-
1. 匿名 2020/05/02(土) 15:20:03
「報道を見ていると、看護師の感染が最初だと報じられています。しかし、それ以前の4月9日頃、患者さんの中に発熱した方がいました。医師の診断は誤嚥性肺炎でしたが、その後重症化し、転院。後で、その患者さんがコロナに罹患していたことがわかりました。当然スタッフの中には濃厚接触者も多くいます」
患者のコロナ感染がわかったのは14日頃だったという。だが、院内で情報が共有されることはなかった。
「別のフロアで働くスタッフから『出たらしいよ』と言われて初めて知りました。その頃には患者さん、スタッフ、看護師の中で発熱していない人の方が少ないくらいにまで発症者が続出していたのです」
(一部抜粋)+427
-8
-
2. 匿名 2020/05/02(土) 15:21:03
大阪+37
-65
-
3. 匿名 2020/05/02(土) 15:21:29
適当なんだね+450
-4
-
4. 匿名 2020/05/02(土) 15:22:17
もう諦めよう+176
-5
-
5. 匿名 2020/05/02(土) 15:22:42
それでも自粛の段階解除は賛成+57
-52
-
6. 匿名 2020/05/02(土) 15:22:59
記事読むと、感染廃棄物の扱いとか元からずさんだったみたいだね
大規模なクラスターは起こるべくして起こったんだな…+623
-3
-
7. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:10
現場の人は恐怖しかないですよね…
早く皆が良くなりますように。
元の病院に戻りますように。+343
-2
-
8. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:19
という事は、そのコロナ患者が転院した先でも院内感染が起きたって事かな?+341
-6
-
9. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:20
みんなで協力して自粛継続!!+45
-15
-
10. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:28
専門家の話だと自粛しても意味がないらしい。
集団免疫をつける方がいい。自粛するのは高齢者だけでいい。+20
-86
-
11. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:29
この病院は本当に上が悪いよね。看護婦さんが可哀想でならないわ。+545
-2
-
12. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:45
医療パンクまでもうすぐだね。
日本も隠蔽体質なのかな?
+6
-46
-
13. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:49
情報の共有も成されてない、一番大切な事だと思うけどね…+177
-1
-
14. 匿名 2020/05/02(土) 15:23:58
「『発熱がある』と申告しても、『37度で休むのか』と言われ、中にはロキソニンで解熱して出勤するスタッフもいました」
「もともと、感染廃棄物の扱いが適切ではありませんでした。痰の吸引に使ったチューブなど、感染症のリスクがあるものは蓋つきのゴミ箱に分別して感染廃棄物として捨てるのが普通です。ところが、なみはやでは、すべて一緒くたに産業廃棄物として普通のゴミ箱に捨てていました。また、感染症リスクのある患者を、個室隔離やカーテン隔離するのではなく大部屋で対応していました」
だいぶやばいね…+619
-0
-
15. 匿名 2020/05/02(土) 15:24:07
怖いです(>_<)+19
-0
-
16. 匿名 2020/05/02(土) 15:24:16
最初が肝心なのに何やってんねん‼️+111
-0
-
17. 匿名 2020/05/02(土) 15:24:20
みんなで協力して自粛継続!!!+39
-5
-
18. 匿名 2020/05/02(土) 15:24:27
陽性の看護師を勤務させてた病院か
陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院girlschannel.net陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院大阪市保健所によりますと、この病院は、女性看護師がPCR検査で陽性と判明した後も、20日から翌日朝まで勤務を続けさせていたことがわかりました。女性看護師はその後、保健所からの...
+311
-0
-
19. 匿名 2020/05/02(土) 15:24:36
富山の老人施設なんて陽性の人と陰性の人が同じ部屋で、寝たきりだから動かせられない。とか言って死者次々と出てる。移動したらしたで、系列の施設もクラスター。+331
-1
-
20. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:21
自粛継続しすぎたら経済死ぬからね
+18
-17
-
21. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:26
志賀さんと同じじゃん。
前のトピで、コロナかな?と書き込んだ人が、きちんと読めよとかかなり攻撃されていたけど。ガル民こわ。観てますかー?+7
-33
-
22. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:32
>>10
その肝心の高齢者はウロウロ出歩くのが好きでいくら言っても自粛しないんだな+220
-0
-
23. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:33
>>2
すごい大阪コンプの人がいろんなところで沸いてるねwww+48
-5
-
24. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:40
吉村さんは本当に難しい舵取りを求められるね。
自粛は段階的解除派だけど
行くも地獄、引かぬも地獄だわ。+119
-3
-
25. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:40
ワクチンができるまで数年はかかる。
みんないつか感染する事になる+71
-1
-
26. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:45
>>8
クラスター起きた第二大阪警察病院に転院後に陽性確認された人がいた。+169
-0
-
27. 匿名 2020/05/02(土) 15:25:52
>>10
そうなの?
