-
501. 匿名 2015/01/12(月) 00:41:12
》着替えだけならできるけど、プールのロッカーって100円入れて鍵かけて~てとこまでやらなきゃならないし、
私、「着替えはロッカー入れないでバッグにそのまま入れてきて!ママのロッカーに一緒に入れるから!あんた着替えだけして来なさい!」って言ってた。
でも2年生くらいからロッカーくらい使えるようになったよ。
プールは子供利用も多いしそんな複雑になってない。
同世代の女の子がおられるお母さんとか本当嫌そうにするから、プールやお風呂の脱衣所は本当気を使った。
でも当たり前だと思うよ。
私も女の子いたらそんな気分だったと思う。
+12
-0
-
502. 匿名 2015/01/12(月) 00:42:05
自分が保育園でのキャンプの時、夏のスイカ割で服が汚れるからと、親に裸ん坊で参加させられた。他の子は水着とかなのに・・・凄く恥ずかしくて、今でも覚えてる。
小さいからって羞恥心がないわけではないので自分だったら異性のお風呂には入れな。+26
-1
-
503. 匿名 2015/01/12(月) 00:45:02
母子家庭の人って難しいと思います。旅館などで家族風呂とかならわかりますが、近所の健康ランドみたいなものは?貸切風呂があるところのが少ないと思います。おじいちゃんなどの家族に連れていってもらう、とか言われそうですがその家族でさえ近くにいない人もいるでしょうし…。子供が1人で入れるまで我慢するしかないって言われるんでしょうね…+8
-24
-
504. 匿名 2015/01/12(月) 00:46:56
私の家は共働きで、母は土日休み。父は平日休みだったんです。学校が夏休みの時は、よく父に家に市営プールに連れて行ってもらいましたが、低学年の時からきちんと別々でしたよ。一人っ子だったから、更衣室では全部自分でやらないといけなくて、でもそれも今となっては「自分で考えたり、ある程度のことはやれる力」になったと思う。怒られたこともあったけど。
母親って、息子のことを「小さい恋人」として見てるって聞いたことありますよ。だからと言ってなんでもかんかんでも「ママが、ママが」って出るのは、その子のためにはならないと思う。+29
-4
-
505. 匿名 2015/01/12(月) 00:48:22
503
よく解らん。
旦那がいる我が家だって、温泉なんてめったに行かないよ?
子供3年生だけど、一度も行ったことない。
べつに行かなくてもいいと私は思うんだけど。
母子家庭だろうとなんだろうと、子供を我慢させなくちゃいけない場面って必ずあるよね。
例えば、うちの子は障害があっていろいろ難しいので、他の子のように行けないところがたくさんあります。でも、しゃーない。
温泉じゃなくて、他のいいところに連れて行ってあげたらいーんだよ。+26
-1
-
506. 匿名 2015/01/12(月) 00:48:35
498
491ですけど、ロッカー選びとかそんなに難しくないですよ。私、公営のプール行ってましたが。
やらせないといつまでも出来ないと思います。
私は父の「もう小学生なのだからお姉ちゃんになったんだから1人で着替えて来なさい」という躾で良かったと思います。
+10
-3
-
507. 匿名 2015/01/12(月) 00:49:26
こういうトピで簡単に銭湯に行くなって人もいるけどシングルマザーの人でもたまには息抜きしたいんじゃないかな
その期間だけというけど、だいたい兄弟がいる家族の方が多いから平均4~5年は行けない事になる
姉がそういう立場だから凄い言われようで可哀想だなって思った+8
-32
-
508. 匿名 2015/01/12(月) 00:50:42
過保護だからじゃなくてプール、温泉ってロッカーの番号が決まってたりお金いれなきゃいけないから、中でトラブルがあっても見にもいけないからでしょ?
学校とは違う
まぁその都市で決まった年齢を守ればよくない?
逆に嫌ならその人がそこに行かなければいいんじゃない
その施設が許可した年齢なんだから+8
-18
-
509. 匿名 2015/01/12(月) 00:50:44
506
書かなかったけど、うちの子障害あるからそれはできないんだ。
一人で着替えることはできても、ロッカーを選べない。
だから避けてた。書かなくてごめんね。+5
-13
-
510. 匿名 2015/01/12(月) 00:51:12
銭湯の掃除スタッフです。
8歳以上の男女の混浴はお断りしているお店です。
うちの女スタッフは、7歳の息子を連れてお風呂に入ります。
息子も何の抵抗もなくついていきます。
ルール違反はしてない。
息子が心配なのも分かる。
だけど、スタッフが率先して息子を連れていく姿にヤキモキします。+40
-6
-
511. 匿名 2015/01/12(月) 00:51:57
結局さ〜、女親で男児を女子側に入れて平気な人って、495みたいに自分だけの解釈で自分の都合だけで「だから仕方ない」と連れて来るんだよね。
女の身体に興味ないから女風呂入って大丈夫、
ロッカーの鍵がかけられないから女子更衣室に入っても良いとか。
+28
-9
-
512. 匿名 2015/01/12(月) 00:53:08
一年生でプールの更衣室に1人で~って、それはさせるのも自由だけどさせないのも自由じゃない?
女性の更衣室に入れたくないからそうやってるって話だよね。
なのに、一人で行かせないなんておかしいってそれこそ余計なお世話だと思う。
人に迷惑かかってないんだからそれでいいじゃん。
確実にできるようになってからやらせたい、それでもいいよね。
早くからやらせなくちゃいけないことじゃないし。+7
-4
-
513. 匿名 2015/01/12(月) 00:54:25
511
私は495だけど、一人で更衣室に行けないからプール自体を避けたと書いたよ。
だから女子更衣室なんて一度もいれたことない。
なんで私が女子更衣室に入れてるって話になるんだろう…+15
-1
-
514. 匿名 2015/01/12(月) 00:55:03
自分が幼稚園の時を思い出した
温泉には同じ年頃の女の子もいるわけだよね
スカートめくられるだけで嫌だったのに裸とか無理
私なら温泉から逃げ出す
男児を女湯に入れる母親はちょっと頭が弱すぎないか?
自分の子供のことしか考えてなくない?+32
-4
-
515. 匿名 2015/01/12(月) 00:56:17
511
ちゃんと読みなよ+4
-3
-
516. 匿名 2015/01/12(月) 00:56:57
509
それ、ほんと先に書くべきだよね。
障害持ってるお子さんの出来る範囲と健常のお子さんでは全然違うし、
それで1人で風呂入ったりプール着替え出来てた経験談書いてる人にロッカーの鍵がどうのと書き込んで、話が噛み合うわけない。+13
-4
-
517. 匿名 2015/01/12(月) 00:58:09
一年生の子を一人で更衣室っていうのは是非もあると思う
+11
-2
-
518. 匿名 2015/01/12(月) 00:58:51
小学校低学年はマズイと思うなー。
1・2年生でも男の子が女の子のことを、自分とは違う存在として見ることは普通にあるでしょ。
私の周りでも、毎日抱きしめてチューしようとするっていうことはあったよ。
今考えると、なんか可愛いなぁって思うけど。笑+9
-1
-
519. 匿名 2015/01/12(月) 00:59:45
母子家庭です。年に一度温泉に行くのが楽しみでした。
前にイオンのトイレで男の子が性犯罪に会ったというニュースを見てから、子どもを一人にしないように外出先でも気を付けています。
また、お風呂場で転倒し首から下が麻痺してしまった知りあいもいるので、安全を考えて今まで女湯に入れてました。
条例の範囲内の年齢ですが、こんなに不快に思っている方がいらしたなんて驚きです。+9
-38
-
520. 匿名 2015/01/12(月) 01:00:16
なんか変に突っかかる人がいるよね。
女子更衣室に入れたくありません、だからプールと温泉自体を避けます、それは一つの選択だよ。
大きくなったらいくらでもできるようになるんだから。
なのに、一人でやらせないなんておかしい!それは甘やかしだ!ってそこまで言わなくちゃいけない?
うちは1年生だけど一人で更衣室なんてやらないよ。
それでいいと思ってるけど。+14
-6
-
521. 匿名 2015/01/12(月) 01:02:32
513
あなた498?
はっきり書いて悪いけど、ロッカー閉められないハンディのあるお子様なのに、
小学校低学年くらいではロッカーくらい締められると話してる方に絡むからおかしな事になるのでは?
+7
-9
-
522. 匿名 2015/01/12(月) 01:02:34
1年生って7歳だよね
それで更衣室行けなかったらおかしいの?
うちも1人ではない+16
-8
-
523. 匿名 2015/01/12(月) 01:03:41
521
うちも一人で更衣室やるのは抵抗があるけど、世の中の子はそんなに一人で行ってるもん?
ちょっとびっくりしたわ+10
-5
-
524. 匿名 2015/01/12(月) 01:04:34
10歳まで大丈夫です、って言ってる施設で自分が嫌だからって「やめて欲しい、娘も嫌がるから」って逆にクレーマーにならない?(^_^;)
施設はそういう決まりなんだからさ
神経質になるなら自分が貸し切り温泉で娘と入る方法もあるんだし、施設の決まりが嫌なら自分が工夫するのも大事だよ+12
-17
-
525. 匿名 2015/01/12(月) 01:05:04
513
498で市営プールはロッカーの鍵が閉められないから仕方ないとかって話に入って来てるからだよ。
あなたに問われてるのではないのにあなたが勘違いして話に割って入ってるから。
+4
-0
-
526. 匿名 2015/01/12(月) 01:06:52
525
ロッカーの鍵って閉められない子もいるかもしれないよ
みんなが一緒じゃないんだから
親が心配だから付き添う
一人でやらせる
どっちもあっていい年齢だと私は思うけどな+8
-3
-
527. 匿名 2015/01/12(月) 01:07:14
前のトピの時も、夜中になったら男の子のお母さんがたくさん出てきて、
7歳なんてまだ生まれてから7年しか経ってないんだよ!まだまだ小さい子供なんだよ!って書く人が頻出してたわ。
前と同じ流れ。
そしてプラスされてるそれらの意見が夜が開けるとともに瞬く間にマイナスされてた。+26
-3
-
528. 匿名 2015/01/12(月) 01:07:35
ヒステリックで怖い人多いな。
男児が女湯に入ることに抵抗があるのはわかったけど、なんでバカ親とか頭弱いとかまで言う必要があるのか。
+10
-16
-
529. 匿名 2015/01/12(月) 01:09:56
銭湯では、店員さんの判断で入れてます。
小5を境に入れてもらえなくなります。+3
-7
-
530. 匿名 2015/01/12(月) 01:11:05
私は高校生なのですが、小学生の頃から公園のプール行った時は女子は女子更衣室で着替えてたし、男子も1人でもちゃんと自分で着替えてましたよ。
みんなそうでしたよ。
ロッカーくらい使えますよw
その頃も世の中では誘拐事件とかありましたけど、それはそれって感じで。
ここの親は甘やかせ過ぎなんじゃないですかね。
小学生にもなってそんな赤ちゃんとか小さい子扱いしてるの、親も恥ずかしくないんですかね。
障害がある人は仕方ないと思いますけど。
+22
-3
-
531. 匿名 2015/01/12(月) 01:12:23
いなかで小学生高学年の男の子を女湯に入れてたお母さんがいて、すごい違和感ていうかイヤだったなぁ。
同い年位の女の子いるわけだし。
男の子は知的障害ある子だった。お母さんも高齢で人の目を気にしないような、おしゃれもしないデリカシーないというかなんか変な感じだった
知的障害あるから一緒に入ってるのか..だから難しいのかな。
でもやっぱりなんかイヤです
+21
-1
-
532. 匿名 2015/01/12(月) 01:13:05
昔と今では比較できないと思う
昔は私も小学生から一人でプールいってた。
それこそ自転車で友達と一緒に行ってた。
でも、今ってできるだけ人に迷惑をかけないようにって時代だよね。
だから更衣室も大人が付き添うのはいいと思う。
少なくとも、付き添うことで誰にも迷惑はかけてないし。+6
-2
-
533. 匿名 2015/01/12(月) 01:14:00
せいぜい幼稚園までにしてほしいですね
うちでは息子が3才くらいになったら
旦那と男湯に入らせますね!+13
-0
-
534. 匿名 2015/01/12(月) 01:14:26
527
わかります前も夜中にこういう流れになりましたよね(笑)
まぁそういう男児母は何言っても聞く耳持たないので息子さんとお風呂楽しんだらいいんじゃないですか。トピで就学児は女湯入らないで欲しい意見にプラス1000近くついているのも目に入らないのでしょう。+20
-3
-
535. 匿名 2015/01/12(月) 01:14:49
今の時代はもう小学生からは別にしないといろいろ問題な気がする+17
-0
-
536. 匿名 2015/01/12(月) 01:15:38
10歳までOKの施設なんか滅多にないよ。
条例でその年齢出してても、ほとんどの温泉や銭湯やスーパー銭湯では大きくても3年生まで。
ほとんどが未就学児童まで。
身長は120センチまでが多い。
未就学児童、さらに未就学児童でも120センチオーバーは異性入浴不可がスタンダードになりつつある。+13
-2
-
537. 匿名 2015/01/12(月) 01:15:48
年齢より大きく見える息子だったから
4歳で女風呂は一緒には入らないようにした
女の子連れの母子に、すごく睨まれたんだよね。
騒いだわけでもなく、すれ違いざまに。+16
-0
-
538. 匿名 2015/01/12(月) 01:16:57
今日トピの環境に出くわした。親は二人組。親子共に落ち着いた態度であった。ただ親なしで入れさせるとはしゃぐかもしれなくて女湯に連れてきたと見た。正直安らがなかった。+14
-1
-
539. 匿名 2015/01/12(月) 01:17:59
一人で行かせて、何か失敗したら親が非常識子供が可哀想って言われる
だからできるだけ失敗しない年齢になってからやらせたいって思う
ここでは一人でやらせないのは甘やかしって言われてるけど
いざ何か失敗したら親が悪い、子供一人で行かせるなんてとか
一人でいけるようになるまで我慢させろって言われる+4
-9
-
540. 匿名 2015/01/12(月) 01:18:09
530
誘拐事件があってもそれはそれ???+9
-3
-
541. 匿名 2015/01/12(月) 01:23:02
女の子のお母さんたちは、もう小学生になったから何でも出来ると自慢し、
男の子のお母さんは、もう小学生になったけどまだ何も出来ないと自慢する。
+26
-7
-
542. 匿名 2015/01/12(月) 01:24:01
今思い出してみたけど、数年前にうちが行ったお風呂屋さんも確か9歳までだった
でも、実質幼稚園くらいの子から分かれてた感じ
小学生はいなかったと思う+3
-1
-
543. 匿名 2015/01/12(月) 01:25:43
ませてる子だったら若い女性の裸見たさに女風呂を選んでる可能性もあるよね。エロい考えではなく純粋な好奇心や興味かもしれないけど。5歳位までが限界じゃないかな。うちの息子達は温泉デビューしてからずっと男湯です。+20
-1
-
544. 匿名 2015/01/12(月) 01:25:59
小3くらいまでなら全然平気
・・・と思ったけど、娘が同級生と鉢合わせたらとか想像するとキツイかも+20
-0
-
545. 匿名 2015/01/12(月) 01:26:10
541
うち、男女いるけどプールは私と娘・夫と息子だよ
2年生でも一人では行かせてない
できるできないの話じゃなく、何かがあった時に誰かに迷惑かかったら悪いなと思ってそうしてる
実際、うちの息子は一度100円を落としてなくしたことがあるしね
我が子ながら馬鹿なのわかってるけどさ
+5
-1
-
546. 匿名 2015/01/12(月) 01:26:35
532
昔と今と言っても、上記の高校生の子なんて小学生のころって5年〜10年位前でしょ?
そんな前じゃないのでは?
昔と違って人に迷惑かけないようにって、
だったら、大きな男の子が女風呂や脱衣所に来るのが嫌だという女の子の親や女性に対しての迷惑に関してはどう解釈して連れて来てるんだろ。+12
-0
-
547. 匿名 2015/01/12(月) 01:28:12
546
私は男の子が女風呂なんてもってのほかだと思うけど?
実際に女湯に入れることなんてないよ+12
-2
-
548. 匿名 2015/01/12(月) 01:28:28
540
はい。
誘拐事件があったからと言って何もさせてなかったら何も出来ない子になると、親たちみんな言ってました。
プールは子供だけで行くんじゃなくて、着替えだけ男女に分かれてするだけで親は更衣室の入り口で待ってくれてますし。
何かおかしいですか?
揚げ足取りですよね。
+12
-4
-
549. 匿名 2015/01/12(月) 01:30:01
ロッカーの鍵くらいで何もできない子になるなんて大げさすぎ
大きくなったら誰でもできること
小さいうちから無理してやらせなくてもね+6
-3
-
550. 匿名 2015/01/12(月) 01:31:19
男は男湯
女は女湯
以上。+32
-3
-
551. 匿名 2015/01/12(月) 01:31:57
人の子に親が付き添ってようが、そうじゃなかろうがどうでもいい
なんでそんなに自分と一緒じゃないとおかしいみたいに言うんだろう
できる子はやらせればいいし、不安があればどっちかが付き添えるようにする
それじゃダメなの?+4
-15
-
552. 匿名 2015/01/12(月) 01:32:29
男湯に小学生の女の子、女湯に小学生の男の子、どちらもありえないと思うけど、自分が小さい頃は2年生で父親に連れられて男湯に入った事がある(-。-; ) 幼稚園の弟は女湯。昔はそれほど珍しくなかったけど、我が両親ながら常識ないなと思う。+26
-3
-
553. 匿名 2015/01/12(月) 01:33:25
547
脱衣所に大きな子がいるのは良いの?
風呂はダメだけど脱衣所は他人に迷惑かけたらダメだから良いの?
+3
-11
-
555. 匿名 2015/01/12(月) 01:34:54
553
何を言いたいのか知らないけど、お風呂の脱衣所も男の子はダメじゃないの?
私は駄目だと思うし、一度も入れてないけどね
+19
-2
-
556. 匿名 2015/01/12(月) 01:36:09
女湯に
クレヨンしんちゃんが居たらナンカ嫌だけど
タラちゃんやイクラちゃんなら大丈夫w+38
-5
-
557. 匿名 2015/01/12(月) 01:38:39
555
あなた547のレス番あってるの?
間違ってんじゃないの。+1
-2
-
558. 匿名 2015/01/12(月) 01:38:42
ごめん、気持ち悪い+19
-5
-
559. 匿名 2015/01/12(月) 01:41:13
小学生にもなってロッカーの鍵も締めれなかったら家の鍵も締めれないでしょうに。
可愛いがりを間違えて何も教えてもらえない子は可哀想。+9
-7
-
560. 匿名 2015/01/12(月) 01:42:57
ある意味、小学生の男の子を女湯にって虐待じゃないのかなと思う。
一部の男子はともかく、ほとんどの子ってもう男女別が常識って解ってるよね。
だって学校でもべつべつになるんだもの。
それを女湯に…って、かわいそうだなと思う。
女の子が裸をみられて嫌なように、男の子だって嫌だって言う子がいるはずだよね。
そこは親が解ってあげないと。+41
-3
-
561. 匿名 2015/01/12(月) 01:44:39
559
じゃあなんのために学童があるの?って話になる。
結局は、何かがあったときに対処できるかどうかじゃないの?
鍵を開けることはできる、でも鍵を間違えてなくしちゃったら対応できるか?
そういうことじゃないのかな。
+4
-13
-
562. 匿名 2015/01/12(月) 01:45:09
小学生男子を女湯に連れてくる親は無神経。
小3の娘と一緒に入ってたら、たまたま同じ小学校の同級生男子が入ってきて娘半泣きしてたわ。
+55
-4
-
563. 匿名 2015/01/12(月) 01:46:39
559
そこまで一人でやらせることにこだわる理由ってなに?
