-
1. 匿名 2020/05/01(金) 18:38:40
学生時代から4年付き合った人と遠距離恋愛二年目なのですが、自分が就職した会社ですごくタイプの男性に出会ってしまいました。彼氏とはかれこれ半年近く会えていませんし、気さくに話しかけてきてくれるその人に乗り換えたくなっている自分が恐ろしいです。
こんな状況を乗り越えた方がいたら、語り合いませんか?+138
-18
-
2. 匿名 2020/05/01(金) 18:39:47
いいじゃん!独身なんだし。
良いと思った人に心が移るのは普通だよ
+394
-7
-
3. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:05
彼氏がかわいそう+15
-43
-
4. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:07
なんで乗り換えたくないの?+114
-2
-
5. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:08
マイナスつくだろうけど、わたしは同時進行でいったよ。
+156
-35
-
6. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:24
![遠距離の終わり時]()
+1
-10
-
7. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:32
別れたらよくない?
タイプの人と付き合うのもありよ
独身のうちに気になる人と色々付き合ってみた方がいいよ+238
-3
-
8. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:34
![遠距離の終わり時]()
+27
-5
-
9. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:36
あるある
友達にもいたよ。1ヶ月連絡なしなら乗り換えてもいいよ+126
-1
-
10. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:55
普段から彼氏が愛情注いでくれれば目移りしないのよ!目移りしちゃうのは彼氏の愛情不足も原因だからそん時はそん時!+248
-7
-
11. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:56
浮気しちゃえ+9
-9
-
12. 匿名 2020/05/01(金) 18:40:58
同時進行しなけりゃ問題ないよ+37
-8
-
13. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:14
>>1
自然界でも強いオスに出会ったメスは、難なく乗り換えるよ+129
-4
-
14. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:17
良いじゃん。
自分の気持ちに素直になりな。
遠距離といえど、半年会わなくても平気なら、もう気持ちも情しか無いのだよ。
+117
-6
-
15. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:20
自分が恐ろしいとかなんとか言ってるけど、ぜーんぜん恐ろしくなんてないでしょ?
罪悪感薄めてるところが最低ね+104
-12
-
16. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:29
>>5
器用な人ならそれがいいかもね
同時進行で保険かけとくみたいなね+50
-5
-
17. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:36
千葉〜愛知だったけど、会いたいより面倒な気持ちが勝ってしまった+71
-1
-
18. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:44
数年は一緒に住めないと確信したとき。
連絡の頻度が減ってきたとき。
電話で会話してて、他のこと考えているのかな?、そう何度も感じたとき。+54
-1
-
19. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:54
私は乗り換えられたよ。
今となっては良かった。
中途半端にするくらいならお互い新しいパートナーもありだと思う。+84
-2
-
20. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:56
良いと思った人に心が移ってるって事は、彼とは冷め始めてるのでは?+66
-0
-
21. 匿名 2020/05/01(金) 18:41:58
二股はクズだからさっさと別れたら+22
-6
-
22. 匿名 2020/05/01(金) 18:42:06
>>1
いいんじゃない?彼氏さんは可哀想だけど主さんの人生だし、コロナで今後いつ会えるかわかんないしね。。
経験談ではなくてごめんなさい。+97
-0
-
23. 匿名 2020/05/01(金) 18:42:11
乗り換えるって…もう相手も自分と付き合う前提なの?気さくに話しかけられただけで自分のこと好きなんだって思えるのがこわい。男女逆ならキモって案件だよね。
遠距離だろうと近距離だろうと結婚してるわけじゃないから好きにすれば?+110
-3
-
24. 匿名 2020/05/01(金) 18:43:06
コロナ関係なく半年会ってないならもう終わりでいいと思う+26
-2
-
25. 匿名 2020/05/01(金) 18:43:24
私一人でも大丈夫だわと思ったとき。+22
-0
-
26. 匿名 2020/05/01(金) 18:43:26
遠距離でも不安にならないくらい彼氏が尽くしてくれるなら他の人を良いとか思わないよね。少しでもあれ?って思うから他の人良いと思っちゃうのであって。
だから他の人を少しでも良いなと思う気持ちにさせてしまった彼氏側に原因があると思うわ
だから私は元彼に浮気された時も、自分に落ち度があったんだなと思って責めずに別れた+24
-5
-
27. 匿名 2020/05/01(金) 18:44:36
ちゃんと別れてから次に行ったら?+44
-3
-
28. 匿名 2020/05/01(金) 18:44:46
>>10
じゃあ浮気する男も普段から彼女が愛情注いでないからなのかな?
