
-3
-
418. 匿名 2020/05/02(土) 22:31:59
で、結局すい臓のなんて病気なの?+32
-0
-
419. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:02
>>406
だから日記なんて日記なんて処分しておかないと💦+11
-0
-
420. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:02
>>406
当然、見るよー!!
PCのHDの中身もね!+8
-0
-
421. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:07
>>410
頭もな+10
-0
-
422. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:15
君の膵臓をたべたいってこういう意味だっけ?
お互いに君のようになりたかったと思ってる
=爪の垢を煎じて飲みたい
っていうのを二人だけにわかる暗号みたいに言い換えて
→君の膵臓をたべたい
みたいな感じじゃなかった?+38
-0
-
423. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:29
メッセージ長すぎて頭に入って来ない+24
-0
-
424. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:43
通り魔の正体なに?元カレ?+10
-2
-
425. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:47
映画版のもう泣いてもいいですか?の方が涙腺崩壊したなぁ+19
-0
-
426. 匿名 2020/05/02(土) 22:32:54
>>414
実は桜良は内心、人間関係に疲れてたとか?
こじつけだけど、これくらいしか理由が思い浮かばない笑+27
-0
-
427. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:01
女の子の声プロの声優だと男の気持ちこもってなさのギャップが酷い+23
-1
-
428. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:08
効果音女子を聞いてると思えば耐えられる…+3
-0
-
429. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:15
私を選んでくれたって言うけど桜良が付きまとってただけだよね+57
-2
-
430. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:18
長々語ってるだけで何も頭に入らない+24
-0
-
431. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:18
なんだろう
比べちゃいかんのだけど、JINで咲さんが書いた先生への手紙を先週アマプラでみたから、
この遺書がうんこみたい+42
-0
-
432. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:24
男版夢小説って感じ+31
-0
-
433. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:25
悪い、全然面白くない(^^;+26
-1
-
434. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:31
根暗童貞男が書いた作品やね
+43
-1
-
435. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:33
ヒロイン亡くなってからが長すぎる…
ポエム的な台詞と映像でも台無し、これで感動ものとかさ…+30
-1
-
436. 匿名 2020/05/02(土) 22:33:41
>>414
よく考えろ、隠れイケメンなんだよ+26
-0
-
437. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:02
え???どういうこと???+8
-0
-
438. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:03
シンクロ+2
-0
-
439. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:09
>>419
桜良の日記は闘病記録みたいなものだから、あからじめ見られたらマズイ内容は書かないように気をつけてたんだと思う+18
-0
-
440. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:12
このメッセージは実写の方が圧倒的にグッとくる
浜辺美波のあのトーンが合っていた+25
-1
-
441. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:20
>>430
私も。笑+4
-0
-
442. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:22
さっぱりだ+6
-0
-
443. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:24
映画ではわからなかったけどメール見て書いた遺書なのか+4
-0
-
444. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:25
結局君の膵臓を食べたいってどう言う意味?+5
-0
-
445. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:26
男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>親・友人+41
-0
-
446. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:33
おいおい泣き声も棒かよ笑+22
-3
-
447. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:36
恥ずかしすぎて変な笑い出た+24
-2
-
448. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:41
浜辺美波のかわいさ補正と北村匠海の声補正だったんだねー+28
-0
-
449. 匿名 2020/05/02(土) 22:34:56
きwwww
もwwwwww
いwwwwwwww+14
-1
-
450. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:01
ガンダムSEEDのキラ・ヤマト以来の受け付けない泣き方😱+14
-0
-
451. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:02
>>381
ユニセフに+1
-2
-
452. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:10
ここで涙腺崩壊、、、
、、ってなるか〜い!!+27
-2
-
453. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:18
>>445
ほんとソレ。
クソ女+28
-0
-
454. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:26
原作、実写、アニメ
全部見たけど実写が一番よかった。
主人公2人とミスチルの主題歌が良かったわ~+14
-4
-
455. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:27
フゥーワッフッフー+1
-0
-
456. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:32
たしか遺書って直前まで書いてたんだよね
+7
-0
-
457. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:35
>>450
キラヤマトは笑う+7
-0
-
458. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:40
>>424
それ怖い…+16
-0
-
459. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:40
実写はここが両方名演技なのになあ+17
-0
-
460. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:41
まだ15分耐久しないと+14
-0
-
461. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:41
桜良にお兄ちゃんがいるって設定が「いかにも」な感じがする
典型的下の子タイプというか+19
-0
-
462. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:43
よくわかんなかった
映画のが良かったな+6
-1
-
463. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:46
38年間必要とされてません+19
-0
-
464. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:48
この作品の原作者って
モテないオタクだったのかなと
それしか感想が出てこない。
+52
-0
-
465. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:49
残り15分もあるんだ
亡くなってからをもうちょっと短くまとめた方が良かったんじゃ+21
-1
-
466. 匿名 2020/05/02(土) 22:35:58
1時間半見てきてやっぱり意味がわかんねーです
女が通り魔に刺されて男がうわあああって泣いて暗転エンディングのほうがまだ余韻ある+22
-1
-
467. 匿名 2020/05/02(土) 22:36:06
君の童貞を食べたい+13
-4
-
468. 匿名 2020/05/02(土) 22:36:13
語り部も棒、カエルみたいな泣き演技すらも棒
何を見せられてるんだろう……+28
-1
-
469. 匿名 2020/05/02(土) 22:36:44
>>444
ミノじゃなくてシロコロじゃなくて
膵臓が食べたいっつー性癖+5
-0
-
470. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:04
都合の良い言い方するなー
違うやつとくっついてもいいそうなセリフ+8
-0
-
471. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:14
+24
-0
-
472. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:23
あ、名前はるきなんだね。春樹と書いてさくらっていうオチかと想像してた!+14
-0
-
473. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:24
なんか…最近のアニメってほんまどうしたん…やる気ある?+28
-0
-
474. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:25
声優断ろうよ、俳優さんたちは+29
-0
-
475. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:32
実写見て、浜辺美波ちゃんのセリフがクサイというか、君って言うかぁ?とか思ってたけど、アニメにめちゃくちゃ忠実だったんだな+16
-0
-
476. 匿名 2020/05/02(土) 22:37:58
>>454
himawariよかったよね+7
-1
-
477. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:04
ようするにクソ恋愛小説を浜辺美波と北村の演技でねじ伏せて35億だったのか+36
-0
-
478. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:11
この親友()もたいがいうざい+57
-1
-
479. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:13
恭子がいらつくのもわかる+8
-0
-
480. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:27
今度はキョーコさんに
勃起してます、あわよくば!+1
-7
-
481. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:46
>>424
全然関係ない奴だったよ
+11
-0
-
482. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:46
耐久レース!!
みなさんゴールはもうすぐですよ!!!+33
-1
-
483. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:49
なんか神木君ってすごいんだな…+29
-0
-
484. 匿名 2020/05/02(土) 22:38:59
うざい二人やな+8
-0
-
485. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:01
主人公の名前こんな引っ張るもののほどでもなかった+32
-0
-
486. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:07
>>480
ぼっきんきんやでぇ!+5
-0
-
487. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:21
私が恭子だったら、春樹よりも犯人のほうがずっと憎いと思うんだけどなあ。
「あの犯人をぶっ殺して、あたしも死ぬ!」くらい言ってもおかしくなさそうなのに。+60
-0
-
488. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:22
親友より男かよ、って思うと虚しくなるわ+36
-1
-
489. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:24
恋空みたいなのって定期的に流行るんだな+18
-1
-
490. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:27
恭子が凶暴な単細胞女なのが
キツイわー。
+57
-0
-
491. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:30
>>482
ヒーヒーフゥー+3
-0
-
492. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:32
ヒロイン交代かな
正に犬猿の仲で恋愛的にはこういう展開の方が王道っぽい
+3
-0
-
493. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:56
>>472
私はもしかしてスイゾウって名前なのか?
と思ってました
そうですアホです+39
-0
-
494. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:57
角川春樹文庫か+3
-0
-
495. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:57
>>459
実写恭子は誰だっけ?+3
-0
-
496. 匿名 2020/05/02(土) 22:39:59
>>424
ガムの奴じゃない?!(適当)+3
-7
-
497. 匿名 2020/05/02(土) 22:40:14
>>474
こんな演技なら本職の人に金入るように譲ってマジで
+19
-1
-
498. 匿名 2020/05/02(土) 22:40:15
店員ビッくらポンだよ+13
-0
-
499. 匿名 2020/05/02(土) 22:40:16
空いてる喫茶店やな+8
-0
-
500. 匿名 2020/05/02(土) 22:40:16
トピあったのか。
きょうこ無理やわ+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する