付き添うなら付き添うでいいよね、それで迷惑かけてない
鍵うんぬんは大きくなったらできるようになる
何も教えてもらえないなんていうほど、ロッカーの鍵って大げさなもんじゃないよね。+6
-4
-
565. 匿名 2015/01/12(月) 01:48:45
うちの近所の温水プールだけど、低学年は親御さんが付き添ってねってあるよ
付き添いが当たり前だと思ってた+4
-12
-
566. 匿名 2015/01/12(月) 01:50:11
付き添いするかしないかは別にトピたててやったら?
関係ないし。+13
-0
-
567. 匿名 2015/01/12(月) 01:50:24
小学生は嫌だ!
お風呂もトイレも!トピズレごめんね。
+17
-1
-
568. 匿名 2015/01/12(月) 01:52:08
不思議でならない
小学生になったら、男の子は男湯って自分から言わない?
うちの子も周りの子もわりとそうだよ
女湯に入りたがる子っていない
だから、どういう子が入ってくるのって思う+45
-2
-
569. 匿名 2015/01/12(月) 01:52:37
息子、6歳だけど女湯めっちゃ嫌がる。変な目で見る人も居るしね。
だからスーパー銭湯とかは連れてってあげれない。
女の子は特に1歳でも男湯はNGだと思う。+26
-3
-
570. 匿名 2015/01/12(月) 01:53:27
風呂が壊れた、風呂がない以外で、一人で入れない子を温泉・銭湯に連れてくる理由って何?
それでああだこうだ言ってる親御さんは、本当に周りへの配慮が足りてないよ。+32
-5
-
571. 匿名 2015/01/12(月) 01:54:01
569
自然に行きたがらなくなるよね
だから、行きたがる子が不思議
特に一年生くらいだと「女と風呂なんてかっこわりー」って年齢でもあるし+29
-3
-
572. 匿名 2015/01/12(月) 02:00:53
前に明らかに小学校高学年くらいの男の子が女湯の脱衣所でアイス食いながら女の裸をジロジロ見てるの発見した時は怒りで頭が沸騰したわ
ソッコーでフロントに文句言いに行ったらその後異性浴は小学生以上禁止の張り紙が貼られアナウンスが流れるようになった+45
-2
-
573. 匿名 2015/01/12(月) 02:06:47
うちはまだ保育園児ですが背が高いので、近所の風呂屋でリアルにお断りされました。
それからは彼の身長でもOKな温泉に行くようにしていますが。。。正直、母子家庭だから辛い。+8
-32
-
574. 匿名 2015/01/12(月) 02:18:23
小学生になったら、やめてほしい。
家は女の子だから、絶対男湯いれないけど、娘が同級生の男の子と一緒のお風呂に入るって考えたら嫌でしょ。
プールの更衣室とかも小4ぐらいの男の子連れて入ってくる人いるけど、、幼稚園児の娘がここ女の子だけだよね?って。。
男の子のお母さん、少し考えてほしい。+29
-3
-
575. 匿名 2015/01/12(月) 02:18:42
5歳以上の混浴禁止!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
児童ポルノ禁止も大事だけど、こっちの法律も国で整備するべき。
まずは一番厳しい県に基準を合わせる。
6歳でアウトなのに、他県ではセーフとかないわ!!!+35
-6
-
576. 匿名 2015/01/12(月) 02:24:37
男の子に悪影響だと思うけど…
心も体も成長してるのに性が歪む可能性だってあるんだよ
息子が居たら女湯に入れたくないけどな、可哀想だし+16
-3
-
577. 匿名 2015/01/12(月) 02:25:37
573
【デキ婚】【シングル】
おフランスへどうぞ.+4
-11
-
578. 匿名 2015/01/12(月) 02:25:47
近所の温泉は小2から女湯ダメと受け付けで言われて、祖母(実母)と行った息子は一人で入る事に。
もちろん、嫌な思いをさせたく無いしマナーは守りたいですが、男湯で周りの人に迷惑かけないか(体を洗ってから入浴、しぶきをあげないで静かになど言い含めますが)、変な人が居ないとも限らないので、温泉の従業員の方が定期的に見回りに来てくれたら安心です。
息子は無事一人で入ってきたようです。多分ロッカーを使ってカギかけてとかはできてないと思います。持ってきた袋にとにかく突っ込んだとあれば、とにかく花マルです。+5
-16
-
579. 匿名 2015/01/12(月) 02:28:37
小学4年の時、
同世代くらいの太った男の子が女湯にいて、
自分が入ってたお風呂の
ちょうど向かい側にある違うお風呂に
入ってきだと思ったら、
誰か通るたびじろじろと目で追ってた。
こっち見られた時は気持ち悪い通り越して
本当に怖かったので、
一緒に来てたお母さんから従業員さんに
その子のことを言ってもらって話を聞いたら
まさかの同じ学年だった。
結局、その子は別の所に行ったけど、
それまでの間、怖くて肩まで浸かってたから
逆上せてふらふらになった。
しばらくだけど、
トラウマになったのは事実です。
家の事情とかあるのかもしれないけど、
考えてほしいなーと子供ながらに
思ってました(*_*)
+33
-3
-
580. 匿名 2015/01/12(月) 02:29:17 ID:KQuyfwteIR
母子家庭とか、旦那の都合で、、って言う人いるけど、家でお風呂入ればいい
家にお風呂ないの?
温泉入りたいなら、家族風呂の貸し切りでもある所に行けばよいのに。+41
-2
-
581. 匿名 2015/01/12(月) 02:29:50
小3の娘と温泉に入りました
同じ学校の小一の男の子が女湯にいたので娘が『どうして女湯にいんの?』と怒り出してしまいました。
相手の親が呆然としていたので『すみません。知り合いの男の子がいたので恥ずかしくて嫌だったみたいです』と謝りましたが相手のお母さんは困った顔してました。+11
-2
-
582. 匿名 2015/01/12(月) 02:41:14
女湯に来る男児は本当に気持ち悪いからやめて欲しい
母親しか居ない場合で一人で体洗えない場合は温泉の従業員さんが手伝ってあげるとかなんらかの配慮をしてほしい+21
-3
-
583. 匿名 2015/01/12(月) 02:43:25
562
ワロタ。+1
-1
-
584. 匿名 2015/01/12(月) 02:43:36
温泉に入らなくても死なないのになぜそこまでして入るのか+31
-6
-
585. 匿名 2015/01/12(月) 02:47:32
もうその施設は利用しなくなる+11
-2
-
586. 匿名 2015/01/12(月) 02:47:40
なるほどー。男の子の場合は、旅行やお風呂、トイレなどお母さんとできる行動が制限されるのね。シンママさんだけでなく非協力な旦那だと大変なのね。
いま妊活中で男の子が欲しいとおもってたけど、性別どうでも良くなってきた@ 'ェ' @+7
-14
-
587. 匿名 2015/01/12(月) 02:48:15
幼稚園までくらいかな?
その子の大きさにもよるけど
小学生になったら男女別で着替えとかもするわけだし
でも小学校低学年くらいで父親がいなくてその子を一人で男湯に入れるのもできないよね
結局そういう人は入れないってことになるのかな?
もちろん女湯に入れることは反対なんだけど+3
-9
-
588. 匿名 2015/01/12(月) 02:49:09
行きたいのを我慢したとして長くて3年間ぐらいでしょ?
うちは5年は行ってないけどなんの支障もないよ
なんで人に不快な思いをさせてまで行くのか理解できない+37
-3
-
590. 匿名 2015/01/12(月) 03:10:27
よく小さい男の子が母親と女湯にいるのを見たことあるけど
全然気にしてなかったわ
どのくらいの子が小学生なのか幼稚園生なのかわかんないし
小さな子供を男湯で一人にさせるのは親として心配だろうし溺れたら大変だし
こんなに叩かれてるのは気の毒+7
-20
-
591. 匿名 2015/01/12(月) 03:11:41
まだやってるのー???
小学生以上は同性風呂!!!
それで話おわりでしょー???+16
-7
-
593. 匿名 2015/01/12(月) 03:16:45
またこの話かよ+5
-9
-
594. 匿名 2015/01/12(月) 03:16:53
痴漢の話だと、「男性みんながみんなそんなことするわけない!痴漢なんて稀な例!それで男と女を電車で分ける必要なんてない!」みたいなこと言う人いないのにね。
子ども、特に我が子になった途端、男の側面を見ないようにするのは何だろう。母親を女として一切考慮しない感覚(出産場面を不特定に見せても平気、母乳をあげてるところを異性に見せても平気なはず)に近いものを感じて、大変不可解。+20
-3
-
595. 匿名 2015/01/12(月) 03:24:42
お風呂じゃないけど、ショッピングモール内の女子トイレに高学年男子を連れて入ってきた母親がいた・・・
母親が用を済ませるのを女子トイレ内で、待ってた。
で、母親が出てきたら『ママァ~』『ママァ~』と、話し掛け、更には、ベタベタ引っ付いてた。
今時の子供って、そんななの?
(いや、ごく一部だとは思いますけど。)
同級生と遭遇したら、恥ずかしいとかないの??
古いドラマですが『冬彦さん』を思い出した・・・(--;)
トピずれ、ごめんなさい。+14
-2
-
596. 匿名 2015/01/12(月) 03:25:50
32歳です。
同級生に10歳の息子がいるシンママがいるんですが、当然のように女湯に入れているそうです。
息子が可愛くて仕方ないのと、誘拐や盗撮などがあると1人で入れるのが心配だとか。
その息子本人は、母の愛読書の同人誌(セーラームーンとか)が大好き。
親バカにも程があるし、
色々とありえない。
息子を女湯に入れる方が心配だわ。
一部の人間だとわかってはいるけど
自分の子供は常識があるから大丈夫とか思ってるバカ親の為にも、施設側がちゃんと小学生以降の異性のお風呂入浴の禁止を徹底してほしい。+21
-1
-
597. 匿名 2015/01/12(月) 03:26:36
お風呂での事故って怖いからね
私は父親から小さい頃に家のお風呂でも一人で入る時は鍵をかけるなと言われてた
万が一溺れてた時に助けられないから
それをエロ親父と捉える人と普通の親心と捉える人と二種類いるだろうけど+3
-14
-
598. 匿名 2015/01/12(月) 03:39:00
正直今の子ませてるから嫌です!
この前小学二年くらいの男の子とその弟が女湯に入っていて、母親は別のところだろうけど見当たらなく、いろんな人の胸をじろじろみては、弟とあの人胸大きい!とか、あの人おっぱいないねと笑っていたりしてるのをみて、正直気持ち悪くてたまらないです。
さらにびっくりしたのは、
平気で身長140㎝くらいの男の子が女湯に入っていたことです。
目を疑いました。そんなの一人で洗えるだろ!男湯行け!
+37
-1
-
599. 匿名 2015/01/12(月) 03:39:07
私が小学生の頃
小学校低学年の従兄弟の男の子に
結構な時間
胸触られたこと有るよ!
恥ずかしくて
親に言えなかったけど
ショックだった!
一緒お風呂入りたがったり、、
親は自分の子供がまさかなんて
思うだろうけど、
絶対小学生なったら
女湯に入れて欲しくない。
まして父親も居るなら。
+25
-0
-
600. 匿名 2015/01/12(月) 03:48:34
コメント既出だけれども、、、
母親、または父親の裸なんて性的な目では見ません!
アホらしいわ!
ただ私はアラフォーだけどやはり嫌ですね!
私は2人の年子の男兄弟の子持ちです。が、私自身が子供の頃は凄い嫌でしたので。
性別の違うガキなんて連れて入るな!って感じだわ。+12
-2
-
601. 匿名 2015/01/12(月) 03:52:29
子供を一人の男として見てる女も気持ち悪いよ+8
-31
-
602. 匿名 2015/01/12(月) 03:54:57
こんなに嫌がってる女性が多いのに、執拗なまでに男児を女湯に連れ込まないと
気がすまない女ってなんなの? 同じ女とは思いたくない
幼稚園はOKでも小学校はイヤ…と感じるのと同じように、幼稚園の子でもイヤだと
感じる人もいるんだよ。
女性がゆっくり安心して入れないなら、男児は出て行ってくれって思うでしょ。
だって女湯だもん。+59
-8
-
603. 匿名 2015/01/12(月) 04:16:27
年中か年長くらいまで
あたしは男湯に入れられてたなぁ。
いつもお母さんも一緒だったのに。
その頃はなんとも思わなかったけど、
今考えると信じられない。ゾッとするわ。
母はなんとも思ってなかったのかな?
20年近く前だから今ほど危険はなかっただろうけど、自分が親になったら絶対娘を男湯に入れたくない。+25
-0
-
604. 匿名 2015/01/12(月) 04:16:39
私は10歳ぐらい(小学低学年)までならいいかなーと思う。
それ以上はエロ目線で見られそうでヤダ。+2
-29
-
605. 匿名 2015/01/12(月) 04:17:45
皆様のコメント、ざっと読んだけど、
これってセクハラと同じで感情を数値化出来ないですよね。と、なると「小学生からはダメです!」とか親側でなく施設サイドから決めるしか無いと思いました。親はいつまでも子は子供だけど、他人からしたら他人でしか有りませんから。
祖母、母が言ってましたが「長年着付けしてるけど、体型は本当に変わって来たよ。最近は身長はあるし細いし、たがら逆に着物が似合わない。首も長いしね、昔は、、」なんて愚痴っていました。
時代と共に考え方も変わるし、成長は止められないし、いつまでも子供ではいられないし、考えさせられました。+20
-4
-
606. 匿名 2015/01/12(月) 04:23:54
小学生特に高学年にもなって女湯に入る男の子は、女の子がいやがることも平気でする子になりそうで、それも心配。+32
-0
-
607. 匿名 2015/01/12(月) 04:24:04
先日、
日帰り温泉で小学校高学年くらいには見える男の子が入っていてびっくりしました。ぇ?なに平気でこんなおっきい子女風呂に入れてるの?って親の神経疑う。
すごく不愉快だし、同じ年頃の女の子はその子に気づくと、胸を隠しながら違う浴槽に逃げてました。かわいそうに…
帰りにフロントの人に、小学校高学年くらいの子が入ってたんだけど、何歳までとか注意書きを書いて下さいよってちょっとクレーム入れときました。
聞くと各県の条例で何歳まで可とか決まってるそうです。埼玉は小3までって言ってたかな。
今後こんなことがあったら、従業員に言ってもらえれば男湯に変わるよう言いますので。との事。
なので、気になったらすぐ従業員に伝えればいいと思いますよ!
+54
-1
-
608. 匿名 2015/01/12(月) 04:39:45
+29
-4
-
609. 匿名 2015/01/12(月) 04:41:54
子ども歓迎というプランを売ってる旅館なら、それによる女湯への想定と対応が必要。
+12
-1
-
610. 匿名 2015/01/12(月) 04:55:27
しょっちゅうしょっちゅうこの話して
馬鹿だろ
何回同じ話したら気がすむんだろう
男児の混浴についての話とみせかけて
こども叩き
ひとり親叩き
男の子の親叩き
親叩き
ばんばんするからね
常識とルールに従えば
それで終わりの話
+11
-39
-
611. 匿名 2015/01/12(月) 05:12:06
どんだけ自意識過剰なんだよw+9
-28
-
612. 匿名 2015/01/12(月) 05:22:38
思春期の女の子が男児に対して抵抗あるのは理解出来るけど
お前らいい歳してガキに男意識してんなよ
ただ男湯に女児はアウトー+13
-35
-
613. 匿名 2015/01/12(月) 05:26:13
さすがに小学生だと勘弁(*^ω^*)
見るところもさだまってくるよなー(笑)+24
-1
-
614. 匿名 2015/01/12(月) 05:27:13
大人の男性に相手にされないので
男児も眼中にいれてるんですね!w
わかりますwww+6
-29
-
615. 匿名 2015/01/12(月) 05:43:37
男の子の母親って、自分の息子が女性の体を見ていやらしい気持ちになるって事を認めたくないんだと思う。
いつまでも我が子は純粋で、うちはまだ小さいからそんなやましい気持ちは無いとか思ってそうだけど、女湯に入ってる小学生くらいの男の子がキョロキョロじろじろ人の体を見てる光景は昔から何度も見てます。
自分が子供の時から女湯にいる男児が信じられなくて姉と一緒に「なんで女湯にいるんだろう、嫌だね」「またジロジロ体見てるよ本当嫌だね」って話してたの思い出しました。
+54
-5
-
616. 匿名 2015/01/12(月) 05:47:50
小1男子、2歳男子の母です。
旅行で温泉に行くとか、選べる場合はまだいいけど、
停電や断水で息子を連れて(主人なしで)スーパー銭湯などに行かなくてはいけない場合、私ならどうするだろう?!と考えてしまった。
確かに、もう私以外の女の人の裸をむやみに見せるべきでない年齢だと思うので、息子に一人で入ってもらう?!
それはそれで誘拐の心配があるし。。。
どうするんだろう。
+7
-33
-
617. 匿名 2015/01/12(月) 05:47:50
小1男子、2歳男子の母です。
旅行で温泉に行くとか、選べる場合はまだいいけど、
停電や断水で息子を連れて(主人なしで)スーパー銭湯などに行かなくてはいけない場合、私ならどうするだろう?!と考えてしまった。
確かに、もう私以外の女の人の裸をむやみに見せるべきでない年齢だと思うので、息子に一人で入ってもらう?!
それはそれで誘拐の心配があるし。。。
どうするんだろう。
+8
-27
-
618. 匿名 2015/01/12(月) 05:48:41
4歳ぐらいでも、男の子は女の体に興味持って見てくるからイヤだ。
男湯に入ってほしい。
脱衣所で知らない子に抱きつかれたことある。
お母さんと間違ったとかじゃなくて。+31
-3
-
619. 匿名 2015/01/12(月) 05:54:16
小学校教員をしているので普段小学生たちと接していますが、その様子をみていると小学生になったら異性の湯に入れるのはやめた方がいいと思います。
男の子は低学年くらいだと、全く異性を意識していない幼い子がほとんどです。でも、中には好きな子に触ったりキスしたりしてスキンシップを図ろうとする子もいます。
女の子も低学年だと異性を全く気にしない子も多いですが、異性を意識して嫌がる子も多いです。
学校でもプールの着替えは男女別ですし、トイレも男女別で、お互い異性の方に入らないように指導しています。
ですので、小学生の女の子への配慮として、小学生の男の子は男湯に入れてあげてほしいです。+41
-2
-
620. 匿名 2015/01/12(月) 05:59:13
いちいち行政が動かなくても
各施設独自に子連れ専用の窓口整備すりゃいいんだよ
スペースは恐らく狭いだろうがプールとか以外なら早々
同じ境遇とかぶらないだろう+2
-8
-
621. 匿名 2015/01/12(月) 06:06:37
別にいいんじゃない+3
-18
-
622. 匿名 2015/01/12(月) 06:08:27
小学生の低学年で性に目覚める奴なんていないだろカス+4
-29
-
623. 匿名 2015/01/12(月) 06:09:55
※目線に注目
女は基本こう意識してるからそう感じるんだよな
生物学的にも証明されてるから普通な当たり前の
事だけど
男は逆で意識してない人がほとんど、子供は概念すらないんだよね本当は+9
-31
-
624. 匿名 2015/01/12(月) 06:15:44
娘がまだ4歳位の時、祖母と祖父と出かけて、祖母が買い物中、トイレに行きたくなった娘を祖父が男トイレに連れて行こうとした。そしたら、ものすごい泣いて嫌がって入らなかったらしい。4歳児でもしかもトイレでも嫌がるのに、銭湯は子供心にも絶対嫌だと思う。+30
-4
-
625. 匿名 2015/01/12(月) 06:19:50
男児の女湯入浴を肯定するバカが連投してるけどキモイよ
+39
-6
-
626. 匿名 2015/01/12(月) 06:26:13
どうでもいい?入りたきゃ入れ。禁止されてない事なんだから。嫌だとか言ってる奴が間違ってる!