彼女も悪いんやね+31
-0
-
29. 匿名 2020/05/01(金) 18:44:50
>>1
同時進行で効率良くいこう
+21
-11
-
30. 匿名 2020/05/01(金) 18:44:58
私はめんどくさくて出来ないけど、同時進行にする人多いかもね。バレる確率低いだろうし。
その人とうまくいきそうなのかな?+28
-0
-
31. 匿名 2020/05/01(金) 18:45:07
>>1
4年も付き合って結婚もまだなの?
逆プロポーズして、相手が結婚する気無いなら別れてその人との恋愛始めれば。
まず彼氏に結婚の意思があるのかどうかが重要だわ
意思がなかったらわざわざ遠距離する意味ないよねw無駄な制限www+69
-10
-
32. 匿名 2020/05/01(金) 18:45:10
どうしたいのか
自分の気持ちと向き合って
決めたら良い
けじめは、しっかりつけてからね+7
-0
-
33. 匿名 2020/05/01(金) 18:45:36
>>17
それ。大好きー!ってより会うために色々調整するのも電話やLINEで時間を取られるのも面倒になって終わった+21
-0
-
34. 匿名 2020/05/01(金) 18:45:54
>>1
好きな人が出来たから別れましょう、で良くない?
気持ちが揺らいでるってことはもうあなたは彼氏の事は好きじゃないんだと思うよ。+78
-2
-
35. 匿名 2020/05/01(金) 18:46:07
私は逆w
3年付き合ってた地元の彼氏いたけど、ちょっかい出された遠距離の人に乗り換えた。
それが今の旦那です笑+8
-14
-
36. 匿名 2020/05/01(金) 18:46:10
連絡はとってるの??
連絡もなしなら別れて乗り換えちゃう+7
-0
-
37. 匿名 2020/05/01(金) 18:46:12
独身だから付き合いたい人と付き合えばいいけど、今の彼氏さんとの関係をちゃんと終わらせてからにした方がいい。
相手にも自分にも誠実に…。+74
-4
-
38. 匿名 2020/05/01(金) 18:46:16
そもそも遠距離するくらいなら結婚すれば良いのに
社会人で遠距離してるカップルってなんなんだろ?男がまだ遊んでたいんかな+12
-4
-
39. 匿名 2020/05/01(金) 18:46:45
>>1
仕方ないかな、やっぱり距離が近くて会いたい時に会える人との方が親密度は増すしね
遠距離の彼氏から、コロナ関係で主さんの身の上を心配するような連絡が無いとしたら、向こうは向こうで別の女性と新しい関係築いてる可能性の方が高いと思うし
女の若い時間って凄く短いよ、大切に使った方が良い
+72
-0
-
40. 匿名 2020/05/01(金) 18:47:07
>>1
遠距離って破綻してるようなもんでしょ
時間の無駄だよ
ダラダラてたらあっという間にBBAになって婚活市場価値下がる+15
-3
-
41. 匿名 2020/05/01(金) 18:47:18
彼に対して真剣に気持ちが向き合えなくなったら別れ時では無いですか?
彼にも失礼だし。
新しい出会いで揺らぐくらいなら運命の人は彼じゃないんだよ。
この人だと思ったら人は絶対離さないから。+32
-0
-
42. 匿名 2020/05/01(金) 18:48:07
気持ちに変化があるのは仕方ないけど、別れたあとに新しい相手にいきなよ+4
-0
-
43. 匿名 2020/05/01(金) 18:48:44
>>1
すごく好きで、向こうも気がある感じなの!?