もう自粛疲れたからそろそろお出かけしようかな。+14
-39
-
28. 匿名 2020/05/02(土) 15:26:03
大阪解除ダメだね
130人って凄い+121
-6
-
29. 匿名 2020/05/02(土) 15:26:07
>>10
その意見に反対の「専門家」もいるけど?+82
-1
-
30. 匿名 2020/05/02(土) 15:26:31
患者さん達と現場の方々の恐怖と苦労、なんと言えば良いか分かりませんが、どうかご無事で。+7
-0
-
31. 匿名 2020/05/02(土) 15:26:49
>>17
勝手にあなただけで自粛してな
GW開けたら私は三密と衛生面には気をつけて普通に生活始めるから+10
-47
-
32. 匿名 2020/05/02(土) 15:26:53
うちの市で20代と30代の無職男性の感染者が出て推定感染経路が県内発生ってなってるんだけどどういう意味だろう
他の人は不明とか感染者と接触とかなのに+16
-1
-
33. 匿名 2020/05/02(土) 15:27:16
小池知事と吉村知事がビデオ対談 9月入学制度「今できなかったら、二度と日本ではできない」
05/01(金)08:35
両者は休業に協力する事業者への家賃支援を国に求めることなどで一致し、共同メッセージを発表した。
<東京・大阪共同メッセージ>
・大型連休の折り返し、気を緩めずに
STAY HOME, STAY in TOKYO, STAY in OSAKA, SAVE LIVES
小池知事と吉村知事がビデオ対談 9月入学制度「今できなかったら、二度と日本ではできない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都の小池百合子知事が毎夜に行っている新型コロナウイルス感染症に関するオンライン配信に、4月30日、大阪府の吉村洋文知事が中継で登場した。両者は休業に協力する事業者への家賃支援を国に求めることなど
STAY HOME, STAY in TOKYO, STAY in OSAKA, SAVE LIVES
↑
馬鹿じゃないのコイツら
ここは日本だよ+172
-14
-
34. 匿名 2020/05/02(土) 15:27:59
>>33
もう本当に…
悲しくなるくらい何もかもズレてる+69
-2
-
35. 匿名 2020/05/02(土) 15:28:03
>>10
どっちがいいんだろうね、それやってるスウェーデンは死者多いし+129
-1
-
36. 匿名 2020/05/02(土) 15:28:10
大阪なおみに見えた+19
-0
-
37. 匿名 2020/05/02(土) 15:28:21
>>29
そりゃ医療関係の専門家は自粛推進するよね〜
結局みんな自分たちのことしか考えてない+11
-10
-
38. 匿名 2020/05/02(土) 15:28:23
言いたいことはわかるしこういう情報助かる。
ただ当事者では無く家族が発信するのは守備義務違反に該当しないのかな?
娘さん(当事者)から第三者に伝えたと言う事で。大丈夫ならいいけど心配。
医療従事者の方いたら教えて。+9
-0
-
39. 匿名 2020/05/02(土) 15:28:32
発想がブラック企業だなと思ってた。モラルにかけている。元から問題のある病院だったんだね。+103
-0
-
40. 匿名 2020/05/02(土) 15:28:47
大阪ではないけど、去年実家の父がリハビリ病院に長期入院したので、この病院のクラスター発生のニュースは気になっている
リハビリ病院って人との距離が近いし、理学療法士さんや作業療法士さんなど色々な方が部屋に出入りするし
正直なところ、入院したのが去年で良かったと思ってしまう+89
-3
-
41. 匿名 2020/05/02(土) 15:29:03
>>33
年寄りには何にも伝わらないね+55
-3
-
42. 匿名 2020/05/02(土) 15:29:07
大阪民国にまともなオペレーションを期待する方が間違っている
by都民+3
-15
-
43. 匿名 2020/05/02(土) 15:29:20
>>29
その専門家は感染拡大されたら自分たちが叩かれるのを恐れて自粛延長した方がいいと言ってる
経済の事を考えるなら高齢者だけを自粛させて若者たちは集団免疫を得るべき国民の6割が感染すればウイルスは終息する+8
-11
-
44. 匿名 2020/05/02(土) 15:29:20
>医師の診断は誤嚥性肺炎でしたが
ヤブ医者多いよね
医師国家試験どうなってるの?