そうだと私は思います!+5
-29
-
627. 匿名 2015/01/12(月) 06:30:44
冷静に考えて!
小学3年生が親と温泉・お風呂に行って一緒に入りました
女の子が男湯に。
変でしょ?可哀想でしょ?
それと同じだよ?低学年だろうが心配です〜とかさ言う前に逆でも同じ事を言う?逆ギレ被害妄想の人が多々混ざってけど
男の子が女湯に入っても変なんだよ?
冷静に考えたら分かるはず+40
-3
-
628. 匿名 2015/01/12(月) 07:01:10
異性が異性に興味を持つのは当たり前!そう思えない親や、うちの子に限ってまだまだ...って親は結局子供の事なんかちっとも見てないと思います。
+28
-0
-
629. 匿名 2015/01/12(月) 07:02:06
友達で小学校の時には既に身長でかくて、電車やバスも子供料金だと止められる事があったみたいなんだけど、特にそういう子は年齢がどうとかよりも見た目的に女湯には入れない方がいいな。幼稚園くらいならまだ小さいからいいと思うけど、小学校一年生くらいなら、背の順で一番前とかならまだいいけど、後ろの方はもうダメだよ。
お父さん居るならお父さんに任せて、いないなら家で風呂入って!って感じだよ。+23
-1
-
630. 匿名 2015/01/12(月) 07:08:25
女子トイレが混んでいて年少の息子がオシッコ我慢できなくなり、仕方なくオンナの私が
男子トイレに入ってチンチン出してる男性の横で息子にオシッコさせたけれど
さすがに横の男性は動揺してましたね、私自身もまだぴちぴちした若妻だったし相当迷惑かけたみたい+1
-29
-
631. 匿名 2015/01/12(月) 07:37:16
なし!
浴室ではないけれど脱衣所まで中学年男児が入ってきてて
驚いた
親や親族は気にしてない様子でさらに驚いた
田舎ではこれが普通なのかと思った+12
-1
-
632. 匿名 2015/01/12(月) 07:50:35
小学生以上は絶対嫌です。
私にも息子がいますが、他人に嫌な思いをさせてまで温泉など行こうと思わないです。
でも普通に男の子入れる母親は、そんなこと感じない無神経な人なんだろうな。+32
-2
-
633. 匿名 2015/01/12(月) 08:18:34
小学生にもなって母親と一緒じゃなきゃお風呂入れないって過保護じゃない?
1年生ならまだ許せるけど、2年生以上はおかしい
最近は性が遅れてる男児が増えてるらしいよ
その要因として、小学校高学年になっても母親とお風呂に入ることが問題らしい
その年齢になると恥ずかしいから一緒に入れないっていうのが正常で
一緒に入れちゃう子供は、全く女性に興味ない、だから恥ずかしいって感覚もない
それは情緒的にも間違ってるし、体の発達を阻止することになりうるらしいよ
年頃になっても異性に興味持てない子が増えてるって母親の過保護が原因
体が大きくなったら、異性としての自覚、意識が芽生えるのが自然なことなのに、何の疑問も持たず一緒に入れる親が非常識
女性側がエッチな意味で自意識過剰なわけじゃなく生理的に嫌だって判断してるだけ
…単純に気持ちが悪いし不愉快
+26
-1
-
634. 匿名 2015/01/12(月) 08:19:26
私は2人の男児持ちですが、正直嫌です!
別に小さな子供さんが性的な目で見るなんてあまり
考えた事ありません。が、息子が小さな頃には部屋に備え付けのお風呂に入りました。
やはりおしっこやら、人様に迷惑かけられません。
単に私自身の考え方ですけどね。
災害云々言う馬鹿がおられますが、多分その時に分かりますよ?まだ災害に合ってないからわからないのでしょうね。風呂なんて入れませんよ!!
あなたが
震災とか経験してから発言しな!お馬鹿さん(^-^)/+12
-7
-
635. 匿名 2015/01/12(月) 08:22:52
私が小2のとき、健康ランドの浴室で同じクラスの男の子と遭遇したことがあります。その子はお母さんと来ていました。私は小2だけど、すでに羞恥心は芽生えていて、男女の体の違いなどもなんとなく理解していました。同級生の男の子に自分の裸を見られたことがすごくショックで恥ずかしくて、逃げ出したい気持ちでした。
このトピであのときの記憶が甦りました。トラウマになってるのかな~?なるべく小学生になったら男の子は男湯に入るべきだと思う。+31
-0
-
636. 匿名 2015/01/12(月) 08:37:16
同じ年齢くらいの男の子が、女湯に入ってきた時、娘が、すごいイヤがってました。
大人は、小学生の男の子が入ってきても、そんな目で見てないって言うけど…同世代が入って来たら、イヤですよね+26
-1
-
637. 匿名 2015/01/12(月) 08:39:51
最後の方少しだけ読んだけど同じ事ずっと繰り返してるだけだね+5
-1
-
638. 匿名 2015/01/12(月) 08:43:43
これは女子をもつ母親でも同じと思います
女湯でも男子が入ってくるかもしれないから大人になるまでは銭湯に行かせない+9
-0
-
639. 匿名 2015/01/12(月) 08:47:34
相手は子どもだよ?
神経質になりすぎ。だれもあなたの体見ないから。+2
-24
-
640. 匿名 2015/01/12(月) 08:48:29
一年生の息子がいますが小学校になってからは男湯にしています。
幼稚園の時も主人がいれば男湯で家族では貸し切り温泉で行くのでそこまで考えたことはないですが息子は背が高いので年齢より大きく見られます。
なので幼稚園の場合でも小学生に見える子もいるかもしれません。
息子がいる身としてはしょっちゅうこの内容が見られるので男の子ってそんなに嫌がられてるのかなって少し悲しくなります。
ただ小学生からは男湯に入るべきだとは思っています。
+9
-1
-
641. 匿名 2015/01/12(月) 08:53:39
かなり大きい男の子が女湯入ってて、体を凝視してくる。自分は股間タオルで隠してる。。
股間隠すようになったらアウトでしょう、親何考えてんの?
温泉スタッフに言ったら、都の条例では小6までは女湯入れて良いらしく、安易に注意出来ないらしい。。
小6って、私より背高い子ザラに居るよ、その年頃…。+28
-0
-
642. 匿名 2015/01/12(月) 09:03:47
616
スーパー銭湯がやってるくらいの停電ならたいした停電じゃないだろうし、無理してまで1日くらい風呂入れなくてもいいんじゃない?
停電でもガスは使えるし、お湯沸かして体ふくだけでもいいじゃん。
+16
-0
-
643. 匿名 2015/01/12(月) 09:09:10
なんか、男の子居る母親って自分達(自分)の事しか考えてないの?
ちゃんとして女湯には、入れない人も居るけどさぁ
一人で何て入れられない!!って人
旦那も居る人は、旦那が居るときに一緒に行って、息子は父親と一緒に入る。
シングルは、家族風呂かじいちゃんとかと一緒に息子は入る。
これなら問題無いよね?
こんなに嫌がられてるのに、規則守ってる!!って考えてる自己中ぷりにビックリしたよ。
この親子達は、普段も周りに迷惑掛けてるんだろな…+30
-2
-
644. 匿名 2015/01/12(月) 09:11:53
※635さんの言う通り、自分中心ではなく、周りのことも考えるべきです。私も9歳位のときに、銭湯で同世代の男の子が浴室に入ってきたことがありました。本当に嫌でした。女の子は身心共に成長が早いので、すでに初恋も経験し、異性を意識している子も沢山います。私が今でも覚えているということは、そのときに心が傷付いたからだと思うのです。自分本位ではなく、周りのことも考えてください。+21
-0
-
645. 匿名 2015/01/12(月) 09:18:51
小3女の子と3歳男児の母ですが、小学生以上はアウトと思います。
つっこんでいえば、未就学児でも大きい子はアウト。
娘が年中の時、小学生に間違えられるくらい大きい男の子が胸や股をタッチしてきて本当に嫌でした。ちょうど担任が見ていてきつく叱ってくれたからよかったけど。
自身が幼稚園の時も、担任の目をぬすんでキスしてくる男の子とかいて本当にイヤデ今でも憶えているけど、
未就学児でも、性的な興味を示す子はたくさんいます。
小学生低学年になると、ブックオフでエロ本立ち読みしたりしていますよ。(娘談)
うちの子は幼いから〜なんて思ってるのは母親だけですよ。
セクハラと一緒。
受け手が嫌だと感じた時点でアウトですから、自分の家の事情とか持ち出してゴタゴタ言わないで、気を付けていただきたい(私も男の子がいるので気を付けていきたい)と思います。
+16
-2
-
646. 匿名 2015/01/12(月) 09:23:45
海外在住ですが、こちらは年齢ではなく身長で分けられています。なので極端な話、中学生でも140センチ以下なら女湯OKなんですよ。以前、温泉に行った時明らかに毛が生えて来てる子がいてビックリしました。+20
-3
-
647. 匿名 2015/01/12(月) 09:25:17
低学年だとまだ分からない子の方が多いと思いますが友達の子でお姉ちゃんのパンツ脱がしたりパンツに手を入れたりふざけてですがこちらからすると気持ちわるかったです。
その家はお父さんも子供の前で下ネタ言ったり下品な家ですが多少でも興味があったり早い子もいると思います。
やはり小学生からは男湯に入ってもらいたいです。
でも普通は男の子もだんだんと女湯に入りたがらくなってくると思うのにな。+11
-0
-
648. 匿名 2015/01/12(月) 09:29:32
639. 匿名 2015/01/12(月) 08:47:34 [通報]
相手は子どもだよ?
神経質になりすぎ。だれもあなたの体見ないから。
↑こういうデリカシーない人は同性でも敵意感じる
中学生の思春期の時に 法事で親戚と温泉入ったとき、恥ずかしくてタオルで隠しながら着替える私に 「誰もあんたの裸なんて意識してないよ!何隠してんの」て ズカズカ言ってきた 叔母さん思い出した
そのくせ 人の体まじまじ見てきて「最近の子は発育が良い」とか言うデリカシーのかけらもない人
嫌なもんは嫌なんだよ!!
+39
-2
-
649. 匿名 2015/01/12(月) 09:37:40
保育園のうちはいいかなって思います。
低学年のうちは1人で入れるのが心配だったら 高学年になるまで温泉は我慢する。
たかが 3年だから 我慢できると思う。
+6
-1
-
650. 匿名 2015/01/12(月) 09:40:14
男湯には女の従業員がズカズカ入ってくるくせに、男の従業員は女湯に絶対入れない。これはおかしくないですか?+1
-15
-
651. 匿名 2015/01/12(月) 09:41:59
長島スパーランドの大浴場で小学校3、4年生ぐらいのかなり大きな男の子の兄弟と一緒になった
二人とも興奮してて、騒いでて、猛烈な勢いでこっちに向かって泳いできたりするんだけど
目つきがもう血走ってたし、すごく言いにくいんだけど、アソコがたってて怖かった
もう衝撃的過ぎて、何年経っても忘れられないよ
あの子達、素直に育ってくれてればいいけど、あんまり性的におかしな体験を子供にさせるのは
教育上良くないと思う+53
-5
-
652. 匿名 2015/01/12(月) 09:49:57
条例の見直しをするべき。都道府県によって違うのではなくて全国統一。小学生未満がいいと思う。
女の子が男湯に入れるのは いくつでもやめたほうがいい。男の子が女湯に入るのは 男の子がどうのじゃなくて 女の子を守るためだと思う。+37
-3
-
653. 匿名 2015/01/12(月) 09:50:59
男の子が女湯に入れる年齢は県によって条例で決まってるみたいだから仕方ないのかもしれないけど、抵抗あるなー
園児までだな+21
-2
-
654. 匿名 2015/01/12(月) 09:50:59
自分が小学校高学年の時、旅館の親戚と風呂に行きました。弟が小学1年生ですが当然男湯!
親戚の1年生の男の子は当然のように女湯に。
小学生ながらにびっくりしましたよ。
+20
-2
-
655. 匿名 2015/01/12(月) 09:54:23
心配って言う人
じゃあいつ子供の手を離すの?
はじめてのおつかい観てても思うけど、いつかは親が手を離さなきゃいけないし、心配がってる人はそのきっかけ奪ってるって思う
小学2〜3年になれば ひとりで男湯入れるよ
小学校ひとりで通ってるんでしょ?
周りの大人みて見よう見真似で ちゃんとやるし、ちゃんと男湯に入ることで 男としての自覚とか社会性、自立心でてくるんじゃないかな
発達障害あるなら別だけど、甘やかしすぎじゃないの?
+39
-6
-
656. 匿名 2015/01/12(月) 09:54:37
嫌だと言う女性がいる限り完全にダメだと思うんだけど。
たまに会う小1の甥っ子でさえ嫌だよ。
親は『親戚間ではまだOK』って感じでわかってないみたいだけど、甥っ子でさえ着替え中とかに私が視界に入ったら恥ずかしがって隠れるんだから
+31
-5
-
657. 匿名 2015/01/12(月) 09:56:22
どうせなら、混浴にすればいいのに。
それが嫌なら、来ないことだね。
+5
-18
-
658. 匿名 2015/01/12(月) 09:57:13
女湯に男の子は園児迄が妥当かな。
男湯に女の子は今の時代変な人がいるからやめた方がいい。+13
-3
-
659. 匿名 2015/01/12(月) 10:00:22
2chのスレで「小学校1年の時女湯入ったことあるけど中学生か高校生くらいのお姉さん居たからもっとじっくりみとけば良かった。」っていうコメあった。プールの更衣室もそんな感じの。
もう着替えたりできる歳だよ?考えなきゃ+30
-3
-
660. 匿名 2015/01/12(月) 10:02:44
今は家族風呂とか多いし、一緒に入るか入らないか微妙な年頃ならそういうとこ選べばいいのに
てか小学校入ったらひとりで風呂入れる訓練くらいしとけ+23
-4
-
661. 匿名 2015/01/12(月) 10:04:51
だいたい、自分のことを一通り出来るようになるまでは、銭湯に連れて行かないほうがいいと思う。出来るようになってから女なら女風呂、男なら男風呂に連れて行けば良い。
赤ちゃんや幼児を銭湯に連れて行くこと自体、危ないし、騒いでうるさかったり、おしっこしたり、とても迷惑。+27
-4
-
662. 匿名 2015/01/12(月) 10:09:05
温泉や銭湯側が、異性の親と来た幼い子をその子の性の湯に入れるスタッフを用意すればいいよ。
男女両方でもいいし、女性スタッフのみで女性が男湯に入れる時はTシャツ短パンor水着着用でも良い。+2
-22
-
663. 匿名 2015/01/12(月) 10:11:35
こんなこと書く暇あるなら、
家事でもやってろよ。+5
-22
-
664. 匿名 2015/01/12(月) 10:13:47
自立心の無いマザコンを育てるのは母親なんだなって、ここまで読んでてよーく分かった
知り合いにも、息子溺愛で「小学生になったら手が離れちゃって寂しくて〜」って涙ぐむ人がいるけど(ちなみに息子は8歳)依存し過ぎだと思う。
子育てに客観性は大切だと思った。+33
-6
-
665. 匿名 2015/01/12(月) 10:17:21
空手道場の合宿に、幼稚園や小学校低学年の男の子たちも親から離れて参加してるけど、一人で頭や体が洗えないから女子部の大人のお姉さんたちに洗って~なんて女湯についてくる子なんていない。子供たちはそれぞれ男湯に行って入浴してる。もし、私たち女子部の入浴についてきたら叱り飛ばすよ。
ここで「一人で頭が洗えないから一緒に女湯に」って言ってるお母さん、それは自分で洗えるようにさせてないだけ。自立の訓練を家庭でしてないだけだよ。小学校に上がって、自分の入浴の始末を一人でできないなんてそれは甘えだ。自分でやらなきゃいけない状態に置かれたらちゃんとやるもんだよ。+36
-3
-
666. 匿名 2015/01/12(月) 10:17:48
このトピ見て
男児がいる母親は、自己中で過保護な母親が多いのが分かった。
チラホラ、このトピにも男の書き込みあるけど
平気で女湯風呂入れてる母親に育ててられた男何だろな…
女性専用のサイトなのに、平気で書き込みするんだよ~女性しかダメって規則は無いけど変わってるよねー
ダメ男作ってるのは、ほとんどが母親の責任だよ。
+51
-3
-
667. 匿名 2015/01/12(月) 10:18:27
なんかやたらと熱くなってる人いるよね
しわしわのあんたのカラダなんて誰も見ないよ+6
-22
-
669. 匿名 2015/01/12(月) 10:22:15
2人子供産み終わったからだなんぞ、男のガキに見られようが私は構わない
一緒に入っている娘たちの裸を、子どもとはいえ知らない男に見られたくはないのだよ+43
-5
-
671. 匿名 2015/01/12(月) 10:25:05
女湯に入っていたら、女性のサイトに書き込むのなんてまったく抵抗無いんだろうね+27
-3
-
672. 匿名 2015/01/12(月) 10:25:54
ボクたちのこと、素直に受け入れて下さい。
お互いスキンシップすればきっとわかり
合えると思います。
+1
-29
-
674. 匿名 2015/01/12(月) 10:37:07
どう思うかと聞かれたら、独身コナシの33歳だからなんとも思わない。
それぞれ事情もあるだろうし。
騒いでる子供放置とか、オムツとれてない赤ちゃんは気になる。
そしてもし自分に娘ができて、小学生になれば気になると思う。
もし自分に息子ができたら、話せるようになったら男湯に入れると思う。
緊急時(断水・故障)で、実家も近くになく、旦那も残業で、なおかつ初めての銭湯となったら、その施設のルールに添って、一緒に入れるなら入る。
でも、なるべく夕飯の人の少ない時間を狙い、さっと出る配慮はする。
+10
-1
-
675. 匿名 2015/01/12(月) 10:37:16
男湯に女の子は、いくつであっても絶対にやめた方がいいと思う。
幼児番組でパジャマに着替えるコーナー、女の子の回だけ何年も録画し続けて保存している人がいるそうだから。+25
-4
-
676. 匿名 2015/01/12(月) 10:39:16
お風呂屋さんに言われました。
一緒に入っていいのは小学三年生までと!
ん?と思ったけど、常識みたいです!+2
-19
-
678. 匿名 2015/01/12(月) 10:41:50
男の子は3歳ぐらいから性の意識は普通にあるから女湯はダメだね
幼稚園ぐらいだと、おっぱいの大きい女の人に抱かれてるだけで勃起してるし+25
-8
-
679. 匿名 2015/01/12(月) 10:43:37
変な男が沸いてきた(笑)
男の子居るお母さん達ー
こう言う男にならないように、気を付けて下さいね。
あなたの息子は、いつまでも子供じゃないんですよー
+28
-4
-
680. 匿名 2015/01/12(月) 10:48:20
そろそろ昼飯の準備でもしろや。+4
-15
-
681. 匿名 2015/01/12(月) 10:49:53
5歳になって女湯はありえないだろ
男は2~3歳で既にエロいぞ+27
-5
-
682. 匿名 2015/01/12(月) 11:05:29
子供が危ないからなし!
今は女でも変なのいっぱいいるし、どんな目で見てるかわからないよ。+7
-0
-
683. 匿名 2015/01/12(月) 11:05:54
662
えっ?女性スタッフが男湯に入るの??
それに、温泉や銭湯で赤ちゃんや幼児の入浴を他人に任せる親なんていないよ。
何かあったらどうするの?