じゃあいいじゃん。+8
-0
-
44. 匿名 2020/05/01(金) 18:48:57
>>15
わかるー!
乗り越えた人ーって書いてる割に
タイトルが 終わり時ってなってるもん
新しいほうが上手くいったら乗り換えるつもりなんじゃないかなw+24
-2
-
45. 匿名 2020/05/01(金) 18:49:00
遠距離恋愛とかする意味ない
1年間に会える日数少なすぎやろ‥まじで失礼だけど遠距離恋愛してる恋人の気持ちよく分からん。
どちらかに結婚するまでの気持ちではないんだなと思って見てしまう+11
-9
-
46. 匿名 2020/05/01(金) 18:49:02
お互いの心の距離を感じた時。+7
-0
-
47. 匿名 2020/05/01(金) 18:49:06
>>1
いいと思う
乗り換えよう+8
-0
-
48. 匿名 2020/05/01(金) 18:49:08
彼氏も違う女いるかもよ+39
-0
-
49. 匿名 2020/05/01(金) 18:49:17
かわいそうだけど、仕方ない。心が他の人にあるのに付き合ってる方が失礼。+16
-0
-
50. 匿名 2020/05/01(金) 18:49:52
>>45
それはちょっと短絡的かなw+8
-4
-
51. 匿名 2020/05/01(金) 18:49:57
全く同じ状況で、乗り換えました。
が、
長年の元彼の良さが、日に日に分かっていくばかり。
戻りたいって思ったときには、
時すでに遅し。
新しい彼女が出来てたし、
好きな人が出来たって去って行った
私にはもう愛情がないとはっきり言われました。
すっっごく後悔して、
もう誰も好きになれないって思って、
完全に吹っ切れるまで何年もかかった。
今別の人と結婚したけど、
その元彼がずっと特別な位置にいる。
主さん、慎重に考えてくださいね。+31
-11
-
52. 匿名 2020/05/01(金) 18:50:44
そんなもんだと思うよ。
私は遠距離?中距離かな?(車で1時間半から2時間)向こうが就職して1ヶ月で別れた…ふられた。+4
-0
-
53. 匿名 2020/05/01(金) 18:50:48
>>1
トピ立てる為にその文章書きながら、もう意識は職場の男性の方に重点置いてる気がするわ
自分が恐ろしいと書いてるけど、別にそんなこと微塵も思ってませんよね?笑
素直に次行きましょう+42
-1
-
54. 匿名 2020/05/01(金) 18:50:56
乗り換えちゃいなよー。
その感じだと、遅かれ早かれ今の彼とは別れると思うよ。長くは続かないと思う。+17
-1
-
55. 匿名 2020/05/01(金) 18:52:17
>>28
そうだよ+22
-0
-
56. 匿名 2020/05/01(金) 18:53:03
大学卒業とともに、地元の地方へ帰った彼氏。
「遠距離になっても月イチで会いに行くから!」と最後のデート時に宣言していた。
遠距離になって1週間、私が仕事で不在の時あちらのお母様から自宅の固定電話に連絡があったようで、私の母が対応した。
「うちの息子がお宅の娘さんとお別れしたいそうなんですぅ〜」
「はぁー、そうですかー」
っといった流れで親同士が別れ話をしていた。笑
自分で連絡してこいや!+44
-0
-
57. 匿名 2020/05/01(金) 18:53:17
>>51
元彼にも今の旦那にも失礼な事してあんた最低だね+12
-8
-
58. 匿名 2020/05/01(金) 18:53:50
彼氏も同じような状況かもしれないし
良いんでない?+5
-0
-
59. 匿名 2020/05/01(金) 18:54:15
>>1
私は遠距離の彼氏に浮気されて終わりました。
そろそろ結婚しようとお互いの両親に会ったあとだったので、つらいの一言では言い表せないほどの苦痛を味わいました。
もし新しい人と付き合うことになっても、浮かれずにいてほしいです。+27
-1
-
60. 匿名 2020/05/01(金) 18:54:44
そういう悶々としてしまうのが遠距離恋愛なのさ。気持ちだけは誰にも変えられないからもうしょうがないよ+4
-0
-
61. 匿名 2020/05/01(金) 18:54:45
>>1
遠距離を経て結婚しました。
付き合い初めて三ヶ月で相手が転勤になりましたが、行く時に「まだ三ヶ月だから今付いてきて欲しいとか無理だと思う、お互い。でも、あっちで仕事頑張って、落ち着けたら必ず迎えにくるから待っていて欲しい」とハッキリ言ってくれたので私は待てました。
それから1年半後、私の地元で式を挙げて、仕事を辞めて彼の赴任先へ行きました。
今の彼氏さんは将来はどうするつもりなのかな?ちゃんと聞いてみたら?