医学部の質の低下が甚だしい+33
-21
-
45. 匿名 2020/05/02(土) 15:29:32
院内感染はどうしようもない
自粛段階解除して少しずつ戻そう+4
-9
-
46. 匿名 2020/05/02(土) 15:29:57
>>10
重症になって亡くなる人は大体高齢者。
買い物へ外でるとマスクせず散歩してる高齢者よくみかける
+81
-4
-
47. 匿名 2020/05/02(土) 15:29:59
大阪叩き出るけど、病院のクラスターは他の県も出ているからね。
コロナを診ているんだから完全に避けるのは難しいと思う。どこの県も共通。
+75
-2
-
48. 匿名 2020/05/02(土) 15:30:04
>>1
こういう一部の適当な病院のせいで他の病院が被害を被るんだよね。+43
-1
-
49. 匿名 2020/05/02(土) 15:30:16
生野…+8
-8
-
50. 匿名 2020/05/02(土) 15:30:34
元記事読んだけど、コロナで医療崩壊した結果ではなく
元から無茶苦茶な病院なんだね。+82
-3
-
51. 匿名 2020/05/02(土) 15:30:38
STAY in TOKYO, STAY in OSAKA, SAVE LIVES
とかバカな事いってる都市が感染者数のツートップなのである
(こんなんだからツートップなのでしょう)
+16
-2
-
52. 匿名 2020/05/02(土) 15:30:45
>>35
スウェーデンは高齢者の延命治療をしないからね。
日本とは違う価値観+73
-1
-
53. 匿名 2020/05/02(土) 15:31:06
読んできた。
人手不足の上に医療廃棄物じゃなくて産廃扱いでゴミ捨てるとかリハビリ室までカルテ書く間適当にスクワットさせたり、高齢者に敷地10周させとくとか。
感染リスクある人大部屋(仕切りなし)とか。
やる気無さすぎて引いたわ。
+53
-1
-
54. 匿名 2020/05/02(土) 15:31:08
老人は隔離
若者は経済活動
たぶん若者でも死ぬひと出てくるけど仕方ない+23
-3
-
55. 匿名 2020/05/02(土) 15:31:36
>>2
なんじゃコラ+9
-1
-
56. 匿名 2020/05/02(土) 15:31:44
やっぱりね。東京ばかりボロカスに言われるの腑におちなかったけど、大阪はさらにひどいってことね。今東京叩いてる人さ、地元でどんな醜聞が飛び出すかガクブルで待ってたらいいよ。+17
-4
-
57. 匿名 2020/05/02(土) 15:31:46
1.2カ月の延長じゃ焼け石に水
アメリカみたいになる+5
-0
-
58. 匿名 2020/05/02(土) 15:32:06
>>49
言いたい事はわかる…+20
-3
-
59. 匿名 2020/05/02(土) 15:32:35
やっぱりさ、とりあえず最低8月くらいまでは自粛必要だよね。8月でも早いくらいだよ。
とりあえず7月までの緊急事態宣言の解除とかあり得ないから!!!+11
-12
-
60. 匿名 2020/05/02(土) 15:32:38
高齢者は朝からマスクを求めて並んでる+5
-0
-
61. 匿名 2020/05/02(土) 15:32:46
>>44
コロナの診断てすごく難しいんだよ。
そこで医師を責めるのはちょっと。+59
-1
-
62. 匿名 2020/05/02(土) 15:33:12
>>21 これかな?
志賀廣太郎さん死去 71歳、誤嚥性肺炎…脳血栓から懸命のリハビリも復帰かなわずgirlschannel.net志賀廣太郎さん死去 71歳、誤嚥性肺炎…脳血栓から懸命のリハビリも復帰かなわず 「2019年春に脳血栓で倒れて以降、復帰に向けて懸命のリハビリを続けてまいりましたが、かないませんでした」と、亡くなるまでの経緯を説明した。 志賀廣太郎さん死去 71歳...
+12
-0
-
63. 匿名 2020/05/02(土) 15:33:20
>>31
東京都心の者だけど、家族でそっち遊びに行っていい?♪
もちろん電車で行くね笑+17
-2
-
64. 匿名 2020/05/02(土) 15:33:31
逮捕案件だよね・・+1
-0
-
65. 匿名 2020/05/02(土) 15:34:20
>>10
スエーデンがやってるよね!
でも、自粛しないから経済活動も落ちてないけど、ものすごくたくさんの人が亡くなってるよ。それに集団免疫というけど、コロナはすでに数種類確認されてるし、感染していく度に変異して再感染てのがあるよ。集団免疫つけようと自粛しないうちに大半の国民が死亡もしくは後遺症を持つ事態になりかねない。+63
-1
-
66. 匿名 2020/05/02(土) 15:34:32
AKBの元メンバーが経営してる焼き肉屋も順調だったのにコロナの影響で苦しんでるらしいね+1
-8
-
67. 匿名 2020/05/02(土) 15:34:35
>>29
医者は感染させないしか考えない
政治家は、経済込みの政策を考える
ただその違いじゃない?+20
-0
-
68. 匿名 2020/05/02(土) 15:34:48
>>46
ネット民は「高齢者がマスク買い占めてる」って叩いてたけど、えらく矛盾するな+8
-0
-
69. 匿名 2020/05/02(土) 15:35:18
イタリアとかはロックダウンを諦めて経済再開させるみたいだね+9
-0
-
70. 匿名 2020/05/02(土) 15:35:47
タイトルが「大坂なおみ」に見えた
+0
-2
-
71. 匿名 2020/05/02(土) 15:35:54
>>59
8月まで自粛してたら失業数百万人になって、もう私達が死ぬまで不況確定だけど正気ですか?