そこまでして公共のお風呂に行く意味が分かりません。+12
-1
-
684. 匿名 2015/01/12(月) 11:07:05
幼稚園までかなって個人的に思いました。
小学生になると早い子は性に興味持つし、いくら子供でもそういう目で見てたら気持ち悪いと思ってしまった。
親だったら何とも思わないだろうけど大人が思ってる以上に子供は性に目覚めるの早いんじゃないかな。+6
-0
-
685. 匿名 2015/01/12(月) 11:12:11
小学生は嫌です。じーっと見てこられた時があったので嫌です。小学生でも幼稚園児でも身体を触りたがる子も実際多いですし。+12
-2
-
686. 匿名 2015/01/12(月) 11:14:31
4才くらいの男の子でも着替えを見たがったりおっぱいおっぱいと触ってくるので嫌です。+20
-1
-
687. 匿名 2015/01/12(月) 11:19:30
自分の子が一人でお風呂も入れないと分かってるなら銭湯行かなければ良いと思う。
一人で入れるようになってから行けば良いじゃん。+13
-1
-
688. 匿名 2015/01/12(月) 11:19:55
三才くらいの男の子でも
『服脱ぐのイヤだ!おちんちん見せるの恥ずかしい!ほんとにいや、恥ずかしい!』
と言っていたくらいなので男の子にとっても自立心があると思います。
無理矢理かわいそうだったな~(^-^;+27
-2
-
689. 匿名 2015/01/12(月) 11:20:38
私もこの間、女湯に男の子が居てビックリした。しかも、その子はうちの長男(小6)より少し小さいかな?って思うくらいだったので、小5かその辺だと思う。すごーく嫌だった。出てみたら高校生くらいのお兄ちゃんも居たし、そっちで入れれるでしょ(^^;;って思っちゃった。
私的には、1人で洗えて、番号とか読める小学校中学年はもちろん、2年生もアウトな範囲。
男の子も女の子も、子供が小さいうちは旦那が入れてくれて居たけど、娘の時は2歳後半辺りから男湯に入れたくないと旦那が嫌がりました。
小さい子にも変な目で見る変態も居るから。
+13
-2
-
690. 匿名 2015/01/12(月) 11:21:03
小学生は不快です!そういう常識ない親の子どもって、はしゃいでたりして余計にうっとおしいんだよね。親も子どもも自宅の風呂じゃないんだよ。
小学生なら1人で入るか、入れないなら連れてくるなって思う。+12
-3
-
691. 匿名 2015/01/12(月) 11:22:54
677
妄想中年童貞が何でこんな所に居るんだよ!
まさに女湯で裸ジロジロ見てるデッカい男の子が居た時の生理的な嫌悪感だよ。+17
-2
-
692. 匿名 2015/01/12(月) 11:23:43
男性より見せてはいけない部分が多い上に羞恥心が強い女性がよりによって全裸になる場所と考えたら女性専用であるべきで、自分の性別に従って女湯にいる女性が男児の乱入によって困惑したり居心地悪くなるようなことはあってはならないと思う。同じ女性でありながら、女性の羞恥心が理解できなくなったお母さんの神経が理解できない。周囲の女性の困惑より、小学生になっても一人で男湯に入れない甘ったれな息子を一緒に女湯に入れる自分の安心を優先したというわけだな。
温泉地の近くに住んでいるのでときどき仕事の帰りに夜0時まで開いてる外湯に寄っていくことがありますが、私は男児の女湯入浴は不愉快なのでなるべく遅い時間に行きます。夜の11時過ぎに行っても男児がいたりしてギョッとしますけど、小学生の男児を女湯に入れることの他にこんな時間まで連れまわしてるっていうのもどうかと思うわ。入浴料700円近い温泉に23時過ぎに入ってる親子連れ、こんなの家にお風呂がない母子家庭の人じゃないと思うよ。
+17
-4
-
693. 匿名 2015/01/12(月) 11:25:21
もう4、5くらいの大きな男の子とかがファミレスやフードコートなんかで他人のテーブルに近づいてきて、お愛想振りまいてくることがたまにある
正直、もう無条件に可愛い~って相手してもらえる年齢じゃないし、食事中は席を立たないとか、むやみに他人に話しかけてはならない等、しつけが入ってなきゃならない年齢なのに、親はたしなめるどころか、こちらを満面の笑みで見て、「うちの子可愛いでしょ」
ああいう親の中では、自分の子はいつまでも可愛い小さな天使ちゃんなんだろね
ああいう親が公共の湯でも、大きな男の子、女湯に入れて「うちの子はそういう目で異性を見ないのを知ってるから」とか言うんだろう
親も子が男の性に目覚め始めてるとかは認めたくないだろうしね
でも、もうそのくらいになれば、女の子に興味を持つのは普通のことだからね
+21
-3
-
694. 匿名 2015/01/12(月) 11:30:40
友人がトイレに行く間だけ3歳の男の子を抱っこして座って待ってたら、おっぱい触ってニヤッて顔された
いつもと表情が違うの
男は男風呂、女は女風呂でいいじゃん
一人でお風呂に入れないような小さい子が温泉に行く必要ないんだし、親のエゴだよ+25
-3
-
695. 匿名 2015/01/12(月) 11:36:33
クレヨンしんちゃんは5歳だけど、当たり前のように男湯だよね。
小学生は絶対だけど、幼稚園児でも男湯じゃないかな。なんでお金払って他所の子どもと一緒に風呂入んなきゃなんないの?って思う。赤ちゃんはお母さんと一体だからいいけどね。+16
-4
-
696. 匿名 2015/01/12(月) 11:39:07
692
ここで問題になってるのは、あんたみたいなオバサンの裸を男の子に見られることが嫌というコトではなくて、女の子のために男児は女湯は駄目だというコトでしょ。論点がズレてるよwww+4
-16
-
697. 匿名 2015/01/12(月) 11:39:15
少子化するのも当然ですね
この人たちの子供は結婚できないだろうね+3
-13
-
698. 匿名 2015/01/12(月) 11:41:54
695
こっちからしたらお金払って他人とお湯に入りに来てるのは自分なのになにごちゃごちゃ言ってんの?と思う。
+2
-14
-
699. 匿名 2015/01/12(月) 11:42:14
女湯に見るからに小学生の男の子がいると、できるだけその子の視界に入りたくない。自分はもう若いお姉さんではないけど、そういうのは年齢ではなく羞恥心に伴う生理的嫌悪感だと思う。
幼児とはいえない大きさの男児が、洗い場をうろうろ歩き回ってるのもいいものではないし、その子が他を見ている隙に移動したり、もう上がってしまおうと思う。こんなのを女湯に連れてきて、自分は悠長に体を洗ってる母親の無神経さにも腹が立つ。
ゆっくりしにきたはずだったのに、なんでこんな緊張感が漂うんだ。女湯なのに、理不尽だ!
+33
-2
-
700. 匿名 2015/01/12(月) 11:46:10
男の子女湯にいれちゃう母親は兄妹いる人のが多かったよ 下が妹で
兄小3でいれようとした時はお風呂てきにはありだけど、やめようよって言った
でも兄弟間でお風呂って家では結構平気で高学年までいれてるよね 片付くからとか
私は弟が小学生になった時点でもうやだったけど親はいれてくる+8
-2
-
701. 匿名 2015/01/12(月) 11:47:28
698
クソガキがいるなんて想定外でしょ+14
-6
-
702. 匿名 2015/01/12(月) 11:47:53
698
こっちがどっちか知らないけど、金払って男と風呂に入りに来たつもりないね。
1人で風呂入れない子どもは女か??+20
-4
-
703. 匿名 2015/01/12(月) 11:47:54
ババァはともかく、むちむちわかぷりのボディに慣れとくのも悪くないよね!?+3
-29
-
704. 匿名 2015/01/12(月) 11:48:11
トピ主自意識過剰すぎ
誰もババアの裸なんか見ないし見たくないよ!
しかも「お父さんもいるようです」って
人様の会話に聞き耳立てすぎでしょ!+10
-34
-
705. 匿名 2015/01/12(月) 11:49:48
703
そんなつもりで男の子を連れて来る親がいたらドン引き+22
-2
-
706. 匿名 2015/01/12(月) 11:50:17
701 702
女湯に小さい男の子が入るのは施設によって許可されてるよ。
それを知らないのは無知だと思う。+8
-23
-
707. 匿名 2015/01/12(月) 11:50:49
20歳前半とか若くなくても乳が垂れ下がったような婆で無い限り、母親以外の女の体は未知のもので、30過ぎてようが、つっ立ってじーっと異性の体を凝視してる男の子はよく見かけます
自意識過剰とかじゃなくてね
「こんな年齢からもう女の体に興味あるんだな」と大人の男のそれより嫌悪感をむしろ感じますよ
+43
-6
-
708. 匿名 2015/01/12(月) 11:51:11
小さい子が女性をジロジロ見てた〜って言うけど、自分もその子ジロジロ見てんじゃんw+8
-28
-
709. 匿名 2015/01/12(月) 11:53:56
708
子供の裸見られたくないなら連れて来ない方が良いよね+26
-3
-
710. 匿名 2015/01/12(月) 11:55:46
なしです
今の世は普通の人ばかりではない
子どもへの視線もあるが、
逆に見ている大人も変に見ているつもりがないのに疑われるのも迷惑な話です
+19
-4
-
711. 匿名 2015/01/12(月) 11:56:06
自意識過剰すぎとかオバサンの裸なんか見られたってって言ってるのが、男児を女湯に入れちゃう母親なのかなぁ。オバサンだろうと嫌だと思う人がいるんなら仕方ないじゃん。ここでどれだけ悪態ついたって、嫌がられてるんだよ。迷惑なんだよ。+47
-6
-
712. 匿名 2015/01/12(月) 11:56:58
私は幼稚園児でも男の子が女湯に入ってくるのは嫌なので、家族風呂や貸切り温泉にしか行かない。部屋に露天風呂がついてる宿を利用とか。
類似のトピが何回も立つけれど、ガルちゃんでいくら嫌だという声が多くてもなかなか世の中は変わってくれないと思う。そこまでの影響もないし。
なぜ女の私が女湯を使うのに気を使わなきゃならんのだとは思うけど、男児が入ってくることにすごい拒否感がある人や、娘さんがいて気になる人は貸切り風呂なんかで自己防衛していくしかないと思う。
値段が高くなったり場所が限られたり、待ち時間が長くなったりするけれど、今のところそうするしかない。腹立つけど。+20
-3
-
713. 匿名 2015/01/12(月) 12:01:33
いいじゃん。ティンポくらい勃っていても。
見慣れて免疫ついて、性犯罪の減少が
期待できる。+5
-27
-
714. 匿名 2015/01/12(月) 12:03:07
小さいちんこに興味なし+11
-5
-
715. 匿名 2015/01/12(月) 12:03:19
思春期なんて高学年だよカス+5
-17
-
716. 匿名 2015/01/12(月) 12:03:54
男なんだから男湯なんですよ?当たり前のことなのに、なんで噛み付いたりわかんない振りするのかなぁ?+45
-4
-
717. 匿名 2015/01/12(月) 12:03:59
見慣れてるから性犯罪が減るとか関係ないと思いますけど。+29
-3
-
718. 匿名 2015/01/12(月) 12:05:24
容認派の、怒涛の連打が始まったね。+15
-6
-
719. 匿名 2015/01/12(月) 12:06:19
私は小さい子なら別に裸見られる位良いけど、
母親はそれで良いのかなぁと思う。
女の人の裸を見せる事に抵抗ないのかな?
子供を見られるのも気にしないのかな?+20
-3
-
720. 匿名 2015/01/12(月) 12:08:29
息子は保育園時代から女湯に入るの嫌がりましたよ。
パパいないときは温泉行かないです。
+28
-1
-
721. 匿名 2015/01/12(月) 12:09:42
私は全然オッケーだけど、オッケーって書くと、これだから男の子の親は…って書かれた…。
私独身ですけど~。
施設のルールが10歳までなら、大人はある程度我慢したら?
同年代の娘がいる場合はまた別の話だけど。
娘が嫌なら我慢させるのは可哀想。
+7
-23
-
722. 匿名 2015/01/12(月) 12:09:50
ここの人間は子供にまで厳しいのか……+8
-14
-
723. 匿名 2015/01/12(月) 12:12:10
721
今時10歳までOKな施設ってあるんだ+18
-4
-
724. 匿名 2015/01/12(月) 12:13:54
居合わせた女性客にどれだけ嫌がられても、迷惑がられても、いいかげん大きくなった息子を女湯に連れて行きたくてしかたないお母ちゃんがいるみたいだな。まさか小学生の息子に女湯で不特定多数の女性の裸や着替えシーンををナマで見せることが性教育の一環とか思ってないよね?そうじゃないんだったら、息子さんとのお風呂でのスキンシップはおうちでしてちょ。一人でお風呂にも入れない息子さんとの楽しいお風呂の時間は結構ですが、よその人を巻き込まんといてくれ。+34
-4
-
725. 匿名 2015/01/12(月) 12:14:04
719
多分子供の事なんか何も考えてないんだよ
女の裸見たくらいでウチの子は何も思わないわと思い込んでる。+26
-0
-
726. 匿名 2015/01/12(月) 12:14:18
3歳からダメってあったけど、私の幼稚園はずっと男女一緒に着替えてた。みんな全裸で。
ちなみに私は5歳位からそれが嫌だった。
で、プール休んでた。
小学校でも3~4年までは男女一緒の教室で着替えてた。
ちなみに20年前のはなしです。+13
-5
-
727. 匿名 2015/01/12(月) 12:18:09
女の子を男湯に入れるのはナシだけど男の子を女湯に入れるのは小2くらいまでだったらアリだと思う。+3
-18
-
728. 匿名 2015/01/12(月) 12:19:01
小学生以上は入れないで!+22
-3
-
729. 匿名 2015/01/12(月) 12:19:55
ここまで読んで不安が…。
訪れた温浴施設で男児を連れた母親が脱衣所に入ろうとしたら、遠慮してほしいと伝えたいです。
しかし、そういう母親は自分を正義にして、遠慮してほしいと伝えたほうを批判しそう。
嫌なら入るな、とか言われそうな気がします。
実際遭遇したら、どうするのがいいのでしょうか…?+19
-4
-
730. 匿名 2015/01/12(月) 12:22:50
温泉街で育ったけど、毛生えるまでおっけーと思ってたけど笑+5
-15
-
731. 匿名 2015/01/12(月) 12:23:28
年齢制限みたいなの昔はみんな気にしてたかな?神経質な奴多過ぎ…+3
-16
-
732. 匿名 2015/01/12(月) 12:24:01
施設の規則がどうであれ、私個人的には、年少までしか嫌だな
女の子が男風呂行くのは、自己責任でどうぞご勝手にとしか思わない+16
-2
-
733. 匿名 2015/01/12(月) 12:25:38
729
施設のルールがあるはずだから、スタッフにいってもらえば良いよ。
でもまだ小3位までオッケーの施設があるから、ルールにそってたら我慢するしかない現実。+17
-1
-
734. あさん 2015/01/12(月) 12:27:53
男児が女湯を利用することを嫌だと思うのはどのような理由からでしょうか。
男児がいやらしい目で自分の体を見てくるかもしれないから?
あなたたちの体を見て男性器が反応しているのが嫌だから?
男の裸をみると照れ臭いから?
私としては別にどうってことはないと思うんですよね。+4
-18
-
735. 匿名 2015/01/12(月) 12:28:05
726さんみたいな授業、40年近く前の公立保育所であって、すごく嫌だった
当時は休むという知恵がなくて、ひたすら耐えた+8
-1
-
736. 匿名 2015/01/12(月) 12:29:19
723
私が前勤めてたスーパー銭湯は
10歳未満(9歳まで)ならOKだったよ
それが普通だと思ってた+6
-14
-
737. 匿名 2015/01/12(月) 12:32:19
>>729
遠慮してほしいって何の権利があって言うの?!
頭おかしいと思われて終わりだよ…
あなたどうせ独身か子なしでしょ?呆れた+7
-21
-
738. 匿名 2015/01/12(月) 12:33:04
母が温泉に行ったとき、知的障害のある12歳くらいの男子がいて、嫌だったって
そういう子に世話人が必要なのは、しかたないとわかってるけど、そういう子は遠慮なしにいろんな女の人を凝視するって+21
-1
-
739. 匿名 2015/01/12(月) 12:34:16
Q)いくつくらいまで男の子は女湯に入れますか?
A)男の子は男湯しか入れません。
「小学生は女湯禁止」「6歳以上の男の子は入れません」などと書かれていることが多いですが
けっしてその年齢まで良いという意味ではありません。
その年齢の男の子は、「建造物侵入」や「迷惑防止条例(のぞき)」「公然わいせつ罪」で
容赦なく警察に通報するという意味なので誤解しないでください。+28
-3
-
740. 匿名 2015/01/12(月) 12:37:51
737
何の権利があって女湯に入れるのかな?+12
-4
-
741. 匿名 2015/01/12(月) 12:42:01
男は男湯、女は女湯っていう大原則があって、ただ小さい子は親と同伴でも可。って意味でしょう。
他の人が不快に思う子どもがいたら、元の大原則に戻らなきゃいけないのは当然だと思うけど?
自分の子どもが特別だと思わないで欲しいわ。不快なんだよあんたの子どもは。と、他の人に思われて子どもが可哀想だと思わないのかね。+21
-2
-
742. 匿名 2015/01/12(月) 12:44:35
737
頭おかしいのはあなたの方だね。
女性は女湯で当たり前にリラックスする権利があるでしょ。
自己中なマザコン育成ママさん。
母親がそんなんだと性も歪んで40超えてもママべったりな独身男に育っちゃうよ。+17
-4
-
743. 匿名 2015/01/12(月) 12:44:58
女性専用車両に男性が乗ってくるのと同じ状況だよね。
犯罪ではないから乗っても良いけど、
女性専用車両に乗った人の気持ちを考えない無神経な行為ではある。
銭湯に男の子を入れるのも同じ。
母親のモラルが問われる問題だと思う。+17
-4
-
744. 匿名 2015/01/12(月) 12:45:05
男の子って当たり前のようにお風呂の中でオシッコとかするから
汚いくて嫌なんだよね
708
そりゃ異物が混入してるんだから
変なことしないか見るよ
親が監視してくれないし暇だから近くにいたら監視してる+5
-4
-
745. 匿名 2015/01/12(月) 12:45:08
夫側の甥、小1と小3がじゃれてた時に、女性の胸を揉むような仕草をしていて、小さくても男なんだー…と衝撃でした。
義母にやんわりと止められていたけど。
私は「女湯」は当然女ばかりと思って入るから男児がいたら驚くというか、何歳でも嫌だなと思う。+18
-2
-
746. 匿名 2015/01/12(月) 12:45:53
全員ではないけど、何で男の子の母親って、息子を恋人みたいにしたがるんだろう?
そして娘しかいない私に「男の子って幼くて可愛いよ〜!次は男の子どう?」って進めてくる。
全く持って理解出来ない。
赤ちゃん時代ならまだともかく、ご主人がいるにも関わらず、入園後も女湯に入れてる母親は、大体このタイプだった。+23
-3
-
747. 匿名 2015/01/12(月) 12:45:55
小学校に入ったら自分の事は自分でできるようにするべきだし、たとえできなかったとしても男湯に旦那と一緒にはいらせればいいだけ。男湯に一緒に入ってくれる人がいないなら家のお風呂か家族風呂に行きなさい。+11
-3
-
748. 匿名 2015/01/12(月) 12:45:59
729
あなたが母親に遠慮して欲しいって言うの?
あまりよくないと忠告くらいにしておいたら?
施設でOKならあなたが我慢するべきだし、NGならスタッフから言ってもらわないとトラブルよ。+9
-1
-
749. 匿名 2015/01/12(月) 12:46:49
739
それは法律的な事?
