-
1. 匿名 2015/01/11(日) 16:42:23
今日温泉施設に行った所女湯に小学1年生か2年生位の男の子が入っていました。
お母さんや妹らしき人達と一緒に入っていましたが顔は男の子顔なのに名前は女の子みたいだったので女の子かと思っていたら男の子でした。
しかもどうもお父さんもいたみたいです。
私は幼稚園児までなら女の子がお父さんと男湯に男の子がお母さんと女湯に入るのはいいかなと思いますが流石に小学生はと思いました。
皆さんは温泉で小学校低学年女の子がお父さんと男湯男の子がお母さんと女湯に入るのはどう思いますか?出典:livedoor.blogimg.jp
+405
-69
-
2. 匿名 2015/01/11(日) 16:44:32
嫌だ+1483
-60
-
3. 匿名 2015/01/11(日) 16:44:46
前にも こんなトピあったよね……
最近同じようなトピばっかり……+641
-110
-
4. 匿名 2015/01/11(日) 16:44:58
ないわ
+468
-35
-
5. 匿名 2015/01/11(日) 16:45:17
息子がいるからそーゆー目で人の体を見ないと知ってるから別に良いと思うけど嫌だと思う人がいるならナシかな+985
-98
-
6. 匿名 2015/01/11(日) 16:45:32
世の中、ロリコンとか変態が多いから何歳でも異性の浴室には入れない方がいいと思う+1503
-30
-
7. 匿名 2015/01/11(日) 16:45:33
水着つけてればOK+30
-249
-
8. 匿名 2015/01/11(日) 16:45:34
男湯に小学生の女の子を入れるのは抵抗あるけど、女湯に男の子は1.2年生位ならありかな
そんな神経質にはならないかも+1466
-434
-
9. 匿名 2015/01/11(日) 16:45:47
小4くらいの男の子がお母さんと女湯にいたよ
別になんとも思わないけどww+99
-507
-
10. 匿名 2015/01/11(日) 16:45:48
男湯だったら歓迎
女湯だったら拒否 される
+517
-51
-
11. 匿名 2015/01/11(日) 16:46:13
お父さんもいるなら、男湯に入れるべきだよね。
自分の子どもだけ特別扱いしないで、一回冷静に常識的に考えて欲しいかな。+1643
-38
-
12. 匿名 2015/01/11(日) 16:46:32
その子がママっ子だったんなら仕方ないんでは?それに小学一年ならまだ許せる。+204
-414
-
13. 匿名 2015/01/11(日) 16:46:34
小学生にもなって女湯って、本人は恥ずかしくないのかな?+1048
-64
-
14. 匿名 2015/01/11(日) 16:46:49
ショタコンなのでとくに気にしません+21
-237
-
15. 匿名 2015/01/11(日) 16:46:50
女の子は小学生以下でも男湯には入れたくないですね。今かなりロリコン多いし、娘がいやらしい目で見られるのが嫌です。+1523
-16
-
16. 匿名 2015/01/11(日) 16:46:55
女の子を男湯に入れるのはやめた方がいいよ+1576
-8
-
17. 匿名 2015/01/11(日) 16:47:20
正直とても嫌です(;^_^A+569
-27
-
18. 匿名 2015/01/11(日) 16:47:24
うちの田舎の銭湯にも三年生位の男の子が女湯入ってて本当に嫌だ!!+899
-31
-
19. 匿名 2015/01/11(日) 16:47:59
女でも男の子をいやらしい目で見る人もいるからやめといた方がいいよ+602
-39
-
20. 匿名 2015/01/11(日) 16:48:19
幼稚園児と小学生低学年ならあまり変わらないと思うんだけど…なにがだめなの?+110
-233
-
21. 匿名 2015/01/11(日) 16:48:23
正直自分が小学校低学年の時に同世代の男の子が女湯にいたのがすごく嫌だった
小学生って結構異性のことわかってるし今でも嫌だな+997
-17
-
22. 匿名 2015/01/11(日) 16:48:57
同じ年頃の女の子(小中学生)は、私達よりもっとイヤだろうから、ナシです。小学生の時、スカートめくりもイヤだったのに、裸見られるなんて有り得ない。+772
-15
-
23. 匿名 2015/01/11(日) 16:49:00
最近では何歳までって書いてあるところ増えてない?+315
-9
-
24. 匿名 2015/01/11(日) 16:49:09
トピずれだけど、逆に男の人って女の子がいるのどう思うんだろう?
小学校低学年のとき親と男湯入ってた。+33
-133
-
25. 匿名 2015/01/11(日) 16:49:13
私は大人だから男の子入ってきても気にしないけど、
その子と同年代の女の子からしたら嫌なんじゃないかな+819
-22
-
26. 匿名 2015/01/11(日) 16:49:37
実際は何年生かは知らないけど、体が大きい子(高学年に見えそうな子)が普通に女湯にいたら「え?何なの?」って思う。その子の親は自分の子だからいいかもしれないけど、同じぐらいの年代の女の子だっているんだから、少しは気を遣うべきではないかと。+800
-10
-
27. 匿名 2015/01/11(日) 16:50:25
最近の子ませてるし
嫌だ+528
-16
-
28. 匿名 2015/01/11(日) 16:50:29
毛が生えてなきゃOK。
+32
-233
-
29. 匿名 2015/01/11(日) 16:50:45
私おばさんだから別に男の子入ってきても。。。
逆に嫌だって言う人はそういう目で見てるんじゃ・・・とは思う+77
-315
-
30. 匿名 2015/01/11(日) 16:51:32
せめて12歳までじゃないかな?+17
-481
-
31. 匿名 2015/01/11(日) 16:51:44
私も子供の時お父さんと2人で銭湯いって、男湯に入った時すごい嫌だったの覚えてる。
お母さんいないなら、お父さんと娘二人で銭湯に行かないし、行かせない。
男の子もおんなじ。
同性の親が一緒に、それぞれの湯に入るようにします。+496
-2
-
32. 匿名 2015/01/11(日) 16:52:28
同じ年の女の子が一緒に入るのを嫌がる年齢はアウト。幼稚園までかな。+383
-8
-
33. 匿名 2015/01/11(日) 16:52:31
小1女児がいますが私が嫌なので絶対に男湯には入れません。
小3位迄の男児が女湯に入っていても私は気になりません。
でも、小学生になると女の子も意識し始めるのでやはり幼稚園までかなと思います。+371
-35
-
34. 匿名 2015/01/11(日) 16:52:40
30
12歳までって本気?+393
-17
-
35. 匿名 2015/01/11(日) 16:52:45
昔ですけど、たまたま行った温泉に同じクラスの男の子がいた…(´ω`;)
小学1年か、2年だったと思います。+355
-2
-
36. 匿名 2015/01/11(日) 16:52:51
同じ歳くらいの娘がいるから嫌だ
それに大人が思ってるほど無邪気じゃない
ついこの間温泉で若い女の子の裸を凝視してて気持ち悪かった
その事を旦那に言ったら小学生はダメだろと言ってたし+559
-14
-
37. 匿名 2015/01/11(日) 16:53:00
うちは男の子二人いますが、平均よりものすごくでかいので保育所の頃から小学生に間違えられていました
なので、四歳まではまだ一緒に入ってましたが、それからは別です
子供はただ単に、大きいお風呂に入れて楽しい♪お母さんともお父さんとも入りたい♪って感じで一緒にはいろー!!と言ってくるので、
断るのも親としてはちょっと寂しく子供もちょっと悲しくなってます
お父さんと入れば忘れて楽しんでますが
三人目女の子いますが、
何がなんでも、男湯にはいれません!!
絶対絶対絶対絶対絶対絶対に!
女の人と違い、男は絶対気持ち悪い大人が多いので(+_+)
絶対無理ですね
あんまりにもロリコン多すぎ+527
-31
-
38. 匿名 2015/01/11(日) 16:53:29
大人目線からだと大丈夫な人もいるかもしれないけど(私は嫌ですが)、
女の子は男の子より精神年齢高いし、低学年とはいえ同じ小学生の男児がいるのは嫌がりますよ。
父親いるのにあえて女湯に入れるのがよくわからない。
+414
-6
-
39. 匿名 2015/01/11(日) 16:53:36
娘が3歳ぐらいまでは、男湯に入れてました。下にもございますがいて、二人の面倒みれないので。
でも、娘が嫌がったのもあってそれ以降は女湯です。
私は、10歳ぐらいの男の子が女湯に入ってきてビックリしたことあります。+174
-38
-
40. 匿名 2015/01/11(日) 16:53:57
ない一択!+236
-11
-
41. 匿名 2015/01/11(日) 16:54:06
ちゃんと教育されてれば男の子も女湯入るの嫌悪するよ+273
-19
-
42. 匿名 2015/01/11(日) 16:54:25
つばなれって言葉あるよね。
ひとつ、ふたつ、みっつ、、、
だからここのつの9歳までならいいとおもう。+17
-144
-
43. 匿名 2015/01/11(日) 16:54:45
女体をじーっと見たり
私の後についてくる男の子とかいて気持ち悪い+415
-24
-
44. 匿名 2015/01/11(日) 16:54:52
幼稚園までじゃない+182
-8
-
45. 匿名 2015/01/11(日) 16:54:58
小学2年の時に、地元から少し離れたところの銭湯で同級生の男の子と出会ってお互い嫌な思いをしたよ。
男の子、女の子と自分で性差を自覚するようになったら別れて入るべきだと思う。+308
-4
-
46. 匿名 2015/01/11(日) 16:55:01
>30
せめて12歳って、12歳は小学校高学年でしょ!絶対ナシだわ。+371
-14
-
47. 匿名 2015/01/11(日) 16:55:41
小学校低学年のとき女湯に同級生の男の子がいて本当嫌だった!!
やめてください!!!+336
-9
-
48. 匿名 2015/01/11(日) 16:55:42
うちの子は、そういう目でみないので。ってコメントがあったけど、それってあくまでも「親目線」だよね。
子供自身は内心どう思ってるかわからないし、こっちだって娘がいるんだから、ある程度大きい子なら男湯に入れて欲しい。+558
-9
-
49. 匿名 2015/01/11(日) 16:56:20
まだ手がかかるし母親居ないから男湯に、、っね、、流石に個室の温泉でも行ったほうがいいんじゃない?+196
-9
-
50. 匿名 2015/01/11(日) 16:56:24
小学2年生の時、少し地元を
離れた温泉に行ったんだけど
明らかに同年代の男の子が
女湯にいて、しかもジロジロと
こっちを見てくる…
広くて色んな浴槽があちこちに
ある温泉だったから場所を
離れたりして見たけど着いてくるし
すごく嫌な思いをした記憶がある。
その頃ってもう友達と好きな
男の子いるのかとか話もしてたし
やっぱり就学前までかなと思う。+337
-6
-
51. 匿名 2015/01/11(日) 16:56:25
元旦那ですが、小学生のとき女湯の銭湯に入って、周りの女性に、なんでこんな大きな子が?!みたいにジロジロ見られたって、ニヤニヤしながら話していました。
ずっと、覚えてるんですよ。
本当、気持ち悪い。
因みに姑も頭おかしかった。
+264
-3
-
52. 匿名 2015/01/11(日) 16:57:37
小学校低学年ならまだ女性の体に興味ないっていうのは分かってるんだけど…なんとなく嫌。
態度には出さないけどね。+49
-27
-
53. 匿名 2015/01/11(日) 16:57:58
せめて4歳まで。でも女児を男湯は可哀想
+149
-4
-
54. 匿名 2015/01/11(日) 16:58:01
一人で入らせられないなら来なきゃいいのに。
家の風呂で我慢してほしい。(家にないなら別だけど)
どうしてわざわざ銭湯に来て一緒に入るの+238
-17
-
55. 匿名 2015/01/11(日) 16:58:29
小学校1、2年生位ってトピ主が思っているだけで、もしかしたら幼稚園生かもしれないよ。
うちの息子は2歳になったばかりだけど、身長が標準グラフに入らないチビ。
なのに道行く人に「何歳?3歳くらい?」って言われるよ。
他人から見たら他の子の年齢なんて分からないしねー!
小学校1、2年生だって、まだまだ子供だと思うけどね。+28
-108
-
56. 匿名 2015/01/11(日) 16:58:47
私はもう36歳なんですが、
6歳の頃に1人で小さい頃からたまに通ってた近所の銭湯に入ってたら、
同じ歳くらいの男の子連れの女の人が入ってきた。
そしたら周りのおばさま方が「その子何歳!?6歳?もう女湯に入れるのはおかしいよ!お父さん来てるなら男湯入れて!同じ年くらいの女の子も入ってるんだから!」と口々に言ってくれた事があった。
昔から、就学したら子供であっても男女混浴はあんまり…みたいな考えはあったんじゃないかな。
+302
-8
-
57. 匿名 2015/01/11(日) 16:58:56
トピずれですがプールの更衣室はどう思いますか?
毎年1番仲良い親子とプール行ってますが、うちは男の子。向こうは女の子だからもう嫌がるのかな。まだ更衣室1人は不安なんですが。ちなみに今度年長さんです。+5
-66
-
58. 匿名 2015/01/11(日) 16:59:30
小学校に上がってるなら、もうお父さんと一緒に男湯に入りなよって思う。当然のように女湯に入れる人って、悪いけど過保護すぎじゃない?+262
-5
-
59. 匿名 2015/01/11(日) 16:59:39
娘2歳だけど、男湯とかむり。
絶対いやだ。+183
-1
-
60. 匿名 2015/01/11(日) 17:00:04
男が喜びそうなトピ+7
-33
-
61. 匿名 2015/01/11(日) 17:00:41
小学校1,2年の男の子だったら幼稚園児と大して変りない+16
-75
-
62. 匿名 2015/01/11(日) 17:01:13
甥っ子がまだ小1だけど既にスケベなので嫌です。
女親ほど気付いてない傾向があるけど
男の子はかなり早い段階から女性の身体に
興味津々ですよ、お母さんの身体にはそこまで
興味ないだけです。+316
-12
-
63. 匿名 2015/01/11(日) 17:01:38
小学生は流石に辞めよう!
幼稚園児も微妙だよ+187
-12
-
64. 匿名 2015/01/11(日) 17:02:56
女の子は絶対いくつであっても男湯には
入れたくない。
男の子は女性への配慮として未就学児まで。
自分の子供はそうしてました。+168
-3
-
65. 匿名 2015/01/11(日) 17:03:07
甥っ子が今小学1年生。で、甥っ子は姉と妹がいて、銭湯とか行く時は当然のように女湯へ。
今まで何とも思ってなかったけど、確かにその銭湯に同級生の女の子とかいたら嫌がるよね。
でもそれを義姉に進言する勇気はない(;´д`)
・・・てことで、今後一緒に行くのは止めようと思う。
進言して気まずい思いするの嫌だし、ここで見て嫌がる人も多数いるって知ったのに進言しないで自分だけモヤモヤしてるのも嫌だし。+106
-6
-
66. 匿名 2015/01/11(日) 17:03:33
一年生の女の子がいるけど、温泉に同年代の男の子がいて嫌がって入らなかった。
学校でも一年生からプールは男女別で着替えているからそれが答えだと思う。
前にも同じようなトピがあって「じゃあ母子家庭は温泉に行けないって事ですね。」とかの意見がわいたけど、子供が一人で入れるか、家で留守番できるようになるまでの数年我慢するだけだと思う。+254
-8
-
67. 匿名 2015/01/11(日) 17:03:45
べつにがきんちょに裸見られてもいいけど、同い年あたりの女のこが可哀想。
わたしもそのころ体育の授業で着替え見られてるのとか嫌でしたもん。+169
-5
-
68. 匿名 2015/01/11(日) 17:05:07
女の子は保育園児でも男湯絶対やめたほうがいい
脱衣所で盗撮とか痴漢とか考えただけで恐ろしい
中にはそういう機会狙って来る男もいるから気を付けてほしい
+150
-2
-
69. 匿名 2015/01/11(日) 17:05:37
母子家庭はどうすればいいんですか?
小学生の息子に一人で男湯にいけと?
色々事情があるのに何だか泣けてきます(>_<)+24
-269
-
70. 匿名 2015/01/11(日) 17:06:11
小学校低学年の女の子だって自分の裸は勿論同世代の男の子のあそこ見るの嫌だと思うよ+121
-2
-
71. 匿名 2015/01/11(日) 17:06:36
ジーっと見てくる男の子
わざわざ近くに泳いでやってくる男の子
プールや公園のように騒ぐ男の子
出てって欲しいし、子供だとしてもキモいと思うことがある。+246
-11
-
72. 匿名 2015/01/11(日) 17:06:43
やめてあげて。
どっちも。
無神経な親多いから。+134
-3
-
73. 匿名 2015/01/11(日) 17:06:52
小学生の時に地元の温泉の脱衣場(女湯)でクラスメイトの男子に遭遇して、温泉に入るのを頑なに断ったの覚えてるわ。自分はまだ脱いでなかったけど男子はもう脱いでてばっちり見ちゃったし気まずいことこのうえなかった。
親に、せっかく来たんだから入りなさい!とか気にすることじゃないでしょ!とかませるの早いとか色々言われたけど絶対に絶対に入るもんかと走ってロビーまで逃げた笑
結局その態度にぶちギレた母に嫌み言われながらそのまま帰ったけど、愚痴を聞いた祖母や父や姉から母が悪い!いつまでも子供じゃない!と叱られて母からごめん。と謝られたのも覚えてる。
というけで小学校入ったら男女別々にしてほしい。大人は気にしない人はいても子供同士は嫌だなって思うよ。+241
-7
-
74. 匿名 2015/01/11(日) 17:07:19
小学生になっても1人で入れないの?+155
-17
-
75. 匿名 2015/01/11(日) 17:07:23
某巨大銭湯では、男湯でお父さんに連れられて入ってくる幼女目当てに、長風呂してるロリコン達が沢山待ち構えているらしい。
幼女が入ってくると、その後ろを幼女が移動するたびゾロゾロついてまわってるんだって。+157
-9
-
76. 匿名 2015/01/11(日) 17:07:40
男の子は女の子より精神年齢低いけど、下劣なことやスケベなことには女の子より早熟だよ。
銭湯に自分一人で入れないなら父親一緒に男湯へ行くべき。+186
-8
-
77. 匿名 2015/01/11(日) 17:07:55
29さん
私もおばさんですけどね(笑)私の意見としては「あらやだわ、私のハダカ見てるわ。もうどうしましょう♡」って心配よりも。同じ年頃の女の子だって当然いるわけだから、その子たちが変なクソガキに裸を見られるなんてかわいそう。
男の子は中身はまだ子供っていうけど、女の子は幼稚園から立派な「女子」ですから。+164
-3
-
78. 匿名 2015/01/11(日) 17:08:20
69
実家行った時におじいちゃん(あなたの父)と一緒に行って入ってもらうか、
内湯があるところに泊まって部屋で家族風呂に入れば良いのでは?