別に婚約してるわけじゃないし、他に好きな人が出来たらしかたないですよね。いいんじゃないかなぁ。
+39
-0
-
62. 匿名 2020/05/01(金) 18:54:55
>>7
私も千葉愛知の遠距離!
私が愛知で遠いしめんどくさい笑+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/01(金) 18:55:22
>>1
学生時代と社会人になってからの彼氏はちょっと違うよね、社会人になったら結婚を見据えて相手を選ばないと。環境で感じ方は変わるよね。でも主が今年の新卒なら新卒にさっそく手を出そうとしてる上司ってやばい匂いがするけどね。+9
-0
-
64. 匿名 2020/05/01(金) 18:56:08
私も遠距離だけど、近くに好きな人いてくれる方が絶対いいよー。+19
-0
-
65. 匿名 2020/05/01(金) 18:56:20
>>1
私だったら彼氏と別れてもその新しい人と付き合えるかわからないからとりあえず様子見して新しい人と付き合えそうな感じだったら彼氏と別れるかな。+31
-1
-
66. 匿名 2020/05/01(金) 18:56:48
職場の男性からアプローチ受けてから考えた方が良いのでは?
主の暴走だと恥ずかしいじゃん
心弾むようなドキドキが、頭割れそうなズキズキになったら大惨事だし+7
-1
-
67. 匿名 2020/05/01(金) 18:57:20
>>1
私が転職した際遠距離になりましたが半月で終わりました。そしてすぐ新しい方と付き合いました(予定外でしたがフィーリングが合ったので)。
遠距離はお互い前向きじゃないと絶対続きません。
すぐに解決できない負の感情を齎せられるなら時間の無駄なので切った方がいいと思います。+4
-0
-
68. 匿名 2020/05/01(金) 18:58:02
自分が恐ろしい…ってさ、相手から告白されたわけでもないのに「乗り換える」って考えが恐ろしいよ。相手から付き合ってとか言われてはじめて乗り換えるだよね。完全に妄想でしょ。
まぁ、主は新しい人にアプローチかけつつ脈なさそうだったら彼氏と続けるってやり方しそうだね。
って乗り換えるもなにも会ってない半年の間に彼氏も乗り換える準備してるかもね!恋愛は自由だからお似合いよ!+16
-0
-
69. 匿名 2020/05/01(金) 18:58:16
>>5
でも元彼と共通の知り合いがいると下手にバレた時のリスクは高いよね
知り合いで、同期に二股かけたのがバレて、同期会に二度と呼んでもらえなくなった男がいる
+8
-0
-
70. 匿名 2020/05/01(金) 19:03:50
>>1
独身のうちはそうするのも、されるのも当たり前。
私も独身時代は何度も彼氏に振られて落ち込んだけど、でもこれは『独身のうちはどうしようもない』。
結婚したら簡単に離婚なんて許されないけど、独身時代はそれが許される最後の時期だから自分の気持に正直になっていいと思う。
ただし、『新しい人とうまく行ってから彼氏と別れよう』みたいにキープしたり、同時進行でしばらく二股するとかはナシ。
相手の時間も限られてるし、そこはちゃんとしてから次の恋を始めたほうがいいと思う。
+14
-2
-
71. 匿名 2020/05/01(金) 19:08:23
タイトルは終わり時って書いてあるから終わり時の方でいいのかな?