それが本当なら堂々と注意できるよね。+5
-1
-
750. 匿名 2015/01/12(月) 12:47:58
744
異物って子供のことなんだと思ってるんだろう。
施設で許可されてるのにね。
+3
-6
-
751. 匿名 2015/01/12(月) 12:49:47
リフレッシュリラックスすらつもりで行ってるのに
予想外の男のこがいたときは結構なストレスになる。
気分を害します+45
-6
-
752. 匿名 2015/01/12(月) 12:50:19
740
施設が許可してるからある年齢までの男の子は入る権利があるんだよ。
それに対して一般客が文句を言う権利はないよ。施設に改善を求める権利はあるけど。+10
-22
-
753. 匿名 2015/01/12(月) 12:51:25
751
おうちのお風呂か貸切風呂にしたら?
私は大声で知らない人の悪口言ってるおばちゃんが嫌でストレスだから行かない。
+8
-15
-
754. 匿名 2015/01/12(月) 12:52:56
743
女性専用車両も障害者と付き添いは可みたいに例外はあるよ。
そういう例外にも文句いってるの?+6
-15
-
755. 匿名 2015/01/12(月) 12:54:03
私は小2くらいの時に
家のお風呂リフォーム中で
さらに母親が出産間近だったため
父、私、妹と一緒に
車で隣の市にある銭湯に通ってた時期がある
(自分の市には、銭湯というものが無かった)
最初の2日間は、父親と男風呂に入っていたけど
ジロジロ見られたり、びっくりするぐらいグロいものぶら下げてる人いたり
もう嫌だと思って、妹と私だけで女湯に入るって父親に言っても
危ないからダメだと言われ、銭湯の前で大泣きして喧嘩して
無理やり妹連れて、女湯に入ってしまった
自分も、妹をちゃんと洗えたかも、記憶が無いけれど
私は間違っていなかった絶対に。バカ父め+64
-1
-
756. 匿名 2015/01/12(月) 12:54:04
ここで嫌がってる人がいることを知っても
連れていくんだろうな
自己中で無神経で息子を見せつけたいっていう
特殊な変態としか言いようがない+46
-7
-
757. 匿名 2015/01/12(月) 12:54:44
744
私、子どもの頃 湯船の中でオシッコしてたよw
男の子だけがオシッコするって決めつけないほうがいいよ。+5
-24
-
758. 匿名 2015/01/12(月) 12:56:51
入れないって困ってる人いるけれど 温泉ってそんなにしょっちゅう行く?
子供と行くなら 私は家のお風呂でゆっくり・・・のほうが私は落ち着けたんだけど…。
のんびり自分のペースではいれるほうがいいじゃない?子供が一緒だとあっちこっち行きたがったり もっとあったまりたいのに出たがるし…
ちなみに うちの子(男)も幼稚園の頃 1度だけ行った近所の銭湯で同級生(女児)に会ってしまい 入らずに帰ったことがある。うちの場合は息子が恥ずかしいと拒否した。相手の子は お風呂場で遊ぶ相手ができてうれしいくらいのテンションだったけどね・・・
あえて午前中とか変な時間に行ったんだけどなぁ…(当時夫が単身赴任中で 息子がその銭湯に入りたがったんだけど さすがに幼稚園児を一人で男湯に入れる勇気はなく カウンターで聞いたら幼稚園児は女湯でOKといわれたので行ってみた)。
結局入らずじまいでその銭湯は閉店してしまいました…
+6
-17
-
759. 匿名 2015/01/12(月) 12:57:00
757
そういうことを言ってる訳じゃないよ
男の子のほうが確率は高いってだけの話だよ+6
-5
-
760. 匿名 2015/01/12(月) 13:01:52
473
女性専用車両JRとか小学生以下の男児はOKだよ。小学生の男の子自身が入りたくないと思うか、女性だけの方が安全と思って入るかは知らないけど。+3
-8
-
761. 匿名 2015/01/12(月) 13:04:02
759
どれくらいの確立が上がるの?
調べたの?
お風呂でおしっこした子見たことないし、そんな話したこともないから笑っちゃった。+7
-8
-
762. 匿名 2015/01/12(月) 13:04:46
男の子って幼くて可愛いって聞くけど、小学生になって着替え、入浴出来ないほど幼いっておかしくない?
着替えなんて学校ではやれてるんだろうから、親が構い過ぎなだけだと思う。+34
-8
-
763. 匿名 2015/01/12(月) 13:05:57
473が馬鹿でうける。
小さい子は女性専用車両可のとこ多いよ。+2
-10
-
764. 匿名 2015/01/12(月) 13:06:05
文部科学省が指導しているように小学生の着替えが同室なんてありえないよ。
着替えを分けるのも当たり前なのに、男児が女湯なんて非常識過ぎる。
◆男女同室の身体検査、小1で16% 文科省「別々に」 (朝日 06/6/30)
男女とも同じ部屋で身体検査を受けさせているのは小1で16.2%あることが
2006年6月30日、文部科学省の調査でわかった。
調査は05年度時点で、小学校から高校までのすべての公立学校を対象に初めて調べた。
調査結果によると、内科検診などの身体検査を男女一緒に同じ部屋で行っているのは、
小1で小学校全体の16.2%。ただし、高学年になるほど減り、小4で0.5%、小5でゼロだった。
水泳の時の男女一緒の着替えは小1で44.8%。小4では3.7%、小6で0.1%だった。
ただ、多くは「タオルなどを使ってうまく着替えられる」としている。
文科省は「子どもの心身の発達には個人差があり、羞恥心(しゅうちしん)を感じる子もいるはずだ」と指摘。
原則として男女別々にするよう都道府県教委などを通じて呼びかける。+8
-2
-
765. 匿名 2015/01/12(月) 13:07:53
こういう女性って女性専用車両に許可されてる乗ってる小学生男児がいても文句いいそう。
女性だから子供に優しいわけじゃないし、おっさんの方が優しそう。+3
-21
-
766. 匿名 2015/01/12(月) 13:08:31
こうなったら『怒り辛党』で、
裁定してもらったら?+20
-6
-
767. 匿名 2015/01/12(月) 13:09:30
759
それは根拠のない批判だからアウト。
+7
-3
-
768. 匿名 2015/01/12(月) 13:10:34
766
もうあったよ。
そんくらい別にいいでしょって結論だったと思う。+17
-4
-
769. 匿名 2015/01/12(月) 13:10:38
759
ソースは?www
どうやって調べたの?w+6
-2
-
770. 匿名 2015/01/12(月) 13:12:56
児童ポルノ禁止法ができたじゃん。
異性のお風呂に子供を連れて行くのは、過保護を通り越して
児童虐待だと思うわ。+24
-5
-
771. 匿名 2015/01/12(月) 13:14:08
ゼッタイ+25
-4
-
772. 匿名 2015/01/12(月) 13:15:48
女の子とカラダの洗いっこしたいぃ〜(*^◯^*)+2
-25
-
773. 匿名 2015/01/12(月) 13:25:00
760
専用車両の話は小さい男の子の話ではなく、成人男性が乗ってきた場合。
乗っても良いけど専用車両を選んで乗ってる女性の気持ちは無視。
銭湯の場合、小さい男の子は母親が保護者だから母親が他の女性の気持ちを考えられるか考えないか。
その辺のモラルの問題だよ。+18
-3
-
774. 匿名 2015/01/12(月) 13:32:22
マザコン母子予備軍がいっぱいでうんざり。息子は幼くて〜何もできなくて〜を自慢してどうすんの。幼稚園のお泊まり保育の頃にはほとんど一人で着替えができるのが普通。小学生なっても着替えができないなんてどんだけ甘やかしてんの。+25
-4
-
775. 匿名 2015/01/12(月) 13:32:24
お風呂に小学生の男の子が入ってくるなんてとんでもない話。
でも、お風呂でおしっこするから嫌だとか、男の子の方が確率高いとか、それはぜんぜん別の話じゃない?
女の子はしないっていう人いるみたいだけど、それは女子に幻想もちすぎと女子の親の私は思う。
なんか、単に男の子叩きたいんだなって思った。+20
-4
-
776. 匿名 2015/01/12(月) 13:32:34
一緒に入れる男の人がいないなら我慢すべきって言うけど、家のお風呂がリフォームだったり入れない状況だったら?お風呂入るのじたいを我慢しろってこと?実家が近くになくてお風呂を借りられない状況で銭湯などに行くしかない状況でも我慢しろと?
施設が○歳までって書いてあるなら、利用してる親子に文句言うんじゃなくて施設に意見したら?+8
-18
-
777. 匿名 2015/01/12(月) 13:33:40
773
女性専用車両は一般男性はダメだけど、障害者や小学生以下はOK
温泉・銭湯も一般男性はダメだけど、決められた年齢以下の子供はOK
と決まっている。
どうして女性専用車両に乗る男性と女湯に入る子供が比べられるの?
片方は遠慮くださいと言われてて、片方は許可されているよ。
嫌だと言っても仕方ないじゃん。+6
-2
-
778. 匿名 2015/01/12(月) 13:35:02
幼稚園児でも、年長になると
オッパイがどうのとかって、話してるマセガキもいます。
だから小学生が異性の湯に入るのは絶対嫌ですし、入れさせている親って考えが浅はかなんだなぁと思います。+31
-3
-
779. 匿名 2015/01/12(月) 13:36:13
774
こう言われても、私は低学年の子供は親の付き添いありで行く。
もちろん息子は旦那と一緒、娘は私と一緒。
だって、万が一何か失敗したり、迷惑をかけるようなことがあったら、責められるのはこっち。
ガルちゃんでは「過保護」って言われるけど、どうせ失敗したら「子供が可哀想」「親がちゃんとみていてあげないから」って親子ともども責められるに決まってる。
こういう人ほど責めるんだよ。
今は失敗が許されない世の中だと思っているので、うちは何言われても付き添いなしで更衣室やプール、温泉はない。馬鹿にされたっていい。+14
-6
-
780. 匿名 2015/01/12(月) 13:37:50
女性専用車両は別に男の子がいてもいいんじゃないの?
私が乗った時、子供連れてるお母さんがいたけど誰も何も言わなかったよ。
親子だし、いいと思うけど…+14
-2
-
781. 匿名 2015/01/12(月) 13:39:10
742
嫌なら未成年入れないスパとか行けば良いんじゃない?
ママさんちょっとこの子はもう女湯連れてこないでって思うけど、出てけとまで思うのは女性としての権利意識が強いんじゃないのかな。
男湯とかおばさんの清掃員とかがバンバン出入りしてるけど、女湯におじさんが出入りすることとか絶対ないでしょ。
配慮されてる面もあるんだからさ、寛容にならなきゃいけない面もあるんじゃないかな。自分一人の場じゃ無いわけだし。+6
-16
-
782. 匿名 2015/01/12(月) 13:41:06
779
自立させてないとかマザコン予備軍とか言ったって、何かあったときぶっ叩くのががるちゃん。
気にすることない。
単にケチつけたいだけだよ。
男の子はパパと一緒、女の子はママと一緒でべつに迷惑かけないしね。+11
-3
-
783. 匿名 2015/01/12(月) 13:42:39
これだけ嫌だって声があるのに、嫌がられてでも銭湯に行きたい情熱の源を知りたい。+29
-6
-
784. 匿名 2015/01/12(月) 13:42:41
トピずれですけど、小学二年生まで
体操服や、水着に着替える時男子と女子同じ
教室だったんですけどこれって普通なんですか?
+8
-8
-
785. 匿名 2015/01/12(月) 13:42:47
女性専用車両は小学生くらいの子どもはいいんじゃなかった?
裸になって入るお風呂と専用車両ではぜんぜん違う話しだよね
そこまで男子に乗ってくるな!って言う人聞いたことないよ
私もまったく気にならない+19
-1
-
786. 匿名 2015/01/12(月) 13:45:24
779
息子は旦那側に行っているなら別にいいんじゃないの?何に対するレス?+20
-1
-
787. 匿名 2015/01/12(月) 13:45:40
中学生の頃祖母宅で昼寝してたらまだ6才くらいだった従弟が私の服をめくっておっぱいやパンツ見ようとしてました
子供だからって舐めてはいけませんよ+23
-3
-
788. 匿名 2015/01/12(月) 13:47:18
786
774は一人で更衣室とかいかせない親に対してでしょ?
上でもそういう議論があったし+1
-1
-
789. 匿名 2015/01/12(月) 13:48:20
777
女性専用車両はどんな男が乗ろうが自由だよ
協力で成り立ってるだけだから
無理やり追い出したらこっちが捕まる、法的にはね+8
-2
-
790. 匿名 2015/01/12(月) 13:52:00
女性専用車両を作ってもらっていること自体ありがたい話なのに
男の子は乗せるな!とか言う人は何考えてるんだろう
子供の話でしょ?
+7
-4
-
791. 匿名 2015/01/12(月) 13:53:37
女性専用車両の話はもういいんだけど。+18
-0
-
792. 匿名 2015/01/12(月) 14:00:27
緊急を要さないリフォームなら 子供が大きくなったらやればいい。+15
-3
-
793. 匿名 2015/01/12(月) 14:06:22
って言うか
あんたらのダルダルの体見てトラウマになったらどうするの?+6
-14
-
794. 匿名 2015/01/12(月) 14:06:24
少し話は違うけど、健康ランドに行ったときに、知的障害者の男性(15歳位?)が女湯に入ってきました。もちろん母親付き添いですが。
その男性は大声を出したり、奇声を発したりして落ち着きがなく、一人で男湯には入れないことは理解できます。ですが、いくら障害者であってもやはり男性なので少し不愉快でした。男性は子供であっても障害者であっても、小学生になったら男湯に入るべきです。+35
-1
-
795. 匿名 2015/01/12(月) 14:11:46
父親がいるなら男湯に入ってもらいたいですね。
あきらかに9才か10才くらいの男の子でもお母さんと一緒に女湯に入ってる事もあります。
我が家は小学校高学年の娘がいて、すごく嫌がるので男の子のお母さんは考えてもらいたいです。+23
-2
-
796. 匿名 2015/01/12(月) 14:13:45
いやだな…+10
-2
-
797. 匿名 2015/01/12(月) 14:15:27
小学低学年の子が、股間触りながら「 えっちなほんでみた オマ○コ 見えたーみえたー! あそこに、お○○○ん入れるんだよー!」って言ってて本当に嫌だった。
何より周りには小学生の女の子達もいて、「おっぱい えっちだぁー! 触らしてぇ?」とか言ってた(/ _ ; )
1番驚いたのは、その男の子のお母さん「はいはい。お湯で泡流すよー。」とかその男の子にあれよーこれよーと普通に接してた。
普通 注意しないんですか!?
+28
-3
-
798. 匿名 2015/01/12(月) 14:16:16
795
ほんとある?+3
-1
-
799. 匿名 2015/01/12(月) 14:16:17
ようはまん毛ボーボーのだらしない体見られたく無いだけ+4
-14
-
800. 匿名 2015/01/12(月) 14:17:04
794
どんな事情があってもそれは非常識すぎるね
デイサービス?を利用して男性介護者と男湯に入るとか
色々な方法はあるはずなのに。
健康ランド側も何故止めないのか
受付の人も、まさか女湯に入るなんて思いもしなかったのかもね+14
-0
-
801. 匿名 2015/01/12(月) 14:20:17
女性湯は、入っても年少さんか年中までかな…
年長だと、今から小学1年になるし、まぁ最低でも未就児までかな…+11
-4
-
802. 匿名 2015/01/12(月) 14:21:08
現在19歳ですが、自分が小学生の頃のこと思い出すと
既に小学校低学年の時には性について意識してる男の子がたくさんいたよ。
自分自身ませてる男の子から教わったりしてS〇Xの意味も分かってたし、目立つ男の子程そういうことに興味津々だった。
同学年の女の子は嫌だと思う。+25
-7
-
803. 匿名 2015/01/12(月) 14:23:52
親が頭おかしいからしょうがない
注意したら逆ギレされました+24
-5
-
804. 匿名 2015/01/12(月) 14:27:11
私の周りのとこは小3までってかいてますが。+4
-19
-
805. 匿名 2015/01/12(月) 14:31:12
仕方ない。
スゴいデブな奥さんとか見るのもイヤだから、貸しきりにしてる。
それでも貸しきりないときは我慢してる。
こっちもジロジロ見ない。
+7
-4
-
806. 匿名 2015/01/12(月) 14:32:10
なんだかせちがらい世の中だね+6
-18
-
807. 匿名 2015/01/12(月) 14:32:52
僕は幼稚園の年長組まで女湯で入浴していましたが、あの頃は女性に興奮するという概念がなかったので本当に下心なんてありませんでした。今は混浴目当てで秘境の温泉に参上しますが見事にお婆ちゃんしかいません。+4
-23
-
808. 匿名 2015/01/12(月) 14:36:16
幼稚園の頃から、同じくらいの年の男の子といっしょに入るのは嫌でした。
幼稚園でお着替えのとき、男女分けずに教室で着替えさせられるのが恥ずかしくて、毎回本気で泣いて先生の更衣室で着替えてた位。
もちろん、26歳になった今でも言葉を話せるようになった男の子が風呂にいたら嫌。
前は我慢してたけど、幼稚園位の男の子にわざわざ正面に回り込まれて
「ままー!おっぱい大きいおねーさんがいるー!」
って男湯まで聞こえる大声(露天風呂なので筒抜け)で報告&指でつつかれてからは、子供でも男の子がいた逃げます。+27
-7
-
809. 匿名 2015/01/12(月) 14:36:43
地域性もあるかもしれませんね
地方の年寄りが多い地域なんてまだ昭和の価値観だろうし
客層に寄っては禁止の子供の年齢引き下げたら、祖母世代からの苦情の方が多くなるとか
今の子は早熟なのに、母親と同じように孫の性への目覚めを認めたくない祖母世代なんて多いでしょうし
まあ、今の子は早熟とは言っても、今から数十年前くらいの昭和の世代でも既に、幼稚園年少くらいから、女の子のスカートめくりしたり、つまりは異性の体に興味を持ち始めるのは一般的でしたけどね+8
-3
-
810. 匿名 2015/01/12(月) 14:43:23
男児をじろじろ見てるおばさんキモーイ
自意識過剰+9
-19
-
811. 匿名 2015/01/12(月) 14:44:04
男児のおちんちんを観察するおばさんたち。
+14
-12
-
812. 匿名 2015/01/12(月) 14:45:19
あのー、スカートめくりなんて最近の幼児しませんよ
+11
-14
-
813. 匿名 2015/01/12(月) 14:45:30
さっき買い物してた時に、小学生の男の子(10歳ぐらい?)集団居たけど、これぐらいなら(女湯は、10歳までって所有るよね)女湯は無いだろって思ったよ。+11
-3
-
814. 匿名 2015/01/12(月) 14:47:56
確か性別が違うお子さんは、小学校2年までって書いてある銭湯や温泉施設が多いと思います。+4
-3
-
815. 匿名 2015/01/12(月) 14:50:36
本当にババアって自意識過剰で困るわw
男児だってババアの裸なんて見たくないわw
女児が嫌がるなら わかるけど、ババアなんて男児だって ご免だと思うけどねwww+7
-24
-
816. 匿名 2015/01/12(月) 14:52:00
今の時代、幼稚園の子でも特に女の子が男湯は嫌かも。ロリがいたらジロジロ見られちゃうって事でしょ。
うちは息子だけど小1で男湯に行きました。
もし娘がいたら、男湯には行かせたくないな。+12
-3
-
817. 匿名 2015/01/12(月) 14:55:16
銭湯しかない時代ならまだしも、家でお風呂入れる時代なんだし、無理に異性の風呂に入れなくてもいいんじゃない?