治安も悪化して私達の衣食住が軒並み下がってでも本当に8月まで自粛したいですか?+36
-2
-
72. 匿名 2020/05/02(土) 15:35:57
>>67
「感染させない」だけでなく医療崩壊を防ぐことも考えてるでしょう。
マスクも必要な枚数無い、防護服もない。
けど使命感でやってくれじゃ続けられないよ。+25
-0
-
73. 匿名 2020/05/02(土) 15:36:50
ワクチンができるまで2,3年自粛するか
集団免疫をつけるやり方をして経済を回すか
どちらかしか方法はない+8
-0
-
74. 匿名 2020/05/02(土) 15:37:04
>>10
それって高齢者であるかせず60代ぐらいまでで活動させるということ?無症状やかなりの軽症ならいいけど、なんだかんだきつそうだよね+8
-1
-
75. 匿名 2020/05/02(土) 15:37:07
なあんや やっぱり大阪あかんやないケ
偉そうに言ってたくせに実態はこんなものケ+7
-2
-
76. 匿名 2020/05/02(土) 15:37:56
最近は自粛してれば=大正義じゃなくなってきたね
なんかガルちゃんでも自粛派と経済活動推進派で別れてきたし+16
-1
-
77. 匿名 2020/05/02(土) 15:38:00
ずさんな管理体制の病院で感染発生、そしてあえて報せずに感染拡大させていたってことなの???
どうしてそんな酷いことに…+15
-0
-
78. 匿名 2020/05/02(土) 15:38:16
>>68
ネット民なんて馬鹿しかいないんだから、整合性を期待しちゃだめだわ。+4
-1
-
79. 匿名 2020/05/02(土) 15:38:31
>>38
守秘義務って、患者さんの個人情報の事でしょ。病院で何があったとか公開しても、違反にはならない…と思う。+9
-0
-
80. 匿名 2020/05/02(土) 15:38:41
一ヶ月の自粛延長で失業者が77万人出ると予測されてる+9
-1
-
81. 匿名 2020/05/02(土) 15:38:59
4000円の危険手当で一年出向を命じられる小梨、独身
パワハラだと書いてたけどパワハラレベル超えてるような
+22
-0
-
82. 匿名 2020/05/02(土) 15:39:14
>>10
ただ高齢者が自粛しても家族が仕事や買い物等で罹患して感染す可能性があるからね。
難しい問題だね。+11
-1
-
83. 匿名 2020/05/02(土) 15:39:15
死者1万までは目をつむって経済活動再開!!なんて腰抜け政府に出来るわけがない。+4
-0
-
84. 匿名 2020/05/02(土) 15:39:33
コロナウイルスとの共存を目指していくしかない+4
-0
-
85. 匿名 2020/05/02(土) 15:40:06
>>3
消毒も普段からしてない、みたいな事看護師が言ってた。陽性でも働かせるし、この施設ブラック過ぎんか+62
-1
-
86. 匿名 2020/05/02(土) 15:40:50
>>10
それやろうとしてた英国は180度切り替えてるけどね。+26
-0
-
87. 匿名 2020/05/02(土) 15:41:37
>>35
スウェーデンが勝つでしょう。高齢者が減って福祉の負担も軽くなる+40
-4
-
88. 匿名 2020/05/02(土) 15:41:42
>>33
吉村さん、苦笑いしてたよ+26
-0
-
89. 匿名 2020/05/02(土) 15:41:55
>>68
だって、どう考えたって多いでしょ?
老夫婦二人で、1年くらいもつくらいストックしてるんだよ!
それでもまだ欲しいって。
1年後は手に入るでしょ?
医療に回そ!+9
-0
-
90. 匿名 2020/05/02(土) 15:42:28
>>76
地域でてきめんに違うね。ただ大阪住みだけど、大阪や東京は正直どちらがいいのかわからない+3
-0
-
91. 匿名 2020/05/02(土) 15:42:35
>>79
ありがとうございます。そうなんですね!
+3
-0
-
92. 匿名 2020/05/02(土) 15:43:32
>>51
そりゃ東西の大都市だから当たり前といえば当たり前+9
-0
-
93. 匿名 2020/05/02(土) 15:43:33
>>11
看護婦なんて今時言う人いるんだね…+58
-8
-
94. 匿名 2020/05/02(土) 15:44:06
>>6
うちの病院もヤバい。インフルエンザごときで院内感染しまくりだもんな。+15
-0
-
95. 匿名 2020/05/02(土) 15:44:50
>>10
すっごいばかっぽい意見・・
+7
-4
-
96. 匿名 2020/05/02(土) 15:44:52
3月がピークじゃなかったの?いつまで自粛延長するつもり?遊園地とか潰れるよ+4
-3
-
97. 匿名 2020/05/02(土) 15:45:37
>>25
安全なワクチンとなると、年単位だしね。
アメリカや欧米が作っても、国内で副作用がでるまで分からないし。+14
-0
-
98. 匿名 2020/05/02(土) 15:46:05
>>2
もう大阪のことはほっといて
自分たちのところでしっかりやりな
外野うるさい+17
-1
-