遠距離になるまでは毎日長文で、近距離なのに電話も毎日しててすっごいラブラブだったのに、遠距離になったらLINEの文が
「あぁ」「ふーん」「おう」
とかでもう終わりやなって思った。
1年記念日だから会おうって約束して会ったのに記念日丸忘れしてて、私はプレゼント渡したけど遠距離彼氏は「あれ?今日で一年だっけ?わりー俺何も用意してねーわ(笑)」
いや今日会うの記念日の為だって分かってんだろ、用意する気も起きなかったんだろ。
しかも毎回彼氏に会いに行く交通費往復1万はかかってるのに、会いに行っても駅まで迎えにきてくれないしジュース一つすらご馳走してくれない
私が1人で駅から歩いてピンポーンして彼氏の家に行くだけ。
私が冷めて振ったようにはなってるけど、多分浮気してたか他に好きな女の人いたと思う。
今思い出しても本命に対する接し方されてなかった。+31
-1
-
72. 匿名 2020/05/01(金) 19:09:45
>>56
向こうから離れてくれて運良かったんじゃない?
どう考えても男がキモいよね
生活共にする男では無いよ、息子の意向を汲んで電話してくるその母親も同様におかしいw
結婚したら地獄でしょ
+19
-1
-
73. 匿名 2020/05/01(金) 19:13:43
>>66
思いました。気さくに話しかけられるだけで、自分の事を好きだと思うのが…ちょっと早くないですか?ただの同僚としてみてるだけかもしれないし。
二股は賛成しかねるけど、もう少し様子見た方が良いかと思います。+8
-0
-
74. 匿名 2020/05/01(金) 19:14:35
単純に4年も付き合って先の話に進んでないなら辞め時だと思う
遠距離なら尚のことダラダラ付き合わない方が良い
私は最初から遠距離で付き合ったけど1年半で結婚したよ+5
-0
-
75. 匿名 2020/05/01(金) 19:15:58
遠距離恋愛から、結婚に至った者です。
付き合って半年で遠距離恋愛になり、その後4年半遠距離を続け、、、
んで、それから同棲して、トータル8年弱付き合って結婚。
これだけ長く付き合えたし、運命の人なんだなぁ、、、
と思って居たが、それから20年後、結婚生活に終止符をうちました〜
運命の人なんて、なかなか出会えないですワ。
+21
-0
-
76. 匿名 2020/05/01(金) 19:16:32
>>56
変な母親と彼氏だ〜!別れて正解!+5
-0
-
77. 匿名 2020/05/01(金) 19:17:57
>>1
でも相手の男性が主のことを好きになるかわからないよね+6
-0
-
78. 匿名 2020/05/01(金) 19:19:39
主です 皆さんご意見ありがとうございます。
よく考えて行動に移したいと思います!+8
-4
-
79. 匿名 2020/05/01(金) 19:28:13
>>71
私も遠距離で似たようなことあった。男ってそんな感じだよね。悪者にならないというか…だったらさっさと振ってよっつー。お金も勿体無いし笑
冷めてる態度でこちらがどれだけ傷付くか…それでも好きだから頑張るけど、足掻けば足掻くほど惨めだし逆効果。
女性の方があっさり振るパターン多いと思うけど、そっちのが誠実に感じる。お互い無駄な時間過ごしたくないもん。+21
-0
-
80. 匿名 2020/05/01(金) 19:35:00
>>59
親に合わせた後にそれは酷い。
そんなクソ男と結婚しなくて良かったよ。
主さんのは物理的浮気はしていないからもう気持ちが無いなら別れるべきだけど、その後付き合って浮かれるのは別にいいと思います。
ただこういう人って遠距離だろうがそうじゃなかろうが今の人にときめかなくなったらまたときめく人が現れるの繰り返しにならないのかなって思う。+12
-1
-
81. 匿名 2020/05/01(金) 19:36:05
>>28
もちろんです。+8
-0
-
82. 匿名 2020/05/01(金) 19:40:32
長く付き合ってて遠距離中の彼氏がいる中好きな人が出来たけど彼氏を選んだよ。