泣く前に方法は色々あると思いますが。+190
-6
-
79. 匿名 2015/01/11(日) 17:08:22
69
泣きたいのは女湯に入らされる息子だと思うけど+208
-7
-
80. 匿名 2015/01/11(日) 17:09:21
小1、せめて2ぐらいまでかな。
女の子→男湯はなし。+42
-37
-
81. 匿名 2015/01/11(日) 17:09:29
息子と一緒にお風呂が入れる時期が短くなって寂しいですよね。だったら家で入れとは違うとおもうんです。温泉、銭湯で入りたいんですよ(>_<)+12
-237
-
82. 匿名 2015/01/11(日) 17:09:48
小学生になったらだめじゃないかな?
てか自分が小学生の頃一年生くらいになったら友達とかとプール行ったりして親居なくてもちゃんと着替えたりしてたと思うんだけど…
なのに銭湯になると異性の親と一緒に入るってなんか変じゃない?+155
-4
-
83. 匿名 2015/01/11(日) 17:09:55
未就園時はOKだなんて
言ってる人。正気?
ロリコンは何歳だって対象だよ。+122
-9
-
84. 匿名 2015/01/11(日) 17:10:55
5
親って子供の本心まで見抜けるの?
へーすごーい(棒読み
親からすれば、ただそうあってほしいだけで
本人以外知ることは出来ないと思うけどね+116
-7
-
85. 匿名 2015/01/11(日) 17:11:01
81
はっ?+112
-3
-
86. 匿名 2015/01/11(日) 17:12:02
男の子って6歳くらいから女の子のスカートめくって面白がるよね?
それってやっぱりパンツ見えて面白がってるわけだから
そういう性的本能的な部分が出た時点で女湯はアウトにすべきだと思う。
+171
-5
-
87. 匿名 2015/01/11(日) 17:12:04
嫌、絶対に嫌!
せめて幼稚園児まで、かつ父親がいないとかなら仕方ない。
でも、男は男湯で女は女湯、これが決まり。我が子かわいさに勝手なマイルール振りかざして好き勝手されちゃ周りが迷惑‼︎
親が無神経である故に子供も周りから冷たい目で見られてかわいそう。+150
-7
-
88. 匿名 2015/01/11(日) 17:12:29
男の子のお母さんて本当にそこらへんの考え緩い人が多い。
いつまでも、まだ◯歳だから〜と異性が裸になるような場に連れてくる。
幼稚園年長くらいになれば、あの人の胸が大きいとか若いとかよく見てるし分かってるよ。
子供が大人からいやらしい目で見られる危険だけでなく、子供の方も思いがけず成長してて異性のことよく理解してるよ。
+194
-4
-
89. 匿名 2015/01/11(日) 17:13:21
一人でお風呂に入れるようになるのって何歳位からなんだろう。+11
-2
-
90. 匿名 2015/01/11(日) 17:13:22
81
家族風呂がある所を予約するとか、方法は色々ある。
常識のある人ならワガママばかり言わないで自分でやり方をみつけられる。+190
-5
-
91. 匿名 2015/01/11(日) 17:14:28
ずっと前ネットで、どこどこのお風呂には
可愛い女の子(たしか2,3歳)を連れた父親がやってくるとか話題になってたりして吐き気したので、女の子はいくつであっても男湯には入れない方がいいです、クソみたいな男は本当多いです。+218
-3
-
92. 匿名 2015/01/11(日) 17:14:34
女児はいくつでもダメ。
男児は年長さんまでかな?
小3〜5年生くらいの男児が3人入ってきて、
お湯のかけ合いを始め、馬鹿母3人はおしゃべりに夢中。
別の意味で迷惑だったよ。+136
-3
-
93. 匿名 2015/01/11(日) 17:16:12
男の子が女湯入るのはそんなにいやかな。。
高学年とかは嫌だけど、、
気にしたこともなかった+11
-98
-
94. 匿名 2015/01/11(日) 17:16:25
せめて12歳までとかワロタwww
ていうかそこまでして銭湯入りたい?
親は気づいてないけど男の子って小さいうちから男だよ
+175
-4
-
95. 匿名 2015/01/11(日) 17:16:31
そんなに心配なら銭湯にもプールにも行かなきゃいいじゃん
バカなの?甘やかしてると自立できないよ
親が出来ないって決めつけてるだけ
一人でやらせてみたらいいでしょう。
子供が親離れしてないんじゃなくて子離れできてないだけ+138
-6
-
96. 匿名 2015/01/11(日) 17:16:57
幼稚園までじゃない+15
-3
-
97. 匿名 2015/01/11(日) 17:17:11
88
本当そう。
兄が妹に性的イタズラを・・・とか別トピでかなり書かれてる。
「うちの子はいつまでも子ども」とか思わず本当気を付けて欲しい。+176
-2
-
98. 匿名 2015/01/11(日) 17:18:13
うちの近所の温泉やスーパー銭湯、異性のほうに入れるのは未就学児までだよ。
あと、オムツとれてない子もダメ。
+103
-1
-
99. 匿名 2015/01/11(日) 17:18:14
81みたいな考えの人は大衆浴場に行くのを控えていただきたい。
実際に嫌な思いをしている女の子がたくさんいるんですよ。
私も小学校4年生くらいでちょっずつ胸が膨らみ始めた時に、1、2歳くらい歳が下の男の子に女湯でジロジロ見られてすごく嫌だったのを、25になった今でも覚えてる。+182
-5
-
100. 匿名 2015/01/11(日) 17:18:22
いろいろな意見がありますね。
相手が小さい男の子だから自分は我慢できても、
同じ年頃の子の気持ちを考えると入って欲しくないですよね。
でもお風呂に入ってきた男の子がというより、
お母さんはなにも思わないのかなあ?
自分の幼い頃を振り返って考えてみればいいのにといつも思います。
+81
-6
-
101. 匿名 2015/01/11(日) 17:18:31
74
一人で入れないというよりは、今の世の中、一人で男湯に行かせるということに抵抗があるんじゃないのかな。+15
-51
-
102. 匿名 2015/01/11(日) 17:18:41
一緒に入らされる男の子もいやだとおもうよ。
おばちゃんの裸とか見たくないでしょ。+45
-16
-
103. 匿名 2015/01/11(日) 17:18:54
嫌だ
どうしても一緒に入りたいのなら、お願いだから家族風呂のある温泉に行って、思う存分楽しんでほしい。+126
-5
-
104. 匿名 2015/01/11(日) 17:18:57
こういう感覚が緩い親の根底には
まだまだ自分の子供には純粋な子供で
いてほしい願望があるんだろうな。
うちの子は女性に興味なんかありません!って
思いたいんだろうな。+158
-8
-
105. 匿名 2015/01/11(日) 17:19:30
大人の男性と男児も分けたほうがいい
更にノンケとゲイ+19
-13
-
106. 匿名 2015/01/11(日) 17:19:36
自分が小学生だったとして、女湯に同級生の男の子が居たらトラウマになると思うんだけど…。
なので、小学生になったらもう男湯入らせましょうよ。+120
-7
-
107. 匿名 2015/01/11(日) 17:20:05
何歳であっても気持ち悪い。
性的な感情じゃないとしても、若いお姉さんのおっぱい好きって幼児っているし。+140
-7
-
108. 匿名 2015/01/11(日) 17:20:10
前に女湯に男の子居て、ギョッとするくらい大きかったから、お母さんらしき人に「いくつですか?」と聞いたらなんと小学校6年生…
「さすがに小学校6年生は…」と言うと、父親が居ないから仕方ないんですーと言われました。
小学校6年生ならもう1人でお風呂入れるじゃん。すっごく嫌でした。
しかもそのお母さん、40代後半に見えた。
常識ないですよね。
いくつからダメでいくつならいい!というのも、子供の体格等で分かりづらいんだから、基本的に異性のお風呂に入るのは禁止にしてほしい!+230
-3
-
109. 匿名 2015/01/11(日) 17:20:43
それ、子供本人は何も言わないの?
息子小1だけど、お正月とか実家集まって、冗談半分で誰とお風呂入るの?って聞いたら私の姉とお風呂入るの絶対拒否するよ!ばぁばもヤダ。じぃじなら良いって+87
-6
-
110. 匿名 2015/01/11(日) 17:20:53
父親同伴なら
いくつだろうと無しですね。+59
-2
-
112. 匿名 2015/01/11(日) 17:21:32
今の時代、子供にとっても怖い事件が多いし、やはり、身内以外の人に娘や息子の裸を見られるのには抵抗を感じます。異性なら尚更。
+57
-3
-
113. 匿名 2015/01/11(日) 17:21:43
うちは背が大きいので、3~4歳くらいで小一に間違われてました・・
そのため、男風呂に入れてました。
うちの近くの銭湯などは、年齢だけでなく、身長制限もあります。
知らない人は見かけで判断すると思うので。+88
-4
-
114. 匿名 2015/01/11(日) 17:21:48
104
同感。
興味がないからいいって言うなら、ゲイの成人男性とも混浴できるよね。低学年の子よりもよっぽど女の体に興味ないだろうし。+60
-3
-
115. 匿名 2015/01/11(日) 17:21:54
例えば父親の仕事の都合で一緒にいけないとかなにかしら障害があるなどの都合でもダメ?
小学校低学年で脱所のしくみとか理解して一人できっちりできるんですか?だったら女湯に一緒に入った方がいいかと。+9
-120
-
116. 匿名 2015/01/11(日) 17:21:58
裸体晒す場所で、例え子供でも男の子がいたら正直気分悪い。+131
-5
-
117. 匿名 2015/01/11(日) 17:22:16
はっきり書くけど、
幼稚園くらいの子って性的興奮じゃなくて、楽しさだけの興奮で勃起しますよね。
生理現象と理性のバランスがまだ成長出来てないから、そんなことになりますよね。
この前、スーパー銭湯にそんな子供がいてめちゃくちゃ気持ち悪かったです。
男湯なら男同士でそこらへんの理解もあるかも知れませんが、女湯でそんなものがうっかり目に入ってただ単純に気持ち悪かったです。
小さい子は前を隠さないし。+160
-9
-
118. 匿名 2015/01/11(日) 17:22:20
子供は、性的な目で見てないって感じの男の子居るお母さんからのコメントあるけど
子供でも、ニヤニヤしながらおっぱいとかじっくり見る子居るよね…
小学校低学年だと
スカートめぐりしたり、異性に興味津々だと思うよ。+174
-7
-
119. 匿名 2015/01/11(日) 17:23:10
母子家庭で、男の子2人います。
上の子が小1になったので女湯には入れません。
だからと言って、1人で男湯にも不安なので温泉は控えています。
色んな意見があるので家のお風呂でゆっくり3人で入ります。+163
-4
-
120. 匿名 2015/01/11(日) 17:24:02
108うわー!ないわー!
よく勇気出して聞けましたね!+121
-6
-
121. 匿名 2015/01/11(日) 17:24:06
赤ちゃんでも幼稚園児でも
やっぱり異性の中に入れるのは嫌だな
ショタもロリもペドも今の時代怖すぎる
同性の親がいないときはそういう場所にいかない
それか個室の家族風呂借りるべき+90
-3
-
122. 匿名 2015/01/11(日) 17:24:30
うちの近所の風呂は小学生から男の子は男湯、女の子は女湯って決まってますよ。
やっぱり、小学生にもなると異性がいる風呂はダメだと思います。
+62
-2
-
123. も 2015/01/11(日) 17:25:28
そもそも小学校にあがった男の子が
女湯に入ることを嫌がらない時点で
その子は若干アウトです。
本当に無頓着で何も気にならないからの場合もあるかもしれないけどごくごく少数だと思います。+139
-7
-
124. 匿名 2015/01/11(日) 17:26:04
うちはシングルなのですごく悩みます。
4月から小学生だし・・・。
でも低学年のうちは1人で男湯に入らすのは
心配だし。+16
-98
-
125. 匿名 2015/01/11(日) 17:27:19
この前、有馬温泉行ったら幼稚園年長さんくらいの男の子とお母さんと3歳くらいの女の子が女湯の脱衣所にいて、
男の子はもう異性を意識してて脱ぐの恥ずかしがってずっとグズグズしてて、でも母親は『はやくしなさい!』と怒鳴っててウザかったわー。
その男の子は周りの女の人ジロジロ見まくりだし。
お母さんが思ってるより早いうちからちゃんと異性の裸=なんか恥ずかしい、ってちゃんと分かってますよー。
お母さんの事は女と思ってないからお母さんとのお風呂は恥ずかしがったりしないだけ。+167
-6
-
126. 匿名 2015/01/11(日) 17:27:49
男の子がいます
子供が小さい頃、よく日帰り温泉やプールへ行っていました
息子は極端なお母さん子でしたので、幼稚園までは私と一緒に女湯でした
でも小学校に上がる時に、これからはお父さんと一緒に入ろうねと説明したら、ちゃんと理解してくれました
今は貸し切り風呂が併設されているところも多いし、シングルマザーだからとか言い訳して欲しくないですね+166
-9
-
127. 匿名 2015/01/11(日) 17:28:05
客側が配慮とか遠慮するのは意見バラバラになってしまうから、施設側の方から年齢制限とか書いててくれればいいのにな、とここを見て思った。
年齢制限あるところならば、その年齢ではおかしいでしょ?!って人は行かなければいいんだし、その年齢に不満ある人でもダメなもんはダメなんだし。
まぁ・・・タトゥーとか刺青みたく、受付で確認されない限りはコッソリ入ったりもするのかもだけど。+60
-2
-
128. 匿名 2015/01/11(日) 17:29:16
勃起しないからセーフ+5
-66
-
129. 匿名 2015/01/11(日) 17:29:52
同僚が言ってました。
下の息子さんがまだ幼い頃、病気でご主人を亡くされ。
数年後、大学生になった上のお姉ちゃんの彼氏が息子さんと一緒に温泉に入ってくれたそうです。
息子がすごく喜んでいた、と。
ご主人を亡くされても、小学生前から女湯へは入れなかったと。
ご主人がいなくなって、ひとりでお風呂に入れないような息子に育っては困る、きちんと突き放した、と言ってました。+114
-8
-
130. 匿名 2015/01/11(日) 17:30:42
116
なんでそんな時にわざわざ公衆浴場行くの?
家にお風呂ないの?
子供いて人手足りないなら温泉なんか行かなくて良くない?親が入りたいだけでしょ?
子供は温泉なんかたいして楽しくないよ。
広い水場で遊びたがるなら、温水プール連れて行けば?+112
-9
-
131. 匿名 2015/01/11(日) 17:31:20
別に法律にも条令にもふれてないし、いいんじゃない?そんなんで親子の時間縛られたくないわ。
うちは小学校低学年でも連れていきますよ。+10
-150
-
132. 匿名 2015/01/11(日) 17:31:32
小学生なら、どっちもアウト+46
-3
-
133. 匿名 2015/01/11(日) 17:32:47
131
確か、条例で決まっている地域もありますよ。お気をつけて。+106
-3
-
134. 匿名 2015/01/11(日) 17:33:23
私が行っている銭湯は10歳までとかいてありました。でも実際それくらいの男のこがいたらびっくりする!+107
-3
-
135. 匿名 2015/01/11(日) 17:33:26
私の通ってた幼稚園、プールの時パンツ一丁で幼心にそれすら恥ずかしかった。
小さい女の子でも羞恥心はあるから男の子がお風呂にいると恥ずかしくて嫌な思いすると思うから息子がいますがパパと男湯に入れさせるつもりです!+79
-2
-
136. 匿名 2015/01/11(日) 17:33:48
たしか条例で制定されてるよね?
でも地域によって6才までだったり12才だったりバラバラ。
全国で就学前までって決まりにならないかしら。+71
-1
-
137. 匿名 2015/01/11(日) 17:33:54
うーん、年齢制限もそうだけど、
やっぱり見た目が大きいかがけっこう重要だと思う。
いちばん大事なのはその子の性への関心度合いだけど、それは判断できないから。
見た目が小さくてもばりばり関心あるかもしれないし。
とうことはやっぱり年齢制限でいいのかあ。+49
-2
-
138. 匿名 2015/01/11(日) 17:34:16
まぁでもオッサンじゃないから許す
+5
-37
-
139. 匿名 2015/01/11(日) 17:34:26
シングルで微妙な年齢のお子さんがいらっしゃるなら、そもそも温泉に拘らなくても良いんじゃないかと思う。
絶対に温泉に入らなきゃいけないってシチュエーションそうそうないですよね。
旅行にするにしても、宿泊先は温泉を選ばずホテルにするとか。(ホテルでも大浴場とかありますが)
大人のエゴに付き合わされる子供の身にもなってあげてほしい。+120
-6
-
140. 匿名 2015/01/11(日) 17:35:31
また同じ様なトピ。前も凄い炎上してたよ。
低学年でも男は男だから、男の子の母親は気をつかえっ!って凄い剣幕で怒ってた女の人がいたよ。
なんかそこまでくると、嫌な世の中になったなって思う。
男の子のお母さん可哀想。+19
-110
-
141. 匿名 2015/01/11(日) 17:36:11
炎上させたいだけのトピ。はいはい。+15
-50
-
142. 匿名 2015/01/11(日) 17:36:26
117
自分で金出して入ってんのに
うっかりとかワロタw
普通嫌なら風景みただけで脱衣場から遠慮するんだけどな+3
-49
-
143. 匿名 2015/01/11(日) 17:36:58
悪いけど、3歳くらい以降はは異性の風呂に入れないでほしい。お風呂は同性の親が面倒見てあげて。
できないなら家族風呂とかにしてほしい。自宅に風呂がないわけでもないし。+119
-11
-
144. 匿名 2015/01/11(日) 17:37:42
たまに行くお風呂の女湯は9歳(3年生)までと書いてありました。
市のスポーツセンターのお風呂でお母さんが連れてた男の子は、
大きい気がすると思ったら10歳と言っていたのでビックリ。
低学年までかな、と思います。+38
-9
-
145. 匿名 2015/01/11(日) 17:37:47
息子がいるバカ親VS世間orガルちゃん+63
-9
-
146. 匿名 2015/01/11(日) 17:38:04
自意識過剰なんじゃない?見られてるとか着いてきてるとか気のせいだと思う。別に①、②年生ならよくないですか?+17
-89
-
147. 匿名 2015/01/11(日) 17:38:09
お母さんは自分の子は自分の裸見てるから女の人の裸に興味無いと思ってるだろうけど、幼児だって自分のお母さんと違う形の胸やラインの違う体を見てると思う
お母さんが着けないような下着にも興味というか物珍しいところからジロジロ見るだろうし
そこから性的興奮に繋がるんじゃないかな
トピずれですが昔、習い事の指導をしていて更衣室が子供と一緒でした
なるべく生徒が来る前に着替えを済まそうと思ってましたが、いつも早く来る2才の男の子は私が着替えるのをいつもじっと見てました
ある日、お母さんに「うちで私のブラジャー見つけて〇〇先生、〇〇先生って言ってたんですよ~」って明るく言われた
2才児だって見てますよ+146
-6
-
148. 匿名 2015/01/11(日) 17:39:10
131
うちの近所の温泉はスタッフの人が見回りしてて即注意してますよ
というか、今はどこでもそうみたいです
未就学児童以上の異性の入浴と脱衣所での携帯操作はかなり厳しいです
温泉好きであちこち行ってますが、この2つを監視してない温泉はあまりないです
スーパー銭湯でもほとんどそうですね
+59
-3
-
149. 匿名 2015/01/11(日) 17:39:32
42. 匿名 2015/01/11(日) 16:54:25 [通報]
つばなれって言葉あるよね。
ひとつ、ふたつ、みっつ、、、
だからここのつの9歳までならいいとおもう
なんだそれ。
そんな昔の言葉で9歳までオッケーとか
ふざけないでほしい+119
-11
-
150. 匿名 2015/01/11(日) 17:40:20
142みたいな人がおかしな解釈の人がいるからこういうトピが立つんだろうね。
+24
-1
-
151. 匿名 2015/01/11(日) 17:40:23
オバサンが女児をってのは滅多に無さそうだけど、オジさんが男児を性的な目で見ることあるよね。いつも思う
アッー!なことされたりコッー!なことされたり+29
-9
-
152. 匿名 2015/01/11(日) 17:40:39
前にスーパー銭湯に母親との会話が聞こえて間違いなく小1の男の子が他の人をジロジロ見てて気分悪かった。子持ちの友達に話したら「今は男の子でも性犯罪に巻き込まれたりシングルマザーもいるからある程度の年齢まではしょうがない」って言われた。
性犯罪を出されると何も言えないけど、小学生は男湯へ行って欲しい。+106
-9
-
153. 匿名 2015/01/11(日) 17:41:27
幼稚園でもスケベな奴はスケベだよ+96
-4
-
154. 匿名 2015/01/11(日) 17:42:21
最近はショタコン女もいるから男の子も気をつけた方がいい。+33
-4
-
155. 匿名 2015/01/11(日) 17:42:46
私は、娘いるシングルだけど
息子居るシングルの人、言いわけだよね?