銭湯や温泉はリラックスするために行ってるのに、男の子とか入ってると不快。+29
-5
-
818. 匿名 2015/01/12(月) 14:56:31
フェミで分けること自体不自然なんだみたいな考えの人もいるからね
小学生に性器の図とか見せて性教育やってる人らからしたら連れて入ることは普通かもよ
何が普通か当たり前かなんて人それぞれだから、決まりの範囲でやってることに文句付けるとかやめた方がいいと思う
下手に刺激して厄介なことになったら自分が損+5
-12
-
819. 匿名 2015/01/12(月) 14:57:07
自分が保育園児の頃は年長まで
夏になるとビニールプールに
男の子も女の子も、真っ裸かパンツ一丁で
キャーキャー入っていた
私は羞恥心がまだ無かったから何とも思ってなかったけど
ちびまる子ちゃんの話しで、↑似たような状況で
ちびまる子が意地でも入らないで通して
同級生達を幼稚でバカだなと冷静に見てた描写があった
+16
-1
-
820. 匿名 2015/01/12(月) 14:59:44
子供がそんなに温泉とかお風呂屋さん好きじゃないって意見がチラホラあるけど、うちの子達(小学生男児)は温泉大好き、お風呂屋さん大好きです。
ショッピングモールよりお風呂屋さんに行きたがるしスキー旅行もスキーよりお風呂を楽しみにしてます。
二人とも男だからもう何年も前からお父さんと一緒に男湯に入ってますが。+15
-1
-
821. 匿名 2015/01/12(月) 15:04:18
一切混浴禁止。+13
-5
-
822. 匿名 2015/01/12(月) 15:07:05
嫌な人は始めから貸しきりにしなよ
私も主婦が胸丸出しで半身浴してたり、女児がキャッキャッしながらデブの裸見て笑ってたり、こないだなんか母親がでかい声で子供と騒いでいて幻滅したから、家族風呂にしてるよ。
+10
-4
-
823. 匿名 2015/01/12(月) 15:08:29
また変態が連投してるよ…+10
-2
-
824. 匿名 2015/01/12(月) 15:09:55
銭湯でバイトしてた時
小学生の女の子が泣きながら同級生の男の子が入ってきた!と言ってきて以来、小2からは混浴禁止にしてたよ
あと本当に一部だけど、思ったことは母親は男の子どもには甘い
小5・小6でも平気で女湯に入れようとするのがたまにいた。理由も1人でちゃんと洗えない。が一番多かった。
女湯の他のお客さんの気持ちを考えてる人は少なかった。
あと銭湯は露出狂の変態がいっぱい来るから、女の子は絶対男湯入れない方がいい。
+27
-2
-
825. 匿名 2015/01/12(月) 15:10:07
男児とか関係なく、他人と入りたくないから貸しきりにしてまーす
嫌なんだよね、外の景色眺めながら静かに入りたいのに、しょうもない裸体が目の前を通過してくの、景色が台無し。
+8
-2
-
826. 匿名 2015/01/12(月) 15:12:28
伊豆に行ったとき、見るからにうるさそうな主婦と幼稚園児の女児が、プールみたいに騒ぎやがった。
うるさい!
男児の前に、自分等のマナー見直せ+19
-0
-
827. 匿名 2015/01/12(月) 15:13:51
なんだ、温泉じゃなくて銭湯なら、我慢しなよ
同類じゃん+3
-13
-
828. 匿名 2015/01/12(月) 15:18:25
シンママもしくはキモオタが吠えてる(笑)+13
-4
-
829. 匿名 2015/01/12(月) 15:22:34
自分は女だけど、すごい貧乳、巨乳、美乳
何度もチラ見してしまう
色々な乳、乳首があるなぁ…と
小さな男の子も、似たようなもんじゃないの?
ママとは違う乳がいっぱい…と圧倒されてるだけかもよ
+7
-20
-
830. 匿名 2015/01/12(月) 15:25:56
でもまぁ父親もいるなら小学生は男湯に入るべきじゃないかなあ
幼稚園の娘がいるけど男湯には絶対いれない
旦那が最近は変な奴も多いから用心するにこしたことないって+21
-1
-
831. 匿名 2015/01/12(月) 15:30:04
こないだ温泉行ったときに、小6?ぐらいの男の子が女湯に入ってきたのは焦ったなぁ...。。+18
-0
-
832. 匿名 2015/01/12(月) 15:33:33
以前、低学年の息子を女湯へ入れたことがあります。小学校高学年の女の子はすごく恥ずかしがっていました。ちょうど成長期で、たとえ小さな男の子でも恥ずかしいようです。
それ以来、男の子は女湯へ入れていません。
今高学年の娘がいますが、親にも裸が恥ずかしい年頃なのです。
男の子をもつお母さん、ちょっと考えたほうがいいです。
+23
-2
-
833. 匿名 2015/01/12(月) 15:34:07
金払って電車乗るようになったらアウトだよ。
てか、
そういう風に法整備した方がお風呂屋もなんかあった時に楽でしょ?+9
-3
-
834. 匿名 2015/01/12(月) 15:35:15
女湯で勃起してる男の子見たことあるよ。本当きもかったわ+16
-5
-
835. 匿名 2015/01/12(月) 15:39:20
3歳の男の子ならまだわかる。小学生以上はさすがにないわ+16
-1
-
836. 匿名 2015/01/12(月) 15:41:18
子どもたちがさらされているネットの性情報って偏見に満ちていて時として暴力的だと思うんですよ
小さいうちにありのままを子どもに触れさせておくことで自然な発達があるって考えてます
だから不愉快に思う方がいらっしゃるのは承知で連れていってます+3
-19
-
837. 匿名 2015/01/12(月) 15:41:23
うちは3才から男湯です。見かけも大きいので、客観的に見ても違和感があったから。
もしお父さんがいないなら、貸し切り家族風呂とか利用したら良いと思う。+13
-1
-
838. 匿名 2015/01/12(月) 15:42:57
いろいろ温泉行くけど、男児見たことない。
+3
-11
-
839. 匿名 2015/01/12(月) 15:45:08
貸しきりでも、男児のおうちより女児のおうちの使用後の方がぐちゃぐちゃなのは、なぜ?+4
-8
-
840. 匿名 2015/01/12(月) 15:46:07
小学生の時、実家近くの銭湯に行ったら同じクラブの後輩男の子が女湯入っててそれ以来銭湯が嫌いになりました。+8
-2
-
841. 匿名 2015/01/12(月) 15:46:10
お父さんいても、貸しきりだよ!
家族で入るの楽しい+7
-0
-
842. 匿名 2015/01/12(月) 15:47:59
小3まではokって前に温泉行った子が言ってましたよ´◡`+2
-14
-
843. 匿名 2015/01/12(月) 15:48:32
反論してる人は男の子持つ母親?
羞恥心ない女性の発言なのかな
自意識過剰とかじゃなく、不快に思うのは生理的なものだって何で分からないかな
理屈じゃないんだよ
本当にちっちゃい男の子なら気にしないけど、気になるってことは明らかに違和感ある体格、年齢ってことでしょ
それを、気にする方がおかしいってよく粘れるよね
世知辛い、とか昔は、ってコメントあったけど関係ないと思う
男の子は ある程度の年になったら、女性ばかりのお風呂に入るのは恥ずかしいって思うのが正常
そう思わない、思わせない母親は異常だよ
+26
-2
-
844. 匿名 2015/01/12(月) 15:50:06
以前ある温泉で小学校高学年の男の子がおばあちゃんと入ってきて
脱衣所でにやにやしながら裸体を見られた経験がありました。
なんでこんな男の子が女風呂にと思いつつも、見られて減るもんじゃないしと
思いましたが若干不愉快でした。
せめて小三までかな~。+7
-3
-
845. 匿名 2015/01/12(月) 15:50:12
神経質な人が増えたね
昔はもっとおおらかな人が多かった+3
-19
-
846. 匿名 2015/01/12(月) 15:52:01
勃起してたとか。男の子のアソコまで見てる人がいるんだね。かわいそー。
+5
-11
-
847. 匿名 2015/01/12(月) 15:53:05
修学旅行の引率で、小学五年生の女の子達を連れて温泉へ。
するとそこへ、どう見ても小学校高学年であろう大きな男の子2人と母親が、ガヤガヤと浴場に入ってきました。
女の子達はびっくりして、隅っこに固まって湯船から出られません。
私は急いでフロントまで行き、事情を説明しました。
結局男子2人は男湯に入れて下さいと連れ出されましたが…本当に非常識で腹立たしかったです。
それ以来、男湯女湯分かれる場所にも教員を配置することになりました。+27
-2
-
848. 匿名 2015/01/12(月) 15:54:22
834
安心しろ。おまえを見て勃ったわけではないw
マジ自意識過剰な奴ウケるwww
どんだけイイ体してるんだよ。本当に見たいくらいイイ体してる奴なんか いないからw
っていうか子どもでも見たくないわwww+3
-19
-
849. 匿名 2015/01/12(月) 15:55:48
お宅のブスな子、誰も見てないから大丈夫+4
-16
-
850. 匿名 2015/01/12(月) 15:58:21
幼稚園の男子でもアウトでしょ。
クレヨンしんちゃんみたいなエロい園児いるしね。
今って常識のない親が多すぎる。+16
-4
-
851. 匿名 2015/01/12(月) 15:59:01
829
私もそう思う
子供なんて、う○こち○こ言うのが好きで、それと同じような感じだと思う
性は意識してないと思うけどな
女の子でも自分にはないおっぱいに興味あるよ
第二次成長が始まったような子供を連れてくるのはどうかと思うけど
小学生低学年ならそんなにヒステリックにならなくてもいいんじゃないかと思う+10
-14
-
852. 匿名 2015/01/12(月) 16:03:40
小5まで一人でお風呂入れないフリをして母親と入ってた男を知ってます。平気でオ◯ニーしてたって言ってました。本人は悪びれた様子もなく過去の栄光のように語ってて気持ち悪かった。何歳でも男は男湯、女は女湯!+35
-3
-
853. 匿名 2015/01/12(月) 16:03:52
843
836ですが、分かりますよ。
ただ不快に思うのが生理的なものかは疑問ですね。
もちろん本人が男湯に行くよって行ったら行かせますし、私がもう一緒に連れていけないと思ったら男湯に行かせます。+5
-1
-
854. 匿名 2015/01/12(月) 16:05:34
おい連投変態野郎
書き込めば書き込む程に
男児女湯入浴肯定派がどれほどバカで非常識か晒してるようなもんだぞ
もう自分の首を締めるのはやめろ
見苦しいぞ+7
-8
-
855. 匿名 2015/01/12(月) 16:05:47
848
自分を見て勃った訳じゃなくてもきもいはきもいでしょうよ。
敢えて見なくても男児の勃起したちんこがたまたま目に入って来たらきもいと思うよ。
あなた男の子の親で女湯入れてるんでしょ?
自意識過剰ってこっちを非難してるけど、あなたか白い目で見られてることを自覚してください。+30
-2
-
856. 匿名 2015/01/12(月) 16:08:05
女児とお母さんが、女湯で騒いでうるさいです
気を付けてね
+4
-12
-
857. 匿名 2015/01/12(月) 16:10:36
なんでこんなに否定派は必死なんだろう
なんか最近あったっけ?温泉に関するニュースとか+6
-6
-
858. 匿名 2015/01/12(月) 16:14:00
今じゃ考えられないけど、私が小学生のころ、身体測定の時、六年生までパンツ一丁でやらされていた。測定するのは保健の女の先生。記入するのは、担任。担任が、男だろうと関係なく担任。女同士でも恥ずかしいのに、男の先生を入れるなんて、ありえないとみんな思っていた。胸の大きい子もいるし、担任はニヤついてるし、その事を親に話すと怒っていた。+19
-0
-
859. 匿名 2015/01/12(月) 16:15:31
私がよく行くところは年齢と身長制限がかかってますけどね。
みんなが気持ちよく使えるようルールは徹底した方がいいと思うな。
んでルールを守れない親は排除すべき。
ここはお前ん家じゃねぇ!って事で。+14
-0
-
860. 匿名 2015/01/12(月) 16:16:37
.+2
-14
-
861. 匿名 2015/01/12(月) 16:16:42
これだけ不快に感じてる人がいるのに
それでも女湯に男の子連れて入る親ってやっぱちょっとおかしいんだと思う+30
-3
-
862. 匿名 2015/01/12(月) 16:17:15
年齢制限を決める団体が必死になってんの?+1
-8
-
863. 匿名 2015/01/12(月) 16:17:37
。。+16
-4
-
864. 匿名 2015/01/12(月) 16:20:07
836
まさか女湯の女性客の裸を直に見せることで性教育でもするつもりか?正気か?大丈夫か?
行くのは温泉じゃなくて病院だぞ!+24
-1
-
865. 匿名 2015/01/12(月) 16:25:06
目に見える場面、公の場では規制規制
でも裏では昔では考えられないくらいエッチなものが氾濫してる
その中で今の子どもたちは大人になっていくんですよ
ちょっとは考えてください+15
-1
-
866. 匿名 2015/01/12(月) 16:28:06
こんな、他人の迷惑や羞恥心に無頓着で自分が良ければそれでいいっていうようなのが親をやってて子供に何を教育できるんだろう?
母親からして周りが見えてないのにどう公共でのマナーや周囲への気遣いを教えられるの。自分と自分の息子さえ良ければ、運悪く居合わせてしまった女の子が恥ずかしくて傷つこうが構わないってか?+23
-2
-
867. 匿名 2015/01/12(月) 16:29:06
外国人が多い地域だと年齢制限が厳しいらしいね
何でもかんでも外国人に合わせるんだな+2
-7
-
868. 匿名 2015/01/12(月) 16:31:48
別に入ってきたからといって、どうにも思わない。
子供からみたらただのオバサン(笑)
たとえ母子家庭で父親がいなくて一人で入れないのにわざわざ温泉に行く気も知れない。
家に風呂ねーのかよ(笑)
+10
-5
-
869. 匿名 2015/01/12(月) 16:36:51
昭和のころなんて番台におばちゃんがいて男湯も見渡せるような作りだったのに
神経質な人が増えたわねぇ+0
-16
-
870. 匿名 2015/01/12(月) 16:39:05
小学生ならトイレも男女別が当たり前。
普通、男子が女子トイレに入ったら変態って言われるよね?
女子風呂に男子が入るとか非常識じゃなくて犯罪レベルだよね。+26
-0
-
871. 匿名 2015/01/12(月) 16:39:22
別に入ってきたからといって、どうにも思わない。
子供からみたらただのオバサン(笑)
たとえ母子家庭で父親がいなくて一人で入れないのにわざわざ温泉に行く気も知れない。
家に風呂ねーのかよ(笑)
+2
-2
-
872. 匿名 2015/01/12(月) 16:41:55
温泉も、何歳であっても男は男湯!女は女湯!って決めちゃった方がいいのでは?
それで子連れが減るならうるさくないなら行きたいって人もいるだろうし、女湯に入ってくる男児が気になって行けない思春期の女の子とかも入るようになるんじゃない?+10
-2
-
873. 匿名 2015/01/12(月) 16:45:37
家に風呂がない2歳や3歳の子供をもつシングルマザーはもう親子共々お風呂入るなと?+3
-18
-
874. 匿名 2015/01/12(月) 16:49:43
男児は男湯行け
3才だろうが知らん
溺れようが知らん
それより私は裸見られるのが嫌なの
ってか+7
-4
-
875. 匿名 2015/01/12(月) 16:53:00
873
そんなやついないから大丈夫。+13
-0
-
876. 匿名 2015/01/12(月) 16:53:10
873
だからー
銭湯行く方が金掛かるの!!
独り暮らししたことないの?
子供をちゃんとお風呂入れないとかネグレストだから
金無いなら、市営入れ!!
+18
-0
-
877. 匿名 2015/01/12(月) 16:54:09
これからは、女湯で男児に出くわしたらその母親がどんなのかそこをじっくり観察することにしよう
へーこれががるちゃんで噂の常識も気遣いも羞恥心もない人種なのかーって+22
-1
-
878. 匿名 2015/01/12(月) 16:54:57
風呂なしアパートの存在をなかった事にされたでござる+0
-8
-
879. 匿名 2015/01/12(月) 16:59:46
理由をつけて、少しでも長くかわいい息子と一緒に入りたいだけ。
周りの迷惑や視線は関係ない!
ただの独占欲!
+18
-1
-
880. 匿名 2015/01/12(月) 17:03:49
ふと、おおかみこどもの雨と雪思い出した。
でもあの家風呂あったよな…(?)+2
-2
-
881. 匿名 2015/01/12(月) 17:04:21
870
トイレに関しては男の子と女の子で仕方が違うんだから分ける必要があります
性の自認以前の問題なので混同しないでください+0
-11
-
882. 匿名 2015/01/12(月) 17:05:59
むかついたからもうしばらく銭湯行かない+4
-1
-
883. 匿名 2015/01/12(月) 17:11:54
子供は居るけど風呂はないって(笑)どんだけ底辺の生活なんだ???+16
-0
-
884. 匿名 2015/01/12(月) 17:13:00
今時、風呂のない借家があるんだ⁉︎
世間知らずでした
で、何歳になったら一人で男湯に入れるおつもりですか?
+14
-0
-
885. 匿名 2015/01/12(月) 17:14:42
じゃあ銭湯に入りに行く家にお風呂がある人達って何のために銭湯に行くの?
それこそ必要ないだろ+2
-10
-
886. 匿名 2015/01/12(月) 17:16:50
885
心の洗濯
だからこそ不快な思いはしたくない+12
-0
-
887. 匿名 2015/01/12(月) 17:17:18
ジロジロ観察するために行く+0
-10
-
888. 匿名 2015/01/12(月) 17:22:35
地域の昔ながらの銭湯みたいなところの話だよね?
今どきのスーパー銭湯で小学生の男の子が女湯にいるの見たことないし、観光地の温泉でも見たことない。
そんな神経質に出ていけって言わなきゃいけないこと?+1
-12
-
889. 匿名 2015/01/12(月) 17:23:14
親が連れて行くっていうのもあるけど、本人も嫌がらず女風呂に入れる感覚がわからない。普通は嫌がると思うんだけど。溺れるとか誘拐とか、気になるなら受付の人に一言伝えておけばいいだけの話だと思います。+10
-0
-
890. 匿名 2015/01/12(月) 17:29:17
自分がしようとしている行為が多くの人にとって不愉快で迷惑で嫌悪感を催すものであるとわかっていたら、およそ一般人の常識を持ち合わせている人だったら強行しないよね。それが大人というものだ。
が、なんで息子を女湯に入れるということはやっちゃうの?
本当は良くないってわかってるけど自分の都合が優先なの?
良くないってことすら、他の女性客の迷惑になってるってことすら気づけないただの無神経なの?
母子家庭がどうの、家に風呂が無いのがどうのって言ってる人いるけど、それは個人の事情だよ。
大多数の不利益より個人の事情を優先させたら秩序が乱れる。息子を男湯に入れられないなら、温泉に入るのを諦めるか、息子と一緒に男湯に入ってくれる人を探すか、一人で男湯に入れるように教育するか、個人の事情を抱える側で対処を考えるのが親の務めであって、たまたま居合わせてしまう無関係な第三者に迷惑をかける形で解決することじゃないよ。それでもどうしても女湯に連れて入らなきゃいけないほどの事情って何だ?甘えるな。+18
-0
-
891. 匿名 2015/01/12(月) 17:37:39
889
大きくなっても母親や女兄妹と一緒に風呂に入るの平気って子もいるんだから、小1小2ぐらいで女湯入るの平気な子なんてたくさんいるよ。
それは「あなたの感覚」で分からないだけでしょ。
一応条例で決まってるし、銭湯でもルール決めてやってるだから、それでいいんじゃないの?+1
-15
-
892. 匿名 2015/01/12(月) 17:43:28
条令は古いまま。昔と今じゃ子供の成長は違うんだから
3年までの男の子が女湯に入るのオッケーなら、3年の女の子が男湯に入るのもオッケーになりますよね?おかしくない??女の子は嫌がって絶対入らないだろうけど。+9
-0
-
893. 匿名 2015/01/12(月) 17:44:41
824
その女の子かわいそう…
大人が良くても同年代の異性に裸みられることにショックうける女の子もいるんだよ
そういうことも想像できない大人って最低だと思う
大人が異性の子どもを不快に感じるのが分からなくても、同い年くらいの女の子が嫌がる気持ちは理解できるよね?