99. 匿名 2020/05/02(土) 15:46:08
>>52
その価値かで育てられるしね。これをいきなり日本にもってくると他人の高齢者はいいけど自分の親祖父母もどこかで割りきらないといけない。日本人には厳しいと思う+44
-0
-
100. 匿名 2020/05/02(土) 15:46:47
みんないつかは感染するんだから経済再開を目指した方がいい。+3
-3
-
101. 匿名 2020/05/02(土) 15:47:10
老人ホームだって医療廃棄物の処理は実施調査で指導受けるのに…コロナ以外の感染症もこわい。
某会社もコロナ発生した所にあり得ない少ない額の手当てで出張させたり、スタッフを捨て駒位にしか考えてないのかと思う。勿論発生した所は大変だと思うけど。+9
-0
-
102. 匿名 2020/05/02(土) 15:47:27
>>71
もう今の段階でそれに近しい段階になってるんじゃ?+14
-1
-
103. 匿名 2020/05/02(土) 15:48:09
大阪府知事の段階的解除発言は根拠無さそうだから一度撤回した方がいい気がする。出口対策の前に出口に出る方法が見えないんだからまだ早過ぎでしょ+9
-1
-
104. 匿名 2020/05/02(土) 15:49:03
>>44
こういう意見見るとだったら自分が医者になってやってみろと思う。
相手は未知のウイルスだよ。
皆手探りの中でやっているのに、よくヤブ医者って言えるね+49
-2
-
105. 匿名 2020/05/02(土) 15:49:41
維新が気にくわない輩が抵抗してるけど既得権守るしかない無能はコロナと共に消える運命+4
-4
-
106. 匿名 2020/05/02(土) 15:50:25
>>44
医者だからって優秀とは限らない
裏口入学も多いしね+19
-6
-
107. 匿名 2020/05/02(土) 15:50:41
こんなんで解除なんてまだ無理に決まってんでしょ。ホントやめて迷惑過ぎる+11
-1
-
108. 匿名 2020/05/02(土) 15:51:39
>>107
完全に収束するまで3年はかかる+4
-0
-
109. 匿名 2020/05/02(土) 15:52:30
>>32
うちの市は逆に、「何番と濃厚接触」ばかり。
感染者と濃厚接触した人しか検査してないのでは?と思う。
検査してないだけで、無症状や軽症の人はまわりに溢れてるんだろうな。
自分もそうかも知れないけど。+12
-0
-
110. 匿名 2020/05/02(土) 15:54:10
今いちばんアンテナはってなきゃいけない
人達なのに…
結局、この業界も倫理の問題なのかな+4
-0
-
111. 匿名 2020/05/02(土) 15:55:45
>>44
頭悪い無知な人は喋らないほうがいいですよ。
+16
-2
-
112. 匿名 2020/05/02(土) 15:56:50
むしろ、公的な感染指定病院の方が徹底的に管理してるから安全だったりする。+27
-0
-
113. 匿名 2020/05/02(土) 15:57:55
>>25
一回感染したらもうかからないわけじゃないからね+10
-1
-
114. 匿名 2020/05/02(土) 15:58:29
利益追加第一の民間病院なんて杜撰なもんよ
感染予防よりも経費削減+8
-0
-
115. 匿名 2020/05/02(土) 15:59:51
>>44
低学歴のアホだから知らないんだろうけど、医学部の質は試験の難易度、教育内容ともに上がっています。+13
-4
-
116. 匿名 2020/05/02(土) 16:00:33
>>6
◯◯病院は行ったらあかんとか親に昔から言われてる。
近所の人は知ってるやつ。
やっぱこういう事あるんだな…+68
-0
-
117. 匿名 2020/05/02(土) 16:03:31
>>44
あなたみたいな馬鹿が医療従事者を苦しめてるんだよ。
安いお金で先進医療を受けられる日本は恵まれすぎ。
これは医療ミスとは言えない。
コロナに限らず、誤嚥性肺炎の鑑別なんて100%はできないんだよ。
ベテランで優秀な医師でもあり得ること。+28
-1
-
118. 匿名 2020/05/02(土) 16:04:32
4月7日にも一人感染者発表されてたけど、そこからドバーっと増えたね…+6
-0
-
119. 匿名 2020/05/02(土) 16:06:00
>>20
マイナス押してるの公務員家庭かな。不景気も高みの見物?
+1
-6
-
120. 匿名 2020/05/02(土) 16:06:21
+9
-2
-
121. 匿名 2020/05/02(土) 16:06:31
しかしってなんじゃ?言い訳か?+0
-0
-
122. 匿名 2020/05/02(土) 16:08:13
生野区なぁ…
ずさんなんも、わかる気がするわw
起こるべくして起こったクラスターやわな。+16
-1
-
123. 匿名 2020/05/02(土) 16:09:19
>>119
公務員だけど、人事院勧告って知っていますか?
私たちも民間企業に合わせて待遇は下がります。
それに命をかけてコロナ対応に当たっている、感染病院の看護師や医療従事者にも公務員はたくさんいます。自粛中にかかわらずリスクを抱えて働いて給与もカットですよ?