家にお風呂無いの?
温泉行かなきゃ行けないの?
そんなに行きたいなら、家族風呂有る温泉行けば良いじゃん。
話違うけど…このトピ見て
男の子居る母親って、何歳になっても息子は、子供(赤ちゃん)のままって感じの人けっこう居てビックリした。
ちゃんとしてるお母さんも居るけどね。+170
-15
-
156. 匿名 2015/01/11(日) 17:43:15
個室とか家族風呂のあるところって料金かかりますよね、母子家庭だからそんなところ行けませんよ!!だから普通の共同風呂に来てるんです!!+10
-139
-
157. 匿名 2015/01/11(日) 17:43:45
小学校入ったら男女別のほうがいいと思います。
小4の時にスポーツの習い事の帰りに友達3人と友達のお母さんと一緒に銭湯に行ったら同級生の男子が脱衣場で脱いでた。
本当にびっくりして友達3人でここ女湯だよ!間違ってるよ!変態!とか言ってしまった。
同級生も何か叫びながら急いで服着て自分のお母さんを叩きながら、だから言ったじゃん!!とか泣きながら出ていった。
引率してくれた友達のお母さんにこれは他言しちゃいけないよ、ちょっと間違っちゃっただけだからね。と言われたから学校でも何も言わなかったけど、同級生何日か学校休んでた。いつのまにかまた来るようになったからほっとした。+142
-3
-
158. 匿名 2015/01/11(日) 17:44:09
自分が幼稚園の頃、お泊まり保育で着替える時に男の子にジロジロ見られて すごい嫌だった!幼稚園児でマセてる子だっているから会話ができるくらいの年齢になったら別々にしてほしい+73
-4
-
159. 匿名 2015/01/11(日) 17:45:19
性的虐待とかのトピでもいますけど、
うちの子は大丈夫とか、意識しすぎてるだけとかいう人は
あまりにも性に無頓着な人だと思います。
性に関するトラウマは大人になっても消えないとききます。
お風呂でいやな思いをした男の子や女の子は異性に対して嫌悪感を
持ってしまったり、大人になったら性犯罪者や被害者になってしまう
可能性もあります。
だからある程度の年齢に達したら同性の風呂に入る。
一緒に入る大人がいなかったらあきらめる。
たがか風呂だと思わないで、将来のことを考えてほしいと思います。+123
-3
-
160. 匿名 2015/01/11(日) 17:45:25
大人の都合で小学生以上の男の子を女湯に入れるのやめてほしい。お父さんが一緒じゃなくて、子どもひとりで男湯に入れないなら連れてこないで。
おばちゃんのこちらはまだ無視すればいいけど、小学生の女の子たちは苦痛でしょう。同級生くらいの子とお風呂に入るなんてあり得ません。
子どもだから入れてもいいと思っているバカ親は、自分が小学生のとき男子とお風呂に入っていたのか、常識を疑います。+147
-6
-
161. 匿名 2015/01/11(日) 17:45:30
私は息子がいるけど年齢や小学生とかの区切りのほかに身長120がラストだと思ってる
うちの息子も大きかった。年中で1年生に間違われるようになってからはなるべくパパにお願いした。そのぐらいだと本人はママと~ってごねるからかわいそうだけど、子ども慣れしてない人や同じ年頃の女子がゆっくりくつろげないしね。
おばあちゃんが孫と一緒にはいりたがったけど、お断りしたよ。自宅や家族風呂じゃないもんね。+61
-5
-
162. 匿名 2015/01/11(日) 17:46:06
確か、異性のお風呂に入れるのは8歳未満までだったような気がします!+6
-11
-
163. 匿名 2015/01/11(日) 17:47:09
チン長は9センチがラストです+4
-46
-
164. 匿名 2015/01/11(日) 17:49:08
昔、ウルルン滞在記っていうテレビ番組があって、佐藤江梨子が確かブラジルの日本からの移民の街に行ったの観た方います?
日本移民のコロニーに滞在してて、
そこの人たちは何をするにも一緒だからお風呂も一緒に入る。
佐藤江梨子も、女湯に世話になってる家族と一緒に入ったら6歳くらいの男の子もいて
「うわーお姉ちゃんのオッパイ大きいー!オッパイ大きいー!」ってずーっと言われてて…
声しか聞こえないんだけど、佐藤江梨子がすごい嫌そうで本当可哀想だった。
そんな子供でも、胸の大きさの魅力とか人との違いとかよく分かってるし、よく見てるよ。
まだまだ子供で異性の体に興味持たないと思ってるのは親だけだよ。
+137
-5
-
165. 匿名 2015/01/11(日) 17:49:58
やっぱり気にはなるけど母子家庭とかだったらしょうがないのかな?
たまには日帰り温泉とか連れてってあげたいだろうし。
まぁそれでも低学年が限度かな。+11
-73
-
166. 匿名 2015/01/11(日) 17:50:36
うちの兄のことで恥ずかしいけれど、小1で既に女性器に興味津々で親がいない時に触られました。男の子は幼いからなんて言っている人は性をもう少し理解した方がいい。+160
-5
-
167. 匿名 2015/01/11(日) 17:50:58
142
何言ってんの?+10
-1
-
168. 匿名 2015/01/11(日) 17:52:12
母子家庭がっていう人うるさいよ。あんたの都合でシングルなんだから金稼いで個室風呂予約しなよ。+199
-13
-
169. 匿名 2015/01/11(日) 17:52:17
いやぁいいね
男を意識し取り締まるほどそこに集中する
女盗撮師が神に思える時代を作ってくれて
ありがとう+4
-48
-
170. 匿名 2015/01/11(日) 17:52:34
156
私もシングルだから、お金無いから温泉とか行かずに
家のお風呂入って入浴剤いれて、子供と温泉気分味わってるよ。
+136
-2
-
171. 匿名 2015/01/11(日) 17:54:27
学生時代に子どもと関わるボランティアをしてたけど、小学校1〜2年生でも子どもたちは男女の違いをちゃんと分かってたよ。
分かっていないのは、自分勝手なデリカシーのない親だけ。
小学生以上にもなって女湯に入らされる男の子も可哀想だね。+122
-2
-
172. 匿名 2015/01/11(日) 17:54:40
169
大丈夫だよ。
盗撮女みつけたら、おんなじ女だから遠慮しないで
裸でひきずりまわすから。+87
-1
-
173. 匿名 2015/01/11(日) 17:55:22
湯船にオシッコしてヘラヘラ笑ってる男の子居る
汚い+47
-7
-
174. 匿名 2015/01/11(日) 17:55:42
子供って温泉楽しいの?
たまに日帰り温泉連れてってあげたいって、そんな小さい子に年寄りみたいなトピックス提案して、喜ぶの?
小さいうちはお母さんと温泉なんかより、遊園地とか行って家で2人でゆっくりお風呂の方が楽しいんじゃないの?+93
-6
-
175. 匿名 2015/01/11(日) 17:56:59
たまに温泉でいますね
まわりの人は、特に何も言わないと思いますが、あまり良い気分ではありません
やめてほしいです+47
-4
-
176. 匿名 2015/01/11(日) 17:57:20
若い時は嫌だった!
私が20代前半の時に年長さんくらいの男の子がずっと私のあとついてきてじ〜っと見てた!
嫌でわざと離れてもついて来て最悪だった。
母親は下の子の世話で男の子に構えなくて、母親だから息子のそんな男な部分に気付いてないんだろうけどいい迷惑!
もう私もアラサーになったから年長さんくらい可愛いもんだと思えるけど、やっぱり若い女の子は嫌だと思うし、うちの娘たちもこれから気にする年になるだろうし、やめてほしいのが本音。
でも無くならないだろうと諦めてる。
+63
-3
-
177. 匿名 2015/01/11(日) 17:59:10
「銭湯 女湯」で検索すると前にこの話題で凄い炎上したトピあるので見てみて下さい。
女湯への男児連れは、内心嫌がっている女性が圧倒的に多いです。
前回のトピでは、男児連れの母親が子供にも周りにも配慮しなければならないっていうことで落ち着きましたよ。
結局これに尽きると思います。+92
-3
-
178. 匿名 2015/01/11(日) 18:00:30
111が正論すぎてwwww+4
-9
-
179. 匿名 2015/01/11(日) 18:02:08
174さん
温泉は、
騒げないし、長風呂させたらのぼせちゃうだろしね。
家のお風呂の方が、楽しいと思うよ。←お風呂のオモチャも有るし
子供の為に温泉~って行ってるシングルの人
温泉行くなら、遊園地行った方が絶対に楽しいと思う(笑)
同じシングルとして、恥ずかしい…+84
-6
-
180. 匿名 2015/01/11(日) 18:02:25
さっきから言い訳してるシングルの人、
『そんなの子供を盾にした自分のエゴ』だよ。
子供はそこまでして銭湯や温泉には行きたくないでしょ。
子供は他のお客さんから迷惑がられて肩身狭い思いしてる場合だってあるのに、結局自分が温泉に行きたいだけじゃん。
可哀想だよ。子供が。+110
-5
-
181. 匿名 2015/01/11(日) 18:02:43
父親も一緒だったのに 高学年の男の子が母親と一緒に女風呂に入ってきたよ。
凄い嫌だった。+83
-2
-
182. 匿名 2015/01/11(日) 18:02:44
このあいだスーパー銭湯で綺麗な女の人がいて、その人が服脱ぐところを幼稚園くらいの男の子がずーーーーっと見てた。真隣で。
子供って綺麗なものや可愛いものが好きだから可愛いものとかはガン見しがちだけど、
その子のお母さん、子供が他人の脱衣シーンを真横でガン見してるのに全く注意しなくて、その綺麗なお姉さんかわいそうだった。
何度も書き込みされてるけど子供は小さくてもちゃんと分かってますよね。+125
-6
-
183. 匿名 2015/01/11(日) 18:03:36
それでも減ったよね。
小さい頃男湯に女の子沢山いて友達みたいに話したことあった。+6
-25
-
184. 匿名 2015/01/11(日) 18:05:01
低学年のスケベそうな子供が 服を脱ごうとする女の人をじろじろみ見てて かなり引いた+94
-4
-
185. 匿名 2015/01/11(日) 18:08:19
「幼稚園のときには先生に悶々してた」って彼が前に言ってたなぁ。
実際、健康な男の子なんてそんなもんだと思います。
もちろん母親はそんなこと息子に限ってあるわけない!って思いたいでしょうが。
なので3歳くらいが限度かと思います。+92
-6
-
186. 匿名 2015/01/11(日) 18:08:31
これさぁ。男性の意見も聞きたいよね。
男湯に自分の娘を連れて行くなら何才まで?
自分の妻や娘と混浴する他人の男子は何才まで?って。
誰か聞いてみてくれないかなぁ(^人^)+49
-2
-
187. 匿名 2015/01/11(日) 18:10:46
まさしく昨日遭遇した!
小学校1.2年生位の男の子。
私のロッカーの前に寄りかかってたから
「ごめんね、そこ使ってるんだ」
って言ったら、その子のお母さんがすみませんもなく、「ほら、こっち来なさい」って、呼んだだけだった(^^;;
常識ないから、女湯にも連れて来られるのかなって思ってしまった。
+94
-4
-
188. 匿名 2015/01/11(日) 18:11:29
自意識過剰過ぎ
小学校低学年じゃ性的に見る訳ないじゃん
ただ興味本位程度でしょ
8歳の女の子いて、旦那の股間ガン見してるけど、それも性的に見てるって事になるの?(笑)+13
-104
-
189. 匿名 2015/01/11(日) 18:11:40
自分は気にしないことでも嫌な思いをする人がいる、って時点でその行動を控えるって言うのが大人のマナーってもんでしょ。+95
-1
-
190. 匿名 2015/01/11(日) 18:15:29
186
両親とこの前温泉に行った時、男湯に5歳くらいの女の子を連れて入ってきた人がいたそうです。
それで父が「何考えてんのや!女の子を男の所に入れたらあかん!」と注意したら出て行ったそうです。
「ほんまにアホな親がおる!」と怒りながら出てきました。
帰って夫にこんな事があったと話したら、夫も「えぇー!」とかなり驚いてたので、男性からも、小さくても異性が入ってくることに違和感ある方いると思います。
特に男性はあまり子連れで入らないでしょうから、それがしかも異性となるとかなり驚くようです。+94
-3
-
191. 匿名 2015/01/11(日) 18:15:44
世の中、父子家庭ってのもあるから仕方ない部分もある
男湯にも小学3、4年生くらいの女の子ならたまに見ます…
どーしても胸とお股に目線いっちやいますが…
今の娘は発達早いから胸は膨らみかけてる子も中にはいるので、やっぱ女湯に一人で入れるなら入って欲しいかも…(´・ω・`)+7
-64
-
192. 匿名 2015/01/11(日) 18:16:20
幼稚園教諭してますが
年長時でもクラス男女一緒に着替えてますよ~プールがあるので素っ裸になりますが…幼稚園児はセーフな気がします…
小学生からはアウト+21
-40
-
193. 匿名 2015/01/11(日) 18:16:51
いくら男の子だってオバサンのダルダルの体見て興奮しないと思うけど+17
-58
-
194. 匿名 2015/01/11(日) 18:17:52
自意識過剰なんじゃない?見られてるとか着いてきてるとか気のせいだと思う。別に①、②年生ならよくないですか?+17
-73
-
195. 匿名 2015/01/11(日) 18:18:23
そんなに気にすることなの?+14
-68
-
196. 匿名 2015/01/11(日) 18:19:15
年中の男児持ちだけど、自分は男だからって意識ちゃんとあるよ。
いつもはママっ子だけどプールの更衣室はパパに付いていくし、出先のトイレも1人でちゃんと入るよ。+67
-5
-
197. 匿名 2015/01/11(日) 18:19:40
194
私はおばさんだし何とも思わないけど、1~2年生の男の子が入ってくると同じぐらいの女の子か可哀そう。+54
-6
-
198. 匿名 2015/01/11(日) 18:19:44
公衆浴場法施行条例 ○○県 で検索すれば、自分の住んでいる県の年齢制限がわかりますよー。
ちなみに山形県は12歳未満でした(;´д`)+19
-2
-
199. 匿名 2015/01/11(日) 18:19:50
4年生からは嫌だな
でもそんなひといないよね??
そんなに騒ぐことなのかな?+9
-36
-
200. 匿名 2015/01/11(日) 18:20:29
嫌なら直接言えばいいのに+7
-41
-
201. 匿名 2015/01/11(日) 18:20:54
私の母親が頭オカシイ人でした。
私の成長は早く、9歳で胸が膨らみ生理が始まったのは10歳でした。
そんな私に嫌悪感を示し、「子供のくせに」「ませて気持ち悪い」と言って小学5年生まで男湯に入らせようとしました。父がイヤがって女湯に入るよう言うと、母は父に「自分の娘やのに女やと思ってるん?」と激怒。
お小遣いもナシだったので14歳までブラジャーも買って貰えず、自分で乳首(失礼)にセロハンテープ貼ってました。当時でCカップでした。
走ると胸が揺れて悪評判だったと思います。おそらく痴女とか陰口言われてたでしょうね。
男だろうが、女だろうが、親が気をつけてあげて欲しいです。
娘は小学1年生の時に「水着で隠れるところは異性に見せてはいけない。同性でもイヤなら見せないこと」と習ってきました。
昔より変態の存在が知られるようになっただけです。携帯カメラの普及もありますし。
自分の子は大丈夫なんて幻想です。+117
-3
-
202. 匿名 2015/01/11(日) 18:20:54
自意識過剰とかの話じゃないと分からない時点どうかしてる。
そんなバカな親を持った子が可哀想。+68
-6
-
203. 匿名 2015/01/11(日) 18:21:44
193
銭湯にいるのはダルダルのおばさんばかりじゃないでしょ。
小中高生の女の子たちだっているよ。+92
-1
-
204. 匿名 2015/01/11(日) 18:23:05
息子はまだ小さいけど、何歳だろうが女湯に入れるつもりはない。
だって、男なんだから。
女湯に入れるのって、ある種の虐待じゃない?
旦那が一緒に行けないとしても、1人で入れる年になるまで待つか、家族風呂を利用すればいいわけだし。
男女関係なく、異性の風呂に連れ込むのは絶対反対。+99
-7
-
205. 匿名 2015/01/11(日) 18:23:27
自意識過剰だとか言って親に気をつけてもらえず、園児でもないのに赤ちゃんみたいに異性と同じお風呂に入れられてる子供、かわいそう。
+95
-7
-
206. 匿名 2015/01/11(日) 18:23:44
今19だけど、小4の時にお父さんに弟と一緒に連れられて男湯入らされました
お母さんも止めもしなかったし今思うと信じられない
完全にアウトですよね?どう思いますか?+18
-28
-
207. 匿名 2015/01/11(日) 18:24:01
温泉や銭湯って公共の場なのだから、子供がどう思うかじゃなくて、周りの人が嫌な思いをしないように、って考えるべきじゃない?
シングルマザーの人や事情のある人も、周りに嫌な思いをさせないで、子供も自分も楽しめる方法を考えてみては?