近くにいると親密度が増して気持ちを共有したり支えてもらったりするから大きい存在になってたけど、彼氏に会うとやっぱり彼氏が1番だって実感した。
自分のことわかっててずっと好きで大切にしてくれる存在の方が大きかった。+16
-0
-
83. 匿名 2020/05/01(金) 19:44:09
がるちゃんって、いつも自分のタイムリーのトピ上がって怖いw+7
-2
-
84. 匿名 2020/05/01(金) 19:44:47
1年で三度しか会っていません。
あえて何も気にしないでいる。+0
-1
-
85. 匿名 2020/05/01(金) 19:50:41
>>5
これが男女逆なら大ブーイングだよね。+26
-1
-
86. 匿名 2020/05/01(金) 19:56:57
>>5
同時進行でもいずれどこかでは終わらせないといけないよね?+5
-1
-
87. 匿名 2020/05/01(金) 20:02:42
私も、先月3年弱の遠距離に終止符を打ちました。
忙しい人だから、私が会いに行くのはまだ分かる。
でも、飛行機で行っても空港まで送り迎えもなし、
私は平日しか休めないから、彼は仕事だけど
ご飯にも連れてってくれないし、仕事でドタキャンもあった。
2〜3日行っても、会えたの数時間だけとか、悲しすぎた。
先月急に「おかしくね?」って気付いて(遅!)
無視してたけど、「もう会いに行けないから」とLINEしたら
「へぇ」「分かった」だけ。
何で?どうかしたの?の一言もない。
もう、ブロックしました・・・・
これで良いよね?
+63
-1
-
88. 匿名 2020/05/01(金) 20:05:50
私も大学で4年付き合ってた彼と遠距離1年くらいで別れたよ。飲み会とかも増えて別の世界が楽しくなり、だんだん彼がいなくても大丈夫から彼が邪魔に変わってしまったの。元彼の方が未練があって、今あっちに家族があっても今だに連絡くるし昔のこと後悔してるって言ってる。
私もいい思い出もあったけど、過去は過去だし新しい人と出会って今があるから結果的に別れてよかったよ!+16
-1
-
89. 匿名 2020/05/01(金) 20:16:35
婚約して無いなら自由だよ。+3
-1
-
90. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:22
>>5
女の人はある程度仕方ないと、進行中の男に言われたことある…
どんな気持ちで彼は言っていたのだろう+4
-1
-
91. 匿名 2020/05/01(金) 20:19:58
>>79
もう愛情は無くともHだけはしたいから男からは滅多に振らないのかなと思ってた。尽くさなくても別れなければ都合よくHできるしね‥どうなんだろう+2
-0
-
92. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:24
私、東京。元カレ、名古屋。
遠距離になったときは新幹線で会いに行ったり、車で来てくれたり・・・
会えなくて冷めてきたとき、新幹線代もったいないと思った。
車で来て帰るときお金ないから高速使わないで深夜帰る。って言われたとき、なんかセコく思えて、一万円貸してあげるから高速使って。運転きついでしょう。とお金あげてそのままフェイドアウト。
お金返してくれないかな💢って今でも思うけど、あと腐れなく切れて良かった。
遠距離で盛り上がってるカップルって交通費気にしないもんね。
私は、新幹線代もったいない。って思っちゃう程度の男だったから・・・+14
-1
-
93. 匿名 2020/05/01(金) 20:20:42
長く付き合った日々も大切で離しがたいですよね。私も同じだったのでよく分かります。
私は四年付き合った彼に振られた側なんですけど、
『深くて長い関係はこれからでもつくれる』
ってある漫画の言葉を見て、
自分を分かってくれるのは彼しかいないのに…って思っていた心動かされました。
目の前にある2つの選択肢、どの道を選んでも後悔はあると思います。