+12
-0
-
894. 匿名 2015/01/12(月) 17:45:28
何をそんな必死に追い出したいのか分からないけど、日頃から色んなことにケチ付けながら生きてストレス貯めての連続なんだろうね。
世間には色んな考え方の人がいるんだから、ルール守ってる分にはそれもそれとして受け入れていかなきゃ無駄に敵作って損だと思うよ。
まあ不満のはけ口がここだって思うから、こういう意見は支持されないって分かってるけど一応言っとく。+0
-20
-
895. 匿名 2015/01/12(月) 17:48:05
894
いやいや、これだけ嫌がってる人がいる、プラス多い現実みて下さいよ
論点ずれてるし吐きセリフ? みっともない+18
-0
-
896. 匿名 2015/01/12(月) 17:49:15
温泉地には○○の湯とかって日帰り入浴施設が結構あります。料金が600~800円くらいでね。
地元だから回数券でときどき行くんですけど、そういうとこ、結構小学生の男の子が女湯にきてますよ。
出くわすとあぁ今日はハズレだなってガッカリする。
私は来週また来ればいいやって思うけど、旅行で来てる今回限りの人は運が悪くて気の毒だなって思うし、せっかく温泉を楽しみに来たのに逆に変なストレス受けてこの温泉の印象が悪くならないといいんだけどなって心配になるから、どの女性も安心して入れるように女湯での男児の入浴制限はしっかりやった方がいいと思います。
それにしても、母子家庭でお風呂がないような極貧家庭の来るところじゃないと思うんだけどね。+17
-0
-
897. 匿名 2015/01/12(月) 17:54:41
855
自意識過剰ブサイクババアは家の風呂入ってろよwそうすれば男児に見られずに済むよ!+0
-15
-
898. 匿名 2015/01/12(月) 17:57:19
自意識過剰ババアの裸は誰も見てないwww+0
-17
-
899. 匿名 2015/01/12(月) 17:57:22
本当に自意識過剰な女ってイライラする+0
-16
-
900. 匿名 2015/01/12(月) 17:57:56
895
そりゃ多数決とれば追い出せってことになるよ+6
-0
-
901. 匿名 2015/01/12(月) 18:09:09
身体洗わずに湯船入る人とかにもイライラしてそう
他のリフレッシュ考えた方が良いんじゃない(笑)+1
-13
-
902. 匿名 2015/01/12(月) 18:14:43
もっと家族風呂のある温泉が増えればいい!!
そうしたらすべて解決する。+4
-2
-
903. 匿名 2015/01/12(月) 18:21:25
↑
しかも、一つの温泉に複数の家族風呂があれば良い。
父親と幼い娘とか、母親と幼い息子の組み合わせが複数同時に来ることはあり得るから。+7
-1
-
904. 匿名 2015/01/12(月) 18:25:58
小学生3年生になってもお母さんとしか入れなガキんちょの家族はもう貸し切り風呂で我慢した方がいいと思うよ!+19
-0
-
905. 匿名 2015/01/12(月) 18:29:22
本来、女性は女湯、男性は男湯に入るものと決まっている。男性が女湯に入るなんてことは原則あってはいけないことで、それでも子供のうちは異性の湯に入れるのは、それは幼いが故のやむを得ない特例であって別にそれが当然というわけではない。あくまで例外的な措置。
女湯は女性のためのものであって、自立できていない男の子のためにあるわけではないから、女湯の対象である女性たちが嫌だという以上それが正義。例外措置でしかない男児の入浴を、女性客の意向より尊重するわけにはいかない。9歳までは入ってもいいではなくて、9歳までは仕方ないと考えるべき。原則男性は男湯なのだから、9歳以下であったとしても、最大限女湯の入浴は避けるよう配慮し、どうにもならない場合の救済措置としての特例であるとまずお母さんたちが認識してくれないと困るよねぇ。
なんか当然の権利!みたいに勘違いしてるみたいなんだもん。男児の女湯入浴に正義なんてないよ。
+26
-2
-
906. 匿名 2015/01/12(月) 18:42:21
902 903
町の銭湯じゃなくて温泉の大浴場の話だよね?
貸切風呂付きの部屋はあるけど、お値段それなりだし、女性風呂に入るのを権利の様に発言してる人達が利用するとは思えない。
+2
-1
-
907. 匿名 2015/01/12(月) 18:54:51
905
受け入れる側が単に嫌だと、それが多数の総意であるから排除するんだ、という論理は通りませんよ。+2
-9
-
908. 匿名 2015/01/12(月) 18:59:43
街の声の一部です。
声その1
お風呂場でママとはぐれると不安なのでちゅ。
その時は、オッパイ吸わせて下さいでちゅ。
声その2
嫁が最近、 夜のお相手をしてくれません。
お風呂場にうかがう際は、お相手をお願いします。+1
-15
-
909. 匿名 2015/01/12(月) 19:00:38
ブスババアは家風呂入ってろよ!
そうすれば男児にテメエの汚ねえ体を見られずに済むだろw男の子も そんなもん見せられたら可哀想だもんなwww+3
-23
-
910. 匿名 2015/01/12(月) 19:03:37
男の子がジーっと見てたとか言ってる人に限って絶対スタイルも顔も悪いよね(笑)+5
-20
-
911. 匿名 2015/01/12(月) 19:06:11
親が付き添ってないとダメな池沼なら銭湯なんかに連れていくな!
何故わざわざ銭湯に行くの?不快迷惑過ぎる!
そんなことする親も池沼だよ+13
-2
-
912. 匿名 2015/01/12(月) 19:09:15
女性が裸になる場所で、性的羞恥心に配慮することは当たり前だってわからないでここで悪態ついてるのって、本当に女なのか?+20
-2
-
913. 匿名 2015/01/12(月) 19:12:26
性別で入場制限がかかってるところに異性が入ることで、それに反対する意見が総意なら排除されるのは当たり前じゃないのか?
+19
-0
-
914. 匿名 2015/01/12(月) 19:29:31
912
阿呆な母親に育ててられた、可哀想な男だと思う…+11
-1
-
915. 匿名 2015/01/12(月) 19:44:44
自意識過剰とか言ってるやつなんなの?誰も小学生のガキに裸見られたからって何とも思わないから。女の子は幼稚な男の子と違って低学年でも羞恥心をもつんだから。男の子なんて髪も短いし、ドライヤーかける必要もない。やらせればできないことなんてないと思う。+14
-0
-
916. 匿名 2015/01/12(月) 19:50:04
時代によって変わっていく、ってことでしょうねマナーの感覚、大多数の意見が。
昔は煙草を吸いたい人と副流煙を吸いたくない人(嫌煙家)では、前者の権利がどこでも割と優先されていた。でも、今はどんどん後者の権利が優先され、煙草を吸う人の肩身が狭くなっている。煙草は吸っても良い場所で、相手とマナーに気を使って吸わなければならなくなった。
昔は自立できてない幼い男の子が母親と女湯に入る権利が割と優先されていた。しかし時代が進み、大多数の女性&女児の権利を優先されるようになった。そして、女の子の権利も強くなり、ロリコンが意外と一定数居ることが分かってきたので、女の子を男湯に入れることもタブー視されるようになっていった。+10
-0
-
917. 匿名 2015/01/12(月) 19:51:09
私が小学生なら温泉で小学生の男の子がお母さんといてるとこいたら引くわ。笑 まぁ一、二年生ぐらいなら許せるけどさ。+4
-1
-
918. 匿名 2015/01/12(月) 19:58:18
子供は居るけど風呂はないって(笑)どんだけ底辺の生活なんだ???+12
-2
-
919. 匿名 2015/01/12(月) 19:59:26
912 913
小学校入りたてぐらいの男児の話でしょ?+0
-9
-
920. 匿名 2015/01/12(月) 20:06:39
ちょっとズレるけど、私が年長の頃、お子様ランチを食べてるところを友達に見られただけですっごく恥ずかしかった。大人からみたら子供でも、子供心には、もう年長さんのお姉さんなわけで。だから、小学生で堂々とお母さんに連れられて女風呂に入ってくる男の子がいると、もし同級生に会ったら恥ずかしいとか思わないのかな、と不思議に思う。+14
-1
-
921. 匿名 2015/01/12(月) 20:07:16
そもそも一緒にいなきゃ入れないんだったら連れてくるなよ
男は男湯、女は女湯。子供とでもかわらない。
夫は、保育園の時(2歳)に先生のおっぱいさわったことを、今でもハッキリ性の対象と認識して覚えているみたい。+13
-2
-
922. 匿名 2015/01/12(月) 20:17:51
小学3年生で女風呂に同級生の男の子が入ってきたら、次の日学校で友達に言いふらすレベルだわ 女の子は低学年からこそこそ噂話とか大好きだからね。+16
-1
-
923. 匿名 2015/01/12(月) 20:22:45
私が男なら銭湯で同級生ぐらいの女の子に会うのは嫌だから意地でも男風呂に入るね笑。+12
-1
-
924. 匿名 2015/01/12(月) 20:31:45
小さいうちだよね。
女風呂でマムコ拝めるのは。
これも役得だね。+1
-13
-
925. 匿名 2015/01/12(月) 20:55:51
お金払って他人の男の子とお風呂とかマジ罰ゲームだよ+17
-1
-
926. 匿名 2015/01/12(月) 21:17:34
小学生なんて絶対・絶対・絶対ムリです。
5歳以上はもう十分アウトです。+11
-1
-
927. 匿名 2015/01/12(月) 21:24:44
922
女の子同士のコソコソ話で済めばいいけど、ちょっとヤンチャな男の子の耳にでも入ったら大変だよ。クラス中に聞こえる声で、おまえ、母ちゃんと女風呂入ってたんだって?ダッセー!ってからかわれるよ。3年生にもなれば十分ありえる。+13
-1
-
928. 匿名 2015/01/12(月) 21:41:40
909 910
でたでたぁ!!DQNキチママーだぁ!!
+4
-1
-
929. 匿名 2015/01/12(月) 21:56:56
+4
-3
-
930. 匿名 2015/01/12(月) 22:04:09
母親はバカ息子でも可愛いと思えるかもしれないけど
周りからすると、女湯に入ってくる男児なんて可愛くもなんともない。
3歳、4歳、5歳…、って男児の年齢が高くなるに連れて迷惑度が半端ない。
4歳以上の男児を女湯に入らせる親は間違いなくキチガイだよ。+12
-3
-
931. 匿名 2015/01/12(月) 22:08:50
子供だろうが、男は男湯、女は女湯って言ってる人たちは子供がたとえ1歳などでも、もちろん男湯に入れるんですよねwオムツつけてる子でも入っても平気なお風呂の話ですが。+1
-13
-
932. 匿名 2015/01/12(月) 22:11:29
1歳で大浴場にいれるんすか?+7
-1
-
933. 匿名 2015/01/12(月) 22:13:20
わたしの家の近くには、チェーン店?の健康ランドみたいなものがありますが1人で座っていられないような子供用にイスやベビーバスが置いてあったりしますよ?+1
-1
-
934. 匿名 2015/01/12(月) 22:16:19
932 1歳で大浴場にいれるんすか?
一歳どころか0歳でも入れてる人いるよ
オシッコ、ウンチしたらどうするつもりなのか?
実際浮いてるのを発見、スタッフに言ったことがある
困った顔した後、網ですくってお湯入れ替えてた
+7
-0
-
935. 匿名 2015/01/12(月) 22:23:53
子供だろうが男湯って言ってる人たち、まさか0歳や1歳は例外とか思ってないですよね?どんなに小さくても男ですもんね?そういうことになりますよね?+0
-8
-
936. 匿名 2015/01/12(月) 22:26:37
本当に息子が可愛いのなら
一緒に女湯に入って息子がよその人からキモイとか異常とか思われるのは可哀想だし親として心が傷むと思うんだけど…
それなら男湯に父親やお兄ちゃん同伴で入るか
1人で入れるようにするか、どちらも無理なら部屋のお風呂に入るとかすれば済む話なのに
キチママの考えだとキモイって思う方がおかしいって考えなんだよね。
本当にキチガイなんだなぁと思う。
+11
-1
-
937. 匿名 2015/01/12(月) 22:35:28
書こうか迷ったけど
大浴場の隠し撮りを投稿してる人がいました
父親と思われる男が、小学校4.5年であろう女の子を男湯に入れ、自分はあろうことか浴場内のアカスリに行ってしまった。
おそらく、この親子は常連で来ていたんだと思う。カメラで執拗に盗撮する変態達が父親が消えた途端少女に接近。変態オヤジどもが暇を持て余した少女の遊び相手をしてる振りをしつつ わいせつ行為をし放題!どんどんエスカレートして、本番までやってしまった。
周りに客が大勢いるのに、カメラを持ってウロウロしている不審者を誰も気にすることなく犯罪成立!動画を見た人でないとそんな事あるわけないような本当の話
父親は全く気がついていないし、用が済んでさっさと逃げるオヤジ共を、何をされたのかわからない少女が名残惜しそうに見送る姿が哀しく写っていました。
+3
-6
-
938. 匿名 2015/01/12(月) 22:50:17
長男は年中で卒業、年長の頃は人が少ない(てかいない…)早朝(7時前)こっそり行ってた。
長女は年少で卒業。+2
-0
-
939. 匿名 2015/01/12(月) 23:29:38
女児は一人でも女湯の大人の女性が守るよ。
どうしても男児と一緒に入らなければいけないのなら母親が一緒に男湯に入れば解決w+15
-1
-
940. 匿名 2015/01/13(火) 00:17:12
女の子のが成長早いのもあるけど自分は10歳(小4)の時には生理あったし
胸も周りとくらべてブラジャーが必要になってたから(でも恥ずかしくて母親にもいえなかった)
ぎりぎり小学校2年までじゃない?男の子にしたって
だって生理ある子は小2でもあったよ
発育が違うっていっても性の認識が男女で子供の頃は特に違うといっても
知識や知能の発達まで別ではないよね?
小2くらいってぶっちゃけ一人でもお風呂は入れると思う
家族だと麻痺するけどそういうのは母親こそ気をつけて欲しい+7
-1
-
941. 匿名 2015/01/13(火) 00:38:25
小3くらいで洗えないとかほざくなら
母親が男湯ついて行って
全裸で洗ってやればいいんだよ
男湯なら母親も周りの人の気持ちが痛いほど分かるだろうし、男もちょっとは喜んでくれるよ
+10
-2
-
942. 匿名 2015/01/13(火) 00:52:17
941
たぶんね
一人じゃ洗えないって言ってる親は、一人で洗えないんじゃなくて、はしゃいで洗う気がない息子の耳の裏まで丁寧に洗ってあげているんだと思う
女湯だと体を洗わない男の子が湯船に入ってきたら大ヒンシュクだけど、その点、男湯はおおらかだから、一人で行かせてみて欲しい。
もし走り回るとか危ない行為をしたら誰かが注意してくれるし、ジャバジャバお風呂に入っただけでも多少はきれいになる!
何より一度一人で男湯に入ったら、その子も自信が付くと思う。
母が思うほどの心配は不要+10
-1
-
943. 匿名 2015/01/13(火) 01:03:48
937
そんな情報いいから警察に通報してよ!!!
+9
-1
-
944. 匿名 2015/01/13(火) 01:27:01
母親が一緒に男湯入れってさすがにひどいと思うわ
4歳児以上連れてったらキチガイらしいけど、言うんだ、男湯一緒に行ってこいって
ちょっと信じられないな・・・
親一人子一人で苦労されてるんだなって見てて伝わってくるし、常連の人なんかは声かけたりしてかわいがってたりしてて、そういうのも含めて下町の銭湯オツだなって思ってたよ
無くなっていくんだろうね+4
-14
-
945. 匿名 2015/01/13(火) 01:38:52
はいっ
シングルマザーは下町の銭湯へ行って下町人情に見守られながら地域に助けられ子育てをする!
裸見られたくないリフレッシュ目的の人は18歳未満入場禁止のリラックススパに行ってアロマでも美顔でも好きな事して楽しむ
これでOK?+2
-11
-
946. 匿名 2015/01/13(火) 01:55:44
条例で禁止されてなくても、親子水入らずで温泉に入ろうと楽しみにしていたとしても、このトピを読んだ男の子のお母さんは、ぜひ息子さんを男湯に送り出してください。+9
-1
-
947. 匿名 2015/01/13(火) 03:21:18
親子水入らずの入浴は、どうぞ自宅でなさってください。
よその人と共用のところではしないでください。
いつ男の人が入ってくるかわからないようなところでは、女の人は安心して服を脱げないんです。
女風呂ではなんでみんなためらいなく裸になっているのかをよく考えてください。
男の人が入って来ないという場所だという安心感があるからなのだから、その期待を裏切らないでください。
お母さんにとっては可愛いボクであっても、女風呂では他のお客さんを落ち着かない気分にさせる存在なのだということを自覚してください。+13
-2
-
948. 匿名 2015/01/13(火) 04:56:17
何歳でも男は男、男が入ってこない安心感が欲しいっていうなら、大人専用のスパ行けば絶対いないんだからそっち行ったら?
そこいらの銭湯にそれを求めるのは勝手な期待でしょ。
小さい男児を連れて入るのは禁止ではないし、色んな事情で連れて入る母親もいる、そういう場所なんだから。昔はもっと普通にいて、最近は少なくなったけど、それが逆に目立つのかな。
ここで男児や母親のこと文句言って、そうだそうだって共感し合っても仕方ないよ。+4
-14
-
949. 匿名 2015/01/13(火) 06:40:17
948と+押してるのは、
自分がそうだから(小学生男の子を女湯に入れる母親)、腹立つの?
禁止にされてないじゃなく、モラルの問題。
嫌がる(同い年の男の子が、女湯入ってきて)女の子が居るから、みんなが言ってるの。
男親居るなら、男湯入れても問題ないでしょ?
シングルなら、一人でお風呂入れない子供を無理やり温泉行かなくてもいいでしょ?+12
-2
-
950. 匿名 2015/01/13(火) 07:03:49
949
書き込み読んでないの?
極々一部だろうけど家にバスがない人がいるみたいですよ+1
-11
-
951. 匿名 2015/01/13(火) 07:16:36
950
風呂もない家に、子供何て住まわせるな!!
銭湯行く方が金掛かるってコメント読めよ!
今どき、銭湯通いの方が贅沢だわ!!+12
-3
-
952. 匿名 2015/01/13(火) 07:26:40
そもそも何歳でも男の子がいたら自分が嫌だから不快だからって話だったのに、同い年の女の子が嫌がってって話のすり替えだよね
それについての配慮は施設側があなたたちが施設使うずっと前からのお客さんの色んな要望聞いて、何歳以上になったらダメですよってルール作ってやってるでしょ
だから嫌なら代わりになる施設があるんだからそっち利用してくださいってこと
まあ男の子と母親に説教して追い出したいなら好きにすればいいんじゃない+3
-15
-
953. 匿名 2015/01/13(火) 07:28:55
だから、モラルがどうとかって言ってるけど、施設が○歳までOKって言ってるなら従うしかないでしょwそれがイヤなら来なきゃいいじゃんw施設側に抗議すればよくない?wそれこそ自宅の風呂で我慢しなよ+2
-14
-
954. 匿名 2015/01/13(火) 07:30:24
951
普段はシャワーだけど、週に1回はお風呂入りに行くとかそういう状況なんじゃないの?+3
-4
-
955. 匿名 2015/01/13(火) 07:32:31
いやいや、家に風呂がないのが事実なら、銭湯通いは毎日のことなんだからママに女湯入れてもらって体洗ってもらわなくても、必要に迫られていいかげん自分でさせるって。毎日銭湯に行かなきゃいけないような環境で、一人でお風呂に入れるように教えない母親がいたらそっちがおかしいわ。
母子家庭はともかく、お風呂が無いとかいうのは男児女湯を認めさせたいお母さんの詭弁だと思うよ。+14
-4
-
956. 匿名 2015/01/13(火) 07:40:33
955
各家庭の状況はそれぞれ違うんだし、子どもの発達もみんな同じではないでしょ
何でそうやって決めつけてかかるわけ?+2
-13
-
957. 匿名 2015/01/13(火) 08:06:48
951
シャワーあるなら、お金無いのに銭湯行く?