家族風呂とか混浴の温泉とか、私は神奈川在住なんだけど箱根小涌園のユネッサンみたいな水着で遊べる施設とか。+71
-2
-
208. 匿名 2015/01/11(日) 18:24:30
きにしすぎだよ+10
-63
-
209. 匿名 2015/01/11(日) 18:24:53
実家に幼稚園児の息子連れて帰ったときに実母(息子にとってはおばあちゃん)と日帰り温泉に行ったことがありました。
先に息子を脱がせて待たせていたら、低学年くらいの女の子が近づいて来て息子の股間をじーっと見つめてて…
反対を向かせると回り込んでまで見てくるから息子が怖がって泣いたことがあります。
そういう例もあります…+18
-37
-
210. 匿名 2015/01/11(日) 18:25:34
188さん
あなた、かなり痛い人ですね。
でも8歳の女の子だけは守ってあげてくださいね。+18
-2
-
211. 匿名 2015/01/11(日) 18:25:47
女の子は男風呂やめときな怖いよ。
私は小学生まで何もわからず入ってた、いま思うとゾッとするわー。+56
-1
-
212. 匿名 2015/01/11(日) 18:26:36
男の子の母は基本平気だと思う+10
-27
-
213. 匿名 2015/01/11(日) 18:26:53
母子家庭だから、しょうがないって何それ。そういう人ってだいたい○○だからしょうがないって言い訳ばっかしてそう+91
-9
-
214. 匿名 2015/01/11(日) 18:27:03
その辺で授乳してる人の方が嫌だわ+21
-14
-
215. 匿名 2015/01/11(日) 18:28:22
小学校中学年くらいの女の子、先日お父さんと共に男湯にいて牽いた…((((;゜Д゜)))
+18
-5
-
216. 匿名 2015/01/11(日) 18:28:34
男湯に女の子を入れるのはなしだけど
女湯に男の子は最近の銭湯なんかは何才までとか書いてあるからその年齢以内ならいいと思う。
ちなみにうちの近所のは小学三年生まで。
でも実際うちの息子は一年生でもう女湯に入るのを嫌がるから男手がない時は行かない。+23
-11
-
217. 匿名 2015/01/11(日) 18:29:53
なんか、気にしすぎとかズレてる人多すぎ。
もちろん異性の風呂に入ってもなにもトラブルが起こらないかもしれない。
でも性への興味関心が変な方向にいかないように、
未然に防ぐことが大事だってことがわからないのかなあ。+82
-9
-
218. 匿名 2015/01/11(日) 18:30:06
公衆浴場法施行条例 群馬県
2 一 おおむね十歳以上の男女を混浴させないこと。
驚き!
+40
-2
-
219. 匿名 2015/01/11(日) 18:30:57
前にそういう人いたけど、ちょっと嫌だなって思った。
温泉とは違うけど、女子トイレに小学生高学年らしき子を連れてくる親をたまに見るけど、何で?って思う。+31
-4
-
220. 匿名 2015/01/11(日) 18:31:15
女児は例え赤ちゃんでも無し。
男児は基本父親と男湯、どうしても女湯に入らなければならない理由があれば(個人的にはそんな理由があるとは思えないけど)未就学児まで。
オムツが取れてない幼児も遠慮して欲しい。
たまに温泉の温度が熱いのか普段と違う雰囲気だからかギャン泣きしてる赤ちゃんや、湯船に浸かってブルッと身震いして「オシッコしちゃってないか⁈」って感じの幼児がいるけど、本当に勘弁して欲しい。
親も子も一緒に入ってる他のお客さんも、皆がゆっくりリラックスして入れるような年齢になってから連れてくれば良いのに。+48
-3
-
221. 匿名 2015/01/11(日) 18:33:28
男だってませてる子は小学高低学年でもオナニーするよ。
気持ち悪いから無理。+59
-7
-
222. 匿名 2015/01/11(日) 18:35:47
+39
-1
-
223. 匿名 2015/01/11(日) 18:36:32
そんなに見られるのが嫌だったら銭湯行かなければいいじゃん
法律でも小学校低学年までは入れる所がほとんどなんだから+9
-47
-
224. 匿名 2015/01/11(日) 18:36:55
4年生と1年生の娘と温泉に行ったとき。(主人はひとり男湯)見るからに4年の長女より大きい男の子が!!
おちんちん隠して回りをキョロキョロしていて、ぞ~っとしました!!
傍らにお母さんらしき人がいたけど、高学年ならたとえ父親がいなくても男湯入れるだろ!!
ほんっと気持ち悪かった!!+89
-4
-
225. 匿名 2015/01/11(日) 18:37:06
お父さんがいるのに女湯来るのは嫌かな。
トピズレだけど、この前女子トイレに堂々と入って遊び出した小学生の男の子がいて、最強に嫌だった!
近くに母親もいたのにありえない!+52
-2
-
226. 匿名 2015/01/11(日) 18:38:10
女湯にちん○んをぶらさげてる人間がいると、たとえ何歳でも違和感を感じる。+72
-8
-
227. 匿名 2015/01/11(日) 18:38:39
220
はぁ~~~~?
母子家庭の人はどうするの?
お風呂が無くて銭湯行かざる負えない人だっているんだよ?
もし男湯に一人で入れて行方不明になったらどう責任取るの?+12
-116
-
228. 匿名 2015/01/11(日) 18:40:11
プールの更衣室やシャワーは男の方だけど、お風呂や温泉などは女湯に入れてるって友達がいます。子供は小学生の低学年。
プールは男、風呂は女湯って頭に?だった。
少し前に、近くの銭湯に聞いたら「身長100センチ未満なら性別の異なる方もオッケー」って言ってました。それだと5歳ぐらい?でしょうか。
明らかに小学校高学年の男の子が女湯にいたら自意識過剰とかって問題じゃなく、嫌な気持ちになりますよ。入れてる親がおかしい。+40
-1
-
229. 匿名 2015/01/11(日) 18:41:06
嫌だとヒステリックに言ってる方達は男の子のお子さんがいない方なのだろうか。 大体平均に120センチまでってなってますよね。小学生低学年くらいまでと暗いまでとょうか。全く気になりません。+13
-51
-
230. 匿名 2015/01/11(日) 18:41:51
227
そこまでして風呂に行けとは誰もいわないかと。
体を拭けばいいと思います。+46
-3
-
231. 匿名 2015/01/11(日) 18:42:05
うちの父は毎日近所の温泉行くんだけど、
しっかりした親御さんは6歳くらいでも1人で男湯行かせるんだって。
それで私が危なくない?って聞いたら、
子供が1人で来てたらやっぱり周りの大人が気にかけて何となく見てるんだって。
それで「偉いなぁ1人で風呂入れて。お母ちゃん助かるやろうなぁ。」とか言ったら、はりきって桶とかキレイに片付けてちゃんとして上がるんだってw
お湯の熱い方に行きそうになったら誰となしに声かけしたり、何となく周りの大人が気にかけてるから大丈夫なんだって。
あと、番台の人やスタッフに声掛けしといたら見回ってくれるらしいよ。
+103
-6
-
232. 匿名 2015/01/11(日) 18:42:08
今はどうか知らないけど、自分の時は小2位まで水泳の授業の時も更衣室は男女同じだったぞ。
それ位までなら構わないんじゃない?
自意識過剰な母ちゃんばかり目立って気持ち悪い。+17
-57
-
233. 匿名 2015/01/11(日) 18:43:27
友達には中3と小6の息子がいますが下の子は障がいがあるので(見た目は小1生くらい)女湯に入ります。
上の子がお風呂に入っても面倒を見ないからしかたないと言います。
ちょっとずれますが、その子はおむつをしているので、場所によっては注意書きがありますが友達は「仕方ないじゃない!障がいがあるんだから!」の一言で公衆浴場に入ります。
家族旅行でなら父親が一緒だし貸切風呂があるから、そっちを利用するけど、友達同士の旅行だからみんなと同じ大きなお風呂に入りたい。
気持ちはわかるけど、空気が読めないのが困ります。
+76
-7
-
234. 匿名 2015/01/11(日) 18:43:56
心は乙女ということで入ってきたオカマさんがいました。確かに胸はあったけどイチモツがたいそう立派に生えてたそうな+2
-20
-
235. 匿名 2015/01/11(日) 18:44:40
ペットの雄の前で裸になるのも嫌とかそのうち言いだしそう
私は低学年なら全く気になりません
むしろそんな小っちゃい男の子を男と意識してるほうが気持ち悪い+14
-64
-
236. 匿名 2015/01/11(日) 18:45:23
229さん
だから、私のようなおばさんは大丈夫ですが、
同じ年頃の子の気持ちを考えてくださいということです。
+62
-1
-
237. 匿名 2015/01/11(日) 18:45:46
私自身は父子家庭なので小3(9歳)までよく男湯の方に入っていました。(現在30歳)
父が大丈夫だと思って入れるんだろうと思っていたし、あんまり気にしたことはありませんでした。
でも今じゃ、どんなに幼い女児でもあり得ないんでしょうね。世間にロリコンが多いのがバレてますし、ネット流出もあり得ますし。
男の子が女湯は、性に目覚めて無さそうなら小1くらいまでならアリじゃないでしょうか?
よほど体が大きかったら小1以下で性に目覚めて無さそうでもよした方が良いかもしれませんが…。+13
-8
-
238. 匿名 2015/01/11(日) 18:46:17
母子家庭で風呂がなくて銭湯に行く人っているんだろうけど例えが極端過ぎない…(((^_^;)
+62
-2
-
239. 匿名 2015/01/11(日) 18:46:54
アラフォーですが、真偽は不明だけど小学5年生でセックスをしたという子たちが学年にいました。今の子はもっと成長が早いのだから、条例も時代に合わせて決めてた方がいいと思う。+61
-2
-
240. 匿名 2015/01/11(日) 18:47:06
209
その女の子、おチンチンある子は女の子のお風呂ダメなはずなのになんで…?とハテナだらけだった可能性もあると思います。
うちは田舎ですが、幼稚園上がったらもうほとんどの親御さんが温泉や銭湯では同性の親としか入れてません。
人目もありますから。+45
-2
-
241. 匿名 2015/01/11(日) 18:48:45
230
じゃあ見られたくって人も銭湯に行かず拭けばいいじゃない+8
-33
-
242. 匿名 2015/01/11(日) 18:49:27
無理無理、何歳であろうと気持ち悪い
1歳の息子がいるけど、銭湯に行った時は絶対旦那に入れてもらってる+51
-10
-
243. 匿名 2015/01/11(日) 18:50:19
自意識過剰とかじゃないと何度も書かれてるのに分からず同じことばかり書いてる人なんなんだろう+60
-4
-
244. 匿名 2015/01/11(日) 18:50:38
幼少の頃は家にお風呂がない貧乏な家でしたが、小1の頃から一人で銭湯に入れました。時代が違うので行き帰りは一緒がいいけど、小学生なら浴室で別でも大丈夫だと思う。+42
-1
-
245. 匿名 2015/01/11(日) 18:51:08
年頃の女の子がどうたら言ってる人いるけど、
私小4くらいまでは兄の前で普通に全裸になってたけど恥ずかしいなんて思ったことないよ
低学年じゃ男も女も異性の体なんて興味ない+4
-71
-
246. 匿名 2015/01/11(日) 18:51:34
そんな小っちゃい男の子を男と意識してるほうが気持ち悪いとか言ってる人は
想像力がないんかい。
自分が小さい頃にいやだったなあってことがなかったのかな。
もっと想像してみようよ。+95
-5
-
247. 匿名 2015/01/11(日) 18:53:50
私が小2の時、同じクラスの男の子がお母さんと女湯に入ったら同じクラスの女の子がいたらしい。
そこからずっと、未だにお母さんとお風呂入ってるキモい奴ってイジメられてた。
その時みんな、小学校入ったら、銭湯の異性のとこには入らない〜当たり前だろ〜と呆れてた。
子供ですらそんな認識なのに、いつまでも我が子を赤ちゃんみたいに考えてる親のせいで子供がからかわれて。
親がしっかりしてないと子供が気の毒よね。+84
-1
-
248. 匿名 2015/01/11(日) 18:54:00
242
だーかーらー
旦那がいない人はどうしたらいい訳?
一人ぼっちにさせる訳?
頭だってちゃんと洗えてないかもしれないんだよ?
もし湯船で溺れたりしたらどうするの?+10
-121
-
249. 匿名 2015/01/11(日) 18:55:09
小5のとき女湯入ったけど、若い女メッチャ恥ずかしがってたからガン見したら顔真っ赤にしてたw+3
-64
-
250. 匿名 2015/01/11(日) 18:55:52
227
銭湯行く方がお金掛かるよね…
風呂付きの部屋探した方(市営有るし)が経済的だよ。+51
-1
-
251. 匿名 2015/01/11(日) 18:57:04
241
極端な話だけど、子供が嫌なおもいをするくらいなら
風呂になんか入らなければいいと思います。
不潔でけっこう。+24
-4
-
252. 匿名 2015/01/11(日) 18:58:12
248
銭湯連れて行かず家の風呂に入る。
+53
-2
-
253. 匿名 2015/01/11(日) 18:58:53
248
ガルちゃんなんかせず、ネットする時間も惜しんで働いて風呂付きのアパートに移る。+90
-1
-
254. 匿名 2015/01/11(日) 18:58:56
248
頭を1人でしっかり洗えないなら
温泉や銭湯に連れてこなければいい。
家のお風呂があるでしょう。
+79
-2
-
255. 匿名 2015/01/11(日) 19:00:01
自意識過剰だとか言って、他人につっかかる前に、自分の息子がどれくらい異性や性に興味関心を示してるのかとか、
もっと自分の子供に目を向けて、きちんと観察して気にかけたら?
男児の母親って、息子が男になることを見て見ぬふりしていつまでも可愛い子供のままだと思ってそう。+77
-10
-
256. 匿名 2015/01/11(日) 19:00:03
公衆浴場は
子供はオムツとれてから
幼稚園以下あるいは身長xxcm以下
とかにして欲しい。
220さんがいうように赤ちゃんが湯の中でおしっこする、してる、んじゃないか落ち着かない。
ある程度男子女子が分かる年齢の子は男の子は男子風呂に入って欲しい。あと、幾つか分からないけどかなり背の高い男の子が女子風呂はいって来た時は小学低学年の姪っ子はすごく嫌がったし大人から見ても不快。
特に温泉地へ旅行に行って楽しんでる時にそういう親子連れいるといや。
特に男親いるみたいで出入り口とかで待ち合わせしてる場合とか、父親がいれろよ、ってほんと不愉快。+40
-3
-
257. 匿名 2015/01/11(日) 19:00:15
248
なにが、だーかーらーだ。
風呂ないなら風呂付きに住めるように子供のために働けバカ親。+109
-8
-
258. 匿名 2015/01/11(日) 19:00:33
245さん
恵まれたご家庭ですね。
でも兄と妹のあいだで性的な虐待があったという話もよく聞きますよ。
+34
-0
-
259. 匿名 2015/01/11(日) 19:01:37
欧米だと異性の親子が一緒にお風呂入ることですら虐待らしいよ。児童ポルノにすごく厳しいみたいで。
ここは日本だ!って思うかもしれないけど、日本て先進国だし、先進国の多数を占める欧米と調和してったこうがいいと思う。+59
-7
-
260. 匿名 2015/01/11(日) 19:02:25
249
変態は去れ。+21
-2
-
261. 匿名 2015/01/11(日) 19:04:17
248
こっちが『だーかーらー』だよ!
何でそもそもこの時代にお風呂の無い家に住んでるの?
シングルでも手当と自分の収入で精一杯子供に必要最低限の生活をさせてるママは世の中にごまんと居るよ。
って言うか、イマドキどんなに安い家賃でも風呂なし物件の方が珍しいでしょ。
マジで言ってんの?+114
-7
-
262. 匿名 2015/01/11(日) 19:04:26
女の子はいくつでも 男湯に入るのはやめたほうがいいと思う。
男の子は1年生が限界だと思う。+37
-3
-
263. 匿名 2015/01/11(日) 19:07:25
245
3こ上の兄居るけど、小学生ぐらいには、兄とお風呂入るのは絶対に嫌だったよ。
友達の兄は、幼稚園の友達にキスとかしてた見たいで…幼心に、絶対に裸見せたくなかったって言ってた。
自分本位な考え辞めた方が良いよ。+33
-2
-
264. 匿名 2015/01/11(日) 19:07:56
ヤンキーみたいな母親と茶髪の低学年くらいの子供が女湯にきたw
その子供明らかに巨乳で若い美女を物色しててターゲット見つけたら近く行ってガン見w
子供のポークビッツがギンギンになるのを見学させてもらいましたw+44
-9
-
265. 匿名 2015/01/11(日) 19:08:30
1年生の時 息子を女湯に入れた時 高学年ぐらいの女の子が息子を見て 胸や下を隠してるのを見て ヤバイって思ってやめました。
ダンナは温泉好きじゃないから それから何年かは 温泉も我慢して 高学年になって1人で男湯に入れるようになり 今までの分 楽しんでます。
やっぱり まだまだうちの子は子供だからと思ってても まわりはそうは見てないって事だから 気をつけなきゃって思いました。
+89
-1
-
266. 匿名 2015/01/11(日) 19:08:32
脱衣場の会話で知らないおばさんに年聞かれて、小2と幼稚園と答えた二人の男の子のお兄ちゃんの方がめちゃ裸に興味津々で、浴場に人がいなくなるとサウナにいた私を窓からずっと見てきて、気持ち悪かった...。
お兄ちゃんと同い年くらいの女の子がいなくて良かったと思ったなぁ。
異性のお風呂に入るのは幼稚園までで勘弁してほしい。あと、静かに出来ない子も大きなお風呂勘弁してほしい。+40
-4
-
268. 匿名 2015/01/11(日) 19:10:45
248
>一人ぼっちにさせる訳?
>頭だってちゃんと洗えてないかもしれないんだよ?
>もし湯船で溺れたりしたらどうするの?
お前が家で躾しろ
躾のなっていない子どもを公共の場に連れてくるな+113
-5
-
269. 匿名 2015/01/11(日) 19:12:31
男の子に関して言えば、小学校低学年は、男湯に入ってもらいたいです。
ましてや、父親もいるなら、なおのこと。
この前も、それくらいの男の子が女湯に入ってきて、人の体をジロジロ見ていて、不快でした。
一緒にいた、母親や祖母らしき人は、全く気にも止めてなかったけれど・・・(--;)
保護者の方も、お家で、母親や祖母とお風呂に入るのとはワケが違うということを認識して欲しいです。
あと、女の子は、何歳であっても、男湯に入るべきではないと思います。
このご時世、本当に、危険!!+61
-2
-
271. 匿名 2015/01/11(日) 19:13:13
248
さすがに溺れそうになってたら、一緒に入浴してるおっさんたちが助けてくれるんじゃない?