自分をより幸せにしてあげられる選択をしてください!+13
-0
-
94. 匿名 2020/05/01(金) 20:21:15
>>57
あなた、恋愛経験ないでしょ?+6
-9
-
95. 匿名 2020/05/01(金) 20:23:56
彼が勝手に結婚してて、途中から知らずに不倫になってた。+0
-3
-
96. 匿名 2020/05/01(金) 20:25:37
会いに来てくれるたら会うけど自分からはわざわざ行かないかな。+1
-1
-
97. 匿名 2020/05/01(金) 20:27:56
昨日から遠距離になった。
寂しいし不安だけど頑張る😢+5
-1
-
98. 匿名 2020/05/01(金) 20:39:13
好きだと言ってくれたのは彼でしたが…
色々波長が合わない・遠恋ではもう望みも無いと自らさよならしました。
相手にもハッキリわかってもらいたい・自分にも区切りつける意味で『もう冷めました』。
(詳しくは二人だけの思いも綴り)とLINEして終わりました。
お互いペースが合わないなら難しいですよね。+3
-0
-
99. 匿名 2020/05/01(金) 20:48:14
>>63
上司って書いてる?+0
-0
-
100. 匿名 2020/05/01(金) 20:50:01
>>65
実際これだよね。でも、もう主は遠距離の彼の事は何も気持ち無さそう。故に新しい恋がダメになっても彼氏と付き合い続けても楽しくないと思う。+12
-0
-
101. 匿名 2020/05/01(金) 20:50:03
>>56
サイテー別れて正解だわ。+2
-1
-
102. 匿名 2020/05/01(金) 21:54:10
>>56
>>76
>>101
優しいお言葉ありがとうございます。
遠距離になったのを機に、ゴリゴリのマザコンが判明したので別れて正解でした!
遠距離になったとたん、男って本性を出すのかーと勉強になりました。+9
-0
-
103. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:05
↑
>>72 さん
すみません。
数字を間違えて入れ忘れてしまいました。
優しいお言葉ありがとうございます。
本当にあの元カレと結婚しなくて良かったです。
強烈なお母様とやっていけるお嫁さんが、この地球上に存在するのかどうか‥
+4
-0
-
104. 匿名 2020/05/01(金) 21:59:34
>>87
あなたの行動は間違ってない!
3年半の歴史に終止符打って偉いよ!
今は辛いかもだけど、貴女は自分に合った男性と出会えるよ。
おいくつかは存じないけど、妥協しなくてかっこいいね。+17
-0
-
105. 匿名 2020/05/01(金) 22:05:33
>>61
すごく理想的です。
私も出会って彼の事情で2ヶ月で遠距離になりました。だけど、待っててとは言えないと言われました。私って手放してもいいレベルの女だったんだなと傷心中です。+6
-1
-
106. 匿名 2020/05/01(金) 22:11:18
乗り越えたわけじゃないけど、遠距離恋愛に疲れ始めて、もっと身近な人で誰かいい人いないかな?て彼への想いが薄れかけたことがある。
彼に「少し距離を置きたい。」て言って、汚いけどフェードアウト狙いつつ新しい出会いを求めようとしたけど、結果、新しい出会いは無く、距離を置いてみると案外まだ彼氏のことが好きだったことを再認識出来て、その後もシレーッと付き合い続けた。
「こいつマジ自己中だな!」てフラれてもおかしくないのに、捨てないでくれた彼には感謝してる。+8
-1
-
107. 匿名 2020/05/01(金) 23:10:15
>>87
ありがとう。でも辛いよ・・・
でも、私より自分が大切なんだよね、きっと。
せめて理由を聞いてきて欲しかったし、
話し合いたかったけど、それすらしない
どうでも良い存在だったんだな、って。
次の出会いを、神に祈るわw+7
-0
-
108. 匿名 2020/05/01(金) 23:26:29
気持ち分かるよー!