週一でも、一年通ったら良い額だよね。
+10
-1
-
958. 匿名 2015/01/13(火) 08:08:24
家に風呂があるとかないとかじゃなくて、たまたま1日だけでも家で入れなかった男の子連れはどうしたらいいの?
わたしも経験あるけど、引越ししてガス開通が次の日しかできなかったとかさ…。そういう日でさえ、我慢しろと?いろいろな事情がみんなあるんじゃないの?+2
-13
-
959. 匿名 2015/01/13(火) 08:21:11
958
男の子が嫌じゃなく、ある程度の年齢の男の子を女湯に平気で入れさせてるのにみんな違和感あるんだよ。
それに、一日でも家のお風呂入れないからって、オシメ取れてない赤ちゃんを銭湯に入れるのも、モラル無いなぁ~って思うよね。←オシメ取れてない赤ちゃん可の所でも+10
-3
-
960. 匿名 2015/01/13(火) 08:39:30
959
だから年齢のことは施設側がルール作ってやってるんでしょ
何回やる?このやり取り
年齢をもっと下げてくれなり、ルールに不満があるなら施設に言えばいいと思うよ+4
-11
-
961. 匿名 2015/01/13(火) 08:57:23
960
うちの子供は、障害だから
うちの子供は、性に興味ないからって
ルール守らない馬鹿親居るから、余計に腹立つんだよ。
ほんと、法律的にちゃんとして貰うように動いた方が良いね。+14
-3
-
962. 匿名 2015/01/13(火) 09:12:56
『施設のルールに従ってるから』
『条例に従ってるから』
周りの人達がここまで不快感を訴え続けても、そうやって正論を振りかざして同性の嫌がる行為を辞めない、
そんなモラルのない女には私はなりたくない。
例えルールや法律を犯していなくても、
大多数の他人に迷惑かけてる事がここまで語られてるってのに、
それでも『施設のルールでは〜』とか言ってドヤ顏で男の子を自分と同じ女湯に入れるなんて、自分達さえ良ければ大勢の他人は泣きを見て構わないって思ってる自己中ですって言ってるのと同じ。
色んな家庭の事情があるにせよ、
私は人としてそこまで落ちぶれたくないな。+18
-4
-
963. 匿名 2015/01/13(火) 09:13:32
被害者意識がすごいね+3
-12
-
964. 匿名 2015/01/13(火) 09:48:31
962
施設のルールってどうやってできたんですか?
不快感を訴える女性は今までもいて、その時々に施設側に意見を言う人はいたはずですよね。そういう意見も当然取り入れて、決められていったものだと思いますよ。
あなたが、大多数が、という意見も一つに統一されたものがあるわけではないでしょう。
それに社会のルールというのは必ずしも多数の意見がそのまま通るというものでもないですよね。配慮すべき少数の意見との合意点を見出すというのが、それこそ民主主義のルールだからです。
あなたの言い分は見識が浅いです。人として落ちぶれているとか、モラルのない女という言葉はそっくりそのままお返しします。+5
-10
-
965. 匿名 2015/01/13(火) 10:28:06
962
正にこれ!!
なんかルールルール言ってる人がいるけど
これ読んでも察する事ができないならもう何言っても理解できないんだろうね…+14
-3
-
966. 匿名 2015/01/13(火) 10:36:16
ここで男児女湯を正当化してる人の言い分見てると人間性がよくわかる。
こんなに大多数の人やその娘さんが嫌な思いをしてると知ってもルールだルールだとふりかざして正当化して必死に書き込み連投。
今後女湯である程度の年齢の男の子を連れてる母親を見たら今まで以上に見る目変わると思う。
もうまともな人間として見れない。
+14
-2
-
967. 匿名 2015/01/13(火) 10:39:33
964
ちょっと何言ってるか分かんないですw+5
-1
-
968. 匿名 2015/01/13(火) 11:00:59
965 966 977
あなたたちみたいに感情をぶつけるしか能がない人たちには同情しますよ
世の中から色んな差別が無くならないわけです+2
-11
-
969. 匿名 2015/01/13(火) 11:05:06
これだけ性に関して潔癖なのに
中古の汚れきった体で結婚するんだから頭がおかしいだろ
そして、男側の生理的嫌悪感は認めないし考えもしない
+3
-11
-
970. 匿名 2015/01/13(火) 12:05:13
今時なんてボッシーの方がいい暮らししてるじゃん
ボッシーで風呂なんてレアケース持ちだすなよ
子持ちってホント、レアケース持ちだして、話をすり替え正当化する頭の悪い人多いよね
+4
-1
-
971. 匿名 2015/01/13(火) 12:06:22
マイナスが付けば正論のトピですね+2
-8
-
972. 匿名 2015/01/13(火) 12:10:16
970
苦労を知りもしないのにいい加減なこと言うな+2
-10
-
973. 匿名 2015/01/13(火) 13:28:24
968
女湯で異性に体をジロジロ見られて不快な気持ちになったり、同年代の男の子に裸を見られてトラウマになった子の不愉快な体験を読んで差別と感じたのであれば差別を履き違えるのも大概にしろ!と心から言いたい。+14
-0
-
974. 匿名 2015/01/13(火) 13:33:06
ある程度の年齢の男の子に違和感をもつなら施設側に意見すればいいのに。施設側に自分で意見するのはちょっと…でもある程度の年齢の男の子に女湯に入ってほしくない…ワガママじゃん。+1
-10
-
975. 匿名 2015/01/13(火) 13:51:03
951
風呂もない家に、子供何て住まわせるな!!
銭湯行く方が金掛かるってコメント読めよ!
今どき、銭湯通いの方が贅沢だわ!!
何切れてんの?
風呂なしに住んでる人もいるみたいだよって言っただけでしょ。
都会詳しくないから物価の件で喧嘩する気もないけど、スパなら1人1700円とかするけど、今検索したら墨田区の銭湯200円とかあったよ
息子は半額かタダだろうから2日に一回行ったとしても300円✖︎15で4500円くらいだもん。安いアパートから出られない人もいるんじゃない?
それより、自分の言い分が通らないからってすぐヒステリー起こす女の方がみっともない
あなたとはかかわりたくないので、次、どんなヒス書いてきてもスルーしますので
+3
-14
-
976. 匿名 2015/01/13(火) 14:08:36
馬鹿親と男は入ってくんなよ。クズ
もし、入ってきたら怒鳴り散らしてやるわ!!+7
-2
-
977. 匿名 2015/01/13(火) 14:10:43
家に風呂もない貧乏人が子供産むんじゃないよ。子供が可哀想だわ
+13
-1
-
978. 匿名 2015/01/13(火) 14:39:41
977さん
本当これ!
女湯に入れさせられるわ、家に風呂ないわ、
どんだけ子供に不便かけさせるの。
そんな家の子供には本当に同情します。+14
-1
-
979. 匿名 2015/01/13(火) 14:45:28
975
側からみても見苦しいよ
内容も激しくトピズレ
議論する必要無い事わざわざ調べて気持ちが悪いよ
一旦落ち着いてプラス、マイナスを見てごらんよ
あなたが常識的でない事をこれ以上晒さなくていいから
もういいから。+6
-2
-
980. 匿名 2015/01/13(火) 14:52:15
975
男の子居る母親か…
私は、シングルだけど
子供居るのに風呂なしの家何て住まないわ。
親として最低限の生活出来なきゃ、子供の父親、私設に預けた方が良いんじゃない?
私は、必死で働いてる(母子手当貰ってない)
子供に、普通の暮らしさせてあげたいからね。
シングルで貧乏で、風呂もない家は~とか言ってるの聞くと、子供の為に死ぬ気で働けよ!って思っちゃう。
+12
-1
-
981. めこすじ 2015/01/13(火) 15:14:43
男湯に女児入れんなよ!
前にワレメがあるのはおかしいだろ!
+2
-3
-
982. 匿名 2015/01/13(火) 15:32:03
そもそも、なんで男子トイレと女子トイレがあるか考えてほしいね。
ひとりでトイレに行けるようになったら、お風呂も大丈夫だから!+8
-3
-
983. 匿名 2015/01/13(火) 16:15:53
法律であえて規定されていなくても、すべきでないってことありますよね。
確かに違法ではないけれど、それをやると周囲の迷惑になってしまったりすること。
ここでさっきからルールだ条例だって吠えてるお母さんは、条例上ではOKなんだから周囲が不快になってもかまわない、むしろ不快になる方が悪いって思ってるわけですね。
つまり、いちいち法律で規制されないとわからないタイプの方なんですね。
偏差値の高い学校はいちいち校則で縛らなくても生徒たちが自分で善悪を判断できるから校則が緩いけど、偏差値の低い高校は何から何まで校則で規制しないとダメな、そういうケースの偏差値低いバージョンのお母さんか。ダメっていちいち規制されないとわからない?
法律で縛られたらやっと諦められるの?+12
-2
-
984. 匿名 2015/01/13(火) 16:42:58
982
トイレは仕方が違うんだから分ける必要があるんでしょ+1
-3
-
985. 匿名 2015/01/13(火) 16:46:09
この間、銭湯で小学1年くらいの男の子脱衣所で女湯に入るの嫌がってたよ。
「男だから男湯に行きたい」って。
お母さんが「子供だからいいの!」って無理やり入れてたけど
男の子だって女湯入るのはずかしいんじゃ・・。+14
-0
-
986. 匿名 2015/01/13(火) 17:00:48
973
未就学児ぐらいの年齢で異性に裸見られてトラウマって、まだ同じ部屋で着替えとか普通にしてる年齢だよ。
あなたの男に対して持ってる歪んだ感情を、物心付かない子ども達に当てはめないでね。+0
-10
-
987. 匿名 2015/01/13(火) 17:12:24
979
もう今このトピックはランキングに入ってないから、ここ来てる人ってこの件に不満がある人が大勢でしょ。
フラットに見てプラスマイナスがついてるわけじゃ無いから、それで常識がどうこうって測れないと思うよ。+5
-0
-
988. 匿名 2015/01/13(火) 17:29:19
980
どうして男児連れて銭湯に来てるかは各々事情が違うんだろうけど、子を思って頑張ってるのはどんな親でも当たり前でしょ。
各家庭の経済状況に対してあなたが口を挟むのは失礼だと思わない?あんなとこ住まわてちゃダメ、こんなみすぼらしい格好させて、って言うの?あなたは。+1
-8
-
989. 匿名 2015/01/13(火) 17:54:16
ここではさんざん母子家庭だし一緒に男湯入ってくれる親族がいないから仕方ないだとか、風呂が無い家もあるとかって特殊な個人の事情を訴えてたのが、なに、最後は条例だからOK?施設側の規則ではOK?
文句があるなら大人専用のスパに行けだのルールや条例を変えろだと??
なんだよ、男湯に行かせたいけど事情があってそうはできないから女湯に入れるのは仕方ないんじゃなかったのかよ。
まぁね、こないだ行った入館料700円もする温泉施設にちんちんぶら下げてうろうろしてる男の子が女風呂に数人いたけども、自宅に風呂がないほど困窮してる母子家庭の親子がこんなとこの風呂入りに来るわけがないんだよな、おかしいと思ったんだ。
なんだかんだ屁理屈こねたところで、結局は親の娯楽の一環でこんなことになってるんだな。
一緒に入る男親がいないとか、一人で体が洗えない、男湯で一人では誘拐やいたずらが心配ってのはこういう批判が出てからの後付けの理屈か。
小学校に上がったなら一人できちんと入浴してこられる作法を教えるとか一人で男湯入れるくらい成長するまで待つとかそういうのをすっ飛ばして、そこまで我慢したくない、仮に女湯の他のお客さんにイヤな思させたって別に赤の他人だし表立って文句言われないならそのまま我慢させときゃいい、ただ女湯に一緒に連れて入っちゃえばママが楽だからってことでしょ?+14
-0
-
990. 匿名 2015/01/13(火) 18:06:52
988
同じシングルマザーとして、子供には、最低限の生活させてあげなよ!!って言ってるだけ。
それが出来なきゃ、手放すのも愛情←生活の基盤が出来たら子供を迎えに行く。
ろくに生活出来ないのに、愛情愛情言わないで欲しい。
友達で、そんなシングル居たら、子供の為にちゃんとしなよって言うだろね。+6
-1
-
991. 匿名 2015/01/13(火) 18:13:03
風呂が無い家より、断水とか故障とかの方が一般的じゃないの?非常時を考えるなら…。
普段からパパと男湯に入ってればいいけど、はじめての銭湯、パパ残業、実家遠い、場合、小学校1年生位だと一人は心配なんじゃない?
前にもこういう書き込みあって、
それでも一人で男湯に入れろ
まわりの見ず知らずの大人が手を貸してくれる
という意見だった。
子供への声かけ禁止条例があるような時代なのに、えらく都合いいな、というのが私の気持ち。
個人的には、娯楽としてくるのは遠慮してほしいけど、緊急時は仕方ない、でも長湯は辞めてね、と思う。事情まではわからないから、とにかく男の子のお母さんは、入ってもいいけど他のお客さんに配慮して、さっとすませてほしいと思う。
+3
-2
-
992. 匿名 2015/01/13(火) 18:14:12
あの…小学校1年や2年だとまだ自分でお風呂は無理ですか?
剣道の夏合宿に小学生が4人参加してきて、その中の2人が小1と小2でした。子供たちだけ夕食前に先にお風呂に行かせたんですけど、ここで低学年じゃ一人でまだ頭や体を洗えないから一緒に女湯に入れてるって書かれてるってことは、低学年の2人に関してはもしかして「自分でお風呂できる?」って気にかけてあげなきゃいけなかったのかな。保護者からは事前に「一人でお風呂できないから介助して」とか要望もなかったし気にもかけてなかったんですけど。
まぁ、武道の合宿は子供たちには起きてから寝るまでの自立を促すものでもあるからこれでよかったんじゃないかと思うんですけど、一人でできない子なら親御さんも合宿に出さなかったかな。それにしても、低学年ってお母さんが一緒にお風呂に入って洗ってあげなきゃいけないほどそんなに手がかかるものなんですか?+6
-1
-
993. 匿名 2015/01/13(火) 18:18:45
992
複数いれば大丈夫だと思いますよ。
はじめての施設だと、ロッカーの使い方、シャワーの使い方、シャンプーのボトル、かけ湯システム等がわからない事はあると思いますが、みんなで入ったなら問題ないかと。
一人だと、聞けない子はわからないままだけど。+1
-1
-
994. 匿名 2015/01/13(火) 18:29:23
一人でわーわー喚いてる非常識のせいで、
真っ当に頑張って子供にも当たり前の生活をさせてる母子家庭のお母さん方に対しても失礼ですよね。
いまどき風呂の無い部屋に住む事をしいるなんて、子供は絶対友達にも言えないだろうし、本当に可哀想。
『事情が〜』ってこっち(外)に吠える前に考えなきゃいけない事があると思うけど。+8
-0
-
995. 匿名 2015/01/13(火) 19:02:25
989
まじで必死だなwウケるw+0
-7
-
996. 匿名 2015/01/13(火) 19:04:06
家にお風呂がないとかじゃなくてさ、991さんが言うように断水とかの緊急時についてはふれてこないんだねw+0
-7
-
997. 匿名 2015/01/13(火) 19:14:01
989
だから、緊急時はどうしたらいいか教えてくださいよ?たとえ夏場でも我慢ですか?
むしろそういう緊急時があること自体が稀とか言うんですか?幼稚園児でも体格のいいこは1人で男湯に入れろと?+0
-9
-
998. 匿名 2015/01/13(火) 19:17:28
989
ママさんの集まりで男の子たちがまだ女湯に(規則上)入れる年齢だから、目の届かない男湯にやってやんちゃしないようにと一緒に連れて入って、結果他の女性利用者に不快感を与えたというのは確かにそうかもしれないですね。嫌だな、同じ女性として無神経じゃないかってあなたが思うことも理解できます。
ただそれをもって全て追い出せばいいというのもまた乱暴でしょう。
あなたが不満に思ったなら、施設側に申し入れればいい話で、それに施設側が対応してくれるかもしれないし、こうこうこういうケースもあるのでご理解くださいと言われるかもしれない。対応してくれないならそういうもんだって思うしかないんじゃないですか。
あくまで公共の場ですから。
施設が許す、許さないは関係ない。モラルの問題だから連れてくるな。
これが通るとお考えなら、そのように行動されれば良いんじゃないですか。何かトラブルを生んだとしてもあなたの自己責任ですからどうぞご自由に。+3
-8
-
999. 匿名 2015/01/13(火) 19:39:30
ここで女湯に息子連れて行きたいお母さんも初めは理由として断水だとか緊急時のことは言ってなかったよ。緊急時だからやむにやまれず女湯に連れてきてるんだとかそういうことではなかった。
故障とか断水とか、1日2日で済むことだったらあえて入浴施設に行かない選択もあるよ。そういう時まで何が何でも風呂に入らなきゃいけないわけじゃない。それが長期間にわたる場合には真剣に対処を考えなきゃいけないだろうけど、どうもね、女湯容認の人はめったに無いような事例を持ち出してゴネてるような気がするね。故障だ断水だ、だから息子連れて女湯行っていいじゃない、緊急の事態だってありうるじゃない、そういう話じゃないんだよ、実際に女湯に連れてきてるお母さんたちは日常的継続的な他の理由で連れてきてる。頻発するわけじゃない事象を持ち出してこういう時はどうなんだああいうときはどうなんだっていうのはもう、子供の屁理屈にしか思えないんだが…
めったにない非常事態のときこそ、ここで言ってる家庭環境だったり子供の発達程度だったりという個々の事情に照らし合わせて対処を考えればいいんじゃないの?
友人の家でお風呂に入らせてもらう、親族男性か知人男性で一緒に行ってくれる人がいるなら息子を男湯に行かせる、どうにもならないなら騒がないジロジロ見ないことをよく言い聞かせてやむを得ず息子と女湯にさっと入りに行く、そういうときにこそしっかり考えればいいんだけど、そういう事態に直面してなくても安易に男児を女湯に入れてしまうからこうして嫌がられるんじゃないのかな?+10
-0
-
1000. 匿名 2015/01/13(火) 19:49:45
986
未就園児が異性に裸見られてトラウマって一体どこに書いてあるの?
3才以下の子が異性に裸見られてあーだこーだ言う訳ないじゃん。
小学生くらいの女の子が同級生やら同じ年くらいの男の子が女湯にいて嫌な思いしたり恥ずかしくて湯船から出れなくなったりその記憶が大人になってからも消えず嫌な思いをしたという書き込みがいくつもあっただろ?
それを言ってんのに未就園児が〜とか出てもいない話を作り上げてワーワー言ってんの本当頭大丈夫?
見苦しいよ、あなた母親?
こんなに不快に思う人がいたんだ、人様に迷惑掛けないよう気をつけよう。で済む話じゃないの?
必死すぎて気持ち悪い!+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する