何も女湯にこだわる必要無し
頭洗うことくらいは家で教育しろ+93
-5
-
272. 匿名 2015/01/11(日) 19:13:19
本音は、
二足歩行を始めたら来るなと思うけどね。
女は女湯、男は男湯、
なぜそれができない。+63
-7
-
273. 匿名 2015/01/11(日) 19:14:17
245
兄弟間と他人は全然違うでしょう?何言ってるんだろう…
じゃああなたは我が子が高学年になっても異性の兄弟と裸付き合いしてて平気だったら、他人であっても同年代なら我が子の裸見せても平気なの?
まぁ、平気なんだろうね。。。
+28
-2
-
274. 匿名 2015/01/11(日) 19:14:20
248
じゃあ家族風呂なり貸切風呂にでも入れば?
お金が無い??
稼げよ!!!!+64
-4
-
275. 匿名 2015/01/11(日) 19:14:23
別にいたからってキャーって言うことはないけど人の体ジロジロ見てる小学生よくいるよ!同級生とかと会って恥ずかしいとか思わないのかな?+38
-3
-
276. 匿名 2015/01/11(日) 19:14:50
小学1年ならいいよ
1人で入るのは絶対ダメ
何か問題あった時後悔するよ
+10
-38
-
277. 匿名 2015/01/11(日) 19:15:32
245の子どもは性被害に遭いそう
母親の意識がこの程度じゃ、何かあっても守れないだろうし+25
-2
-
278. 匿名 2015/01/11(日) 19:16:19
270
おっしゃるとおり、私自身は
結婚できずに
子孫残せずに
消えて行くの
かもしれませんが、世界中の子どもの
幸せを願っています。
+29
-3
-
279. 匿名 2015/01/11(日) 19:16:55
245
マイナス付いている意味分かる?
あなたの基準は世間一般での基準から外れているっていうこと+40
-2
-
280. 匿名 2015/01/11(日) 19:18:13
270
どう生きようが人の勝手
+9
-2
-
281. 匿名 2015/01/11(日) 19:18:35
みんな冷たいねえ
女の子は男湯絶対駄目だけどね+7
-30
-
282. 匿名 2015/01/11(日) 19:19:04
248がアホすぎて…。
しっかりしてる人は、6歳にもなれば頭くらい自分で洗えるように普段のお風呂で教えてるでしょ。
ちゃんと就学したら自立させて行かないといけないと分かってる人は、小さい頃からちゃんと少しずつ教えてあげてる。
それに例えもしちゃんと洗えてなかったとしても、それはそれ。別に良いじゃん、一回くらいちゃんと洗えてなくても。
1人でお風呂入れた事実の方がデカイし、すごく成長するよ。
どなたかも書かれてたように、褒めてくれるおじさんとか結構多いし。
+52
-3
-
283. 匿名 2015/01/11(日) 19:20:09
270
もしかしてあなた幼児趣味の男?+15
-0
-
284. 匿名 2015/01/11(日) 19:20:30
小学校の修学旅行で、いつもお母さんが体と頭洗ってあげてて自分で洗えないから先生に洗ってもらってくださいって連絡帳に書いて来た男子がいた。
キモかった。
+60
-1
-
285. 匿名 2015/01/11(日) 19:21:26
前のトピにもいたけど、シングルだから仕方ない~とか言ってる奴なんなの?
シングルだから何??
配慮を人に求めるな!+68
-6
-
286. 匿名 2015/01/11(日) 19:21:37
この人たちは隔離したほうがいいと思う
被害者意識が進みすぎてておかしいでしょ
+5
-33
-
287. 匿名 2015/01/11(日) 19:21:55
絶対嫌だ!気持ち悪い!
だいぶ温泉に行った時、脱衣所に小学3年生くらいの男の子がいた。
その子はある裸のお姉さんの下半身ずーーーーーーーっと見てた。まじ凝視。。
そのあとその子がお姉さんのお尻をなんと触りだしたの。お姉さん飛び上がってびっくりしてたよ・・
小学3年生くらいの男の子とはいえ、目がまじできもくてきもくて自分の中でトラウマ。
また別の話だけど、小学生の男の子が脱衣所をウロウロウロウロ。。。あーーー気持ちわるい!
そういうの見てから、男の子供でさえ変態がいるんだと見る目変わったね。+88
-4
-
288. 匿名 2015/01/11(日) 19:23:24
思うんだけどさ、銭湯側が基準を出しててそれをクリアしてるのであれば問題ないんじゃない?
家でお風呂入ったらってコメントあるけどそういう銭湯側が出してる基準に不満なら行かなかったら?+12
-33
-
289. 匿名 2015/01/11(日) 19:23:40
子どもが成長していく中で、自分の性を意識したり、異性に興味を持ったりするのはごく自然な事。
でもそういう時に、周りの人を傷つけたり不快にしたりしないように、またその子自身が傷つかないように、親が教育しなきゃいけないんじゃないの?+67
-0
-
290. 匿名 2015/01/11(日) 19:23:53
怒り新党で、この話題のとき、
有吉もマツコも
「そうやって、幼いフリして裸見て性に目覚めるのも、おつなもんよ」
などと擁護してて、
メッチャむかついた。
つまり、小さくてもなんでも、
女湯に入れるのは「儲けた!」ってことなの、
男子にとったらね。
興味ありませんて顔して母親を騙すなんて
チョロいんだって。
ってことを、男子のお母さんはわかってほしい。+107
-9
-
291. 匿名 2015/01/11(日) 19:24:59
お風呂リフォーム中の12日間、小2の子供と二人、お風呂は義実家に借りに行ってた。気を使うし、本当は銭湯に行きたかったけど、今まで銭湯いったことないからいきなり一人は無理だし、夫は残業、私の実家はもう無いし。
これ、義実家近くに無かったらどうすればよかったのかな。
ちなみに息子は女湯に入るのも嫌だと言ってた。
息子でも嫌がるんだから、女の子は男の子が入って来たらもっと嫌だよね。
女の子の方がませてるし。
+18
-4
-
292. 匿名 2015/01/11(日) 19:25:34
287
『だいぶ温泉』 じゃなくて 『だいぶ前、温泉行ったとき』です。+5
-1
-
293. 匿名 2015/01/11(日) 19:27:13
シングルだから 一緒に入っていいとはならないよ。
その間は我慢して その子が一人で入れるようになったら 存分行けばいいじゃん。
どうしても入りたければ 家族風呂のある温泉施設に行けばいい。
子供が小さいうちは 思うように あちこちなんて行けないよ。+56
-5
-
294. 匿名 2015/01/11(日) 19:29:06
男子トイレに掃除のオバサンがいて男性陣が不快になるのと一緒かな+3
-15
-
295. 匿名 2015/01/11(日) 19:30:57
267
引きこもりでもニートでも結構ですけど、公共の場でモラルが全くない人よりマシなんですが。+26
-2
-
296. 匿名 2015/01/11(日) 19:32:48
私も1人で入れるのは辞めた方がいいと思います。
ここの人達の言葉をそのまま取らないで下さい。
誘拐だってあるかもしれないし、何があるかわかりません。
女湯入って不快っていうコメは分かるんですが、1人でお風呂を入るのを勧めるのは違うと思います。+15
-47
-
297. 匿名 2015/01/11(日) 19:32:57
ほんとさぁ~
可哀想な、私と息子って感じのシングルの人
可哀想なのは、女湯に入ってる女の子のほうだから
ちゃんと女湯に入ってるのに嫌な思いしなきゃ行けないの?
子供の為に
温泉、温泉言ってるなら、短期バイトして旅行費稼いで家族風呂有る温泉に行って欲しい。
シングルの人ってやっぱり…って思われるから、自己中な考え方辞めてー+87
-7
-
298. 匿名 2015/01/11(日) 19:37:11
なんかやたらと熱くなってる人いるよね
しわしわのあんたのカラダなんて誰も見ないよ+5
-56
-
299. 匿名 2015/01/11(日) 19:37:47
287
キモい!わたしだったらひっぱたくわ!そんなえろがき!+50
-3
-
300. 匿名 2015/01/11(日) 19:38:54
近所の銭湯の男湯に堂々と入室してくるパンチパーマをあてた一見男性のおばちゃんがいる。
年齢は50代くらいだと思うが自分のことを「俺」と呼び、周りの男性客とかなり馴染んでいる。
ついこの前、酔っ払った状態で浴槽でうたた寝していて溺れそうになっていた。
何者だよ・・・+9
-0
-
301. 匿名 2015/01/11(日) 19:39:48
大きい子が入ってたから何歳か聞いたら小5だって
クラスメイトの女子がいたらどうするんだろう+55
-0
-
302. 匿名 2015/01/11(日) 19:41:41
何歳までOKとかそんなのはやめて、シンプルに、男は男湯、女は女湯これがベストでしょう。
これなら、揉める要素なしっ!
これが出来ない様な小さいお子さんをお持ちの方は、しばらく大きいお風呂(銭湯などなど)は我慢する事。
うちの息子小学一年(ママ大好きっ子)は、小さい頃から、男は男湯に入るものと躾ているよ。
公共の場で不快な思いをする人がいては、いけませんので。
+91
-9
-
303. 匿名 2015/01/11(日) 19:42:46
リアルな話で申し訳ないけど、パッと見たら毛生えてるレベルの男子が入ってきて本気で嫌やった、、、+76
-2
-
304. 匿名 2015/01/11(日) 19:44:17
脱衣所に5年生くいの男子がお母さんと着替えてた。びっくりしたし、無神経な母親に腹がだった。+80
-1
-
305. 匿名 2015/01/11(日) 19:44:27
うちのパートさんが「自分大事、自分の息子はもっと大事」って考えなんですけど、小2でも普通に女湯に入れるそうです、旦那がいるのに。
理由は「(事故とか事件とか広い意味で)心配」ということと「まだ子供なんで〜、1人じゃなぁんにも出来ないんですよぉ〜」っていう理由。
でもさ。小2にもなるのに、旦那がいてもママがいないと一人で頭が洗えない子って...悪いけど、大丈夫?って思う。親も親なら、子も子だな。+82
-3
-
306. 匿名 2015/01/11(日) 19:46:19
うちは主人が男湯に息子をつれていれてくれるからいいけど、主人がいない時に小学校1年生で1人で男湯は心配かな。
男の子が男の人にエレベーターでズボンおろされた事件とか聞いたことあるしなあ。
貸切風呂とか風呂付き部屋とかが無難なのかな。+37
-1
-
307. 匿名 2015/01/11(日) 19:46:25
291
案外出来る。2年生なら尚更。
ロッカーの使い方とか分からなかったら周りの方に聞きなさいと言えば良いし、周りの方はよく助けてくださいます。
それで子供らだけだなと分かれば、他の方が書いてらしたように、周りの方がお湯の使い方とか教えてくれます。
逆に、楽しんで行かせちゃった方が良かったかもですよ。
家で掛かり湯とかお湯に浸かる前に身体洗うとか、浴室から出る前に体を軽く拭くとかの一般的な行儀作法を教えてたら大丈夫です。
私は阪神大震災を経験してますが、思いがけず銭湯生活になることもありますので、
少しずつでも練習させてた方が良いと思います。
もし可能であれば最初は義父さんやお休みの日にご主人に連れて行ってもらうと良いと思います。+25
-2
-
308. 匿名 2015/01/11(日) 19:47:16
うちの子供小2の男子ですが友達との会話聞いてたらおっぱいだなんだ幼いなりにしっかり男の子ですよ
本人ももう女湯は嫌がりますし、小学生に上がったら女湯はダメでしょ
自分が女の子の親なら嫌です
たまたま同じ学校の子供と同じになったらどうするつもりなんだろ
ずれてる親迷惑です+62
-4
-
309. 匿名 2015/01/11(日) 19:48:39
娘いますが0歳からでも男湯なんて絶対絶対絶対絶対嫌です
ありえません
入らなければならない理由があるなら
帰ります
土下座しても大金払っても嫌だ+32
-4
-
310. 匿名 2015/01/11(日) 19:49:01
298
あんたこそここまで来てもまだ
【議論されてるのはそこだけじゃない】って事が解らないなんてどんだけ読解力が無いの?+21
-5
-
311. 匿名 2015/01/11(日) 19:50:03
夫にトピ見せて、逆パターンの意見(男湯に娘を入れる)を聞いてみた。
娘が何歳だろうと男湯はダメだ!
娘の裸を他の男になんか見せられるか!
脱衣所で着替えを盗撮されでもしたら大変だ!
と大騒ぎしてます。
ちなみに我が家は娘(4歳)がパパっ子なので貸切風呂を利用しています。
いまどきそんなに高くはありませんからね。+64
-3
-
312. 匿名 2015/01/11(日) 19:51:31
ひとりで体洗えるのなら男湯じゃないの??
それか、ママにベッタリでパパとお風呂イヤ!だったら行かないのも手だよね。
それか部屋にあるお風呂がある旅館?とかに行くとかね。
温泉好きだけど、温泉で鼻血出て自分のおばあちゃんに介抱してもらったことあるからそれ以来温泉苦手。
たまたま貸し切り状態だったけど、あとから小さな女の子とその母親来て恥ずかしかった(笑)
+19
-1
-
313. 匿名 2015/01/11(日) 19:51:54
脱衣所で小学生低学年くらいの男の子に裸をジロジロ見られた挙句、気にしてる身体のコンプレックスを面と向かって言われたのが忘れられない…。
なので自分でシャンプーできるくらいの年齢ならちゃんと男女別は守って欲しい。+61
-2
-
314. 匿名 2015/01/11(日) 19:52:27
294マイナスされてるけど、系統としては同ジャンルの問題だと思う。
うちの夫も嫌がるし、誰だったか芸人もテレビで、なんで男風呂だったら異性でもいくらおばちゃんとはいえ堂々と入って来て掃除して良いの?こっちは裸なのにって話してました。
うちの近くのスーパー銭湯などは男湯は男性店員、女湯は女性店員が掃除すると分かれてます。
+21
-2
-
315. 匿名 2015/01/11(日) 19:54:39
低学年の男子までならいいかなーって勝手に思ってた。
が、
二年生になったとたん、息子の方が嫌がり始めた。
パパがいないときに、おいでよって言ったのに、ひとりで洗える!と、こない。
息子の方がしっかりしてますね+43
-11
-
316. 匿名 2015/01/11(日) 19:57:02
なんの違和感もなく女湯に入ってた子がいて。
ちんちんついててビックリしたことがある。
+14
-3
-
317. 匿名 2015/01/11(日) 19:58:15
あきらかに小3・4くらいの大きい子が女湯に入ってきて、周りの女性の裸をジロジロ見てて気持ち悪かった
四人子供が居て上の子3人は男湯でもいいんじゃないのかな?って思った+49
-2
-
318. 匿名 2015/01/11(日) 19:59:24
温泉や銭湯の規定通りでいいんじゃない?
施設が許可してるから文句言う権利もないし。
+6
-32
-
319. 匿名 2015/01/11(日) 20:00:53
幼稚園の頃から意識的に床や棒に擦り付けてマスターベーションしてる子がほとんどだよ。
元教論だけど、ほとんどと言って過言ないよ。
女の子のお尻やほっぺを触りたがる子もたくさん。
本能で男女の違い分かってるんですよ。
女の子と違い口が達者じゃないから男の子の母親は特にいつまでも幼く扱いがちですが、
小さい頃からちゃんと男の子ですし、女の子に興味持ってます。
+80
-6
-
320. 匿名 2015/01/11(日) 20:00:59
私も嫌です!
そこまでして(男の子を男湯に入れてくれる人がいない状態で)銭湯とか温泉にこないでほしいのが本音。
自宅の風呂で我慢してほしいし!
もしくはお金だして家族風呂に入ってほしい!
わざわざ外にこないでもらいたいです(-_-#)+52
-3
-
321. 匿名 2015/01/11(日) 20:01:52
女湯に男の子は、大人の女の人は良くても、歳が近い小学生の女の子は嫌だと思う。
男湯に女の子はロリコンが心配だから小学生未満までかな。
うちは母子家庭で父(子の祖父)がいないときは小学1年になってからは大浴場はしばらく行かなくなって、一人で平気になった3年からはバラバラで入るようになった。+28
-2
-
322. 匿名 2015/01/11(日) 20:02:18
307
男湯の人達に迷惑かけるのは良いの?
そりゃ普段から練習できてればいいけど、急にお風呂壊れたとかなら無理だろうし。
どうしてもの非常時は、子供はシンクで洗って、一人で留守番させて自分は銭湯とか。
+6
-36
-
323. 匿名 2015/01/11(日) 20:02:22
温泉施設に家族風呂を作れば問題は解決されるだろうけど作るにはお金がかかりますからね…
私も小学1年か2年の子が女湯に入っているのを見た事あるけどお母さんは湯船の中でウロウロしたり泳ごうとしているのは注意していたけどその前に女湯に入れるのはどうなのと思いました。
しかも女性人を見たり興味がある感じでした。
最初は女の子だと思っていたからしっかりしたお母さんと思っていたけど立ち上がった時にたまたま下半身を見たら男の子だったのでビックリでした。+13
-2
-
324. 匿名 2015/01/11(日) 20:02:33
条例では10歳前後としてる所でも、実際は未就学児までがほとんどだよ。
現場の方が条例より厳しく線引きしてるってこと。+30
-2
-
325. 匿名 2015/01/11(日) 20:04:09
過保護過ぎに育てられちゃう男の子多いから
これからもっとマザコン、自立出来ない男が増えるのかな…
一部の変態が居るから、子供の自立を妨げるんだよ!!+51
-1
-
326. 匿名 2015/01/11(日) 20:05:02
小学4年生位まで、男湯にはいってました。たまたま一つ上の学年の男の子とばったり会い、その男の子にもう男湯はダメだよ。って言われてから入るのやめました。でも、最初はよくわからなかった。恥ずかしい感覚もなかったし、見える景色が変わって楽しかったから。
でも、自分に子どもが出来たら幼稚園だろうがなんだろうが、女の子は女湯、男の子は男湯。見れる人が居なかったら、温泉には行きません。
ショタコン、ロリコン対策。
見れた方はウハウハですよ。幼女の裸が見たいから、温泉行ったって人結構居ますよ。+34
-3
-
327. 匿名 2015/01/11(日) 20:05:40
322
ロッカーの使い方とか教えるの、そんなに迷惑でしょうか?
だったら銭湯の方に事情話して、子供らだけて入れますのでよろしくお願いしますと言えば良いんじゃないでしょうか?初めてなのでロッカーなどの使い方が一切分かりませんと。
あと、二年生の子供をシンクで入浴させるのはちょっと理解し難いです。
+27
-3
-
328. 匿名 2015/01/11(日) 20:08:34
322
え、だから急なことがあるからそれに備えて普段から銭湯行ってみては?って話でしょ?
2年にもなるデカい子をシンクで洗う!?それで留守番させて自分だけ銭湯行くの?
はぁ??www
+27
-2
-
329. 匿名 2015/01/11(日) 20:10:56
家族風呂がある温泉はとても多いので、事情がある家庭は事前に調べて行けば良いだけでは。
わざわざ新たに新設する必要ないと思う。
じゃらん とか るるぶとか温泉検索サイトあるんだから。
+14
-0
-
330. 匿名 2015/01/11(日) 20:11:26
主は何をもって小学生だと決めつけてるの?