高みの見物、なんて冗談でもいえない。+28
-1
-
124. 匿名 2020/05/02(土) 16:10:06
>>14
>>18
起こるべくして起きた集団感染だね。
感染性医療廃棄物の不適切な扱いは病院自体無くなるかもね。
コロナ対応があるから今すぐは無理だろうけど。
+55
-1
-
125. 匿名 2020/05/02(土) 16:10:59
>>68
パチンコ屋にいってる高齢者とかほとんどマスク付けてないです。
私の地元ではマスクを付けてる高齢者は多いですが鼻だけ出したり、口・鼻両方出して付けてるような人も多く、マスクをまったく付けてない老人は一部だけでした
ちなみに私は近所にパチンコ屋あるだけで行ったことないです。+8
-0
-
126. 匿名 2020/05/02(土) 16:11:50
国や自治体が医療福祉を軽視して予算を削ったツケです。
維新の会や民主党の事業仕分も同じ+3
-0
-
127. 匿名 2020/05/02(土) 16:12:19
この病院での重症者、軽症者の割合ってどれくらいなんだろう。
本当に8割が軽症者なの?
軽症者に入れられてる人でも、死ぬ思いだったって言ってるよね。+5
-0
-
128. 匿名 2020/05/02(土) 16:13:48
>>99
私自分の祖父母も別にいいよ。
日本は高齢者を大量生産してどうするんだろうね。
もう抱えきれなくなって、現役世代や若者の生活を圧迫しているのに。
特に施設にいる高齢者なんてコロナでたくさん持っていかれてもいいよ、ホントに。
コロナも自分のこともわかんないような高齢者なんて生きていても気の毒だよ。
+15
-15
-
129. 匿名 2020/05/02(土) 16:13:57
守秘義務ってのは患者の個人情報のことで、医療の実態や会社の実態組織の実態はどんどん告発すべきだよおかしなことやって隠蔽してるほうがおかしいでしょ+7
-1
-
130. 匿名 2020/05/02(土) 16:14:08
公立病院のほうがいいですよ。
+6
-0
-
131. 匿名 2020/05/02(土) 16:15:46
外国の病院と比べたらか日本はなり清潔で安全管理はしっかりしています。+1
-1
-
132. 匿名 2020/05/02(土) 16:19:17
>>14
昭和の香りただよう ね。
もう令和ですよ。+43
-0
-
133. 匿名 2020/05/02(土) 16:19:33
>>14
病院につとめてるからわかる。これはヤバイね。なるべくしてなったんだよ。+75
-0
-
134. 匿名 2020/05/02(土) 16:21:54
>>119
日本から出て行けや
在日ですか?+5
-0
-
135. 匿名 2020/05/02(土) 16:22:15
大阪人=チョン+0
-4
-
136. 匿名 2020/05/02(土) 16:22:41
>>48
治療落ち着いた人回復期に回せないと、急性期ベッド空かなくてコロナ患者受け入れられなくなるからね
今の時代、地域医療を考えて各医療機関は運営していかなきゃならないのに上層部は考えてなさすぎる+10
-0
-
137. 匿名 2020/05/02(土) 16:23:58
>>2
この件、大阪関係ないと思うけどなぁ。どこで起きても不思議はないというか。+13
-1
-
138. 匿名 2020/05/02(土) 16:25:47
>>85
ネット見てたら
看護師求人
なみはやリハビリテーション病院 って
スマホの端っこに出てきてた。
誰も面接行かないって!+11
-1
-
139. 匿名 2020/05/02(土) 16:28:08
医療予算を削るから運営も無茶するようになるんだよ。
さらに救急や感染病床みたいなお金にならない部門は民間病院はやりたがらないから、自治体病院が担うしかないんだよ。
そこを削ったよね?橋下さん+5
-0
-
140. 匿名 2020/05/02(土) 16:33:33
>>24
それを言うなら、行くも地獄、退く(ひく)も地獄かな。+12
-0
-
141. 匿名 2020/05/02(土) 16:33:46
>>71
お前頭悪いの?
経済と命だよ?
聞かないと分からんの?+3
-7
-
142. 匿名 2020/05/02(土) 16:38:19
>>24
病院の杜撰さで知事が責められるのって違うしなぁ
病院の院長だよね+6
-0
-
143. 匿名 2020/05/02(土) 16:41:16
>>140
正解+5
-0
-
144. 匿名 2020/05/02(土) 16:43:09
>>124
きっちりしてる病院もあるけど、クラスターが起きるのは、それなりにずさんな管理をしてるから起きるんだよね。
+10
-1
-
145. 匿名 2020/05/02(土) 16:46:54
>>119+19
-0
-
146. 匿名 2020/05/02(土) 16:57:44
>>14
ロキソニン、コロナは大丈夫なのかな?私もよく飲むからあるんだけど+6
-0
-
147. 匿名 2020/05/02(土) 17:03:36
>>14
そんな病院あるんだね+3
-0
-
148. 匿名 2020/05/02(土) 17:03:57
>>120
日本の医療制度は優れているが納税はしてる。
一部にそういう人はいてるけど。+1
-2
-
149. 匿名 2020/05/02(土) 17:09:31
>>146
インフルだとロキソニンはダメだよね。
頭痛あった時はカロナールにしてる。+12
-0
-