私の場合は4年遠距離だったよ。お互い仕事忙しくて会えない時は本当に会えなかったから辛かった。
その時はどうしても職場のタイプの男性に惹かれてしまったことがあるのは事実。
ドキドキもしてた。でもそれは思い返すと私自身が彼との関係に慣れすぎて刺激がなかったから刺激が欲しがったんだと思う。
だからただ話しかけられただけで舞い上がってしまうのは一瞬の気の迷いかもしれない+6
-0
-
109. 匿名 2020/05/01(金) 23:47:17
なんだろう結婚目標で恋愛してる人って多いんだね
+2
-3
-
110. 匿名 2020/05/02(土) 02:10:22
>>28
男は性欲ベースで女と交流するから関係な〜い
+3
-2
-
111. 匿名 2020/05/02(土) 02:27:10
私は結婚目的ではなかったから、
ゴールが無いのは分かってたけど、
とにかく、会えないのが辛い。
向こうが大変な時に、
電話する事くらいしか出来ないし、
逆も同じく。
ハグしてヨシヨシしたいししてもらいたい。+9
-2
-
112. 匿名 2020/05/02(土) 02:27:41
>>1
うまく振って乗り換えだな。キレイに別れられれば、また復縁の可能性もある。
下手に同時進行するとめんどくさくなって高確率で禍根を残す。あと罪悪感って年々増すもんだから、苦しくて会うのも嫌になるよ。(大半の人間は年齢と共にだんだんと情が深くなっていく。人の気持ちが汲み取れる力と引き換えに、嘘も苦手になる。)
色々経験した結果、正々堂々とやるのが一番効率が良い。大半の大人の言う事は間違いない。それだけ失敗した人がいる。+4
-1
-
113. 匿名 2020/05/02(土) 06:44:55
>>75
私たち夫婦も同じような感じ(別れてはないけど)。付き合い始めた年齢にもよるけど結婚まで何年もかかったのは、むしろ運命の相手じゃなかったからだと思ってる。お互い「この人だ!」って引き寄せられてたらさっさと結婚決めるよね。
で主さんの話だけど、独身なんだし乗り換えでいいと思うよ。二股かけるのはどうかと思うけど、同僚さんの様子見て距離縮めてお付き合いできそうだなってなったら、正式に付き合い出す前に「他に好きなひとができたから」って遠距離さんに別れをつければいいんじゃない?+5
-0
-
114. 匿名 2020/05/02(土) 11:45:41
イマイチ盛り上がってないね・・・
私も、時間が掛かってるって事は、違うんだなって思う。
付き合って半年くらいで結婚話が出たけど、
元彼が入っている事は現実離れしすぎていたし、
私も遠距離になって、彼の離れてからの人となりを
もう少し見てみたかった。
すると、やっぱり別れた方が良いような事ばかり起こる。
浮気じゃないけどね。お金の使い方、気の使い方とかさ。
口では来てもらうの悪い、とか言っているけど、
行動が伴ってない、とかね。+4
-0
-
115. 匿名 2020/05/02(土) 17:04:17
>>1
その気になるタイプの人は彼女いないんですか?
乗り換えるって、向こうも好意的と感じてるかも
しれませんが、上手くいかなかったときに
彼氏振ったこと後悔しなければいいと思います!
+0
-0
-
116. 匿名 2020/05/02(土) 18:57:52
遠距離の彼氏にコロナで会えないし、同時進行しちゃってます。
二股だと叩かれるかもだけど、お互いに独身なら良いと思います。コロナが落ち着いて会えるようになったら、どっちにするか決めたいと思ってます。+0
-8
-
117. 匿名 2020/05/02(土) 21:33:44
>>116
コロナを言い訳に使ったただの浮気だな+5
-0
-
118. 匿名 2020/05/03(日) 17:55:30
>>1
私も学生時代から付き合ってた彼と遠距離になったけど、遠距離になるときに結婚を前提にって話でたよ。遠距離一年目はお互い忙しくてあまり会えなかったけど、プロポーズもされたし、二年目からはお互いの両親に会ったり、指輪やら式場探したり、住む街を決めたりして、三年目に結婚したよ。
遠距離って普通より物事を決めるのにも時間かかるし、あまりグダグダ続けずに、期限決めたほうがいいよ。今なんてコロナで尚更よ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