ちょっと大き目の幼稚園児かもしれないじゃん
ってか前にも同じトピあったしね+9
-30
-
331. 匿名 2015/01/11(日) 20:11:47
この前小2.3の男のが入ってきたけど
緊張気味でみんなの裸キョロキョロしてた。
そのくらいの子供に見られたってどってことない。けど
小2.3でも男は男だ!と思いましたよ。
同じように小2.3くらいの子が
母親に連れられて女子便に入ってきた事もあります。
トイレ自体は個室だし子供がいたってどってことないけど、いい気分はしなかったな。
トイレに関してはママに甘える歳じゃないからね。
温泉とかは、大人の男性抜きで行ったのなら一人で小学校低学年は不安だからしょうがないかもしれないね。
そうゆうのが許されるのは最低でも低学年までだと思います+19
-2
-
332. 匿名 2015/01/11(日) 20:15:21
本当に嫌!
ホテルの浴場に平気で男児連れてくる人、
どういう神経してるんだろ。
せいぜい1~2才までにして。
+35
-10
-
333. 匿名 2015/01/11(日) 20:17:16
328
普段から練習できればいいけど急な場合って書いたよね?
皆さん女湯に男は迷惑!と言っておきながら、男湯に一人で入れて面倒見てもらうにプラスがついてるなんてずいぶん自分勝手だなぁと思って。
私にはまだ子供いないけど、迷惑になるのわかってて一人で入れるって発想はなかったわ。
+11
-24
-
334. 匿名 2015/01/11(日) 20:19:33
クレヨンしんちゃんじゃないけど、幼稚園児くらいって下ネタ大好きじゃない?
いやらしい目で見るとかじゃなくても、興味はあると思うから、男女関係なく2〜3歳までが限界かと…
+59
-3
-
335. 匿名 2015/01/11(日) 20:20:19
就学したら、男の子は男湯って当然の話じゃない?
いくら「我が子がかわいい、大事」だとは言え、女湯に息子を入れたがる親ってよっぽど非常識か、よっぽど過保護なだけだと思います。+31
-4
-
336. 匿名 2015/01/11(日) 20:20:47
まず銭湯に子供連れて行かない
周りに迷惑だし滑ったりして危ない+15
-7
-
337. 匿名 2015/01/11(日) 20:21:17
うちは2歳3歳と年子の娘がいるけど絶対男湯はないです。
前にショッピングモールの子供の広場にいたら5歳位の男の子が近寄ってきて私の胸に「あっ!」と気付き(Iカップあるもんで)急に触られたことがあります。一瞬だったけどニタニタしてほんと気持ち悪くて、こんな小さなうちから女性の体に興味があるんだとショックでした。成人男性の痴漢と変わらないので。なので女湯に小学生男子がいたら絶対警戒します。+45
-3
-
338. 匿名 2015/01/11(日) 20:21:34
私は昔、銭湯通いで毎日1人で行くことが多かったんだけど、時々同じ小学校の男の子がお母さんと入ってくる時があってとても嫌だったのを覚えています。
私は6年生で1人。
その子は5年生でお母さんと。
近所だし一緒に遊んだこともあるだけに体を見られるのがすごい嫌でした!
ありえない!+23
-3
-
339. 匿名 2015/01/11(日) 20:22:12
私は小学1.2年生までならいいと思うけど、思春期の女の子や、大人でも気になる人はいるだろうから、男の子はお父さんと入るべきだと思う。
お父さんいないなら温泉は我慢した方がいいのではないかな?+22
-3
-
340. 匿名 2015/01/11(日) 20:23:38
昨日温泉行で、身体洗ってるときに男の子とお母さんがいたんだけど、ずーっと男の子がこっち見ていた笑。子供だしいいんだけど、良い気はしないよね(ー ー;)
帰りに主人とその話題になり、主人曰く「男は子供のときからエロだでな!」と笑。
って思うとやはり小学生未満までかなと笑+33
-5
-
341. 匿名 2015/01/11(日) 20:24:38
34歳未婚だけど、私は小学生なら気にならない。
それよりもオムツのとれてない赤ちゃん、子供が騒いでいるのに注意しない親、脱衣場で携帯カメラで自分の子供を撮影してる親に腹が立つ。
おとなしく風呂に入って出るだけの子供は平気。
でも自分に娘がいたとしたら気になる。+22
-4
-
342. 匿名 2015/01/11(日) 20:24:48
無し。
小学生の娘と入ってたら2~3年の男の子が入ってきて凄く嫌がってた!
せっかくゆっくりしたくていったのに直ぐに出た。
入り口に年齢制限の看板あったのに…
もしかしたら体が大きいだけで幼稚園の子だったかもしれないけどやはり嫌です。+25
-6
-
343. 匿名 2015/01/11(日) 20:25:39
男の子はせいぜい未就学児
女の子は何歳だろうと絶対に男湯駄目
この前爺が連れて行こうとしたから引き止めた
田舎だろうと何処だろうと物騒な世の中、女の子いる方には本当に気を付けてほしい+29
-4
-
344. 匿名 2015/01/11(日) 20:27:06
333
うちは、男の子居ないけど…
50代以上のおじさん世代は、自分が子供の時に、一人で銭湯行った時に知らないおじさん達が手伝ってくれてたと思う。
それのループで、自分が大人になったら 一人で男湯入って来た男の子に、ボーズ偉いな~って言ってあげられる大人になるんじゃないかな?
今の日本に少ないから、良い話だと思ったけどね。+18
-2
-
345. 匿名 2015/01/11(日) 20:29:04
小学生でも、既にマスターベーションしている子供はいますよ。まだまだ子供だと思っているのは親だけです!+36
-5
-
346. 匿名 2015/01/11(日) 20:29:12
難しい問題だなぁ
小学生以上の男子は女湯に入らないでほしいのが本音だけど、やむを得ない事情がある人もいるのかなと思った。
小学一年生なら家では一人でお風呂に入れるだろうけど、銭湯や温泉となると勝手が違うから戸惑ってしまうかもね。銭湯のスタッフや男湯のお客さんの助けを期待するのは今の時代にそぐわない気がするし。
低学年までなら仕方ないと思うことにする。
でも、なるべくササッとあがる配慮はしてほしい。+11
-2
-
347. 匿名 2015/01/11(日) 20:29:20
子供でも性欲有るし立つよ!ただ○液が出ないだけ+8
-11
-
348. 匿名 2015/01/11(日) 20:30:21
実際小学生かどうかは別として見た目に小学生だと思われる男の子を女湯に入れるのはダメでしょ。
大人が見て小学生に見えるなら小学生の女の子だって小学生だと思うからいい気はしないと思う。
それなら温泉に行くのを辞めるかもしくは家族風呂に入るか誰も入っていない時に入るべきだと思う。
小さい子供ははしゃぐから走り回ったりするでしょ。
それで女性の裸が見えてしまうからそれで興味を持ってしまい触ったりされたら嫌だしね。
それに興味じゃなくてもお母さんの体を触ったりする癖がある子の癖が出て他の女性の体を触ったりもないとは言えないしね。+17
-3
-
349. 匿名 2015/01/11(日) 20:34:38
小学生の何も知らない女の子達が男の子の勃起したのを見たらと考えたら…
とてもじゃないけど容認できない。+20
-2
-
350. 匿名 2015/01/11(日) 20:35:14
344なりその他の皆様…
声かけ事案もある世の中、今そんな大人は少ないのではないですか?
女湯で一人で入ってる女の子いました。
10歳未満位かな?かけゆもせずに湯船にじゃぽん、シャワーの使い方があたふた、女湯でも、誰もこの子に声かけしませんでした。私も変に関わって変な親が出てきたら嫌だから声をかけませんでした。
暖かい世の中なんて幻想だと思いますよ。+21
-2
-
351. 匿名 2015/01/11(日) 20:39:20
男性の保護者が同伴できない場合だけど、
女湯に押し付けて、女児や女性に不愉快な思いをさせることで間に合わせないで、
男湯に安全に入れる方法を考えて欲しいよね。
父子家庭にいる女児も、女湯でひきうけるから。+40
-8
-
352. 匿名 2015/01/11(日) 20:41:22
まず、温泉とか無理
家族風呂とかしか無理だわ
ここって本当に貧乏人の集まりだとつくづく思う+2
-30
-
353. 匿名 2015/01/11(日) 20:41:26
当時幼稚園の年中さんだった甥っ子ですら、私とお風呂入るのは恥ずかしいって嫌がったけどな~
小学校低学年ぐらいの男の子なら、嫌って訳じゃないけどお父さんもいるなら何で女湯?って親の常識疑うかな
その子と同じくらいの女の子も入ってたらその子は絶対嫌だろうし、そういう事考えないのかな?って思う+24
-1
-
354. 匿名 2015/01/11(日) 20:43:05
父親がいるなら男の子は何歳でも男湯。
いなかったり非協力的なら心配なくなるまで行かない。
緊急時にはホテルや旅館に泊まって部屋風呂か、ウイークリーマンション借りる。
風呂付き部屋に住めないほど金が無いなら稼ぐ。
以上。+41
-9
-
355. 匿名 2015/01/11(日) 20:46:45
家族で温泉に来てお父さんは男風呂へ行ったみたでしたがお母さんと来ていた子供達は女風呂になったみたいでその中には男の子もいたみたいで『お父さんに何も言われなくて良かった。言われたら男湯直行だった。良かった。』みたいな事をと言っているのが聞こえてきてえ~って思いました。
何が良かったの?まさか女の人の裸が見たかったのかな?と思ってしまいました。+41
-4
-
356. 匿名 2015/01/11(日) 20:47:15
前に、身長160センチくらいの男の子が母親と一緒に女湯に入ってきた。朝だったから他に客は私だけで、その男の子がジロジロみてきたりお風呂隣に入ってきたりした。ものすごく不快でトラウマ。+59
-4
-
357. 匿名 2015/01/11(日) 20:48:55
郊外のある銭湯にて。
お母さん1人と小学校1〜2年ぐらい息子1人で来てたみたいなんですけど。スタッフさんとの間で「息子は男湯に入れてください」みたいなやりとりがあったみたいなんですよね。
そしたらクソまずい肉団子みたいな顔した母親が「ママと一緒がいいって言うんです!」「うちの子、まだ子供ですよ?!一人で行かせて、何かあったら、誰が責任取ってくれるんですか?!親が守るしかないじゃないですか!!」とか、散々喚いてた。結局はその親子は帰ったみたいだけど、捨て台詞で「帰りましょう、◯◯チャン。もっと高いところに連れて行ってあげる」だって。
はじめからそうすれば良かったのに...+58
-6
-
358. 匿名 2015/01/11(日) 20:52:27
156
素晴らしいです+0
-0
-
359. 匿名 2015/01/11(日) 20:52:59
よその小学男子が女湯にいても気にならないけど、うちの娘は小学生になったら男湯にいれたくない。+16
-3
-
360. 匿名 2015/01/11(日) 20:55:22
やめてほしい。
+16
-7
-
361. 匿名 2015/01/11(日) 21:00:27
こういうトピ見ると、マザコンを生みだすのは母親だなぁってしみじみ思う。+82
-9
-
362. 匿名 2015/01/11(日) 21:01:32
男子をもつ母親です。
スーパー銭湯で息子と女湯に入った事があります。
こんなに不快な方が多かったのですね、
反省です。申し訳ありませんでした。+59
-11
-
363. 匿名 2015/01/11(日) 21:02:15
いくつであろうと男の子を
女湯に入れるお母さんは
無神経で配慮が足りないよね
女性なのに女性の嫌がる事をするのは
本当に残念だし許せない
子どもを産もうが育児に疲れていようが
女性の心を忘れてはならないと思います+71
-14
-
364. 匿名 2015/01/11(日) 21:08:08
小学生から男の子は男湯でって賛成なんだけど、幼稚園年中ぐらいでも小学生ぐらいの身長の子供いるよね。
皆んなの体験談で小学生一年生ぐらいの子ってあるけど、聞かない限りは本当に小学生かわからないよね。だから、例えそれぐらいの曖昧な年齢の子が入ってきたときは嫌だなと思っても冷たくしないであげてほしいな。
+11
-34
-
365. 匿名 2015/01/11(日) 21:08:40
男子2人います。
旦那は単身赴任、実家は県外、近所の温泉施設は小学生は1人では入らせてもらえない。
でも地区内の水道管壊れて断水。
夏場の汗くさい体で我慢して、翌日朝の時点でも断水で仕方ないから、そのまま子どもは学校、私はメイク落としてない顔に更にメイクして仕事行った(笑)
+6
-18
-
366. 匿名 2015/01/11(日) 21:12:52
最近はバカ親が増えたね…
プールの更衣室でも大きな男の子が居るし…気持ち悪い+51
-7
-
367. 匿名 2015/01/11(日) 21:13:37
意地悪な言い方をすると、その子がどんな大人になっても関係ないから構わない。です。
よく考えてみてください。
女の子が男湯に入るのは何歳でも、NGです。視姦ってあると思うの。+38
-6
-
368. 匿名 2015/01/11(日) 21:14:46
うちは男の子3人いる。よく温泉に行くけど3人ともパパと入ってる。一番下はまだ幼児だからたま~に一緒に入る事もあります。上二人も、小学校に入学して以来ずっとパパと入ってるし、一番下もそのつもり。たまーに小学生ぐらいのの男の子が女湯で遊んでるの見かけると、親の神経疑う。+42
-7
-
369. 匿名 2015/01/11(日) 21:22:31
365さん
子どもの友達のお父さんに、子どもの友達経由で頼むとか。+2
-10
-
370. 匿名 2015/01/11(日) 21:22:41
息子が一年生の時 幼なじみの女の子(当時 幼稚園児)がお泊まりに来た際
皆で銭湯行こうか?と提案したところ 息子に全力拒否されました
結局 主人の帰宅を待ち息子は主人と男湯へ
まだまだ羞恥心なんて持ち合わせて無いだろうと安易に提案してしまいましたが この一件から息子と二人で大きい銭湯に入りたい時は家族風呂で済ませる様になりました
現在は息子も高学年になり私との入浴も数年前に卒業しました
家族で温泉旅行へ行っても女湯に私一人で入るのはつまらないと感じる事もあり
今更ですが女の子も産んでおきたかったな~と思いますね+18
-4
-
371. 匿名 2015/01/11(日) 21:24:58
幼稚園の時に『男だから男湯に入る!!』と自ら宣言した10歳の息子(140センチ)
それよりも背が高い男の子が、ニヤニヤして股間をタオルで隠しながら移動しているのが嫌でした。
一緒に来ていた祖母らしき人の常識を疑います。+42
-3
-
372. 匿名 2015/01/11(日) 21:25:29
女の子はもう何歳でも男湯に入れるのやめた方がいいと思う。
私が母親なら赤ちゃんでも女湯に入れる。
男の子ならせいぜい5歳くらいかな。
小学校低学年の女の子達は嫌な思いしてると思います。
男の子のお母さん方、やめて下さいね。+40
-7
-
373. 匿名 2015/01/11(日) 21:27:14
私が幼稚園児の頃までおじいちゃんとよく銭湯の男湯に入っていて、ある日、私のパンツと靴が盗まれた。子供の私にはなんで盗まれたかサッパリわからなかったけど、それから男湯には入らなくなった。もう30年以上前でもそんなことがあったから女児は絶対ダメだよね!+50
-0
-
374. 匿名 2015/01/11(日) 21:28:29
シングルマザーとかいろいろな人がいるから条例や施設が許可してる年齢ならいいんじゃない?
子供や自分が見られたら嫌だと言う人はもっと年齢制限が厳しいとこに行けばいいんだし…。
そもそもそんなに嫌なら温泉や銭湯自体行かない。もし娘が男児が温泉にいるのが嫌だとしてもそれはルールで許可されていることだし、嫌なら辞めておこうって言う。
+23
-25
-
375. 匿名 2015/01/11(日) 21:31:23
自分の子は大丈夫って思わないで欲しい
異性は異性。
まだネンネなのよ〜って思ってるのは母親だけ。
おっぱい凝視してる男の子、何気にいるよー
それでも、家庭でいろんな事情はあるだろうから、就学前ならギリギリオッケーかな。+45
-5
-
376. 匿名 2015/01/11(日) 21:34:59
374
なんで女の子が我慢しなきゃいけないんだろう。
男の子は男湯に行くという選択肢があるが、
女の子は他に入れる風呂はないんだよ。+38
-12
-
377. 匿名 2015/01/11(日) 21:36:32
369さん
365です。
その当時はそんなことをお願いできるお友達もいなくて…
今なら、私も息子達もお友達が増えてお願いできる関係が築けているので、そうしてますね(*^^*)+5
-2
-
378. 匿名 2015/01/11(日) 21:36:43
俺、男ですが小学校二年生の時に親戚のおばさん、同級生の親戚の女の子達と温泉で女風呂に入る事になって、やっぱりそれくらいの年齢だと、
更衣室からお風呂まで、女の裸、裸、裸…で
『うひょ~♂』
となったよ…
同級生の親戚の子とお互い裸見せ合う事にもなったし、同年齢前後の知らない女の子といたから、気まずかったなぁ…(´・ω・`)
今でも、あの光景は焼き付いている…+4
-44
-
379. 匿名 2015/01/11(日) 21:39:15
365さんの場合はその温泉施設は小学生は一人で入らないで男の子でも女性と入れっていってるんだよね?そう時は仕方ないかなとは思う。
断水とか緊急自体だし、いつ直るかわからないとずっとお風呂に入れないのもかわいそう。
入る男の子の方が嫌だと思うけど…。+8
-0
-
380. 匿名 2015/01/11(日) 21:40:20
どうして男が参加してるの??+40
-6
-
381. 匿名 2015/01/11(日) 21:45:24
374
女の子の居る母親は、嫌なら温泉は遠慮しろ。
ルールが有るんだから、男の子居る母親は、堂々と入れてーってことか…
なんか、歩きタバコ禁止じゃない所は、歩きタバコはOKだよって言ってるようなもんじゃない?
やっぱり、嫌な思いする人がいるんだから少しは、他人の事も考えようよ。+33
-7
-
382. 匿名 2015/01/11(日) 21:45:36
初めて行った温泉地で低学年の息子の意思を尊重し
息子は1人で男湯へ(馴染みのスーパー銭湯では1人入浴は経験済み)
いざ別々に浴場へ入ってみると 水深120㎝の立ち湯が!