150. 匿名 2020/05/02(土) 17:10:15
>>49
言いたいことはよ〜くわかる。+4
-1
-
151. 匿名 2020/05/02(土) 17:14:16
経営陣が逮捕されますように+2
-2
-
152. 匿名 2020/05/02(土) 17:18:09
>>35
スウェーデンは大臣が「死んでるの福祉施設にいる高齢者ばっかりやん」とぶっちゃけても炎上しない国だから
加藤厚労相が同じ事を言ったら確実に大炎上+50
-2
-
153. 匿名 2020/05/02(土) 17:29:59
私の行ってる診療所、内科や耳鼻科や歯医者じゃないんだけど、
毎回入り口で検温して問診もされて
熱あったりガハガハ咳してる人は中には入れない。
だけど大袈裟だとか悪態ついて帰る人もいる。ひどいよ。
健康な人にとっては今は通院も恐怖なんだから
頑張ってほしい、こういう真面目な病院は。+11
-0
-
154. 匿名 2020/05/02(土) 17:46:52
>>93
あ、ごめんなさい(;_;)ちゃんと確認せずに予測変換で出てきた単語打ってました。看護師さんですね!失礼致しました(>人<;)+13
-0
-
155. 匿名 2020/05/02(土) 17:47:57
>>11
ドラマスーツ2で黒木瞳演じる看護師長が主役の織田裕二にジャンヌダルクのようですねと言われたら「私は神の声は聞こえないけど約500人の看護師達の生の声を聞いてる」っていって看護師達のサービス残業とかの改善のために病院と戦ってた
今の時期だから尚更このシーンが刺さって、病院の上層部達は現場の人達の声を聞いて寄り添ってほしい!+6
-0
-
156. 匿名 2020/05/02(土) 17:59:49
>>1
自衛隊病院ってすごい。
医官と看護官って特殊な訓練積んでるから違うんだね。+9
-0
-
157. 匿名 2020/05/02(土) 18:16:22
多くの人が陽性でも自覚症状でないのに、誰が持ち込んだとか、感染源たどる意味あるのかなぁ?
これだけ自覚症状ない&罹患した人おおいと、もはや感染ルート追及する意味ないと思うんだけど…
+5
-0
-
158. 匿名 2020/05/02(土) 18:27:41
元記事を読むと母体の生和会が駄目なんだな
+1
-0
-
159. 匿名 2020/05/02(土) 18:42:16
>>40
うちもリハビリ病院です。ちなみにリハ職。いろんな病棟の患者さんがリハ室に集まって40分から1時間リハビリする。当たり前に手と手触れ合うし、難聴の人もいるから顔近づけて会話する。三密、濃厚接触は職業柄仕方ないけど、1日に多い時だと患者9人相手にするし、リハスタッフは80人近くいます。院内感染が起きたらすぐ広まると思ってる。+23
-0
-
160. 匿名 2020/05/02(土) 18:46:35
私の職場(クリニック)でコロナ陽性の看護師が出ました。
院長は隠蔽しています。患者にも内緒にしています。
絶対口外するな!!と言われましたが、我慢の限界です。
内部告発します。+42
-0
-
161. 匿名 2020/05/02(土) 18:58:06
感染者が出ても小さく抑えた病院もあるし
逆にクラスターを大きくしてしまった病院もあるね
病院の体質もだろうけど看護師不足、物資不足のちがいもあるよな…+14
-0
-
162. 匿名 2020/05/02(土) 19:28:46
民間病院、発熱患者を受け入れたがらないね。
うちの公立病院に肺炎患者がたらい回しで流れてくる。+6
-0
-
163. 匿名 2020/05/02(土) 19:50:55
あー、生野区かぁ
って印象。+9
-1
-
164. 匿名 2020/05/02(土) 19:58:18
ゴミすぎる。自分の命が一番、いかに無責任だと言われようと、ここで働いてる人は今すぐ辞めたほうがいい。身も心もボロボロになる。辞めれないならいっそのことバックレでもいい。こうなった以上は、転職する時もバックレ理由説明すればわかってもらえるはず。+2
-0
-
165. 匿名 2020/05/02(土) 19:59:45
>>19
意味がわからない、、寝たきりだろうがなんだろうがベッドは移動出来るでしょうが、、!+19
-1
-
166. 匿名 2020/05/02(土) 20:04:12
>>44
いやそもそもスタッフ以外の濃厚接触者が少ないだろうし、面会あっても、面会した人がコロナでしたっていう情報があったとかならわかるけど、入院している老人でレントゲン撮って肺炎だったら前後の食事の様子とかも考えるだろうけど、誤嚥性肺炎だろうて思うのは普通のこと。+3
-0
-
167. 匿名 2020/05/02(土) 20:39:11
数年前の話だけど、
うちの父親も多剤耐性菌をもった患者と同室にされて、院内感染された。→重篤肺炎にかかったが、医師からはなんの話もなし。
なぜこんな高熱出てるのかわからなかった。
【院内感染】と聴くとこのおぞましいあの全国展開の救急病院、◯◯会病院のことを思い出し、悔しさに打ちひしがれる。
院内感染は、罪だよ。+7
-2
-
168. 匿名 2020/05/02(土) 21:01:16
他県民にはわからないかもだけど地名を見た大阪住みの人はあそこの地域か…となる土地柄とだけは伝えたい。
儲け第一の経営陣が悪い。看護師さんやお医者さん達は悪くない。+5
-1
-
169. 匿名 2020/05/02(土) 23:07:44
医院長が昭和脳でこういう病院は多いよね。コロナ前から病院はちゃんと選ばないとと思ってた。+2
-0
-
170. 匿名 2020/05/02(土) 23:10:10
>>10
それやってるスウェーデンは大変なことになってる
そもそも、このウィルスは未知のもので免疫がつくかもまだ分かってないのに
そんな冒険はするべきじゃないよ+8
-0
-
171. 匿名 2020/05/03(日) 09:50:44
この時期に誤えん性肺炎ってストレートに診断するものなの?+0
-0
-
172. 匿名 2020/05/03(日) 09:52:27
なみはや病院の場所は生野区⇒日本人じゃない人が大阪で最も多い地区。
なので日本人の常識で運営されてないのでずさんでしょうね、日本じゃないし。。
と大阪人は思ってます。
+8
-0
-
173. 匿名 2020/05/03(日) 09:55:52
>>135
それいい加減やめたら?+0
-0
-
174. 匿名 2020/05/03(日) 10:37:03
ブスの産地 生野区+0
-0
-
175. 匿名 2020/05/03(日) 10:49:36
>>99
延命治療の末になくなった親を送りスウェーデンの死生感に少し共感した。
これから日本を背負って行く我が子や若者の事を考えれば、老人負担が大きくなる。
+1
-0
-
176. 匿名 2020/05/03(日) 15:14:45
元をたどればパーティ好きなアホの研修医が広めたのでしょう研修医の集団感染で慶應義塾大学病院長が謝罪:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp医療者としての行動規範をより一層周知徹底し、再発防止に努めていく──。集団での会食を機に、初期研修医18人の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の集団感染が発生したことを受け、慶応義塾大学病院は4月6日、病院長の北川雄光氏の名前で声明文を公表。「ご迷惑...
+1
-0
-
177. 匿名 2020/05/03(日) 19:37:48
>>14
コロナにロキソニンは禁忌なのにね!+1
-0
-
178. 匿名 2020/05/05(火) 20:32:57
>>33
自分に酔ってるんだろうな、何がステイホームだよ
お年寄りや英語が分からない人にも、分かりやすく言えばいいのに+1
-0
-
179. 匿名 2020/05/06(水) 10:30:14
こんなに医療とかで頑張ってる人がいるのに
インスタで大阪の中央区のあるネイルサロンが
27日から営業再開って
ネイルサロンなんて、不要不急じゃないし
色々なサロンが自粛してるのに
また、お得意様をひっそりやる程度なら分かるけど
インスタにも再開します
割引しますって乗せてて
みんなが我慢してるのになんでそんな自分勝手な事できるんだろ
従業員と決めましたって
衛生対策強化中って、いくら強化しても
無理があると思うんだけどな+2
-0
-
180. 匿名 2020/05/06(水) 13:57:23
>>20
人が死んだら経済関係なくない+0
-0
-
181. 匿名 2020/05/06(水) 13:58:23
さすが吉村知事のすばらしい大阪ですね。+1
-0
-
182. 匿名 2020/05/06(水) 13:59:50
>>176
京産のヨーロッパ帰りアホ大学生とかな。+1
-0
-
183. 匿名 2020/05/06(水) 14:01:17
>>178
年寄りでも学があればわかるでしょw+1
-0
-
184. 匿名 2020/05/06(水) 14:03:04
>>172
だから都構想で一緒の区になるのが嫌な人がいるんだ。+1
-0
-
185. 匿名 2020/05/09(土) 11:23:41
+1
-0
-
186. 匿名 2020/05/09(土) 11:25:02
_
テレビ朝日が医師インタビューを捏造放送 / テレ朝に医師が怒りのコメント全文公開「映像が編集され真逆の意見に」girlschannel.netテレビ朝日が医師インタビューを捏造放送 / テレ朝に医師が怒りのコメント全文公開「映像が編集され真逆の意見に」 テレビ朝日の報道番組「グッド! モーニング」の取材を受けた澁谷泰介医師。そこで彼は「PCR検査をいたずらに増やすべぎではない」という考えを持っ...
+1
-0
-
187. 匿名 2020/05/09(土) 16:27:59
>>19
もはや生かす気が無い
+1
-0
-
188. 匿名 2020/05/09(土) 17:09:55
大阪市生野区って色々とお察し+0
-0
-
189. 匿名 2020/05/09(土) 19:49:17
>>11
松井市長のことですねw+1
-0
-
190. 匿名 2020/05/09(土) 19:51:05
>>135
チョン>>>>>>>>>日本人 の割合+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
130人にのぼる新型コロナウイルスの病院内集団感染が判明した「なみはやリハビリテーション病院」(大阪市生野区)。病院で何が起き、どうして感染がここまで拡大したのか。現役看護師、元病院スタッフたちが、「週刊文春」の取材に、その実態を語った。「我が家の娘が、今ニュースで騒がれている大阪なみはやリハビリテーションに勤めています。事実は、さらにひどい内容だということをお伝えしたくて、メッセージを送信することを決めました。娘も取材を受けると申しておりましたし、私も医療従事者の家族として声を上げたいです。どうか、お力をお貸しください」