身長120㎝の息子が知らずにドボンと入って溺れているんじゃないかと 大慌てて浴場を出て係員に息子の様子を見に行ってもらいました
事なきを得ましたが保護者なしで息子1人で男湯へ行かせた事を猛烈に反省しました
+17
-8
-
383. 匿名 2015/01/11(日) 21:46:34
何歳だろうが男湯入れよ
キモち悪いわ+39
-18
-
384. 匿名 2015/01/11(日) 21:50:35
376
幸い自宅に風呂はありますし、温泉以外にも旅行先はあるし、小学生は異性の浴場に入ってはいけないという施設もあります。選択肢はこちらにも沢山あります。
公共の浴場に入ると言うことはそこのルールに従うと言うこと。
もしそこで娘が同級生の男の子に会ってもこちらはどうすることも出来ません。
+25
-0
-
385. 匿名 2015/01/11(日) 21:51:19
383
0歳でも男の子だとキモいの?+24
-8
-
386. 匿名 2015/01/11(日) 21:52:49
公衆浴場で異性の浴室に入れる年齢は都道府県や自治体の条例等で決まっていて、だいたい小学校入学前くらいにしているところが多かったように記憶しています。表示している施設もあるけど、いちいち読まない人も多いと思います。
私も幼稚園児位がギリギリかなぁと思うし、小学生なら平仮名読めるから子供向けに大きく平仮名で女の子はこっち、男の子はこっちと表示して欲しいです。+8
-0
-
387. 匿名 2015/01/11(日) 21:56:01
371
あんまりニヤニヤしてる子は知的障害とかじゃない?一人で男湯に入れないとか。
まぁ私は見られてもどうでもいいけど。+12
-7
-
388. 匿名 2015/01/11(日) 21:56:50
小学校くらいだと子供の方から嫌だってならないかね?
うちの子、幼稚園の年長までは女湯だったな。
保育園でみんな裸になって着替えてたし、周囲も年長までは女湯ってとこが多かったです。
まあ、お風呂屋さんなんておじいちゃんおばあちゃんばっかりのド田舎だからかもだけど。
でも、小学生になったら自分から「女湯は駄目」になったよ。
うちの子発達障害児で他の子より幼いと診断されてるけど、それでも一年生になったら「もう一緒は無理」っていいだした。なので、他のお子さんもこのくらいかもっと早くから嫌がりそうだけどね。
あと、親でも女親と一緒に入るのはせいぜい3年生までが限界で、あとは女親は服を着たまま介助みたいな感じで入ること、と指導されました。
+19
-1
-
389. 匿名 2015/01/11(日) 22:00:15
30さんはせめて1〜2歳くらいまで、一歳か二歳までって書こうとしたんじゃない?+0
-1
-
390. 匿名 2015/01/11(日) 22:01:05
神奈川県では条例で男児が女湯、女児が男湯は10歳までと決まっていると聞いたことがあります。
うちは上の子11歳、下の子7歳ですが、二人とも私と一緒に女湯に入っていたのは4歳ぐらいまで。
お父さんもいるなら男児は男湯、女児は女湯に入るのがベストだと思います。+12
-1
-
391. 匿名 2015/01/11(日) 22:02:50
大きな男の子がいるのに一緒に女湯に入ってくる人は、
どうして、自分も女なのに女性や女の子の気持ちが分からないの?
自分の子は男ではなく無性だとでも思ってるのかな。
ここで指摘されるまで気付かなかったとか、なんで?とただただ不思議。
+41
-5
-
392. 匿名 2015/01/11(日) 22:05:20
うちの子小2男子だけど、女湯にはぜったい入れない。
温泉入れたかったら、家族風呂に行く。
だって、私も男の子が入ってくるのが、とてもいやだから。
とっても、不快に思う人がいるのは、わかってほしい。+28
-6
-
393. 匿名 2015/01/11(日) 22:06:00
トピズレだけど、そんなに子供連れでお風呂屋さん行くことってある?
うちの男児、小さい時に連れて行ったけどぜんぜん楽しくなかったみたいで、それ以来一度も行ってない。
温泉も好きじゃないし、プールも日焼けするから(アトピー肌で日光に弱い)連れて行かない。
なんか、別にどうしても女湯に行かなくちゃならないほどの緊急性がない。
単純に、子供にとってはお風呂屋さんってべつに楽しいとこじゃないし、一人で入れるまで待ってもまったく問題ないような気がする。
ついでに私も夫もお風呂屋さんって好きじゃないです。
+16
-4
-
394. 匿名 2015/01/11(日) 22:06:05
条例とそれぞれの銭湯の取り決めは別だから、
条例で10歳までとなってても、
銭湯では未就学児もしくは120センチ以上は不可にしてる所が多いよ。
入り口でよく確認した方が良いです。
+17
-0
-
395. 匿名 2015/01/11(日) 22:08:23
120だと大体一年生くらいかね。
てことはやっぱり幼稚園までが一区切りってことかな。+18
-1
-
396. 匿名 2015/01/11(日) 22:08:27
温泉側としては子供を一人で入浴させて万が一何かあったら責任問題になるから年齢を上げてる気がする。。
小1の子供が溺れたとして「この温泉施設が一人で男湯に入れと言ったから…」とか騒がれたら困るからじゃないかな?
だからって女性が我慢しろというのもおかしいけど。+19
-2
-
397. 匿名 2015/01/11(日) 22:09:14
2、3年前に本当にあった!!
みんなびっくりするかもしれないけど、小4?小5くらいの男の子にじーっと裸見られて本当に気持ち悪くて、かなり不快な思いをしました!!
制限してるとこもあるけど、本当にどうにかしてほしい!!+42
-2
-
398. 匿名 2015/01/11(日) 22:10:19
法律では9歳以下はOKなんだっけ?
でも、小学3、4年ならやめるべき。
脱衣所で同じ並びだったんだけど、脱ぐところジロジロ見られて嫌だった。(当時25歳)+22
-2
-
399. 匿名 2015/01/11(日) 22:10:20
男の子居る母親は、
息子が、おっぱいに興味有っても
規則破って無いんだから良いでしょ!って考えなの?
男と女で風呂が別れてる意味無いじゃん~
全国統一して、女風呂は小学校上がる前までの男の子にして欲しい。+23
-3
-
400. 匿名 2015/01/11(日) 22:10:37
396
親のモラルなんだよね結局。
どうやったって小さい子一人でお風呂にいかせるような人がいる。
万が一の時に責任とれないから年齢を引き上げるしかない。+10
-1
-
401. 匿名 2015/01/11(日) 22:11:02
都道府県で 条例が決まってるから その年齢内なら文句は言えないのかもしれないけど やっぱり小学生になったら 親として入れちゃいけないって思うもんだよね。
条例だから いいんじゃなくて 常識的に考えて親がやめるべきだと思う。+24
-3
-
402. 匿名 2015/01/11(日) 22:12:13
379さん
365です。
そうなんです。
「お父さんが一緒じゃないなら、お母さんと…」って言われたんですが、さすがに女湯はまずいかなぁと思い、帰宅しました。
男の子の母親は…とかネットで言われてるのみると、どんな事情でも、ダメだよなぁ…って。+21
-2
-
404. 匿名 2015/01/11(日) 22:13:37
396
ん?温泉側は別に1人で入れとは書かないと思うよ。
今日行ってきた温泉も未就学児童不可だったけど、身長のパネルもあって、
これより大きいお子様は同性の保護者様とお願いしますとか書いてたよ。
+9
-0
-
405. 匿名 2015/01/11(日) 22:15:38
私はいいオバサンなので、自分の裸をみられるのは別にいい。
でも、相手側の性器が見えるのが嫌だなと思う。
こういう人多いと思う。+31
-2
-
406. 匿名 2015/01/11(日) 22:15:55
私けっこう銭湯行くけど、子供連れ(男女共に)多いよ。
田舎で娯楽が少ないからかも。
そこは映画館やゲーセン、ショッピングモールも併設してるから、若い子連れお母さんが多い。+3
-8
-
407. 匿名 2015/01/11(日) 22:16:22
平気で小学生の男の子を女湯に入れてる親が居るみたいだから、娘とは、温泉行かない様にしよ。
女の子が居る親が気を使わなきゃ行けないみたいだしね。
+60
-5
-
408. 匿名 2015/01/11(日) 22:17:23
404
そのパネルより大きい子で同性の保護者がいない子はどうするの?
そういう子は入らないで帰ってくださいってこと?
それとも一人でもいいから自分の性別のとこに入ってくださいってこと?+6
-29
-
409. 匿名 2015/01/11(日) 22:18:40
そこまで無理していかなきゃなんないほど、子供ってお風呂好きでもないよね…
特に男児なんて、遊べもしないお風呂に連れて行っても別に…って感じ
+38
-1
-
410. 匿名 2015/01/11(日) 22:19:25
別に何とも思わない
絡むわけでもないし+6
-19
-
411. 匿名 2015/01/11(日) 22:19:58
ごめんなさい
気持ち悪いので無理です+50
-7
-
412. 匿名 2015/01/11(日) 22:20:23
男の子はうるさいからなー。
おとなしくしてくれるならいいよ。+4
-24
-
413. 匿名 2015/01/11(日) 22:20:39
女の子を持つ親は自分でも気をつけることも必要なんじゃないかなあ。
もし女湯にいる男の子に嫌な思いしても、こちらは何も言えないし、娘にトラウマを残したら嫌だし…。
幼稚園くらいまでは気にしないだろうし、中学かあるいは高校生になれば小学生の男の子なんてなんとも思わないだろうからまた行けばいいかなと思ってる。+6
-2
-
414. 匿名 2015/01/11(日) 22:20:58
「幼稚園のとき、女湯入れてラッキーだった♥」
て言ってた男の同級生いたよ!!!
きもちわるっ(;一_一)+69
-5
-
415. 匿名 2015/01/11(日) 22:21:33
408
個室風呂入るとか露天風呂付きの部屋選ぶとかすれば済む話+27
-1
-
416. 匿名 2015/01/11(日) 22:21:38
412
そんなの女の子も一緒だよ。+14
-2
-
417. 匿名 2015/01/11(日) 22:22:21
408
普通に考えて、パネルより大きくて同伴保護者がいなかったら入れないんでしょうね。
保護者と入れと書いてるから、1人でもダメなんじゃないですか?
そこでゴネて無理矢理入らず、家族風呂があるスーパー銭湯や、昔ながらの年齢規制がない銭湯に行けば良いだけだと思います。
それぞれの店にルールがあるんですから。
+30
-1
-
418. 匿名 2015/01/11(日) 22:23:03
387
知的障害であっても男は男湯にいくべきでは??
または、家族風呂。+39
-2
-
419. 匿名 2015/01/11(日) 22:23:59
うちは旦那が墨だらけなんで、貸切のみです。お金かかるけど稼いでくれるから気にしない♪+3
-21
-
420. 匿名 2015/01/11(日) 22:24:42
408
〉それとも一人でもいいから自分の性別のとこに入ってくださいってこと?
同性の保護者と入れと書いてる時点で1人はダメってことだろ。
なんで男児を女風呂に入れたがる親って読解力ないのばっかりなの?+53
-3
-
421. 匿名 2015/01/11(日) 22:27:13
お風呂屋さんなんて、結局は親の自己満足だよ。
子供はそこまで好きじゃないし、まして男児なんてそうそう行きたいがらないよね。
じゃあ一人で入れるまで連れて行かない、でもまったく問題ない。
うち、私も旦那もお風呂屋さん嫌いだから行かないけど、子供(9歳)は何も言わないよ。
そこまで無理して入れたいって気持ちが解らない。
+32
-1
-
422. 匿名 2015/01/11(日) 22:27:59
その男の子、興奮ムラムラして勃っていましたか?
色気が証明されて良かったね。
+3
-21
-
423. 匿名 2015/01/11(日) 22:28:24
413
*中学かあるいは高校生になれば小学生の男の子なんてなんとも思わないだろうからまた行けばいいかなと思ってる。
甘い!甘いですよお母さん!
何しろ子供同士は年が近いんですから、いくら中学くらいでも嫌だと思いますよ!
娘さんと温泉楽しまれる時は、年齢規制を儲けてるようなしっかりした温泉施設や銭湯を選んであげて下さい。
+17
-4
-
424. 匿名 2015/01/11(日) 22:29:37
トピズレで申し訳ないけど、オバサンとしては男の子が~と同じくらい赤ちゃんを連れてきているが気になる。
一度お風呂屋さんで連れてきている人がいたけど、お湯けっこう熱いでしょ?
真っ赤になってて大丈夫なの?ってハラハラした。
周りの人もちらちらみてたから心配してたと思う。
あれ、下手したら命に係わるんじゃないの?+25
-1
-
425. 匿名 2015/01/11(日) 22:30:18
口ひげの濃い小学生の男が堂々と女湯につかっていたことがある。
湯船から女性の体を舐めまわすように凝視しながらチンチンをいじくり回していた。
気持ち悪すぎてシャワーだけ浴びて湯船にはつかれなかった。トラウマレベルの最悪の記憶。+81
-5
-
426. 匿名 2015/01/11(日) 22:31:55
マザコンに育てて!周り考えずに自己中過ぎ!とかって姑嫌ってる人多いけど
中には、自分達も嫌いな姑と同じ事してるよ…って、このトピ見てたら思っちゃったよ(^-^;
+25
-4
-
427. 匿名 2015/01/11(日) 22:32:53
トピずれですが、オムツが取れていない子を湯舟に入れる親もどうにかしてほしいです。+50
-1
-
428. 匿名 2015/01/11(日) 22:33:01
知的障害こそきちんと性を分ける様に、って教えられるよ。
うちの子知的障害じゃないけど境界域(健常と知的の間)。
小学生(3年)でも普通クラスの子はタオル巻いてみんなで教室で着替えるけど、支援学級は徹底的に男女分けて着替えてます。
教室別にして、カーテン引いて。
そうやって「男女は分けるものなんだ」って教えていかないといけないと言われました。
それを続けていると、どの子も「女の子と一緒はダメ」って解ってきます。
うちの学校の子はみんなしっかり分けて考えられるようになってる。
なので、小学生でも女湯って考えられないです。
+52
-0
-
429. 匿名 2015/01/11(日) 22:33:17
友人と職場の近くの銭湯に行ったとき、私たちの近くにいたママ友同士と、小さな娘たちの4人グループが楽しそうにしてたんだけどそこへ偶然、別のママ友と息子が登場。
それまで楽しそうにしてたママさんたち、顔が引きつって「あれ〜?◯◯◯◯君は女湯なの〜?」って、若干嫌味とも取れる言い方をしたんだけど、その母親「そーなのー!◯◯ちゃんはまだ赤ちゃんだからー!」と平然。
意味がわからない子供たちは「◯◯◯◯くん、小学生なのに赤ちゃんなの?」「どうして◯◯◯◯くんは女の子のお風呂に入るの?」って言われてたけど(笑)
こういう親って、自分さえ良ければ周りから何を言われても気にしないのかもね。
+59
-2
-
430. 匿名 2015/01/11(日) 22:34:19
427
汚いとか言う以前に、それだけ小さい子をお風呂屋さんのお湯って皮膚は大丈夫なもの?
一度見た時、本当に真っ赤になっていて心配になった。
+8
-1
-
431. 匿名 2015/01/11(日) 22:36:02
私は自分が小学生の頃から小学校低学年くらいの男の子が女湯にいるのを嫌だなって感じてたし、興味深くじっと女性の体を見てるのが不快だったから大人になってからも嫌なものは嫌です。
子供は女の子なので一緒に入ってますが、もし男の子が生まれていたら絶対年中さんくらいからは父親と入れます。
父親が一緒が無理ならお部屋のお風呂に入れると思う。
不快に思う人がいるのは自分が一番よくわかってるし、子供がうわ〜女湯入ってくんなよ!って思われるのも可哀想だし、あの親息子を女湯入れてんじゃねーよ!って思われるのも嫌だから。+40
-0
-
432. 匿名 2015/01/11(日) 22:36:45
温泉によっては深い湯船があったり電気風呂があったり心配でしょうね+4
-1
-
433. 匿名 2015/01/11(日) 22:37:45
424
子供より、自分優先の親が増えてるんだと思う。
私が、楽しいんだから子供も楽しいはず!!って考えも
注意されたら、私だって息抜きしたい!って逆ギレされるんだろな…
息抜きしたいなら、赤ちゃんは誰かに見てて貰った方が良いのになぁ…+30
-0
-
434. 匿名 2015/01/11(日) 22:39:17
427さん
義理実家で温泉の話題になった時に私がそれ言ったら、小姑が『大丈夫だよーうちも1歳前から入れてるよ!』って…大丈夫じゃないから!と思ったから『いやだーあり得ない!』って軽蔑しときました。+23
-0
-
435. 匿名 2015/01/11(日) 22:41:28
小1の息子がいるけど
女湯なんて絶対嫌がると思うわ。
幼稚園に入った頃から私と一緒に女子トイレに行くの
を拒否していたもの。
男なのに女の子のほうに入るっていうのが
すごく抵抗があるみたい。+28
-0
-
436. 匿名 2015/01/11(日) 22:42:01
結構迷惑かも。男の子なら特に目のやり場に困るし、何よりうるさくて温泉にユックリ入れないからねー。この前友達お湯かけられてたからね。+18
-1
-
437. 匿名 2015/01/11(日) 22:43:06
いくら幼くても、男であることに変わりはないから嫌だ。女湯には入らないでほしい
ロリコンも居るし小さい女の子を男湯に入れるのもどうかと思う+24
-1
-
438. 匿名 2015/01/11(日) 22:49:45
425
ひえぇ〜気持ち悪すぎて引くぅ〜+16
-1
-
440. 匿名 2015/01/11(日) 22:51:32
私が行ってる温泉にも小学1・2年位なら気にしませんが小学何年生かは分かりませんが体格のいい男の子が女湯に居て何か嫌だと思ってたら小学4年生からは男湯に入るよう貼り紙が貼ってありました。
何処にも、そのような決まりがあったハズですので小学低学年が女湯に入るのは確かセーフだと思いました。
因みに娘は5歳になりますが男湯に行かせた事はありません!+10
-0
-
441. 匿名 2015/01/11(日) 22:52:04
私小さいときに母亡くしてて一緒にはいる人がいないから小学生の時低学年の時までは父と一緒に温泉入ってた。
だからここの人達の意見見ると悲しい。(主さんのように御両親がいるならとは思いますが)
ちゃんと教育されてれば本人も嫌がるはずとか。
その子や親にだって色々な事情があるかもしれないのに。+10
-33
-
442. 匿名 2015/01/11(日) 22:52:54
公衆浴場条例なるものがあって東京都の例では10歳以上は入れない。ちなみに、北海道は12歳。+8
-0
-
443. 匿名 2015/01/11(日) 22:53:15
あぁ
ガキか可哀想すぎるわ
女(母)につれてかれて風呂に入ってるだけなのに感情論ふっかけられて
他人の裸なんて男女関係なく意識の対象だろ
どうやって子供つくるかガキでさへ解る
ああ女に媚びるからこうなるんだよ
昔は子供は親の所有物って言われてた時代が輝かしいわ
ガキの処理くらい周りのお前ら大人でなんとかしろよ
+1
-21
-
444. 匿名 2015/01/11(日) 22:54:35
387
友達のとこの子 知的障害あるけど 4年生から1人で男湯入ってるって。
翌年の宿泊学習の練習のつもりで 本人に自信が出できたから 最初は 夏休みの平日の昼間 練習したらしい。
むしろ 障害があるから そういうことはキッチリやるって言ってたよ。
+33
-1
-
445. 匿名 2015/01/11(日) 23:00:54
350
>女湯で一人で入ってる女の子いました。
10歳未満位かな?かけゆもせずに湯船にじゃぽん、シャワーの使い方があたふた、女湯でも、誰もこの子に声かけしませんでした。私も変に関わって変な親が出てきたら嫌だから声をかけません
うちの旦那しょっちゅうサウナのある銭湯行くんだけど、このトピにもいる小学生からは男湯に入れる方針の親を持つ子供なのか、
1人で入ってる男の子結構いるんだって。
それで、男はあまりゴチャゴチャ陰険なこと考えないから、掛け湯しなかったりする子には「掛け湯しとけよ?」とあまり何も考えず声かけるんだって。
それと、1人で子供のうちから風呂入れる子は、基本ちゃんと躾されてて、変な子は滅多にいないらしい。
しっかりしてるらしいよ。
+22
-1
-
446. 匿名 2015/01/11(日) 23:04:23
チンチンついてるなら男湯に入れるべき+26
-3
-
447. 匿名 2015/01/11(日) 23:05:22
小学一、二年生ぐらいならいいんじゃない!
嫌なら銭湯くんな!+11
-30
-
448. 匿名 2015/01/11(日) 23:05:47
いやいやいや、女の子と比べものにならないくらい、男子はうるさい!
この前温泉に行ったとき、小2位の男の子と小1位の男の子の兄弟がギャーギャー騒いでて
しかも床滑り的な事してぶつかってもあやまらず、シャワーはふりまわす、ドライヤーみんな待ってるのに振り回して遊ぶ!!!
親も親だけど、男の子はこういう子多い
温泉好きなだけに、本当にやめてほしい。
最近はあまり子連れがいない温泉に行ったり、自分なりに工夫はしていますけれども。+28
-6
-
449. 匿名 2015/01/11(日) 23:08:03
3~4歳ぐらいまで女湯で女の子に間違われていた息子は幼稚園に入る頃から男湯一筋です。
顔だけで女の子と思われ下半身みて男の子だったのね~っと言われることが、幼いなりに嫌だったようですよ。
+10
-0
-
450. 匿名 2015/01/11(日) 23:08:36
441さん
私も似たような事情で低学年まで父と入ってました。
でも小学校入ってからはしょっちゅう、他のお客さんのおじさん達から父に「お嬢ちゃん入れたらあかん。悪いやつもおるんやから…」と何人も注意されました。
事情があったのだけど、やはり、親子で公衆浴場に入るには、もう大きすぎだのだと思います。
+29
-1
-
451. 匿名 2015/01/11(日) 23:09:26
ちょっと違うけど友達は
「ウチのガキ(中学生男子)はまだネンネでお子ちゃまだから、女には興味ないから安心して」
「だから旅行に行ったらみんな同じ部屋に泊まろうよ。着替えの時は後ろ向かせるから」
と言います。
こういう母親にとって子供はいつまでたっても 小さくてかわいいムチュコタン なのでしょうね。
子供は迷惑そうなんだけど、40過ぎたおばちゃん達と一緒に行動するのって。+53
-4
-
452. 匿名 2015/01/11(日) 23:09:43
他の人も書いてたけど
いつまでも我が子は小さいと勘違いしてる人っている。悪気がないから一番タチが悪いし、頭が悪いんだろうなっと思う。
最悪なのはハッキリ迷惑と言われたら被害妄想になって逆転ギレする人+54
-3
-
453. 匿名 2015/01/11(日) 23:10:01
男女が混浴できる年齢は各都道府県の公衆浴場条例で定められています。
北海道・岩手・山形・栃木などは12歳以上、
東京・埼玉・福岡・鹿児島などは10歳以上、
愛知、滋賀県、鳥取県、 宮崎、熊本では8歳以上
京都は7歳以上
兵庫は6歳以上
みたいです。
ただ、なぜか佐賀だけは条例がないそうです。
厚生労働省は「おおむね10歳以上の男女を混浴させないこと」という
決まりがあるそうです。
弁護士に聞いた!男の子が女湯に入れるのは●歳までと判明 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jpもうすぐ紅葉の季節。紅葉を観ながら温泉に入ると、「日本人で良かった!」と思ってしまいますよね。しかし、そんな癒しの場である温泉や銭湯などでたまに見かけるのが、女湯に入っている男の子。 赤ちゃんならとも…
+11
-0
-
454. 匿名 2015/01/11(日) 23:10:54
441お風呂なかったの?
+1
-0
-
455. 匿名 2015/01/11(日) 23:10:55
350さん
その女の子を思うとかわいそう…
明らかに子供が困ってるなら声かけくらいしてあげなよ、いい大人がさ…
+17
-1
-
456. 匿名 2015/01/11(日) 23:11:16
変態が多いから3歳も過ぎたら女の子は男湯に入れたくない+9
-1
-
457. 匿名 2015/01/11(日) 23:13:06
去年、関東北部の某温泉で小学校4年生くらいの男の子がお母さんと入ってました。
私が洗い場から湯船に戻る途中、すれ違った際に、あそこがピーンと反応して、
思わずクスって笑ってしまいました。
30代後半の自分の裸に反応しちゃうなんて可愛い。
たまにだったらいいんじゃない。+2
-46
-
458. 匿名 2015/01/11(日) 23:14:26
幼稚園くらいならまだいいけど
正直男の子いたら嫌です。
小学生でお母さんと一緒じゃなきゃ入れないなら
お風呂来ないでほしい。+27
-3
-
459. 匿名 2015/01/11(日) 23:15:14
全国の男児をもつお母さん。
457←こんな変態女が、自分の可愛い可愛い息子の股間見て、年増に反応したとか喜んでるんですよ。
それでも就学してるほどの年齢の息子を女湯に入れますか?+49
-5
-
460. 匿名 2015/01/11(日) 23:16:00
441
あなたに言う事では無いけどね。
性別違う片親なら、尚更ちゃんと性別を意識させて育てなきゃいけないと思うよ。
一人で温泉入れないなら、無理に入らなくても困らないし…
男手一人で娘を育ててた、あなたのお父さんは、素晴らしい人だと思うけどね。+14
-4
-
461. 匿名 2015/01/11(日) 23:18:04
>>441
今は昔みたいに風呂が無い家なんかそうそうないんだから公衆浴場にどうしても行かなきゃいけないなんて人はそうそういないと思うよ。+13
-2
-
462. 匿名 2015/01/11(日) 23:23:39
小学校低学年まではいいと思うけどなぁ。
小学校の時は人を性の対象でなんか見てないし・・・。
低学年まではいいと思う。+10
-29
-
463. 匿名 2015/01/11(日) 23:27:10
今(高校3年)は何も思わない。
けど、小学校低学年のときは、同世代の男の子がお風呂にいるのがすごくすごくすごく嫌だった。
だから反対です(T_T)+26
-5
-
464. 匿名 2015/01/11(日) 23:28:22
462
*小学校の時は人を性の対象でなんか見てないし・・・。
そんなことはないよ。
子供の通う幼稚園で、男の子たちが女の子のお尻触ったりキスして来たりするから、女の子たちのお母さんが猛烈にクレームが出て揉めたばかり。
男同士ではしないんだから、性の対象というか、明らかに自分とは違う興味深い対象として見てるんでしょう。+41
-4
-
465. 匿名 2015/01/11(日) 23:29:37
こーいう問題はキッチリして欲しいと前から思ってました!
お風呂はどんな小さい子でも男女に分ける!
インターチェンジのトイレもどんなに混んでよーと女性が男子便所を利用するなんてあり得ない!+20
-6
-
466. 匿名 2015/01/11(日) 23:32:18
トピずれだけどおむつ外れてない赤ちゃん連れて温泉いくわ。
もちろん宿に赤ちゃんの入浴可か確認するけど。
+2
-22
-
467. 匿名 2015/01/11(日) 23:32:42
大人がどう思うか以前に、子供の性癖歪むよ
男の子の例だけど、過度に女性を嫌悪したり
叔父はそういう悪気のないセクハラを
実母から受け続け、40歳過ぎてもまた独身
親戚は陰で後天性ホモとか言っている+22
-1
-
468. 匿名 2015/01/11(日) 23:32:56
女湯入らせてるお母さん達ー
貴方の可愛い息子ちゃんが、嫌がられてるの分かった方が良いですよー
息子ちゃんが変な目で見られて可哀想ですよー+51
-6
-
469. 匿名 2015/01/11(日) 23:33:22
うーん私の感覚だと男の子が小学校低学年で女湯に入っててもいいかなと思う。
ただ、低学年(8歳)でももっと大きく見える子もいることは確かだし、じろじろ見る子は嫌だなぁ。
女の子は幼稚園(6歳)までかな?我が家には0歳の女の子がいるのですが、この子が実際6歳になったら
意見が変わるかも。
ただ、確かに混浴は気になるけど、父子家庭や母子家庭や介護が必要な子どもはどうするのかなと思ってきました。家族風呂があればいいですが、まだ小学生なら1人で入るのも迷惑をかけそうで不安です。+11
-13
-
470. 匿名 2015/01/11(日) 23:44:17
469
6歳の女の子が男湯に入るの平気なの…( ꒪⌓꒪)?
+16
-2
-
471. 匿名 2015/01/11(日) 23:45:17
逆に考えて、男湯に息子と同じ歳くらいの女の子が入ってたとしたら、お母さん嫌じゃないのかな。
+15
-0
-
472. 匿名 2015/01/11(日) 23:47:24
469
子供が1人で入るのは迷惑をかけると同じくらい、低学年にもなる異性との混浴は嫌だと思ってる人が多く、
他人に嫌な思いさせる=迷惑をかけると認識して欲しい+20
-3
-
473. 匿名 2015/01/11(日) 23:48:29
6歳って、男女どちらにせよ結構大きいよね
異性の方に入る年齢じゃないでしょ
+26
-4
-
474. 匿名 2015/01/11(日) 23:48:46
幼稚園児でも男の子って女性に興味津々ですよ。
幼稚園実習に行った事があるけど
胸を触ってくる子や口にキスしようとしたり。
こちらが逃げても執拗にしてくる子どもたちがいて、ビックリしました。
お昼寝の時間にこっそりキスしてくる子どもや何人かに押さえつけられて無理やりする子どもも。ちょっと恐怖すら感じました。
だから、幼稚園児だからと言ってるお母さんは
考えを改めて欲しいです。+56
-5
-
475. 匿名 2015/01/11(日) 23:49:06
465
銭湯・温泉は行かなくてもあまり困らないけど、外出先のトイレは別だよ。
母親が赤ちゃんと出かけたらオムツ替えがトイレにしかないこともあるし、2〜3歳児に一人でトイレに行けっていうのも無理。
女性は個室だしそんなに迷惑かからないでしょう。
インターチェンジのトイレも連れ去りとか怖いし。母親がいるのに列が長いから男子トイレにってのははおかしいけど。+6
-2
-
476. 匿名 2015/01/11(日) 23:49:10
455
お風呂屋じゃないけど、私もけんび○うろ的な施設で一人で困ってる子供に声かけたら、どこからか親が来て、「今一人で練習させてるんで!」と怒られた。
だから私もよほどの事がない限り声かけない。
うちの近くの銭湯では、小学校3年以下は一人での入浴も禁止されてる。前は違ったから、問題があったのだと思う。
ちなみに三年までは混浴オッケーなので、保護者同伴で、という事らしい。
私は子供いませんが。+2
-2
-
477. 匿名 2015/01/11(日) 23:53:47
男の子を女湯に→ショタコンに狙われる
女の子を男湯に→ロリコンに狙われる+13
-0
-
478. 匿名 2015/01/11(日) 23:54:29
片親でどうしてもというならともかく、最近は変な人も多いから同性のお風呂に行った方がいいと思う。
子供が1人でお風呂入れないなら連れてくるべきじゃない。+20
-2
-
479. 匿名 2015/01/11(日) 23:58:19
この間スーパー銭湯行った時小さい女の子の股間を見てしまった。
周りに子供がいないもんで、自分もこんなのだったのかなーって。
同性でもこうなんだからロリコンどもはもっといやらしい目で見てるとおもう…+20
-4
-
480. 匿名 2015/01/11(日) 23:59:16
不特定多数の人が入る温泉や銭湯って好きじゃない。
こういう子供の問題やおむつの取れていない赤ちゃんの問題もある。垢も浮いてそうだし、露天風呂なんて雨水とか入ってるし、動物のおしっことか入っててもわからない。
だるだるのおばさんの醜い体みるのも不快だし、大きい声で話してる人も嫌い。
なんでみんなそんなとこに好きこのんで行って文句ばっかり言ってるんだろ。
家にお風呂はあるし、温泉も家族風呂や部屋にあるのにすればいいし、ホテルの部屋のお風呂でもいいじゃんと思ってしまう。
+9
-0
-
481. 匿名 2015/01/12(月) 00:08:53
家族四人、身体キチンと洗って入っても最後のお湯はやっぱりちょっと汚いなと思う。
大勢で入る温泉なんてどれほど汚いんだろう。
+5
-3
-
482. 匿名 2015/01/12(月) 00:16:29
12歳ダメなの?
裸見られるのそんなにイヤ?+2
-31
-
483. 匿名 2015/01/12(月) 00:17:49
父親がいない男の子は温泉諦めないといけないのかな?
1、2年生だと1人で大浴場に行かせるのは抵抗がある。+5
-29
-
484. 匿名 2015/01/12(月) 00:20:38
今は行かないけど、子供の頃スーパー銭湯大好きだった。
+5
-1
-
485. 匿名 2015/01/12(月) 00:22:09
478
私も基本同意見だけど、私は18歳の時、風呂なし4畳半アパートに住んでたせいもあり、
お風呂入るなはかわいそうかなと思う。世の中にはお風呂がない家の子もいるから・・・。
+3
-11
-
486. 匿名 2015/01/12(月) 00:25:54
483
親族に男1人もいないの?
あなたや父とか兄弟とか。
正月やお盆休みとかに一緒に行けば。+13
-6
-
487. 匿名 2015/01/12(月) 00:26:38
ここのサイトって何かにケチつけてグチるトピばっかだね
2chはもっと自由に意見交換してるけど
ネットの匿名性をいいことに他者を平気で罵ってるのをみると心底醜いと思う
こんな休日の深夜まで張り付いて文句ばっかり喚いてる自分の姿を見てなんとも思わないの?+3
-17
-
488. 匿名 2015/01/12(月) 00:27:48
483
実は我が家がそうです…
小学校一年生。
1人で大浴場も心配ですが、ロッカーの鍵の場所によっては届かないので
ここを見てそんなに嫌がられるなら諦めないとですね
遊園地のプールの着替えもなんですかね?
必ずしも低学年で同性の親が毎回一緒とは限らないと思うんですが…+8
-14
-
489. 匿名 2015/01/12(月) 00:27:52
476
けんび○うろ的な施設←これ何?伏せてるのもあって全然分からない。
+18
-0
-
490. 匿名 2015/01/12(月) 00:29:14
12歳って170cmくらいの子もいるけど(笑)+29
-0
-
491. 匿名 2015/01/12(月) 00:30:42
488
私の場合はですけど、父と二人で公営プールに行ってる時、小1でしたけど、いつも1人で女子更衣室で着替えて来なさいと言われてましたよ。
家で水着着て行ってたから、ワンピ脱いでロッカーにしまうだけ、帰りもその上から着ちゃうだけでしたけど。
何回も書かれてますけど、なんで男の子のお母さんてそんなに甘やかせてるんですか?
本当にそんな、小1以上になっても着替えも出来ないくらい男の子ってずっと何も出来ないんですか?
+39
-4
-
492. 匿名 2015/01/12(月) 00:32:07
うちのパートさんも、お子さん(小1の息子)を女湯に入れる人。「恥ずかしがったり、嫌がったりしないの?」って聞いたら「うちの子、まだ子供なんで〜、女の人の裸は興味ないんで」「っていうか、最近は女の子の方がスゴいから、うちの息子の大事な体が見られないか、そっちのほうが心〜配〜!」だそう。だったら尚更、男湯入れろや。「でも一緒に入れるのは小さいうちだけじゃないですかぁ?子供も別に嫌がらないしぃ」って、この子は将来どんな子に育つんだろう。
+27
-2
-
493. 匿名 2015/01/12(月) 00:32:23
483
486が書いてるみたいに、男手がある時に行けば良いのでは?
毎日温泉行くわけでなし。
それとも、家にお風呂ないの?+13
-3
-
494. 里沙 2015/01/12(月) 00:33:06
小学生からは、きちんと性別通りに入らせるべきだと思います。私は小学校からは、お父さんの会社の旅行の時(お父さん、私、弟が参加でお母さんは行かない)一人でも女湯に入りました。+8
-2
-
495. 匿名 2015/01/12(月) 00:34:19
今度はプールの話になってるのか(笑)
うちも男児だけど、基本的に私と息子だけの時はプールにいかない。
旦那が休みの日にたまーに行って、着替えを旦那にやってもらうという感じかなあ。
着替えだけならできるけど、プールのロッカーって100円入れて鍵かけて~てとこまでやらなきゃならないし、やっぱり何してるか解らんので一人では行かせてないかな。
うちは、旦那がもしいなかったらプールに行かないことを選択するかな。
いくらなんでも3年生くらいになったら一人で行けるだろうし、じゃあそれまで我慢でいいやって感じ。
うちは皮膚が弱くて病院かかってるので、日焼けさせたくないからあんまりプールも行かないです。+4
-1
-
496. 匿名 2015/01/12(月) 00:35:54
489
あの…
プールの着替えくらいできないで、学校でどうしてるんですか…?プール授業の時。
+36
-3
-
497. 匿名 2015/01/12(月) 00:37:33
488
心配しなくても、たぶん1年生になったら息子さんの方が更衣室分けたいって言い出すよ。
それができないならプールに行かないって言うと思う。
ほとんどの子がそうなるからね。
うちの子も、保育園時代はみんな裸で着替えて男も女もない子だったけど、小学校に入ったら「女の子と一緒はダメ」になったよ。自然にそうなると思う。+8
-2
-
498. 匿名 2015/01/12(月) 00:39:42
496
学校のプールと市営プールはまた違うからね。
うちの学校では、プールの時間はみんなで教室で着替える。一年生のうちはタオル体に巻いてね。
市営プールだと、ロッカー選びとかコイン入れて鍵回すとか作業が入ってくるし、知らない人ばっかりだから親としては心配になるんじゃないかなあ。
だから旦那が休みとりにくいうちは低学年はプール避けてたな。
旦那が休みのとき、たまーに行くだけ。+8
-1
-
499. 匿名 2015/01/12(月) 00:40:44
同じくらいの女の子が嫌がるから、小学生になったら男の子は男風呂にという意見はわかる。
けど、1、2才でも男はいれるなとか、自分の体を見られてると思い込んでる人なんかは、温泉にいかなければいいのにね。
+10
-6
-
500. 匿名 2015/01/12(月) 00:41:12
不思議でならない。
そんなに男の子が女湯に入ってたりするもん?
小学校に入ったら男の子はなおさら女湯とか嫌がるよね。+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する